調べたら実際「輸入禁止の判断基準は不明」の苦情はあった。
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/oto/otodb/japanese/kujyou/kobetu/OTO645.html

担当庁の返答は
「社会通念に従って客観的に決まってくる」
「法令で規定しなければならないものではない」

要するに
「客観的な俺らがダメと判断したらダメ」
「規制基準を明文化するつもりはない」
の意味で、これは法治国家がやることなのかね?