ウクライナ情勢 793

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/11/23(水) 19:44:34.78ID:TcTTbKuA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください


ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669077601/
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669090107/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/24(木) 15:47:51.51ID:2Ps34k7F0
ペレルマンはいまスウェーデンにいるんだっけ
2022/11/24(木) 15:48:57.49ID:GNAk190S0
>>874
すでに海外に逃亡してる科学が大勢
ただ、プーチンは法律で取締
2022/11/24(木) 15:50:26.76ID:VnzfdFJ1a
>>878
VDVって正規軍だけどあくまでも軽歩兵だろ?ウクライナ軍の正面火力に勝てるんか?
2022/11/24(木) 15:53:27.37ID:EwRaoeP/x
>>878
いくら再編成で質下がっても
貴重な空挺を地上部隊で使わざるを得ないのか
もうズタボロやん
2022/11/24(木) 15:56:32.78ID:zIvT28XZF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1595670358090289152
クリチコ:11月23日の攻撃後、キエフの70%が電力供給を失ったままだ。

キエフ市長のヴィタリ・クリチコは、公共サービスの従業員が "首都の生命維持のために徹夜で復旧作業 "を行ったと述べた。
市長によると、ロシアによる11月23日のウクライナへの致命的なミサイル攻撃後、
左岸ではすでに水の供給が回復しているという。右岸は前半に給水が再開されることを期待しているという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 16:02:39.55ID:chnGB0gv0
ロシア軍の被害がここまで酷いとは思わなかった
ロシア軍の戦死者の数はウクライナ側の試算では六万五千人
米軍の推計値では10万を超えているというが
俺はウクライナ側の試算が事実に近いと思う
ウクライナ側はこれまで正しい報告を出してきたようだからな
しかしこれだけの被害で総員90万人のロシア連邦軍がボロボロになるとはな
国内の防衛に振り分けられる戦力を除けば、ロシア連邦軍の兵力は10万20万が良いところだったというわけか
2022/11/24(木) 16:06:55.80ID:EwRaoeP/x
>>884
負傷者行方不明が戦死の何倍いるかだな
つかベラルーシの病院溢れてるとは聞くけどモスクワの病院の話は聞かないなぁ
886名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:10:54.90ID:IZYA2nv70
>>884
正面兵力と前線に近い輸送関係だけならだいたい総数の4割程度で30万強と言ったところ
もちろんウクライナ以外の国境などにも配置する必要があるし、普通戦闘してる部隊はローテーションしないとダメ
10万死んでその1.5倍(普通は3倍だけど)怪我してればそりゃ動員しないと破綻するわな
2022/11/24(木) 16:12:59.79ID:rxehh7k2p
ドイツ軍、24年までにマリ撤退 軍事政権がロシアと接近
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022112300299&g=int

やったねロシアくん味方が増えたよ!! どんな支援をしてくれるか楽しみだね!!
2022/11/24(木) 16:13:04.20ID:iyQBeKdhr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1595671054667501569?s=46&t=JCDDrmoUInzK2Z1LO12_fg

「率直に言って、これらは重要なインフラに対する攻撃であり、ロシアの残忍で不当な戦争における恥ずべきエスカレーションです」とリンダ・トーマス・グリーンフィールド国連大使は国連安全保障理事会の緊急会議で述べた.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:14:26.79ID:VVLHPWCJ0
なんだこりゃ
内緒のやつか
https://twitter.com/markito0171/status/1595676707352182786?s=61&t=ZxQtnOCWPpmU6m9lNz-7yg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 16:17:55.80ID:2Ps34k7F0
>>889
えー? Svatovoに???
最前線なんじゃないか??
891名無し三等兵
垢版 |
2022/11/24(木) 16:18:42.36
>>889
どうなってんの?_?
2022/11/24(木) 16:19:54.47ID:2Ps34k7F0
>>889
Looks like a British numberplate.
https://twitter.com/cripipper21/status/1595678251233734656

だそうだ
あーびびった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 16:20:23.68ID:hBgTEIPsa
ロシアは自国のインフラに被害がないからいつまでも長引かせることができるののが大きい
インフラ攻撃つづけられるだけの弾があるかは知らんが
2022/11/24(木) 16:23:29.96ID:wFvp0Upvd
>>893
軍事予算増大で、セルフで兵站攻撃しとるぞ…
895名無し三等兵
垢版 |
2022/11/24(木) 16:23:40.69
ロシアは最初民間人には攻撃してないって言ってたけど、
最近はインフラ攻撃して民間人を苦しませようとしてるって堂々と言うようになったなw

こんなに戦争犯罪しまくっても誰も止められないって核の抑止力ってすごいってあらためて思ったわ
896名無し三等兵 (ワッチョイ 0eda-owpT [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:25:22.10ID:Y+pU2Yhu0
>>889
これ周りの建物の作り的にウクライナじゃないでしょ
あと植物の植生的にも
2022/11/24(木) 16:25:36.25ID:EwRaoeP/x
>>893
人員人材も国家支える大事なインフラやで
2022/11/24(木) 16:29:10.99ID:wFvp0Upvd
>>895
ただまあ、核乱射しない限り負けは確実なのになにやってんだか…という状態だけどな

ダイナマイト腹に巻いて刃物振り回すキチガイロシアをウクライナが血を流しながら取り押さえようとしている感じ
899名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-YKDp [14.8.5.162])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:30:31.64ID:qMBPe7wP0
この様なテロを行う国を生かしておくべきではない.またロシア人はこれを静観している.この様な常識の国民も生かすべきではない.ロシア国家、ロシア人の殲滅を!
2022/11/24(木) 16:33:09.02ID:oYMXWGO80
ロシア国内ガタガタで勝手に死ぬから軍事介入するまでもなくね
戦後の賠償のためにも向こうと同じ犯罪しちゃだめ
2022/11/24(木) 16:34:44.13ID:eOumI7b+0
>>884
アメリカの推定値って死者数じゃなくて負傷者含めた数じゃなかったっけ
2022/11/24(木) 16:34:51.07ID:D1o7jkVbM
MBBボー105 1機(4月にドイツが供与)
スーパーピューマ 3機購入 21機予定
シーキング 3機(11月にイギリスが供与)
2022/11/24(木) 16:35:14.68ID:EwRaoeP/x
>>893
あかんぞ

ロシアはこれまで、欧米企業のIT開発の委託先としての役割を担う一方、一部のIT企業が国際的な成功を収めるなど、ロシアの優秀なIT人材が直接的、間接的に世界の革新的な技術の発展に寄与してきた。しかし、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻(2022年2月)以降、最大で10万人のIT人材が出国したといわれている
904名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-RjHA [133.106.48.134])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:38:40.66ID:wiyaYdwoM
>>751
下にいたロシアの負けだな。
プロペラ落ちたから、墜落しただろう
2022/11/24(木) 16:40:01.00ID:veM5m8SUd
>>904
カメラ上見えないから上に付かれた時点で終わるんだよなあ
2022/11/24(木) 16:41:48.85ID:iEDJjZXPM
民間人を平気で大量大虐殺しているというのに
全く何もしない国連
こんな無能組織もう潰してしまえよ
907名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:42:25.97ID:IZYA2nv70
>>893
貨車のベアリング程度も調達できないなら、他のインフラ設備も保守できないのでは?
あちこちで起きてる爆発はサボタージュだけでなく単純な老朽化もあると思う、その頻度はだんだん増えてくるはず
2022/11/24(木) 16:46:20.69ID:oYMXWGO80
つぎ

ウクライナ情勢 794
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669275945/
2022/11/24(木) 16:46:36.05ID:BHeAlDdCa
ロシアのインフラに関しちゃ流通が死ぬと開戦直後に分析されてたが
あのシナリオ通りになってるな
2022/11/24(木) 16:46:52.37ID:86Lxb+X9a
>>907
中国やイランから密輸してる気がする
2022/11/24(木) 16:49:33.37ID:zIvT28XZF
ウクライナ侵攻、政権交代は目標の一つではない ロシア
https://www.cnn.co.jp/world/35196513.html?ref=rss
(CNN) ロシアのペスコフ大統領報道官は24日までに、「特別軍事作戦」と称する
ウクライナ侵攻に触れ、同国の政権交代が目標の一つではないとの見解を示した。

記者団との会見で、これら目標は違った方途で実現し得ると指摘。

ロシア上院の指導者が最近、ウクライナとの関係の正常化は「体制転換」が起きた場合のみに
可能とした意見への論評をCNNが求めた際、同報道官は「それが目標ではない」と述べた。
2022/11/24(木) 16:51:45.70ID:zIvT28XZF
ウクライナから盗んだアライグマがロシア空挺部隊の士気をよみがえらせた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/993c444c96966acd8a020f95ffaa80aeabae74b1
国営テレビ「ロシア1」は、ロシア中部コストロマ州の州都コストロマからの放送枠の中で、
このアライグマが空挺部隊の兵士たちの心を和ませ、彼らの意欲を駆り立てていると伝えた。

番組の司会者は、オンライン投票の結果、アライグマには「ヘルソン」という名前がつけられたと紹介。
2週間前にロシア軍がヘルソン市から撤退した際に、同市内の動物園からほかの動物たちと共に
「避難」させたものだと説明し、この「小さな戦士」は「今まさに最高の時」を迎えていると述べた(実際は「避難」ではなく「盗んだ」)。

アライグマの「ヘルソン」はメッセージアプリ「テレグラム」にアカウントを持っており、
フォロワーは5万3000人を超える。同アカウントは11月22日の投稿の中で、
ロシア軍の兵士たちにメッセージを送って欲しいと次のように促した。
「空挺部隊の怖そうな隊員たちも、防弾ベストの内側には子どもたちが描いた絵や手紙をしのばせているものです」

戦時に兵士たちの士気を高めるために、動物がマスコットとして利用されることは多い。
第一次大戦では、猫の「トーゴ」が英海軍の戦艦「ドレッドノート」のマスコットとして可愛がられた。

ウクライナ国防省は、これらの動物は「戦利品」として略奪されたものだと述べ、
ほかにも絵画や骨とう品、歴史ある書物などが略奪されたとした上で、次のようにつけ加えた。
「アライグマを盗んだ奴らは死んでしまえ」
913名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-TaOI [121.87.246.94])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:53:51.59ID:JABvh/8F0
ウクライナ軍の進撃は止まってるのか
914名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-YKDp [14.8.5.162])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:56:12.79ID:qMBPe7wP0
戦争ルールに従わず、一国を抹殺しようとする様な国を許すべからず.それこそこの様な国を世界から抹殺するべきだ.
米国、臆病バイデンはこれに対応する武器をウクライナに供与するべき.
2022/11/24(木) 16:56:41.54ID:OL75TZeUd
>>878
もったいねぇ…
2022/11/24(木) 16:57:30.30ID:D1o7jkVbM
>>893
インフラには被害無いけど
資源輸出の観点では外資の協力が無いと掘削も精製もほぼ何もできない

さらにイギリスが輸出でクソ高い船保険料
を課してて外国の港に無保険だと
ほぼ入れないので詰み

車はフォードがかなり前からロシア国内での製造部分増やそうとしたけど
ワイパーと窓ガラスとミラーと座席くらい しか作れない
びっくりするくらい工業力が低い

もともとの技術力が西側に大きく遅れてた上に(30~40年くらいの遅れ)
冷戦時は軍需に依存しすぎて
冷戦敗北で需要がなくなり
工業そのものが壊滅的な状態になったのもある

戦争終わったらフランスとかドイツ依存が更に強まりそう
2022/11/24(木) 16:57:31.93ID:TV+0M1+6d
>>696
微妙に距離開けられてて草
明らかに腫れ物の扱いですわ
918名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-YKDp [14.8.5.162])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:58:52.96ID:qMBPe7wP0
今すぐ皆が満足ずる形で戦争を終われせる方法はプーチンの暗殺!
2022/11/24(木) 16:58:56.22ID:rvlcvlmB0
>>912
いやいやいや
それほっこりする様なニュースじゃねぇだろ
ロシア人ナチュラルに狂ってるなw
2022/11/24(木) 17:00:19.12ID:TV+0M1+6d
>>916
アルマータの開発が頓挫したのもむべなるかな
この調子だと戦闘機開発ももうダメね
2022/11/24(木) 17:01:21.21ID:veM5m8SUd
>>916
中国はどんどん技術力上げたのにロシアは何やってたんだ・・・
2022/11/24(木) 17:02:16.49ID:aMbxVGdK0
2年後にはウクライナは消滅しEUは崩壊しとるやろなw
2022/11/24(木) 17:04:06.49ID:cMYZRmIg0
ウクライナ大統領のホームページに、ロシアを「Muscovy」と改名することを求める請願書が掲載された。

モスクワの宣伝屋はすでにヒステリックになっている。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1595688811815739393?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 17:04:51.13ID:zIvT28XZF
ウクライナ軍もロシア軍捕虜にアライグマとの捕虜交換を懇願させる
動画を投稿するなど対応している模様
https://twitter.com/karategin/status/1594339745320124417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 17:06:09.88ID:EwRaoeP/x
>>921
アラブと一緒で
国内産業で育ったのが唯一兵器産業のみ
穀物資源輸出に頼って他の産業育成にほとんど投資しなかった
2022/11/24(木) 17:06:17.44ID:eLuJtL3Z0
>>893
西側のパーツやメンテに頼ってたから、社会インフラボロボロやぞ
油田の採掘精製機械のメンテができない
農作業用機械のメンテもできない
2022/11/24(木) 17:07:03.93ID:iyQBeKdhr
ワッチョイ 1bad-ZkH/ [116.220.60.161]
https://i.imgur.com/XWhMTnZ.jpeg

なんやこいつ
中国人か
2022/11/24(木) 17:08:19.40ID:D1o7jkVbM
CSTO

左から
ベラルーシ
カザフスタン
キルギス
アルメニア
ロシア
タジキスタン
CSTO議長

そらアルメニアから塩対応されるのは仕方ない
2022/11/24(木) 17:08:56.27ID:eLuJtL3Z0
やっぱ、中国が工作してるんか
わかってたけどな
2022/11/24(木) 17:10:03.41ID:iyQBeKdhr
27トップセックス推奨周辺女神ハンター91スヴェン獣衝撃のダブルフライ-ガールフレンドと一緒に極上の若いモデルプレイダブルフライダブルフェニックスファイトチンコHD 1080Pオリジナルバージョン透かしなし。

deepL翻訳だと凄いなこれw
2022/11/24(木) 17:10:34.05ID:eLuJtL3Z0
ソ連支えてたのがバクー油田で、それが枯渇したのが
ソ連崩壊の大きな理由の一つなの知らんやつ多いよなあ

なんでロシアがエネルギー資源輸出国に復活できたかというと、
西側の採掘精製技術が入ったから
2022/11/24(木) 17:12:49.91ID:iyQBeKdhr
10GB分のAVまで違法ダウンロードしてるw

https://i.imgur.com/qi7JdXr.jpeg
933名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:14:50.79ID:szonf5UX0
>>929
世論戦には北の工作員も下請けで入ってるだろうさ。
基本ネットで現実と乖離したプロパガンダを撒き散らしてるのはこれらの部隊だろうよ。
2022/11/24(木) 17:16:23.97ID:iyQBeKdhr
https://i.imgur.com/yNq972a.jpeg

これも落としてるなプーアノンw
2022/11/24(木) 17:17:01.49ID:rvlcvlmB0
どうでも良いけど中華は半導体開発のEDAツールまで割るのやめろや
おまえらのせいで年々FLEXlmが重く面倒臭くなっていくんじゃ
2022/11/24(木) 17:18:15.03ID:veM5m8SUd
最近戦果報告遅くない?
2022/11/24(木) 17:19:09.47ID:cMYZRmIg0
戦果
https://i.imgur.com/FXYxojV.jpg
2022/11/24(木) 17:19:17.52ID:iyQBeKdhr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1595688811815739393?s=46&t=JCDDrmoUInzK2Z1LO12_fg

ウクライナ大統領のウェブサイトに、ロシアをマスコビーに改名することを求める嘆願書が掲載されました。
モスクワのプロパガンダはすでにヒステリー状態にある。

テロ指定国家にされた事がよっぽどショックなのか世界中でプロパガンダが雑になってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
939名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-YKDp [14.8.5.162])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:20:16.10ID:qMBPe7wP0
ロシア人も馬鹿だよ。このままプーチンについて行ったら、自国が底なしの奈落の底に自由落下するだけ何のに.
2022/11/24(木) 17:20:43.58ID:TV+0M1+6d
>>925
あと汚職がひどすぎて国家予算の大部分が盗まれてたのも要因の一つの
私腹ばかり肥やしてたら国体そのものが立ち枯れてしまった
2022/11/24(木) 17:21:35.83ID:D1o7jkVbM
>>931
ウラル・ボルガあたりもほぼ枯渇して
掘削はシベリアや北極海にシフトしている
シベリアは埋蔵量は超有望ではあるけど
輸送コストが難点で大口顧客があって初めて
成立する

北極海は採掘レベルが高いのと
掘削コストの折り合いがまだつかない
戦争がなければイギリスやフランスとかの
メジャーに頼んだんだろうけどそれも無理

サハリンで日本を引込むつもりが
いつもの本音の行動が出てしまって警戒されて
日本の投資も技術支援も望めないところ
誠実さって大事だよね
942名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:22:29.82ID:IZYA2nv70
>>937
インフラ攻撃が多い時はUAV/CM類の撃墜が増えるがこれは手放しで喜べんわな…
2022/11/24(木) 17:22:47.52ID:iyQBeKdhr
エフゲニー・プリゴジンの脅迫メッセージは、EU議会がロシアを「テロ支援国家」と決めつけ、拘束力のない決議でワグネルを非難する準備を進めているときに発せられたものだ。

https://twitter.com/okb1917/status/1595689619185897473?s=46&t=JCDDrmoUInzK2Z1LO12_fg
やることが完全にヤクザなんですわ

全裸中年もワグナーには冷たい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 17:24:28.47ID:szonf5UX0
蛮族モスコー。もうこの呼称でいいな。
2022/11/24(木) 17:25:58.38ID:pB2BWWgD0
バクー油田も西側技術でカスピ海油田として復活したんだよな
2022/11/24(木) 17:25:59.07ID:SDzJLSK/0
小泉がまた「これからの東部での戦闘は物量が物を言う。だからロシアが有利」ってなこと言ってるらしいよ。
2022/11/24(木) 17:27:22.18ID:rvlcvlmB0
>>931
雑に水攻法やってた所為で早めに駄目になったんだっけか
その雑さが実に露西亜的であるな
2022/11/24(木) 17:27:51.58ID:Ljl6anB/0
>>943
やり口が中世の蛮族国家と同じだからな
現代でこんな事されたら、対話どころかこんなヤベー奴滅ぼさないとなってなるだけ
949名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:28:02.65ID:szonf5UX0
>>943
ワグネルが戦犯&テロ組織指定されるのも時間の問題よ。
関わってる会社も連鎖あぼーん。
950名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:28:28.25ID:RIy/SUE20
ウクライナも大変だよね
本来は軍事力に圧倒的な差があるのに、ロシア国内への攻撃はするな縛りはあるし
ロシアは違反してもウクライナは違反するなだし
本当に気の毒
その中で、よく世界を動かして、ここまで来たよ
2022/11/24(木) 17:29:38.74ID:iyQBeKdhr
しかし固定回線で変な事言ってる奴違法ダウンロードやりすぎだろ
952名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:30:13.80ID:RIy/SUE20
>>936
今、作戦思案中なんだって昨日テレビで言ってたよ
何かしようとしてる予兆があるので
また近いうち、大々的に進展するんじゃないかな?
2022/11/24(木) 17:30:29.39ID:EwRaoeP/x
だいたいワグネル自体まだロシア国内法で非合法だからな
2022/11/24(木) 17:30:58.28ID:zIvT28XZF
11月24日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者85720(+310)
戦車2898(+1)
装甲車5839(+7)
長距離砲1889(+2)
MLRS395(+0)
対空ミサイル車両209(+0)
航空機278(+0)
ヘリコプター261(+0)
無人機1547(+10)
巡航ミサイル531(+51)
輸送車4440(+4)
艦船16(+0)
特殊車両161(+0)
955名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:31:54.62ID:RIy/SUE20
>>927
中国の工作は多いよね
しかし、こんな所で工作しても考え方変更する人って、あまり居ないだろうし
時間の無駄だし、無能だな
956名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:33:40.72ID:RIy/SUE20
>>921
中国もアメリカからかなーり、パクったからね
今激烈にアメリカから怒られてる
半導体でかなり強い規制かけられて、大変だよ
2022/11/24(木) 17:35:27.95ID:Ejb0TXbr0
女子供には強いロシア
2022/11/24(木) 17:36:07.67ID:pB2BWWgD0
テロ指定のきっかけになったハンマー処刑をまだ誇ってるからなぁ
ロシアに誰か建前というのを教えてやれよ
2022/11/24(木) 17:36:17.52ID:iyQBeKdhr
>>955
これで工作員なら仕事で使う回線でAV違法ダウンロードした挙句に痕跡まで残すマジもんのアホなんだがな
2022/11/24(木) 17:37:12.49ID:RXxlcDkJ0
>>927
読めないけどエロなんだろ?
2022/11/24(木) 17:38:10.29ID:DNc/BCPy0
>>954
なにこの巡航ミサイルの数
花火大会のフィナーレか?
2022/11/24(木) 17:38:12.54ID:iyQBeKdhr
>>960
>>930翻訳ソフト通したらこれw
2022/11/24(木) 17:39:15.37ID:Ejb0TXbr0
>>954
戦車・装甲車の数も減ってるからどっちも大きく攻めてないのかな?
それでも長距離砲は狩られる
2022/11/24(木) 17:40:17.19ID:Ejb0TXbr0
>>958
本能で生きてるオークに教育するの面倒
2022/11/24(木) 17:40:54.75ID:pB2BWWgD0
ヘルソン奪還から戦果が落ちたから
ヘルソンは戦線が動かなかったけど激戦続きだったんだろうな
2022/11/24(木) 17:43:24.21ID:2Ps34k7F0
クリスマスごろには9万5000ぐらいかー
967名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-wp05 [60.141.13.169])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:44:23.14ID:q+UZERpL0
最近のサッカーも前半は守り固めといて相手に消耗さしてから後半の反撃で点取って勝ちみたいなパターンが増えとるが。
スポーツも実戦も後の先が今のトレンドなんかナ
2022/11/24(木) 17:45:37.90ID:zIvT28XZF
>>965
ヘルソン攻勢終わってから、戦果縮小したもんね
2022/11/24(木) 17:49:26.26ID:HNXUQ7H5a
>>921
プーチンは国内のいろいろな勢力をお互いに牽制させて権力を握っているが、
重要なのが役人の許認可。
プーチンが「こいつに許可を出すな」と言ったら何も出来なくなる。
これでオリガルヒを屈服させたわけだが、重要なのは「賄賂で認可させないこと」なので
許認可が複雑怪奇になって、企業が新製品を開発しても製造・販売の許可が降りるまでには
役所の窓口ハシゴして何週間から何ヶ月も待たなきゃならん。
そうすれば全部、賄賂で買収するのは困難になってプーチンか側近たちを通すしかなくなる。
当然ながらその結果、軍事などの国策産業以外の企業はまるで新規開発の意欲がなくなり
研究開発費はGDP比で日本の1割以下という有様だ。
だからロシアは国策産業以外の製造業が全く発展していない。
2022/11/24(木) 17:50:12.77ID:0DYzSFMp0
今日は『チョンざまぁあああ!!(^o^)』と言える日だな笑
楽しみ♪
しかも、昨日我が国はドイツに勝ってるから、ものすっごく上から目線でバカにできる笑
2022/11/24(木) 18:01:29.09ID:MnCKwcwza
>>949
公安はどうすんだろ。
2022/11/24(木) 18:03:12.44ID:0DYzSFMp0
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1595526606315032576?t=l2pYx54wxy-CZC4-iGfgLg&s=19
 
プリゴジンの恐喝
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 18:03:30.46ID:iyQBeKdhr
そもそもの話アノンってワグナーグループがロシアでは非合法な存在と知らなさそう
2022/11/24(木) 18:05:29.77ID:2Ps34k7F0
ちょっと遊びのつもりでプーアノンやってたら公安マターになってた
最近夜歩いていると後ろをつけられている気がする
2022/11/24(木) 18:07:16.68ID:DphHvpsP0
>>954
310かぁ
2022/11/24(木) 18:07:55.81ID:u4gFEq6Oa
>>954
こりゃ終戦やな
2022/11/24(木) 18:08:55.65ID:itwlfnvY0
>>953
日本だと些細な事で「ほーりつがー」
みたいな事を言う人が多いけど、
ロシアは法律より権力に近いとかそういう方が優先な気がする
2022/11/24(木) 18:09:35.51ID:s+13pPPsp
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況