!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならばレス番で代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
(荒らし対策としてワッチョイ/IP表示に変更)
前スレ
アサルトライフルスレッド 91 ワ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665309667/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アサルトライフルスレ 92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a302-OHTh [112.70.10.102])
2022/11/27(日) 12:48:43.25ID:qFaaXqbL0202名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-YKU/ [106.180.46.160])
2023/01/12(木) 21:26:13.78ID:XLa2MnADa >>175
私有財産だから何も言われないよ
取り上げる権利も無い
警察庁通達の前に許可が出た
ベネリM3も7連発マグのままの長さだし
AR-10・SLR(FAL)等軍用銃も既に昔から所持してれば
既得権で一代限りの所持が認められてる
新規の譲渡申請がほぼ無理ってだけ
https://i.imgur.com/sClgfR7.jpg
都道府県警生安で基準が異なり木ストのM1Aとかは地方によって許可が出る
世界的に銃器関連の法律がどんどん厳しくなるから
日本でも早く所持許可取って好きな散弾銃所持した者の勝ちだろうな
>>197
南関東県は豊和カービンが最近まで許可出たが
それ目当てに隣県から引っ越して来て所持したら地元に戻ったアホがいて
許可禁止リストに載った・・・
中古の古い豊和カービンにそんな価値があるのかね?
私有財産だから何も言われないよ
取り上げる権利も無い
警察庁通達の前に許可が出た
ベネリM3も7連発マグのままの長さだし
AR-10・SLR(FAL)等軍用銃も既に昔から所持してれば
既得権で一代限りの所持が認められてる
新規の譲渡申請がほぼ無理ってだけ
https://i.imgur.com/sClgfR7.jpg
都道府県警生安で基準が異なり木ストのM1Aとかは地方によって許可が出る
世界的に銃器関連の法律がどんどん厳しくなるから
日本でも早く所持許可取って好きな散弾銃所持した者の勝ちだろうな
>>197
南関東県は豊和カービンが最近まで許可出たが
それ目当てに隣県から引っ越して来て所持したら地元に戻ったアホがいて
許可禁止リストに載った・・・
中古の古い豊和カービンにそんな価値があるのかね?
203名無し三等兵 (ワッチョイ 2aad-hwKy [61.24.52.229])
2023/01/12(木) 21:26:28.47ID:snuzf1NU0 とはいえ銃刀法に許可は公安委員会が与えるとしかねえからな
204名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-p+3U [118.9.6.4])
2023/01/12(木) 21:47:01.94ID:I8Z4PY2S0 >>201
> いいこと思いついた
それは意味がないぞ、米国は銃床の折りたたみや伸縮に規制は無いし
SBRはライフルの要件である全長26インチ16インチバレルの基準を満たさないものになる
https://www.thefirearmblog.com/blog/2016/05/21/troy-introduces-xm177e2-replica-nra-2016/
よって16インチバレル以下でもM4やXM177のハイダーを脱着不可にしたものが以前からSBRではなくライフルとして合法的に持てるから
> いいこと思いついた
それは意味がないぞ、米国は銃床の折りたたみや伸縮に規制は無いし
SBRはライフルの要件である全長26インチ16インチバレルの基準を満たさないものになる
https://www.thefirearmblog.com/blog/2016/05/21/troy-introduces-xm177e2-replica-nra-2016/
よって16インチバレル以下でもM4やXM177のハイダーを脱着不可にしたものが以前からSBRではなくライフルとして合法的に持てるから
205名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-19iR [180.25.98.168])
2023/01/12(木) 22:12:02.58ID:fFGkApi90206名無し三等兵 (ブーイモ MM26-5V/2 [133.159.149.158 [上級国民]])
2023/01/12(木) 22:19:56.63ID:z18zX6IFM ライフルは国家公安委員会管轄だから基準が結構定まってたけど散弾銃は地方公安委員会管轄なんでかなりバラツキがあったんだよね
でももう無理
地方公安委員会もあの馬鹿のおかげで連携取り始めましたので
これから新規でタクティコーな銃の許可降りたら教えてくれやw
でももう無理
地方公安委員会もあの馬鹿のおかげで連携取り始めましたので
これから新規でタクティコーな銃の許可降りたら教えてくれやw
207MP7さん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ aa4b-DWwd [59.156.159.110])
2023/01/12(木) 22:47:12.57ID:m319h4Eg0208名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-p+3U [118.9.6.4])
2023/01/12(木) 22:54:21.99ID:I8Z4PY2S0 >>205
https://metsastyskeskus.fi/tiedostot/1/kuva/tuote/alkuperainen/12759178.jpg
近年で有名なのはクリスベクターCRBかな
https://metsastyskeskus.fi/tiedostot/1/kuva/tuote/alkuperainen/12759178.jpg
近年で有名なのはクリスベクターCRBかな
209名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7d-e2+L [157.65.76.115])
2023/01/13(金) 03:16:31.27ID:FJUWRzBZ0 >>197
それが刑法上の罪刑法定主義そのものなんだけどな
それが刑法上の罪刑法定主義そのものなんだけどな
210名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-W9M4 [106.129.154.66])
2023/01/13(金) 07:59:05.37ID:feW7cCLCa >>199
民間人に銃を持たせないのにオリンピックは開催したがる二枚舌ww
民間人に銃を持たせないのにオリンピックは開催したがる二枚舌ww
211名無し三等兵 (ワッチョイ 2aad-8C6r [61.24.52.229])
2023/01/13(金) 08:49:13.63ID:D3F1esBx0 それな
罪についてもちゃんと明記されてる
罪についてもちゃんと明記されてる
212名無し三等兵 (ワッチョイ b710-Rmb5 [114.146.129.2])
2023/01/13(金) 09:21:19.82ID:Ib5O24yP0 日本の警察は「けしからん」で規制してしまう傾向あるからね
ときに違法でもなんでもないことで逮捕してしまうことすらあるし
ときに違法でもなんでもないことで逮捕してしまうことすらあるし
213名無し三等兵 (スッップ Sd4a-ys+s [49.98.163.42])
2023/01/13(金) 10:56:53.12ID:PzVF96Ucd イギリスやニュージーランドなんかはなんか事件があると
割りと強力な銃規制したりするような
割りと強力な銃規制したりするような
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-YKU/ [106.180.46.227])
2023/01/13(金) 11:13:14.20ID:hS72mpW4a215名無し三等兵 (スッププ Sd4a-/BB6 [49.105.82.38])
2023/01/13(金) 11:17:53.18ID:YxuEOcYld 誰でも自動小銃と多弾数マガジンと弾薬買えてその辺の空き地で撃てるアメリカの方が異常なのであって日本の銃規制の方がマトモなのは間違いない
銃は持てても警察署保管とかクレー射撃や狩猟用途での銃所持すら認められてない国もあるんだし
銃は持てても警察署保管とかクレー射撃や狩猟用途での銃所持すら認められてない国もあるんだし
216名無し三等兵 (ワッチョイ ee1e-oTKG [49.251.140.56])
2023/01/13(金) 11:34:18.96ID:qI5mkaYU0 >>213
あれら銃規制強化は議会を通じた
https://www.reuters.com/article/newzealand-shooting-parliament-idJPKCN1RM19G
ニュージーランド議会、銃規制改革法案をほぼ全会一致で可決
日本の銃規制強化は警察が決める
法条にもなっていない
クロスボウ規制の件だけ銃刀法明記は必要で議会を通じた
あれら銃規制強化は議会を通じた
https://www.reuters.com/article/newzealand-shooting-parliament-idJPKCN1RM19G
ニュージーランド議会、銃規制改革法案をほぼ全会一致で可決
日本の銃規制強化は警察が決める
法条にもなっていない
クロスボウ規制の件だけ銃刀法明記は必要で議会を通じた
217名無し三等兵 (ブーイモ MM26-5V/2 [133.159.148.193 [上級国民]])
2023/01/13(金) 11:34:31.99ID:Rd98QNaOM 言うて日本より厳しい国国連加盟国193カ国中何カ国あるかなぁ
218名無し三等兵 (ワッチョイ ee1e-oTKG [49.251.140.56])
2023/01/13(金) 11:48:19.32ID:qI5mkaYU0 銃規制の厳しさは国によって様々
主な槍玉に挙げられるのは三つ
拳銃、自動小銃、アサルトウェポン(軍用自動小銃)。
拳銃の所持が許される先進国にフランス、チェコなどがある、ドイツにおいても限定ながら拳銃を所持できると聞く。他に中近東、中南米など地域で拳銃を所持できる国は少なくない。
日本以上に厳しく、自動小銃を完全規制する国にオーストラリア、ニュージーランドなどがある
アサルトウェポン特徴を持つ自動小銃が規制される国や地域は多く、日本もそのひとつではあるが、この規制は法に明記されていない、あくまで警察が「軍用銃ぽい」と判断した物の所持許可を出せないだけ。
その「軍用銃ぽい」という判断も昭和時代では緩く、昔はM1カービンとSVDなどを所持できると聞く、しかし年々厳しくなって、今になるとブローニングBAR以下の自動小銃所持許可が殆ど降りないという。
これに関して20世紀後半の日本に流行ったミニ30はアサルトウェポン特徴を一切持っていなく、本場においても軍用銃になった実績はないが、「着脱式弾倉を使える」を理由に事実上規制されてる。
近距離の林間猟が多い日本で7.62x39mmと.30カービンの自動小銃はかなり便利のは流行った理由と聞いたが、今になるとそれら弾薬を使用できる自動小銃はもう買えない。
主な槍玉に挙げられるのは三つ
拳銃、自動小銃、アサルトウェポン(軍用自動小銃)。
拳銃の所持が許される先進国にフランス、チェコなどがある、ドイツにおいても限定ながら拳銃を所持できると聞く。他に中近東、中南米など地域で拳銃を所持できる国は少なくない。
日本以上に厳しく、自動小銃を完全規制する国にオーストラリア、ニュージーランドなどがある
アサルトウェポン特徴を持つ自動小銃が規制される国や地域は多く、日本もそのひとつではあるが、この規制は法に明記されていない、あくまで警察が「軍用銃ぽい」と判断した物の所持許可を出せないだけ。
その「軍用銃ぽい」という判断も昭和時代では緩く、昔はM1カービンとSVDなどを所持できると聞く、しかし年々厳しくなって、今になるとブローニングBAR以下の自動小銃所持許可が殆ど降りないという。
これに関して20世紀後半の日本に流行ったミニ30はアサルトウェポン特徴を一切持っていなく、本場においても軍用銃になった実績はないが、「着脱式弾倉を使える」を理由に事実上規制されてる。
近距離の林間猟が多い日本で7.62x39mmと.30カービンの自動小銃はかなり便利のは流行った理由と聞いたが、今になるとそれら弾薬を使用できる自動小銃はもう買えない。
219名無し三等兵 (ワッチョイ ee1e-oTKG [49.251.140.56])
2023/01/13(金) 11:53:52.46ID:qI5mkaYU0220名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-oTKG [42.126.248.27])
2023/01/13(金) 12:19:02.21ID:7VWOp5U90221名無し三等兵 (スプッッ Sdea-/5/b [1.75.234.98])
2023/01/13(金) 12:29:16.38ID:qI1Yifdsd222名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-ukAf [106.128.103.231])
2023/01/13(金) 12:34:50.73ID:f/9meQP5a223名無し三等兵 (ブーイモ MM26-5V/2 [133.159.148.193 [上級国民]])
2023/01/13(金) 12:36:59.27ID:Rd98QNaOM224名無し三等兵 (スプッッ Sdea-/5/b [1.75.234.98])
2023/01/13(金) 12:38:08.60ID:qI1Yifdsd どっちにしても民度バラバラで警察がショボい移民国家が自衛手段に枷をするのは駄目だな
225名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-ukAf [106.128.103.231])
2023/01/13(金) 12:40:58.11ID:f/9meQP5a226名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-oTKG [42.126.248.27])
2023/01/13(金) 14:45:39.82ID:7VWOp5U90227名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-HfMn [106.131.71.127])
2023/01/13(金) 18:01:09.58ID:thWgIfsBa ルガーmini30を狩猟に使うのか
7.62*39 弾にもソフトポイント弾とか、あるのかしら
普通のFMJだと必要以上にすっぽ抜けてたいして獲物にダメージを与えられない気がするのよ
7.62*39 弾にもソフトポイント弾とか、あるのかしら
普通のFMJだと必要以上にすっぽ抜けてたいして獲物にダメージを与えられない気がするのよ
228名無し三等兵 (ワッチョイ daba-pZ9f [101.142.194.21])
2023/01/13(金) 18:23:26.12ID:O5lLWRGF0 >>227
米国では狩猟用に程よい威力で大人気だとか、狩猟用の弾も鉄砲も米国で作っているそうな
米国では狩猟用に程よい威力で大人気だとか、狩猟用の弾も鉄砲も米国で作っているそうな
229名無し三等兵 (スッップ Sd4a-DFtK [49.98.40.22])
2023/01/13(金) 19:08:51.05ID:tflxsicmd >>227
イノシシ(向こうだと野豚)撃ちに最適らしい
イノシシ(向こうだと野豚)撃ちに最適らしい
230名無し三等兵 (ブーイモ MM26-5V/2 [133.159.148.22 [上級国民]])
2023/01/13(金) 19:20:05.20ID:ZejauW77M231名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-YKU/ [106.180.45.32])
2023/01/13(金) 20:34:35.46ID:pZo+lX0ka >>215
そんなの民主国家じゃない
そんなの民主国家じゃない
232名無し三等兵 (ワッチョイ b72f-X5tg [114.170.72.208])
2023/01/13(金) 21:11:59.36ID:5GWBFFbR0 一周回ってM14にサイドアームに1911が結局最強な木がする。
233名無し三等兵 (ワッチョイ aaa5-PQFN [59.134.30.66])
2023/01/13(金) 21:52:47.21ID:4eFhWSJW0 7.62*39の軍用被甲弾は鋼鉄弾芯だからなぁ、それをそのままつかうと貫通力があり過ぎるんじゃないかと思ったんだけど
アメリカではそれなりに狩猟用の弾が出回ってるのかね
アメリカではそれなりに狩猟用の弾が出回ってるのかね
234名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-p+3U [118.9.6.4])
2023/01/13(金) 23:36:45.59ID:+686+vdR0 >>233
7.62x39もJSPやオープンチップはあるよ、西側だけでなく東側のメーカーもラインナップはしてるしツーラ製もある
https://www.cheaperthandirt.com/tulammo-7.62x39-ammunition-40-rounds-154gr-jsp-steel-cased-2104fps/FC-814950010091.html
ただ安くはないからコスパ重視なら使わないかも
7.62x39もJSPやオープンチップはあるよ、西側だけでなく東側のメーカーもラインナップはしてるしツーラ製もある
https://www.cheaperthandirt.com/tulammo-7.62x39-ammunition-40-rounds-154gr-jsp-steel-cased-2104fps/FC-814950010091.html
ただ安くはないからコスパ重視なら使わないかも
235名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-neRr [14.12.149.192 [上級国民]])
2023/01/14(土) 06:54:40.70ID:ghdCqlZ80 https://youtu.be/D7xQ_zw1mGE?t=356
このリロード実際にやってる人っているんだね、映画だけど
このリロード実際にやってる人っているんだね、映画だけど
236名無し三等兵 (ワッチョイ f310-3wDt [114.146.129.2])
2023/01/14(土) 08:31:00.16ID:0bq8D2Nm0 mini30実質的には規制か
SKSは日本に入ったことないのかな軍用ってことで門前払いか
でもSVDがOKだったことがあるってのもよくわからんな
SKSは日本に入ったことないのかな軍用ってことで門前払いか
でもSVDがOKだったことがあるってのもよくわからんな
237名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
2023/01/14(土) 15:24:42.22ID:CTHAnJC/0 もうどこか忘れたけど昔北海道の銃砲店のHPにPSG1風に改造したG3の民間型の画像が載ってた
なぜか独立ピストルグリップだった
なぜか独立ピストルグリップだった
238名無し三等兵 (スッップ Sd9f-nNwN [49.98.40.22])
2023/01/14(土) 15:33:38.89ID:4QGQ4Jvod >>236
実銃と狩猟ってお金持ちの遊びだからね
自動銃がBARばかりになるのは所有欲を満たせるブランド力と各口径への対応可能な幅の広さ
SKSとか安物の中の安物をわざわざ輸入審査したがるのは居ないんだろう
実銃と狩猟ってお金持ちの遊びだからね
自動銃がBARばかりになるのは所有欲を満たせるブランド力と各口径への対応可能な幅の広さ
SKSとか安物の中の安物をわざわざ輸入審査したがるのは居ないんだろう
239名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-ru7i [14.9.194.192 [上級国民]])
2023/01/14(土) 16:11:03.73ID:xjLTgX720 猟友会に入りゃ分かるけど金持ちなんか都市部の支部範囲内に猟場殆ど無いけどマトモに活動してんの?この支部みたいな支部を除けば大して居ないよ
あとブローニングは金持ちにも貧乏人にも特に人気ある訳でもない
あとブローニングは金持ちにも貧乏人にも特に人気ある訳でもない
240名無し三等兵 (ワッチョイ c302-+btq [182.166.172.236])
2023/01/14(土) 22:09:50.53ID:/8bH3Q1g0 https://twitter.com/moscowmk23/status/1614247270232518667?s=61&t=xkM_B5175vr8VeQNDvt2AQ
過去一F2000が活躍している戦場である
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
過去一F2000が活躍している戦場である
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-nVT5 [106.180.46.105])
2023/01/14(土) 22:20:29.46ID:FzEdzkkea242名無し三等兵 (ワッチョイ 6f68-f6s+ [119.228.252.184])
2023/01/15(日) 00:06:28.17ID:oSK9aOB20 なぜ軍板で民間の銃の話になってるのか謎だ
もっと外圧が強ければ米国が自国の猟銃を売れるようにするかもしれないけど
意外とそういう部分では介入してこないな
そもそも、イノシシやクマが出たら警察に連絡すれば特殊銃I型で撃ってくれればいいのに
猟友会より税金で射撃訓練してる輩に仕事させれば良さそうなんだが
もっと外圧が強ければ米国が自国の猟銃を売れるようにするかもしれないけど
意外とそういう部分では介入してこないな
そもそも、イノシシやクマが出たら警察に連絡すれば特殊銃I型で撃ってくれればいいのに
猟友会より税金で射撃訓練してる輩に仕事させれば良さそうなんだが
243名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-sRsu [59.134.30.66])
2023/01/15(日) 00:47:27.06ID:XYswn7ei0 そういう事なら軍用アサルトライフルの話題で疑問を出させてもらうが
A K - 4 7 は な ぜ な ん な に 神 格 化 さ れ て る の か
70年以上前に設計されたロングストロークピストン式の自動小銃に過ぎないのに、いまだにAK-47こそ至高
っていうご意見が絶えないのはなぜなのか
7.62×39はそんなに偉いのか
その辺を突き詰めてみたい
いや、AK-47の性能や、どこでも手に入る普遍性を否定する気は一切ないんだけどな、どうもそれ以上に神格化
さえr過ぎてないかなっていう気がしてしょうがないんだよ
A K - 4 7 は な ぜ な ん な に 神 格 化 さ れ て る の か
70年以上前に設計されたロングストロークピストン式の自動小銃に過ぎないのに、いまだにAK-47こそ至高
っていうご意見が絶えないのはなぜなのか
7.62×39はそんなに偉いのか
その辺を突き詰めてみたい
いや、AK-47の性能や、どこでも手に入る普遍性を否定する気は一切ないんだけどな、どうもそれ以上に神格化
さえr過ぎてないかなっていう気がしてしょうがないんだよ
244名無し三等兵 (ワッチョイ c302-+btq [182.166.172.236])
2023/01/15(日) 01:16:40.52ID:1r/pHJe80 ぶっちゃけプロパガンダあると思うぞ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 3fba-o0HZ [101.142.194.21])
2023/01/15(日) 01:31:29.89ID:85USxciS0 兵器の一番大事な要件は信頼性だからな、確実に弾が出る鉄砲は女神様やで
246名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
2023/01/15(日) 01:51:52.71ID:trJYMZRP0 扱いやすさや生産性といった伝説的な特徴は、AKMの登場によって初めて実現した面もあるし
ソ連が最も多く生産したのもたしかAKMだったような
AK47に仕様が似た56式のシェアを鑑みても、AKの代表はAKMだろう
巷でAKの代名詞といえばAK47けどが、これはAR系をひっくるめてAR10と呼ぶようなものじゃないかね
そういったところがAKの過度な神格化をうかがわせてるように思う
ソ連が最も多く生産したのもたしかAKMだったような
AK47に仕様が似た56式のシェアを鑑みても、AKの代表はAKMだろう
巷でAKの代名詞といえばAK47けどが、これはAR系をひっくるめてAR10と呼ぶようなものじゃないかね
そういったところがAKの過度な神格化をうかがわせてるように思う
247名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-hkhF [61.24.52.229])
2023/01/15(日) 09:11:43.16ID:sgBqoerI0 あるべきところにあるべき数だけあったからだろうな
248名無し三等兵 (ワッチョイ 73d1-c/kT [210.198.221.203])
2023/01/15(日) 09:59:12.99ID:kP/uwCWv0 AKって信頼性や大量生産ばっかり注目されるけど現代的なロータリーボルト+ロングストロークピストンのレイアウトを確立したって功績もデカいと思うんだ
レシーバーを削りだしで作ってた時代にロータリーボルトってそこまでメリット無いとは思うけど後に多くの小銃で真似されるんだし
レシーバーを削りだしで作ってた時代にロータリーボルトってそこまでメリット無いとは思うけど後に多くの小銃で真似されるんだし
249名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-w/Yc [183.177.133.174])
2023/01/15(日) 10:47:00.85ID:M1O6lXp+0 ふつー「AK」って言った場合は「アレ系列」の意味で、「AKMを除く」じゃなかろ
実際、ロシアが作りたかったのはプレスレシーバーだったわけで(うまくいかないから削り出しに戻してるけどさ)
実際、ロシアが作りたかったのはプレスレシーバーだったわけで(うまくいかないから削り出しに戻してるけどさ)
250名無し三等兵 (ワッチョイ 6f68-f6s+ [119.230.199.179])
2023/01/15(日) 11:09:13.67ID:aMqVPQwv0 AKがよく出回ってる所は、他の東側銃器も出回ってる
拳銃も軽機関銃も狙撃銃にRPGも
7.62×39は一周してアーマーに有効と言われるようになった
持ち場や使い道によってはAKでなくSKSでも事足りる場合もありそうだが
拳銃も軽機関銃も狙撃銃にRPGも
7.62×39は一周してアーマーに有効と言われるようになった
持ち場や使い道によってはAKでなくSKSでも事足りる場合もありそうだが
251名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-sRsu [59.134.30.66])
2023/01/15(日) 13:19:14.60ID:XYswn7ei0 まぁ東側の小銃がライセンス生産も含めてAKでほぼほぼ統一されちゃってるからって考え方もあるにはあるのかね
しかしアメリカさんもあれだけベトナムでAKに苦しめられておきながら、ロングストロークピストンの小銃を採用しよう
とは思わんかったんかね
M16A2に更新のときに内部構造に手を入れるチャンスだったろうにピストン式にはしなかったしねぇ
しかしアメリカさんもあれだけベトナムでAKに苦しめられておきながら、ロングストロークピストンの小銃を採用しよう
とは思わんかったんかね
M16A2に更新のときに内部構造に手を入れるチャンスだったろうにピストン式にはしなかったしねぇ
252名無し三等兵 (スッップ Sd9f-nNwN [49.98.40.22])
2023/01/15(日) 13:44:10.19ID:apgVjfkMd ACR計画でG11とかもっとぶっ飛んだ銃を配備する気だったから……
253名無し三等兵 (ササクッテロル Sp67-MH+h [126.236.37.19])
2023/01/15(日) 14:53:32.46ID:1wgQVg2ep コンシャツ人気とは言うけど何度くらいが適正なんだろうな
日本の冬でも低体温症になりそうな見た目だけど
日本の冬でも低体温症になりそうな見た目だけど
254名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-sRsu [59.134.30.66])
2023/01/15(日) 15:39:12.05ID:XYswn7ei0 冬だとちょっと辛いよね
俺はこの時期だとコンシャツの上にソフトシェルジャケットを羽織るな
俺はこの時期だとコンシャツの上にソフトシェルジャケットを羽織るな
255名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-TTdX [60.125.195.98])
2023/01/15(日) 15:42:28.19ID:4yJyLbUn0 >>243
前見たウクライナ義勇兵のインタビューも
「色々な銃を使ったがAKは一番使いやすい」と言った
話の内容も大抵こんな感じ
https://i.imgur.com/4Ne8ZBF.jpg
頑丈で故障しにくく、整備しやすいはやはり一般兵にとっては大事。
命中精度も狙えばそこそこあたる程度実用範囲内
前見たウクライナ義勇兵のインタビューも
「色々な銃を使ったがAKは一番使いやすい」と言った
話の内容も大抵こんな感じ
https://i.imgur.com/4Ne8ZBF.jpg
頑丈で故障しにくく、整備しやすいはやはり一般兵にとっては大事。
命中精度も狙えばそこそこあたる程度実用範囲内
256名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-TTdX [60.125.195.98])
2023/01/15(日) 16:07:07.48ID:4yJyLbUn0 ある日本人義勇兵のtwitterをフォローしていたが、
彼も最初は「AKは確かに動くだけど他の(西側)銃も動くから軽いやつでいい」(意訳)と言った。
そして数週間後、彼の部隊に支給されたM4が故障し始めてなかなか修復できないと報告。
暫くしたら彼はどこからAKS-74Uを調達して、それをカスタムして使い始めた。(仲間の銃は不明)
彼の役割は機関銃ガンナーでクリンコフはあくまで自衛用らしいだけど、弾薬の兵站問題もよくわからないが、流れはこんな感じだ。
残念ながら何らかの理由で彼がtwitterのデータを削除した模様。
彼も最初は「AKは確かに動くだけど他の(西側)銃も動くから軽いやつでいい」(意訳)と言った。
そして数週間後、彼の部隊に支給されたM4が故障し始めてなかなか修復できないと報告。
暫くしたら彼はどこからAKS-74Uを調達して、それをカスタムして使い始めた。(仲間の銃は不明)
彼の役割は機関銃ガンナーでクリンコフはあくまで自衛用らしいだけど、弾薬の兵站問題もよくわからないが、流れはこんな感じだ。
残念ながら何らかの理由で彼がtwitterのデータを削除した模様。
257名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-LJH5 [60.105.157.37])
2023/01/15(日) 16:13:38.38ID:CXLo91030258名無し三等兵 (スププ Sd9f-4rcT [49.98.84.209])
2023/01/15(日) 16:44:47.93ID:8taf00YAd 政府も個人もウクライナの足しか引っ張らないな。
259名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
2023/01/15(日) 17:07:37.76ID:trJYMZRP0260名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
2023/01/15(日) 17:14:17.18ID:trJYMZRP0 義勇兵自体は立派だと思うけど
gangstaみたいな一個人の小火器に関するきまぐれで怪しい発言が
小火器系スレを引っ掻き回し続けるのは見るに耐えなかった
gangstaみたいな一個人の小火器に関するきまぐれで怪しい発言が
小火器系スレを引っ掻き回し続けるのは見るに耐えなかった
261名無し三等兵 (ワッチョイ 3fba-o0HZ [101.142.194.21])
2023/01/15(日) 20:43:49.04ID:85USxciS0 >>259
でも、AK47の方がカッコイイやん
でも、AK47の方がカッコイイやん
262名無し三等兵 (ワッチョイ c302-+btq [182.166.172.236])
2023/01/15(日) 21:20:13.89ID:1r/pHJe80 >>256
情報追ってない感じ凄いな
情報追ってない感じ凄いな
263名無し三等兵 (ワッチョイ c302-+btq [182.166.172.236])
2023/01/15(日) 21:20:59.49ID:1r/pHJe80264名無し三等兵 (ワッチョイ f32f-L7z+ [114.170.72.208])
2023/01/15(日) 22:09:07.70ID:znJ5yiWE0 日本人で信用できるのはイチローナガタさん位だよ。
265名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-neRr [14.12.149.192 [上級国民]])
2023/01/15(日) 23:37:22.77ID:xcrf/gco0 ○○の銃は過酷な環境でも動くって話あるけど
それは動いたから話せるのであって動かなかった人は・・・
それは動いたから話せるのであって動かなかった人は・・・
266名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-sRsu [59.134.30.66])
2023/01/15(日) 23:48:57.88ID:XYswn7ei0 つまりこう言う事なのか
https://twitter.com/brack0x/status/1614151066496667648?s=20&t=9hPbuAzXOuStFl73kkpNTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/brack0x/status/1614151066496667648?s=20&t=9hPbuAzXOuStFl73kkpNTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無し三等兵 (ワッチョイ 73d1-c/kT [210.198.221.203])
2023/01/16(月) 00:01:25.67ID:UVFCLl690 それはそれで一理ある気がしないでもないけど今流通してるAKって新造品じゃなく大半は在庫や使い古しの中古じゃない?
268名無し三等兵 (ワッチョイ 6f68-f6s+ [119.230.200.68])
2023/01/16(月) 00:45:16.85ID:1WfjOs1J0 もしウクライナで銃器が不足してたら、都市伝説的な存在のハイパーSMGも作られただろうか?
それとも、PPShの構造でAKの弾薬が使えると聞いたらドン引きするだけか
それとも、PPShの構造でAKの弾薬が使えると聞いたらドン引きするだけか
269名無し三等兵 (ワッチョイ 6f89-TTdX [111.216.47.167])
2023/01/16(月) 06:09:11.65ID:QIlNviIA0 >>267
https://twitter.com/USNavy/status/1612887282486284314?s=20&t=eO6c66szdUnQmmbkJoYKVQ
米海軍がオマーン湾でイランからイエメンに向かう船からAK‐47 2116挺を押収した
写真を見る限り新品の模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/USNavy/status/1612887282486284314?s=20&t=eO6c66szdUnQmmbkJoYKVQ
米海軍がオマーン湾でイランからイエメンに向かう船からAK‐47 2116挺を押収した
写真を見る限り新品の模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270名無し三等兵 (ワッチョイ 6f89-TTdX [111.216.47.167])
2023/01/16(月) 06:31:10.18ID:QIlNviIA0271名無し三等兵 (ワッチョイ c310-tzRg [118.9.6.4])
2023/01/16(月) 11:58:05.24ID:4L0jtHCt0 https://soldiersystems.net/2023/01/15/us-army-changing-next-generation-squad-weapon-carbine-nomenclature-to-xm7/
思わず耳を疑う話であるが商標の関係で今更XM5の名称をXM7に変更とのこと
コメント欄にはM5はコルトM6はLWRCが持ってるからかとあるが、たしかにそれしか考えられないものの
果たして商用ではない軍隊の通しナンバーに関係ある話なのだろうか?
思わず耳を疑う話であるが商標の関係で今更XM5の名称をXM7に変更とのこと
コメント欄にはM5はコルトM6はLWRCが持ってるからかとあるが、たしかにそれしか考えられないものの
果たして商用ではない軍隊の通しナンバーに関係ある話なのだろうか?
273名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7d-P/B9 [1.33.46.156])
2023/01/16(月) 12:43:13.20ID:Kw+MgCqw0 TwitterのURLは?s=以降はいらないよ
274名無し三等兵 (ワッチョイ 231c-23EV [126.249.162.33])
2023/01/16(月) 12:43:25.39ID:ePRWxymo0275名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-wn0e [106.130.189.75])
2023/01/16(月) 12:52:48.80ID:u4qXhJnQa276名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-w/Yc [183.177.133.174])
2023/01/16(月) 13:07:49.51ID:6mm1kKyl0 >>259
最初に採用されたのはM16、さらにA1になりA2になり近代化してM4になり・・・を見て
「AR15ではない、M4こそが!!!」つってるのと変わらんだろう
あれをまとめてAR15と呼ぶなら最初に登場したAK47を代名詞にして別に悪いこたあるまい?
コンテクストで理解するのが苦手な人なら仕方ないが
最初に採用されたのはM16、さらにA1になりA2になり近代化してM4になり・・・を見て
「AR15ではない、M4こそが!!!」つってるのと変わらんだろう
あれをまとめてAR15と呼ぶなら最初に登場したAK47を代名詞にして別に悪いこたあるまい?
コンテクストで理解するのが苦手な人なら仕方ないが
277名無し三等兵 (スッププ Sd9f-c/kT [49.105.77.167])
2023/01/16(月) 14:02:08.89ID:6Kx2Pnw2d XM5ってM4の後継ではあるけど正式採用名的にはcarbinじゃなくてrifleだよね?
ならM16の次でXM17の方が…と思ったがそしたら今度は拳銃と被るのか
ならM16の次でXM17の方が…と思ったがそしたら今度は拳銃と被るのか
278名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-z1Q4 [106.131.72.26])
2023/01/16(月) 19:23:58.94ID:9Bk+6qPKa M1911「解せぬ」
280名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
2023/01/16(月) 20:16:46.44ID:S/ZdzgMd0 >>276
単純に先駆者を重んじる観点ならそれでいい
というかその場合はAR系の代名詞はAR10になるんじゃないかと>246で俺は言ってるが、まぁそれはどうでもいい
>246の論拠は順番ではなく、その仕様や製造数に観点を置いている
単純に先駆者を重んじる観点ならそれでいい
というかその場合はAR系の代名詞はAR10になるんじゃないかと>246で俺は言ってるが、まぁそれはどうでもいい
>246の論拠は順番ではなく、その仕様や製造数に観点を置いている
281名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-neRr [14.12.149.192 [上級国民]])
2023/01/16(月) 20:24:32.12ID:qAjg7ZII0 今年でイラク戦争から20周年なので当時のM4画像を探してるんだけど
2005年ぐらいのはあっても2003年当時のが中々見つからない
というか出てくるのみんな海兵隊のM16A2ばっかりだ
もしかしてイラク戦争当時って米陸軍は参加してない?
2005年ぐらいのはあっても2003年当時のが中々見つからない
というか出てくるのみんな海兵隊のM16A2ばっかりだ
もしかしてイラク戦争当時って米陸軍は参加してない?
282名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
2023/01/16(月) 20:37:40.34ID:S/ZdzgMd0283名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-wn0e [106.130.189.98])
2023/01/16(月) 22:19:36.39ID:27qW7R3Xa 実をいうとAR系ってあんまきかねーなと思う今日この頃
AR-15系やらAR-15styleは良く見かける
AR-15系やらAR-15styleは良く見かける
284名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-wn0e [106.130.190.44])
2023/01/16(月) 22:47:56.69ID:B4/Yy0+va そうでもなかった。AR系って使う人は使うなw
自分読むときAR15系を省略してんだと勝手に解釈してたわw
自分読むときAR15系を省略してんだと勝手に解釈してたわw
285名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-wn0e [106.130.190.78])
2023/01/17(火) 07:38:17.40ID:iyWGrHS0a286名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-1rqF [180.30.15.3])
2023/01/17(火) 07:44:21.75ID:I9mHwNTT0 >>285
なんで今頃?NGSWトライアル当時に出せば良かったのに
なんで今頃?NGSWトライアル当時に出せば良かったのに
287名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
2023/01/17(火) 09:07:03.32ID:dwaAfWB80 NGSWみたいな強力な弾薬ではなくて
6.8SPCや.300BLKのような低初速重量弾頭の中間弾薬に見える
6.8SPCや.300BLKのような低初速重量弾頭の中間弾薬に見える
288名無し三等兵 (ワッチョイ c310-tzRg [118.9.6.4])
2023/01/17(火) 09:18:20.75ID:TcJbtIzV0289名無し三等兵 (ワッチョイ c310-tzRg [118.9.6.4])
2023/01/17(火) 09:32:37.52ID:TcJbtIzV0 へーロングストロークピストンの3ラグなんだ
猟銃ではなくアサルトライフルで自動調整ガスシステムってのも目新しいね
それにアンビのサイドチャージになってるけどダストカバーついてるけどどういう構造になってるんだ?
それにしてもFNのMRGGとも違うデザインなのはやる気を感じる
猟銃ではなくアサルトライフルで自動調整ガスシステムってのも目新しいね
それにアンビのサイドチャージになってるけどダストカバーついてるけどどういう構造になってるんだ?
それにしてもFNのMRGGとも違うデザインなのはやる気を感じる
290名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-NOck [1.75.236.249])
2023/01/17(火) 10:08:58.58ID:xusZ0a92d チャーハンの位置が面白い
L85みたくデカいハンドルがリフレクター兼ねてるんかコレ?
L85みたくデカいハンドルがリフレクター兼ねてるんかコレ?
291名無し三等兵 (スッププ Sd9f-c/kT [49.105.76.109])
2023/01/17(火) 10:46:47.11ID:6sLlm7Y3d 下のコメ欄でも言ってる奴いるけどNGSWの早期敗退者を出してきたんじゃね?何でFN参加してないんだろって思ったし
しかしFNって色々頑張ってるとは思うけど結局MCXとかARかその派生に落ち着いちゃってるのが悲しい
しかしFNって色々頑張ってるとは思うけど結局MCXとかARかその派生に落ち着いちゃってるのが悲しい
292名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-A89Y [180.25.98.168])
2023/01/17(火) 11:01:27.30ID:dwaAfWB80 チャーハンのスリットは、ハンドル引くときに上に上げるとシャッターも押されて上がる仕組みなんかね
293名無し三等兵 (ワッチョイ c310-tzRg [118.9.6.4])
2023/01/17(火) 11:04:23.56ID:TcJbtIzV0294名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-wn0e [106.130.191.105])
2023/01/17(火) 12:08:44.57ID:tRkzAV9la 刻印見るとMODEL FN-IPCとあるような?何の略だこれ
アッパーが2ピース構成は新しい流れかもしれんな。なんか最近別メーカーでも似たのを見た気がする
グリップ付け根のレバーはなんだこれ?セレクター以外のやつ。テイクダウン用にしては使いやすそう過ぎる気がw
アッパーが2ピース構成は新しい流れかもしれんな。なんか最近別メーカーでも似たのを見た気がする
グリップ付け根のレバーはなんだこれ?セレクター以外のやつ。テイクダウン用にしては使いやすそう過ぎる気がw
295名無し三等兵 (ワッチョイ f310-3wDt [114.146.129.2])
2023/01/17(火) 15:24:03.29ID:qe/YajDu0 Improved Performance Carbine
296名無し三等兵 (ワッチョイ c310-tzRg [118.9.6.4])
2023/01/17(火) 18:39:22.66ID:TcJbtIzV0 https://www.thefirearmblog.com/blog/2022/01/26/shot-2022-mars-rifle-update/
去年のショットショーに出てたロングリコイル式のMARSライフルだけど
https://www.youtube.com/watch?v=B1CPQIV-e64
新型はコバルトキネクトのロアとは違うみたいですね
去年のショットショーに出てたロングリコイル式のMARSライフルだけど
https://www.youtube.com/watch?v=B1CPQIV-e64
新型はコバルトキネクトのロアとは違うみたいですね
297名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-MH+h [153.246.215.11])
2023/01/17(火) 22:53:46.95ID:ZbogswDY0298名無し三等兵 (ワッチョイ c310-tzRg [118.9.6.4])
2023/01/17(火) 22:58:36.84ID:TcJbtIzV0 >>297
>289でも書いたがSCARと違いアッパーは低くロングストロークの3ラグでなんでSCAR改良のMRGGとは全く別物だろうね
>289でも書いたがSCARと違いアッパーは低くロングストロークの3ラグでなんでSCAR改良のMRGGとは全く別物だろうね
299名無し三等兵 (ワッチョイ c310-tzRg [118.9.6.4])
2023/01/17(火) 23:06:11.35ID:TcJbtIzV0 とはいえSCARだってタペットを排しBCG先端にピストンつければロングストロークになるんだけどさ
300名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-MH+h [153.246.215.11])
2023/01/17(火) 23:34:56.20ID:ZbogswDY0 SCARよりスリムっていうかエンハンスドM4計画の
過剰な耐久性を捨ててるように見える
過剰な耐久性を捨ててるように見える
301名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-wn0e [106.130.188.115])
2023/01/17(火) 23:50:15.88ID:XgyDev28a >>295
記事にあったね見落としてた。ありがとう
記事にあったね見落としてた。ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】中国のNo.1動画サイト、「琉球は日本領土ではない」「日本人の琉球侵略を許すな」ネタで連日とんでもなく盛り上がる… [452836546]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
