ウクライナ情勢 774

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Srcf-SH/n [126.208.214.11])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:21:33.14ID:7ZW6YA2jr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
※前スレ
ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/13(日) 20:55:14.18ID:brAkJWZW0
>>186
前々から分かってはいたが明らかにまともな国家ではないな
197名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-BR6u [126.182.115.211])
垢版 |
2022/11/13(日) 20:56:14.24ID:+Z/JruVtp
>>187に追記
国旗を雑に扱うと警察に捕まったり国家主義やネオナチ入ってるタイプのおっさんにぶん殴られる国や地域もあるから注意な
2022/11/13(日) 20:56:50.72ID:7ZW6YA2jr
>>195
マリュークは特殊部隊がよく持ってるイメージ
トイガンで出たら欲しいぞマルイさん出してはよ
199名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.220.148])
垢版 |
2022/11/13(日) 20:56:52.28ID:PoBCIP2s0
>>195
大した損害ではないな
復旧、早そう
2022/11/13(日) 20:57:00.35ID:H/7WBVj7a
>>185

さすがサタンを丸洗いできる洗濯機が欲しくてバクムートに何ヶ月も突撃かましてるだけのことはあるなw
2022/11/13(日) 20:57:23.52ID:J4fcQj1Y0
寒いところの川はかちこちに凍るんやろ、防衛線になるん?
2022/11/13(日) 20:57:35.03ID:uvrh5jRv0
>>176
アライグマって結構凶暴な動物なんだけど盗んでどうすんだろう?絶対懐く事はないし食べても美味しくないぞ
2022/11/13(日) 20:57:52.53ID:mo0hYlEx0
てか他国の国旗を毀損すると罰せられるバカな法律があるのって日本ぐらいだよな
2022/11/13(日) 20:58:03.02ID:MlPG7umh0
ヘルソン攻防戦は結局ドニエプル川を挟んで右岸(西岸)がウクライナ軍、左岸(東岸)がロシア軍って形でこのまま膠着か?
次に動きがあるのは冬が明けて暖かくなってからかなぁ…
2022/11/13(日) 20:58:15.90ID:6C7n/83P0
しかしへルソン奪還で温かく迎え入れられるウクライナ軍と、ロシア占領下でのロシア軍それぞれに対する市民の対応の差が対称的だな
ここまで地元のウクライナ民に嫌われてるロシア軍の兵士は、俺達こんなところまで来て何やってるんだろう感で満ち溢れてたんじゃなかろうか
2022/11/13(日) 20:59:25.53ID:jxZAIgB+0
>>177
サラリーマン金太郎みたいな人生だな
2022/11/13(日) 20:59:32.50ID:lw4apCuKa
メリトリポリ打通とクリミア大橋破壊達成すればもう勝ち確?
2022/11/13(日) 20:59:45.86ID:6C7n/83P0
>>174
現実問題維持できなかったろうし、これ以上ウクライナ国民の恨みを買っても仕方ないだろうしな
へルソンからの撤退はプーチン大統領の命令なのか、それとも現地指揮官の独断なのかは気になるところ
2022/11/13(日) 21:00:22.85ID:Z3S/RX4xd
>>87
柔道をモチーフにしているのはプーチンへの当て付け?
2022/11/13(日) 21:01:26.83ID:6C7n/83P0
>>172
もうそれで許される段階は越えてるかと
あと後釜になりそうなのがプーチン大統領よりひどそうなのしかおらん
日本でいうと自民党がだめだから次は共産党とれいわとみんすの連立政権に日本を任せますみたいなレベル
211名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.220.148])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:31.93ID:PoBCIP2s0
>>207
海上、空路補給、叩けば完璧。
黒海艦隊、ジャンコイの飛行機 ゲット
2022/11/13(日) 21:02:37.92ID:6C7n/83P0
>>170
日本もいっぱいあるよ
先月に滝川市内で陸自のパレードあったけど、道行く市民がみんな日の丸の旗持ってたからね
2022/11/13(日) 21:02:53.79ID:WlbfjjbfM
>>197
中国は国内で赤い布踏んでるだけで騒ぎになる。
まあ、アメリカがやってると怖いから何も言わんけど。
(レッドカーペットとか)
2022/11/13(日) 21:03:00.19ID:dDvt6yop0
>>163
西側同士で争いが始まりそう
2022/11/13(日) 21:03:22.54ID:2CwwAlJH0
明日あたり、久々にロシアの嫌がらせドローン&ミサイル攻撃がありそうな悪寒
216名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:22.68ID:wIPbAPUQ0
「兵士をちゃんと訓練する」という文化というか仕組みというか、とにかくそれがソ連崩壊後に汚職とプーチン独裁のせいで無くなったんだね…

訓練ってフィードバックも必要だから下っ端にも発言権がないと成り立たない
2022/11/13(日) 21:03:29.92ID:xwvDJX0b0
>>210
下手したらもっと悪くて、そもそも任せられる政治家がいない
マフィアによる統治どころか事実上の内乱が始まる
2022/11/13(日) 21:03:53.45ID:6C7n/83P0
>>207
そこまでやったら残りももう維持できんだろうからとりあえずウクライナ全土からロシア軍を叩き出せるね
そこから後もまだまだ大変だけども
2022/11/13(日) 21:04:40.81ID:20DL8L8g0
撤退は別れの言葉じゃなくて♪
再び逢うまでの遠い約束♪


ロシア側行政府、混乱露呈 ヘルソン州都の変更否定 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668332960/
220名無し三等兵 (ワッチョイ f610-i7Ik [153.240.143.8])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:43.82ID:Eay6yh940
>>35
チーズかよ
2022/11/13(日) 21:04:47.16ID:MlPG7umh0
>>186
ソ連のアフガン侵攻の記録を見ても、アルコールや麻薬中毒の兵士ってクソの役にも立たないゴミクズなんだよな
体力も思考力も判断力も著しく低下しててなんの使い物にもならない

フィクションでは痛み感じないから最強みたいに描かれてるが実際は邪魔でしか無い
2022/11/13(日) 21:04:53.27ID:6C7n/83P0
>>217
マジかよ
共産れいわみんす以下とか話にならなすぎて怖いぜ
朝鮮総連がなぜか日本の国政動かしますとかそういうレベルか
2022/11/13(日) 21:05:17.10ID:mXpFtzuE0
>>212
日の丸とか配るの大好きな人いるからな
2022/11/13(日) 21:07:30.43ID:mo0hYlEx0
有力な退役軍人がクーデター起こして、そいつが政権運営した方が良いかもな
今のロシアの政治家にまともな奴が残ってる分けないし
まあそれが簡単に出来ないようにプーチンは色々軍の管轄権を削いでるんだろうけど
2022/11/13(日) 21:08:20.21ID:2CwwAlJH0
Chaplynka(ノバカホフカの南40kmぐらい)のロシア軍拠点に攻撃
弾薬庫の爆発が3時間続いた模様
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1591763082203877376
いいね。逃げた奴らが休む間も無く容赦なく徹底的に頼むわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 21:09:15.22ID:e8Gv9VI70
もうクーデターできる軍事力をロシア軍はもってない
戦前からいた軍人は半数以上が死んだか重傷で戦えない
2022/11/13(日) 21:11:37.25ID:RPYdiL830
>>226
クーデターは首都を抑えれば勝ちなので、そんな大兵力は必要ないぞい
2022/11/13(日) 21:11:43.71ID:po49NU+Z0
ゴルバチョフ政権の末期、軍部がクーデター起こしたけど兵が従わなくて失敗したんたよな
兵はエリツィンの指示に従った
229名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-yB4J [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:13:21.13ID:+PC/DUah0
>>195
橋脚は無事なのか、ケルチ大橋とどっちが先に直るか競争かな?
230名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-qOXV [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:13:24.10ID:9qKV9sQ30
プーチンがあまりにも滅茶苦茶にし過ぎたので既にロシアは再起不能
プーチンが死んだらまともな権力移譲など無理
内戦必至
2022/11/13(日) 21:14:08.40ID:MlPG7umh0
ヘルソン州がもし陥落したら、WWⅡ後で初めてロシア(ソ連)が自国の本土領を失陥した事になるんじゃないか?
これは歴史的に大変な事だと思うよ
2022/11/13(日) 21:14:19.08ID:2GgH1grS0
https://twitter.com/okb1917/status/1591765541018292227?s=61&t=VCDks9hYqucISn_MkyI_rg
コードアリスちゃん全裸中年に絡むの巻
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-nDAF [106.154.158.28])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:14:41.62ID:0ygGSqS0a
平均的なロシア人がどんなロシアを望んでるのかがイマイチわからんのよな
2022/11/13(日) 21:15:03.52ID:OK5LNcfG0
まだまだ戦争は終わっていない
軍事的に勝利する以外に道はない
2022/11/13(日) 21:15:44.64ID:MlPG7umh0
>>228
あれは軍強硬派の暴発
結局、国民の民意に反したクーデターなんぞ成功するはずもなかったんだよ
236名無し三等兵 (ワッチョイ f610-i7Ik [153.240.143.8])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:16:19.49ID:Eay6yh940
ロシア国内でも殺人罪ってあるはずなのに
ワグナーが頭をカチ割った動画をアップしてもどこも動きがないみたいだね

つまりワグナーは既にロシアでは法を超越する存在になっている
そのうちプーチンを暗殺してロシアを支配するかもな
2022/11/13(日) 21:16:53.32ID:po49NU+Z0
>>235
そうすると今でも民意はプーチンにあるんじゃないの
もっと負けが込んだら知らんけど
2022/11/13(日) 21:17:01.25ID:j7uh3C+ja
>>233
平均的ロシア人って吉幾三の「おら東京さ行くだ」の歌詞に出てくる奴に毛が生えたレベルだぞ
239名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:17:16.69ID:wIPbAPUQ0
https://twitter.com/girkingirkin/status/1591688936153567232?s=46&t=mghPjx-hwvGTJyeKWJUv-g

プーチン謹製プレハブコンクリバンカー
無事破壊される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 21:17:29.56ID:e8Gv9VI70
軍が国のトップになるには軍人に絶対的な信頼感がないとできない
今のロシア人にとって軍はウクライナごときに負けた敗北の象徴で誰も従わない
241名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.21.187])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:17:33.44ID:D9eSIifJa
>>229
対岸はロシア軍制圧地帯だから
242名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-nDAF [106.154.158.28])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:18:10.40ID:0ygGSqS0a
>>232
笑った
なかなかいい皮肉w
2022/11/13(日) 21:19:02.24ID:j7uh3C+ja
>>237
根本的にロシアの民意の半数以上はウクライナにブチ切れてるんだよ。
統一ロシア以上に野党の方がタカ派だからな。
共産党に至っては未だにソ連復活言ってるし
2022/11/13(日) 21:20:11.05ID:U673TWN10
>>235
ミャンマーの軍部がそんなに民意を得ているようには見えないんだけど?
245名無し三等兵 (ワッチョイ f610-i7Ik [153.240.143.8])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:21:10.84ID:Eay6yh940
>>236だけど
そもそもワグナー自体がロシアでは非合法の存在だったわ
というより最初から法を超越した存在

ロシア国内で殺人をしようが関係ないのか
246名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-qOXV [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:22:16.08ID:9qKV9sQ30
まあ政治家のレベルは国民のレベルというしな
ロシア人には遵法意識が無いし命の大切さも知らない
救いようがないナショナリストだらけ
247名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:22:29.17ID:gcVjjUqc0
>>39
その4万人って兵士の捕虜なの?
拉致被害者の民間人じゃね?
2022/11/13(日) 21:23:21.33ID:MFsPb27x0
ソ連時代はKGB国境警備隊や内務省治安部隊が強力な軍事力持ってたけど
もう全部お亡くなりか?
2022/11/13(日) 21:25:51.13ID:RPYdiL830
>>232
返しが痛烈である
2022/11/13(日) 21:26:18.18ID:6FaoHUpj0
>>245
自称ワグナーが大量発生したらどうするのだろうか…
2022/11/13(日) 21:26:54.53ID:TTI0nxwF0
>>236
そのあたりからしてロシアの法秩序はむちゃくちゃだからな
そもそも傭兵自体がロシアでは違法なのに、傭兵会社がビルまで建てて大々的に活動している時点で異常
252名無し三等兵 (スッププ Sd7a-hH72 [49.105.99.184])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:27:15.07ID:F5YeGxCQd
>>176
ドイツやポーランドにいるのは知ってたが。ウクライナも繁殖してるんやね。
2022/11/13(日) 21:27:57.32ID:NVy8kjZE0
>>123
フィギュアスケート好きの同僚は10ヶ国以上の国旗持ってるよ
去年までロシア国旗は日本に次いで使用頻度が高かったそうだが
2022/11/13(日) 21:28:05.07ID:XOtuFsqtM
>>232
たぶん、皮肉の内容を理解すらできないのではないか。
255名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:28:48.75ID:eDNj4WRP0
ゴミパンダ盗んでどうすんのよ
食べるの?????
2022/11/13(日) 21:28:48.93ID:nD+VX8MD0
>>248
ロシア連邦保安庁 (FSB)が引きついでるはずだけど
活動が不明だね
富豪の自殺に係わってるのか、別組織だったか
でも、市民は今だって恐れてるはず
2022/11/13(日) 21:29:15.74ID:RPYdiL830
>>248
どちらも健在でござる
前者はそのまま国境警備隊だし、後者はOMONの名で動員初期に話題になったよね
2022/11/13(日) 21:29:29.68ID:TTI0nxwF0
>>176
アライグマという何らの利用方法もない動物を持ち帰っていて草
2022/11/13(日) 21:30:26.42ID:H1LxKfhh0
>>244
ミャンマーは基本反欧米だよ
敵の敵は味方理論で軍部支持者は多い
2022/11/13(日) 21:30:34.76ID:TTI0nxwF0
>>123
日章旗を持ってる人なんて10000人に1人もおらんだろ
261名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-qOXV [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:30:59.79ID:9qKV9sQ30
ロシアでは大統領が絶対的権力を握ってて民主主義なんてものは完全に機能してない
一見強固な国を作ってるようで、プーチンが死んだ後の事を何も考えてない
大統領が絶対的権力を握りすぎてて政敵を粛清するのが簡単なので権力争いに負ければ死
大統領の椅子争いは非合法な形でも行われるだろうね
要は内戦
2022/11/13(日) 21:31:32.07ID:H1LxKfhh0
>>258
ロシア人の被ってる帽子になる
263名無し三等兵 (ワッチョイ ddff-Lkr0 [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:32:06.06ID:3wB0YMrv0
コードアリスをおちょくる全裸中年男性w

https://twitter.com/okb1917/status/1591765541018292227?s=46&t=Nsp5ShPTMLJHzV7tLbDhcA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 21:32:27.78ID:TTI0nxwF0
>>262
効率悪すぎて草
2022/11/13(日) 21:32:37.05ID:po49NU+Z0
>>232
コーアリちゃんはバカだからなに言われてるかわからないだろうな
2022/11/13(日) 21:33:42.28ID:/0z0McSUa
>>232
素人が気づいたらボコボコにされてて草
2022/11/13(日) 21:34:04.90ID:k6QbSWWB0
この戦争終わった後ロシアはどーなっちゃうんだろ
2022/11/13(日) 21:34:39.56ID:gQOKoexH0
>>221
ベトナムでの米兵しかり、アフガンでのソ連兵しかり、麻薬やお酒が蔓延するのはよく聞くお話ではありますね
気が早いですが、今回のロシア軍の軍事作戦とやらが何らかの形で決着がついたとして、ウクライナから帰還した露兵の内、社会復帰出来ない兵らどれぐらいになるのやら
269名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:34:43.81ID:eDNj4WRP0
アリスちゃん相手が誰だか分かってないかもしれん
270名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-qOXV [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:35:58.51ID:9qKV9sQ30
世の中に民主主義がなかった頃は政権移譲の度に混乱が起こってた
だから中世では国が短命
中世に先祖返りしてるロシアも国家の寿命は短命だよ
一見権力を強化してるようでもその実は失敗国家に近付いてる
2022/11/13(日) 21:36:36.96ID:H1LxKfhh0
死の恐怖紛らわすには酒か薬しかない
あとロシアは寒いから酒が切れると動けない
2022/11/13(日) 21:37:43.89ID:Dgj+1GXm0
小泉先生てここの住民みたいなもんだ
喧嘩うったらダメだよ
2022/11/13(日) 21:37:47.24ID:QvR32d7X0
>>267
通常戦力を失ったロシアは連邦を纏めきれずに分裂やろな
274名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:39:54.61ID:eDNj4WRP0
漂流国家ロシア
行方未だ見えず
275名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.241.57])
垢版 |
2022/11/13(日) 21:41:13.83ID:9cxYdWHDd
>>270
プーチンの場合は娘は政治家じゃないし、息子は幼少すぎて世襲ができないから、跡継ぎ争いが、スターリン死後のような血なまぐさい権力闘争になるよ

北朝鮮やシリアは世襲ができてるからね
2022/11/13(日) 21:42:37.23ID:5dU0nBvaa
>>270
古代ローマよく続いたな
共和制は元老院で一貫してたけれど
帝政だと政変が頻繁に起きただろ
でも帝国はすぐには崩壊しなかった
2022/11/13(日) 21:42:48.28ID:2GgH1grS0
非常に貴重なロシアのR-330ZHジテル妨害・無線偵察局も悪名高い #ケルソン州 の #チョルノバイフカ空港 で破壊された。

https://twitter.com/uaweapons/status/1591772739500904448?s=61&t=U_pZHR79C7K6d8kWIDWlYQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 21:43:21.50ID:WcJYuPws0
>>201
ウクライナは結構南の地域だから、川が凍りつくことはない
2022/11/13(日) 21:44:13.62ID:ZGZRpV3iM
>>251
なのに、ロシアの憲法に書いてあるから領土は帰ってこない、という不思議な人たちがいる。
2022/11/13(日) 21:44:17.43ID:JtuzLfM8d
一方はフィールドワーク等を経てロシアの文化や軍のドクトリンを理解してる物書き、片やもう一方は中立という言葉の意味さえもわからないでそこかしこに幼稚で稚拙で無知性的駄文で煽るなろう作家()崩れ
2022/11/13(日) 21:44:50.66ID:jxZAIgB+0
>>272
なんだモヤシのニートか
一発殴れば余裕だな
2022/11/13(日) 21:45:47.08ID:U673TWN10
>>259
選挙やったら、軍部系の政党はいつも負けるのに?少なくとも多数派ではないよね?
2022/11/13(日) 21:45:50.50ID:WcJYuPws0
>>239
ああ、あの公衆便所…
2022/11/13(日) 21:46:24.53ID:RPYdiL830
>>280
え、作家崩れなのコーアリちゃん
2022/11/13(日) 21:46:46.95ID:po49NU+Z0
>>280
中立どころか河川の右岸と左岸の区別もつかないんだぞ
2022/11/13(日) 21:47:07.23ID:RPYdiL830
>>239
そりゃこんなの土に埋めなきゃ壊れるだろうよ!
2022/11/13(日) 21:47:31.61ID:gM7DQtTva
>>284
ワナビー崩れの間違いでは
2022/11/13(日) 21:47:36.16ID:k31xr6Pe0
>>277
かのチョルノバイフカに最後の伝説が加わったわけか
2022/11/13(日) 21:47:49.31ID:ZGZRpV3iM
>>284
小説家になろう、というサイトに投稿すれば君も今から作家だ。
2022/11/13(日) 21:48:10.83ID:nD+VX8MD0
>>284
作家って、作品で表現するものだけど
突飛なパフォーマンスで関心集めるのは芸人だよな
2022/11/13(日) 21:48:39.55ID:RPYdiL830
>>282
ミャンマーで自由選挙やった結果としては、軍部支持は10%程度しかいなかった
2022/11/13(日) 21:50:36.35ID:TTI0nxwF0
>>279
ロシアの憲法なんて都合が悪くなればプーチン自身が守る気すらないだろうしな
すぐに改正して終わるだろうし
2022/11/13(日) 21:51:29.39ID:6FaoHUpj0
読んだ人の心を掴むのが作家であり
読んだ人に心配されたらただの病人だ
2022/11/13(日) 21:51:52.19ID:r/wfBJ0e0
>>288
将官たちの墓場、ヘルソンの俎板か
2022/11/13(日) 21:51:55.49ID:ClEGD+0H0
>>175
70年代ぐらいまでは祝日は旗日とされて、多くの一軒家は玄関に国旗掲げてた、
だから、この頃までは中産階級の各家庭には国旗があった。
建前の餅まきとか、乗用車の正月飾りと同じくなんとなくこの風習も廃れてしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況