ウクライナ情勢 797

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/26(土) 13:03:25.00ID:LDUH1n240
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

過去スレ↓ 次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/
ウクライナ情勢 791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669077601/
ウクライナ情勢 792
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669090107/
ウクライナ情勢793
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669200274/
ウクライナ情勢 794
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669275945/
ウクライナ情勢 795
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351156/
前スレ
ウクライナ情勢 795 (実質796)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/27(日) 09:53:58.79ID:/1W1YvPX0
>>66
第一次官以外の次官は
日本だと外務審議官相当らしい
71名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-nTzi [138.64.213.78])
垢版 |
2022/11/27(日) 09:54:14.73ID:++XeTXSz0
>>61

カチンの森みたいな虐殺がボロボロ判明するのかいな
非協力的な人物の恐れありでポーランド人将校が人集めにされてぬっ殺された事件を見ると
ロシア人の組織犯罪はナチと同様に人類とは異質だわな
2022/11/27(日) 09:54:52.46ID:fZL/RVbV0
>>68
この戦争で居なくなる。肉壁にされてるか戦後にロシア軍と一緒にロシアに逃げるから。皮肉な話だが戦争で問題解決
2022/11/27(日) 09:55:54.73ID:yXV3SvZK0
ロシア語とウクライナ語ってどれくらい違うのだろうか
ありがとうとおおきにくらい違うのかしら
2022/11/27(日) 09:56:50.19ID:cy14QaaC0
>>65
>>69
その辺がプーチンの「ロシアとウクライナは兄弟」って理屈になっとる。なおウクライナに限らず東欧の政治エリートは殆ど親米親EUの模様
75名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-nTzi [138.64.213.78])
垢版 |
2022/11/27(日) 09:57:29.10ID:++XeTXSz0
ウクライナ軍は組み立て式舟艇とか大発みたいのを準備して
黒海の会場からクリミアを強襲しないの?
2022/11/27(日) 09:59:00.73ID:fZL/RVbV0
>>70
役職定年みたいな連中抱えてるんだなロシアも。
アメリカならさっさと民間企業に転職するのにな。

アメの役人が転職するのは20年勤めたら年金もらえるからで民間に転職して給与と年金もらってウマーをやる「アメリカカンドリーム」があるからだが
ロシアは無いかなそれ
2022/11/27(日) 09:59:08.86ID:cy14QaaC0
>>67
愛国芸人YouTuberの方が儲かりそう
2022/11/27(日) 09:59:33.39ID:CM0+MiLR0
プーチンがルカシェンコを排除しようとして、駐留軍でミンスクを占領して傀儡を立てるが
うっかり、ルカシェンコを取り逃がし、リトアニアに逃げ込まれる。
ビルニュスから国軍と国民に対して侵略者ロシアに対する徹底抗戦を呼びかける。
ベラルーシでは激しいレジスタンス戦となり、ロシア軍の負担が余計に増える。
結果、主戦場のウクライナでロシア軍は力尽き、政変が起きてプーチンとプリゴジンが吊るされて終戦。
ルカシェンコはNATO軍とともに祖国解放の英雄としてミンスクに帰還。過去のことは有耶無耶に。
2022/11/27(日) 10:00:49.96ID:1ZomAskU0
>>75
上陸作戦なんて制空権と制海権
圧倒的な戦力差が無いと成功しないぞ
2022/11/27(日) 10:01:49.54ID:fZL/RVbV0
>>67
ロシア研究とか需要あるの?日本の大学は少子化で今後そういうポストも減るんだぜ。ロシア人科学者ならまだ歓迎するとしても
2022/11/27(日) 10:02:48.13ID:DyennC7X0
今月、 @saintjavelinは、最前線の町から民間人を避難させる「ドンバス避難」用のトラックを購入しました。

昨夜、彼らはトラックが破壊されたというメッセージを私に送り、今日何が起こったのかを見せてくれました。

このトラックは約10日間続きました。
https://twitter.com/itsborys/status/1596628959743315968?s=46&t=oagffODoTnzBlBKB3oyG6Q

見てるだけでこえええええ
おばあちゃん無事避難できて良かったね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 10:03:03.29ID:1ZomAskU0
>>78
ルカシェンコが檄飛ばしてもまとまらんわ
あんな奴のために誰も死にたくない
2022/11/27(日) 10:03:14.66ID:6e5tmK6+0
>>47
クレムリンはベラルーシ軍を支配するためにルカシェンコを清算したい、とRLIは書いている。アナリストは、今後数日間でジャガイモの祖父に暗殺未遂が行われる可能性があり、NATO諜報機関のリーダーシップの下でウクライナとポーランドの関与の証拠となる可能性があると報告している。

https://twitter.com/antiputler_news/status/1596424654901723139

外相も変な死に方したしルカおじさんやばそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 10:05:19.53ID:iQW3Sp8Pa
フランスでデモ

デモ参加者はフランス政府に対し、ドンバス市民の殺害に資金を提供することを止めるよう求め、ウクライナ軍への重火器・弾薬の納入と、欧州の政治家にロシアとの対話再開を呼びかけました。


ドンバス市民を殺害するウクライナw
2022/11/27(日) 10:06:03.79ID:iQW3Sp8Pa
ブルガリアの20以上の町でデモ

「ブルガリア国民はウクライナへの武器供与に断固反対する。アメリカと欧州は武器を欲しがっている。彼らはすでに兵器が空に。アメリカはロシアとの戦争を望んでいる。私たちは今、世界を守るロシアと共にある。」
2022/11/27(日) 10:07:24.83ID:UlLuiOtd0
>>72
同じような状況だったクロアチアはセルビア人の追い出しと虐殺に成功したが、面積も人口もはるかに大きいクリミア、ドンバスでウクライナがそれが出来るかな。相手は腐ってもロシアだし
2022/11/27(日) 10:07:48.96ID:iQW3Sp8Pa
ドイツ 各地でデモ

・ツヴィッカウの通りに繰り出し、エネルギー危機に対する政府の対応に抗議しました。 抗議者たちは、高騰する法案を抑制するための行動を要求し、ウクライナへの武器の引き渡しを非難した。
・アメリカ領事館前で行われている抗議デモ「アメリカ人よ、帰れ!」
2022/11/27(日) 10:08:15.82ID:iQW3Sp8Pa
普通のドイツ人がお金を払っている:反戦抗議デモが中欧で拡大
ウクライナ紛争の影響をめぐり、左右の強硬派が意気投合したデモ。
89名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-TddI [106.72.137.64])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:08:19.90ID:Vp1xan7O0
知り合い(彼女w)が情報機関に勤めてるんだけど、ウクが前線への補給線が維持できなくなって部分的にロシア軍以上に悲惨なことになってるらしいw
ゼレは和平模索中だってw
90名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:08:35.00ID:zIVcNRo10
>>87
何人のデモだかw
2022/11/27(日) 10:09:00.61ID:iQW3Sp8Pa
ギリシャでは嘆願書が

ドネツク(ロシア支配地区)のギリシャ人居住者はギリシャ政府に対し、彼らの家を爆撃するために使用される武器や弾薬をウクライナに送るのをやめるよう求めている.
2022/11/27(日) 10:09:21.15ID:/1W1YvPX0
ルカシェンコを始末してもロシアがベラルーシを支配とかできるんかな。
ヘタすりゃ反露政権ができるんじゃないか。
2022/11/27(日) 10:09:43.72ID:DxWv9UpVa
ノイズばっかり垂れ流して頭本当にイカれてるんだな
2022/11/27(日) 10:10:22.29ID:B6cv7itk0
>>62
独立後もロシア語を母語とするウクライナ人は数多くいて東部に行くほどその割合が増えていく
ゼレンスキーは中部出身だけど母語はロシア語でウクライナ語は不得意だったので特訓して身に付けたと言う話だ
ウクライナのロシア語話者の比率
https://edition.cnn.com/interactive/2014/02/world/ukraine-divided/
2022/11/27(日) 10:11:52.08ID:DyennC7X0
砲撃を受けたトラック
よく死ななかった

https://twitter.com/saintjavelin/status/1596461582627868673?s=46&t=oagffODoTnzBlBKB3oyG6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
96名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:11:59.18ID:zIVcNRo10
>>67

だろうなw
本音を聞きたいね
97名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:13:47.10ID:zIVcNRo10
>>59
他のインタビュー見ると、本音は反ロシアだったぞ
それもかなりの
2022/11/27(日) 10:14:59.94ID:VqWyuZJOa
>>78
発想としてはすごく素敵な未来予想図だけど>>82の言うとおりルカシェンコには自由と民主主義の旗頭となる素養と求心力が全く無いんだよなぁ
2022/11/27(日) 10:17:20.20ID:fZL/RVbV0
>>94
昔からそうなら独立したときに内戦になってないのがおかしくないか?むしろ独立して親ロ派が政権取ってた期間長いけどそれでもウクライナ語オンリーの政策は止めなかった
2022/11/27(日) 10:18:19.36ID:t/QanDIv0
ついにルカシェンコも暗殺の危機に陥ったか。
一刻も早くNATOに寝返らないと
2022/11/27(日) 10:18:57.24ID:iQW3Sp8Pa
アイルランド全土で抗議デモが展開された
ウクライナ難民の際限のない受け入れ抗議
収容施設はとっくに過密状態
2022/11/27(日) 10:19:23.67ID:iQW3Sp8Pa
22日、アルメニアで行われた反ロシア・反CSTO抗議デモ
アルメニア国旗🇦🇲とウクライナ国旗🇺🇦が翻っている
2022/11/27(日) 10:19:41.69ID:fZL/RVbV0
>>86
ロシアがそれをいま進んでやってくれてる肉壁として根こそぎ徴兵して。それ嫌な人はとっくにウクライナ側に逃げ出してるわけだから。
104名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-w6o1 [124.143.103.105])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:20:30.10ID:6xfX3kVH0
助けてプーチンに命を狙われてるの!ってジャガイモ親父が西側に亡命するための仕込みかと思ってたけど
外相が不審死するとかマジで狙われてたりするのかな
2022/11/27(日) 10:20:44.34ID:fZL/RVbV0
アルメニアが露骨に反旗翻したことに焦ったロシアがベラルーシに脅しをかけたんじゃないの?
2022/11/27(日) 10:20:51.75ID:rPtW2iGDM
>>67
言い訳の前に駐車違反の累積金払えよ
話はそれからだ!

つまりはそうゆうこと
2022/11/27(日) 10:21:17.48ID:t/QanDIv0
明らかにルカシェンコへの警告だからね。
2022/11/27(日) 10:21:19.46ID:iQW3Sp8Pa
今週の反ウクライナ支援デモ

・ドイツ各地
・ブルガリアで20以上
・アイルランド全土
・アルメニア
・ギリシャ人による嘆願書(ウクライナはドネツク地区を無差別砲撃している)
2022/11/27(日) 10:21:33.17ID:VqWyuZJOa
>>80
ソ連ロシア東欧国際政治学課程かなぁ
あと今後ロシア方面で政変や紛争が生じた際に大学教授の肩書きと大使として裏事情に精通した経歴をもって各TV局から解説者として引っ張りだこになる予定w
2022/11/27(日) 10:21:54.16ID:DyennC7X0
>>100
ルカシェンコ動かすためのプロパガンダっぽい気がするけど効果は大きいよね
111名無し三等兵 (ワッチョイ b302-RPwI [101.143.185.64])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:22:02.44ID:UkS1Z8Ab0
ウクライナ軍の反撃は止まってるのか
最近アメリカが武器支援をしてないからか
2022/11/27(日) 10:22:03.97ID:VVFB41BJr
>>82
結局の所それ
逃げた時点で見放される
2022/11/27(日) 10:22:22.97ID:UlLuiOtd0
>>99
マイダン革命がなければロシア語しか喋れない人もウクライナ語操れる人も仲良く平和に暮らしていたんだよな
2022/11/27(日) 10:22:23.87ID:fZL/RVbV0
>>104
西側で誰が受け入れるんだルカ子を。
あれは欧州最後の独裁者としてEUでも嫌われてるから受け入れ先なんてない逆に引き渡されるわ。
行き先はロシアや中国しかないのよ。
115名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:23:07.60ID:zIVcNRo10
>>28
今回フランスの諜報もロシアは侵攻しないと、マクロンに言ってたそうだ
米英の諜報が異様に正確だったな
2022/11/27(日) 10:23:32.66ID:iQW3Sp8Pa
ヨーロッパ数カ国(フランス、イタリア、スペイン)で
2014年以降ドンバスの市民がウクライナ国家によって組織的に攻撃されていることをヨーロッパ社会に思い出させる目的で、11月19日に平和的なStop Killing Donbassデモ行進を開催しました。
2022/11/27(日) 10:25:11.58ID:VVFB41BJr
ワッチョイ 495f-TddI [106.72.137.64]

https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.72.137.64

https://i.imgur.com/7rTKyUY.jpeg

こいつAVばっか違法ダウンロードしてんな
118名無し三等兵 (ワッチョイ b302-RPwI [101.143.185.64])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:25:22.24ID:UkS1Z8Ab0
>>115
フランスは半分願望だろ
ロシアをヨーロッパの仲間と思い込みたい
119名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:25:31.90ID:zIVcNRo10
>>17
昼よりわかりやすいね
120名無し三等兵 (ワッチョイ b302-RPwI [101.143.185.64])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:26:15.29ID:UkS1Z8Ab0
当のロシア人はヨーロッパ人意識なんてない
2022/11/27(日) 10:26:20.11ID:fZL/RVbV0
>>113
ヤヌコビッチがアホだったからよ。EUとの協定に仮調印までしといてロシアの圧力で調印止めましたなんてやれば「ロシアの犬」と反発起きて当たり前。
親ロでも独立国家なら最低限のことやれないとな。

しかも大統領なのにロシアに逃げれば親ロ派からも信用されなくなるぜ?大統領が国を捨てて逃げるなんて最低だからなだから自分の与党からも大統領解任決議賛成されて除名された
2022/11/27(日) 10:27:19.73ID:VVFB41BJr
長年の独裁と秘密警察を使った弾圧を行っているルカシェンコに夢見てる奴多いよな
2022/11/27(日) 10:27:30.07ID:eVJUn1wUa
ところでルカ子、外相の死亡についてなんかコメントした?
2022/11/27(日) 10:27:31.85ID:2xhKd1vY0
>>89
違法ダウンロードしたAVの中の彼女かw
125名無し三等兵 (ワッチョイ b302-RPwI [101.143.185.64])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:28:05.37ID:UkS1Z8Ab0
>>94
そもそもロシア語話者=ロシア人ではない
ロシア語をしゃべってるから歓迎してくれると思って侵攻したら大反撃を食らったのが今回のウクライナ戦争
126名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:28:30.06ID:zIVcNRo10
ベラルーシの外相が急死だってね
影響はあるのかな?
2022/11/27(日) 10:29:03.38ID:VVFB41BJr
>>121
奴の事があったからゼレンスキーは逃げなかったんだと思ってる
ヤヌコビッチは結局の所逃げた
民衆の声からも逃げたのだ
128名無し三等兵 (ワッチョイ b302-RPwI [101.143.185.64])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:29:25.83ID:UkS1Z8Ab0
たとえばアイルランド人なんて英語話者だが
反イギリス意識がものすごく強い
韓国だってあと50年くらい日本に統治されていたら反日的な日本語話者の国になっていたかもしれんな
129名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:30:41.79ID:zIVcNRo10
>>118
諜報だから願望は入らないじゃないかな
フランスの諜報がヘボだって事が証明されたって事だと思う
まー、元々フランスは戦争弱いしw
2022/11/27(日) 10:31:31.85ID:UlLuiOtd0
>>103
おいおい、ほぼロシアの勢力下のクリミアとルハンシク州で人口が約400万人、ドネツク州も400万いる。民族浄化は大事だぞ
2022/11/27(日) 10:32:16.41ID:pjTvqgHgp
そんなにデモが起こるなら大々的に報道されてるはずなのに何故かここでしか話題にならないんだよなー
2022/11/27(日) 10:35:12.10ID:vLnDOgdBM
ルカちゃん、ゆっくり寝られんなぁ
2022/11/27(日) 10:35:13.21ID:fZL/RVbV0
>>130
残る人はウクライナ語を学ぶ、嫌な人はロシア軍とロシアへ逃げ出すので大丈夫。ロシアに協力してた人は容赦なく密告されるから残らない。

オデーサやハルキウみたいなロシア系やロシア語話者多数の地域でさえ「ウクライナ人」になる覚悟決めてロシアの痕跡を徹底に消しにかかってるんだからドネツィクもルハンシクもやれるかと
2022/11/27(日) 10:35:41.52ID:B6cv7itk0
>>99
言語が違うから内戦というのも短絡的
独立した時はウクライナの方がいいというロシア語話者の方が多かったんだろうな
ただウクライナ語を国語として規定はしたけどロシア語禁止のような政策は一切取らなかった
その後ロシア語を地域言語とする地方議会が続出して裁判沙汰になり2018年に少数言語を地域公用語として認める法律が違憲とされた
ロシア語を母語と規定したドンバス地方ではウクライナ語を廃止して反発が強まった
2022/11/27(日) 10:35:42.03ID:VqWyuZJOa
>>90
オーストラリアですらロシア系がロシア擁護のデモをするくらいだからドイツだのブルガリアだのロシア系が多い地域ならロシア擁護のデモがあっても当然だよね〜
ホントに在外のロシア人どもは他所の国でプーチン支持せずにさっさと帰国して肉盾として動員されればいいのになぁ
2022/11/27(日) 10:38:41.04ID:eVJUn1wUa
>>131
うちらもやってやるか?
「ウラジオストックで海兵団隊員がハンガーストライキ」
「イルクーツクで鉄道橋落下」
とかw

..色々考えたら楽しくなってきた。なるほど現実逃避には最高だなw
2022/11/27(日) 10:39:11.62ID:prqWqZKO0
マイダン後だろうとハゲがとち狂ってクリミア取りに来なければ
今でも親露的な国だったと思うよ
2022/11/27(日) 10:41:43.43ID:UlLuiOtd0
>>121
ヤヌコビッチはアホなのは確かだが、あの争乱からクリミアや一部のドンバスに住む人たちが差別を感じ分離独立を望むようになった
2022/11/27(日) 10:42:17.84ID:fZL/RVbV0
>>127
普通は大統領なら逃げないからな。ゼレンスキーが欧米から助言されたとか特別視されがちだが首都が落ちたらヤバいなんて誰でも分かるから逃げるわけがない。京都大好きな明治天皇も脚気で東京からの遷都提案されたがキッパリ拒否したし、昭和天皇も松代へ疎開を拒絶して雑炊食う生活を選んだ。

>>128
アイルランドはいまでも英との航空路線は国内線扱いじゃなかった?入国に厳しいイギリスがアイルランドだけは特別扱い

>>109
それからいまのカザフ大統領を退任後に日本に招きたい。ソ連外務省の外交官やりつつ本職の政治学者なんだぜ?
2022/11/27(日) 10:42:37.18ID:mZLdMHQ20
最終的にロシアが勝つ未来をイメージできないんだけど、ロシア擁護者はロシア勝利をどのようにイメージされてますか?
2022/11/27(日) 10:43:47.96ID:UlLuiOtd0
>>137
マイダンがなければクリミアはウクライナからの分離を望まなかったのでは?
2022/11/27(日) 10:45:13.31ID:YinRP89Cd
>>138
実際にはそんな意見ほとんどなかった様ですけどね
2022/11/27(日) 10:45:41.44ID:yadTkyxTd
暗視スコープの充足率って両軍でどれ位違うんだろ
144名無し三等兵 (スップ Sd73-tmyp [1.75.2.80])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:46:04.84ID:+3mDbiodd
>>122
わーくにではメディアでそれほど取り上げられていないからね
2022/11/27(日) 10:46:29.36ID:JeOyNNONM
>>140
ロシア擁護ではないけど、ロシアが勝つなら総動員して兵站ボロボロな中無理押ししてウクライナ軍と刺し違える形で形だけの勝利は手に入る

それをやると50年後にロシアという国はなくなってるだろうけど
2022/11/27(日) 10:47:03.94ID:UlLuiOtd0
>>140
別にロシア擁護者じゃないが、戦線が膠着したところでプーさんが勝手に勝利宣言する。それしかないだろ
2022/11/27(日) 10:47:26.42ID:fZL/RVbV0
>>134
つまりロシアが工作して地方議会でロシア語を母語になんてことしてたわけか

>>138
差別感じてるならマイダン以前から内戦になってるのでは?あの争乱でヤヌコビッチみたいなロシアの犬と思われ焦ったそういう連中が争乱おこしただけじゃないの?同じロシア系多いオデーサやハルキウも騒ぎ起きたけど即鎮圧された。あとロシア語話者=親ロシアでもないのはマリウポリを死守したアゾフ連隊見てたらわかるあそこもロシア話者大量にいたから。
148名無し三等兵 (スフッ Sd33-K+RM [49.106.209.222])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:48:06.77ID:ujU5gY/7d
>>141
クリミアの住民投票って本当にあったのかな
2022/11/27(日) 10:48:17.05ID:WYqM8ufsd
>>72
ロシア系が何百万人もいるのに問題が解決するわけない
戦争のせいでロシア系とウクライナ系の軋轢は悪化する
戦後に武力でロシア系を追い出せば人権問題でヨーロッパからの支援も受けられない状態でロシアと戦争するからリスク高すぎる
2022/11/27(日) 10:48:49.85ID:UlLuiOtd0
>>142
はあ?だからこんな戦争になっているんですけど。意見がなければ今でも平和
2022/11/27(日) 10:49:04.83ID:2z4Gj5l1a
>>149
だからロシア語話者はロシアに徴兵してもらって皆殺しにしましょーねー
2022/11/27(日) 10:49:06.34ID:VVFB41BJr
ちなみにゼレンスキーって東部で支持されて大統領選にも勝ったんだぜ
153名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.33.73])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:49:48.09ID:SmtuDPF4a
>>139
亡命政権なんて当たり前なんだよね
154名無し三等兵 (スフッ Sd33-OePM [49.106.217.242])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:51:02.58ID:jc6qrWked
>>149 >>151
ロシア系は親ロシアではない
155名無し三等兵 (ワッチョイ 3198-vdaT [150.147.59.105])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:51:19.34ID:xD70cddr0
>>5
プーは、壺ガー統一ガーとわめいているが
オカルトは信用するキチガイ
2022/11/27(日) 10:51:51.40ID:2xhKd1vY0
>>140
強毒性の新型コロナが世界中で蔓延する中、世界からハブられたロシアと北朝鮮の被害が最小。
2022/11/27(日) 10:52:18.00ID:UlLuiOtd0
>>147
それまでは平和に暮らしていたんだから内戦するわけない。差別を感じたのはマイダンから。実際にマイダンをきっかけにウクライナは内戦状態になった。これは事実
2022/11/27(日) 10:52:32.42ID:F20apm0G0
>>17
なにこれすごい
2022/11/27(日) 10:52:46.56ID:VVFB41BJr
https://twitter.com/toranomaki11/status/1596679887485820928?s=46&t=Egxxs8hR3NHnnTW3-Zu7Fg

プーチン大統領との会談で「兵士の母親」であることが判明したFSB幹部のボイダ。
→自分の直属の手下まで連れてきて「兵士の母親」役をさせるとは、よほど役者がいないんだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 10:53:06.31ID:9X62FGcFa
>>133
映画のバンデラスみたいに悪かったーで終わると良いね。
2022/11/27(日) 10:53:27.48ID:1ZomAskU0
学校教育を通じて数十年かけてウクライナ化していくしかない
2022/11/27(日) 10:53:46.31ID:VVFB41BJr
尊厳の革命
って言葉なんだぜ
覚えておこうな
2022/11/27(日) 10:53:52.42ID:G2rFjg+/0
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1596630182743662592
ロシアとウクライナの前線での作戦は、天候の悪化により、ここ数日は全体的にペースが落ちているが、
気温の低下と地面の凍結により、今後数週間から増加する可能性がある。

ウクライナとロシアからの報告によると、#Svatove、#Bakhmut、#Vuhledarなど、
ウクライナ東部と南部の重要な前線地域では、大雨とそれに伴う泥により、双方の作戦が停滞しているとのこと。

今後1週間、ウクライナ全域で気温が下がることが予想され、地面が凍りつき、
双方の機動力が増すため、戦闘のペースが速くなることが予想される。

ウクライナ北東部のスヴァトヴ-クレミンナ線沿いなどの地域では、
11月28日から12月4日にかけて、日最高気温が氷点下近くまで下がる見込みです。

地表が固まるには数日かかると思われ、12月3日~4日の週末から翌週にかけて、
#ウクライナ全域で作戦のペースを上げられるような地盤状態になる可能性がある。

その頃、どちらかが積極的に大規模な攻防戦の再開を計画・準備しているかは不明だが、
そうした作戦を妨げていた気象的要因が解除され始めるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 10:54:25.47ID:fZL/RVbV0
>>153
そしてそのまま飼い殺され歴史から消えていくんだよ大方は。ポーランド亡命政府が典型的でしょう。
ドイツのポーランド侵攻でイギリスに亡命したまま帰れたのはビロード革命になってから
2022/11/27(日) 10:54:36.01ID:tlsugiUt0
>>17
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1397189962144129030/pu/vid/640x360/1A5pGC21xAvvRCXU.mp4
2022/11/27(日) 10:54:42.88ID:KJKlacXl0
ドネツク方面の戦況はいつ頃改善するんだろうな
あそこは10年近く戦ってるからお互い厳しいのか
167名無し三等兵 (ブーイモ MM45-79hw [210.138.177.18])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:56:20.73ID:41Hmi5oZM
>>150 >>157
というロシアの広報
実際には差別とかもなかった
2022/11/27(日) 10:56:26.73ID:LJNpfPVI0
>>148
あったけど最初から賛成に印がついてたとかついてなかったとかいろいろ言われてるね
2022/11/27(日) 10:58:15.35ID:UlLuiOtd0
>>133
ハルキウやオデーサと違い、ドンバス南部やクリミアはもう何年もウクライナから分離されている。そう上手くかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況