ウクライナ情勢776

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 19:49:51.47ID:K0Qd0Uck0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
※前スレ
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/15(火) 00:32:40.61ID:OAbiN22lM
>>392
クリ責めしないでどうすんだよ
2022/11/15(火) 00:33:22.66ID:Imvhi0T/0
>>400
JT軍はクリミアとベルゴロド周辺の各施設で大戦果上げてるよな
2022/11/15(火) 00:33:25.40ID:fPN7Es5X0
1420見ると高齢者は基本頭Zか危うきに近寄らずな感じばっかだが
理性的な反応をする老人がたまにいるな、前のビデオでもいたけど

https://www.youtube.com/watch?v=8szQkc4qWe4

フィルターされてないSNSの情報なんか見れないだろうに大したもんだ
2022/11/15(火) 00:34:38.77ID:2fhbVsxp0
>>401
元気そうだな
黒海行けよ
2022/11/15(火) 00:35:08.46ID:QioWacKYd
>>392
別にウクライナ信者じゃないが間違いなくクリミアまで攻めると思うぞ
ゼレンスキーが公言してるだろ
そのくらいロシアはやり過ぎた
2022/11/15(火) 00:36:45.53ID:hZp8DfLad
>>406
クリミアはロシア領土なのに?
408名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:38:04.12ID:DtW6Ml2k0
>>401
遠回しの自殺はやめなさい草

開戦初期にはよく言われてたよねこれ
正直全然怖くなかったけど草
2022/11/15(火) 00:39:32.16ID:hZp8DfLad
>>408
海上、航空自衛隊じゃぁ

ロシア太平洋艦隊に勝てない

T90で上陸されて終わるよ
2022/11/15(火) 00:39:38.25ID:QioWacKYd
>>407
クリミアはロシアが勝手に併合しただけで世界は認めてない
ゼレンスキーが2014年前に戻すと言ってる
2022/11/15(火) 00:40:44.69ID:hZp8DfLad
>>410
アルメニアやベラルーシは認めてるよ
2022/11/15(火) 00:40:49.13ID:r5G1AQYP0
>>396
でもソ連時代から横行してたけど内部から崩壊したことなくない?
2022/11/15(火) 00:40:57.14ID:tNLu6xnh0
錆だらけのボロ船が北海道に漂着するぞと脅すとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭Zの夜泣きは見ていて快いなぁ
414名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:41:36.14ID:Njh/aGcx0
昔バルチック艦隊ってありましたね(笑)
2022/11/15(火) 00:41:41.15ID:GO8VoHpo0
ロシアは両血統主義の一部出生地主義でもって多重国籍OK


だから片親が多重国籍でロシア外で生まれた子供もロシア国籍を持つことになる(その権利を行使するかは別)

プーチンロシアがロシア系がいる地域はロシアだ発言もこういう背景が絡んでる

ソ連崩壊で旧ソ連構成国の国民はロシアからみればロシアとその国の多重国籍者という見方になるわけ

だから【外国人】であってもその要件を満たせばロシアからすればロシア人なのだ

だからよくロシア国籍者が旧ソ連構成国の代表として五輪出た後にロシア国籍者として振る舞うのはそういうことだ
2022/11/15(火) 00:41:59.11ID:Imvhi0T/0
>>404
良くZマンやってられるよな
勝負関係なく間違いなく社会福祉が削られるのに
2022/11/15(火) 00:43:02.06ID:hZp8DfLad
イーロンマスクはロシア勝利を確信してる

お待ちらウクライナ信者がどれだけ信じてもウクライナ軍は敗北するし、ロシアに降伏するんだよ
2022/11/15(火) 00:43:07.74ID:fCdbgVVeM
>>404
実際は、最後の老人みたいな人がほとんどなんだろうな。
口に出せないだけで。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:43:15.62ID:DtW6Ml2k0
ガチ子分だった超小国モルドバ侵攻すら諦めた連中が何か言ってるよwwwww
420名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:43:42.69ID:Z9OucRr70
五輪で思い出したがプルシェンコ最近静かだな
やたら威勢のいい演説読みたいのに
2022/11/15(火) 00:44:20.04ID:krdDRVeGM
>>404
ソ連時代を知ってる老人たちは知らないやつに本音は話さないと思う。
そこは中国と同じかなと。

俺は政治はわかんねーんだ、というのも常套の言い訳だし。本当は知ってるのだけど。

最後の爺さんは元は軍とかの人なのかもね。
2022/11/15(火) 00:45:27.13ID:GO8VoHpo0
まぁ色んな意味でロシアブランドが地に堕ちたよな
2022/11/15(火) 00:46:11.09ID:Kqz73DPo0
ttps://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1592179182356008961
ウクライナ軍参謀本部がへルソンの勝利の対価としての戦死者の事にも触れているのでウ軍的にも相当キツかったのは確かなようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:46:22.51ID:uJ0WX9w90
>>415
具体的な人物としてサッカーのティモシュチュク、格闘家のヒョードル、
フィギュアスケートのプルシェンコ、バレエダンサーのポルーニンあたりが代表例か
2022/11/15(火) 00:46:23.39ID:t8YZLAsyd
>>417
おたくワクチンちゃんと打ってるか?w
2022/11/15(火) 00:47:12.65ID:2fhbVsxp0
キンブルン半島揚陸してるのに黒海艦隊何してんの?w
2022/11/15(火) 00:47:33.22ID:QioWacKYd
>411
その二国が認めたとこで国際的に認められてない
当然ウクライナも認めてないから取りに行くと思う
このままなら
2022/11/15(火) 00:47:38.56ID:ZMV6B7jr0
黒海艦隊は衰退しました
2022/11/15(火) 00:48:06.57ID:qKwk2PtS0
ヒョードルもたしかウクライナの血が流れてるはず。
430名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:48:48.02ID:OV36YOdR0
プーアノン話のネタもプーチンの武器弾薬も完全に枯渇。
イラク国防省のスポークスマン並みの末期感。
431名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:48:53.91ID:OV36YOdR0
プーアノンの話のネタもプーチンの武器弾薬も完全に枯渇。
イラク国防省のスポークスマン並みの末期感。
2022/11/15(火) 00:48:56.58ID:mBr25KbWd
>>278
インドは対中でロシアをアテにしてる
んだもんでこっちに引き入れようってのがクァッド
2022/11/15(火) 00:49:39.37ID:nFkLeVR4d
https://twitter.com/Timmi_Allen/status/1592176751215607808?t=FvPyIGjzbUzTwSW2eGXDuw&s=19
ラブロフの居場所が特定されてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:49:54.88ID:3V9GMhkR0
ウクライナには現状ではクリミアまで攻めあがる力がない気がするんだよな
キエフとかハリコフの市民生活をすべて犠牲にして戦わないと無理だと思う


いうてロシアの体力はハンパじゃない
たとえばGDP3位でG7でもデカ物の部類の日本ですら、単体でロシアには歯が立たない
435名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:49:56.70ID:re5/H+hh0
>>11
この布陣ならひょっとして安倍さん守れたんじゃね?
警察の警備担当の奴ウクライナに修行に行って来いよ
2022/11/15(火) 00:51:24.40ID:jnXFGru40
クリミヤ半島攻略はペレコープ地峡経由しかなさそうだけど地雷源になってそう

ウクライナ軍に上陸作戦できるような船ないだろうし
437名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:51:37.18ID:DtW6Ml2k0
>>422
正直カザフ辺りに舐められてるロシアは見とうなかったよ…
2022/11/15(火) 00:52:02.12ID:h1PT4gpdd
https://twitter.com/TeiichiAoyama/status/1591702669261180928?t=vLRaaVN8kfYPuKGQUXAt1Q&s=19

いろいろと終わっとんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:52:17.86ID:GO8VoHpo0
>>434
クリミアは兵糧攻めすればいいだけ

もともと自治共和国や特別市として高度な自治が認められていたから
キーウの中央政府が攻め入るのはかなりハード

奪還できたとしてもその後の統治がかなり難しい

兵糧攻めしつつ自治共和国としてウクライナに戻る揺さぶりをかけクリミア内で内戦やらせればいい
2022/11/15(火) 00:53:11.63ID:jz9zbae20
キンバーンの西岸は露軍の射程範囲外と上念が言ってた
橋頭堡築けるかもな
2022/11/15(火) 00:53:27.31ID:dQR1YgKqp
ザンビア人留学生がロシアで懲役中になぜかウクライナで戦死してザンビア政府がキレてるってよ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:53:46.17ID:xnlXL+GE0
ロシアやらインドやらに対して反米は云々と言う理解だけで語るのは流石に狭量過ぎる
アメリカは殆どの国から死ぬほど嫌われているけど、それはそれとして感情だけで「反米」やってる国はまず無いしな。イランなんかもイスラエル絡みとか色々と複雑だし
443名無し三等兵 (ワッチョイ d501-0Mql [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:54:14.63ID:FhJxK9W+0
>>284
栞だ
2022/11/15(火) 00:54:35.74ID:GO8VoHpo0
ロシアの影響力低下によってインドの中央アジアにおけるプレゼンスも相対的に低下し
そこに中共がプレゼンス拡大を図っているからな

インドはどうすんやろね
このまま行けば中央アジアでのプレゼンスを失う
2022/11/15(火) 00:55:22.87ID:3V9GMhkR0
この戦争の唯一の救いは、「ウクライナ人もロシア人もプーチン政権の犠牲者じゃないの?」って全世界敵に思われてることだと思う
要するに戦争をする理由がプーチンの古臭い妄想だっていうことを大多数の人が分かっちゃってる

だって、どう考えてもロシアが大国になるのに戦争は必要ないわけでしょ
あの国は教育水準や軍事力や資源は最初から高い状態でスタートしてるわけだし、
何が悲しくて戦争してるんだよ?

ゼレンスキーがしつこく連呼してる 「ロシア人がプーチンを排除すれば全て終了するんだけど」 ってのが正解なんだよ
ただ正解がまた暴力を使わないとダメだから難しいだけで
2022/11/15(火) 00:55:34.09ID:fPN7Es5X0
>>421
元動画見ると最後の爺さんはコーカサスのアクセントだって指摘されてる

しかし知性って顔に現れるのかな
今まで1420に出てきた老人は頭Zは頭悪そうな顔してる
含蓄のある事言う爺さんはやっぱり知性を感じさせる顔してる
ポジショントークかな?
2022/11/15(火) 00:55:53.80ID:2pr5RvXHa
アメリカが開戦当初考えたストーリーは、
ウクライナがクリミアとドネツクルガンスクを除く地域を
軍事的に奪還、クリミアとドネツクルガンスクは戦後賠償で返還だったろうな
実際高官の発言でそう言うコメントがあったし、
レンドリースもこの時点で停止する条文になってる
どうせその頃ロシアは搾かすで、碌な保証も出せないだろうし
土地を差し出すくらいしかできないだろう

ただ軍事的には、ウクライナが奪還を進めれば戦線が縮小されて
より厳しくなってくるし、
ロシア側もどこを狙われるか予想を当てやすくなる
その予想を裏切るならいきなりクリミアも相当アリだし
その場合にレンドリースをどうするかは言及がないから
流動的なんだけど
選挙結果は続行の気配だね

現時点でウクライナ軍は開戦当初の数倍の規模があって、
一方ロシア軍は2/3程度か
数でも全然張り合えちゃうし、質を考慮すれば
ホントにウクライナ優位になってんで
交渉するにしてもウクライナが妥協する理由が特にないんだよな
2022/11/15(火) 00:55:55.98ID:IDdC2sXE0
>>444
トルコが狙ってるよ
影響力がずっと増している
2022/11/15(火) 00:56:16.51ID:GO8VoHpo0
>>445
もうそのフェース過ぎてロシアはクソだ
になっていってるぞ
同情もなくなってきたからな
450名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:56:50.32ID:xnlXL+GE0
>>434
むしろロシアこそ海を隔てていたら日本単体にすら歯が立たないかと
ロシアが核を乱射する、または戦後日本がロシアの大陸本土に上陸する想定はあまりにもナンセンスだし
2022/11/15(火) 00:57:06.59ID:LUWa2A8za
>>445
悲しい事実はロシア人もクズ
2022/11/15(火) 00:58:41.53ID:ZMV6B7jr0
この8ヶ月で一般のロシア人がどれだけ戦争に反対していたかを西側は見ていた
そしてもうロシア人に情状酌量の余地なしと判断した
2022/11/15(火) 00:58:54.61ID:5aIE6wl30
https://twitter.com/tpyxanews/status/1592178222149795841?s=61&t=rHFCeZ10KiwJjbUp6FTteg

あちゃー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:58:57.16ID:DtW6Ml2k0
元子分かつ自分の所の裏庭で地形的にも攻めやすいウクライナを攻め落とせずボロボロになってるなら、今のロシアに攻め落とせる場所はないよ
海なんか到底越えられない
2022/11/15(火) 00:59:06.93ID:nOeF9z/70
>>439
クリミアを攻めないと思われると兵力を東に持っていかれるんで建前でも攻めないといけない
456名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc6-X3QC [164.70.225.8])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:59:08.85ID:32RjFsrJ0
キンバルンから攻勢は無理だよ
重装備揚陸出来ないし、グーグルマップにアップされてる写真見ればわかるが平地で遮蔽物無いし、おまけに砂地が殆どだから蛸壺も掘れん…砲撃から脆弱すぎる
2022/11/15(火) 01:00:09.23ID:s7s96aUb0
>>304
アメリカでも外国人に入隊届けが送られる(入隊すると永住権が取れる)そうだが、強制徴兵はすごいな
2022/11/15(火) 01:00:15.52ID:nFkLeVR4d
https://news.yahoo.co.jp/articles/720c4e4b7e90e29b322a5dd9cc2d4fc4f1607bd8?page=3
パルチザンが1500人捕まってるって書いてあるけど本当に全部パルチザンだったのかねえ
2022/11/15(火) 01:01:08.33ID:IDdC2sXE0
>>455
というか現在の戦力ならウクライナが勝てるから攻めるっしょ
クリミアにロシアが集中しない限り
2022/11/15(火) 01:01:38.54ID:WjiGZFCSM
「遷都」したヘニチェスク

>>438
2022 年 2 月 24 日、ヘニチェスクは
ロシアのウクライナ侵攻でロシア軍に
押収されました。

ロシアによる占領の際、ある老婦人が
ロシア兵に立ち向かい、
「死んだらウクライナの地で育つように、
ヒマワリの種をポケットに入れておけ」と
言った有名な事件が起きた。

この街は、ロシア軍の進撃を阻止するために

橋を爆破して死亡したヴィタリー・スカクンの死の現場でもあった。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:01:41.49ID:DtW6Ml2k0
>>453
ブリンゲン中国行くの?
東アジアも軍事的にやべーことになってるんで本当頑張ってほしい
最早東アジア軍事情勢は複雑怪奇状態
2022/11/15(火) 01:02:13.30ID:QioWacKYd
>>434
今のウクライナだけじゃ無理かもだけど
なんかもうウクライナはNATOとロシアの代理になってるしな
西側次第ってのもあるし、ロシアが総動員かけたら厳しいだろうけど、その場合はロシア国内が持たなくなるなる可能性が
あとウクライナ軍はやるきまんまん
2022/11/15(火) 01:02:17.04ID:GO8VoHpo0
>>455
もうドンバス二州に集中する気だぞ
464名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:02:29.78ID:broPRgnV0
そろそろ台湾情勢スレ欲しいね
465名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:03:50.49ID:93vV7BWg0
>>47
東部で攻勢にでるって
2022/11/15(火) 01:04:02.25ID:nOeF9z/70
>>459
それな
戦線縮小するには東部放棄してクリミアに集中するしかないのに、自分から東部に戦力溶かしに行くんだもんなあ
2022/11/15(火) 01:04:21.31ID:uJ0WX9w90
>>445
プーチン排除後はプリゴジン、スロビキン、カディロフの3羽ガラス
+ドゥーギン等の強硬派が後を継ぐことになるんだよな。
内戦でも期待するか?

それともかつて大日本帝国がソ連を認めないという名目でシベリア出兵した様に
3羽ガラス+強硬派政権を認めないという名目で中共に第二次シベリア出兵でも期待するか?
468名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:04:24.34ID:DtW6Ml2k0
>>462
ソ連式総動員かけてロシア人がソ連式総動員に耐えられればワンチャン?
まあもう時すでに遅しだけど…
2022/11/15(火) 01:04:52.09ID:nOeF9z/70
>>463
だからクリミア攻めるのが上策だね
ロシアが合理的ならこんな判断はありえないんだが
2022/11/15(火) 01:05:14.83ID:jnXFGru40
もう兵士増やしても武器ないだろ
2022/11/15(火) 01:05:34.61ID:3V9GMhkR0
パトルシェフがアメリカの安保係と会った以上、
すでに停戦の支度は始まってると思うよ

バイデン政権は、次の4年が終わるまでには停戦をまとめたいだろうし

ロシアは世界のどの資源をとっても生産国上位5位に入ってくる怪物だから、
ビジネスの観点からはできれば停戦させたい

じゃあ俺はもうイランにいろいろ売っちゃうもん!とか言い出されても困るからな
472名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:05:57.89ID:DtW6Ml2k0
>>470
そこは朝鮮人民軍方式のイナゴ作戦とかで頑張る笑
2022/11/15(火) 01:06:06.31ID:nOeF9z/70
竹槍すら持たせてもらえないとかさあ
2022/11/15(火) 01:06:40.49ID:ZMV6B7jr0
総動員するにはその国を兵器や物資を全部肩代わりしてくれる大国が必要
つまり中国によるレンドリースが必須
475名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:07:11.11ID:re5/H+hh0
>>464
中国は言うだけでやらないってゆうかやれないっしょ
ロシアの戦力持ってしてもウクライナに負けたのを目の当たりにしてクアッド相手に無理ゲーに挑まなくない?
2022/11/15(火) 01:07:41.49ID:3V9GMhkR0
>>473
最近知ったが、竹槍をうまく尖らせた人には褒美とか出してた地域が沢山あるんだってな (´・ω・`)

敗戦になって初めて分かったのか、当時からみんな知ってて合わせてたのか・・・
2022/11/15(火) 01:07:45.85ID:IDdC2sXE0
>>471
ロシアを潰しても資源は無くならない
よってロシアを潰した方が良い
2022/11/15(火) 01:07:54.94ID:nOeF9z/70
中国も戦後のこと考え始めてる節があるね
479名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:08:17.71ID:Z9OucRr70
>>470
その両手は何のためにあるのか?
480名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:08:38.80ID:OV36YOdR0
>>433

https://twitter.com/tendar/status/1592185305980932096?s=46&t=xiUEeKtrpv04BQeA6s1k9Q

おいラブロフ病院から写真なんてとってんじゃねえぞ!
馬鹿かお前は?
馬鹿だったか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
481名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:08:45.13ID:DtW6Ml2k0
>>474
確か大日本帝国の動員率って他所と比べて意外と低かったよね?
工員はともかく国家経済の大半を支えて飯作ってる農民を動員できなかったとかで
ソ連の大規模動員も米帝レンドリースあってこそだとは思う
482名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:09:45.76ID:93vV7BWg0
>>441
ロシアはザンビア人まで無理やり徴兵したの??
もう徴兵できるひといなくなってきてるんじゃ。
483名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:10:12.62ID:DtW6Ml2k0
>>475
そこは習近平次第だからなんとも
あいつ中国における一番やったらいけない禁じ手やらかしたし
国内政治は完全にプーチンと同類だから習近平に理性を期待してはいけない
2022/11/15(火) 01:10:39.27ID:uJ0WX9w90
>>464
つ【Xデー】中国の台湾侵攻を予想するスレ1
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647846040/l50
2022/11/15(火) 01:10:59.00ID:3V9GMhkR0
>>480
あまり病気な顔には見えないが・・・
心臓病ってそんな簡単な話じゃないだろ
486名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:11:20.39ID:re5/H+hh0
中国は台湾に行くくらいなら実質中国領のシベリア、ウラジオストクストクを手に入れてから樺太に向かいそう
2022/11/15(火) 01:11:50.97ID:LRRCJ4ul0
ロシア総動員は無理だろうな~
まず大義がないし30万動員で国内労働者足りなくなってるし、優秀な人材ほど国外何十万でてっちゃってるし
488名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:12:06.64ID:93vV7BWg0
キンペーがバイデンと一緒になって
「核で脅すとか、よくないよね」って言い出した
2022/11/15(火) 01:12:58.10ID:RMj74ARfM
>>477
だよな。資源は逃げない。
2022/11/15(火) 01:13:19.20ID:jnXFGru40
モスクワとサンクトに1700万人いるからな、成人男子200万人は徴兵できるよ

まあこれに手を付けだすとプーチン支持率が死ぬけども
491名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:13:31.00ID:DtW6Ml2k0
中国の台湾に対する領土欲は理屈じゃないよ
「台湾を手に入れなきゃ中国は中国にならないんだ!」というルースキーミールみたいなもん
それこそロシアのウクライナに対する領土欲と同じ
そこを踏みとどまれるかどうかが中共の命運を大きく分けるだろう
492名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:13:43.75ID:Z9OucRr70
14歳から働けるように法改正するから労働力に問題は無いんだよなぁ
2022/11/15(火) 01:14:08.38ID:3V9GMhkR0
>>487
ドンバスはまだしも、南部をロシアと思えって言われてもな

栃木県の奴に「千葉県は栃木県だから守れ」って言っても全くピンとこないみたいな話だろこれって
自分の領土じゃないんだもん

守れって言われても無理がある
2022/11/15(火) 01:14:17.72ID:uJ0WX9w90
>>486
加えて北方4島を非武装地帯化することを条件に日本に譲渡し、
得撫島を中国の直轄領として確保すれば太平洋への道が拓ける。
495名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-gPc0 [121.84.225.36])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:14:19.62ID:KVk1glgr0
>>492
ついでに炭鉱で19時間くらい働かせそう
2022/11/15(火) 01:14:45.16ID:nOeF9z/70
>>492
9ヶ月ごとに2歳ずつ下がっていくので5年後には0才児が働くことになるな
2022/11/15(火) 01:14:49.28ID:3V9GMhkR0
>>495
14才の女性もいるよね・・・
498名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:14:54.11ID:DtW6Ml2k0
>>492
ウクライナに対して末期戦とかもうアメリカが歯牙にかける相手でもなくなっちゃったねロシアたん…
何故か一方的にアメリカをライバル視してるみたいだけど
499名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:15:23.80ID:re5/H+hh0
俺がキンペーに転生したら北上してシベリア、ウラジオストクストク、樺太を手に入れてウクライナ支援して一路一帯復活させるわ
2022/11/15(火) 01:16:05.92ID:3V9GMhkR0
現実が、なんか出来の悪い戦争小説みたいなのが凄い

本屋さんで、「ロシアがウクライナに攻め込んだ!!」って戦争小説みても買わんだろ・・・
2022/11/15(火) 01:16:41.75ID:LRRCJ4ul0
14歳に労働させる時点で終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況