!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ254【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668117742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ255【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1スレ1 (スフッ Sd12-TaOI [49.106.211.234])
2022/11/20(日) 10:48:26.87ID:z9LFVaEtd851名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-zHbW [60.106.245.229])
2022/11/25(金) 19:45:44.53ID:B30W/dy/0 テンペストが開発が正式スタートしてないことも頑なに無視する
正式スタートできない可能性だってある
そうさせない為にイギリスはデモ機でアピールして出資国や購入希望国を募ろうとしてる
しかもF-3用に開発された技術や部品の採用して開発期間短縮やコスト削減を図ろうとしている
それでも開発スタートできなければF-3採用になりそうだね
正式スタートできない可能性だってある
そうさせない為にイギリスはデモ機でアピールして出資国や購入希望国を募ろうとしてる
しかもF-3用に開発された技術や部品の採用して開発期間短縮やコスト削減を図ろうとしている
それでも開発スタートできなければF-3採用になりそうだね
852名無し三等兵 (ワッチョイ 7656-sE5w [207.65.234.46])
2022/11/25(金) 19:46:17.82ID:kFnUtsBC0 ついに>>10以降の防衛省資料を完全無視して発狂するようになったな
関係ないようでありそうなネタを追加
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a688e8be915223f2dd2f8b019da080d1a59e59&preview=auto
政府がスタンドオフミサイル計画に10年間で数兆円を投入する計画
岸田が計画統合共同開発に動く理由がこれだろう
浜田が抑止力の整備を重視してるし
関係ないようでありそうなネタを追加
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a688e8be915223f2dd2f8b019da080d1a59e59&preview=auto
政府がスタンドオフミサイル計画に10年間で数兆円を投入する計画
岸田が計画統合共同開発に動く理由がこれだろう
浜田が抑止力の整備を重視してるし
853名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb4-wexQ [18.231.107.156 [上級国民]])
2022/11/25(金) 19:52:27.94ID:sxfuhKeN0854名無し三等兵 (スプッッ Sdba-UOz5 [49.98.10.154])
2022/11/25(金) 20:09:06.20ID:3vKUhp9Ed >>845
無人機に注目してるのは理解してたけどこれから作るエンジンやレーダーには全く興味ないのか、ならどんなのでも出来てきた無人機完成品だけ見ているのかな?機体規模とかにも口出すのかと思ってたわ。
無人機に注目してるのは理解してたけどこれから作るエンジンやレーダーには全く興味ないのか、ならどんなのでも出来てきた無人機完成品だけ見ているのかな?機体規模とかにも口出すのかと思ってたわ。
855名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-xseg [106.128.100.33])
2022/11/25(金) 20:09:55.37ID:1lT7c6G1a >>854
出せる物が無いのだろ正直
出せる物が無いのだろ正直
856名無し三等兵 (ワッチョイ df03-TaOI [114.165.78.89])
2022/11/25(金) 20:12:00.13ID:gV2FuAQL0857名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-stRS [106.166.50.77])
2022/11/25(金) 20:17:09.17ID:WLn73MiO0 >>856
ビゲンやグリペンを作って来たのは事実
エンジンもRM8やRM12などアメリカエンジンの改造品を
自由にカスタマイズして来た
でも最後はF414の単発用版を使ってしまった
そしてF414を改造してRM14とかを作ったわけでもないらしい
ビゲンやグリペンを作って来たのは事実
エンジンもRM8やRM12などアメリカエンジンの改造品を
自由にカスタマイズして来た
でも最後はF414の単発用版を使ってしまった
そしてF414を改造してRM14とかを作ったわけでもないらしい
858名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-GnTo [153.190.133.1])
2022/11/25(金) 20:17:15.36ID:P/z4y2y90859名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-ZoT8 [153.170.74.1])
2022/11/25(金) 20:19:33.32ID:RnzInEYX0 >>856
日本よりは遥かにあるだろw
日本よりは遥かにあるだろw
860名無し三等兵 (スプッッ Sdba-UOz5 [49.98.8.191])
2022/11/25(金) 20:20:28.49ID:jL5gm76Yd >>855
出せるものがなくてもテンペスト正式参加国な。口を挟む権利はあるはず、聞いてもらえるのかは別。
出せるものがなくてもテンペスト正式参加国な。口を挟む権利はあるはず、聞いてもらえるのかは別。
861名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-7/Ma [106.130.78.235])
2022/11/25(金) 20:27:32.22ID:yPpAZce2a 日本がグリペンみたいにプログラムミスで2回も墜落捺せてたら開発能力無いとか相当言われるだろうな
862名無し三等兵 (オッペケ Srbb-wMGX [126.166.188.83])
2022/11/25(金) 20:30:24.69ID:O2glYlI3r >>861
本来それが普通
A400Mもエンジン制御ソフトのミスで墜落している
墜落に至らない試験中の些細な不具合でも叩かれると言うか叩く日本が異常なだけ
どれだけ反日分子が多いか、国防に無関心どころか国防アンチを日教組とマスコミが産み出してきたかがよくわかる
本来それが普通
A400Mもエンジン制御ソフトのミスで墜落している
墜落に至らない試験中の些細な不具合でも叩かれると言うか叩く日本が異常なだけ
どれだけ反日分子が多いか、国防に無関心どころか国防アンチを日教組とマスコミが産み出してきたかがよくわかる
863名無し三等兵 (ワッチョイ df03-TaOI [114.165.78.89])
2022/11/25(金) 20:39:16.92ID:gV2FuAQL0 >>858
本体が英BAEではって割と直球で言っているやつよ。
本体が英BAEではって割と直球で言っているやつよ。
864名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-7/Ma [106.130.78.235])
2022/11/25(金) 20:40:48.61ID:yPpAZce2a >>862
P-1もプログラム修正で済むような些細なエンジントラブルを未だにネチネチ言ってるアホが居るからなあ
P-1もプログラム修正で済むような些細なエンジントラブルを未だにネチネチ言ってるアホが居るからなあ
865名無し三等兵 (ワッチョイ df03-TaOI [114.165.78.89])
2022/11/25(金) 20:46:34.46ID:gV2FuAQL0 F-2の試験中のクラックについてもねちねちと言われてるし
866名無し三等兵 (スッププ Sd06-hiWH [27.230.96.153])
2022/11/25(金) 21:01:00.74ID:AsFueUH4d F-3もテンペストも初期バージョンと後期バージョンでは結構違う機体になってくると思うよ
特にアビオニクスは変わるんじゃないかな
時間が経てば経つほど両者は別の機体になっていく
それに伴い部品メーカーも変わるからね
テンペストのアップグレードの際、日英伊どこの部品を使うかは毎回コンペ方式にして、3カ国による公平な試験をもとに決めるのが良いと思うよ
そうした方が国内部品メーカーもやる気出るでしょ。競争原理が導入されて国内メーカーの技術力向上も臨める
特にアビオニクスは変わるんじゃないかな
時間が経てば経つほど両者は別の機体になっていく
それに伴い部品メーカーも変わるからね
テンペストのアップグレードの際、日英伊どこの部品を使うかは毎回コンペ方式にして、3カ国による公平な試験をもとに決めるのが良いと思うよ
そうした方が国内部品メーカーもやる気出るでしょ。競争原理が導入されて国内メーカーの技術力向上も臨める
867名無し三等兵 (ワッチョイ 93cf-UOz5 [150.249.64.140])
2022/11/25(金) 21:18:18.26ID:50pG4LAV0 >>866
同じ機体だとしたらイギリスのしか売れない。販売、整備拠点が日本には無いから。購入想定国がに西側だと欧州メインだから日本のは売れない。テンペストに使用する技術は参加国に公開自由使用、テンペストに深入りすると差別化はできない。国内メーカーは防衛産業離脱加速しそう。
同じ機体だとしたらイギリスのしか売れない。販売、整備拠点が日本には無いから。購入想定国がに西側だと欧州メインだから日本のは売れない。テンペストに使用する技術は参加国に公開自由使用、テンペストに深入りすると差別化はできない。国内メーカーは防衛産業離脱加速しそう。
868名無し三等兵 (ワッチョイ df03-TaOI [114.165.78.89])
2022/11/25(金) 21:37:05.52ID:gV2FuAQL0 売れるとしたら英連邦ぐらいだからイギリスに任せるわ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 93cf-UOz5 [150.249.64.140])
2022/11/25(金) 21:53:43.22ID:50pG4LAV0 仮に日本がNGAD超の戦闘機作って売り出したとしても整備は日本でなんて言った段階で誰も買わないっての。兵器売る前の問題だ。
870名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-eT93 [133.159.149.28])
2022/11/25(金) 22:10:16.74ID:4gJ9CpUGM >>828
次期戦闘機の件だとキッチリ小野寺は言ってるが念仏君の知能では無理か、、(笑)
次期戦闘機の件だとキッチリ小野寺は言ってるが念仏君の知能では無理か、、(笑)
871名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-eT93 [133.159.149.28])
2022/11/25(金) 22:14:23.33ID:4gJ9CpUGM872名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-eT93 [133.159.149.28])
2022/11/25(金) 22:16:42.10ID:4gJ9CpUGM873名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-eT93 [133.159.149.28])
2022/11/25(金) 22:18:48.46ID:4gJ9CpUGM874名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-eT93 [133.159.149.28])
2022/11/25(金) 22:21:01.76ID:4gJ9CpUGM875名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-xseg [106.128.101.16])
2022/11/25(金) 22:23:23.80ID:VmZ05SRRa876名無し三等兵 (ワッチョイ 9a6b-zHbW [27.121.150.86])
2022/11/25(金) 22:32:31.58ID:ctIA49cL0 F-3テンペストは西側先進国(米国を除く)が入手可能な中では最強の戦闘機になる。
F-35に対しては10対1ぐらいで優位になる。
F-35に対しては10対1ぐらいで優位になる。
877名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-eT93 [133.159.149.28])
2022/11/25(金) 22:48:28.18ID:4gJ9CpUGM >>875
そういう発言を許されるのも実績を出した奴だけだろうな
そういう発言を許されるのも実績を出した奴だけだろうな
878名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-eT93 [133.159.149.28])
2022/11/25(金) 22:50:21.67ID:4gJ9CpUGM879名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-xseg [106.128.101.16])
2022/11/25(金) 22:52:03.55ID:VmZ05SRRa >>860
権利がたとえあったとしても口を挟まない方が利益を得られるということもあるのでな
権利がたとえあったとしても口を挟まない方が利益を得られるということもあるのでな
881名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-6RbN [133.159.149.28])
2022/11/26(土) 00:00:33.02ID:QViKjwVlM 防衛省の方針に繁体字しているアンチのオッペケ君(笑)
882名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-6RbN [133.159.149.28])
2022/11/26(土) 00:01:02.92ID:QViKjwVlM 繁体字→反対
883名無し三等兵 (ワッチョイ 21ed-RPwI [110.233.180.79])
2022/11/26(土) 00:19:30.85ID:94Q7whaX0 >>752
いつから日本がテンペストに「合流」することになったんだ?
いつから日本がテンペストに「合流」することになったんだ?
884名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-ykd8 [153.131.102.136])
2022/11/26(土) 00:27:35.32ID:a5f/PNFq0 ちょっと早いが、900辺りでスレ立てられないかもしれないから
次スレ書いときます。900台でもう一度次スレのお知らせするかもしれません。
【XF9-1】F-3を語るスレ256【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669372971/
次スレ書いときます。900台でもう一度次スレのお知らせするかもしれません。
【XF9-1】F-3を語るスレ256【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669372971/
885名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-RPwI [114.165.78.89])
2022/11/26(土) 00:47:32.66ID:7yCTXpCk0886名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-tkc8 [126.166.188.83])
2022/11/26(土) 00:58:46.97ID:Dx/iV5Lyr887名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-S7MS [106.133.20.96])
2022/11/26(土) 01:08:27.18ID:I6kBuvqUa 自分がF-3担当者よりも詳しいと信じ込んでる無職の念仏君
888名無し三等兵 (ワッチョイ 6b68-RPwI [121.86.79.123])
2022/11/26(土) 02:31:13.22ID:37Iy1+Yc0 200機のF-3を全部国産するのではなく600機のテンペストの40%を日本で造る感じか
889名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-ykd8 [60.106.251.207])
2022/11/26(土) 03:42:01.92ID:Vu63X1j40 現実問題としてF-3は既に開発スタートして3年目
テンペストの開発の可否の決定が2025『年以降という条件は全く変わらない
しかもF-3の開発方針も一切変わらない
テンペストは下手をすると開発がスタートできない可能性だって残っている
現時点は協力できそうな分野を探し出しすくらいしかできない
テンペストは新たな出資国や購入希望国が登場すると要求性能が変更される可能性もあるから
先に開発されてるF-3で適用された技術や部品をテンペストで利用を考えるのは当たり前
アンチは文句があるなら英伊の煮え切らない態度に文句を言うしかない
必要な時に必要な技術や部品を用意できないのが悪い
テンペストが初飛行する位までは主にF-3用に開発された技術や部品をテンペストで利用すうる話がメインになるのは避けられない
もちろん就役後のアップデートではイギリスが開発したアップデート機材がF-3で採用されるとかあるかもしれない
アップデートでも協力できるようにするというのも共同分析の成果で三菱重工が設計に反映してるだろ
バカはその話を既に共同設計してるとか言い出すけど記事の主旨はそういうことだ
ワークシェアがどうとか言ってる奴がいるが
現時点ではワークシェアなんて話は出てないないだろ
なぜなら英伊は日本のF-3には出資してない上にテンペストは正式スタートが決まってない
この条件で英伊がワークシェアなんて要求できるわけがないだろ(笑)
1円も出資せずにワークシェアなんて要求できる権利なんてない
可能性があるのは生産委託や部品の発注が日本企業が出した時のみ
テンペストが正式スタートして日本製部品が採用されたら生産の幾らかは英伊でやらせろという話は数年後に出るかもしれないが
そんなのはテンペストが正式スタートした後の話だ
テンペストの開発の可否の決定が2025『年以降という条件は全く変わらない
しかもF-3の開発方針も一切変わらない
テンペストは下手をすると開発がスタートできない可能性だって残っている
現時点は協力できそうな分野を探し出しすくらいしかできない
テンペストは新たな出資国や購入希望国が登場すると要求性能が変更される可能性もあるから
先に開発されてるF-3で適用された技術や部品をテンペストで利用を考えるのは当たり前
アンチは文句があるなら英伊の煮え切らない態度に文句を言うしかない
必要な時に必要な技術や部品を用意できないのが悪い
テンペストが初飛行する位までは主にF-3用に開発された技術や部品をテンペストで利用すうる話がメインになるのは避けられない
もちろん就役後のアップデートではイギリスが開発したアップデート機材がF-3で採用されるとかあるかもしれない
アップデートでも協力できるようにするというのも共同分析の成果で三菱重工が設計に反映してるだろ
バカはその話を既に共同設計してるとか言い出すけど記事の主旨はそういうことだ
ワークシェアがどうとか言ってる奴がいるが
現時点ではワークシェアなんて話は出てないないだろ
なぜなら英伊は日本のF-3には出資してない上にテンペストは正式スタートが決まってない
この条件で英伊がワークシェアなんて要求できるわけがないだろ(笑)
1円も出資せずにワークシェアなんて要求できる権利なんてない
可能性があるのは生産委託や部品の発注が日本企業が出した時のみ
テンペストが正式スタートして日本製部品が採用されたら生産の幾らかは英伊でやらせろという話は数年後に出るかもしれないが
そんなのはテンペストが正式スタートした後の話だ
890名無し三等兵 (ワッチョイ 1b56-L3uZ [207.65.234.46])
2022/11/26(土) 04:33:58.65ID:Gvj+nVe+0 根拠のない長文垂れ流しても妄想が現実にならないよ
891名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-ykd8 [60.106.251.207])
2022/11/26(土) 06:00:54.21ID:Vu63X1j40 アンチ君が悔しいのはわかる
国際協力とは海外技術が大量導入されてなし崩し的に共同開発にあると思いたかった
それが日本は全く開発方針を変えず、テンペストは正式スタートは当分先、
更に国際協力とは日本の技術や製品を海外供与することがメインだったでは悔しすぎて現実逃避したくなったのだね
国際協力とは海外技術が大量導入されてなし崩し的に共同開発にあると思いたかった
それが日本は全く開発方針を変えず、テンペストは正式スタートは当分先、
更に国際協力とは日本の技術や製品を海外供与することがメインだったでは悔しすぎて現実逃避したくなったのだね
892名無し三等兵 (ワッチョイ 136b-ykd8 [27.121.150.86])
2022/11/26(土) 06:36:04.00ID:ibrLaiFu0893名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-6RbN [133.159.149.28])
2022/11/26(土) 06:45:18.31ID:QViKjwVlM894名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-6RbN [133.159.149.28])
2022/11/26(土) 06:47:16.09ID:QViKjwVlM >>891
> 更に国際協力とは日本の技術や製品を海外供与することがメインだったでは悔しすぎて現実逃避したくなったのだね
一体記事をどう読めばそうなるのか(笑)
念仏君は一度知能検査を受けたほうが良いな
> 更に国際協力とは日本の技術や製品を海外供与することがメインだったでは悔しすぎて現実逃避したくなったのだね
一体記事をどう読めばそうなるのか(笑)
念仏君は一度知能検査を受けたほうが良いな
895名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-6RbN [133.159.149.28])
2022/11/26(土) 06:48:52.08ID:QViKjwVlM896名無し三等兵 (ワッチョイ 1b56-L3uZ [207.65.234.46])
2022/11/26(土) 06:49:51.75ID:Gvj+nVe+0 >>891
防衛省担当官「国産化というとかなり誤解があると思いますので、かなり国際的な要素を取り入れながら、でも、我が国が主導的に実施すべきところは実施していく、そこがまさに、一番肝なところです。」
馬鹿「防衛省はアンチ!」
防衛省担当官「国産化というとかなり誤解があると思いますので、かなり国際的な要素を取り入れながら、でも、我が国が主導的に実施すべきところは実施していく、そこがまさに、一番肝なところです。」
馬鹿「防衛省はアンチ!」
897名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-gMW7 [106.128.101.160])
2022/11/26(土) 07:01:22.00ID:r2T/0x7ma >>896
防衛省だけでなく与党の安全保障調査会長はアンチ、三菱はアンチ、IHIはアンチ、新聞各社はアンチ、NHKはアンチだからなあ
防衛省だけでなく与党の安全保障調査会長はアンチ、三菱はアンチ、IHIはアンチ、新聞各社はアンチ、NHKはアンチだからなあ
898名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-6RbN [163.49.209.118])
2022/11/26(土) 07:02:23.97ID:Uz05qx3JM >>892
> F-3の巡航速度とF-35の最高速度が同じぐらいだから、まともな戦闘にならない。
> ステルス性もアルミの上に電波吸収シートを張っただけのF-35とは比較にならない
ツッコミどころ多すぎだろ(笑)
> F-3の巡航速度とF-35の最高速度が同じぐらいだから、まともな戦闘にならない。
> ステルス性もアルミの上に電波吸収シートを張っただけのF-35とは比較にならない
ツッコミどころ多すぎだろ(笑)
899名無し三等兵 (ワッチョイ 136b-ykd8 [27.121.150.86])
2022/11/26(土) 07:18:39.72ID:ibrLaiFu0 >>895
世代が一つ古いF-22の性能は超えるのが目標だから自明だろう。
世代が一つ古いF-22の性能は超えるのが目標だから自明だろう。
900名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-ykd8 [153.131.102.136])
2022/11/26(土) 07:22:06.93ID:a5f/PNFq0 >>884 再掲
次スレはこちらです。
【XF9-1】F-3を語るスレ256【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669372971/
次スレはこちらです。
【XF9-1】F-3を語るスレ256【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669372971/
901名無し三等兵 (ワッチョイ 136b-ykd8 [27.121.150.86])
2022/11/26(土) 07:23:01.26ID:ibrLaiFu0 >>898
ステルス性は形状もあるかもしれないけど、コンピューターの性能が20年で段違いだから、F-3の形状はもっと最適化されている。
F-35は形状はほとんど変えられない。電波吸収シートは進化するかもしれないが。
ステルス性は形状もあるかもしれないけど、コンピューターの性能が20年で段違いだから、F-3の形状はもっと最適化されている。
F-35は形状はほとんど変えられない。電波吸収シートは進化するかもしれないが。
902名無し三等兵 (ワッチョイ 136b-ykd8 [27.121.150.86])
2022/11/26(土) 07:26:29.98ID:ibrLaiFu0 2006年に初飛行した戦闘機と早くて2027年に初飛行する戦闘機の性能を比べるのはさすがにナンセンスだろう。
903名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-6RbN [163.49.209.118])
2022/11/26(土) 07:38:17.35ID:Uz05qx3JM904名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-Z2Iz [106.166.50.77])
2022/11/26(土) 07:51:11.94ID:jpkoIBIm0 F-22の性能を超えるって書いてあるから
巡航速度も同等以上になる筈だ!
という基準かなあ
大昔に「よっぽど不都合な翼型でない限りは
超音速機の推力重量比と速度の関係はこうなる」
という式が提示されてたな
巡航速度も同等以上になる筈だ!
という基準かなあ
大昔に「よっぽど不都合な翼型でない限りは
超音速機の推力重量比と速度の関係はこうなる」
という式が提示されてたな
905名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-6RbN [163.49.209.118])
2022/11/26(土) 07:54:01.70ID:Uz05qx3JM なる筈だ、はソースじゃ無いな
906名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-tkc8 [126.166.188.83])
2022/11/26(土) 08:01:51.92ID:Dx/iV5Lyr907名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-Z2Iz [106.166.50.77])
2022/11/26(土) 08:05:30.15ID:jpkoIBIm0 ミリタリー推力(双発ならもちろん双発での) = 戦闘機の空戦時の運用重量 * 0.75
とかでMach1.6狙えるかどうか、について書かれている資料だったかな
F-22がベストの条件でMach1.82らしいがこれは殆ど燃料無しの時だったか
普通はもうちょっと燃料有りでMach1.58とかでMach1.73とかだったなあ
XF9の段階でミリタリー推力11t
XF9の技術者は「推力13tまで発展可能」と言っており
またもしイギリスとの共同でダブルバイパス化可能ならば
アメリカのXA100などの例に従えば更に5%アップ可能か
しかし推力13t×2を0.75で割ったら運用重量30tオーバーでMach1.6可能って事になるな
まあ、TFR氏の昔のブログの資料とか忘れちゃった人も多いかな
別スレで当時問題になったインテーク推力の話題も出てるな
とかでMach1.6狙えるかどうか、について書かれている資料だったかな
F-22がベストの条件でMach1.82らしいがこれは殆ど燃料無しの時だったか
普通はもうちょっと燃料有りでMach1.58とかでMach1.73とかだったなあ
XF9の段階でミリタリー推力11t
XF9の技術者は「推力13tまで発展可能」と言っており
またもしイギリスとの共同でダブルバイパス化可能ならば
アメリカのXA100などの例に従えば更に5%アップ可能か
しかし推力13t×2を0.75で割ったら運用重量30tオーバーでMach1.6可能って事になるな
まあ、TFR氏の昔のブログの資料とか忘れちゃった人も多いかな
別スレで当時問題になったインテーク推力の話題も出てるな
908名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-DgjO [126.166.206.28])
2022/11/26(土) 08:18:47.40ID:HYUNY2Eor XF9のプロトタイプXF9-1の開発目的が高高度・高速戦闘能力の実現だから
実用型のF9エンジンは高速飛行に適したエンジンなのは間違いない
航続性能・搭載能力と速度性能の両立の為にエンジンをスリムにというのが変わらない方針
F-3はできるだけ日本本土より遠方で迅速に航空脅威を捕捉する使命があるから速度性能は外せない
実用型のF9エンジンは高速飛行に適したエンジンなのは間違いない
航続性能・搭載能力と速度性能の両立の為にエンジンをスリムにというのが変わらない方針
F-3はできるだけ日本本土より遠方で迅速に航空脅威を捕捉する使命があるから速度性能は外せない
909名無し三等兵 (ワッチョイ 1b56-RPwI [111.64.228.110])
2022/11/26(土) 08:25:44.76ID:T/nqj7XW0 最高速度じゃなくてスパクル速度の向上の方に寄せてくんじゃね?
AB焚くと燃料消費もだが滞空時間の減少につながるからな。
AB焚くと燃料消費もだが滞空時間の減少につながるからな。
910名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-tkc8 [126.166.188.83])
2022/11/26(土) 08:26:31.98ID:Dx/iV5Lyr F-35の最高速度M1.6は当然アフタバーナー使用
仮にF-3の巡航速度がM1.6でも全く問題ないけどアンチは気に入らないと言うか叩きに叩くのだろう
ついでに言うとミサイル内装しているステルス機は常にクリーン状態だからミサイル外に満載している状態のF-15CやF-16と最高速度は大して変わらない
さらにF-15Eがフル爆装だと最高速度は亜音速になるみたい
仮にF-3の巡航速度がM1.6でも全く問題ないけどアンチは気に入らないと言うか叩きに叩くのだろう
ついでに言うとミサイル内装しているステルス機は常にクリーン状態だからミサイル外に満載している状態のF-15CやF-16と最高速度は大して変わらない
さらにF-15Eがフル爆装だと最高速度は亜音速になるみたい
911名無し三等兵 (スププ Sd33-dL+c [49.98.238.29])
2022/11/26(土) 08:31:22.98ID:T7j3Gkcid 航続距離と搭載量重視にしたら別にスパクルには拘らない形状にするのは大いにあり得るだろうと
912名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-6RbN [220.156.14.84])
2022/11/26(土) 08:34:36.47ID:9VhjgOS2M >>906
オッペケ君は巡航速度と最高速度の区別も付かんのか(笑)
F-3がM1.6以上の「巡航速度」だと言ってる奴が証明しなきゃイカンのだぞ?
ホントにオッペケ君はアホだなぁ
一応反論してやると、構想設計中で発表されて無い以上分かるわけが無い、だな
だから妄想ベースで意味が無いと言ってる
オッペケ君は巡航速度と最高速度の区別も付かんのか(笑)
F-3がM1.6以上の「巡航速度」だと言ってる奴が証明しなきゃイカンのだぞ?
ホントにオッペケ君はアホだなぁ
一応反論してやると、構想設計中で発表されて無い以上分かるわけが無い、だな
だから妄想ベースで意味が無いと言ってる
913名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-DgjO [126.166.206.28])
2022/11/26(土) 08:37:13.67ID:HYUNY2Eor F-3はできるだけA/Bを使用しない前提の運用だろうな
プロトタイプであるXF9-1は最大推力15㌧以上だが、ドライ推力で軽く11㌧超えたのは大きい
おそらくF-3は巡航速度重視の空対空戦闘が主任務の機体だろう
その巡航速度の高さと航続性能・搭載能力を生かせば攻撃能力の高さも期待できる
プロトタイプであるXF9-1は最大推力15㌧以上だが、ドライ推力で軽く11㌧超えたのは大きい
おそらくF-3は巡航速度重視の空対空戦闘が主任務の機体だろう
その巡航速度の高さと航続性能・搭載能力を生かせば攻撃能力の高さも期待できる
914名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-FLvJ [118.109.64.186])
2022/11/26(土) 08:55:49.44ID:K+WfkXhq0 必要なタイミングで戦場に辿り着けなきゃ意味がないからスーパークルーズ能力は大事だろう
防衛ならカバーできる範囲の広さに直結するし
防衛ならカバーできる範囲の広さに直結するし
915名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-DgjO [126.166.206.28])
2022/11/26(土) 09:01:23.47ID:HYUNY2Eor 迎撃が主任務だから速度性能軽視はあり得ない
916名無し三等兵 (スププ Sd33-dL+c [49.98.238.29])
2022/11/26(土) 09:02:43.80ID:T7j3Gkcid 普段使いできるレベルのスパクルなんて高度なレベルの航続や搭載と両立できるわけないだろ
AAMの数やASM運用を重視するならそっちは妥協でってのはあり得る
防衛省の資料でも速度重視、航続性ウェポン重視、機動性重視って分かれてたし
速度重視でなくてもスパクル運用が可能だって主張?
AAMの数やASM運用を重視するならそっちは妥協でってのはあり得る
防衛省の資料でも速度重視、航続性ウェポン重視、機動性重視って分かれてたし
速度重視でなくてもスパクル運用が可能だって主張?
917名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-6RbN [220.156.14.84])
2022/11/26(土) 09:02:52.73ID:9VhjgOS2M 軽視してる奴なんて何処にも居ないがね
オッペケ君は反論出来ないと直ぐにミスリードをやるなぁ
オッペケ君は反論出来ないと直ぐにミスリードをやるなぁ
918名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-tkc8 [126.166.188.83])
2022/11/26(土) 09:14:07.87ID:Dx/iV5Lyr >>917
日本主導について早く答えてよ
日本主導について早く答えてよ
919名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-RPwI [60.43.69.253])
2022/11/26(土) 09:20:23.39ID:EA4anAxi0920名無し三等兵 (ワッチョイ d3b7-yYU6 [163.58.115.52])
2022/11/26(土) 09:32:29.19ID:HDcq3Dyu0 素直にF-3作ってその間にテンペストを開発して日本はそれをF-4として作るのが一番早いような予感
なお金はかかる
なお金はかかる
921名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-NCza [126.35.197.107])
2022/11/26(土) 09:33:43.39ID:uBQX9ggAp ターボファンエンジンだとそうでもない
ABナシだと燃焼器通らないバイパス気流を混ぜるから亜音速が一番効率が良いいし推力出せる
ABナシだと燃焼器通らないバイパス気流を混ぜるから亜音速が一番効率が良いいし推力出せる
922名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-uSZd [106.129.184.137])
2022/11/26(土) 09:36:34.80ID:NJVcQeYta >>920
それをやるだけのキャラクターの違いってあるんですか?F-3とF-4とやらに。
それをやるだけのキャラクターの違いってあるんですか?F-3とF-4とやらに。
923名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-FLvJ [118.109.64.186])
2022/11/26(土) 10:08:35.55ID:K+WfkXhq0 世代が一緒なら国産から海外産にする意味はあまりないな
無人機導入とかならともかく
無人機導入とかならともかく
924名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.150.215])
2022/11/26(土) 11:08:26.24ID:LT8qigMsM F-3が試作
テンペストが本気作
テンペストが本気作
925名無し三等兵 (スッププ Sd33-BdQ0 [49.105.92.239])
2022/11/26(土) 11:18:47.60ID:9D+U4fhMd >>922
技術的な観点からはやる意味はある
技術的な観点からはやる意味はある
926名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-L9hK [153.191.10.13])
2022/11/26(土) 11:45:38.55ID:HCPfUx0c0 >>919
単純に推力がデカければ良いという訳ではなく、排気速度を超音速巡行に適した速度に合わせる必要がある。
そうするとバイパス比を下げてターボジェットに近い仕様になる訳だが、同じ推力出すために必要なエネルギーが
大きくなって燃費が悪くなる。
単純に推力がデカければ良いという訳ではなく、排気速度を超音速巡行に適した速度に合わせる必要がある。
そうするとバイパス比を下げてターボジェットに近い仕様になる訳だが、同じ推力出すために必要なエネルギーが
大きくなって燃費が悪くなる。
927名無し三等兵 (ワントンキン MM53-8l7z [153.236.81.70])
2022/11/26(土) 12:54:48.83ID:4xeB2aRWM (笑)なブーイモさんが日本下げの為に無理に持ち上げるせいで英まで無様に見えてくる
日本より先進的なのはセンスとか
日本より先進的なのはセンスとか
928名無し三等兵 (ベーイモ MMab-a1bG [27.253.251.194])
2022/11/26(土) 13:04:14.15ID:hR0Jjf6/M929名無し三等兵 (ワッチョイ 1b56-RPwI [111.64.228.110])
2022/11/26(土) 13:14:14.34ID:T/nqj7XW0 超音速番長のMig-25みたいなのは今の時代必要ないからなあ。
あれはあれで面白いコンセプトではあるけど。
あれはあれで面白いコンセプトではあるけど。
930名無し三等兵 (スププ Sd33-dL+c [49.98.238.29])
2022/11/26(土) 13:45:39.73ID:T7j3Gkcid >>928
そこはXF9-1は技術実証用なんだし、F-3用エンジンの仕様がどうなるかとしか
アダプティブエンジンを採用ってなら分からん事もないけどさ
日本でそんな超音速出す戦闘機の必要性は薄そうだし速度重視がスパクルを実用的に使うならって型だと思うけどな
そこはXF9-1は技術実証用なんだし、F-3用エンジンの仕様がどうなるかとしか
アダプティブエンジンを採用ってなら分からん事もないけどさ
日本でそんな超音速出す戦闘機の必要性は薄そうだし速度重視がスパクルを実用的に使うならって型だと思うけどな
931名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-RPwI [60.43.69.253])
2022/11/26(土) 13:49:05.54ID:EA4anAxi0 実証エンジンのパイパス比がどうなるかはわからんけど
イギリスもイタリアも戦闘爆撃機みたいのは望んでは居ないから
順当にAB付き低バイパスエンジンになるんじゃね
それより進んでアダプティブエンジンになる可能性もあるけど
イギリスもイタリアも戦闘爆撃機みたいのは望んでは居ないから
順当にAB付き低バイパスエンジンになるんじゃね
それより進んでアダプティブエンジンになる可能性もあるけど
932名無し三等兵 (ワッチョイ 31cf-GtUr [150.249.64.140])
2022/11/26(土) 15:23:49.66ID:ZDJaWqHH0 >>923
国産か海外産なんて意味はないよね。日本が発注したとおりに納入してくれればいいし、国産よりも早く安く性能がよく自由に改造して壊したら翌日には直してもらえるんでしょ。文句なんかでないよ。
国産か海外産なんて意味はないよね。日本が発注したとおりに納入してくれればいいし、国産よりも早く安く性能がよく自由に改造して壊したら翌日には直してもらえるんでしょ。文句なんかでないよ。
933名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-F6YZ [133.106.138.120])
2022/11/26(土) 15:24:35.34ID:Tl88lK4TM >>929
いやむしろ今の時代にああいうのが
再び求められるようになってきたんじゃないだろうか
ドッグファイトなんてもはや起きないし
スーパークルーズ能力が必須になるというのは
そういう事なんじゃないかな
いやむしろ今の時代にああいうのが
再び求められるようになってきたんじゃないだろうか
ドッグファイトなんてもはや起きないし
スーパークルーズ能力が必須になるというのは
そういう事なんじゃないかな
934名無し三等兵 (ラクッペペ MM8b-xc00 [133.106.74.200])
2022/11/26(土) 16:46:38.78ID:E8T6FeKVM >>933
大出力なのは推力よりも発電量重視じゃないかな。これからは。
大出力なのは推力よりも発電量重視じゃないかな。これからは。
935名無し三等兵 (ワッチョイ d357-BdQ0 [131.147.183.8])
2022/11/26(土) 17:30:35.03ID:XOLe+BKh0 >>932
何回線使ってるの?
何回線使ってるの?
936名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-S7MS [106.133.27.29])
2022/11/26(土) 18:48:34.84ID:0ycdezI/a 念仏は自分がVPN使って自演しているからって、他人もしていると決めつけてるのか(笑)
937名無し三等兵 (ワッチョイ 7145-0n4N [54.66.145.157 [上級国民]])
2022/11/26(土) 19:02:26.36ID:agOrsEyq0 >>932は皮肉だと思うが
938名無し三等兵 (ワッチョイ 136b-ykd8 [27.121.150.86])
2022/11/26(土) 19:13:15.23ID:ibrLaiFu0 >>929
ロシアのMig-41はマッハ4.0 - 4.3で、2028年から配備予定
https://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-41_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
ロシアのMig-41はマッハ4.0 - 4.3で、2028年から配備予定
https://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-41_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
939名無し三等兵 (ワッチョイ 134b-OrzD [125.215.127.196])
2022/11/26(土) 19:24:16.68ID:KB6/um0d0 F−3が完成した場合、あとで英伊が個々で新しい装備を付け足す時って、日本に新しい装備を付け足せるように依頼を出す形になるんですか?
教えて、詳しい人
教えて、詳しい人
940名無し三等兵 (ワッチョイ 5903-RPwI [114.165.78.89])
2022/11/26(土) 19:45:30.58ID:7yCTXpCk0941名無し三等兵 (ワッチョイ 134b-OrzD [125.215.127.196])
2022/11/26(土) 20:28:45.84ID:KB6/um0d0 >>940 なるほど。ありがとう先生。
942名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-NCza [126.35.223.81])
2022/11/26(土) 20:29:01.81ID:Znr24exDp 日英伊共同開発だからライセンス生産じゃない
943名無し三等兵 (ワッチョイ 1970-OrzD [120.51.62.251])
2022/11/26(土) 21:37:55.55ID:z5xehORs0 そいえば日本版FMSみたいな話しもあったよな
F-3の完成機輸出も当然視野に入ってるんだろうな
F-3の完成機輸出も当然視野に入ってるんだろうな
944名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-NCza [126.35.223.81])
2022/11/26(土) 22:21:35.03ID:Znr24exDp 念仏の自作自演か
NGだな
NGだな
945名無し三等兵 (ワッチョイ d357-BdQ0 [131.147.183.8])
2022/11/26(土) 22:50:46.51ID:XOLe+BKh0 >>944
何回線使ってるの?
何回線使ってるの?
946名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-DgjO [126.156.186.170])
2022/11/26(土) 23:51:20.08ID:9AsHX1wYr 国際協力とは日本の技術や製品を供与することがメイン
アンチにとっては驚愕だろ
アンチにとっては驚愕だろ
947名無し三等兵 (ワッチョイ 21ed-RPwI [110.233.180.79])
2022/11/27(日) 00:48:22.90ID:7iOE0GB80949名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-F6YZ [133.106.178.187])
2022/11/27(日) 02:35:50.82ID:HqlfPxYAM950名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-Z2Iz [106.166.50.77])
2022/11/27(日) 03:03:11.11ID:G6Nu6JtW0 MiG-41は中間圏でも飛んでもらうしかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【画像】オレって誰に似てる?
- (´・ω・`)この板定期スレしかないね
