ウクライナ情勢 792

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9b07-bVLU [114.169.244.118])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:08:27.31ID:dX1brS5i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
前スレ
ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669077601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
582名無し三等兵
垢版 |
2022/11/23(水) 15:47:07.78
【11/23(水)日本時間12時現在戦況】キンバーン砂州攻防戦!?黒海周辺激戦化!!東ウクライナ方面天候悪し!露軍テルミット焼夷弾使用!【軍事情報チャンネル】【ロシア・ウクライナ戦争】
https://www.youtube.com/watch?v=qRCxlIsobnE
2022/11/23(水) 15:47:27.01ID:nHbwFzanM
>>576
高温で空気密度が下がって揚力が減るのはわかるけど
多湿ってどういう理屈で揚力へるの?
2022/11/23(水) 15:47:46.28ID:mMIfFAv00
>>576
ドローンは遠隔操作する以上、遅延があるし、まだ戦闘機レベルまで、高い場所まで飛べるものはないからなぁ
中国なら、ドローンを使って人海戦術とかできるんだろうが、まだまだドローンの時代になるのは先
2022/11/23(水) 15:48:25.06ID:euoPJb63d
https://twitter.com/sofiya_kataoka/status/1595280340553437184?t=VMw9oC0GUyUVHBrlNDnuvw&s=19
ロシア国民がそう言うなら心置きなくロシア兵殺せるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 15:48:56.76ID:dwKJhAFT0
>>560
マクロン大統領と思い込んで、って自分で書いてるじゃねーか
自分の書いた文章も認識できないド低脳か? それとも知恵遅れか記憶障害か
2022/11/23(水) 15:49:11.20ID:CK39AA910
北朝鮮も全て放出するわけないから意外と尽きるの早いかも
588名無し三等兵
垢版 |
2022/11/23(水) 15:50:47.19
スバトボ~クレミンナのラインにプーチン線が構築されつつあるぞ
2022/11/23(水) 15:50:58.59ID:5nBvsgpG0
ロシアは最盛期は、一日5から6万発の砲弾発射してたが
2ヶ月保たんかった
その後は、5から6先発くらいに落ちた

北朝鮮の備蓄はロシアよりは少ないだろうな
さすがに全部ださないだろうし
2022/11/23(水) 15:51:22.33ID:nSJ7EgX7M
>>583
水分多くて空気の密度減る
2022/11/23(水) 15:52:31.36ID:OR+1jVyTx
>>586
話した内容がね
この件でロシアと戦争しないなんだよ


大統領府はツイッターに、ウクライナ国境に近いポーランド東部プシェボドフでミサイルによる爆発が起きた15日、マクロン氏を名乗る電話があったと投稿。「ドゥダ氏は話しぶりからペテンかもしれないと気付き、電話を切った」と釈明した。
 7分半にわたる電話の音声は、ロシアの治安当局とつながりがあるとされるロシア人2人が動画投稿サイトに投稿。音声では、強いロシア語なまりの男がマクロン氏をかたり、ドゥダ氏とミサイル着弾について議論している。
 ドゥダ氏はこの中で「ロシアを責めるつもりはない。ロシアと戦争はしたくない」と強調。北大西洋条約機構(NATO)加盟国の集団防衛義務を定めた同条約第5条の発動は考えていないなどと話している。
 ドゥダ氏は2020年にも、グテレス国連事務総長のなりすましにだまされたことがある
2022/11/23(水) 15:54:24.19ID:mMIfFAv00
>>578
大量の砲撃に関しては、ロシアに近い東部だからってのがでかい、戦線を上げると補給が間に合わない+トラック破壊されるんだよな
物量で押し切ろうとした弊害がでて、これ以上戦線あげられん
2022/11/23(水) 15:54:36.58ID:CK39AA910
強いロシア訛り

バレバレやないかーい
2022/11/23(水) 15:59:17.58ID:cff+emllr
ソースも貼らない辺り知性が足りないな
2022/11/23(水) 16:00:04.94ID:cff+emllr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1595310263334576129?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

「ドイツ人は、ウクライナが陥落した方が良いと考えていた」 - ボリス・ジョンソンは、戦争の初めにウクライナに対するEU諸国の態度を機密解除した

知ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:00:05.70ID:nHbwFzanM
>>590
ありがとう。

ここにあるみたいに湿度高いと空気は重くなる、と誤解してた。
http://www.ll.em-net.ne.jp/~m-m/AeroDynamics/wetAirDencity.htm
2022/11/23(水) 16:00:20.55
ロシア軍、ウクライナ軍のS-300の破壊を発表するも、自軍のだった
https://milirepo.sabatech.jp/russian-military-announces-destruction-of-ukrainian-s-300-but-it-was-its-own/
2022/11/23(水) 16:01:58.10ID:QwEsKOon0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1595311140539494401
バレットM107対物狙撃銃の訓練を行うウクライナの義勇兵部隊。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:05:04.47ID:cff+emllr
https://twitter.com/motersensha/status/1595306008334962689?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

ベラルーシのロシア軍は、気管支炎、肺炎、扁桃炎、高血圧の危機によって「倒された」
charter97.org/ru/news/2022/1…
ベラルーシの医師は、世間に知られることを恐れて、彼らの入院を拒否しています。

コロナはウォッカでは治らない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:07:10.54ID:cff+emllr
https://twitter.com/visegrad24/status/1595312413301170177?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

ハリコフ地域のロシアとの国境にウクライナ国旗を掲げているウクライナ兵。

🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:07:28.09ID:S2nkLiqra
ポーランドでは
「ウクライナ人は問題ばかり起こす。帰れ」デモが。

世界から嫌われるウクライナw
2022/11/23(水) 16:07:41.31ID:sKiCyj6gM
>>586
これブッシュの倅も引っ掛けられた露助の典型的なやり口じゃん

そら「お前は戦争をしたいのか?」って詰められて「戦争したいです」って答える奴はおらんからそこに漬け込んだ卑劣な手段
2022/11/23(水) 16:08:33.65ID:BAp3V3Apa
侵略されるリスクの低いイギリスや無敵のアメリカよりドイツやフランスがロシアに甘甘で国際秩序の維持に熱心じゃないのが不思議

頭の中帝国主義時代で実は止まってるのか
ウクライナのNATO入り反対したのも小国に自主決定権はない、ロシア緩衝国やってろって本音では思ってそう
2022/11/23(水) 16:08:48.56ID:7iZQIZJm0
>>598
遠距離から動員兵の集団の2、3人を胴体泣き別れにしたら残り全員潰走しそう
2022/11/23(水) 16:10:40.35ID:mMIfFAv00
>>603
ドイツは政権交代発言といい今回やらかしすぎなんだよね
2022/11/23(水) 16:11:09.05ID:mMIfFAv00
>>598
装甲車とかこれで少し楽になればいいな
2022/11/23(水) 16:12:18.74ID:cff+emllr
https://twitter.com/rattionyade/status/1595312984536014849?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

そろそろマジでいらじが引き返せない領域に来てる感ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:12:50.45ID:plp56AsOd
>>595
誰もがそうだろうと思ってた事も機密情報なのか
2022/11/23(水) 16:13:07.81ID:S2nkLiqra
たった80年で経済的に豊かになったからって枢軸国の思想が変わるわけ無いんだよ
日本も同じなわ
2022/11/23(水) 16:13:37.01ID:OR+1jVyTx
>>604
気温低いから一発撃ったら位置暴露で
直ぐ移動せんとあかんやん
この重いのスポッターと二人で担いで移動するのか
兵隊さんは大変やな
2022/11/23(水) 16:13:48.37ID:7iZQIZJm0
>>599
スプートニクVはどうしたんだ? 効かないのか?

>>601
こっちはヘルソンのロシア軍敗走とかバフムートのロシア兵の遺棄屍体の山で忙しいんだよ

かまって欲しいんならまたネカマで「駅のトイレで洩らして大変」とかやってみな
612名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-5puH [153.240.143.8])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:14:37.91ID:iz4/GTOy0
>>574
めっちゃ早口でしゃべってそう

息継ぎぐらいしろよ
2022/11/23(水) 16:15:07.93ID:b+S3Vu5xa
>>468
大日本帝国かな
614名無し三等兵 (ワッチョイ 0754-6dN5 [138.64.214.8])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:15:52.58ID:qpR0tF0Q0
>>574

オートローテーションってピッチ変換できるローターブレードを持ってないと不可能なんじゃないの?
2022/11/23(水) 16:16:09.06ID:cff+emllr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1595314635103682562?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

英国国防長官のベン・ウォレスは、10,000 発の砲弾を含む新しい軍事支援パッケージの一環として、3 機のシーキング ヘリコプターのうちの 1 機をウクライナに移送することを発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:16:51.91ID:mMIfFAv00
>>613
東南アジアレベルすら堕とせてなくて草
2022/11/23(水) 16:17:19.85ID:OYUdUi5ma
相変わらず違法ダウンローダーのプーアノン来てるのか
2022/11/23(水) 16:17:28.29ID:mMIfFAv00
>>615
ゆうてヘリってウクライナに必要か?
2022/11/23(水) 16:17:40.67ID:7iZQIZJm0
>>610
ギャングスタも分隊支援火器が重いみたいな話してたっけw

ロシア軍前線にサーモで火点索敵する機材が普及してるかはともかく、たしかに用心は長命の基やな
2022/11/23(水) 16:17:53.00ID:TIKm9v0s0
またリストラ偽娘が湧いたのか
2022/11/23(水) 16:17:57.17ID:BAp3V3Apa
>>609
いや日本の世論は潔癖すぎるくらいロシア許さずでしょ
大勢は国際秩序に守られてるってことを理解してる
平和ぼけのきらいもあるけどここはまともだと言っていい

対外拡張に走った時代もあるけど有史以来侵略や戦争ばかりしてる西洋人とは違う
622名無し三等兵 (ワッチョイ 0754-6dN5 [138.64.214.8])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:18:22.97ID:qpR0tF0Q0
>>599

ロシア人の糖尿病患者も徴兵されんの?
あっという間に激寒の戦場で死なないか?
623名無し三等兵 (ワッチョイ 0754-6dN5 [138.64.214.8])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:21:03.89ID:qpR0tF0Q0
12.7ミリx99ミリ弾薬のアンチマテリアルライフルだと
14.5ミリx114ミリにアウトレンジされそうだけど
そういう装備はロシア側にはないの?
2022/11/23(水) 16:21:36.66ID:KYV2fOyo0
戦前も戦時も戦後も日本はロシア嫌いだからな
変わってないっていうならその通りだわ(笑)
2022/11/23(水) 16:21:38.96ID:cQIMAbm10
>>603
軍事的にはアメリカとイギリスだけがバックにいれば良い
あとの国なんてオマケくらいの存在だ
2022/11/23(水) 16:22:07.38ID:7iZQIZJm0
>>618
輸送で各地を飛び回ってる
現情勢なら超低空でキンバーン行きぐらいもありそう
まあ中古とはいえ新機種は訓練要るけど


対潜型なら、ロシアってアホだからキロ級のカリブル発射水域が一定だったりしてなw
2022/11/23(水) 16:23:27.76ID:b+S3Vu5xa
>>616
日帝は仮にも西太平洋征服して米英の有力艦隊を壊滅させたのにあのロシアが格下相手に初年から総力戦って…
2022/11/23(水) 16:24:06.28ID:b+S3Vu5xa
航空機の提供は初?
2022/11/23(水) 16:24:13.57ID:5nBvsgpG0
>>623
交戦距離が近いってよく聞くけど、
そんな開けたとこで戦ってんの?

まあ、場所によるんだろうけど
2022/11/23(水) 16:24:46.53ID:7iZQIZJm0
>>623
兵器庫からデグチャレフを「対ウクライナ用決戦兵器」として曳き出してくるんかいな?
銃座の盾は味方の屍体で
2022/11/23(水) 16:24:49.36ID:w7rvNNs00
戦果
https://i.imgur.com/8WoaJBP.jpg
2022/11/23(水) 16:25:00.14ID:lg2mv/Zed
>>113
東日本震災へのサポートは規模も速さも凄かったが
日本での扱いが小さくてかわいそうだったな

あれはサハリンのガスを即納で支援に回すことで
地理的な優位性を含めた売り込みも兼ねていたらしい

…そこでロシアのガス依存にシフトしていたら
今ごろドイツみたいになっていたわけだから
結果的にはよかったという悲しい話
2022/11/23(水) 16:25:00.57ID:cff+emllr
偽娘来てんの?ワグナーはロシアですか?
2022/11/23(水) 16:28:46.77ID:PuV7ldwf0
なにっいまさらPTRDのたぐいを倉庫からひっぱり出してくるのか
2022/11/23(水) 16:30:18.20ID:cff+emllr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1595311394664112128?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

ウクライナへの支援は、NATO諸国の外務首脳会議での優先事項の1つになります-Blinken
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:30:28.92ID:Chmw6Tq0M
>>603
その辺の本音が透けて見えるからロシア支持者に漬けこまれてるんだよね。
2022/11/23(水) 16:31:58.04ID:7iZQIZJm0
>>631
410kill

大晦日前に10万人祭だな
現時点で死傷合せて20万人以上を無力化
2022/11/23(水) 16:33:34.54ID:OR+1jVyTx
そーいえばロシアのマテリアルライフルKSVK

鹵獲された映像ないな
2022/11/23(水) 16:35:37.40ID:cff+emllr
https://twitter.com/iunomesu/status/1595316662743375873?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

現在でもクリミアでは男狩りが行われており
大多数が少数民族であり、動員に嫌がると拷問部屋に連れ込まれているそうです

男狩り

男 狩 り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:36:16.34ID:JXb1FE0l0
>>578
継戦能力もなにも、本来西側と戦うための戦力がウクライナ1国でギリギリな状態っすよ。
641名無し三等兵 (スップ Sd5a-Ai8F [1.72.1.161])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:36:26.89ID:6fYPBqGVd
>>637
戦車装甲車航空機ヘリコプターを出し惜しみしつつ、歩兵たちには気安くウラー突撃を敢行

まるでノモンハンの関東軍を、プーチンが再現中
内モンゴルから徴兵した興安軍が今のドンバス軍
2022/11/23(水) 16:37:48.62ID:cff+emllr
https://twitter.com/karategin/status/1595320469934292992?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

ワグネルの募集広告に、オーストラリア軍の特殊部部隊員の写真が勝手に使われていたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:39:47.17ID:cff+emllr
https://twitter.com/motersensha/status/1595319553101533184?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

レファト・チュバロフ 11/21
facebook.com/dogrujol/posts…
一時的に占領されたクリミアの軍人の男性に注目!
占領下のクリミアでは、軍人の年齢層の男性が、事前に作成されたリストに従って再び大量に召集令状を出されている。

これか男狩り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:40:00.13ID:AtbP2OHed
>>639
ロシアでも松茸は人気なのかな?(すっとぼけ)
2022/11/23(水) 16:40:20.83ID:5nBvsgpG0
>>641
ノモンハンは、ソ連崩壊して資料公開されたら、
日本軍が想定してたより、はるかにソ連側の被害おおきかったのわかったんだよな
2022/11/23(水) 16:41:09.43ID:fp2jwzlR0
>>640
ウクライナは西の武器支援あるやろ、ロシアの武器支援はイランと北朝鮮(笑)がこそこそやってるだけやぞw
2022/11/23(水) 16:41:27.41ID:slw/g9Jy0
動員という名の民族浄化
ほんとぶれねー国だな
2022/11/23(水) 16:41:42.50ID:iG2hcRteM
>>645
ノモンホンは日本が勝った。ただ日本軍自体が謙虚で勝ったと思えなかった。
2022/11/23(水) 16:42:26.16ID:mR1OPxmi0
>>642
戦闘機の画像がモロにF/A-18だったか西側の機体画像が引用されたこともあったよな
650名無し三等兵 (スップ Sd5a-Ai8F [1.72.1.161])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:42:35.04ID:6fYPBqGVd
>>645
ロシアは当時から人海戦術で、味方の兵がいくら死んでも気にしないから、勝敗とは関係ない
2022/11/23(水) 16:43:15.75ID:AtbP2OHed
>>599
ゾコーバ試すにはちょうどいいねw
2022/11/23(水) 16:43:21.01ID:5nBvsgpG0
>>648
辻政信が各連隊長に自決せまりまくったエピソード、
本当に胸糞だわ
653名無し三等兵 (スップ Sd5a-Ai8F [1.72.1.161])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:43:41.32ID:6fYPBqGVd
>>648
謙虚じゃなくて勝ってないからだろw
2022/11/23(水) 16:44:06.30ID:iG2hcRteM
ノモンハンで辻政信が本土から石原莞爾を召喚して、勝手に全面戦争化すれば日本ドイツがソ連を滅ぼしてたのに。
2022/11/23(水) 16:45:02.95ID:PuV7ldwf0
>>630
シモノフのほうの対戦車ライフルかもしれないぞ
2022/11/23(水) 16:46:29.67ID:7iZQIZJm0
死体の山を築いても作戦的失敗を繰り返し敗走続きの今のロシア
657名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-RjHA [133.106.51.129])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:47:15.54ID:cg7W0pPPM
イケメン過ぎるウクライナ兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1595125512799764514/pu/vid/320x570/jGK7Vdlng4yvfmdC.mp4
2022/11/23(水) 16:47:41.89ID:5nBvsgpG0
>>647
地方の共和国の村とかの男は根こそぎ徴兵されたりしてるらしいな
まじで民族浄化だな
2022/11/23(水) 16:48:56.05ID:JXb1FE0l0
>>646
ロシア軍にとっちゃ本来、武器だけじゃなくて訓練された兵士と巨大な海空軍つきの西側と戦うための戦力なんだがな。
武器支援程度でへばってる時点で無様だよ。
2022/11/23(水) 16:49:04.57ID:D4VI85M2a
>>631
少ないなぁ(感覚麻痺)
2022/11/23(水) 16:50:35.47ID:7iZQIZJm0
>>655
今でもBMPなら弱点射撃で抜けるかもというのが何とも

モシンナガン交付してるんだし
2022/11/23(水) 16:51:17.57ID:HVektSs7a
>>527
日本は大量の機関銃と鉄条網とベトン(コンクリート)で固めた堡塁がいかに抜き難いかを世界に先駆けて実戦体験したのにね
2022/11/23(水) 16:51:58.46ID:F82+97PVM
>>581
それなら南チョン国は攻める絶好のチャンスだな
これを逃したらもうアホ丸出しだよ
2022/11/23(水) 16:52:10.03ID:w7rvNNs00
もう今年中は派手な戦果や奪還は期待できないかなあ
2022/11/23(水) 16:52:43.26ID:70UTLysm0
戦前の予想では3500台が戦車の稼働数だったんだろ。
2900破壊したところで打ち止めか。あとは防衛用に
600台くらい残ってるだけでもうウクライナ攻める戦車
はないんだろうから、ロシア防戦一方やん。
2022/11/23(水) 16:53:43.34ID:cff+emllr
https://twitter.com/motersensha/status/1595323773091467267?s=46&t=UIvlz19jYQxo1A5gLPIW-A

クリミア・タタール人歌手ジャマラと、エルドアン大統領の妻エミネは、アンカラでウクライナ難民と面会した
tsn.ua/ru/lady/news/o…
トルコのファーストレディとウクライナの歌手は、子供たちのために本当の休暇を手配しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 16:53:46.63ID:HVektSs7a
>>531
いやそんな
兵器のみが充足しても兵員に対する補償金や年金などの福利厚生がおろそかだと士気は上がらんだろうに
2022/11/23(水) 16:54:00.48
動員に嫌がると拷問部屋に連れ込まれるとか常任理事国がやることじゃねーわww


現在でもクリミアでは男狩りが行われており
大多数が少数民族であり、動員に嫌がると拷問部屋に連れ込まれているそうです
2022/11/23(水) 16:54:40.09ID:OYUdUi5ma
降雪してから陣地で待ち構えて露豚のバンザイアタック潰してるだけみたいだな
完全に雪が固まったら大攻勢をかけるだろう
2022/11/23(水) 16:55:19.61ID:5rvbLWq40
>>668
アッーーー!
2022/11/23(水) 16:55:31.84ID:TozqGxHTa
>>667
そもそも軍事組織乱立や指揮系統めちゃくちゃなことも影響しそうだから金で解決できないような
2022/11/23(水) 16:55:44.68
ロシアがやってることネオナチじゃん・・・

民族浄化じゃん
2022/11/23(水) 16:55:50.31ID:qR1XwM8X0
水中ドローンの動力源はディーゼルなのかしら・・・・
リチウム+電動だとしたらかなりのハイテク・・・
2022/11/23(水) 16:56:06.97ID:HVektSs7a
>>541
昔の話は温故知新で参考になるしウクライナに大きな動きがないからまぁいいんじゃないか
2022/11/23(水) 16:56:32.81ID:v+3UZAkWd
>>648
買った負けたは、目的を達成したかどうかが重要。
どっちの損害が多かったかは、2の次じゃないか。
2022/11/23(水) 16:56:56.98ID:cff+emllr
スレ違いを開き直るようになったらお終いだろ
自分のしたい話を抑えられないのは老化の証拠だぞ
2022/11/23(水) 16:57:50.20ID:9h1lL8DZ0
>>603

ドイツは夏まではゲパルト渋ったり、対空ミサイル渋ったりして、ロシア寄りに見えたが、その裏でガスを溜め込んでいた

この冬を越せるガスが溜まって以降はウクライナ支援に迷いがない

騙されていたことに気づいたロシアが怒ってノルドストリーム破壊したように見える
2022/11/23(水) 16:58:16.38ID:7iZQIZJm0
スバトボか南部か
2022/11/23(水) 17:04:11.43ID:G21Mhsze0
>>49
なんで銃も軍服も足りないのにこういうのだけはあるんだロシア
2022/11/23(水) 17:05:04.76ID:HVektSs7a
>>560
そりゃロシアに正式に宣戦布告してロシア兵とポーランド兵が直接銃火を交えるのはゴメンだね、の意味でしょうが
ロシアとの戦端を開くと自国へミサイル攻撃を受けるんだから現状のウクライナ軍が矢面に立って戦ってくれる方が為政者なら望ましいよ
もちろんそのために兵器の支援や兵の訓練は惜しみませんというだけの話でしょうが
2022/11/23(水) 17:05:45.24ID:w7rvNNs00
>>679
自国で深作の映画バトロワでもやろうとしてたんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況