ウクライナ情勢 780

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/16(水) 09:47:11.01ID:UOe4h15Ka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
ウクライナ情勢777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668476074/
前スレ
ウクライナ情勢778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668504716/
ウクライナ情勢 779
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668534354/

>>900
次スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/16(水) 11:36:31.68ID:BjLbMTmop
>>392

落ちた原因を調べたら悪いのはロシア
そもそもでもなく、断言だ
むしろウクライナの追撃がなんでポーランドに落ちるのか教えてくれ
408名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:56.14ID:wz32lDjDd
>>391
日本の左翼は口をそろえて
2022/11/16(水) 11:36:58.16ID:v4UVbNW1p
>>407
>>401あて
2022/11/16(水) 11:37:08.19ID:pLp/UlLeM
>>391
誤射やろ
ロシア製ミサイル、前も射点付近の自分とこのビルに突っ込んでたし。
2022/11/16(水) 11:37:11.11ID:boJQBRnG0
ウクライナに責任がかかってくるのは故意に攻撃した場合のみよ
2022/11/16(水) 11:37:36.07ID:iQ3m8bYk0
面倒なレスがしつこく返ってくるのは面倒なレスに対して毎回わざわざレスを返してるからだぞ
2022/11/16(水) 11:37:53.43ID:DYvwdgikd
しかしよりにもよって元からロシアへのヘイト高い上に一連の流れで更に鬱憤溜めてるポーランドで死者なんか出しちゃってまあ
バイデンはステイステイできるかな

>>409
なんか会話する気ないみたいだからNGするね
2022/11/16(水) 11:38:28.33ID:7gYCnGQYa
>>407
S-300を斜めからぶち当てて、軌道が逸れてポーランド国境へ
ってのは「可能性としては」考えられる

あくまで可能性として
んなこたあねえだろ、と俺は思ってる
2022/11/16(水) 11:38:30.39ID:DnJcex6DF
ポーランドにミサイル着弾 松野官房長官「大変憂慮している」日本人の被害確認なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/900060e77a5a111365332819fe1e99e44afbdb32
2022/11/16(水) 11:38:32.74ID:u/7TwpcLr
クレムリンは、ロシアが85発の巡航ミサイルを発射した日にNATO加盟国で2人の民間人を殺害したのがロシアのミサイルなのか、それともウクライナの防空ミサイルなのかをめぐって、西側の人々が互いに引き裂くのを見て大喜びしている。それは気晴らしです - ロシアがそれを引き起こしました

https://twitter.com/igorsushko/status/1592707574507638785?s=46&t=rcvB-WYEdQTwCYfe_rM7pw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 11:38:36.86ID:KdrTi5Dr0
こうなったからにはSu-57とT-14がでてくるんだろうなーすごいなー
2022/11/16(水) 11:38:56.16ID:rMIqRU8l0
>>404
例えば裏でロシアが何らかの譲歩をした場合動かないことはあり得る
そうなればNATO加盟国内でその事実を共有しNATOの抑止力が機能されたということが共有される
もちろん表に出ることはないだろうけど
2022/11/16(水) 11:39:22.61ID:7xNfKsw7p
>>413
お前のワッチョイ見たら今まで書き込んでないのにいきなりウクライナが悪いンゴオオ!言い出した客じゃねーか
IPなしスレに帰れよプーアノン

Sd7a-ug3N
2022/11/16(水) 11:40:09.73ID:HVugudGdr
>>406
わりと真面目に今のロシアがNATOの主力部隊とやりあったらどうなるのかは気になる
2022/11/16(水) 11:40:27.45ID:UaylFDJN0
>>417
プーチンはT-14なんか作らないでT-72を大量に作れって指示を出してただろ
2022/11/16(水) 11:40:48.42ID:jsBf//i5a
誰の責任かは結局ポーランドが決めることなんで
ロシアになるに決まってる
2022/11/16(水) 11:40:59.48ID:HVugudGdr
>>373
そんなところ攻撃しなきゃいいのにな
424名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-irrI [133.106.60.129])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:41:15.36ID:NeJecv3vM
Kh-101 巡航ミサイルの話も出てるな。
ポーランドの調査と発表待ちだな。
2022/11/16(水) 11:41:28.50ID:MKq3ZaRp0
こんなロシア潰しの絶好の機会を戦争屋のバイデンが逃すはずない。
2022/11/16(水) 11:41:31.16ID:rIgoV7D40
>>420
空が沈黙するまで3日、ウクライナ国内を走り抜けるのに一週間、前線を全域で破砕するのに一日、モスクワまで走り抜けるのに二週間。
427名無し三等兵 (スププ Sd7a-5mvz [49.97.28.32])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:41:45.96ID:65pESyvhd
>>418
そんなん無理やん
人が死んでるのにどうしてNATOは動かないんですか!って質問に答えられない
矢面に立たされる側の加盟国からすれば「何でロシアのためにそこまでせなあかんの?事故なら今すぐ頭下げろや!」で終わりよ
428名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:41:53.29ID:ABYgRklP0
狂犬ポルスカといえど米帝に締められたら動けないのはあるのでバイデン次第
2022/11/16(水) 11:42:03.47ID:aJDSfzNYp
NATOはこれを引き起こしたのはロシアのミサイル攻撃だ宣言しないとアノンは喜ぶし西側も分裂するぞ
2022/11/16(水) 11:42:33.66ID:aJDSfzNYp
>>424
その可能性は多分低い
2022/11/16(水) 11:42:44.31ID:T0I8u3+qM
エスカレーションさせたくないバイデンの強い意志を感じる
2022/11/16(水) 11:43:06.37ID:D2RskjPuM
>>423
支援物資狙ったら精度がポンコツでミサイル逸れちゃったテへの可能性も排除できない
2022/11/16(水) 11:43:08.85ID:K0cSf1O20
まあロシアは頭下げないだろう
下げたら多分軽い損害賠償程度で終わるだろうが
434名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:43:16.67ID:WmmB8UWj0
https://twitter.com/uaweapons/status/1592629251161075712?s=46&t=WpO-q5ovwP4hO_t3nW-Gpw

So what crashed in the village of Przewodów, Poland today?

With the cooperation of @blueboy1969 we analyzed the available photos of fragments and came to a clear conclusion that they belong to the 48D6 motor of the 5V55-series missile of the S-300 AD system- a Ukrainian one.


いつもの新ウアカウントの人はウクライナのミサイルと言ってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 11:43:17.43ID:3LzmSoX+0
とりあえず写真で出てたミサイルの破片はウクライナ軍のS-300で間違いないようだ
ただ基本的にウクライナ軍は攻撃用としては使ってないので、間違いなく昨日のロシア軍のミサイルを迎撃するために使ったヤツだな
ウクライナ側はポーランドに謝罪して、その後ウクライナとポーランドが共同声明出して結局ロシアがミサイル攻撃したのが悪いっていう流れにするのが一番無難なのでは?
2022/11/16(水) 11:43:19.52ID:iQ3m8bYk0
>>420
3日でモスクワが取られる
2022/11/16(水) 11:43:40.89ID:2n78Hz330
>>413
https://twitter.com/Reuters/status/1592691774908252161

バイデンはポーランドを黙らせることに成功したよ

bbcも 「ロシアがポーランドの農村部に攻撃する意味がない」 と結論してきたね

まあこんなもんだ 本件終了!NATO待機部隊は半休とれよ 解散解散
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438名無し三等兵 (スププ Sd7a-5mvz [49.97.28.32])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:27.40ID:65pESyvhd
>>427
「もしもしプーちゃん。私NATOさん。今キーウに居るわ。ガチャ、、、ツーッツーッ」
2022/11/16(水) 11:44:40.15ID:t0ioQ2QVd
バイデンってアメリカ国内での評価結構低いが、戦争周りについてはどうなん?
もし国民が戦争に金使うことに反対気味なら支持率考えて穏便に済ませようとするのかな
440名無し三等兵 (オッペケ Srb5-Xzxk [126.208.188.89])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:42.00ID:KOGp7L/vr
>>418
そう言うのは表に出さないと国民を納得させられないから…例え裏でロシアが譲歩しても、表からはNATOが日和ったと見做されるリスクがあるし
441名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.75.110])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:59.20ID:fKEYdvlg0
ベラルーシが攻撃されてもロシアは何もしない
だろうな。
442名無し三等兵 (ワントンキン MM6a-dBPn [153.236.75.171])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:14.87ID:Ix1XfAdWM
ポーランドが参戦するとWW3まであと皮一枚だなあ
2022/11/16(水) 11:45:44.21ID:2YyhHx9T0
どこのミサイルとか関係なくミサイルが飛んできたのは事実なんだから、予防占領に動くんじゃないの?
結果としてウクライナからロシア軍が追い出されるだろうけど、だからどうした論でしかないし
2022/11/16(水) 11:45:59.13ID:rMIqRU8l0
>>427
表向きにはミサイルを発射した国を断定できなかったと発表
危機感やロシアへのヘイトが強いポーランド国内やバルト三国辺りには実質的にロシアがやったという認識が広まることは避けられないだろうけど
2022/11/16(水) 11:46:21.63ID:D2RskjPuM
>>439
支援縮小派が増えてるな
2022/11/16(水) 11:46:27.08ID:2MxQH+Bwp
着弾したのはウクライナのS-300が1発
ここまでは確定
問題は故意化どうかで故意ならウクライナがNATOを攻撃した事になる
2022/11/16(水) 11:46:42.65ID:oRWhLyjM0
カリーニングラード占領で
448名無し三等兵 (スププ Sd7a-5mvz [49.97.28.32])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:47:36.43ID:65pESyvhd
安価ミスって自己レス、、、
もうロムる
2022/11/16(水) 11:47:40.37ID:RGg0ikvG0
ドゥーギンがプーチンを頃せというとるでー

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111300329&g=int
450名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-DNAT [126.145.247.135])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:47:54.96ID:c3bxM4Yd0
現時点でロシア、ウクライナどっちか分からないが
流石に故意ではないのは明らかだから、ポーランドに謝罪と遺族に対する賠償で決着ということになるのかね
2022/11/16(水) 11:48:05.79ID:N0o0BW87p
とりあえずウクライナはまっ先にロシアミサイルだと断定してNATO煽っちゃったからゼレンスキーは辞任だろ
ロシアのせいだとしてもウクライナ政府の対応は西側巻き込む派を勢い付けるきっかけとなる
2022/11/16(水) 11:48:12.52ID:fKEYdvlg0
ベラルーシへの攻撃始まるだろうな
2022/11/16(水) 11:48:19.30ID:bhSL7mT+0
「撃つならしっかり狙えポンコツイワン」って声明を出してポーランド独自で波宇国境付近に飛ぶ何かをMDするぐらいかな
2022/11/16(水) 11:48:21.11ID:7gYCnGQYa
>>446
それはならない
ロシアの妄想
2022/11/16(水) 11:48:30.07ID:MKq3ZaRp0
ポーランド側がでっちあげてでもなんとしてもロシアの責任論に持ってて開戦するやろ
もはや事実なんかどうでもいいとこまできている
456名無し三等兵 (ワントンキン MM4d-/3G1 [118.22.168.230])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:48:31.68ID:dMtf+OFvM
ロシアのミサイルKH101をウクライナが迎撃して落下したとモーニングショーの解説者が言ってた
落下地点はウクライナ側に飛び出た地域のようだ
457名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:49:22.16ID:JDNm8Or90
いやそんな民事裁判みたいなクソ真面目じゃなくていいやろ
こういう含みを持たせたヤクザでいい。
https://twitter.com/visegrad24/status/1592710782013538305?s=61&t=1gdh6bnVGqmmgwl8Pz07iA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 11:49:25.00ID:L96U08pzM
>>449
やっぱり娘を爆殺されたの恨んでるんだな
2022/11/16(水) 11:49:27.55ID:8CuDMsCe0
ロシアに国境を面しないNATOの大半は少なくとも冬を前に参戦したくないだろう
参戦したらインフラ攻撃の口実にされる。インフラを攻撃されると反戦運動が拡大し、支援を続けづらくなる。
民主主義は市民の権利と意見が強いから市民の生活を狙われるのが弱点になる。
民主主義は市民の権利が非民主主義よりも比較的自由聞いて生活しやすいけど、戦争になったら不利だからね
同じ国力同士が1国ずつ戦ったら負けてしまう戦争には弱いシステム。
自国の反戦運動による支持率低下を恐れて参戦を遅らせると、ウクライナが吸収されて結局将来不利になるけど、
政権者にとっては自分が生きている間の目先の利益が優先になるかもね
2022/11/16(水) 11:50:01.03ID:2n78Hz330
>>446
ウクライナもやり方考えろって話だよな
461名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-CW/d [106.128.123.186])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:50:07.17ID:6+WthcR0a
コードアリスは「ウクライナのS-300による流れ弾だろロシア製じゃんあれ」と主張してるけど

そんなことある?
462名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WtXi [60.65.50.252])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:50:10.55ID:W88N4Gg50
普通に露助のミサイルを迎撃しようとしてコース外れた宇のミサイルってなら
それはロシアの責任じゃないの?
今後国境付近のミサイル迎撃出来なくなるやん
それでウクライナを責めるならそれはもうNATO側が国境付近を無人地帯にしとかないと
2022/11/16(水) 11:50:27.74ID:HVugudGdr
>>426
でもロシアには、かつてナチスドイツを退けた誉れ高き第1親衛戦車軍 強力なスラヴァ級ミサイル巡洋艦を擁する黒海艦隊 世界最強ともいわれる特殊部隊スペツナズや空挺部隊
悪名高い傭兵集団ワグナーグループがおるしな
そんなあっさり負けるかな
2022/11/16(水) 11:51:03.44ID:DnJcex6DF
S-300のミサイルって自爆システムあるの?
2022/11/16(水) 11:51:25.20ID:HVugudGdr
>>432
最初からウクライナ西側は手付かずにしとけばなー
2022/11/16(水) 11:51:40.85ID:YgbcRbOVM
>>439
中間選挙前、米国内で何が問題かというアンケートだと結果はインフレが断トツでウクライナ問題は1割も無かった気がした
米国民的には今のバッグアップ的な支援くらいでいいくらいにしか思ってないかもしれない
2022/11/16(水) 11:51:43.15ID:HVugudGdr
>>436
よわ
468名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:51:48.95ID:RIooEuxJ0
結局薬局 >>309 が正解だったな
2022/11/16(水) 11:51:58.16ID:OlBm3BMGp
とりあえずこれでウクライナをNATOに入れるな!ウクライナがNATOを攻撃した!って噴き上がるよ
ゼレンスキーは辞任レベルだろ
2022/11/16(水) 11:52:01.06ID:tPsOpsTkM
>>463
皮肉はそれぐらいにしたれw
2022/11/16(水) 11:52:08.99ID:DnJcex6DF
>>462
そうだね、ロシアが西部にミサイル打たなきゃおきなかったことだし
472名無し三等兵 (アウアウクー MM75-Yt0T [36.11.225.6])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:53:15.78ID:Gi+1DHvSM
ここで、打ったのはベラルーシでロシアは関係ないPRしてほしい
2022/11/16(水) 11:53:16.33ID:4aC673Vkp
ベラルーシ終わりだな
2022/11/16(水) 11:53:36.30ID:boJQBRnG0
>>462
その通りだと思うよ
2022/11/16(水) 11:53:39.04ID:HVugudGdr
>>470
すまん
2022/11/16(水) 11:53:40.27ID:2fQMaunGd
>>445
>>466
なるほどね
まあコトが大きくなったら「バイデンが煽ったせいだろが」って声も国内で沸くだろうな
本当に面倒くさいことおっぱじめたもんだ
477名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:53:46.65ID:JDNm8Or90
そういえばこの騒動もあったな
これはなんだったのか
https://twitter.com/osinttechnical/status/1592711372894502912?s=61&t=1gdh6bnVGqmmgwl8Pz07iA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 11:54:24.89ID:2n78Hz330
>>464
防空ミサイルは失探からの燃料切れ落下→自国着弾を防ぐために自爆回路がある

高射機関砲も自爆する時限信管つけるね

味方軍隊に殺されたらアカンやろ
2022/11/16(水) 11:54:32.21ID:7gYCnGQYa
>>460
迎撃側が同行するの無理だからそんなの
日本だってSM3のブースターどうにもなんなくてぽしゃったろ
480名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-CW/d [106.128.123.186])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:55:17.02ID:6+WthcR0a
でもU-2撃墜事件ですら戦争にならなかったのにそんなエスカレートするかね
最大限いってもポーランドの単独参戦だろ
2022/11/16(水) 11:55:20.90ID:oSnO3bPMr
>>463

第一親衛戦車軍(壊滅)
空挺(壊滅)
2022/11/16(水) 11:55:27.21ID:GR0pMkz8d
S-300は地上に落ちたら信管作動するんか?
483名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-4CYG [49.98.12.217])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:55:28.04ID:YgTmg5EGd
ポーランドやバルト三国がどうのこうの
NATOが自動参戦どうのこうの
以前から既成事実みたく言ってる人いるけど
よその国の事で自国が参戦とかなるべくしたくないに決まってるだろうに
普通は参戦しない理由をまずは探すっての
484名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:55:55.65ID:JDNm8Or90
ウクライナはもうTupolev Tu-141の在庫ないのかな
GPS制御に魔改造すればモスクワを狙える
2022/11/16(水) 11:56:05.25ID:iQ3m8bYk0
要はよその国にミサイル撃つなってことだよ
2022/11/16(水) 11:56:06.05ID:2fQMaunGd
>>480
いうてそこで単独戦争始めたらNATOってなんなん?感増さないか
2022/11/16(水) 11:57:18.74ID:HVugudGdr
>>483
だな
ただなあなあにできない内容でもあるのよねこれ
488名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-iI4B [1.75.246.158])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:57:48.43ID:Phz01JOEd
>1-100

ID:Phz01JOEd

つまり、諸悪の根源、

露中イスラム圏 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ベラルーシ。

こいつを、いますぐ、
欧米日安保同盟 クアッド圏 NATOが、
ステルスと、レーザー誘導弾 トマホークで、ギガ ボコれば解決w

ID:Phz01JOEd
489名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-NAfV [106.133.163.236])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:59:07.80ID:sx0LR+iUa
確定なのはポーランドに二発落ちて死者二人
だけ?
2022/11/16(水) 11:59:14.51ID:oSnO3bPMr
>>483
歴史にはよその国の事と見捨ててたら大事になった教訓がたくさんありましてね
2022/11/16(水) 11:59:20.06ID:wYspTw5ha
>>469
まあそういう意見が出るのは間違いない
492名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:59:34.56ID:RIooEuxJ0
>>485
そんなに、ウクライナを、責めるもんじゃないよ
2022/11/16(水) 11:59:35.67ID:t2oMNi540
バイデンもポーランドに着弾したのはロシアの発射したミサイルの可能性は低いって言ってるから
昨日のミサイルの迎撃に失敗したウクライナのS300となにかもう一発っぽいね
だからといって露助が無罪かって言うと
ウクライナとポーランドの国境付近までミサイル攻撃してんだから全然ちゃうが
2022/11/16(水) 11:59:50.06ID:8CuDMsCe0
自国がカリーニングラード以外にも近いポーランドとかは参戦を遅らせても脅威が高いから今の内にNATO巻き込んでロシア倒すメリットのほうがデメリットを上回るけど、
西欧はできるだけ参戦したくないだろうね。よほど誰の目にも明らかなNATOへの侵略の証拠がない限りNATO参戦は薄いだろうね。
ポーランドだけ中途半端に参戦してもウクライナ北部側の動員兵への派遣の口実になって戦線拡大してウクライナ南部東部が不利になるだけだし。
ポーランドも自国北部のカリーニングラード警戒しないといけないからポーランドがいくら戦意高くても中途半端な参戦しかできないし。
2022/11/16(水) 11:59:53.51ID:boJQBRnG0
一番無難なのはロシアのミサイル発射元を攻撃できる兵器の供与じゃね
NATOは参戦しないから人的被害は出ないし、ウクライナは被害を減らせる
496名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-V0Al [163.49.206.52])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:00:02.44ID:gO2KyzUIM
ウクライナのミサイルって速報出たらしいな
ゼレンスキー終わったな
2022/11/16(水) 12:00:02.47ID:DnJcex6DF
>>489
1発との情報もあるし、まだわからない
2022/11/16(水) 12:00:09.39ID:2n78Hz330
ポーランドにおちたのはウクライナs300と判明したわけだが

迎撃しようとしてポーランド方面に飛ばしたのか 
それともNATO参戦を誘発するために対地攻撃モードで偽旗作戦をやったのか…

はてさて
2022/11/16(水) 12:00:26.82ID:78k3PCrZa
証拠出る前にロシア側が認めれば二国間交渉になったけど、否定から入ってるから交渉の余地がないな
ほんとどうすんだ
2022/11/16(水) 12:00:31.23ID:HVugudGdr
しかし大事なのはプーアノンの多さを見てもわかるな
ニュー即とかやばい
2022/11/16(水) 12:00:39.15ID:ZJcsqEnp0
ポーランドへのミサイル攻撃は、偶発的なものである可能性が高いだろう。
ポーランド領への攻撃と言っても、軍事拠点でも何でもない
農村部に着弾しただけだ。何か意図のあった攻撃とは考えにくい
もともとポーランドはロシアのウクライナ侵攻を、明日は我が身と危機感を抱いていただけに
ポーランド側の自作自演の可能性すらあるわ

しかしこの攻撃をきっかけに、NATOが報復に動く可能性も充分にある。
今後の展開はわからないな
502名無し三等兵 (スププ Sd7a-5mvz [49.97.28.32])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:00:56.56ID:65pESyvhd
>>483
だから外交官呼んでるやん
謝罪するかどうかはロシア次第
ロシア側が全力で戦火拡大要因をばら撒いてるんやから知らんわな
2022/11/16(水) 12:01:10.90ID:GR0pMkz8d
メディア先走ってるだろこれ
前にもなんかやったよな
2022/11/16(水) 12:01:17.58ID:q0vHCiKoa
しかしこのタイミングで出馬表明ってトランプも最悪のタイミング選んだもんだ
2022/11/16(水) 12:01:31.59ID:tPsOpsTkM
まあロシア側に明確な攻撃意図がない限りNATOの全面参戦はないだろう
NATOがピンポイントに巡航ミサイル対策をするかどうか するとしてその手段は
ってあたりが調整事項だろう
その辺はとっくにプランとしての合意はできてるだろうし今やってるのは事実関係の調査と最終的な発動確認だけだよな
2022/11/16(水) 12:01:36.95ID:zc8Jpyopp
>>491
そのためにもNATOはロシアのミサイル攻撃が悪いとハッキリ声明を出すべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況