ウクライナ情勢 781

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/16(水) 13:56:06.24ID:sH5SHH+iM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
ウクライナ情勢777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668476074/
ウクライナ情勢778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668504716/
ウクライナ情勢 779
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668534354/
ウクライナ情勢 780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668559631/

>>900
が次スレを作成すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/16(水) 17:36:10.90ID:ZEYYRnY1p
高度な兵器が必ずしもよいわけではない
今のウクライナのような防空システムの化物と戦争するなら陳腐なミサイルで相手を消耗させた方が得策
2022/11/16(水) 17:36:11.38ID:FcjMnPAO0
https://twitter.com/Lyla_lilas/status/1592795434703290370?t=NcIvwvX_pv_OeJiJXhtrFg&s=19
 
名物らしい。まだ保存効くのな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 17:36:40.06ID:NP/RLWm6d
突如現れ自分以外のプーアノンを全て過去にしたICBMくん
俺には分かるぞ彼は西側の有能な工作員だ(白目)
2022/11/16(水) 17:37:15.33ID:L96U08pzM
>>709
核持ってるじゃん
多分戦争の様相は一変するぞ
2022/11/16(水) 17:37:16.33ID:FcjMnPAO0
まぁ、誰がミサイル撃っても変わり無いよ
NATOに当てたら露助に責任を取らせたら良い
718名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:37:17.51ID:TxAuuf1C0
>>712
もちろんそうだが、ウクライナにしろロシアにしろ自軍のミサイルの軌跡
を100%追跡しているのかな。追跡できていれば誤射は分かりそうだが。
2022/11/16(水) 17:38:15.02ID:FcjMnPAO0
>>718
だから、NATOの早期警戒機を舐めすぎ
720名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:38:19.70ID:+VLxnIRL0
>>703
友人に米国の凄さを説明しても、いまひとつ理解してもらえなかったのでこう言った。
米海軍の航空母艦の一日の経費は10億円以上だよと…即、理解してくれた。
2022/11/16(水) 17:38:44.26ID:M0VaDxCad
今より更に無誘導のミサイルでウクライナへ無差別攻撃をすれば、ロシア領内のミサイル基地や設備への攻撃を容認する流れになるだけ
そんなものはゲームチェンジャーにはならない
2022/11/16(水) 17:38:44.93ID:V6SQ/lyO0
https://twitter.com/RheinmetallAG/status/1592794300001423360
タンクスワップ。#ラインメタルがスロバキア共和国に #Leopard2A4 MBT を供給。
スロバキア軍は #ウクライナ に軍備を移転する予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 17:38:49.90ID:kkxggumG0
>>718
それを把握できているのもアメリカだけじゃないですかね?
2022/11/16(水) 17:39:04.28ID:zyfUdRJM0
うわぁっ
ミサイルがポーランドを練り歩いている
725名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.75.131])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:39:13.48ID:lnVV7q670
>>693
ポーランド側が自国領土に向かってくる
ミサイルの発射地、今後攻撃するのも自由
なんだよね。宣言してもいいよね
2022/11/16(水) 17:39:33.62ID:gynMqTuM0
>>557
現状、有力なのはここの防衛の流れ弾か
2022/11/16(水) 17:39:43.06ID:FcjMnPAO0
ところでロシアは、まだビビってメインステイ(早期警戒機)をロシア国内の、しかもベルゴロドにすら飛ばせないんだって?笑
2022/11/16(水) 17:40:37.09ID:L96U08pzM
ロシアのGLONASSとかいうGPS衛星復帰したんかね
ミサイル精度に影響出てるって話も聞くが
2022/11/16(水) 17:40:39.07ID:V6SQ/lyO0
6月に300億ドル支援してまた追加の370億ドルか
経済規模が大きいとはいえアメリカの支援はありがたいな
2022/11/16(水) 17:41:29.77ID:Sd80GLb50
>>571
まあ過去の話さね
今更たられば言い出してどうなる
間違った歴史、なんてものは存在しないのだ
2022/11/16(水) 17:42:37.91ID:zCiaCp8nd
>>729
これでも当初の予定より減額されてたりする。本当は500億ドル相当
2022/11/16(水) 17:43:47.17ID:V6SQ/lyO0
ドイツからの支援
https://twitter.com/markito0171/status/1592799090156670977
MARS II 用弾薬、M1070オシュコシュ・トラック3台、国境警備隊車両17台。
MG3機関銃2ダース、116個。
対ドローン用電子機器
地雷除去装置
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 17:43:51.26ID:qfbeEFUh0
>>716
現状ではもはや核は使えない。
現状、ロシアが勝つ方法は、これ以上領土を奪還されない段階で有利な停戦交渉に持ち込むこと以外にないと思われる。
2022/11/16(水) 17:44:24.10ID:8LD7TR4N0
減額というより当面は370億ドルで十分ということだろう
足りなくなればまた追加するだけ
2022/11/16(水) 17:45:54.62ID:dLIHNDRG0
>>712
非があるのはロシアだからゼレンスキーは謝罪する必要ないよ
だが今後のポーランドとの紐帯を考えて予期せぬポーランド国民の被害に対して哀悼の意と賠償ではないお見舞金をお送りするといいかも
国際世論もその誠実な態度に好印象を持つだろうね
2022/11/16(水) 17:46:30.84ID:b8dKIhf6F
>>726
ロ助の戦争犯罪が原因じゃねーか。
737名無し三等兵 (ワッチョイ c602-y8xf [113.144.253.48])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:47:27.96ID:8Vbebtm80
流れミサイルかい
2022/11/16(水) 17:48:00.30ID:kkxggumG0
今回の事故で期待するのは、ロシア側が少なくともウクライナ以外の他国の国境付近へのミサイル攻撃の手を弱める効果ですね
ただそれもプーチンのこれまでの行動を見れば、まともに期待しているわけではありませんけど
2022/11/16(水) 17:48:31.04ID:m3d1fYX50
>>736
というか全員それはわかってんのよ
何が悪いってそんなもんロシアが悪い
それはオランダの首相が言ってる通りなんだわ
2022/11/16(水) 17:48:53.67ID:kkxggumG0
>>735
そういう先手先手の行動がウクライナにとってはプラスになりますね
2022/11/16(水) 17:49:16.79ID:IAbs58und
N+のプーアノンがイキイキしてたわ
742名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.75.131])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:50:31.23ID:lnVV7q670
>>734
チンタラ売電は阿保、共和党なら
ウクライナの要求道理で終わている。
予算抑え国内問題だったな。
議会は来年だし、売電任期は2年
2022/11/16(水) 17:51:31.22ID:i7fRpqFa0
速報:

イランとの緊張が高まる中、オマーン沖の石油タンカーが爆弾を搭載したドローンに攻撃された - AP通信
744名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.215.190.253])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:52:13.99ID:AYs10hSmx
ドローンの迎撃は難しい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584828858225885185/pu/vid/1280x720/MIt92R6DYaLfl4pS.mp4
2022/11/16(水) 17:52:36.34ID:qfbeEFUh0
結局いまロシアにできることは2つのみ。1つはインフラを叩きまくって疲弊させる。2つ目は中枢をミサイル攻撃で叩く。2つ目はまあ無理だから、実質できることは1つ目のみ。
だからこそ、これから防空能力が上がってくるウクライナに対して、大量の迎撃困難なミサイルを欲している。
746名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.75.131])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:52:42.55ID:lnVV7q670
>>743
どこが攻撃されたの?
サウジ?
2022/11/16(水) 17:52:46.05ID:kWdavDzr0
>>712
そう思う。
とりあえず、ポーランドに謝罪と哀悼を表明した方がいい。
(もうやっているのかもしれんが)
これが仕方がなかったと相手は思ってくれるだろうし、再発防止のためにロシアのミサイル攻撃に対する非難を一層強化できるだろうし。
2022/11/16(水) 17:54:02.94ID:dLIHNDRG0
>>741
つくづく思うけど某国の日本侵略に対して兵士として動員された際に、プーアノンみたいな連中と同じ塹壕に入るのは色々な意味でキツいよねぇ
2022/11/16(水) 17:55:41.81ID:V6SQ/lyO0
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1592802967304167425
パブリフカ軸のウクライナ軍兵士(引用ツイートでは無力化した3台のロシア軍戦車の間にいる)が、
ヴォロディミリフカから接近するロシア軍にRPG弾を発射した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 17:55:53.63ID:lnVV7q670
FIFA、Wカップ 
イラン出場停止出したりして?
2022/11/16(水) 17:56:38.14ID:m3d1fYX50
速報:

イランとの緊張が高まる中、オマーン沖の石油タンカーが爆弾を搭載したドローンに攻撃された - AP通信

https://twitter.com/visegrad24/status/1592802175138557953?s=46&t=1pR73wqiWjqiP2fy9dpdQA

またややこしい時に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
752名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:56:40.55ID:n/xD3CXJd
>>720
産業面では農業の片手間で工業とかITやってるんだよ。ではどうかね。
2022/11/16(水) 17:57:27.21ID:qwAcq7WHr
>>748
プリゴジンって要するに外食産業のオーナーだかがオモテの顔だろ?
日本にも外食産業のオーナーで政権とも近くてブラックで知名度高い企業があるからそこが同じようになんか作ればいいんだよワなんとかグループって
754名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-8SrJ [121.83.13.93])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:57:37.92ID:/1f8CP/D0
>>730
少なくともゼレンスキーは英雄ではない
2022/11/16(水) 17:57:52.22ID:i4mR6heBd
今は新露派を確認する時
2022/11/16(水) 17:58:01.27ID:5TtlNJbG0
>>751
タンカーはどこのだ
2022/11/16(水) 17:58:27.94ID:qfbeEFUh0
おそらく今回のポーランド誤爆(?)が戦況に何らかの影響を与えることはないだろう。
そんなことより、ロシアへの武器の流れが最大の問題。
2022/11/16(水) 17:58:53.49ID:m3d1fYX50
今朝、新🇸🇪政府は、 @ZelenskyyUaとの接触後の高度な防空システムを含む、 🇺🇦への記録的な軍事および人道支援パッケージを発表しました。

https://twitter.com/carlbildt/status/1592782478636470273?s=46&t=1pR73wqiWjqiP2fy9dpdQA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 17:58:58.76ID:FcjMnPAO0
日本のタンカーならくっそウケる
2022/11/16(水) 17:59:01.50ID:5L5OuYMDa
>>738
NATOのエアカバーエリアの拡大はあり得る
これはウクライナにとってポジティブだ
761名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 17:59:03.78
日本の原油の輸入先(2019年度)

34.1% サウジアラビア
32.7% アラブ首長国連邦
*9.3% カタール
*8.9% クウェート
*4.8% ロシア
*1.7% オマーン
*1.6% アメリカ
*1.4% バーレーン
*1.3% エクアドル
*1.1% イラク
*0.9% カザフスタン
*2.3% その他
https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2021/html/img/213-1-3.gif
2022/11/16(水) 17:59:10.66ID:V6SQ/lyO0
https://twitter.com/Southwood_/status/1592794863753658369
ウクライナの人がスターリンクの周りで携帯を使っています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 17:59:39.70ID:RdLI5OR+d
>>746
リベリア船籍のイスラエル所有らしい
https://apnews.com/article/iran-middle-east-business-united-kingdom-dubai-3b3d6656d291c07165430e9025de14bf
2022/11/16(水) 18:00:05.29ID:Sd80GLb50
>>754
そんなもんは今お前さんが断言してどうこうなるような事ではないだろ?頭冷やせよ
2022/11/16(水) 18:00:14.62ID:5L5OuYMDa
>>763
また面倒な……
766名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 18:00:28.19
11月16日【ウクライナ戦況図】クピャンスク方面でウクライナ軍が勢いに乗る|ミサイル撃墜率判明【地図で解説】ゆっくり【最新】GoogleEarthで解説
http://img.youtube.com/vi/pc_c919p0So/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=pc_c919p0So
767名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.215.190.253])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:00:57.01ID:AYs10hSmx
これが、私たちの防空システムが今日、73発の巡航ミサイルを撃墜した方法です。
https://twitter.com/DefenceU/status/1592644343827148801
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1592644236708646915/pu/vid/640x368/ftxu6oeYWI9k5k9u.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 18:02:15.58ID:zCiaCp8nd
NATOとしても何らかの声明と対応策は出しておいたほうがいい
2022/11/16(水) 18:02:56.57ID:bTxREJIM0
攻撃側ミサイルは炸薬積んでるとは思うけど
迎撃ミサイルって弾頭に何か付いてるの
爆発とかするん?
2022/11/16(水) 18:03:17.39ID:m3d1fYX50
>>763
うーんこの火に油
2022/11/16(水) 18:03:33.04ID:kkxggumG0
>>760
今回の事故がウクライナとNATOの活動範囲を広めロシアの攻撃に対する警戒を強める方向に流れれば、決してマイナスとは言えませんからね
2022/11/16(水) 18:03:44.17ID:uQTHfL3J0
>>657
Integrated Circuit なイメージなのかもしれない
電子制御のスゴいヤツって
2022/11/16(水) 18:03:46.17ID:zCiaCp8nd
>>763
イスラエル、そろそろカチンときそう
2022/11/16(水) 18:03:53.06ID:V6SQ/lyO0
ウクライナ軍も防空ミサイルの弾薬よく保ってるな
775名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-8SrJ [121.83.13.93])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:05:21.70ID:/1f8CP/D0
>>764
別にどうなると思ってないけど?
2022/11/16(水) 18:05:34.81ID:gynMqTuM0
>>769
たいていの対空ミサイルは近接信管で周囲に破片を撒き散らす
2022/11/16(水) 18:05:45.67ID:qfbeEFUh0
イラン、ロシアへの弾道ミサイル供給を検討=NATO事務総長
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nato-iran-idJPKBN2RT1WJ

この動きを止められる有効な方法はあるのか?
778名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.75.131])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:06:10.21ID:lnVV7q670
>>767
発射地、叩けないのが辛いな。
残骸は落下する。さらに迎撃率上げるしかない。
2022/11/16(水) 18:06:35.64ID:qwAcq7WHr
>>769
>>776の言う通り これがわかりやすいと思う
https://twitter.com/rockfish31/status/1579870360048402432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:06:55.34ID:+VLxnIRL0
>>752
それだけで凄いと理解してくれると思ったのですが、やはり具体的な数字での説明が早かったですね。
一番は自分の説明が悪かったと思います。
781名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.75.131])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:06:55.65ID:lnVV7q670
>>777
攻撃は最大の防御
2022/11/16(水) 18:07:10.23ID:DXU5ZtOq0
ttps://twitter.com/pravda_eng/status/1592792336022392832
レズニコフもコメントを述べたが誰が放ったミサイルかという所には言及してない
あとゼレンスキーとドゥダは電話で会談を行ったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 18:07:22.60ID:zCiaCp8nd
>>777
イラン国内をそれどころじゃない情勢にする事かな。
2022/11/16(水) 18:07:45.27ID:37Yp3oLN0
早くオマーン港に入らないと
2022/11/16(水) 18:08:07.89ID:yx5AwzHa0
中東もロシア兵器がもう来なくなれば情勢めちゃくちゃ変わりそうだよなあ
2022/11/16(水) 18:09:25.70ID:bTxREJIM0
>>776
>>779
落ちたウクライナ側のミサイルは残骸でしか無いのか
ロシア側ミサイルには弾頭に爆発物積んでるんだよな
787名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:09:27.60ID:JKddx8Axd
>>713
新撰組に大砲を与えても使いこなせなかったことと同じだな
近藤も土方も剣道しかできないし
2022/11/16(水) 18:10:36.27ID:uFFxczEd0
ろくに調べもせずにロシアの攻撃だとか公表しちゃったゼレンスキーは更に誰からも信用されなくなるか
いまさらだが
789名無し三等兵 (ワッチョイ f660-Hgwk [153.225.124.248])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:10:42.18ID:PMoDyl7o0
今のイスラエルも腑抜けだしな。弱いパレスチナの連中を攻撃していきってるだけ。
イランとロシアが怖くてビビってるのよ。
2022/11/16(水) 18:10:53.84ID:V6SQ/lyO0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1592806329818976257
リトアニアのギタナス大統領は、「リトアニアは、ポーランドとウクライナの
国境沿いの(#NATO)防空線の配備を積極的に支援する」と表明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 18:11:05.11ID:cuGFf+5Gp
今日はミサイルの話題で一杯だが、
今ドネツク戦線ではロシア側4-5倍の火力、物量で優勢に立っているようで
しかし不思議なのは、それでもあまりロシアは前進できていないことだ
現地では何が起きているのだろう
2022/11/16(水) 18:11:12.93ID:DtmaNcbvd
S300じゃクレーター出来ないって言ってる人いたけど、今年夏の事例ではクレーター出来てる模様
https://twitter.com/markito0171/status/1592794796787400704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 18:11:38.88ID:8CuDMsCe0
ロシアは撤退させられるほどウクライナに押されてるのにミサイルをウクライナ軍に使わずに民間人に復旧されるインフラに使ってたら劣勢は変わらないのでは?
2022/11/16(水) 18:11:39.43ID:heoBJ6Rpd
>>788
これで誰からも信用されてなかったらプーチンはどんな状態なんだ…
795名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:11:42.03ID:JKddx8Axd
>>785
イエメン内戦以外で情勢が変わりそうな処がない
2022/11/16(水) 18:12:02.77ID:m3d1fYX50
「リトアニアはポーランドとウクライナの国境にNATOの防空壕を配備することを積極的に支援する"

- リトアニア大統領ギタナス・ナウシダ。

https://twitter.com/visegrad24/status/1592807205484789761?s=46&t=1PAv1-eARKkkd2NrQk-1JA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 18:12:25.18ID:kiuYxa8Ua
>>789
違うな
今のイスラエルはイランの反政府運動を弱め反イスラエルで団結されることを警戒している
だから、イラン国内で勝手に暴れてもらうことを優先してるだけ

イスラエル甘く見ちゃいかん
あの国防衛政策は悪魔だ
798名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:12:30.27ID:+VLxnIRL0
>>791
今の季節は進軍が難しいのでは?
凍結してから両軍の動きが見れると思う。
2022/11/16(水) 18:12:32.98ID:RdLI5OR+d
>>794
嘘つき過ぎて発言の反対が正解というある意味正直者
2022/11/16(水) 18:12:36.03ID:dLIHNDRG0
>>754
確かにゼレンスキーは野茂英雄でも村田英雄でもないわなw
2022/11/16(水) 18:12:39.64ID:5TtlNJbG0
>>792
穴に落ちたとしか思えない
2022/11/16(水) 18:12:50.55ID:9YmnlP/t0
>>788
と、世間から信用が無いプーアノンがほざいております
803名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.215.190.253])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:12:52.63ID:AYs10hSmx
【動画】真っ赤なプーチン像、今度はロンドンの公園の遊び場に登場
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1592774469990449154
https://video.twimg.com/amplify_video/1592000726334869505/vid/1280x720/MhAhchDUxlfZ_yfj.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 18:12:54.89ID:OTHkvkUs0
>>791
だれも前に出て行かない
2022/11/16(水) 18:13:13.53ID:b47y2Ld2M
ウクライナ「やべ、ハイマース感覚でロシアのミサイル撃ったら精度悪すぎて誤爆したwww」

これは高精度な兵器を送った西側の責任!
806名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-irrI [163.49.215.214])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:13:13.76ID:yAV1PdysM
気になるのは、どう見てもトラクターで弾いてた貨物を狙って落ちてる。
だだっ広い農地で。
https://pbs.twimg.com/media/FhoDsoFXgBQsJih.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhoDsOJXgAELvWv.jpg
2022/11/16(水) 18:13:56.35ID:kiuYxa8Ua
>>791
今までもずっとそうだけど
火力だけ上でも簡単に前進はできない、それも高度な情報収集力と精密誘導兵器を欠いた状況では
808名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-8SrJ [121.83.13.93])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:13:57.92ID:/1f8CP/D0
>>800
そうゼレンスキーはクズ。ロシアのミサイルと言ってポーランド参戦煽るクズ
2022/11/16(水) 18:14:14.72ID:7GZXiG8E0
>>779
これがS300なら思ってたより雑だな
2022/11/16(水) 18:14:27.33ID:RdLI5OR+d
>>791
サーロは9倍って言ってたけど
811名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.116.239.202])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:15:13.34ID:SEclBOcg0
>>791
せっかちだな。
812名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 18:16:04.67ID:+VLxnIRL0
>>792
S300の威力がここまであるとは、驚きです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況