民○党類ですが、F-3三国干渉です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/02(金) 19:37:21.42ID:+Vi1hGRC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

イギリス・イタリア・財務省?の口出しです(σ゚∀゚)σエークセレント!

アカウントや葛根湯や為替とか消えまくっている前スレ
民○党類ですがどまんなかです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669904730/


関連スレ
ですがスレ避難所 その454
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1669704063/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/03(土) 14:58:53.30ID:emNsdUNi0
>>950
25mmってあったっけ?
2022/12/03(土) 14:58:59.93ID:jH2eSQvpd
>>880
かつてここまで特定層から好感度の高い駐日米大使がいただろうか
2022/12/03(土) 14:59:17.62ID:5L2CoWUl0
米帝の試験してる戦闘機用レーザーは50kwから始まって150kw目標だったか。
UASや少量の迫撃砲対処の10kw級なら高機動車にも乗るサイズに小型化してるようだし、
対地射撃で破片散布や装甲貫通求めなければ機関砲がレーザーに代わる日は近そう。

>>948
シーウルフの時点で25ノットでロスより静粛なのだ。
滑空弾搭載も視野とされる試験潜水艦の本命は戦略原潜だろうしなあ。
オージーですら米英の支援で原潜配備だし本邦なら政治がGoサイン出せばすぐだろう。
2022/12/03(土) 14:59:39.83ID:ivp+t5900
>>952
F-35で使ってるイコライザーがあるかと
2022/12/03(土) 15:00:58.56ID:c0JlyHNO0
>>951
将来的には機銃のスペースに積むことに成るのであろう
その間の繋ぎだから安物選択する可能性もあるかなと
2022/12/03(土) 15:01:44.76ID:ivp+t5900
>>956
繋ぎとしてならやはりF-35B用ガンポッドだと思うぞ
2022/12/03(土) 15:04:29.47ID:bzcAMw9p0
>>953
これだけ見ると日本に馴染んでる外人にしか見えないけど、
米にいた時はこんな感じじゃなかったから良く知ってる人は戸惑ってるって話だけど、
戻ったらまた戻るのかしら…というか、戻れるのかしら…w
2022/12/03(土) 15:06:19.20ID:emNsdUNi0
>>955
そいや、そうね。
2022/12/03(土) 15:09:23.93ID:zQgHdWrr0
発電機を回すのなら蒸気タービンは必要かと。減速ギアが減らせるんだっけ。
2022/12/03(土) 15:10:47.02ID:c0JlyHNO0
>>957
アラート任務でしか使わないと割り切ってポン付けイコライザーにするのも有りだな
風船爆弾、UAV、巡航ミサイルへの最後の対処手段として固定機銃化するかは空幕の判断に任せよう
2022/12/03(土) 15:11:41.95ID:k4kHaVms0
>>827 祖国韓国が逆転勝利&決勝トーナメント進出した嬉しさの余り、全裸で早朝の三河市内を疾駆するマゾモナ-サン
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
2022/12/03(土) 15:15:14.87ID:bzcAMw9p0
スパイファミリーがビリビリ動画で5億再生してるらしいが、大丈夫なのか、色々とw
共産圏ではかなり危険なネタも多そうなんだが。
2022/12/03(土) 15:15:31.60ID:VBxdWCs2M
白黒加工したコスプレ写真を神棚に飾るだけで居るはずのない親族が誕生する「完全に生前の祖父の写真」「物騒な御親族じゃのう…」
https://togetter.com/li/1980597
https://pbs.twimg.com/media/Fi0MHFWaMAEj3Ud.jpg

ヤバい。
2022/12/03(土) 15:17:44.12ID:bzcAMw9p0
>>964
裏側には日付と満州にてとか書いてありそうw
2022/12/03(土) 15:17:50.23ID:48MH3GFZ0
>>963
危険な表現は検閲しとるやろ
https://i.imgur.com/oA1UoQR.jpg
2022/12/03(土) 15:17:56.42ID:nr/WmFHVa
まあ落とし所すな>イコライザー

欧州からすると対地掃射は譲れないとこですし
2022/12/03(土) 15:20:10.66ID:bzcAMw9p0
>>966
いや、そっちじゃないw
2022/12/03(土) 15:23:22.15ID:VBxdWCs2M
>>965
鯉登少尉がいるから北海道やねん。
2022/12/03(土) 15:23:30.55ID:nzcWmwjX0
>>961
F-3は配備されても、当面の間はアラートでは使わんじゃろう。
F-35もそうだが、一回アラートで飛ばすだけでステルス塗料やステルスシールなど、
メンテナンス費用と手間がバカにならん。米軍ですら手を焼いてる。

F-3では少しはそのコストや手間を削減できるかもしれんが、
F-2やF-15を飛ばすよりコストがかかるのは避けられまい。

防衛費増額で空自の予算が増えても、アラートでF-3使ってたら割にあわん。
2022/12/03(土) 15:24:08.93ID:k4kHaVms0
>>919
そりゃ開戦初日のA-440M置き石が無く、ゼレンスキー斬首作戦が成功していたら、史実のそれよりも
遥かに有利な状況にはなっていたでしょうけどね。

もっともそれを加味しても、ロシア軍の地上戦力は広大なウクライナを短期間で制圧するには過小だし、
航空戦力もウクライナ軍の大量の防空SAMやAAAを迅速に無力化する能力はありませんでした。

それに兵站能力も弱体であるから、遠くウクライナ西部までの侵攻となると兵站戦を維持できなくなる
可能性もまた高かったでしょう。
2022/12/03(土) 15:27:37.85ID:1BgSeX7T0
一部のステルス機を、ステルス性能を平時は維持しないスクランブル専用機にするとかできるんかな
スクランブル専用の第5世代マイナス機を調達するよりか楽そうだけど
まぁF-2とか15があるからしなくていいのかもだが
2022/12/03(土) 15:28:26.76ID:HIoN3ScrM
>>963
東西方友好家族の動漫だからOKアルのコトよ
2022/12/03(土) 15:28:42.86ID:TQmBWjsW0
>>970
F-35もそうだけどアラートってリフレクターつけてやるんじゃないの?
のこのこステルス状態で出てきたらデータ取って下さいだし
2022/12/03(土) 15:29:27.16ID:bkGh2DlDa
>>964
一族の最長老に見せると「あー、誰々そっくりだやー」ってなるヤツ
2022/12/03(土) 15:31:32.77ID:Z+kyNvpka
>>919
開戦4日目くらいにウクライナ側から講和の申し入れが有ったのに、そこで無条件降伏を突き付けて交渉を破談にしていなければ、
実際に10日で終わったかもしれんものを
2022/12/03(土) 15:32:40.81ID:Z+kyNvpka
◆今週の区報◆
アウアウウー Sab5-5MfX

◆今週のミネオの使用ワッチョイ一覧◆
ワッチョイ 3ff0-SNFm
オイコラミネオ MM5e-SNFm

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-SNFm


ワッチョイが更新されて15時間半しか経っていないのにもう沸いて出てます
2022/12/03(土) 15:33:59.02ID:5L2CoWUl0
>>970
いうてF-35では既にF-15の運用コスト下回り出しているんで、
F-15EXを政治家がねじ込もうとして空軍猛反発からまた削減したりとやりあってるからなあ。
2022/12/03(土) 15:34:58.80ID:c0JlyHNO0
>>970
F-3の長大な航続距離により広範囲の防空を担わせるのも開発目的の1つだしアラートにも付かせるだろう
他の人も書いてる通りアラート時はリフレクターを付けてるだろうからステルス維持コストは抑えた運用になるんじゃないかな
いざ実戦の時どうするんだとゆう話ではあるが
2022/12/03(土) 15:37:41.01ID:YV5ILRy60
>>974
リフレクター付ければ飛行してもステルス性能がノーダメになる訳ではないので
2022/12/03(土) 15:40:59.39ID:EFxGjjqy0
ラプターの時のコンセプトは「ステルス機は空の潜水艦」だったし、
今も基本的に変わらないとするなら、普通に考えて潜水艦を使ってアラート任務はやらないのではないか。少なくとも堂々と見せる形では

アラートというよりはパトロール任務的な運用になるんじゃまいか。平時も常に何機かを滞空させておいて、どこに居るのかは敵からは分からない
それでプレッシャーを与え続ける。というような

となると、たとえステルスが一般的になってもやはり見せる戦力である第4世代機も必要と言えば必要になるのであろうか(有人機である必要はなさそうだけど
2022/12/03(土) 15:41:20.68ID:c0JlyHNO0
ステルス表面仕上げが剥げてきたらアラート待機に回すローテ組めばいいのかな

ステルス表面仕上げ済み(訓練と実戦待機)

剥げ(アラート待機)

板金塗装(メンテ)
2022/12/03(土) 15:41:23.44ID:k4kHaVms0
2022年現在ならF-35を保有する各国空君も、まだそれほど数が無いからアラートに回さないなんて余裕があるけど、
これが5年後10年後となると否応なく既存の非ステルス戦闘機とF-35の置き換えが進んでしないます。

そうなると今までアラート任務に回していた非ステルス機は相対的に減少していくし、小所帯の空軍では一線機が
ほぼF-35に置き換わってしまう所も出てきます。

空自だってあと5年もすればF-35の保有機数は70機以上に達するのだから、これほど多数の機体をいつまでも
アラートに回さないでいたら、かえってアラート体制の維持そのものが難しくなります。
2022/12/03(土) 15:43:18.54ID:jH2eSQvpd
>>958
そりゃあ向こうの鉄オタにとっちゃ聖地みたいなもんだろうしなあ本邦
パフォーマンスと言えばそれまでだけどそれなら別のネタもあるだろうしw
同好の士として、心底楽しんでるのがよくわかる
2022/12/03(土) 15:45:22.92ID:c0JlyHNO0
F-3はファスナレスだから塗装工程前に表面処理しなくてもツルツルしてる方なのでメンテコスト抑えた運用には向いてますよね
2022/12/03(土) 15:47:56.23ID:nzcWmwjX0
>>983
F-35の保有機数が十分に増えてきたら、まずはF-3よりF-35をアラートに回すんじゃないかね。
それでも数は限られるが。
ローテーションでやるのか、ブロックアップデートとの絡みで、アラート専用に回す機体は
敢えてアップデートさせずに使い潰す覚悟なのかはわからんけど。
2022/12/03(土) 15:48:02.76ID:TQmBWjsW0
>>980
アラート任務中はステルスにしないんじゃない?
2022/12/03(土) 15:49:58.38ID:nzcWmwjX0
>>987
いや、普通に飛ぶだけで機体の表面加工はそれなりにダメージを受ける。
ステルス性能を維持するには、こまめに検査して修復しないといけない。

諦めて「ステルス性能が下がっても構わない」という運用にするかどうかだな。
2022/12/03(土) 15:51:13.16ID:k4kHaVms0
>>981
それにF-3の外皮構造とセットになったステルス塗装は、既存のF-22や35と比較しても開発年度が新しい分、
より進歩した物になっているでしょうから、塗装の耐久性や維持費なんかでもより改善されるのでは?

米軍のステルス機シリーズでも、最初期のF-117からB-2→F-22→F-35と進歩するに従い、ステルス塗装の
維持コストや耐久性は着実に改善されています。

日本初のステルス機として制作された技術実証機のX-2にしても、開発要素として新世代のステルス外皮や
塗装が盛り込まれていたのだから、それらを元に開発されるF-3にもそれは当然継承されより高度な物が
実装されるでしょう。
2022/12/03(土) 15:51:34.95ID:nzcWmwjX0
【朗報】
神原弁護士のツイ垢が復活
2022/12/03(土) 15:51:56.65ID:EFxGjjqy0
無人機に改造した第4世代機(あるいは第4世代相当無人機)を純増、というのが理想なんだろうけどのう
「人は乗らないので保有機数の内には入りません」とかなんとか言ってZ省を黙らせられないだろうか
2022/12/03(土) 15:52:07.64ID:CmHPzb86a
>>780
不正な会計なのは変わりなくて草ァ
2022/12/03(土) 15:52:13.01ID:T/OPIyJha
将来戦闘機だった時代の記事ではF-3がスクランブルを担うことは明記されてる
2022/12/03(土) 15:52:48.98ID:Z+kyNvpka
>>990
暴言の数々を訴訟前に消すために復活させたんじゃねーの? とか言われてて草ですわ
2022/12/03(土) 15:52:54.87ID:5L2CoWUl0
>>988
ttps://f35jsf.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%80%A7%E8%83%BD
いうてF-35の場合はRCSは600時間以上も影響なしやで?
パイロットの年間飛行時間が200時間前後な本邦では3人割り当てても1年持つ。
2022/12/03(土) 15:53:56.37ID:Z+kyNvpka
>>991
UAV/UCAVは全て消耗品という事にしてしまっても良い
2022/12/03(土) 15:56:23.69ID:pleuDqZka
スクランブル機には、B-47等々の耐熱ゲルよろしく、保護塗装機使ったりして

_(゚¬。 _
2022/12/03(土) 15:58:00.32ID:BTHkdnEe0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/12/03(土) 15:58:49.88ID:k4kHaVms0
>>995
LM社の売り文句だとステルス塗装は軽く100ソーティー以上持つという事になっていたから、
最初期のステルス機みたいに1回や2回飛ばしたぐらいで塗装が剥離して塗り直し・・

なんて事にはなってないでしょうしね。
2022/12/03(土) 15:59:33.69ID:nzcWmwjX0
>>995
メーカーさんはそう言っていても、米空軍の報告書では
適正コストの2倍くらい掛かってるそうなんでなぁ>F-35
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 22分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況