!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ257【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669928442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ258【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1前スレ(スレ257)の1 (スップ Sdce-4FAg [1.75.228.196])
2022/12/06(火) 08:01:26.11ID:7OpZp2/dd2スレ1 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.131.102.136])
2022/12/06(火) 08:08:59.47ID:nsdSb2vW0 スレ1より
当面はスレタイや1のテンプレはそのままで
スレ番号のみ変更でお願いします。
次スレスレタイは
【XF9-1】F-3を語るスレ259【推力15トン以上】
で 1のテンプレ内容は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ258【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670281286/
当面はスレタイや1のテンプレはそのままで
スレ番号のみ変更でお願いします。
次スレスレタイは
【XF9-1】F-3を語るスレ259【推力15トン以上】
で 1のテンプレ内容は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ258【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670281286/
3名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
2022/12/06(火) 16:22:59.11ID:Bg4uLeC20 <(_ _)>
4名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
2022/12/06(火) 16:43:40.09ID:M+U/D8i/M 技術が足りてれば(純国産)日本主導をいちいち掲げて推進しない
パーツを買って付けて済む(ギリギリ国産)のであればいちいち日本主導を掲げない
今のままでは無理だから金の力で日本主導をゲットするのだ
相手が部品屋でなく戦闘機メーカーなのがわかってるからこそ、必死に日本主導を掲げるのだ
国際共同開発以外無理とわかって始めたことであるのが明白
いくら国産厨が、相手を下請け呼ばわりしても通用しない論理が最初っから成立している
パーツを買って付けて済む(ギリギリ国産)のであればいちいち日本主導を掲げない
今のままでは無理だから金の力で日本主導をゲットするのだ
相手が部品屋でなく戦闘機メーカーなのがわかってるからこそ、必死に日本主導を掲げるのだ
国際共同開発以外無理とわかって始めたことであるのが明白
いくら国産厨が、相手を下請け呼ばわりしても通用しない論理が最初っから成立している
5名無し三等兵 (ワッチョイ 27bd-Ik0B [125.196.212.161])
2022/12/06(火) 20:08:39.41ID:3An030rr0 オッペケが念仏ならブーイモ君は壊れたテープレコーダーだな
6名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
2022/12/06(火) 21:26:37.52ID:DaXo/K/Sr 825 名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.152.217]) 2022/12/02(金) 06:14:48.85 ID:+Mq1+6UzM
共同開発決定ハッピー!
独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない
ブーイモ君の願望はこれだから
機体性能よりもコストよりも日本の利益よりも日本が戦闘機を開発する事自体が許せない
ブーイモ君の自己紹介文張っておきますね
共同開発決定ハッピー!
独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない
ブーイモ君の願望はこれだから
機体性能よりもコストよりも日本の利益よりも日本が戦闘機を開発する事自体が許せない
ブーイモ君の自己紹介文張っておきますね
7名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.104])
2022/12/06(火) 21:53:25.35ID:zc5ZN6wRM そのレスがお気に入りのようで何よりw
俺もお気に入りw
おかげで毎回語る手間省けていいわ
俺もお気に入りw
おかげで毎回語る手間省けていいわ
8名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
2022/12/06(火) 22:30:36.64ID:DaXo/K/Sr9名無し三等兵 (ワッチョイ 6fb1-dvrC [123.48.75.7])
2022/12/06(火) 22:31:29.16ID:bWg5JnXX0 仲良いなお前ら
10名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207])
2022/12/06(火) 22:34:23.14ID:TqAFLwzeM 俺様が一番防衛省の思想に近いw
思い知れ国産厨のカスが
思い知れ国産厨のカスが
11名無し三等兵 (ワッチョイ af10-Znoa [153.191.10.13])
2022/12/06(火) 23:20:10.14ID:i3xi8QQI0 そもそも日本語で書き込んでいるからといって、日本人とは限らない訳だしな。
12名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-9yeH [221.189.220.4])
2022/12/06(火) 23:27:50.33ID:yDTdg5Y30 エンジンは共同開発になるかもしれんがF9も何かに使ってほしいな
13名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
2022/12/07(水) 00:20:23.77ID:bc47f3ttr >>12
共同実証の素体がXF9-1なんじゃ?
共同実証発表されてから予算の話って出たっけ?
RRの投資額は出ていたけどIHIも日本政府も金の話していないから現物出資?って推測していたサイトあったよね?
共同実証の素体がXF9-1なんじゃ?
共同実証発表されてから予算の話って出たっけ?
RRの投資額は出ていたけどIHIも日本政府も金の話していないから現物出資?って推測していたサイトあったよね?
14名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.193.24])
2022/12/07(水) 00:24:41.05ID:A6WPJII+r エンジンは2021年度予算から設計開始している
なんでこれから始まると言い出す人が出るのだろ?
なんでこれから始まると言い出す人が出るのだろ?
15名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/07(水) 00:27:20.38ID:9lCvI7K00 XF9はEJ-200に対するXG-40みたいな位置づけになるんじゃない?
16名無し三等兵 (ワッチョイ d703-4FAg [114.165.78.89])
2022/12/07(水) 01:02:01.52ID:nfsOwVpn0 射出座席なら正直レイセオンのほうがなれてるだけむいてる可能性が高いし
T-7Aに搭載されているらしいACES 5とか最新鋭のやつ安く売ってくれるならそれで良いと思う。
T-7Aに搭載されているらしいACES 5とか最新鋭のやつ安く売ってくれるならそれで良いと思う。
17名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.193.201])
2022/12/07(水) 06:13:09.57ID:Ibvy9R6Lr プロトタイプエンジンがXF9-1な
XF9は戦闘機用エンジンとして開発中
おそら設計中のエンジンはXF9-IHI-○○という型番になる
正式採用になると頭のXの文字が取れる
エンジンは開発は2021年度予算からされており
日英共同実証が発表する前から計画立案されてるので実証事業とは別モノ
開発スタート前に戦闘機用エンジンとして資料公開までされている
現時点で日英共同実証事業は内容の公開は日英双方から発表なく位置づけも実証エンジンで実用エンジンではない
XF9は戦闘機用エンジンとして開発中
おそら設計中のエンジンはXF9-IHI-○○という型番になる
正式採用になると頭のXの文字が取れる
エンジンは開発は2021年度予算からされており
日英共同実証が発表する前から計画立案されてるので実証事業とは別モノ
開発スタート前に戦闘機用エンジンとして資料公開までされている
現時点で日英共同実証事業は内容の公開は日英双方から発表なく位置づけも実証エンジンで実用エンジンではない
18名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.193.201])
2022/12/07(水) 06:19:46.21ID:Ibvy9R6Lr https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
ロールスロイスもエンジン実証機の共同開発と公式HPに明記している
ロールスロイスもエンジン実証機の共同開発と公式HPに明記している
19名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/07(水) 06:30:33.19ID:Kbw3Fjfl0 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22256768/
このエンジンの一番の目的は、戦闘機のエンジンを国産で造るための技術を蓄積することです。ですので、特定の戦闘機のために作ったエンジンではありません。(ATLA)
https://www.ihi.co.jp/ihi/ir/pdf/8085763eede929dbba6049c9915319bd.pdf
将来戦闘機用エンジンの国際共同開発
2018/6に納入したXF9-1エンジンで培った世界レベルの要素技術を活かし,将来戦闘機用エンジンの国際共同開発を目指す。(IHI)
念仏「XF9は戦闘機用エンジンだからF-3のエンジンに違いない!」
女なら全員おまえの嫁か?
このエンジンの一番の目的は、戦闘機のエンジンを国産で造るための技術を蓄積することです。ですので、特定の戦闘機のために作ったエンジンではありません。(ATLA)
https://www.ihi.co.jp/ihi/ir/pdf/8085763eede929dbba6049c9915319bd.pdf
将来戦闘機用エンジンの国際共同開発
2018/6に納入したXF9-1エンジンで培った世界レベルの要素技術を活かし,将来戦闘機用エンジンの国際共同開発を目指す。(IHI)
念仏「XF9は戦闘機用エンジンだからF-3のエンジンに違いない!」
女なら全員おまえの嫁か?
20名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.193.201])
2022/12/07(水) 06:48:35.89ID:Ibvy9R6Lr >>19
2021年度予算で開発着手したということは
2020年末迄に計画立案できないといけない
実証実証事業は2021年12月にに発表だから
2020年末までに計画立案は不可能
よって実証事業とは別計画なのは明らか
2021年度予算で開発着手したということは
2020年末迄に計画立案できないといけない
実証実証事業は2021年12月にに発表だから
2020年末までに計画立案は不可能
よって実証事業とは別計画なのは明らか
21名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/07(水) 06:51:33.81ID:xCrxqeHh0 JNAAMで試しにイギリスと共同開発やってみてこらあかんとなって塩対応に転じたんだろうな
22名無し三等兵 (ワッチョイ af10-Znoa [153.191.10.13])
2022/12/07(水) 06:55:11.88ID:NaLJC2Vu0 開発事業を始めたばかりの実証エンジンを量産試作機の初飛行に間に合わせるのは無理筋なんだよな。
テンペストはともかく、F-3に関しては開発スケジュール面でリスクが高すぎるので、将来の換装用という位置付が最も無理が無い。
で、今MHIでやっているのがエンジンに限らず、共同開発を行う予定のサブシステム類の換装を見越した機械的電気的I/Fや
ソフトウェア、データ形式の規格化、共通化作業だとすると色々と筋が通る。
機体側を予め共通規格に合わせた仕様にしとけば、各国の要望に合わせたカスタマイズが容易になるから、事業を統合して
各国の要望を一つの仕様としてすり合わせる、なんて面倒作業をしなくても済むし、他国からの干渉も最小限に出来ると。
テンペストはともかく、F-3に関しては開発スケジュール面でリスクが高すぎるので、将来の換装用という位置付が最も無理が無い。
で、今MHIでやっているのがエンジンに限らず、共同開発を行う予定のサブシステム類の換装を見越した機械的電気的I/Fや
ソフトウェア、データ形式の規格化、共通化作業だとすると色々と筋が通る。
機体側を予め共通規格に合わせた仕様にしとけば、各国の要望に合わせたカスタマイズが容易になるから、事業を統合して
各国の要望を一つの仕様としてすり合わせる、なんて面倒作業をしなくても済むし、他国からの干渉も最小限に出来ると。
23名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.195.5])
2022/12/07(水) 06:57:51.65ID:jW6TBPT/r https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2022/0517a.html
今年の5月の前防衛大臣が首脳同士で
合意内容を何を目指すかコメントしてる
サブシステムレベルの協力で日英首脳同士が合意してるから内容はお察しだろ
今年の5月の前防衛大臣が首脳同士で
合意内容を何を目指すかコメントしてる
サブシステムレベルの協力で日英首脳同士が合意してるから内容はお察しだろ
24名無し三等兵 (ワッチョイ af10-Znoa [153.191.10.13])
2022/12/07(水) 06:58:41.54ID:NaLJC2Vu025名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-7kHv [113.144.227.244])
2022/12/07(水) 07:17:52.44ID:+Tv61C4U0 JNAAMにどんな問題が出てるの
26名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/07(水) 07:24:20.92ID:Kbw3Fjfl027名無し三等兵 (ワッチョイ a768-4FAg [121.86.253.110])
2022/12/07(水) 07:27:43.86ID:BRH4BKph0 テンペストでも人件費2倍なんだからコストも2倍だよ
28名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.195.5])
2022/12/07(水) 07:27:44.19ID:jW6TBPT/r 来年度予算も要求してるだろ
29名無し三等兵 (ワッチョイ af10-Znoa [153.191.10.13])
2022/12/07(水) 07:30:51.66ID:NaLJC2Vu0 エンジンの詳細設計の予算が計上されていて、進捗を示すこれ以上の情報は無いだろうなあ。
30名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/07(水) 07:31:51.26ID:Kbw3Fjfl0 >>28
今年度の予算の契約日と内容は?
来年度の予算はそもそも新中期防に合わせて枠を最近獲得したばかり
戦闘機用エンジンだと言ってるからF-3のエンジンに違いない!
設計という名目の予算が付いたからきっと国産開発が進んでるに違いない!
念仏はいつもこれ
実際防衛省が発表した進捗を無視して一文だけ見てボクのF-3開発を妄想してそれを垂れ流す
今年度の予算の契約日と内容は?
来年度の予算はそもそも新中期防に合わせて枠を最近獲得したばかり
戦闘機用エンジンだと言ってるからF-3のエンジンに違いない!
設計という名目の予算が付いたからきっと国産開発が進んでるに違いない!
念仏はいつもこれ
実際防衛省が発表した進捗を無視して一文だけ見てボクのF-3開発を妄想してそれを垂れ流す
31名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.195.5])
2022/12/07(水) 07:33:54.35ID:jW6TBPT/r 実証エンジンなんて日英から何の発表もないだろ(笑)
日本は予算すら付けてない(笑)
日本は予算すら付けてない(笑)
32名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-wbRJ [126.182.121.76])
2022/12/07(水) 07:50:13.94ID:5ccYliQ3p 共通機体をベースに末端国で一部仕様を変えるとかいう話が聞こえてきてるが
逆にこれ何処を弄るつもりなんだ?
古のスピットのLFとHFみたいなもんでも作るつもりなのか?
いまいちどう進むのかよく分からん。
逆にこれ何処を弄るつもりなんだ?
古のスピットのLFとHFみたいなもんでも作るつもりなのか?
いまいちどう進むのかよく分からん。
33名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-uMVx [27.253.251.231])
2022/12/07(水) 07:58:02.34ID:Xbh4oe28M34名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-uMVx [27.253.251.231])
2022/12/07(水) 08:00:41.75ID:Xbh4oe28M 今はマッハ2になったそうだ
すまん
すまん
35名無し三等兵 (アウアウウー Saef-QG+p [106.133.27.86])
2022/12/07(水) 08:08:47.72ID:xhrqXTgoa >>24
日本製シーカーの性能が出てないからだろ
日本製シーカーの性能が出てないからだろ
36名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/07(水) 08:19:39.59ID:DngPW2p10 マッハ3.95なんて不可能ではないが飛ぶのが精一杯だわね
それに労力を割いたらコストを含め全ての性能に制約が出て戦闘機としては使い物にならん代物になる
それに労力を割いたらコストを含め全ての性能に制約が出て戦闘機としては使い物にならん代物になる
37名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.93])
2022/12/07(水) 08:23:49.86ID:oESRVcJlM38名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.93])
2022/12/07(水) 08:26:13.69ID:oESRVcJlM39名無し三等兵 (NZ 0H9f-K8e5 [23.254.106.4 [上級国民]])
2022/12/07(水) 08:27:50.17ID:cgmzoyAaH >>24
これはJwingsの記事でも愚痴られてたけど
日英の技術者のディスコミュニケーションが酷いのかもしれない
日本製シーカーに関してはイギリスで試験してタレス社のより高評価だったから問題ないかと
これはJwingsの記事でも愚痴られてたけど
日英の技術者のディスコミュニケーションが酷いのかもしれない
日本製シーカーに関してはイギリスで試験してタレス社のより高評価だったから問題ないかと
40名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-wbRJ [126.182.72.40])
2022/12/07(水) 08:48:36.59ID:+yAzXSKKp41名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.52])
2022/12/07(水) 08:52:18.03ID:6X3VuGUSr F-35へのミーティアの統合がLMにより
後回しにされてるというニュースなかった?
後回しにされてるというニュースなかった?
42名無し三等兵 (ワンミングク MMc7-7R2H [58.90.75.91])
2022/12/07(水) 08:52:23.55ID:PT55cAXEM43名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/07(水) 08:55:01.30ID:Kbw3Fjfl0 そもそもネタ元はスプートニク
44名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/07(水) 08:57:02.19ID:Kbw3Fjfl0 >>40
機体共通だから外見上大きな違いはなくアビオニクスなど細かい仕様に違いがあるだけじゃない?
機体共通だから外見上大きな違いはなくアビオニクスなど細かい仕様に違いがあるだけじゃない?
45名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/07(水) 09:33:19.89ID:wKkQCF4V0 >>37
エンジンエーカーってなんやねん
エンジンエーカーってなんやねん
46名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.93])
2022/12/07(水) 09:39:58.70ID:oESRVcJlM47名無し三等兵 (ワンミングク MMc7-7R2H [58.90.75.91])
2022/12/07(水) 09:41:25.17ID:PT55cAXEM 間抜けはお前だ間抜け
48名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/07(水) 09:43:37.65ID:wKkQCF4V0 >>46
あ、いずぞやの、理系の会議に出た事があるかも答えられなかったアホ?
あ、いずぞやの、理系の会議に出た事があるかも答えられなかったアホ?
49名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.0.137])
2022/12/07(水) 09:49:12.32ID:hMQaU7fsd そもそも共同実証エンジンはもう事業が動いてるからな
予算がついてないからって言うやつはならそいつの調査能力が劣ってるってだけになる
予算がついてないからって言うやつはならそいつの調査能力が劣ってるってだけになる
50名無し三等兵 (ワンミングク MMc7-7R2H [58.90.75.91])
2022/12/07(水) 09:51:17.07ID:PT55cAXEM 予算つけずに動いてるのやろ
英国出費で
英国出費で
51名無し三等兵 (ワンミングク MMc7-7R2H [58.90.75.91])
2022/12/07(水) 09:52:42.57ID:PT55cAXEM F-2だってアメリカは一銭も出してねーけど日米共同開発
共同実証エンジンも日本は一銭も出してねーけど英日共同事業
同じことだわな
両国の力関係が反映されるだけのこと
共同実証エンジンも日本は一銭も出してねーけど英日共同事業
同じことだわな
両国の力関係が反映されるだけのこと
52名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.93])
2022/12/07(水) 09:55:40.32ID:oESRVcJlM ま、エンジンに限って言えば
完成品は必ず日本が買ってくれるという前提があるから
予算無しでもやれる
製造やライセンスでたっぷり儲けられるからね
完成品は必ず日本が買ってくれるという前提があるから
予算無しでもやれる
製造やライセンスでたっぷり儲けられるからね
53名無し三等兵 (ワンミングク MMc7-7R2H [58.90.75.91])
2022/12/07(水) 09:58:15.34ID:PT55cAXEM 既に実証エンジン作り終えてる日本へのイギリスの支払いの方が大きくなりそうだなぁ
素材も結局日本メーカーから買ってこないといかんし
素材も結局日本メーカーから買ってこないといかんし
54名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
2022/12/07(水) 09:58:59.89ID:FXTclY8o0 >>52
製造やライセンスでたっぷり儲けられるなら一杯予算出すだろw
製造やライセンスでたっぷり儲けられるなら一杯予算出すだろw
55名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.93])
2022/12/07(水) 10:00:04.19ID:oESRVcJlM56名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.194.17])
2022/12/07(水) 10:18:49.53ID:cVl7CpmNr 何で1つことに目がいくと他の条件を無視するのだろ
次期戦闘機は2021年度予算からエンジン設計している
次期戦闘機は2021年度予算からエンジン設計している
57名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/07(水) 10:28:16.24ID:Kbw3Fjfl0 2021年の進捗はこれだから
防衛装備庁プロジェクト管理対象装備品の現状について
取得プログラムの分析及び評価の結果の概要(次期戦闘機)
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r040831.pdf#page=15
2 取得プログラムの目標の達成状況及びスケジュールの進捗状況
令和3年度は、次期戦闘機の構想設計等を推進するとともに関連技術の研究事業を推進した。
また、令和 3 年 12 月に「次期戦闘機(F-X)に係る国際協力について」を公表し、
日英両国政府間で令和 4 年 1 月よりエンジンの共同実 証事業及び機体の共通化の程度に係る共同分析を開始するなど、
取得プログラムの目標達成に向けて着実に検討を進めた。
「ボクのF-3用エンジン単独開発」はまずやってる証拠を探さないとな
防衛装備庁プロジェクト管理対象装備品の現状について
取得プログラムの分析及び評価の結果の概要(次期戦闘機)
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r040831.pdf#page=15
2 取得プログラムの目標の達成状況及びスケジュールの進捗状況
令和3年度は、次期戦闘機の構想設計等を推進するとともに関連技術の研究事業を推進した。
また、令和 3 年 12 月に「次期戦闘機(F-X)に係る国際協力について」を公表し、
日英両国政府間で令和 4 年 1 月よりエンジンの共同実 証事業及び機体の共通化の程度に係る共同分析を開始するなど、
取得プログラムの目標達成に向けて着実に検討を進めた。
「ボクのF-3用エンジン単独開発」はまずやってる証拠を探さないとな
58名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 10:55:54.72ID:WoqHUXA50 次期戦闘機(約731億円(関連経費含む))
○ 次期戦闘機の開発等(576億円)
機体の構想設計を引き続き実施するとともに、エンジンの設計等に着手し、着実に次期戦闘機
の開発を推進
○ 次期戦闘機の開発等(576億円)
機体の構想設計を引き続き実施するとともに、エンジンの設計等に着手し、着実に次期戦闘機
の開発を推進
59名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 10:58:31.49ID:WoqHUXA50 次期戦闘機に関する取組(1,001億円)
○ 次期戦闘機の開発(858億円)
エンジンの詳細設計を実施するとともに、機体の基本設計に着手し、着実に次期戦闘機の開発
を推進
○ 次期戦闘機関連研究(143億円)
・ 戦闘支援無人機コンセプトの検討(101億円)(P29参照)
2022年度予算では詳細設計
○ 次期戦闘機の開発(858億円)
エンジンの詳細設計を実施するとともに、機体の基本設計に着手し、着実に次期戦闘機の開発
を推進
○ 次期戦闘機関連研究(143億円)
・ 戦闘支援無人機コンセプトの検討(101億円)(P29参照)
2022年度予算では詳細設計
60名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 11:02:27.38ID:WoqHUXA50 (6)次期戦闘機に関する取組
○ 次期戦闘機の開発等
・ 機体の基本設計を引き続き実施するとともに、エンジンの製造及び試験等に着手し、
着実に次期戦闘機の開発を推進
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施し、次期戦闘機等
の有人機と連携する戦闘支援無人機のコンセプトの検討を継続
そしてこれが来年度の概算要求
日英共同実証なんて日英双方から何をやるのかすら発表がない
予算も付いてない
それに対して次期戦闘機用エンジンは2020年末立案の2021年度予算>>58による開発予算が付いている
○ 次期戦闘機の開発等
・ 機体の基本設計を引き続き実施するとともに、エンジンの製造及び試験等に着手し、
着実に次期戦闘機の開発を推進
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施し、次期戦闘機等
の有人機と連携する戦闘支援無人機のコンセプトの検討を継続
そしてこれが来年度の概算要求
日英共同実証なんて日英双方から何をやるのかすら発表がない
予算も付いてない
それに対して次期戦闘機用エンジンは2020年末立案の2021年度予算>>58による開発予算が付いている
61名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.9])
2022/12/07(水) 11:04:30.12ID:+mEAtqBzM 社会に出たことが無い念仏君には物事には順番というものがあるという事が理解できない様だ(笑)
62名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.204.201])
2022/12/07(水) 11:04:50.18ID:TbfqOAfNr 共同実証の方はイギリスからもスタートしたという話あったか?
どんなエンジン設計するかも発表ない(笑)
どんなエンジン設計するかも発表ない(笑)
63名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
2022/12/07(水) 11:11:36.90ID:FXTclY8o0 >>61
社会に出たことあるなら、予算もついてないものにエンジニアが無償で働くってのもありえないし
予算がついたものを何もしてないってのも、税金使って何やってんだって話になるでしょ
現状予算がついてエンジニアが名古屋に集まって、何もしていないはあり得ないからな
共同開発に進展があったら、その予算がついて共同開発に向けたプロジェクトが生まれるだろうし
ちょっと合理的に考えれば判る話なんだが
社会に出たことあるなら、予算もついてないものにエンジニアが無償で働くってのもありえないし
予算がついたものを何もしてないってのも、税金使って何やってんだって話になるでしょ
現状予算がついてエンジニアが名古屋に集まって、何もしていないはあり得ないからな
共同開発に進展があったら、その予算がついて共同開発に向けたプロジェクトが生まれるだろうし
ちょっと合理的に考えれば判る話なんだが
64名無し三等兵 (アウグロ MMef-T67c [122.133.174.197])
2022/12/07(水) 12:10:38.85ID:Gpkj2Q+/M65名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Ik0B [49.98.140.67])
2022/12/07(水) 12:21:12.29ID:AH5qc2oJd >>63
しょうがないだろ、ブーイモくんは一応社会には出てるけど、口だけ達者で実務能力ゼロの組織内ニートなので重要な仕事は何一つ自分で進めた経験なんかないんだからw
しょうがないだろ、ブーイモくんは一応社会には出てるけど、口だけ達者で実務能力ゼロの組織内ニートなので重要な仕事は何一つ自分で進めた経験なんかないんだからw
66名無し三等兵 (スッップ Sd8f-V4Fi [49.96.230.53])
2022/12/07(水) 12:24:23.04ID:3wL0GyZqd 金曜日まで待てばいい話なのに
金曜日で全てわかるんだから
共同開発なのかどうかも含めてね
金曜日で全てわかるんだから
共同開発なのかどうかも含めてね
67名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/07(水) 12:30:23.39ID:Kbw3Fjfl0 >社会に出たことあるなら、予算もついてないものにエンジニアが無償で働くってのもありえないし
>予算がついたものを何もしてないってのも、税金使って何やってんだって話になるでしょ
なら防衛省が発表した進捗報告もちゃんと見よう
予算が付いたけど契約の有無を無視して内容進捗もボクの考えたものが絶対!じゃただの妄想
>予算がついたものを何もしてないってのも、税金使って何やってんだって話になるでしょ
なら防衛省が発表した進捗報告もちゃんと見よう
予算が付いたけど契約の有無を無視して内容進捗もボクの考えたものが絶対!じゃただの妄想
68名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
2022/12/07(水) 12:35:51.05ID:bc47f3ttr69名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.9])
2022/12/07(水) 12:37:06.70ID:+mEAtqBzM70名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.9])
2022/12/07(水) 12:40:32.76ID:+mEAtqBzM71名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/07(水) 12:49:02.86ID:DngPW2p10 今となってはだが国際共同開発案が出た頃にもささんが歯切れ悪かったのを思い出すなあ
72名無し三等兵 (ワッチョイ 2b45-K8e5 [54.252.217.205 [上級国民]])
2022/12/07(水) 12:50:37.29ID:ve96xjZU0 装備庁の予算編成見ると何らかの国際協業はある
政治的にも避けられないだろう
しかし空自は余り乗り気ではない
政治的配慮でプロジェクト自体が高コスト、開発遅延で台無しになるレベルまで日本が譲歩することは無いと見てる
政治的にも避けられないだろう
しかし空自は余り乗り気ではない
政治的配慮でプロジェクト自体が高コスト、開発遅延で台無しになるレベルまで日本が譲歩することは無いと見てる
73名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-WIOw [220.156.14.215])
2022/12/07(水) 12:51:34.88ID:vwKNZ9s+M 個人の感想だね
74名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/07(水) 13:09:05.32ID:NczgtOZHM 「基本的な生活費のため常に借金に追われている」 英団体が懸念
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63849681
>マギンリーさん家族は、電気代について「1日おき」に適用される非常時用の救済措置を受けている。食費は50%上がったにもかかわらず、食事は「ビーンズ・オン・トースト」(白インゲン豆のトマトソース煮をトーストにのせたもの)だけということも時にはあるという。すでに抱えていた借金に加えて、今のこの状態が夫妻にとって負担となっている。
>マギンリーさんのような人たちが、家賃や生活費の支払いのために借金を増やしているのだと、市民団体「シティズンス・アドバイス(市民への助言)」は警告する。
>同団体は、相談に来る人たちの家計を点検し、特に借金の状態を調べる。それによると、半数の人たちの家計がそもそも赤字状態にある。つまり、必需品の支払いを済ませた時点で、すでに赤字なのだ。こういう人の割合は、2019年初めには36%だった。
>かつては同団体に相談に来ることがほとんどなかった人たち、たとえば持ち家に住む人や年金生活者が、今では借金対策についてアドバイスを求めてくる。
>生活費が一気に値上がりしていることで、借金の問題が変質しているようだ。かつては生活を脅かす借金といえば、膨れ上がるクレジットカードの請求がありがちな問題だった。しかし今では、光熱費や食費、住民税といった基本的な生活費が払えないことで、長期的な問題を抱える人が次々と増えている。
まぁやっぱいろいろ辛そうねイギリス
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63849681
>マギンリーさん家族は、電気代について「1日おき」に適用される非常時用の救済措置を受けている。食費は50%上がったにもかかわらず、食事は「ビーンズ・オン・トースト」(白インゲン豆のトマトソース煮をトーストにのせたもの)だけということも時にはあるという。すでに抱えていた借金に加えて、今のこの状態が夫妻にとって負担となっている。
>マギンリーさんのような人たちが、家賃や生活費の支払いのために借金を増やしているのだと、市民団体「シティズンス・アドバイス(市民への助言)」は警告する。
>同団体は、相談に来る人たちの家計を点検し、特に借金の状態を調べる。それによると、半数の人たちの家計がそもそも赤字状態にある。つまり、必需品の支払いを済ませた時点で、すでに赤字なのだ。こういう人の割合は、2019年初めには36%だった。
>かつては同団体に相談に来ることがほとんどなかった人たち、たとえば持ち家に住む人や年金生活者が、今では借金対策についてアドバイスを求めてくる。
>生活費が一気に値上がりしていることで、借金の問題が変質しているようだ。かつては生活を脅かす借金といえば、膨れ上がるクレジットカードの請求がありがちな問題だった。しかし今では、光熱費や食費、住民税といった基本的な生活費が払えないことで、長期的な問題を抱える人が次々と増えている。
まぁやっぱいろいろ辛そうねイギリス
75名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.57.188])
2022/12/07(水) 13:10:51.00ID:53FHmvDDa 念仏が僕の妄想ではそうなってると連呼しても
現実は当然、念仏の妄想通りにはならず、順当に日英伊共同開発の交渉が進展してるしな
現実は当然、念仏の妄想通りにはならず、順当に日英伊共同開発の交渉が進展してるしな
76名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.154])
2022/12/07(水) 13:23:33.79ID:83CKhqKbM やっぱり税金泥棒は税金と関係ない企業の仕事の始め方すら知らんようだw
77名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/07(水) 13:32:22.49ID:NczgtOZHM ナマポ在コが他人に向かって税金泥棒とか言ってるというのが草生える
78名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.154])
2022/12/07(水) 13:37:19.23ID:83CKhqKbM >>64
そういうのって一旦決まったデータレジスタに受け取って
それをプログラムで使うアドレスに振り分けたり値をシフトして使えるように
予めどんな入力にも対応が簡単なように作るんだよ
全面見直しとか素人かよ
そういうのって一旦決まったデータレジスタに受け取って
それをプログラムで使うアドレスに振り分けたり値をシフトして使えるように
予めどんな入力にも対応が簡単なように作るんだよ
全面見直しとか素人かよ
80名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/07(水) 14:28:48.10ID:0IL5KvaZ0 F-3がどうなるのか楽しみ過ぎる
マッハ5の極超音速飛行とか出来たら嬉しいわ
マッハ5の極超音速飛行とか出来たら嬉しいわ
81名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/07(水) 14:37:53.36ID:NczgtOZHM つか今日も発表ないのかね
82名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 15:03:40.93ID:WoqHUXA50 Q:航空自衛隊のF-2戦闘機の後継となる次期戦闘機についてですね、イギリスの「BAEシステムズ」が参画をして、日英で共同開発する方向で調整に入ったとの報道がありますが、事実関係をお願いいたします。
A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります
これが5月17日が前防衛大臣が記者団の質問に答えた内容
サブシステムレベルの協力の拡大の拡大の可能性について技術的検討を1月より着実に進めている
既にBAEが設計に参加してるなんて話はでなない
この成果を踏まえて年末までに協力の全体像の合意を目指すことが日英両国首脳が一致したとある
合意を目指す内容は既に首相レベルで合意済みということ
両国首脳同士が合意したことを事務レベルでちゃぶ台返しはしないだろうな
10月にも協力の全体像の合意を目指して協議を加速と公式コメントが出てるから内容は変わらないだろ
アンチは両国のトップ同士が既に合意してる内容をひっくり返されると主張するのだろうか?
もっとも協力の全体像というのが次期戦闘機本体以外の分野も含むかはわからない
A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります
これが5月17日が前防衛大臣が記者団の質問に答えた内容
サブシステムレベルの協力の拡大の拡大の可能性について技術的検討を1月より着実に進めている
既にBAEが設計に参加してるなんて話はでなない
この成果を踏まえて年末までに協力の全体像の合意を目指すことが日英両国首脳が一致したとある
合意を目指す内容は既に首相レベルで合意済みということ
両国首脳同士が合意したことを事務レベルでちゃぶ台返しはしないだろうな
10月にも協力の全体像の合意を目指して協議を加速と公式コメントが出てるから内容は変わらないだろ
アンチは両国のトップ同士が既に合意してる内容をひっくり返されると主張するのだろうか?
もっとも協力の全体像というのが次期戦闘機本体以外の分野も含むかはわからない
83名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 15:10:47.49ID:WoqHUXA50 ようは英国の技術者は単に協力の可能性を探る為に来日しているだけで
三菱重工は協力しやすいように設計をしていただけということになる
既にBAEが設計に参加してるとかいうのはヨタ話、曲解ということになる
三菱重工の技術者のコメントは曲解して都合良く解釈してみせたのがアンチということ
三菱重工は協力しやすいように設計をしていただけということになる
既にBAEが設計に参加してるとかいうのはヨタ話、曲解ということになる
三菱重工の技術者のコメントは曲解して都合良く解釈してみせたのがアンチということ
84名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.170])
2022/12/07(水) 15:35:34.86ID:IvfjyJFTM85名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.49.128])
2022/12/07(水) 15:50:39.75ID:9E6Q1u3Ga 英大衆紙「数日以内にサインの見込み」とのこと
https://www.thesun.co.uk/news/20673602/britain-new-stealth-plane-japan-italy/
>Rishi Sunak is due to ink an historic defence accord with the two allies within days to jointly build the fighter of the future after years of talks.
https://www.thesun.co.uk/news/20673602/britain-new-stealth-plane-japan-italy/
>Rishi Sunak is due to ink an historic defence accord with the two allies within days to jointly build the fighter of the future after years of talks.
86名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/07(水) 15:54:51.90ID:Kbw3Fjfl0 やはり今週中に発表か
87名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-0UiV [153.237.130.175])
2022/12/07(水) 15:59:06.61ID:awyT++ryM88名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/07(水) 16:03:40.41ID:0IL5KvaZ0 インドにまで声を掛けていたのか
インドはロシアに物資を流すみたいだし信用して良い国では無いと思う
対中でもあまり信用すると痛い目に合うことになる
インドはロシアに物資を流すみたいだし信用して良い国では無いと思う
対中でもあまり信用すると痛い目に合うことになる
89名無し三等兵 (ワッチョイ 6745-K8e5 [13.236.160.26 [上級国民]])
2022/12/07(水) 16:07:48.05ID:lGx2+1qg0 サウジアラビア、UAE、韓国にも声掛けてなかったっけテンペスト
90名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/07(水) 16:14:41.03ID:DngPW2p10 西側でも東側でもない微妙な国に対してステルス機の販売はいつ頃から解禁になるんだろうね?
91名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-WIOw [220.156.14.215])
2022/12/07(水) 16:27:23.57ID:vwKNZ9s+M93名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 16:53:13.16ID:WoqHUXA50 >>91
「次期戦闘機に係る協力については、将来の戦闘機プログラムに係る協力の全体像の合意に向けて、協議を加速することで改めて一致しました」
ブーイモ君が共同開発をどういうものと妄想してるかしらないが
10月11日の日英防衛相会談時に協力の全体像の合意を目指すと確認されている
ただ、将来航空戦闘システム前提については特に何も言及されてないので
新たな協力(共同開発も含む)の模索が発表されるかは何とも言えない
戦闘システム全体での国際協力・共同開発話が出てくることは否定はしない
規模的には有人機のチマチマした共通化話より規模が大きな話になる
「次期戦闘機に係る協力については、将来の戦闘機プログラムに係る協力の全体像の合意に向けて、協議を加速することで改めて一致しました」
ブーイモ君が共同開発をどういうものと妄想してるかしらないが
10月11日の日英防衛相会談時に協力の全体像の合意を目指すと確認されている
ただ、将来航空戦闘システム前提については特に何も言及されてないので
新たな協力(共同開発も含む)の模索が発表されるかは何とも言えない
戦闘システム全体での国際協力・共同開発話が出てくることは否定はしない
規模的には有人機のチマチマした共通化話より規模が大きな話になる
94名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.53.111])
2022/12/07(水) 16:56:26.13ID:RezJkbySp で、防衛省が「国際共同開発しない」と言った?
95名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.48.110])
2022/12/07(水) 17:00:52.05ID:A0S+rwkia 必死に外信探さなくても朝日が金曜って言ってたわ(ちょいムカつく書き方だなしかし
おいは恥ずかしか!!
複数の政府関係者によると、次期戦闘機の正式合意は今週金曜になりました。ただし、3カ国首脳をオンラインでつないでの発表は見送りが濃厚。結局、発表文をリリースするだけで最終調整しています。政府関係者は「先が思いやられる」と話しています。
https://twitter.com/asahi_gaikou/status/1600056480715386881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おいは恥ずかしか!!
複数の政府関係者によると、次期戦闘機の正式合意は今週金曜になりました。ただし、3カ国首脳をオンラインでつないでの発表は見送りが濃厚。結局、発表文をリリースするだけで最終調整しています。政府関係者は「先が思いやられる」と話しています。
https://twitter.com/asahi_gaikou/status/1600056480715386881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
96名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.195])
2022/12/07(水) 17:03:00.26ID:u1V8Hq3CM アメ公は爆撃機で第6世代機やっちゃったし
戦闘機は無人でいいやってなってる
F-3が既に時代遅れ感たっぷり
戦闘機は無人でいいやってなってる
F-3が既に時代遅れ感たっぷり
97名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-9yeH [221.189.220.4])
2022/12/07(水) 17:06:53.35ID:hh06ocIv0 嫌な予感がするな
イギリスがイタリアと組んで土壇場でワークシェアとか取り分上げろとか要求してんじゃないかと
イギリスがイタリアと組んで土壇場でワークシェアとか取り分上げろとか要求してんじゃないかと
98名無し三等兵 (ワッチョイ 6345-K8e5 [54.66.145.157 [上級国民]])
2022/12/07(水) 17:18:17.12ID:ZpbiFzu/0 英伊は我儘言う金は無いだろうし
金作でグレーゾーン国家のあちこちに声掛けて無節操だし
空自はうんざりしてそうだし
どうなんだろうね
金作でグレーゾーン国家のあちこちに声掛けて無節操だし
空自はうんざりしてそうだし
どうなんだろうね
99名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.195])
2022/12/07(水) 17:20:00.75ID:u1V8Hq3CM そういうリスクでさえ単独開発のリスクから比べれば
はるかにマシという判断で合意してるんだよ
はるかにマシという判断で合意してるんだよ
100名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 17:23:07.95ID:WoqHUXA50 そもそも日本の次期戦闘機開発だけなら英伊はワークシェアなんて要求できない
あくまでも協力と生産が多国間での採用になった部分だけがワークシェアとかの対象になる
現時点ではテンペストは正式スタートしてないのだから英伊はワークシェアの要求なんて全く不可能
こういう分野で研究や製品開発で協力しようとは発表できても
テンペストがいつ開発スタートで英伊がどれだけ開発費を何に拠出するかを決めない限りはワークシェアの要求なんて不可能
テンペストをどうするか決めないことには話にならない
その間に次期戦闘機開発は進行していく
あくまでも協力と生産が多国間での採用になった部分だけがワークシェアとかの対象になる
現時点ではテンペストは正式スタートしてないのだから英伊はワークシェアの要求なんて全く不可能
こういう分野で研究や製品開発で協力しようとは発表できても
テンペストがいつ開発スタートで英伊がどれだけ開発費を何に拠出するかを決めない限りはワークシェアの要求なんて不可能
テンペストをどうするか決めないことには話にならない
その間に次期戦闘機開発は進行していく
101名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-JXKE [121.112.70.41])
2022/12/07(水) 17:23:55.90ID:8/NmP/MK0 >>24
化学や生物を大学で勉強しているけど、再現性を出すというのはそう簡単ではないからだと思います。同じ試薬や機材を使うからと言って、メーカーや環境の違いで性能にバラツキが出ると思います。
化学や生物を大学で勉強しているけど、再現性を出すというのはそう簡単ではないからだと思います。同じ試薬や機材を使うからと言って、メーカーや環境の違いで性能にバラツキが出ると思います。
102名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.195])
2022/12/07(水) 17:33:06.75ID:u1V8Hq3CM >>100
ははは
そういう前提ならワークシェア要求できない、じゃなくてする必要もない
一緒に開発してライセンス料頂くか、作って売った分だけ儲ければいいだけだし
いちいちテンペストを敵視しないと話も出来ないのかね?
ははは
そういう前提ならワークシェア要求できない、じゃなくてする必要もない
一緒に開発してライセンス料頂くか、作って売った分だけ儲ければいいだけだし
いちいちテンペストを敵視しないと話も出来ないのかね?
103名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.62.65])
2022/12/07(水) 17:35:59.95ID:09DHeU2zp >>95
この条件じゃ損する!と思ってる国が居るから?
この条件じゃ損する!と思ってる国が居るから?
104名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.70])
2022/12/07(水) 17:40:33.62ID:V7xBgihJr 朝日の話だから話半分以下だが
アンチが期待してるような話ではないということだ(笑)
自分は戦闘機本体より無人機や搭載兵器での協力を期待してた方なんで
大した話がなければテンペストは本当に実行できるか怪しい構想だ
アンチが期待してるような話ではないということだ(笑)
自分は戦闘機本体より無人機や搭載兵器での協力を期待してた方なんで
大した話がなければテンペストは本当に実行できるか怪しい構想だ
105名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.43.91])
2022/12/07(水) 17:41:38.89ID:Xf5wetAFp 共同開発が発表されたら念仏はごめんなさいするのか?
106名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.195])
2022/12/07(水) 17:43:46.78ID:u1V8Hq3CM まぁテンペストがどうなろうがあいつらの考え次第
F-3が共同開発なことには変わりないからな
でなければわざわざ三者で発表しない
F-3が共同開発なことには変わりないからな
でなければわざわざ三者で発表しない
107名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/07(水) 17:44:42.39ID:NczgtOZHM >>95
イギリスがゴネてんだろうなぁ
イギリスがゴネてんだろうなぁ
108名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.43.91])
2022/12/07(水) 17:47:48.46ID:Xf5wetAFp ゴネる可能性があるのは今年から協議に入ったイタリアじゃない?
イギリスは積極的だし長年協議してきたから
イギリスは積極的だし長年協議してきたから
109名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.70])
2022/12/07(水) 17:50:16.29ID:V7xBgihJr 単なる次期戦闘機開発だけの話はなら
海外企業参加は単なる協力企業という名の下請だろ(笑)
海外企業参加だくならLM&NGはとっくに参加してる
インターオペラビティ分野はとっくに開発が始まってることは防衛白書にも記載されてる
海外企業参加は単なる協力企業という名の下請だろ(笑)
海外企業参加だくならLM&NGはとっくに参加してる
インターオペラビティ分野はとっくに開発が始まってることは防衛白書にも記載されてる
110名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/07(水) 17:50:29.29ID:NczgtOZHM 積極的に何年もゴネ続けとるんやろ
で日本は付き合っとられんとさっさとエンジン製造予算も要求しちゃってると
で日本は付き合っとられんとさっさとエンジン製造予算も要求しちゃってると
111名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 17:55:24.74ID:WoqHUXA50 イギリスやイタリアがゴネてるわけじゃない
単にテンペストの開発をいますぐスタートできないだけの話
テンペストをどうするか決めないことには協力内容なんて具体的な話に入れない分野が多くなる
日本側だって本当に相手が計画を実行することを約束してくれないと話が進められない
なぜアンチがテンペストの開発の是非も決まらないうちに大々的な話なると思ってたか理解に苦しむ
何か共同開発すると協議しても本当にスタートできるかわからんことは約束しようがない
協力の全体像という何とも言えない合意内容を目指していたのは必然的
単にテンペストの開発をいますぐスタートできないだけの話
テンペストをどうするか決めないことには協力内容なんて具体的な話に入れない分野が多くなる
日本側だって本当に相手が計画を実行することを約束してくれないと話が進められない
なぜアンチがテンペストの開発の是非も決まらないうちに大々的な話なると思ってたか理解に苦しむ
何か共同開発すると協議しても本当にスタートできるかわからんことは約束しようがない
協力の全体像という何とも言えない合意内容を目指していたのは必然的
112名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.195])
2022/12/07(水) 17:55:51.14ID:u1V8Hq3CM 技術持ってる側は売ればいいだけだからなぁ
負けろ負けろ、ライセンスよこせ、主導権必要!ってごねてるのが日本だけ
破談して困るのはスタート切っちゃってる日本なんだよな
負けろ負けろ、ライセンスよこせ、主導権必要!ってごねてるのが日本だけ
破談して困るのはスタート切っちゃってる日本なんだよな
113名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/07(水) 17:56:36.75ID:NczgtOZHM 日本は纏まらないならそのまま国産技術搭載すればいいだけだからな
114名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.195])
2022/12/07(水) 17:57:31.81ID:u1V8Hq3CM >>113
最大のリスクだな
最大のリスクだな
115名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.37.181])
2022/12/07(水) 17:57:48.75ID:c7Qs19tRp116名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/07(水) 17:58:43.56ID:NczgtOZHM117名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.37.181])
2022/12/07(水) 18:01:12.55ID:c7Qs19tRp 打ち切ったらDMUしか作れなくなって空幕がキレる
喜ぶのは国産単独開発信者だけ
喜ぶのは国産単独開発信者だけ
118名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.195])
2022/12/07(水) 18:01:32.28ID:u1V8Hq3CM119名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/07(水) 18:05:00.47ID:NczgtOZHM120名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.58.7])
2022/12/07(水) 18:05:09.33ID:L1YWjNW8p121名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 18:06:41.05ID:WoqHUXA50 国産派がどうとかいうレベルの話じゃないだろ
テンペスト側がどうするか決めないことには協力の具体的内容に入れないものが多くなるのは避けられない
アンチはテンペスト側が開発スタートも決めないうちに大々的な協力が打ち出せると思ってたのか?
日本側としては具体性が無い構想と約束してもしょうがないという結論にしかならない
こんなの主導権争いとかのレベル以前の話だ
日本側は次期戦闘機開発を進めいる中での協力企業の募集をやっている
現行計画を破棄して別計画立案を考えているわけでない
テンペスト側が具体的にならなければ協力も具体的にならないのは当然
テンペスト側がどうするか決めないことには協力の具体的内容に入れないものが多くなるのは避けられない
アンチはテンペスト側が開発スタートも決めないうちに大々的な協力が打ち出せると思ってたのか?
日本側としては具体性が無い構想と約束してもしょうがないという結論にしかならない
こんなの主導権争いとかのレベル以前の話だ
日本側は次期戦闘機開発を進めいる中での協力企業の募集をやっている
現行計画を破棄して別計画立案を考えているわけでない
テンペスト側が具体的にならなければ協力も具体的にならないのは当然
122名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.58.7])
2022/12/07(水) 18:06:44.27ID:L1YWjNW8p123名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-OgrX [106.130.70.201])
2022/12/07(水) 18:14:43.46ID:YzxqMwy6a イギリスは空母も保有してるしね
F3テンペストがうまくいけば、ゆくゆくは艦載機の共同開発もあるんじゃないかな
F3テンペストがうまくいけば、ゆくゆくは艦載機の共同開発もあるんじゃないかな
124名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-1c7w [106.128.123.86])
2022/12/07(水) 18:15:56.79ID:7KlY8a5oa 日本主導で設計したF-3に一部英伊技術を乗せた物をテンペストとし、英伊技術部分と製造が容易な箇所は英伊が生産する
に決まりかな
に決まりかな
125名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc1-K8e5 [185.37.149.165 [上級国民]])
2022/12/07(水) 18:19:21.12ID:Ju8kBDJJ0 >>95
>ただし、3カ国首脳をオンラインでつないでの発表は見送りが濃厚。結局、発表文をリリースするだけで最終調整しています。政府関係者は「先が思いやられる」と話しています。
オンラインですら三者共同発表を見送り
凄く険悪な空気なんでしょうな
事実上の物別れに近い⋯
>ただし、3カ国首脳をオンラインでつないでの発表は見送りが濃厚。結局、発表文をリリースするだけで最終調整しています。政府関係者は「先が思いやられる」と話しています。
オンラインですら三者共同発表を見送り
凄く険悪な空気なんでしょうな
事実上の物別れに近い⋯
126名無し三等兵 (スッップ Sd8f-xl4+ [49.96.32.121])
2022/12/07(水) 18:19:58.41ID:h8P/H8C8d イギリスとのワークシェアについては当初から争点になっていた
今もきっとそうなんだろう
日本に技術出せ、しかしワークシェアはきっちり貰うよっていうのがイギリスの現在のスタンスなんじゃないかな
とりあえず日本の技術がないとテンペスト計画が進まないことがわかってきたから日本は安易に妥協し過ぎないことだな
今もきっとそうなんだろう
日本に技術出せ、しかしワークシェアはきっちり貰うよっていうのがイギリスの現在のスタンスなんじゃないかな
とりあえず日本の技術がないとテンペスト計画が進まないことがわかってきたから日本は安易に妥協し過ぎないことだな
127名無し三等兵 (スッップ Sd8f-xl4+ [49.96.32.121])
2022/12/07(水) 18:22:52.74ID:h8P/H8C8d たぶん日本の技術部分に関して日本はライセンス生産を主張していて、イギリスは技術移転を前提とした共同開発をしたいのだろう
ライセンス生産といってもコアになる技術は日本も開示できないから実質的にイギリスは組み立てに近いだろうな
主導権争いが起きていると見て間違いはないだろう
ライセンス生産といってもコアになる技術は日本も開示できないから実質的にイギリスは組み立てに近いだろうな
主導権争いが起きていると見て間違いはないだろう
128名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.58.7])
2022/12/07(水) 18:23:17.56ID:L1YWjNW8p 空自が航空宇宙自衛隊になるしF-4は大気圏外まで飛べるようにするだろうな
129名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-c+wH [106.146.46.192])
2022/12/07(水) 18:32:35.85ID:F2RwqG+5a >>127
もしそうならイギリスも相当落ちぶれたな…
もしそうならイギリスも相当落ちぶれたな…
130名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 18:35:51.15ID:WoqHUXA50 現時点ではイギリスは独自コンセプト機は捨ててない
その証拠にイギリスはデモ機を飛ばす計画を発表している
デモ機を2027年までに飛ばすのはよいが
テンペストをどうするのかも2020年代後半にならないと決まらないことも意味している
これでは日本側と具体的に何を協力して何を共通化できるかも2020年代後半にならないと決まらない
当たり前の話が当たり前に出てきたに過ぎない
マスコミの方が機体の共通化と曲解して騒ぎすぎてしまったのだろう
5月時点で協力の全体像の合意と首脳同士で合意してるのに報道の方が奇異な報道が多すぎた
その証拠にイギリスはデモ機を飛ばす計画を発表している
デモ機を2027年までに飛ばすのはよいが
テンペストをどうするのかも2020年代後半にならないと決まらないことも意味している
これでは日本側と具体的に何を協力して何を共通化できるかも2020年代後半にならないと決まらない
当たり前の話が当たり前に出てきたに過ぎない
マスコミの方が機体の共通化と曲解して騒ぎすぎてしまったのだろう
5月時点で協力の全体像の合意と首脳同士で合意してるのに報道の方が奇異な報道が多すぎた
131名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.57.188])
2022/12/07(水) 18:43:22.84ID:53FHmvDDa 妄想は日記にでも書いてろよ
132名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.53.61])
2022/12/07(水) 18:48:32.93ID:UY+PSs43p 念仏というか国産単独開発信者がイギリスを嫌ってるからな
133名無し三等兵 (ワイーワ2 FFdf-+Ne/ [103.5.140.147])
2022/12/07(水) 18:50:27.04ID:lQycyN3uF 金曜日発表なのかね
日本主導
三菱がプライム
製造国が日本
これが国産と呼ばれないなら日本どころかどの国にも国産品は無くなるな
ブーイモの芸にも飽きてきたし
10 名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207]) 2022/12/06(火) 22:34:23.14 ID:TqAFLwzeM
俺様が一番防衛省の思想に近いw
思い知れ国産厨のカスが
ただのガキなのかヤバいおっさんなのか
人間こうはなりたくないな
日本主導
三菱がプライム
製造国が日本
これが国産と呼ばれないなら日本どころかどの国にも国産品は無くなるな
ブーイモの芸にも飽きてきたし
10 名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207]) 2022/12/06(火) 22:34:23.14 ID:TqAFLwzeM
俺様が一番防衛省の思想に近いw
思い知れ国産厨のカスが
ただのガキなのかヤバいおっさんなのか
人間こうはなりたくないな
134名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-c+wH [106.146.46.192])
2022/12/07(水) 18:54:10.67ID:F2RwqG+5a そろそろF-3の顔が見たいのぅ…
135名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-FgYU [126.145.247.135])
2022/12/07(水) 18:55:00.45ID:3Mmlog+M0 ところで空自が「航空宇宙自衛隊」に発展改組するという話どうなっているか?
136名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/07(水) 18:55:40.88ID:WoqHUXA50 イギリスが好きか嫌いかじゃなくて冷静な状況判断だろ
国際共同開発なんて参加国がいつ始めるかの合意が無ければ成立せんだろ(笑)
日本は既にF-3開発をスタートさせていて
テンペスト側は開発の可否すら決まっていない
この状態で国際共同開発に進んでいくと考えてた方がアホ
いつ始めるかという時点で既に足並みが揃わないのが確定してる国際共同開発なんてあるわけないだろ
国際共同開発なんて参加国がいつ始めるかの合意が無ければ成立せんだろ(笑)
日本は既にF-3開発をスタートさせていて
テンペスト側は開発の可否すら決まっていない
この状態で国際共同開発に進んでいくと考えてた方がアホ
いつ始めるかという時点で既に足並みが揃わないのが確定してる国際共同開発なんてあるわけないだろ
137名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.53.61])
2022/12/07(水) 19:03:10.73ID:UY+PSs43p イギリス嫌いだろう
アイドルの交際相手並みに嫌ってる
長年の夢で崇拝対象の国産単独開発F-3がイギリスのせいで国際共同開発になったのは
推しのアイドルが取られたと同じ気持ちだろう
アイドルの交際相手並みに嫌ってる
長年の夢で崇拝対象の国産単独開発F-3がイギリスのせいで国際共同開発になったのは
推しのアイドルが取られたと同じ気持ちだろう
138名無し三等兵 (スッップ Sdaf-GmkF [49.98.165.50])
2022/12/07(水) 19:06:48.81ID:Rsi3EB5yd テンペストは凄い。
2027年にデモ機でこれの結果で機体最終を決めるのだろう。デモ機なので試作機ではないのでその後に機体規模変更も自由自在だ。それでいて2035年には量産出荷。
スケジュールを考えると
2027デモ機フライト
2028~9試作機設計試作序にエンジン
2030年試作機フライト同年搭乗型試作機フライト
2031~2032年量産機設計
2033年工場等整備と先行量産型制作
2034年評価と量産機製作開始。
事前準備等考えるとNGADよりも短スケジュールなんじゃないか?
2027年にデモ機でこれの結果で機体最終を決めるのだろう。デモ機なので試作機ではないのでその後に機体規模変更も自由自在だ。それでいて2035年には量産出荷。
スケジュールを考えると
2027デモ機フライト
2028~9試作機設計試作序にエンジン
2030年試作機フライト同年搭乗型試作機フライト
2031~2032年量産機設計
2033年工場等整備と先行量産型制作
2034年評価と量産機製作開始。
事前準備等考えるとNGADよりも短スケジュールなんじゃないか?
139名無し三等兵 (ソラノイロ MMe7-K8e5 [52.88.230.80 [上級国民]])
2022/12/07(水) 19:11:19.08ID:VtdlqpVQM140名無し三等兵 (ワッチョイ d703-4FAg [114.165.78.89])
2022/12/07(水) 19:44:48.54ID:nfsOwVpn0141名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [49.239.64.140])
2022/12/07(水) 19:48:06.83ID:KK9seWdoM142名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-uMVx [27.253.251.160])
2022/12/07(水) 20:17:58.34ID:sgw6pcWAM 共同開発ならF-15の更新も決めて200機とした方がいいんだろうけど
財務省的にはそうしない方がワークシェアが減っても
開発費の分担が減って良いと考えるんだろうね
財務省的にはそうしない方がワークシェアが減っても
開発費の分担が減って良いと考えるんだろうね
143名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-uMVx [27.253.251.160])
2022/12/07(水) 20:21:52.87ID:sgw6pcWAM 5年遅れで済めば御の字かな
144名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+Ne/ [126.211.35.211])
2022/12/07(水) 20:23:55.89ID:hxH7BBbhr そもそも英伊と仏独ってなんで統合できなかったんだっけ?
分裂じゃなくてそもそも別計画だったよね?
ブレクジットとか色々ありすぎて時系列が怪しいや
今となっては統合なんて絶対出来ないだろうけどさ
英伊仏独どこも得していないのがなんとも
あと西と瑞は現状どうなっているんだ?
分裂じゃなくてそもそも別計画だったよね?
ブレクジットとか色々ありすぎて時系列が怪しいや
今となっては統合なんて絶対出来ないだろうけどさ
英伊仏独どこも得していないのがなんとも
あと西と瑞は現状どうなっているんだ?
145名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-uMVx [27.253.251.160])
2022/12/07(水) 20:25:08.11ID:sgw6pcWAM146名無し三等兵 (ワッチョイ d743-7kHv [118.241.184.50])
2022/12/07(水) 20:29:01.95ID:LDfsq6E50 >>144
タイフーン・ラファール時同様に英仏がエンジン譲れないの見えてたからじゃね?
タイフーン・ラファール時同様に英仏がエンジン譲れないの見えてたからじゃね?
147名無し三等兵 (ワッチョイ d703-4FAg [114.165.78.89])
2022/12/07(水) 20:30:04.22ID:nfsOwVpn0 空母に乗せるから機体規模もじゃあね?
148名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-h5hN [133.106.33.45])
2022/12/07(水) 20:36:34.28ID:W8Fe/319M 破談するの判ってる見合いは時間の無駄
149名無し三等兵 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.131.102.136])
2022/12/07(水) 20:46:31.58ID:FI36qVF10 221207
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公募情報
公示第65号 令和4年度 CNF含有CFRPのデータ取得役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji04-065.pdf
”③ データ取得役務の準備にあたり、CNFを凝集することなく樹脂と混ぜた複合材料試
験片を製作するための知識及び技術併せてDCB試験及びENF試験を実施する知
識及び技術を有していること。予定納期 :令和5年3月28日 予定納地 : 防衛装備庁航空装備研究所”
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公募情報
公示第65号 令和4年度 CNF含有CFRPのデータ取得役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji04-065.pdf
”③ データ取得役務の準備にあたり、CNFを凝集することなく樹脂と混ぜた複合材料試
験片を製作するための知識及び技術併せてDCB試験及びENF試験を実施する知
識及び技術を有していること。予定納期 :令和5年3月28日 予定納地 : 防衛装備庁航空装備研究所”
150名無し三等兵 (ワッチョイ ef61-wbRJ [143.189.18.25])
2022/12/07(水) 21:25:18.35ID:gyJWL0Df0 >>146
あとF-35の導入で割れた点もあるかも
あとF-35の導入で割れた点もあるかも
151名無し三等兵 (ワッチョイ afbd-4FAg [133.201.130.160])
2022/12/07(水) 21:25:47.40ID:alohl0780152名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-QG+p [153.170.74.1])
2022/12/07(水) 21:27:23.53ID:U7WyqT+h0 >>151
間に合わないならF-35買い足せばいいだけw
間に合わないならF-35買い足せばいいだけw
153名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+Ne/ [126.211.35.211])
2022/12/07(水) 21:30:47.65ID:hxH7BBbhr154名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.74])
2022/12/07(水) 21:32:39.12ID:0APqjtXOM なんつーか・・・今ある技術で何でも作ってりゃいいのに
欲張って大げさすぎるんだよな
海自方式でいいじゃんね
欲張って大げさすぎるんだよな
海自方式でいいじゃんね
155名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-GmkF [150.249.64.140])
2022/12/07(水) 21:38:32.61ID:IoGURzAR0 >>152
F-35はそれなりの性能のいい機体だとは思うがなるべく数は持ちたくないな。
F-35はそれなりの性能のいい機体だとは思うがなるべく数は持ちたくないな。
156名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+Ne/ [126.211.35.211])
2022/12/07(水) 21:39:54.64ID:hxH7BBbhr >>155
あれはB型が一番価値があると思う
あれはB型が一番価値があると思う
157名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.74])
2022/12/07(水) 21:42:38.61ID:0APqjtXOM 結局旧世代機を安く作ることすら出来ないから
無能をごまかすために次世代機をバカ高値で開発しようとしか考えなくなるってことか
やはり税金泥棒体質
無能をごまかすために次世代機をバカ高値で開発しようとしか考えなくなるってことか
やはり税金泥棒体質
158名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/07(水) 21:44:08.98ID:0IL5KvaZ0 F-35BにJSMを内蔵出来れば良いのに
何で何処もF-35Bで使えるJSMを作らないんだ?
何で何処もF-35Bで使えるJSMを作らないんだ?
159名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-dvrC [115.85.140.215])
2022/12/07(水) 21:47:55.44ID:b45ohnEM0 >>157
今ある技術で作っても数の差を覆せないから高値だろうが次世代機を作らにゃならんって話やで
今ある技術で作っても数の差を覆せないから高値だろうが次世代機を作らにゃならんって話やで
160名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.74])
2022/12/07(水) 21:51:36.68ID:0APqjtXOM >>159
既に現状で世代追い越されてるのに?
既に現状で世代追い越されてるのに?
161名無し三等兵 (ワッチョイ 27bd-Ik0B [125.196.212.161])
2022/12/07(水) 21:52:14.57ID:+6SzsfsZ0162名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.74])
2022/12/07(水) 21:54:11.18ID:0APqjtXOM 30年に1回本気出して最新技術で作ったって
5年程度で陳腐化する
だったらチマチマ最新技術で作り続けてたほうがいいじゃん
5年程度で陳腐化する
だったらチマチマ最新技術で作り続けてたほうがいいじゃん
163名無し三等兵 (ワッチョイ d7cf-GmkF [150.249.64.140])
2022/12/07(水) 21:54:27.99ID:IoGURzAR0 日本には何故か定数というものがあって低能機体増やす位なら次世代機を作る方がね。
164名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-dvrC [115.85.140.215])
2022/12/07(水) 21:55:07.67ID:b45ohnEM0165名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.209])
2022/12/07(水) 22:03:56.16ID:Go0fYsDsM166名無し三等兵 (ワッチョイ d743-7kHv [118.241.184.50])
2022/12/07(水) 22:12:08.37ID:LDfsq6E50 F15相当を40億円程度で作れとか言ってた馬鹿じゃねえか そんなのアメリカでも無理だぞw
167名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.209])
2022/12/07(水) 22:15:25.42ID:Go0fYsDsM >>166
今F15初号機を作らせたらアメリカならできるでしょ
今F15初号機を作らせたらアメリカならできるでしょ
168名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-dvrC [115.85.140.215])
2022/12/07(水) 22:15:48.36ID:b45ohnEM0 今ある技術を使って相手より多少性能面で優位になっても結局数には太刀打ち出来ない
目的は数的劣勢を覆しキルレシオで圧倒する事
其を実現するには今の最新でなくもっと進んだものでないといけない
その為に新しい技術を研究してきたし更に海外からも取り入れるって話
目的は数的劣勢を覆しキルレシオで圧倒する事
其を実現するには今の最新でなくもっと進んだものでないといけない
その為に新しい技術を研究してきたし更に海外からも取り入れるって話
169名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.209])
2022/12/07(水) 22:25:41.59ID:Go0fYsDsM170名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-dvrC [115.85.140.215])
2022/12/07(水) 22:32:28.09ID:b45ohnEM0171名無し三等兵 (ワッチョイ d703-4FAg [114.165.78.89])
2022/12/07(水) 22:39:16.44ID:nfsOwVpn0 >>166
F-15aなら60億程度でいけるかもね。
F-15aなら60億程度でいけるかもね。
172名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/07(水) 22:51:51.48ID:hK7qSvqk0173名無し三等兵 (スッップ Sd8f-xl4+ [49.96.32.121])
2022/12/07(水) 23:06:15.95ID:h8P/H8C8d イギリスって別に安全保障上の脅威ってあんまり無いんだよな
ウクライナ侵攻でロシアは弱いのが露呈したし
台湾危機を抱える日本とは危機感が違うわな
ウクライナ侵攻でロシアは弱いのが露呈したし
台湾危機を抱える日本とは危機感が違うわな
174名無し三等兵 (ワッチョイ 9fc1-K8e5 [185.37.149.165 [上級国民]])
2022/12/07(水) 23:25:31.80ID:Ju8kBDJJ0 結局防衛費一兆円分は増税らしいので
F-3開発予算は国民が払うことになる
日本人が自腹を切るのだから自国の都合優先は当たり前
英伊の首脳は何が気に入らないのか共同発表は欠席と
F-3開発予算は国民が払うことになる
日本人が自腹を切るのだから自国の都合優先は当たり前
英伊の首脳は何が気に入らないのか共同発表は欠席と
175名無し三等兵 (ワッチョイ 63dd-do8F [118.10.249.81 [上級国民]])
2022/12/07(水) 23:27:43.91ID:uvj/tNji0 RRが互換エンジン作って欧州向けのみそっちを使うみたいな
F-35におけるF136で目指した方向ならwinw-winになりそうではある
F-35におけるF136で目指した方向ならwinw-winになりそうではある
176名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 00:14:55.72ID:bsLfvuE00177名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C/H4 [121.83.103.12])
2022/12/08(木) 00:33:45.63ID:O8bMh+gL0 金曜日にはイメージ図の機体の縮小モデルぐらいは見せてほしいなぁ
178名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-JXKE [121.112.70.41])
2022/12/08(木) 01:05:54.87ID:AbuKkSI70 そもそも、どういう経緯で英と共同開発になったのか知りたい。また、共同開発はどういう人達が押していたのか知りたい。
179名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/08(木) 01:21:36.96ID:WNEmi6Qk0 念仏は妄想しか書けないので
自分で調べる能力がない
自分で調べる能力がない
180名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 01:33:00.70ID:bsLfvuE00 >>178
防衛省が検討して防衛省が押しているので防衛省に聞きましょう
防衛省が検討して防衛省が押しているので防衛省に聞きましょう
181名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/08(木) 04:48:59.98ID:Ikj1+okb0 12月8日時点で
日本は開発方針・開発体制変更無し
予算要求も現行方針のまま予算編成中
テンペストがいつ開発スタートするか決定無し
デモ機制作撤回の発表無し
Q:航空自衛隊のF-2戦闘機の後継となる次期戦闘機についてですね、イギリスの「BAEシステムズ」が参画をして、日英で共同開発する方向で調整に入ったとの報道がありますが、事実関係をお願いいたします。
A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります
この内容で両国首相同士が合意して、内容確認までしているのに
アンチが期待するような話がでるか?
日本は開発方針・開発体制変更無し
予算要求も現行方針のまま予算編成中
テンペストがいつ開発スタートするか決定無し
デモ機制作撤回の発表無し
Q:航空自衛隊のF-2戦闘機の後継となる次期戦闘機についてですね、イギリスの「BAEシステムズ」が参画をして、日英で共同開発する方向で調整に入ったとの報道がありますが、事実関係をお願いいたします。
A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります
この内容で両国首相同士が合意して、内容確認までしているのに
アンチが期待するような話がでるか?
182名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2a-K8e5 [192.111.132.25 [上級国民]])
2022/12/08(木) 05:06:30.02ID:J50qS8AB0183名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/08(木) 05:12:48.13ID:Ikj1+okb0 次期戦闘機に係る協力については、将来の戦闘機プログラムに係る協力の全体像の合意に向けて、協議を加速することで改めて一致しました
これが10月11日に出された防衛省から出た公式コメント
5月で首脳同士で確認された内容が繰り返されている
その後に首相同士も協議の加速をするという事で確認までしている
ここまで内容が5月時点で変わらないのに
アンチは何を期待してるのだろうか?
これが10月11日に出された防衛省から出た公式コメント
5月で首脳同士で確認された内容が繰り返されている
その後に首相同士も協議の加速をするという事で確認までしている
ここまで内容が5月時点で変わらないのに
アンチは何を期待してるのだろうか?
184名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/08(木) 05:20:50.11ID:Ikj1+okb0 https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_001057.html
これは外務省からのアナウンスで
こちらも協力の全体像の合意が重要ということで意見が一致している
防衛当局だけでなく外務当局でも話がこの内容で一致してたことがわかる
さて、アンチが期待するようなちゃぶ台返しが急に出てくるのだろうか?
これは外務省からのアナウンスで
こちらも協力の全体像の合意が重要ということで意見が一致している
防衛当局だけでなく外務当局でも話がこの内容で一致してたことがわかる
さて、アンチが期待するようなちゃぶ台返しが急に出てくるのだろうか?
185名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 05:28:22.73ID:dQDJR1fs0 ボクのF-3は国産単独開発しかない!イギリスに取られて汚されるなんて絶対認めない!
ずっとこれだから現実直視できないまま毎日「ボクがこう考えるからこれが絶対!」を延々と垂れ流す
ずっとこれだから現実直視できないまま毎日「ボクがこう考えるからこれが絶対!」を延々と垂れ流す
186名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/08(木) 05:33:10.19ID:Ikj1+okb0 僕が考えたもなにも現在の次期戦闘機の開発方針を定めたのは防衛省であり
それを内閣が承認して実行されている
なぜ、アンチは国家が決めた方針が何も手続きもせず別の計画にすり替えられると主張するのだろうか?
それを内閣が承認して実行されている
なぜ、アンチは国家が決めた方針が何も手続きもせず別の計画にすり替えられると主張するのだろうか?
187名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 05:35:58.22ID:dQDJR1fs0 防衛省が「国際共同開発しない」と言った?
根拠はどこ?
ボクが国際共同開発しないと思うから国際共同開発はない!だけだろう念仏
根拠はどこ?
ボクが国際共同開発しないと思うから国際共同開発はない!だけだろう念仏
188名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/08(木) 05:37:46.51ID:Ikj1+okb0 首相同士も教職の全体像の合意で一致してる
どうして別の内容が出てくると思う?
どうして別の内容が出てくると思う?
189名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.242.62])
2022/12/08(木) 05:41:18.26ID:Ikj1+okb0 別の計画にするのは不可能ではないが
現行方針を破棄しない限りは無理
計画を二重にするわけにいかないし
現行予算は全て現行方針を根拠に出されているから
要求された来年度予算も同様
別計画にするなら現行方針を撤回しない限りは別計画には移行できない
現行方針を撤回しないまま中身をすり替えることはできない
それをやると防衛省は組織的に国民に対して虚偽の方針で説明とは違う事業内容を血税を使って行ってることになるから
現行方針を破棄しない限りは無理
計画を二重にするわけにいかないし
現行予算は全て現行方針を根拠に出されているから
要求された来年度予算も同様
別計画にするなら現行方針を撤回しない限りは別計画には移行できない
現行方針を撤回しないまま中身をすり替えることはできない
それをやると防衛省は組織的に国民に対して虚偽の方針で説明とは違う事業内容を血税を使って行ってることになるから
190名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 05:44:39.04ID:dQDJR1fs0 そもそも防衛省が最初から「共同開発を排除してない」定期
防衛省は共同開発しない!共同開発になったら方針変更だ!というのは念仏の決め付け
防衛省は共同開発しない!共同開発になったら方針変更だ!というのは念仏の決め付け
191名無し三等兵 (ワッチョイ 63dd-do8F [118.10.249.81 [上級国民]])
2022/12/08(木) 06:17:26.90ID:VuaZTn150 >>176
イギリス側はRRの技術維持
日本側はエンジン以外の部分で生産量拡大
イギリス製エンジンの開発費・生産設備はイギリス持ちが大半だろうし
日本側には当初予定の生産量が減るわけでは無いのでデメリットは無い
イギリス側はRRの技術維持
日本側はエンジン以外の部分で生産量拡大
イギリス製エンジンの開発費・生産設備はイギリス持ちが大半だろうし
日本側には当初予定の生産量が減るわけでは無いのでデメリットは無い
192名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.80])
2022/12/08(木) 06:17:56.70ID:/KEvOo0Er 海外企業の参加は排除しないというだけで
開発方針の撤回なんて誰も言ってないのでは?
海外企業参加を排除しないから
開発方針は反故にすることができるなんて有識者会議で誰も言ってないだろ(笑)
あくまでも我が国主導の開発であり
生産も国内基盤が維持できることが方針として掲げられている
その条件が満たせない話は方針撤回しない限りは日本側は受け入れない
海外企業が参加するから方針に反することが実行されると解釈するのはアホ
開発方針の撤回なんて誰も言ってないのでは?
海外企業参加を排除しないから
開発方針は反故にすることができるなんて有識者会議で誰も言ってないだろ(笑)
あくまでも我が国主導の開発であり
生産も国内基盤が維持できることが方針として掲げられている
その条件が満たせない話は方針撤回しない限りは日本側は受け入れない
海外企業が参加するから方針に反することが実行されると解釈するのはアホ
193名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 06:20:54.30ID:dQDJR1fs0 防衛省の予算と計画進捗報告と三菱の説明を見るとF-3開発の現状はこう
令和2年 国内開発の構想設計
令和3年 日英共同開発の構想設計、日英エンジン共同実証、日米ネットワーク研究
計画の進捗を見ると国際共同開発の準備を着実にやってる
令和2年 国内開発の構想設計
令和3年 日英共同開発の構想設計、日英エンジン共同実証、日米ネットワーク研究
計画の進捗を見ると国際共同開発の準備を着実にやってる
194名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.80])
2022/12/08(木) 06:31:16.17ID:/KEvOo0Er https://sputniknews.jp/20221206/14114994.html
スプートニクの記事だからネタ程度だか
記者を褒める点があるとしたら
日本の次期戦闘機の進捗とテンペストの進捗の違いを理解してること
どうやら別計画での協力であることも理解してることかな
日本側のスケジュールとテンペスト側のスケジュールの違いを記載している
日本のマスコミはスケジュールや公式アナウンスすら確認してる記事がほとんど
内容は西側世界の話にネガティブな話だが意外としっかり調べてるとこもある
スプートニクの記事だからネタ程度だか
記者を褒める点があるとしたら
日本の次期戦闘機の進捗とテンペストの進捗の違いを理解してること
どうやら別計画での協力であることも理解してることかな
日本側のスケジュールとテンペスト側のスケジュールの違いを記載している
日本のマスコミはスケジュールや公式アナウンスすら確認してる記事がほとんど
内容は西側世界の話にネガティブな話だが意外としっかり調べてるとこもある
195名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.80])
2022/12/08(木) 06:32:40.59ID:/KEvOo0Er 訂正 スケジュールや公式アナウンスを確認していない
196名無し三等兵 (ワッチョイ 1f6b-R4o2 [27.121.150.86])
2022/12/08(木) 07:00:18.66ID:bR5EP5E40 明日の夕方にはわかるのか。胸熱
197名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.199.111])
2022/12/08(木) 07:01:31.42ID:TORjnwgrr 朝日の主張通り発表文をリリースするだけなら
大した話は出てこない確率が非常に高まった
新戦闘機計画に変更しますなんて話は出てこないことを意味する
扱いとしてはレーダーの共同研究やエンジンの共同実証事業の扱いと同じレベル
大臣が出てきて説明が必要ないレベルの話だということ
大した話は出てこない確率が非常に高まった
新戦闘機計画に変更しますなんて話は出てこないことを意味する
扱いとしてはレーダーの共同研究やエンジンの共同実証事業の扱いと同じレベル
大臣が出てきて説明が必要ないレベルの話だということ
198名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 07:33:23.19ID:dQDJR1fs0 >>194
スプートニクが記者クラブから情報をもらう日本のメディアより信頼できると思ってる時点でかなりバイアスが掛かってるな
スプートニクが記者クラブから情報をもらう日本のメディアより信頼できると思ってる時点でかなりバイアスが掛かってるな
199名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.192.142])
2022/12/08(木) 07:37:34.84ID:PjSwMuu4r 情報をもらってるかじゃなく
どれだけ公開されてる情報を記者が調べてるか
日本のマスコミは公開されてる情報すら調べない
だから誤報を連発してしまう
どれだけ公開されてる情報を記者が調べてるか
日本のマスコミは公開されてる情報すら調べない
だから誤報を連発してしまう
200名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-yNqk [59.166.134.93])
2022/12/08(木) 07:39:35.11ID:BVdOzz9B0 国産厨の主張も後退し続け、いよいよ息の根が止まるんだなあ
201名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 07:41:23.34ID:FK8w4b76d 赤旗やスプートニクが信頼できると思っている国産厨さん(泣)
202名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 07:43:23.16ID:+93VJHOTM 誰が言ったかではなく何を言ったかが重要
朝鮮人や権威主義パヨクはそのへんの理解が曖昧
朝鮮人や権威主義パヨクはそのへんの理解が曖昧
203名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 07:47:03.04ID:dQDJR1fs0 >>199
直接防衛省からの説明よりもネットでググっただけのネタにロシア政府の思惑が入った記事の方が信頼できるのか
直接防衛省からの説明よりもネットでググっただけのネタにロシア政府の思惑が入った記事の方が信頼できるのか
204名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 07:50:05.60ID:dQDJR1fs0 >>202
>誰が言ったかではなく何を言ったかが重要
だから「防衛省も三菱もIHIもイギリスも分かってない!ボクのF-3開発こそ絶対正解!」をやってしまうんだな
情報は一次ソースが一番
どこか知らない誰かが自分が聞きたい情報を言ったからそれが一番、じゃ妄想と変わらん
>誰が言ったかではなく何を言ったかが重要
だから「防衛省も三菱もIHIもイギリスも分かってない!ボクのF-3開発こそ絶対正解!」をやってしまうんだな
情報は一次ソースが一番
どこか知らない誰かが自分が聞きたい情報を言ったからそれが一番、じゃ妄想と変わらん
205名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.253])
2022/12/08(木) 07:52:24.72ID:3Bgd8KVlr バカは記事を全否定か全肯定しかないから誤報に踊らされる
スプートニクの記者の主張や見解なんてどうでもいい
事実関係の部分が正しいとこは正しいと言ってるだけ
スプートニクの記者の主張や見解なんてどうでもいい
事実関係の部分が正しいとこは正しいと言ってるだけ
206名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.59.129])
2022/12/08(木) 08:00:07.27ID:X6Uqlsx2p その正しいと思ってる部分の信憑性は誰が担保する?
ボクがこう考えるから正しい!か
ボクがこう考えるから正しい!か
207名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.253])
2022/12/08(木) 08:01:34.79ID:3Bgd8KVlr 公式発表されてる情報は正しいだら(笑)
208名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.59.129])
2022/12/08(木) 08:04:38.79ID:X6Uqlsx2p じゃ防衛省が発表した公式の進捗が絶対だな
三菱の担当者が発表した説明も
三菱の担当者が発表した説明も
209名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.253])
2022/12/08(木) 08:08:30.82ID:3Bgd8KVlr210名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.59.129])
2022/12/08(木) 08:10:36.88ID:X6Uqlsx2p211名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 08:14:30.65ID:FK8w4b76d とりあえず公式発表にメッキされた念仏の妄想は除外しようね
212名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.253])
2022/12/08(木) 08:15:25.69ID:3Bgd8KVlr 公式方針に反した設計は三菱重工はやらんよ(笑)
また、三菱重工が方針に反する設計してる主張ですか?
また、三菱重工が方針に反する設計してる主張ですか?
213名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 08:16:15.17ID:+93VJHOTM 公式否定できるならそらどんな妄想も成り立つわ
214名無し三等兵 (アウアウウー Saef-QG+p [106.133.39.59])
2022/12/08(木) 08:21:57.77ID:kRbyPjDRa >>201
酷惨厨はヤベー馬鹿どもだなw
酷惨厨はヤベー馬鹿どもだなw
215名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/08(木) 08:23:41.50ID:WNEmi6Qk0 明日の公式発表までの最後の悪あがきだな(笑)
216名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.253])
2022/12/08(木) 08:24:31.49ID:3Bgd8KVlr Q:航空自衛隊のF-2戦闘機の後継となる次期戦闘機についてですね、イギリスの「BAEシステムズ」が参画をして、日英で共同開発する方向で調整に入ったとの報道がありますが、事実関係をお願いいたします。
A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります
防衛省公式HPに掲載されてる記者会見の内容記載だから
防衛省が公式に認めてるから内容を記載している
この内容に反する設計を三菱重工がやってると主張する根拠は何?
三菱重工が方針に反してないならアンチが曲解してるだけになる
A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります
防衛省公式HPに掲載されてる記者会見の内容記載だから
防衛省が公式に認めてるから内容を記載している
この内容に反する設計を三菱重工がやってると主張する根拠は何?
三菱重工が方針に反してないならアンチが曲解してるだけになる
217名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/08(木) 08:24:41.87ID:WarylCKj0 スプートニクは記事の内容よりも先に結論ありきで結論に応じて記事を書き換えちゃうわけで信憑性はゼロどころかマイナスだわね
218名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Ik0B [49.98.149.32])
2022/12/08(木) 08:26:36.34ID:3jDJbZP/d 国産だの共同開発だの国際協力だの、我が国主導だのと用語の定義をハッキリさせないまま自分の勝手な解釈で噛みついてるだけの藁人形バトル、いつまで続けるつもりなの?君ら
219名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.62.195])
2022/12/08(木) 08:27:24.90ID:J5wIaU7Cp >>216
で、その発表のどこに「国際共同開発しない」と防衛省が言ってる?
「協力の全体像」は国際共同開発じゃないという根拠は?
防衛省の発表に書いてないことをボクがそう考えるから正しい!しかないじゃん
で、その発表のどこに「国際共同開発しない」と防衛省が言ってる?
「協力の全体像」は国際共同開発じゃないという根拠は?
防衛省の発表に書いてないことをボクがそう考えるから正しい!しかないじゃん
220名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/08(木) 08:28:35.00ID:WNEmi6Qk0 念仏は三菱のF-3開発担当者が取材に答えた100円の有料記事すら買えない乞食だからなw
221名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.253])
2022/12/08(木) 08:30:56.66ID:3Bgd8KVlr >>216の質疑は記者が事実関係の説明を求めたの対してて前防衛大臣が答えた内容
つまり事実関係の公式説明がこれということ
よって三菱重工が違う説明してるというなら
アンチの主張は三菱重工は公式説明に反する設計を進め
防衛省は国民に対して虚偽の説明をしたという主張になる
アンチは何を根拠に公式説明と違うと主張してるのだろうか?
つまり事実関係の公式説明がこれということ
よって三菱重工が違う説明してるというなら
アンチの主張は三菱重工は公式説明に反する設計を進め
防衛省は国民に対して虚偽の説明をしたという主張になる
アンチは何を根拠に公式説明と違うと主張してるのだろうか?
222名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.253])
2022/12/08(木) 08:32:56.51ID:3Bgd8KVlr223名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 08:34:03.62ID:dQDJR1fs0224名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 08:35:35.40ID:dQDJR1fs0225名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.205.253])
2022/12/08(木) 08:38:55.25ID:3Bgd8KVlr >>223
だから検討しただけだろ(笑)
アンチが主張するような
既にBAEが設計に参加してるなんて主張は嘘
しかもテンペストなんて開発の正式スタートすら決まってない
テンペストは開発スタートがいつになったの?
それは答えてもらおうかな
だから検討しただけだろ(笑)
アンチが主張するような
既にBAEが設計に参加してるなんて主張は嘘
しかもテンペストなんて開発の正式スタートすら決まってない
テンペストは開発スタートがいつになったの?
それは答えてもらおうかな
226名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 08:40:37.96ID:M15HL5TEr https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/nextfighter/index.html
ちゃんと次期戦闘機の開発方針は国民向けに説明してますよ
しっかり読んでからレスしましょう
ちゃんと次期戦闘機の開発方針は国民向けに説明してますよ
しっかり読んでからレスしましょう
227名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 08:40:58.00ID:dQDJR1fs0228名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 08:42:56.92ID:dQDJR1fs0 ボクが考えたF-3開発に都合の悪い情報はたとえ防衛省公式でも三菱重工の担当者の説明でも認めない!
これが念仏の主張の全て
これが念仏の主張の全て
229名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 08:45:23.89ID:bsLfvuE00 >>191
> イギリス側はRRの技術維持
開発した時点で技術は獲得している
F136然り、採用されないことが確定した時点でそれ以上続けても仕方無い
スペックを満たしたエンジンを2種類並行採用なんて2重のコストをかける愚の極み
公共事業と割り切るなら別だが、ただでさえ金がかかる軍用機そんな馬鹿なことを考える人間は居ない
> イギリス側はRRの技術維持
開発した時点で技術は獲得している
F136然り、採用されないことが確定した時点でそれ以上続けても仕方無い
スペックを満たしたエンジンを2種類並行採用なんて2重のコストをかける愚の極み
公共事業と割り切るなら別だが、ただでさえ金がかかる軍用機そんな馬鹿なことを考える人間は居ない
230名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 08:45:35.40ID:M15HL5TEr231名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 08:49:56.22ID:bsLfvuE00 念仏君は共同開発と発表されれば自分がアホだったと認めると言ってるので発表を待ちましょうかね
232名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 08:51:40.28ID:u3HwFIGRa 公式発表あったら、念仏は今度は別の言い訳を思いつくだけだろうな
この池沼が自分の間違いを認めるとは思わないし
この池沼が自分の間違いを認めるとは思わないし
233名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 08:52:23.45ID:M15HL5TEr >>216の内容は首脳同士が既に確認してる内容
それを何の手続きもせずに三菱重工がひっくり返すなんて不可能(笑)
日英の政治のトップ同士が5月と11月に確認した内容を
下のレベルでひっくり返すという主張は凄い
ちょっと説明してくれないか?
それを何の手続きもせずに三菱重工がひっくり返すなんて不可能(笑)
日英の政治のトップ同士が5月と11月に確認した内容を
下のレベルでひっくり返すという主張は凄い
ちょっと説明してくれないか?
234名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 08:57:48.29ID:bsLfvuE00 説明してもらっても念仏君が理解出来ないから同じ問答が何年も続いてる訳で
己の頭の悪さを他人に責任転換するってどうなのだろう
己の頭の悪さを他人に責任転換するってどうなのだろう
235名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 09:05:30.40ID:u3HwFIGRa これまでもすでに詳細設計に入ってるとか、予算が決まってるとか嘘ばかり垂れ流して
間違っていても謝らず言い訳ばかりしたキチガイだし
間違っていても謝らず言い訳ばかりしたキチガイだし
236名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.165])
2022/12/08(木) 09:06:44.08ID:5nOv4lhRM 猿を相手にするだけ無駄
237名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 09:08:43.24ID:FK8w4b76d 最近はF-3がテンペストを飲み込んだから実質国産!って話にお熱だよな
まぁ今までそんな嘘ばっかついてきたやつのそうじゃなきゃ間に合わないなんて話信頼できるわけないが
まぁ今までそんな嘘ばっかついてきたやつのそうじゃなきゃ間に合わないなんて話信頼できるわけないが
238名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 09:10:13.01ID:+93VJHOTM 相手にするだけ無駄と何度も言ってはまた相手を始めるのは自分に理がないと理解しているからなんだろうな
239名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 09:12:04.25ID:u3HwFIGRa 年末までに公式発表するという防衛省の発表すら無視して
11月頭にもう間に合わないとかわめいてたからな
本物の池沼だよ念仏は
11月頭にもう間に合わないとかわめいてたからな
本物の池沼だよ念仏は
240名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 09:14:28.57ID:+93VJHOTM 明日になればアンチは一斉に消えてなくなるのか
それとも引き続き難癖をつけ粘着し続けるのか
それとも引き続き難癖をつけ粘着し続けるのか
241名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 09:17:51.49ID:u3HwFIGRa そもそもすぐバレる回線コロコロしてる時点でまともじゃねえけどな
とっとと消えろキチガイ
とっとと消えろキチガイ
242名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-K8e5 [16.162.109.190 [上級国民]])
2022/12/08(木) 09:20:39.51ID:9xiysVUx0 >>240
この地獄から抜け出せるかは発表の内容次第⋯
この地獄から抜け出せるかは発表の内容次第⋯
244名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 09:24:17.01ID:+93VJHOTM >>242
正直大したこと決まってなくて今までの繰り返しのような曖昧な原則論をプレスリリースして終わる可能性も高いからなー
正直大したこと決まってなくて今までの繰り返しのような曖昧な原則論をプレスリリースして終わる可能性も高いからなー
245名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 09:29:20.90ID:bsLfvuE00 >>243
君に何かの権力があるならそうしてくれたまえ
君に何かの権力があるならそうしてくれたまえ
246名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 09:36:57.07ID:+93VJHOTM 結局大した協力内容は決まらず今後も引き続き検討する的な声明出して終了
粛々と国内開発だけが進む
アンチは協議が終わるまでは開発進まないから予算がついていても開発なんかしていないと喚き続ける
ああ(うんざり
粛々と国内開発だけが進む
アンチは協議が終わるまでは開発進まないから予算がついていても開発なんかしていないと喚き続ける
ああ(うんざり
247名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 09:41:48.44ID:bsLfvuE00 君の頭の悪さにウンザリしたほうが建設的だと思われるが
248名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.50.194])
2022/12/08(木) 09:43:06.77ID:1CFgAqNIa 一般論で言えば軍用機の国際共同開発はむしろ決定後が地獄
完成まで英伊への恨みつらみを愚痴りまくるスレになるかも
完成まで英伊への恨みつらみを愚痴りまくるスレになるかも
249名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/08(木) 09:48:06.49ID:pkVtEPZl0 明日になれば決着つくんだろうし少し待てば良いのに
250名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-K8e5 [16.162.109.190 [上級国民]])
2022/12/08(木) 09:48:32.85ID:9xiysVUx0 もしそうだったらもっと早く発表されてただろ
発表は派手な演出を伴ってたと思うけどな?
現に取り止めになった演出があったようだし
発表は派手な演出を伴ってたと思うけどな?
現に取り止めになった演出があったようだし
251名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 09:55:03.15ID:+93VJHOTM まぁちゃんと合意できてたら3ヶ国首脳でオンライン発表を取りやめなんてしねーわな
「先が思いやられる」
つまり具体的な協力内容の協議はまだまだ続くということ
年末はあくまで”全体像”の発表だという事前の情報とも一致するな
「先が思いやられる」
つまり具体的な協力内容の協議はまだまだ続くということ
年末はあくまで”全体像”の発表だという事前の情報とも一致するな
252名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 10:00:05.23ID:bsLfvuE00 決まってる訳じゃ無かった事を理解出来るようになっただけでも進歩したじゃないか
立派立派
立派立派
253名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/08(木) 10:07:14.81ID:WarylCKj0 F-111での米海軍とかタイフーンでのフランスとかASRAAMでの米独とかコストは抑えられるが仕様を共用せねばならず好き勝手に設計できないから共同開発から離脱して単独開発した事例も多いね
MBT-70とかは空中分解
MBT-70とかは空中分解
254名無し三等兵 (ワッチョイ 63dd-do8F [118.10.249.81 [上級国民]])
2022/12/08(木) 10:14:53.71ID:VuaZTn150 >>229
新規に丸々開発するよりは守りたい部分を絞って投資した方が効率的だけどな
新規に丸々開発するよりは守りたい部分を絞って投資した方が効率的だけどな
255名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 10:17:36.07ID:M15HL5TEr 資料配布だけで済ませるなら
それは方針変更など責任者が直接説明する必要がない話
テンペストの方も開発をいつスタートするとかいった話がないことを意味する
朝日の情報通りならアンチにとっては最悪の状況
それは方針変更など責任者が直接説明する必要がない話
テンペストの方も開発をいつスタートするとかいった話がないことを意味する
朝日の情報通りならアンチにとっては最悪の状況
256名無し三等兵 (MX 0Hbf-K8e5 [103.88.234.157 [上級国民]])
2022/12/08(木) 10:33:45.38ID:2Sq93XSmH ペーパーはPDFでも配布されるかな
257名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.48.77])
2022/12/08(木) 10:53:54.28ID:2MjSuQVYa 朝刊で概要は報道されそう
258名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-0UiV [153.237.130.175])
2022/12/08(木) 11:09:56.28ID:mvYKFf4lM >>255
>資料配布だけで済ませるなら
↓こんな感じになるかも
協力はすると結論した。
詳細は今後12ヶ月で内容を深め、協定にする。
エンジンはIHIベースで共同開発になる
(機体、アビオは、合意まで時間がかかるし、資金分担・開発分担・製造分担・3ヶ国の調達予定がまだ決着していない)
日本側で財務省が非常ブレーキ発動して、100機調達からの変更を認めない。⇒ 調達機数 日100機・欧州300機+欧州販売200機での交渉をした。⇒ 製造分担は日1vs欧州3にする案を英伊が強硬に主張とか。
>資料配布だけで済ませるなら
↓こんな感じになるかも
協力はすると結論した。
詳細は今後12ヶ月で内容を深め、協定にする。
エンジンはIHIベースで共同開発になる
(機体、アビオは、合意まで時間がかかるし、資金分担・開発分担・製造分担・3ヶ国の調達予定がまだ決着していない)
日本側で財務省が非常ブレーキ発動して、100機調達からの変更を認めない。⇒ 調達機数 日100機・欧州300機+欧州販売200機での交渉をした。⇒ 製造分担は日1vs欧州3にする案を英伊が強硬に主張とか。
259名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 11:11:43.28ID:M15HL5TEr その前に実証エンジンの内容すら発表されてない(笑)
260名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:15:52.71ID:bsLfvuE00 >>255
まず念仏君は日本主導は国産では無いという公式説明が国産に変更されたというソースを出そうか
方針を変更しないと出来ないと言ってるのは念仏君なので当然出来る筈だが
予算ガーでは無く、念仏ルールで言ってる通りに方針の変更の発表ね
まず念仏君は日本主導は国産では無いという公式説明が国産に変更されたというソースを出そうか
方針を変更しないと出来ないと言ってるのは念仏君なので当然出来る筈だが
予算ガーでは無く、念仏ルールで言ってる通りに方針の変更の発表ね
261名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:17:26.68ID:bsLfvuE00262名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 11:20:40.95ID:M15HL5TEr263名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:34:23.51ID:bsLfvuE00264名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 11:36:11.88ID:M15HL5TEr https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/nextfighter/index.html
12月8日時点で防衛省公式HP「次期戦闘機への取り組み」は記載内容変更無し
12月8日時点で防衛省公式HP「次期戦闘機への取り組み」は記載内容変更無し
265名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:36:30.60ID:bsLfvuE00 実証エンジンの内容は発表されて無いと言ったり発表されてると言ったり、やはり念仏君は知能に問題が有るのだろう
266名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:37:39.92ID:bsLfvuE00 変更無しなら少なくとも国産じゃ無いですね
ちゃんと説明されてるでしょう
ちゃんと説明されてるでしょう
267名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 11:38:15.78ID:M15HL5TEr 現時点では実証事業をやるとは発表したが
内容は日英双方から発表なし
日本は実証事業の予算を付けてない
明日発表されるかはわからんな(笑)
内容は日英双方から発表なし
日本は実証事業の予算を付けてない
明日発表されるかはわからんな(笑)
268名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:42:34.43ID:bsLfvuE00269名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.216])
2022/12/08(木) 11:43:19.70ID:M15HL5TEr アンチが必死に
海外企業が関与すろば国際共同開発という話にすり替えようとしてます
だれも下請での海外企業参加を否定してませんよ(笑)
海外企業が関与すろば国際共同開発という話にすり替えようとしてます
だれも下請での海外企業参加を否定してませんよ(笑)
270名無し三等兵 (アウアウウー Saef-QG+p [106.133.39.135])
2022/12/08(木) 11:50:24.35ID:S3jpykfQa >>269
下請けの方が経験も技術も上ってあんまり聞いた事ないけどw
下請けの方が経験も技術も上ってあんまり聞いた事ないけどw
271名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:50:46.46ID:bsLfvuE00 念仏君が国産に決まってると言ってきたのだから念仏ルールに従い国産では無いと説明されてきた方針が国産に変更されたというソースを出しましょうね
272名無し三等兵 (ワッチョイ 43b4-K8e5 [54.94.65.169 [上級国民]])
2022/12/08(木) 11:51:23.36ID:OH49H+0x0273名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 11:51:49.57ID:FK8w4b76d 念仏が相手の主張をすり替えてるだけなんだよな
274名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:52:38.06ID:bsLfvuE00 念仏ルールでは契約上下請けなら全て海外技術よる開発でも国産になるのでしょ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 11:53:50.21ID:bsLfvuE00 >>273
恐らく本人はすり替えてるつもりは無く、単に頭が悪すぎるだけかな
恐らく本人はすり替えてるつもりは無く、単に頭が悪すぎるだけかな
276名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 11:56:30.39ID:FK8w4b76d >>275
自分の妄想と防衛省の資料の区別がついてない様子だし確かにわざとではなさそうだよな
自分の妄想と防衛省の資料の区別がついてない様子だし確かにわざとではなさそうだよな
277名無し三等兵 (ワッチョイ afb4-K8e5 [15.228.169.91 [上級国民]])
2022/12/08(木) 12:12:27.46ID:iBdHY4kz0 何を庇ってるのか知らないが
あまりに都合のいい妄想が過ぎてね⋯
あまりに都合のいい妄想が過ぎてね⋯
278名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 12:14:27.61ID:t9MTr1nAr 実証エンジンは実物大エンジンを制作する
どんなエンジン制作するか発表ないですな(笑)
日英の役割がどうなるかも発表なし
どんなエンジン制作するか発表ないですな(笑)
日英の役割がどうなるかも発表なし
279名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Ik0B [49.98.149.32])
2022/12/08(木) 12:19:22.10ID:3jDJbZP/d280名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:20:57.67ID:+93VJHOTM 明日発表
と見せかけてどっかフライングしてくれねーかなぁ
と見せかけてどっかフライングしてくれねーかなぁ
281名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.48.238])
2022/12/08(木) 12:32:12.01ID:CTBIY0LPa >>280
来たよw
日英の次期戦闘機、イタリア加えた3か国で機体開発…三菱重工など主体
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfd01bd92aea67ed6f144553ad4ae3d44aa96cb
航空自衛隊と英空軍の次期戦闘機について、日本と英国、イタリアの3か国が共通機体を共同開発する方針を固めた。2035年頃の配備を目指す。9日に共同声明を発表する見通しだ。
日本は、F2戦闘機の退役が始まる30年代半ばに後継機の導入を目指し、英国も主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」の後継機「テンペスト」を35年までに実戦配備する方針だった。ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
開発主体は三菱重工業と英国の航空・防衛大手「BAEシステムズ」となる見通しだ。機体の設計やシステム開発全般を統括し、日本側が重視していた改修の自由度を確保できたという。イタリアは、航空・防衛大手「レオナルド」などが参画する方向だ。
3か国で300機程度の保有と、完成品の海外輸出を目指す。日本では「防衛装備移転3原則」や運用指針が輸出の足かせになっており、政府・与党が見直しに向けた詰めの協議を行っている。
来たよw
日英の次期戦闘機、イタリア加えた3か国で機体開発…三菱重工など主体
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfd01bd92aea67ed6f144553ad4ae3d44aa96cb
航空自衛隊と英空軍の次期戦闘機について、日本と英国、イタリアの3か国が共通機体を共同開発する方針を固めた。2035年頃の配備を目指す。9日に共同声明を発表する見通しだ。
日本は、F2戦闘機の退役が始まる30年代半ばに後継機の導入を目指し、英国も主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」の後継機「テンペスト」を35年までに実戦配備する方針だった。ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
開発主体は三菱重工業と英国の航空・防衛大手「BAEシステムズ」となる見通しだ。機体の設計やシステム開発全般を統括し、日本側が重視していた改修の自由度を確保できたという。イタリアは、航空・防衛大手「レオナルド」などが参画する方向だ。
3か国で300機程度の保有と、完成品の海外輸出を目指す。日本では「防衛装備移転3原則」や運用指針が輸出の足かせになっており、政府・与党が見直しに向けた詰めの協議を行っている。
282名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:33:25.33ID:+93VJHOTM >>281
既報と内容変わらんやん
既報と内容変わらんやん
283名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/08(木) 12:36:49.36ID:WNEmi6Qk0 念仏終了のお知らせwwww
284名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.49.115])
2022/12/08(木) 12:39:32.53ID:R2XcpLIba 共通機体確定
MHIとBAEが開発主体となり機体設計・システム開発全般を統括
日本が改修の自由度を確保
伊は一部に関与
予定生産は300機
MHIとBAEが開発主体となり機体設計・システム開発全般を統括
日本が改修の自由度を確保
伊は一部に関与
予定生産は300機
285名無し三等兵 (アウアウウー Saef-dvrC [106.133.233.229])
2022/12/08(木) 12:41:05.01ID:0NY/sIkCa しってた
286名無し三等兵 (ワッチョイ 97bf-K8e5 [185.220.58.108 [上級国民]])
2022/12/08(木) 12:42:05.32ID:8qoLnnPr0287名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 12:43:03.38ID:t9MTr1nAr これってF-3採用だろ(笑)
イギリスはF-3カスタマイズ
イギリスはF-3カスタマイズ
288名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/08(木) 12:44:59.82ID:WNEmi6Qk0 >開発主体は三菱重工業と英国の航空・防衛大手「BAEシステムズ」となる見通しだ。
ずーっと主体が三菱から変わらないと連呼してきた念仏終わったなw
ずーっと主体が三菱から変わらないと連呼してきた念仏終わったなw
289名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:45:14.54ID:+93VJHOTM 日本が完全フリーハンドで改修できるならそういうことではあるがなぁ
いわゆる普通共同開発のタイフーンとかだとイギリスも自由に改修できんので
その点で日本が特権的な地位を確保してるということだし
いわゆる普通共同開発のタイフーンとかだとイギリスも自由に改修できんので
その点で日本が特権的な地位を確保してるということだし
290名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 12:45:58.30ID:dQDJR1fs0291名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:45:59.44ID:+93VJHOTM 普通の共同開発
292名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.238])
2022/12/08(木) 12:47:20.13ID:dhGdTCtgd 9日共同声明で確定か
資料配布だけとかいう最後の希望は打ち砕かれたな…
資料配布だけとかいう最後の希望は打ち砕かれたな…
293名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:48:15.47ID:+93VJHOTM たとえ勝手に改修設計してもワークシェア相手国企業がうんと言わなかったら
生産できないので意味がない
言い換えれば日本が自由に改修できる=あらゆる部品を日本で生産するということでもある
言葉尻だけよりもその意味するところは遥かにでかい
生産できないので意味がない
言い換えれば日本が自由に改修できる=あらゆる部品を日本で生産するということでもある
言葉尻だけよりもその意味するところは遥かにでかい
294名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/08(木) 12:48:44.71ID:WNEmi6Qk0 念仏は明日以降ここに書き込むなよ
295名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 12:48:46.10ID:dQDJR1fs0 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfd01bd92aea67ed6f144553ad4ae3d44aa96cb
3カ国で300機ってことは計画統合だな
ずっと計画統合あり得ないと連呼してきた念仏はごめんなさいしないの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfd01bd92aea67ed6f144553ad4ae3d44aa96cb
3カ国で300機ってことは計画統合だな
ずっと計画統合あり得ないと連呼してきた念仏はごめんなさいしないの?
296名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 12:48:55.60ID:t9MTr1nAr 日本は開発方針撤回してない
しかもイギリスは開発スタート時も明らかにしてない
つまりイギリスはF-3を採用
話が本当ならな(笑)
アンチにとっては最悪の結果になるぞ
しかもイギリスは開発スタート時も明らかにしてない
つまりイギリスはF-3を採用
話が本当ならな(笑)
アンチにとっては最悪の結果になるぞ
297名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 12:50:02.02ID:dQDJR1fs0 念仏が現実逃避してるぞおい(笑)
298名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:50:22.92ID:+93VJHOTM まぁそういう意味ではタイフーンよりもF-35に近く
かつ日本がF-35のアメリカよりも強力な主導権握る形になるのかね
日本が改修の自由度確保した、ってのは読売の新情報かもしれんね
そこ確定したのはでかい
かつ日本がF-35のアメリカよりも強力な主導権握る形になるのかね
日本が改修の自由度確保した、ってのは読売の新情報かもしれんね
そこ確定したのはでかい
299名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 12:51:04.93ID:t9MTr1nAr おまけに日本は予算要求すら撤回無し
テンペストは事実上消滅
テンペストは事実上消滅
300名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/08(木) 12:51:06.18ID:WNEmi6Qk0 ほら発狂しだしたw
言い訳しかできねえ糞餓鬼じゃん
小学生かよ念仏は(笑)
言い訳しかできねえ糞餓鬼じゃん
小学生かよ念仏は(笑)
301名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 12:51:19.01ID:bsLfvuE00302名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:51:37.63ID:+93VJHOTM またインターオペラビリティや量産性、整備性の問題で
日本が自由に改修するとなるとその改修内容に英伊が振り回されることも当然考えられる
そこを呑んで日本の自由な改修を認めたのはかなりすごいことだわ
日本が自由に改修するとなるとその改修内容に英伊が振り回されることも当然考えられる
そこを呑んで日本の自由な改修を認めたのはかなりすごいことだわ
303名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:52:46.88ID:+93VJHOTM まぁ結局はそれも飛ばしかもしれんので明日の正式発表待ちかね
304名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 12:54:09.78ID:bsLfvuE00305名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:54:59.85ID:+93VJHOTM >>295
イギリスが飲み込まれる形ならありえると言ってたぞ奴は
そしてこの報道内容だとその可能性が高い
日本が自由に改修可能=全ての部品を日本で作れて全ての技術情報が日本に存在するということ
タイフーンでのイギリスと遥かに超える特権的地位だわこれ
イギリスが飲み込まれる形ならありえると言ってたぞ奴は
そしてこの報道内容だとその可能性が高い
日本が自由に改修可能=全ての部品を日本で作れて全ての技術情報が日本に存在するということ
タイフーンでのイギリスと遥かに超える特権的地位だわこれ
306名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.51.101])
2022/12/08(木) 12:56:24.63ID:7mjjKWlMa 300機の内訳はどうなってるのだろう
更新対象はほぼ同じ
タイフーン
RAF 103機
イタリア空軍 81機
F-2
空自 91機
ただ経済的に100機ずつとは考えにくい
更新対象はほぼ同じ
タイフーン
RAF 103機
イタリア空軍 81機
F-2
空自 91機
ただ経済的に100機ずつとは考えにくい
307名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 12:57:10.32ID:bsLfvuE00308名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:58:03.08ID:+93VJHOTM 自由に改修できるという言質を引き出したのが本当なら本当にすごい
そりゃ交渉もギリギリまでもつれるわという
逆にイギリスは自由な改修ができるのかというのも気になるな
できるのなら実質別々の計画みたいなもん(コンポーネントを共有してるだけ)みたいな話になるし
仮にできないならイギリスの戦闘機計画が日本に従属するということになる
どっちなんだろうか
そりゃ交渉もギリギリまでもつれるわという
逆にイギリスは自由な改修ができるのかというのも気になるな
できるのなら実質別々の計画みたいなもん(コンポーネントを共有してるだけ)みたいな話になるし
仮にできないならイギリスの戦闘機計画が日本に従属するということになる
どっちなんだろうか
309名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 12:58:38.68ID:dQDJR1fs0310名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 12:59:43.28ID:t9MTr1nAr 日本は開発方針も、予算も変更するこない
これってイギリスにライセンス生産と
英国仕様への改修を認めるということだな
これってイギリスにライセンス生産と
英国仕様への改修を認めるということだな
311名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 12:59:56.87ID:+93VJHOTM312名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/08(木) 13:01:01.14ID:WNEmi6Qk0 >開発主体は三菱重工業と英国の航空・防衛大手「BAEシステムズ」
>3か国が共通機体を共同開発
これでF-3がテンペストを飲み込んだとか頭お花畑?
日英伊で共通機体を開発して、それをF-3とテンペスト仕様にするって話でしょ
対等な立場で合流したようにしか書いてないじゃん
>3か国が共通機体を共同開発
これでF-3がテンペストを飲み込んだとか頭お花畑?
日英伊で共通機体を開発して、それをF-3とテンペスト仕様にするって話でしょ
対等な立場で合流したようにしか書いてないじゃん
313名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 13:01:19.26ID:dQDJR1fs0314名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:02:18.33ID:bsLfvuE00 自分の都合の良いように現実を歪曲するしか念仏連中は精神状態を保てないのだろうな
315名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 13:02:34.25ID:dQDJR1fs0316名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:04:54.17ID:+93VJHOTM >>312
何度も言うが”改修の自由度を確保”は日本にしか書かれていない
イギリスは不確定
さらに勝手に改修したら(たとえばパーツを別のにしたりとか)生産計画や単価も変わってくるんで
英伊の調達計画は日本に振り回されることになる
これはタイフーン参加国が誰も確保してなかった特権的地位
比類するものはJSF計画のアメリカぐらいしかない
何度も言うが”改修の自由度を確保”は日本にしか書かれていない
イギリスは不確定
さらに勝手に改修したら(たとえばパーツを別のにしたりとか)生産計画や単価も変わってくるんで
英伊の調達計画は日本に振り回されることになる
これはタイフーン参加国が誰も確保してなかった特権的地位
比類するものはJSF計画のアメリカぐらいしかない
317名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:05:06.14ID:bsLfvuE00 >>315
そう思わないと彼等は精神状態を保てないからだよ
そう思わないと彼等は精神状態を保てないからだよ
318名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-K8e5 [13.213.9.97 [上級国民]])
2022/12/08(木) 13:06:14.79ID:6/RgueQx0 読売の報道がどこまで正しいかは分からないが
これが本当なら岸田自民党、やらかしたな
明日の詳細発表までは待つけど最悪を想定しておこう
これが本当なら岸田自民党、やらかしたな
明日の詳細発表までは待つけど最悪を想定しておこう
319名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:06:59.40ID:+93VJHOTM イギリスと日本が対等かは分からない
だが少なくともイギリスはあらゆる技術情報を日本に差し出すし(でないと自由に改修できない)あらゆる部品は日本で生産できる
タイフーン参加国より相当強力な地位を日本が確保したことは間違いないな
だが少なくともイギリスはあらゆる技術情報を日本に差し出すし(でないと自由に改修できない)あらゆる部品は日本で生産できる
タイフーン参加国より相当強力な地位を日本が確保したことは間違いないな
320名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
2022/12/08(木) 13:08:08.70ID:u1v0syXc0 現在の自衛隊の航空装備に必須の装備を
アメリカが渡さないとしても
「イギリスと組んでいれば」何とか融通してもらえる
だがイギリスと組まないとそれは得られなかった
何だろうね
データリンク?
アメリカが渡さないとしても
「イギリスと組んでいれば」何とか融通してもらえる
だがイギリスと組まないとそれは得られなかった
何だろうね
データリンク?
321名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:08:20.16ID:bsLfvuE00 >>316
では君は改修の自由度が日本と英が同等と発表されたら念仏君レベルの馬鹿認定という事で
では君は改修の自由度が日本と英が同等と発表されたら念仏君レベルの馬鹿認定という事で
322名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:08:26.46ID:t9MTr1nAr 都合よく前の条件が消えてなることはない
我が国主導の開発→撤回無し
戦闘機開発基盤の確保→撤回無し
対空戦闘主任務→撤回無し
三菱重工主契約→変更無し
来年度予算→そのまま要求
テンペスト開発スタート時期の発表→発表無し
この条件で共通機体から英伊が日本のF-3採用を決断して
自国向け機体への生産とカスタマイズを求めたということ
話が本当ならデモ機制作も撤回して事実上F-3採用だね
むかしイギリスがF-4ファントム採用したような感じだろう
話が本当ならな(笑)
我が国主導の開発→撤回無し
戦闘機開発基盤の確保→撤回無し
対空戦闘主任務→撤回無し
三菱重工主契約→変更無し
来年度予算→そのまま要求
テンペスト開発スタート時期の発表→発表無し
この条件で共通機体から英伊が日本のF-3採用を決断して
自国向け機体への生産とカスタマイズを求めたということ
話が本当ならデモ機制作も撤回して事実上F-3採用だね
むかしイギリスがF-4ファントム採用したような感じだろう
話が本当ならな(笑)
323名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:08:41.94ID:+93VJHOTM ”改修”は当然本開発中に設計変更の形で行うことも考えられる
それさえ日本の自由ということ
それさえ日本の自由ということ
324名無し三等兵 (スッップ Sd8f-xl4+ [49.96.32.121])
2022/12/08(木) 13:09:22.49ID:hY0sk5sed 単なる国際協力が部品単位だけじゃなくて、共通機体になるとしたら国際協力ではなく本物の共同開発となる。大幅な方針転換。これはえらいこっちゃ
記事が本当ならの話しだけどな
記事内容をそのまま解釈しないで続報を待とう
記事が本当ならの話しだけどな
記事内容をそのまま解釈しないで続報を待とう
325名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:10:14.21ID:bsLfvuE00 >>322
念仏君はもう詰んでるので結構ですよ
念仏君はもう詰んでるので結構ですよ
327名無し三等兵 (ワッチョイ 3f6d-7kHv [207.65.161.159])
2022/12/08(木) 13:11:44.65ID:aIwhEVFK0 F-35におけるアメリカの位置に日本がいるとして、イギリスがどの程度の位置にいるかだけど
イギリスもF-35の立場には不満持ってたし、流石にF-35のレベル1パートナーよりはかなり上の地位にならないと首を縦に振るとは思えんけど
イギリスもF-35の立場には不満持ってたし、流石にF-35のレベル1パートナーよりはかなり上の地位にならないと首を縦に振るとは思えんけど
328名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 13:12:00.07ID:u3HwFIGRa さっきまで共同開発じゃない、国際協力だってわめいていた念仏ガイジ
次の言い訳はF-3がテンペストを飲み込んだんだぁー!か
次の言い訳はF-3がテンペストを飲み込んだんだぁー!か
329名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:12:21.70ID:+93VJHOTM330名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:12:38.76ID:t9MTr1nAr 予算要求してるから違う開発方針変更ではないよ
概算要求は現行計画を基にされている
それで予算編成がされてるから来年度予算も現行方針
だから報道が本当ならイギリスはF-3採用ということ
概算要求は現行計画を基にされている
それで予算編成がされてるから来年度予算も現行方針
だから報道が本当ならイギリスはF-3採用ということ
331名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 13:13:49.84ID:u3HwFIGRa332名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:15:25.76ID:bsLfvuE00 共同開発は方針転換では無く最初から可能性は示されてたでしょ
現実に以前から予想していた人間は居た
国産に決まっている、共同開発はあり得ないと言ってる人間も(今でさえ)居た
同じ情報に接していてこの差よね
現実に以前から予想していた人間は居た
国産に決まっている、共同開発はあり得ないと言ってる人間も(今でさえ)居た
同じ情報に接していてこの差よね
333名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:15:36.35ID:+93VJHOTM >>331
設計変更できなけりゃ改修できない
設計変更できても生産できなければやはり回首できない
一々相手国の了承を取り付ける必要があるなら”自由に”とは言わない
(だからタイフーンの改修は遅々として進まない)
当たり前のことだが?
設計変更できなけりゃ改修できない
設計変更できても生産できなければやはり回首できない
一々相手国の了承を取り付ける必要があるなら”自由に”とは言わない
(だからタイフーンの改修は遅々として進まない)
当たり前のことだが?
334名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:16:28.45ID:t9MTr1nAr イギリスやイタリアがテンペストの予算編成をしてなければ
完全に日本開発の機体を採用してカスタマイズだけ考えてることになる
共同開発なのに開発費を出さない訳ないだろ?
少なくとも日本は来年度は英伊は開発費を出さない前提予算要求している
英伊は機体開発は諦めたみたいだな
報道が本当ならな(笑)
完全に日本開発の機体を採用してカスタマイズだけ考えてることになる
共同開発なのに開発費を出さない訳ないだろ?
少なくとも日本は来年度は英伊は開発費を出さない前提予算要求している
英伊は機体開発は諦めたみたいだな
報道が本当ならな(笑)
335名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:18:48.26ID:bsLfvuE00336名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-0UiV [153.237.130.175])
2022/12/08(木) 13:20:25.12ID:mvYKFf4lM >>320
>何だろうね
>データリンク?
MADLはこれから対米交渉でしょう。
F-2 LJDAMはブラックボックスで供与なので、これは英には開示ずみ。
電子戦も、米英で開発はかなり統合されていて・・ 日・その他欧州にはブラックボックス
核兵器(英にだけ必要)
>何だろうね
>データリンク?
MADLはこれから対米交渉でしょう。
F-2 LJDAMはブラックボックスで供与なので、これは英には開示ずみ。
電子戦も、米英で開発はかなり統合されていて・・ 日・その他欧州にはブラックボックス
核兵器(英にだけ必要)
337名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 13:20:44.79ID:dQDJR1fs0 以前ここで防衛省が5つの視点を確保すれば良いと言ったら念仏系達が発狂して噛み付いてきて
共同開発は日本主導じゃないから無理だと発狂してたのに、共同開発が発表される直前になって
日本が改修の自由度を確保できた!日本の勝ち!とか180度クルーの人って恥ずかしくないのか?
共同開発は日本主導じゃないから無理だと発狂してたのに、共同開発が発表される直前になって
日本が改修の自由度を確保できた!日本の勝ち!とか180度クルーの人って恥ずかしくないのか?
338名無し三等兵 (ワッチョイ 6745-K8e5 [13.212.34.201 [上級国民]])
2022/12/08(木) 13:20:54.36ID:HfVhuL1S0 読売の記事だと三菱プライムから全て契約変更という事になる
JV立ち上げてそっちを開発主体にするような
記事を丸飲みにしたらそうなる
本当に馬鹿なことしたな
JV立ち上げてそっちを開発主体にするような
記事を丸飲みにしたらそうなる
本当に馬鹿なことしたな
339名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.50.66])
2022/12/08(木) 13:21:15.92ID:NLjsiSuca イタリアの関与は明らかに一段低いレベルで書かれている
また五つ星運動が政権に入ると確実にごねるのでこれは朗報
また五つ星運動が政権に入ると確実にごねるのでこれは朗報
340名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:22:26.97ID:t9MTr1nAr 2022年度予算の記載を読んでご覧
機体の基本設計着手、エンジンは詳細設計
これに関しては英伊は関係ない
基本設計とエンジンの詳細設計まで日本単独なんだよ
しかも英伊はテンペストを来年スタートとアナウンスしてない
報道が本当から英伊によるF-3採用ということになる
この説を覆すには日本側の方針撤回と英伊によるテンペストの開発スタートの証拠がないと無理だな
機体の基本設計着手、エンジンは詳細設計
これに関しては英伊は関係ない
基本設計とエンジンの詳細設計まで日本単独なんだよ
しかも英伊はテンペストを来年スタートとアナウンスしてない
報道が本当から英伊によるF-3採用ということになる
この説を覆すには日本側の方針撤回と英伊によるテンペストの開発スタートの証拠がないと無理だな
341名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 13:23:00.62ID:u3HwFIGRa 日本だけが完全に自由に改修できるなんて何処にも書いてないし、いつもの妄想だよな(笑)
F-3がテンペストを飲み込んだは読売の記事に一文も書いてすらいない完全な念仏の妄想だが(笑)
F-3がテンペストを飲み込んだは読売の記事に一文も書いてすらいない完全な念仏の妄想だが(笑)
342名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:23:43.43ID:+93VJHOTM343名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:24:49.89ID:t9MTr1nAr 日本が開発方針撤回したなんて記事には書いてないだろ(笑)
しかもテンペストがいつスタートするかもな(笑)
記事の通りならテンペスト消滅なんだがな(笑)
しかもテンペストがいつスタートするかもな(笑)
記事の通りならテンペスト消滅なんだがな(笑)
344名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:25:15.31ID:+93VJHOTM345名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:26:18.56ID:bsLfvuE00 JVも以前から予想していた人間は居た
可能性すら思いもつかなかった人間は今頃ちゃぶ台返しだと発狂する
この差よね
可能性すら思いもつかなかった人間は今頃ちゃぶ台返しだと発狂する
この差よね
346名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-PM2u [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 13:26:27.40ID:dQDJR1fs0347名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:28:16.12ID:bsLfvuE00 >>342
両方の可能性を書いておけば外れても予防線になりますね(笑)
両方の可能性を書いておけば外れても予防線になりますね(笑)
348名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:29:03.07ID:t9MTr1nAr 日本側は一切開発方針撤回もせず予算編成している
それに英伊が加わるというのはテンペストは消滅することになるだぞ
なにせ日本の次期戦闘機の発表なんだからな
日本側が次期戦闘機開発を断念したなんて報道ではない
イギリスやイタリアは開発スタートも予算措置も明示しない
つまりイギリスはF-3ライセンス生産とカスタマイズを申し出たことになる
それに英伊が加わるというのはテンペストは消滅することになるだぞ
なにせ日本の次期戦闘機の発表なんだからな
日本側が次期戦闘機開発を断念したなんて報道ではない
イギリスやイタリアは開発スタートも予算措置も明示しない
つまりイギリスはF-3ライセンス生産とカスタマイズを申し出たことになる
349名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-K8e5 [13.213.9.97 [上級国民]])
2022/12/08(木) 13:30:27.92ID:6/RgueQx0350名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 13:30:37.46ID:50S1gVI6M 俺様の言った通り
テンペストも従来のF-3も無い
あるのは統合されて共同開発する機体だけだ
オッペケ猿ざまー!
もちろん三菱単独主体ですらないw
テンペストも従来のF-3も無い
あるのは統合されて共同開発する機体だけだ
オッペケ猿ざまー!
もちろん三菱単独主体ですらないw
351名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 13:31:47.89ID:u3HwFIGRa BAEと主契約が決まりましたね(笑)
どうすんの念仏君
とっとと諦めて謝ったら?(笑)
835 名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-DgjO [126.156.193.235]) sage 2022/12/02(金) 06:51:24.32 ID:0GkHZRrpr
三菱重工主契約は確定、日本の開発方針撤回無し
テンペスト開発方針撤回無し
合意を目指しているのは協力の全体像
この条件を満たした上で次期戦闘機の輸出も考えているということ
現状ではテンペスト側も方針撤回がないから
別計画前提での協力の全体像の合意ということになる
どうすんの念仏君
とっとと諦めて謝ったら?(笑)
835 名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-DgjO [126.156.193.235]) sage 2022/12/02(金) 06:51:24.32 ID:0GkHZRrpr
三菱重工主契約は確定、日本の開発方針撤回無し
テンペスト開発方針撤回無し
合意を目指しているのは協力の全体像
この条件を満たした上で次期戦闘機の輸出も考えているということ
現状ではテンペスト側も方針撤回がないから
別計画前提での協力の全体像の合意ということになる
352名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:31:47.89ID:t9MTr1nAr 英伊が開発費の負担を申し出ない限りは権利なんてあるわけないじゃん
イギリスやイタリアは来年の予算にテンペスト開発予算組んだ?
イギリスやイタリアは来年の予算にテンペスト開発予算組んだ?
353名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/08(木) 13:31:50.01ID:zLlTC+P80 しばらく来てなかったけど、
共同開発反対派(事実上の国産厨)はまだ健在?
スレ読んでないけど、
F-3に英伊が乗っかってきただけだー
的な最後の抵抗を試みてる感じかな?
共同開発反対派(事実上の国産厨)はまだ健在?
スレ読んでないけど、
F-3に英伊が乗っかってきただけだー
的な最後の抵抗を試みてる感じかな?
355名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:32:35.08ID:t9MTr1nAr 報道には開発方針撤回なんて書かれてないぞ(笑)
357名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/08(木) 13:34:33.73ID:zLlTC+P80 今はもう反撃用誘導弾の開発の方がHOTな話題だからねぇ
正直、次期戦闘機に関しては無難にまとまれば良いと思ってるわ
正直、次期戦闘機に関しては無難にまとまれば良いと思ってるわ
358名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 13:34:50.07ID:50S1gVI6M359名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:34:58.88ID:t9MTr1nAr360名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 13:36:33.81ID:u3HwFIGRa >>353
一人で回線コロコロして自演しながらわめいてる念仏のガイジ以外、反対派は残ってないな
まともな人間なら、主要マスコミの報道や、JWINGの三菱の開発担当者の記事や、IHIの国際共同開発の人材募集とか見てもう共同開発に決まったんだなと諦めてるし
今はワークシェアや担当分野について関心を持つのが普通だからね
一人で回線コロコロして自演しながらわめいてる念仏のガイジ以外、反対派は残ってないな
まともな人間なら、主要マスコミの報道や、JWINGの三菱の開発担当者の記事や、IHIの国際共同開発の人材募集とか見てもう共同開発に決まったんだなと諦めてるし
今はワークシェアや担当分野について関心を持つのが普通だからね
361名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 13:36:51.95ID:50S1gVI6M >>357
実にその通り
13年後にこの仕様で完成させたって陳腐化してるよ
だから3国で共同開発して、お互いチャラ
完成後は三国とも自由改修してよいっていうスタンスだろう
なんせ陳腐化しちゃて価値が無いからどうでもいいってことだ
実にその通り
13年後にこの仕様で完成させたって陳腐化してるよ
だから3国で共同開発して、お互いチャラ
完成後は三国とも自由改修してよいっていうスタンスだろう
なんせ陳腐化しちゃて価値が無いからどうでもいいってことだ
362名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:38:25.05ID:bsLfvuE00 同じ情報に接していていながら方や国産に決まっている共同開発はあり得ない念仏、方や共同開発ワークシェアを以前から冷静に予想
念仏君風に言えば「情報読解力」の差か
念仏君風に言えば「情報読解力」の差か
363名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
2022/12/08(木) 13:38:57.33ID:u1v0syXc0 それで完成は2030年なのか2035年なのかどっちだ
364名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:39:05.48ID:+93VJHOTM366名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:40:18.84ID:+93VJHOTM367名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 13:40:44.41ID:50S1gVI6M368名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:41:18.91ID:+93VJHOTM369名無し三等兵 (ワッチョイ 6745-K8e5 [13.212.34.201 [上級国民]])
2022/12/08(木) 13:42:18.96ID:HfVhuL1S0 >>359
記事が正確なら
岸田は大綱改訂に伴い次期戦闘機プロジェクトを徹底的に解体するんだろうよ
そして新たにぶち上げたのが射程3000kmの岸田ミサイルだ
安倍さん亡くなったから邪魔する奴は誰もいないんだし
政治家は前政権のした事を否定して自らの正当性を証明しようとする
記事が正確なら
岸田は大綱改訂に伴い次期戦闘機プロジェクトを徹底的に解体するんだろうよ
そして新たにぶち上げたのが射程3000kmの岸田ミサイルだ
安倍さん亡くなったから邪魔する奴は誰もいないんだし
政治家は前政権のした事を否定して自らの正当性を証明しようとする
370名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:42:22.86ID:+93VJHOTM まぁただイギリスも自由に改修できるなら”双方が自由に改修できる”と書くと思うんで
”日本が改修の自由度を確保した”という書かれ方ならイギリスにはそれは無い
という可能性の方が高いかな
”日本が改修の自由度を確保した”という書かれ方ならイギリスにはそれは無い
という可能性の方が高いかな
371名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:43:11.77ID:bsLfvuE00 何故ID:+93VJHOTMの頭には双方が改修出来るという選択肢が無いのだろうな
372名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:43:23.18ID:+93VJHOTM373名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 13:44:12.26ID:50S1gVI6M そして予言しよう
なぜ完成後陳腐化なのか?
その頃空を席巻するのは、超大型のステルス爆撃機だよ
B-21の豪華版ね
大量の電力とレーザー砲を配備し、ミサイルや敵のしょぼいレーダーに対して遠距離からのレーザーにより無敵
空飛ぶ要塞ギガントだ
なぜ完成後陳腐化なのか?
その頃空を席巻するのは、超大型のステルス爆撃機だよ
B-21の豪華版ね
大量の電力とレーザー砲を配備し、ミサイルや敵のしょぼいレーダーに対して遠距離からのレーザーにより無敵
空飛ぶ要塞ギガントだ
374名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:45:26.91ID:+93VJHOTM375名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:45:45.84ID:bsLfvuE00 程度の差あれ陳腐化しない製品が世の中に有れば教えて欲しい物だが、、
376名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:47:10.74ID:t9MTr1nAr 記事の主旨がテンペストのスタートにはふれてない
つまりテンペストは事実上消滅の方向だと気がつけ
しかも日本は開発方針も予算編成も変更してない
せいぜいイギリスが独自コンセプト機の可能性を残した程度
日本側は既に開発スタートしてること必死に無視してもしょうがないだろ(笑)
既に開発スタートしてるものは対等にはならんのだよ
対等の開発なら開発スタート前に取り決めが必要
つまり日本がF-3採用ということ
つまりテンペストは事実上消滅の方向だと気がつけ
しかも日本は開発方針も予算編成も変更してない
せいぜいイギリスが独自コンセプト機の可能性を残した程度
日本側は既に開発スタートしてること必死に無視してもしょうがないだろ(笑)
既に開発スタートしてるものは対等にはならんのだよ
対等の開発なら開発スタート前に取り決めが必要
つまり日本がF-3採用ということ
377名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 13:47:11.05ID:u3HwFIGRa378名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:48:23.85ID:t9MTr1nAr379名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:48:55.78ID:bsLfvuE00380名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-iQnq [133.106.35.13 [上級国民]])
2022/12/08(木) 13:49:51.17ID:a2mXpsCPM ユーロファイターの時も100%開示で自由に改修可能っぽく最初言いながら
実際は100%ではなかったし
欧州の発表は都合のいい事ばっか言っててのパターンが多くてイマイチ信用出来ない
実際は100%ではなかったし
欧州の発表は都合のいい事ばっか言っててのパターンが多くてイマイチ信用出来ない
381名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
2022/12/08(木) 13:50:24.27ID:u1v0syXc0 レーザー搭載空中巡洋艦構想か
アメリカのNGADってそれに到るのかなあ?
巨大な侵攻専用航空機になりそうな雰囲気だな
マルチロールだから戦略爆撃も戦術爆撃も地域制圧も対空もみんなこなせるが
日本で使うと大き過ぎるしそんなのでどこを攻撃したいんだ?となる
アメリカのNGADってそれに到るのかなあ?
巨大な侵攻専用航空機になりそうな雰囲気だな
マルチロールだから戦略爆撃も戦術爆撃も地域制圧も対空もみんなこなせるが
日本で使うと大き過ぎるしそんなのでどこを攻撃したいんだ?となる
382名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:51:31.35ID:bsLfvuE00383名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
2022/12/08(木) 13:51:43.25ID:u1v0syXc0384名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:51:43.81ID:t9MTr1nAr385名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:51:53.49ID:+93VJHOTM386名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:53:52.00ID:bsLfvuE00387名無し三等兵 (アウアウウー Saef-QG+p [106.133.37.9])
2022/12/08(木) 13:55:16.93ID:eGxNVGJHa >>378
ふわっとした仕様が書いてあるExcel作ってるだけだろw
ふわっとした仕様が書いてあるExcel作ってるだけだろw
388名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 13:56:00.16ID:50S1gVI6M >>381
侵攻専用でなく、制空も余裕
認めたくないが先にこれを作る国が世界を制することになる
アメリカか中国か
それを覆すには衛星の兵器化の完成待ちになるが
そもそもロケット打ち上げすら妨害されるだろう
侵攻専用でなく、制空も余裕
認めたくないが先にこれを作る国が世界を制することになる
アメリカか中国か
それを覆すには衛星の兵器化の完成待ちになるが
そもそもロケット打ち上げすら妨害されるだろう
389名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-K8e5 [13.213.9.97 [上級国民]])
2022/12/08(木) 13:56:10.98ID:6/RgueQx0390名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/08(木) 13:57:06.36ID:srM15H/J0 ブーイモの妄想を実現したところで無駄に運用コストがかかってろくに数を揃えられないくせにステルス性も飛行性能も中途半端な使えない飾りにしかならん
391名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:57:14.49ID:+93VJHOTM392名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.201.142])
2022/12/08(木) 13:58:00.94ID:t9MTr1nAr Q:航空自衛隊のF-2戦闘機の後継となる次期戦闘機についてですね、イギリスの「BAEシステムズ」が参画をして、日英で共同開発する方向で調整に入ったとの報道がありますが、事実関係をお願いいたします。
A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります
この内容で首相同士が確認してるんだぜ
しかも何度も内容の確認をしてる
その上で共通機体なら英伊はF-3採用とカスタマイズ権利獲得しかないだろ(笑)
まさか、知らない間にちゃぶ台返しが起きて
別計画にすり替わったとの主張かな?
A:次期戦闘機の開発につきましては、日英防衛当局間で、エンジンを含むサブシステムの協力の拡大の可能性について判断するため、本年1月より、技術的検討など着実に進めているところでございます。これらの成果を踏まえて、本年末までに協力の全体像について合意することで、先般、日英首脳間で一致をしたところであります。引き続き、年末の合意に向けて、日英防衛当局間で協議を進めていることから、現時点で日英共同開発の可能性について予断するようなことを申し上げる段階ではありませんけれども、わが国と同じく、米国の同盟国である英国とは、様々な協力の可能性を追求してまいります
この内容で首相同士が確認してるんだぜ
しかも何度も内容の確認をしてる
その上で共通機体なら英伊はF-3採用とカスタマイズ権利獲得しかないだろ(笑)
まさか、知らない間にちゃぶ台返しが起きて
別計画にすり替わったとの主張かな?
393名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 13:58:40.91ID:+93VJHOTM いずれにせよもはや可能性としては
日本が主、英伊が従
か
日本も英伊も対等
のどちらかであり
日本が従、英伊が主
の可能性は消滅した
改修の自由度を日本が確保しちゃったんだからな
アンチにとっては既に最悪の展開だろう
日本が主、英伊が従
か
日本も英伊も対等
のどちらかであり
日本が従、英伊が主
の可能性は消滅した
改修の自由度を日本が確保しちゃったんだからな
アンチにとっては既に最悪の展開だろう
394名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 13:59:17.89ID:bsLfvuE00 だぜ(笑)
395名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:00:05.96ID:+93VJHOTM もうまともに反論もできないらしいな
哀れなことだ
哀れなことだ
396名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 14:01:18.83ID:50S1gVI6M397名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 14:01:49.95ID:bsLfvuE00398名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-WIOw [27.93.19.28])
2022/12/08(木) 14:02:16.79ID:bsLfvuE00 馬鹿認定、ですね(笑)
399名無し三等兵 (ワッチョイ af49-MImU [121.103.174.171])
2022/12/08(木) 14:02:55.16ID:AuBn0KVR0 技術も実績も欧州の方がある
共同開発で日本が主導権というのは難しい
金を多く出せば別だけど
共同開発で日本が主導権というのは難しい
金を多く出せば別だけど
400名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 14:04:12.94ID:50S1gVI6M401名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-u3g8 [122.201.7.76])
2022/12/08(木) 14:04:39.69ID:bWma/Dzc0402名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:05:29.51ID:+93VJHOTM >>376
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
まぁ実際テンペスト解体っぽい書き方ではあるよなこことか
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
まぁ実際テンペスト解体っぽい書き方ではあるよなこことか
403名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:06:54.09ID:+93VJHOTM >>399
改修の自由度握った時点で主導権は日本だよ
改修の自由度握った時点で主導権は日本だよ
404名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 14:07:45.38ID:50S1gVI6M405名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.195.213])
2022/12/08(木) 14:08:00.24ID:vMrsGFfyr アンチは>>392の質疑をよく読むんだな
この内容を基に協議を加速すると首相同士が認めてるいる
それで機体統一なら英伊からF-3採用を申し出るしか可能はない
新たな戦闘機計画を立ち上げる話はではないよな?
この内容を基に協議を加速すると首相同士が認めてるいる
それで機体統一なら英伊からF-3採用を申し出るしか可能はない
新たな戦闘機計画を立ち上げる話はではないよな?
406名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-K8e5 [13.213.9.97 [上級国民]])
2022/12/08(木) 14:08:06.57ID:6/RgueQx0 単なる機体共通化なら日本のF-3をBAEにノックダウン生産させると読めるけどね
設計業務まで共同でやるなら話は違ってくるよ
設計業務まで共同でやるなら話は違ってくるよ
407名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/08(木) 14:08:20.02ID:wRCbybh50 やっぱ共同開発は誤報みたいだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfd01bd92aea67ed6f144553ad4ae3d44aa96cb
日本主導の機体開発で、一部サブシステムを共同技術開発するだけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfd01bd92aea67ed6f144553ad4ae3d44aa96cb
日本主導の機体開発で、一部サブシステムを共同技術開発するだけ
408名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 14:09:04.59ID:u3HwFIGRa 日本語が読めないから妄想に走るんだろうな
そんでソースに書いて無いことを勝手に妄想して捏造する
そんでソースに書いて無いことを勝手に妄想して捏造する
409名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.195.213])
2022/12/08(木) 14:09:42.53ID:vMrsGFfyr410名無し三等兵 (ワッチョイ af49-MImU [121.103.174.171])
2022/12/08(木) 14:09:51.71ID:AuBn0KVR0 日本も英国の共同開発なら
いろんな意味で変態的な機体になる予感
いろんな意味で変態的な機体になる予感
411名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/08(木) 14:09:52.63ID:srM15H/J0 >>407
そのリンク先では3カ国が共通機体を共同開発ってあるんだが
そのリンク先では3カ国が共通機体を共同開発ってあるんだが
412名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:11:00.26ID:+93VJHOTM テンペスト解体で日本が改修の自由度確保なら日本が主導する可能性は高いだろうな
413名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-JXKE [121.112.70.41])
2022/12/08(木) 14:11:54.93ID:AbuKkSI70 >>180
いつになるのか分からないけど、本当に装備庁やメーカーに取材したものを聞きたいですよね。
いつになるのか分からないけど、本当に装備庁やメーカーに取材したものを聞きたいですよね。
414名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 14:12:06.99ID:50S1gVI6M 三菱とBAEが設計主体で、なおかつ開発全般を統括なんだから
完全に融合体でしかない
完全に融合体でしかない
415名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:13:01.57ID:+93VJHOTM416名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.46.145])
2022/12/08(木) 14:14:35.13ID:uzVdMF8Xp >>407
3カ国が共通機体の共同開発って書いてあるのに、日本語読めないのか?
3カ国が共通機体の共同開発って書いてあるのに、日本語読めないのか?
417名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-K8e5 [13.213.9.97 [上級国民]])
2022/12/08(木) 14:15:44.70ID:6/RgueQx0418名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:17:01.71ID:+93VJHOTM 共通機体の共同開発だがシステム全体を共同開発とは書いてないな
共同機体でサブシステムのみ共同開発でも別に矛盾しない
少なくともイタリアは部分的にしか関わらない
それなら厳密に言えば”3ヶ国の共通機体の日英2カ国による共同開発(イタリアは一部システムの開発)”と書かないといけないことになる
共同機体でサブシステムのみ共同開発でも別に矛盾しない
少なくともイタリアは部分的にしか関わらない
それなら厳密に言えば”3ヶ国の共通機体の日英2カ国による共同開発(イタリアは一部システムの開発)”と書かないといけないことになる
419名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.195.213])
2022/12/08(木) 14:18:01.97ID:vMrsGFfyr420名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:18:25.33ID:+93VJHOTM >>417
記事が正確なら
テンペストは解体、F-3は不明
日本は改修の自由度を確保、英伊は不明
ゆえに主導権は日本のみが持っているか日英両方が持っているかのどちらか
日本に主導権がないパターンは存在しない
記事が正確なら
テンペストは解体、F-3は不明
日本は改修の自由度を確保、英伊は不明
ゆえに主導権は日本のみが持っているか日英両方が持っているかのどちらか
日本に主導権がないパターンは存在しない
421名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/08(木) 14:18:45.51ID:wRCbybh50 >>416
日本の改修自由度が完全に担保された機体なのだから日本主導なのは間違いない
新聞は共同開発という言葉の意味を理解して使ってないので記事内に矛盾がある
完全に改修が自由な共同開発などあり得ない
日本の改修自由度が完全に担保された機体なのだから日本主導なのは間違いない
新聞は共同開発という言葉の意味を理解して使ってないので記事内に矛盾がある
完全に改修が自由な共同開発などあり得ない
422名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/08(木) 14:20:12.45ID:srM15H/J0423名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:21:46.34ID:+93VJHOTM424名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.195.213])
2022/12/08(木) 14:22:57.18ID:vMrsGFfyr425名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-K8e5 [13.213.9.97 [上級国民]])
2022/12/08(木) 14:23:31.33ID:6/RgueQx0 記事の内容だと主導権は半々という事になる
岸田は元々自民党内左派だから
日本主導に拘りなんかないんだろうね🤣
岸田は元々自民党内左派だから
日本主導に拘りなんかないんだろうね🤣
426名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.195.213])
2022/12/08(木) 14:24:23.19ID:vMrsGFfyr427名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-PM2u [114.158.126.188])
2022/12/08(木) 14:24:57.28ID:lfDsXyBd0 >>421
>日本の改修自由度が完全に担保された機体なのだから日本主導なのは間違いない
それ以前ここに書いたら国産信者が発狂して噛みついてきたのに今同じこと言うのか?
そもそも国際共同開発と日本主導は全く矛盾しないのに
>日本の改修自由度が完全に担保された機体なのだから日本主導なのは間違いない
それ以前ここに書いたら国産信者が発狂して噛みついてきたのに今同じこと言うのか?
そもそも国際共同開発と日本主導は全く矛盾しないのに
428名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:27:06.04ID:+93VJHOTM しかしまぁ自分でもう一度書くが
記事が正確なら
テンペストは解体、F-3は不明
日本は改修の自由度を確保、英伊は不明
ゆえに主導権は日本のみが持っているか日英両方が持っているかのどちらか
日本に主導権がないパターンは存在しない
ほんとアンチにとって最悪なニュースだな
記事が正確なら
テンペストは解体、F-3は不明
日本は改修の自由度を確保、英伊は不明
ゆえに主導権は日本のみが持っているか日英両方が持っているかのどちらか
日本に主導権がないパターンは存在しない
ほんとアンチにとって最悪なニュースだな
429名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/08(木) 14:28:02.80ID:wRCbybh50430名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-PM2u [114.158.126.188])
2022/12/08(木) 14:28:28.52ID:lfDsXyBd0 念仏が現実逃避してるな
431名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-PM2u [114.158.126.188])
2022/12/08(木) 14:29:10.06ID:lfDsXyBd0432名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 14:29:37.16ID:50S1gVI6M 改修の自由度は金次第なんだよな
それは主導権と関係ない
開発設計の主導権は3者対等ってのが普通、それが共同開発
外部委託や発注と違う点だ
それは主導権と関係ない
開発設計の主導権は3者対等ってのが普通、それが共同開発
外部委託や発注と違う点だ
433名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-K8e5 [13.213.9.97 [上級国民]])
2022/12/08(木) 14:29:44.63ID:6/RgueQx0 設計権は半々なんだからBAEにも交換条件として改修の自由度は担保されるに決まってるだろw
日本主導は名ばかりになった
日本主導は名ばかりになった
434名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 14:30:56.33ID:FK8w4b76d そもそもが改修の自由を確保って事を日本が権利上好き勝手できると理解してたのがおかしかったって事になるな
435名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.203.146])
2022/12/08(木) 14:31:09.74ID:uzkagCWar >>428
そもそも日本は現行計画を破棄してない
来年度予算まで要求している
英伊の意向なんて関係なく開発を進めている
英伊は独自コンセプト機放棄が視野に入ってるな
明日はアンチにとっては最悪な日になりそう
そもそも日本は現行計画を破棄してない
来年度予算まで要求している
英伊の意向なんて関係なく開発を進めている
英伊は独自コンセプト機放棄が視野に入ってるな
明日はアンチにとっては最悪な日になりそう
436名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/08(木) 14:31:52.13ID:wRCbybh50 だから新聞は共同開発の意味を理解してない
機体の共同開発元としてイタリアを記述してるのも傍証だし日本が改修自由度を持っているというのも矛盾する
それらの矛盾があるかぎり、共同開発か、イタリアの参加&改修自由度其のどちらかが虚偽報道だということになる
現実的に考えれば共同開発の言葉の使い方を間違えている可能性が高い
機体の共同開発元としてイタリアを記述してるのも傍証だし日本が改修自由度を持っているというのも矛盾する
それらの矛盾があるかぎり、共同開発か、イタリアの参加&改修自由度其のどちらかが虚偽報道だということになる
現実的に考えれば共同開発の言葉の使い方を間違えている可能性が高い
437名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:32:00.97ID:+93VJHOTM アンチは遂に自由だけど自由じゃない!と喚くようになったのか
これもう分かんねぇな…
これもう分かんねぇな…
438名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.203.146])
2022/12/08(木) 14:33:45.26ID:uzkagCWar439名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 14:35:59.59ID:u3HwFIGRa 発狂し始めたか
もはや病気だな
もはや病気だな
440名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 14:37:42.60ID:50S1gVI6M 病気ではなく猿だからしょうがないよ
441名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:39:37.90ID:+93VJHOTM442名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 14:40:12.60ID:u3HwFIGRa 同じ時間帯に同じ文体で発狂文を書いてるから、同一人物だとバレバレ
443名無し三等兵 (アウアウクー MM1f-KpAu [36.11.225.183 [上級国民]])
2022/12/08(木) 14:40:22.26ID:slQmKkmgM このままだとさんざんディスってきた「国産」のほうがまだましってことになるのか
日本だけで造って日本だけで使う「国産」ならガラパゴスだのとケチをつけられるけど
英(伊)も導入ってことになるとそれも封じられる
日本だけで造って日本だけで使う「国産」ならガラパゴスだのとケチをつけられるけど
英(伊)も導入ってことになるとそれも封じられる
444名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-PM2u [114.158.126.188])
2022/12/08(木) 14:40:31.70ID:lfDsXyBd0 まだ2時なのに数十回以前発狂する人って
445名無し三等兵 (ワッチョイ 0faa-K8e5 [16.163.141.179 [上級国民]])
2022/12/08(木) 14:41:20.62ID:woQM66mM0446名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-PM2u [114.158.126.188])
2022/12/08(木) 14:41:40.94ID:lfDsXyBd0 以前じゃなく以上ね
よほどショックだったのか恥ずかしくて必死に言い訳してるのか単におかしくなったのか知らないけどちょっとヤバくないか?
よほどショックだったのか恥ずかしくて必死に言い訳してるのか単におかしくなったのか知らないけどちょっとヤバくないか?
447名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.193.26])
2022/12/08(木) 14:41:56.18ID:SPmStG1mr イギリスやイタリアが予算計上しなければ共同開発にならんだろ(笑)
日本は現行計画のまんま予算要求している
もう現計画解体の可能性はないということ
機体統一ならF-3採用しか選択肢がない
機体統一を強行に肯定すると
それは英伊によるF-3採用しか選択肢が無いことになる
アンチは必死にテンペストスタートと予算計上の証拠を探してきてくれ
日本は現行計画のまんま予算要求している
もう現計画解体の可能性はないということ
機体統一ならF-3採用しか選択肢がない
機体統一を強行に肯定すると
それは英伊によるF-3採用しか選択肢が無いことになる
アンチは必死にテンペストスタートと予算計上の証拠を探してきてくれ
448名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-PM2u [114.158.126.188])
2022/12/08(木) 14:42:33.55ID:lfDsXyBd0 >>442
言ってること同じだし、同じ文体にレスしてるし
言ってること同じだし、同じ文体にレスしてるし
449名無し三等兵 (スッップ Sd8f-xl4+ [49.96.32.121])
2022/12/08(木) 14:46:45.90ID:hY0sk5sed 結局のところ、共同機体になる可能性がちょっとだけ上がったという認識で良いのかな?
450名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 14:48:48.30ID:50S1gVI6M451名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:49:44.58ID:+93VJHOTM >>449
共通機体の日本主導開発になる可能性がだいぶ上がった
共通機体の日本主導開発になる可能性がだいぶ上がった
452名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.199.234])
2022/12/08(木) 14:52:29.15ID:LcnhNa5nr アンチは必死に既に日本は開発スタートしてる
来年度予算も要求してることを無視してる
しかも開発方針撤回もない
これで共通機体ならどうなるかわかるだろ(笑)
都合が悪い条件は都合よく消えたりしない
来年度予算も要求してることを無視してる
しかも開発方針撤回もない
これで共通機体ならどうなるかわかるだろ(笑)
都合が悪い条件は都合よく消えたりしない
453名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:52:56.83ID:+93VJHOTM 共通機体はもう確定だろう
イギリスがテンペスト計画を放棄した(記事が正しければそうなる)以上もう英伊に独自機体は作れない
そして日本が改修の自由度を確保した以上日本が主導するか日英が主導するかのどちらかで
イギリスが主導する可能性もない
イギリスがテンペスト計画を放棄した(記事が正しければそうなる)以上もう英伊に独自機体は作れない
そして日本が改修の自由度を確保した以上日本が主導するか日英が主導するかのどちらかで
イギリスが主導する可能性もない
454名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 14:53:38.78ID:u3HwFIGRa 前日でこれだから、明日になったらどこまで発狂するんだろうな(笑)
455名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:54:39.77ID:+93VJHOTM 全くだわ
456名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/08(木) 14:55:02.92ID:zLlTC+P80 12式能力向上型の開発が決まった事で12式改が発展的解消したのと同じ
共同開発反対派はかつてのF-3の幻影に縋っている
哀れだ
共同開発反対派はかつてのF-3の幻影に縋っている
哀れだ
457名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 14:56:58.99ID:+93VJHOTM テンペストが解体されたのは間違いないからな
458名無し三等兵 (ソラノイロ MMff-K8e5 [35.164.161.65 [上級国民]])
2022/12/08(木) 15:00:30.13ID:HTDTIXenM >>449
元々要求サイズが違うから
胴体だけ共通化とかかもしれない
日本のF-3は三菱設計で行くんじゃないかな
テンペストのBAEは胴体の構想設計だけ三菱から拝借して翼、他は自前で設計する
今からテンペストと開発体制を融合させると開発が遅延する事は見えてるし
しないと思うよ知らんけど
元々要求サイズが違うから
胴体だけ共通化とかかもしれない
日本のF-3は三菱設計で行くんじゃないかな
テンペストのBAEは胴体の構想設計だけ三菱から拝借して翼、他は自前で設計する
今からテンペストと開発体制を融合させると開発が遅延する事は見えてるし
しないと思うよ知らんけど
459名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 15:01:41.51ID:50S1gVI6M オッペケとワントンキンが発狂するお気に入りレスw
共同開発決定ハッピー!
独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない
共同開発決定ハッピー!
独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない
460名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 15:02:02.95ID:+93VJHOTM テンペストが解体されたかテンペストもF-3も解体されたかのどちらか(テンペストが残る可能性はもうない)
日本が主導するか日英で主導するかのどちらか(英が主導する可能性はもうない)
テンペスト信者は哀れだ
いまだに「強いイギリス」の幻影に縋っている
日本が主導するか日英で主導するかのどちらか(英が主導する可能性はもうない)
テンペスト信者は哀れだ
いまだに「強いイギリス」の幻影に縋っている
461名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 15:02:53.32ID:+93VJHOTM >>458
残念ながら記事が正しければテンペストは既に解体されており残る可能性はない
残念ながら記事が正しければテンペストは既に解体されており残る可能性はない
462名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.199.234])
2022/12/08(木) 15:03:42.00ID:LcnhNa5nr 来年度予算を要求してる時点でF-3解体はないな(笑)
463名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/08(木) 15:03:46.72ID:zLlTC+P80 F-3もTempestも一旦リセットして共同の機体を設計一からやり直すって話だわ
日英両国の今までの研究成果は当然活かされるがな
その基本を理解(受け入れ?笑)しないと、いつまでも変な発想になる
日英両国の今までの研究成果は当然活かされるがな
その基本を理解(受け入れ?笑)しないと、いつまでも変な発想になる
464名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.199.234])
2022/12/08(木) 15:07:09.58ID:LcnhNa5nr 解体するなら予算要求できるわけないだろ(笑)
465名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.63.131])
2022/12/08(木) 15:09:00.46ID:z+WOyEATp >>461
51回も同じ妄想を繰り返すなんてもはや発狂
51回も同じ妄想を繰り返すなんてもはや発狂
466名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.35])
2022/12/08(木) 15:09:01.45ID:50S1gVI6M 猿には発展的解消・解体が理解できないw
467名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 15:09:14.37ID:+93VJHOTM >>463
残念ながらテンペストが解体されたことは読み取れるがF-3がどうなってるのかは記事では言及されていない
残念ながらテンペストが解体されたことは読み取れるがF-3がどうなってるのかは記事では言及されていない
468名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 15:09:55.98ID:+93VJHOTM469名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.63.131])
2022/12/08(木) 15:17:48.58ID:z+WOyEATp 反論も何も、書いてないことを勝手に妄想して50回以上発狂する人にかける言葉もないだけ(笑)
470名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+Ne/ [126.211.35.211])
2022/12/08(木) 15:23:05.36ID:LfwxeKLor スレ伸びてるから発表あったのかと思ったらまだなのか
共同開発推進派は別に考え方の違いだろうから否定する気もないがただのアンチはどうしようもないからな
これがキチガイアンチの代表ね
10 名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207]) 2022/12/06(火) 22:34:23.14 ID:TqAFLwzeM
俺様が一番防衛省の思想に近いw
思い知れ国産厨のカスが
共同開発推進派は別に考え方の違いだろうから否定する気もないがただのアンチはどうしようもないからな
これがキチガイアンチの代表ね
10 名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207]) 2022/12/06(火) 22:34:23.14 ID:TqAFLwzeM
俺様が一番防衛省の思想に近いw
思い知れ国産厨のカスが
471名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 15:24:51.07ID:+93VJHOTM >>469
必死に書いてないと叫ばないともう自我を保てないのか
必死に書いてないと叫ばないともう自我を保てないのか
472名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.63.131])
2022/12/08(木) 15:29:13.05ID:z+WOyEATp >>471
そういう自覚があるなエア結構だが、その回線だけで54回もレスするヤバさ自覚した方がいいよ
そういう自覚があるなエア結構だが、その回線だけで54回もレスするヤバさ自覚した方がいいよ
473名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 15:36:41.72ID:+93VJHOTM474名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.63.131])
2022/12/08(木) 15:41:04.53ID:z+WOyEATp もはや根拠付けて話すこともできないからそうやって発狂して勝利宣言しないと引っ込みが付かないのか?
かわいそうだがオレには関係ないことだな
国産単独開発という元々存在しない妄想が明日防衛省に正式に論破されるの楽しみにしたら?
かわいそうだがオレには関係ないことだな
国産単独開発という元々存在しない妄想が明日防衛省に正式に論破されるの楽しみにしたら?
475名無し三等兵 (ソラノイロ MMd7-K8e5 [34.208.148.234 [上級国民]])
2022/12/08(木) 15:54:58.54ID:xlfj5JF0M 昨日共同発表取り止めと報道したかと思えば
今日は共同発表すると言う
マスコミの報道なんてそんなもんだよ😟
今日は共同発表すると言う
マスコミの報道なんてそんなもんだよ😟
476名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 15:57:56.28ID:+93VJHOTM 共同発表ではあるだろ
ただ3ヶ国首脳出席でのリモート発表会が無くなって
ただのプレスリリースになった
そして共同開発厨が期待していたような内容ではなくなったというだけのことだ(笑)
ただ3ヶ国首脳出席でのリモート発表会が無くなって
ただのプレスリリースになった
そして共同開発厨が期待していたような内容ではなくなったというだけのことだ(笑)
477名無し三等兵 (ワッチョイ 97bf-K8e5 [185.220.58.108 [上級国民]])
2022/12/08(木) 16:04:11.67ID:8qoLnnPr0 テンペストが吸収解体されたら
日英共同設計になりそうだから儂は嫌だね
日英共同設計になりそうだから儂は嫌だね
478名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.200.38])
2022/12/08(木) 16:19:22.39ID:/DfoeuAer479名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 16:24:21.64ID:u3HwFIGRa ソラノイロ MMd7-K8e5
オッペケ Sraf-7mYT
ワントンキン MMcf-7R2H
ワッチョイ 7782-77kT
念仏怒りの一人発狂ショー(笑)
合わせると一人で100レスぐらい発狂してないかコイツ(笑)
オッペケ Sraf-7mYT
ワントンキン MMcf-7R2H
ワッチョイ 7782-77kT
念仏怒りの一人発狂ショー(笑)
合わせると一人で100レスぐらい発狂してないかコイツ(笑)
480名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 16:26:42.65ID:+93VJHOTM 複数人のレスを必死に同一認定する奴が一番スベってるんだよなぁ
自分は精神勝利できてると思ってんだろうけど
レス書いてる側には分かるからな?
自分は精神勝利できてると思ってんだろうけど
レス書いてる側には分かるからな?
481名無し三等兵 (ワッチョイ 8f05-Ms/0 [124.159.216.200])
2022/12/08(木) 16:28:26.74ID:4lALQrKP0 日本だけで200かそれ以上必要なのに三ヶ国合わせて300機って少なすぎやろ
482名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-u3g8 [122.201.7.76])
2022/12/08(木) 16:32:04.81ID:bWma/Dzc0 >>463
>共同の機体を設計一からやり直すって話だわ
前から言ってるけどテンペストは機体もエンジンも実証さえされて無いのに
如何やって機体の設計に参加するんだよ。精々テンペスト側の要望を伝える程度。
>共同の機体を設計一からやり直すって話だわ
前から言ってるけどテンペストは機体もエンジンも実証さえされて無いのに
如何やって機体の設計に参加するんだよ。精々テンペスト側の要望を伝える程度。
483名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.36.113])
2022/12/08(木) 16:32:36.21ID:u3HwFIGRa484名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-0UiV [153.237.130.175])
2022/12/08(木) 16:36:31.04ID:mvYKFf4lM >>481
>日本だけで200かそれ以上必要なのに
財務省中心とした「まだ100機までしか公的に言えない」派が勝ったの
英伊でも同じ。こんな感じで英伊合計200機に
英 タイフーン160機 F-35B予定を半数にして更に50機 合計210機 → 財政再建派が勝ち120機上限
伊 タイフーン96機 → 80機
>日本だけで200かそれ以上必要なのに
財務省中心とした「まだ100機までしか公的に言えない」派が勝ったの
英伊でも同じ。こんな感じで英伊合計200機に
英 タイフーン160機 F-35B予定を半数にして更に50機 合計210機 → 財政再建派が勝ち120機上限
伊 タイフーン96機 → 80機
485名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/08(木) 16:37:41.96ID:wRCbybh50486名無し三等兵 (オッペケ Sr1f-IUOk [126.255.86.148])
2022/12/08(木) 16:49:25.37ID:7JJcpaGfr https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfd01bd92aea67ed6f144553ad4ae3d44aa96cb
日英の次期戦闘機、イタリア加えた3か国で機体開発…三菱重工など主体
共同開発で確定したな
日英の次期戦闘機、イタリア加えた3か国で機体開発…三菱重工など主体
共同開発で確定したな
487名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 16:54:45.60ID:f/yf+za1r 必死に同じニュースを貼りつけるアンチ哀れ(笑)
488名無し三等兵 (ワッチョイ 97bf-K8e5 [185.220.58.108 [上級国民]])
2022/12/08(木) 17:01:30.69ID:8qoLnnPr0 マスコミはずっと定義もいい加減に共同開発の言葉を振り回してきたからな
489名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:04:05.46ID:+93VJHOTM >>486
428 名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199]) sage 2022/12/08(木) 14:27:06.04 ID:+93VJHOTM
しかしまぁ自分でもう一度書くが
記事が正確なら
テンペストは解体、F-3は不明
日本は改修の自由度を確保、英伊は不明
ゆえに主導権は日本のみが持っているか日英両方が持っているかのどちらか
日本に主導権がないパターンは存在しない
ほんとアンチにとって最悪なニュースだな
428 名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199]) sage 2022/12/08(木) 14:27:06.04 ID:+93VJHOTM
しかしまぁ自分でもう一度書くが
記事が正確なら
テンペストは解体、F-3は不明
日本は改修の自由度を確保、英伊は不明
ゆえに主導権は日本のみが持っているか日英両方が持っているかのどちらか
日本に主導権がないパターンは存在しない
ほんとアンチにとって最悪なニュースだな
490名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/08(木) 17:04:30.92ID:WarylCKj0 開発は三菱重工とBAEって書いてあるんだが
491名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 17:07:19.62ID:f/yf+za1r 日本は開発体制も開発方針も変更してない
つまり主契約は三菱重工のまま
つまり主契約は三菱重工のまま
492名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:09:55.05ID:+93VJHOTM >>490
しかしまぁテンペストが解体されたことは事実
しかしまぁテンペストが解体されたことは事実
493名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb4-K8e5 [54.232.232.47 [上級国民]])
2022/12/08(木) 17:10:35.29ID:llcwDwVy0 プロジェクトは別で機体をどこまで共通化するかは明日の発表待ちなんじゃないの
494名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 17:12:12.13ID:f/yf+za1r 記事は公式情報と照合しないとな
マスコミは全て本当のことを書いてるわけじゃない
特に契約は国家が結んだ約束なのだから記事内容は違いがある場合は記事を疑う必要がある
予算も年度ごとの行動計画なのだから予算措置と記事内容がことなる場合は記事を疑う必要がある
マスコミは全て本当のことを書いてるわけじゃない
特に契約は国家が結んだ約束なのだから記事内容は違いがある場合は記事を疑う必要がある
予算も年度ごとの行動計画なのだから予算措置と記事内容がことなる場合は記事を疑う必要がある
495名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:12:23.24ID:+93VJHOTM >ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
テンペスト解体っぽい書き方ではあると思うけどな
テンペスト解体っぽい書き方ではあると思うけどな
496名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/08(木) 17:14:01.21ID:WarylCKj0 日本が開発に携わり改修の権利も与えられてるからといってイギリス側にも開発に携わり改修の権利も与えられてると何かマズいことでもあるのかね?
普通に読み解けば日英は対等な関係なわけだが
普通に読み解けば日英は対等な関係なわけだが
497名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+Ne/ [126.211.35.211])
2022/12/08(木) 17:15:34.67ID:LfwxeKLor 米国主導のもとLMがプライムで国際協力のもと作られたF-35は米国産LM製の戦闘機である
日本主導のもとMHIがプライムで国際協力のもと作られるF-3は日本産MHI製の戦闘機である
これが現実
日本主導のもとMHIがプライムで国際協力のもと作られるF-3は日本産MHI製の戦闘機である
これが現実
498名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 17:16:09.47ID:f/yf+za1r 日本主導の開発方針を撤回した事実はないな
499名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:17:18.59ID:+93VJHOTM 別にまずくはないがイギリスに自由な改修を認めるという文言はないし
現実的に複数の参加国にそれを認める共同開発はかなり困難だと言わざるを得んがな
だからタイフーンは参加国全員が合意しないと改修できないようになってる(誰にも自由な改修はできない)し
F-35も設計を好きにできるのはアメリカだけになっている
現実的に複数の参加国にそれを認める共同開発はかなり困難だと言わざるを得んがな
だからタイフーンは参加国全員が合意しないと改修できないようになってる(誰にも自由な改修はできない)し
F-35も設計を好きにできるのはアメリカだけになっている
500名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:18:16.53ID:+93VJHOTM F-35も自由に改修できるのはアメリカだけ
で
イギリスでさえアメリカの持つ技術情報にはアクセスできない
で
イギリスでさえアメリカの持つ技術情報にはアクセスできない
501名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/08(木) 17:21:48.13ID:srM15H/J0 各国の運用環境に合わせて仕様を変えるってあるし、改修の権利は日英伊みんな持つでしょ
https://jp.reuters.com/article/japan-defense-idJPKBN2SM05E
https://jp.reuters.com/article/japan-defense-idJPKBN2SM05E
502名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:21:51.81ID:+93VJHOTM とりあえず今のところ自由に改修できると分かったのは日本だけだ
それが現実(記事が正しいという前提で)
それが現実(記事が正しいという前提で)
503名無し三等兵 (ワッチョイ afb4-K8e5 [15.228.179.78 [上級国民]])
2022/12/08(木) 17:22:15.41ID:iewBlp9f0 >>496
日本主導の開発なんで
日本主導の開発なんで
504名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:24:41.77ID:+93VJHOTM505名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 17:27:33.32ID:FK8w4b76d 改修の自由度って書いてあるし好き勝手にできるんじゃなくて話し合いで改修する感じでしょ
506名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/08(木) 17:27:59.08ID:WarylCKj0 タイフーンですら好きにいじってもいいよっていわれてたんだから当然でしょう
好きにいじれてもタイフーンなんて欲しくないから断ったけれど
好きにいじれてもタイフーンなんて欲しくないから断ったけれど
507名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-u3g8 [122.201.7.76])
2022/12/08(木) 17:29:15.82ID:bWma/Dzc0508名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 17:30:00.25ID:FK8w4b76d それはラ国で日本だけが使う機体に対してでしょ
各国が使う共通部分を完全に自由とかあり得んし
各国が使う共通部分を完全に自由とかあり得んし
509名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 17:30:18.18ID:f/yf+za1r 開発方針変更する必要があるなら
最初から日本主導の方針を撤回しとけばよいだけ
それをやらず合意に至るのは日本主導は全く撤回してない
国際協力に関する取り決めも撤回してないことん意味する
まして来年度の予算要求はしない
アンチが期待してた内容とは違うということ
イギリス側もテンペストの開発スタート時期を明確にする必要もうる
開発費を出さない共同開発も成立しないしな
来年の予算に計上する必要がある
本当に機体統一が明日決まるならアンチにとっては最悪の結果だろう
ただ協力内容だけ決まるならテンペストが独自コンセプトを捨ててないことになる
三菱重工とBAEが開発の主体というのは
サブシステムレベルの共通化を考え
別計画という意味と解釈するのが自然だけどな(笑)
アンチがあくまでも機体統一と思うなら
アンチにとっては最悪の結果しかないだろ(笑)
最初から日本主導の方針を撤回しとけばよいだけ
それをやらず合意に至るのは日本主導は全く撤回してない
国際協力に関する取り決めも撤回してないことん意味する
まして来年度の予算要求はしない
アンチが期待してた内容とは違うということ
イギリス側もテンペストの開発スタート時期を明確にする必要もうる
開発費を出さない共同開発も成立しないしな
来年の予算に計上する必要がある
本当に機体統一が明日決まるならアンチにとっては最悪の結果だろう
ただ協力内容だけ決まるならテンペストが独自コンセプトを捨ててないことになる
三菱重工とBAEが開発の主体というのは
サブシステムレベルの共通化を考え
別計画という意味と解釈するのが自然だけどな(笑)
アンチがあくまでも機体統一と思うなら
アンチにとっては最悪の結果しかないだろ(笑)
510名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/08(木) 17:35:37.64ID:zLlTC+P80 >開発主体は三菱重工業と英国の航空・防衛大手「BAEシステムズ」となる見通しだ。
>機体の設計やシステム開発全般を統括し、日本側が重視していた改修の自由度を確保できたという。
国語の問題だが、
「日本側が重視していた改修の自由度を確保できたという。」
という書き方は、自由度を確保できなかったら参加しないという事でもあり、
交渉の末、自由度を確保したという事でもある。
要するに、イギリス側は改修の自由度を最初から全て持っていて、
そこに日本が参加するという事なんだよ。
>機体の設計やシステム開発全般を統括し、日本側が重視していた改修の自由度を確保できたという。
国語の問題だが、
「日本側が重視していた改修の自由度を確保できたという。」
という書き方は、自由度を確保できなかったら参加しないという事でもあり、
交渉の末、自由度を確保したという事でもある。
要するに、イギリス側は改修の自由度を最初から全て持っていて、
そこに日本が参加するという事なんだよ。
511名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 17:35:56.21ID:f/yf+za1r 統一機体というのはサブシステムレベルの協力のことを言ってる可能性が高い
512名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.183])
2022/12/08(木) 17:36:24.56ID:6TLRXMGNM F35を持ち出して比較してるバカが居るが
あれはX-35というLM単独試作開発機があって何回も飛行実験繰り返してF-35に承認されたものだ
ベースがはっきり存在する
ホンダジェットと同様にね
形のない三菱F-3は用済みですがなw
あれはX-35というLM単独試作開発機があって何回も飛行実験繰り返してF-35に承認されたものだ
ベースがはっきり存在する
ホンダジェットと同様にね
形のない三菱F-3は用済みですがなw
513名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/08(木) 17:36:56.53ID:srM15H/J0 手前で技術があるならどこでも好きに改修できる
技術がないとこならベースのバージョンアップを待つなり他参加国と協議して協力を得るってだけだろう
技術がないとこならベースのバージョンアップを待つなり他参加国と協議して協力を得るってだけだろう
514名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:37:47.62ID:+93VJHOTM >>510
テンペストが解体されたという書き方なのでそれはない
F-3がどうなったのかは不明だが少なくともイギリスは完全新規プロジェクトへ参加する形
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
テンペストが解体されたという書き方なのでそれはない
F-3がどうなったのかは不明だが少なくともイギリスは完全新規プロジェクトへ参加する形
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
515名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/08(木) 17:38:14.40ID:WarylCKj0 空中給油をフライングブームかプローブアンドドローグのどっちにするかは気になるな
或いは日欧で別々に作りそれぞれ採用するのか
或いは日欧で別々に作りそれぞれ採用するのか
516名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 17:39:51.36ID:f/yf+za1r517名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:40:07.54ID:+93VJHOTM またイギリスはタイフーンでも改修の自由を持っていない
というかタイフーンでは参加国全員が自由を持っていない(共同開発ではよくある形態)
日本が交渉して改修の自由を確保したからといってイギリスにそれがあったかは全く別の問題
というかタイフーンでは参加国全員が自由を持っていない(共同開発ではよくある形態)
日本が交渉して改修の自由を確保したからといってイギリスにそれがあったかは全く別の問題
518名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.183])
2022/12/08(木) 17:41:25.79ID:6TLRXMGNM519名無し三等兵 (ワッチョイ dbc2-QZbE [138.64.157.21])
2022/12/08(木) 17:41:34.90ID:WarylCKj0 最初は同じ機体を採用するが改修を重ねてゆくにつれてアビオや運用ミサイル等が全然別物になってゆくのかもね
520名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/08(木) 17:45:53.87ID:srM15H/J0 テンペスト計画自体が成果を活かして独自戦闘機作るのも(できるもんなら)OKって感じだったはず
日本の計画に合流するとしてもそこを妥協はしないと思うが
日本の計画に合流するとしてもそこを妥協はしないと思うが
521名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 17:49:07.90ID:+93VJHOTM どうだろうな
本当にそんな柔軟な仕組みなら日英で要求性能がほぼ同じだとアピールする必要もなかったと思うが
本当にそんな柔軟な仕組みなら日英で要求性能がほぼ同じだとアピールする必要もなかったと思うが
522名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.59.11])
2022/12/08(木) 17:49:36.61ID:I7IY7NQup523名無し三等兵 (ワッチョイ 0faa-K8e5 [16.163.141.179 [上級国民]])
2022/12/08(木) 17:58:44.30ID:woQM66mM0 どうせ明日には分かること
524名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 17:59:15.30ID:f/yf+za1r 開発方針も国際協力の方針も
全く変更しないまま合意という意味わかるよな?
その条件で成立する機体の共通化はどんなものか考えてみな(笑)
全く変更しないまま合意という意味わかるよな?
その条件で成立する機体の共通化はどんなものか考えてみな(笑)
525名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.183])
2022/12/08(木) 18:01:06.94ID:6TLRXMGNM まぁ
単独開発でなくて本当に良かったw
これは明日を待たなくても確定
単独開発でなくて本当に良かったw
これは明日を待たなくても確定
526名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 18:01:24.63ID:LWEQGIPTa >>514
ようは「F-3」でも「テンペスト」でもない新事業を立ち上げるという話なのだろ
ようは「F-3」でも「テンペスト」でもない新事業を立ち上げるという話なのだろ
527名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 18:02:11.97ID:FK8w4b76d そもそも国産厨が考えるぐらい厳格な改修の自由が必要と防衛省が考えてたらまずブラックボックス許容の検討すらしていないのでは
528名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-PM2u [126.253.59.11])
2022/12/08(木) 18:02:18.58ID:I7IY7NQup GCAPだろう
529名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 18:04:24.30ID:f/yf+za1r531名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.183])
2022/12/08(木) 18:07:45.86ID:6TLRXMGNM532名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.206.110])
2022/12/08(木) 18:12:26.68ID:f/yf+za1r 機体共通化というのはサブシステムレベルの話と考えるの妥当
その場合は別計画だから三菱重工が主体でありBAEが主体でもある
部分単位なら事業統合もありうる
その場合は別計画だから三菱重工が主体でありBAEが主体でもある
部分単位なら事業統合もありうる
533名無し三等兵 (スッップ Sd8f-xl4+ [49.96.32.121])
2022/12/08(木) 18:18:28.03ID:hY0sk5sed 日英伊の共通機体で、しかも改修の自由度について日本に権限付与とか、そんな一方的な条件をBAEがすんなり呑むとは思えんがね
かわりに、日本からの大幅な技術開示が必要とか、日本の改修部分についての販売利益は日英伊で分け合うとか、そういった形態が取られそうだ
かわりに、日本からの大幅な技術開示が必要とか、日本の改修部分についての販売利益は日英伊で分け合うとか、そういった形態が取られそうだ
534名無し三等兵 (ワッチョイ 97a3-K8e5 [13.246.3.216 [上級国民]])
2022/12/08(木) 18:21:28.48ID:tysPs4Le0 ゴミクズな発表内容だったら自民党には死ぬまで入れないだけ
535名無し三等兵 (ワッチョイ af10-Znoa [153.191.10.13])
2022/12/08(木) 19:12:11.16ID:uZudkNin0 結局、開発事業としてはF-3の計画とテンペストの計画をそれぞれが並行して進め、
共通化や共同開発が可能なコンポーネントなりサブシステムなりを、これまた個別の事業として開発を進め、
それらの成果物をそれぞれが自由に採用する、みたいな形態になるんじゃないかな。
共通化や共同開発が可能なコンポーネントなりサブシステムなりを、これまた個別の事業として開発を進め、
それらの成果物をそれぞれが自由に採用する、みたいな形態になるんじゃないかな。
536名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 19:15:34.66ID:LWEQGIPTa537名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/08(木) 19:18:29.52ID:dQDJR1fs0 明日になればわかるけど、新計画名が出てるから新規に3カ国JVを立ち上げるじゃないかな
538名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.204.128])
2022/12/08(木) 19:19:50.64ID:VaRmlUobr >>535
煽り抜きだとそうなるだろ
日本は開発方針や開発体制は全く変更してない上に来年度の予算要求までしてる
テンペスト側も構想を一切変更をアナウンスしてない
テンペストも出資国に説明義務があるから無駄で変更はできない
ただ、テンペスト側は独自コンセプトが不可能になった場合も考えてはいるかもしれない
共通化といってもテンペストがどうなるか決定しないと話が進まないものも多い
そんな程度の発表なら防衛当局トップがわざわざわ発表することないから文書配布で終わり
そういうことだろう
煽り抜きだとそうなるだろ
日本は開発方針や開発体制は全く変更してない上に来年度の予算要求までしてる
テンペスト側も構想を一切変更をアナウンスしてない
テンペストも出資国に説明義務があるから無駄で変更はできない
ただ、テンペスト側は独自コンセプトが不可能になった場合も考えてはいるかもしれない
共通化といってもテンペストがどうなるか決定しないと話が進まないものも多い
そんな程度の発表なら防衛当局トップがわざわざわ発表することないから文書配布で終わり
そういうことだろう
540名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.204.128])
2022/12/08(木) 19:23:16.28ID:VaRmlUobr 予算要求してるのに新事業とかいって
恥かかないといいけどな(笑)
恥かかないといいけどな(笑)
541名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.229])
2022/12/08(木) 19:24:44.44ID:Jkkk7QL1M542名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 19:29:56.53ID:+93VJHOTM543名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 19:32:16.79ID:LWEQGIPTa544名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.229])
2022/12/08(木) 19:33:29.73ID:Jkkk7QL1M ぷっ
輸出を考えたら「F-3」という名前では売りようがないけどなw
なにかしらの固有名詞つけないとね
TPPファイターにでもするかね?w
輸出を考えたら「F-3」という名前では売りようがないけどなw
なにかしらの固有名詞つけないとね
TPPファイターにでもするかね?w
545名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.86])
2022/12/08(木) 19:36:04.06ID:8VTHas4mr 予算要求してる時点で来年度も次期戦闘機開発は確定
別計画にするなら現行計画は中止しないといけない
当然のことながら現行方針での来年度予算予算要求は不可能
現行計画が中止なら国会で説明する必要が出てくる
本当に機体統合なら英伊がF-3採用を決断しないと成立しない
開発スタート3年目だから予算の動きを見ればどうなるかわかってしまう
アンチの主張は予算面でどれもあり得ないで終わってしまう
別計画にするなら現行計画は中止しないといけない
当然のことながら現行方針での来年度予算予算要求は不可能
現行計画が中止なら国会で説明する必要が出てくる
本当に機体統合なら英伊がF-3採用を決断しないと成立しない
開発スタート3年目だから予算の動きを見ればどうなるかわかってしまう
アンチの主張は予算面でどれもあり得ないで終わってしまう
546名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-dvrC [115.85.140.215])
2022/12/08(木) 19:43:19.24ID:qZh7Fv5Q0 何が彼をここまで衝き動かすのだろうか・・・
547名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 19:44:54.11ID:+93VJHOTM >>543
F-3の海外向け名称がGCAPってだけだろう
F-3の海外向け名称がGCAPってだけだろう
548名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 19:46:19.36ID:LWEQGIPTa >>547
少なくとも今出てる報道ではそういう話ではないな、まあ明日にはわかるだろ
少なくとも今出てる報道ではそういう話ではないな、まあ明日にはわかるだろ
549名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.229])
2022/12/08(木) 19:48:03.20ID:Jkkk7QL1M GCAPって開発コードのようなもので
量産始まったらそれまで
完成後の機体名が「次期戦闘機」というようなものw
量産始まったらそれまで
完成後の機体名が「次期戦闘機」というようなものw
550名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.48.109])
2022/12/08(木) 19:49:07.07ID:P9kREUbTa JSFみたいなもんだわな
551名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-GmkF [1.75.229.195])
2022/12/08(木) 19:55:36.43ID:BghBDNzGd テンペスト側のスウェーデンも思い出してあげて?テンペストシステムは残るはずだから文句言ってないんでしょ?テンペストに入っていない日本の技術や部品は自由には使えないのよ?
552名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 19:58:44.34ID:LWEQGIPTa >>551
バーベキューするときに肉も酒も持ってこれないような奴に食い扶持はない
バーベキューするときに肉も酒も持ってこれないような奴に食い扶持はない
553名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.229])
2022/12/08(木) 20:00:35.03ID:Jkkk7QL1M554名無し三等兵 (ワッチョイ d703-4FAg [114.165.78.89])
2022/12/08(木) 20:01:25.47ID:zNy3waC10555名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-FgYU [126.145.247.135])
2022/12/08(木) 20:04:31.04ID:nLtAx7Z00 めっちゃ伸びてるけど進展あったの?
556名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-GmkF [1.75.229.195])
2022/12/08(木) 20:04:44.40ID:BghBDNzGd557名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 20:06:41.34ID:+93VJHOTM >>548
いずれにせよテンペストが解体されたことは確かなようだな
いずれにせよテンペストが解体されたことは確かなようだな
558名無し三等兵 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.131.102.136])
2022/12/08(木) 20:07:00.42ID:P9/FauLu0 221208
航空装備研究所 オープンカウンター
調達要求番号:GAC1-JK-1016 品件名:宿舎借上(その3) 履行期限:令和5年1月15日~令和5年1月20日 納地:東京都立川市周辺
仕様書番号:GAC1-JK-1016 作成部課名:航空装備研究所 航空機技術研究部 航空機システム・無人機知能化研究室
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/oshirase/oc04-252.pdf
”1.目的
戦闘機用統合火器管制システムの性能確認試験を実施するため”
航空装備研究所 オープンカウンター
調達要求番号:GAC1-JK-1016 品件名:宿舎借上(その3) 履行期限:令和5年1月15日~令和5年1月20日 納地:東京都立川市周辺
仕様書番号:GAC1-JK-1016 作成部課名:航空装備研究所 航空機技術研究部 航空機システム・無人機知能化研究室
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/oshirase/oc04-252.pdf
”1.目的
戦闘機用統合火器管制システムの性能確認試験を実施するため”
559名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199])
2022/12/08(木) 20:08:19.75ID:+93VJHOTM560名無し三等兵 (ワッチョイ d703-4FAg [114.165.78.89])
2022/12/08(木) 20:11:58.88ID:zNy3waC10 >>556
日本ではなく、スウェーデンの方ね。
日本ではなく、スウェーデンの方ね。
561名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.229])
2022/12/08(木) 20:12:17.82ID:Jkkk7QL1M562名無し三等兵 (ワッチョイ 5f45-K8e5 [3.25.126.65 [上級国民]])
2022/12/08(木) 20:12:28.10ID:ZR3kL2Tg0 >>535
それをマスコミとここの統合厨は許さないんだよ
それをマスコミとここの統合厨は許さないんだよ
563名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 20:12:30.65ID:LWEQGIPTa564名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+Ne/ [126.211.38.22])
2022/12/08(木) 20:13:56.87ID:qp/vO2eSr >>535
普通に考えればそうなんだよ
そのためにはあらかじめインターフェースの仕様や物理的な取り付け寸法とかを調整しておく必要がある
そのための国際協力だったり規格や寸法の共通化検討だったりする
なのに共同開発とか機体共通化とか現時点で方針撤回しないと出来もしないことをさも決定と騒いでいる連中がいる不思議
しかも根拠が日本企業には技術が無いと来たもんだ
何を言っても認めようとしないからもうきちんと説明なんてせず単に馬鹿にするか無視でよいだろうな
普通に考えればそうなんだよ
そのためにはあらかじめインターフェースの仕様や物理的な取り付け寸法とかを調整しておく必要がある
そのための国際協力だったり規格や寸法の共通化検討だったりする
なのに共同開発とか機体共通化とか現時点で方針撤回しないと出来もしないことをさも決定と騒いでいる連中がいる不思議
しかも根拠が日本企業には技術が無いと来たもんだ
何を言っても認めようとしないからもうきちんと説明なんてせず単に馬鹿にするか無視でよいだろうな
565名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 20:14:10.88ID:LWEQGIPTa566名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-GmkF [1.75.229.195])
2022/12/08(木) 20:18:37.21ID:BghBDNzGd567名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-CSQk [27.253.251.163])
2022/12/08(木) 20:20:02.22ID:IQpxH70OM568名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 20:20:47.15ID:LWEQGIPTa >>566
「テンペスト」は有人機部門の話なんで無人機は別の話なんでな、FCASが総称なんで
「テンペスト」は有人機部門の話なんで無人機は別の話なんでな、FCASが総称なんで
569名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-dvrC [115.85.140.215])
2022/12/08(木) 20:21:34.98ID:qZh7Fv5Q0 テンペストSYSTEMってなんだよw
FCASだろ
FCASだろ
570名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.51.180])
2022/12/08(木) 20:24:04.61ID:1AEUyfF1a >>567
>開発主体は三菱重工業と英国の航空・防衛大手「BAEシステムズ」となる方向だ。機体の設計やシステム開発全般を統括する。イタリアの航空・防衛大手「レオナルド」も加わる可能性がある。レーダーは、三菱電機とレオナルドの英国法人などが開発する見通しだ。エンジン開発は重工大手IHIと英ロールス・ロイスが担い、イタリア企業も参加を検討している。
イタリアの役割が固まってない感じかな
>開発主体は三菱重工業と英国の航空・防衛大手「BAEシステムズ」となる方向だ。機体の設計やシステム開発全般を統括する。イタリアの航空・防衛大手「レオナルド」も加わる可能性がある。レーダーは、三菱電機とレオナルドの英国法人などが開発する見通しだ。エンジン開発は重工大手IHIと英ロールス・ロイスが担い、イタリア企業も参加を検討している。
イタリアの役割が固まってない感じかな
571名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.229])
2022/12/08(木) 20:24:06.70ID:Jkkk7QL1M なんか国産厨がすっかりテンペスト叩き厨に代わって
知識がにわかなのが露呈して恥晒してるパターンw
知識がにわかなのが露呈して恥晒してるパターンw
572名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/08(木) 20:26:35.83ID:kqmq/aW6M テンペストはなくなった
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
573名無し三等兵 (ワッチョイ d703-4FAg [114.165.78.89])
2022/12/08(木) 20:27:18.39ID:zNy3waC10 >>570
正直イタリアにLINK-16の復号化以外で用事あるの?(真顔)
正直イタリアにLINK-16の復号化以外で用事あるの?(真顔)
574名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-9yeH [219.114.89.189])
2022/12/08(木) 20:33:40.81ID:qcwY7kvp0 機体の設計やシステム開発全般を統括し、日本側が重視していた改修の自由度を確保できたという。
これは日本がってことか
設計統括ならすごいな
これは日本がってことか
設計統括ならすごいな
575名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-dvrC [115.85.140.215])
2022/12/08(木) 20:34:15.45ID:qZh7Fv5Q0 >>570
イタリアはテンペストでISANKEとICSの開発に関わってる
イタリアはテンペストでISANKEとICSの開発に関わってる
576名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-sMWD [106.146.37.137])
2022/12/08(木) 20:35:03.28ID:LWEQGIPTa577名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
2022/12/08(木) 20:40:26.82ID:CqvU1UHi0 機体の設計統括は三菱、アビオニクスとシステムはBAEって事かな
F-3にBAEのアビオとレオナルドのセンサー乗せるって形の共同開発になりそうだな
F-3にBAEのアビオとレオナルドのセンサー乗せるって形の共同開発になりそうだな
578名無し三等兵 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.131.102.136])
2022/12/08(木) 20:40:43.37ID:P9/FauLu0 防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第111号 入札年月日 令和5年1月12日 >納地 防衛装備庁航空装備研究所
赤外線シーカ画像に対する機械学習の適用検討役務 1件 納期令和5年3月24日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku04-111.pdf
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第111号 入札年月日 令和5年1月12日 >納地 防衛装備庁航空装備研究所
赤外線シーカ画像に対する機械学習の適用検討役務 1件 納期令和5年3月24日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku04-111.pdf
579名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-ZUtS [157.107.44.128])
2022/12/08(木) 20:44:58.16ID:cKjOI7Cw0 開発主体=主契約企業
じゃないんで前から言われてたように三菱のシステムインテグレーションを
外国企業(BAE)が支援するだけかも
じゃないんで前から言われてたように三菱のシステムインテグレーションを
外国企業(BAE)が支援するだけかも
580名無し三等兵 (ワッチョイ 1f1f-zfUU [123.217.131.122])
2022/12/08(木) 20:49:12.75ID:LkgrcjFw0 エンジンや機体などは共通にして後は各国ご自由にでしょ?
協力出来る物は協力していくと
協力出来る物は協力していくと
581名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.202.84])
2022/12/08(木) 20:49:27.34ID:QbOug6aKr 煽り抜きにしたらプレスリリース程度なら
こういう分野で協力しようという全体像が発表されて終わりだな
実際問題として何千億の予算を投じてきた計画を紙に書かれた説明だけで変更できると思ってたら本当にアホ
テンペスト側だって正式スタートはしてなくても構成要素研究の開発費は各国拠出してる
テンペストの理念変更を紙切れの説明だけで変更できない
本気でプレスリリースだけで双方が方針撤回して新計画になるとか思ってたら相当なアホ
当事国が国会で説明して説得してからじゃないと合意できない
こういう分野で協力しようという全体像が発表されて終わりだな
実際問題として何千億の予算を投じてきた計画を紙に書かれた説明だけで変更できると思ってたら本当にアホ
テンペスト側だって正式スタートはしてなくても構成要素研究の開発費は各国拠出してる
テンペストの理念変更を紙切れの説明だけで変更できない
本気でプレスリリースだけで双方が方針撤回して新計画になるとか思ってたら相当なアホ
当事国が国会で説明して説得してからじゃないと合意できない
583名無し三等兵 (ワッチョイ 1f1f-zfUU [123.217.131.122])
2022/12/08(木) 20:51:22.00ID:LkgrcjFw0 エンジンはXF9ベースの共同開発だろうし機体もファスナレスの日本に依存、機体の仕様も日本の要望通りだろうから
F-3にテンペストが乗っかった形と言うだけだね
F-3にテンペストが乗っかった形と言うだけだね
584名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/08(木) 20:53:33.76ID:srM15H/J0585名無し三等兵 (ワッチョイ 3f6d-7kHv [207.65.161.159])
2022/12/08(木) 20:58:24.65ID:aIwhEVFK0 スウェーデンって無人機が本命だからいいもんって言ってるけど
テンペストってあくまで母機となる有人機の計画だし
日本は無人機に関してはアメリカと組みたがってて、イギリス的には別にそっちでも良いだろうし
はしご外されたみたいにならんのかね
テンペストってあくまで母機となる有人機の計画だし
日本は無人機に関してはアメリカと組みたがってて、イギリス的には別にそっちでも良いだろうし
はしご外されたみたいにならんのかね
586名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-cBb+ [106.73.215.1])
2022/12/08(木) 20:59:16.43ID:j4y6pYrP0 事前に報じられてただけでなくLM案と違って直前報道でもほぼ既報通りなのに、よく分の悪い賭けをしようと思うわ
587名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
2022/12/08(木) 21:01:30.36ID:CqvU1UHi0588名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.50.242])
2022/12/08(木) 21:03:20.45ID:DVbUhhCEa スウェーデンが単独でグリペン後継作るかは相当怪しいけどな
589名無し三等兵 (ワッチョイ 6345-K8e5 [54.66.145.157 [上級国民]])
2022/12/08(木) 21:04:12.64ID:8mMcc5cq0 >>586
LM案も最有力と報じられてたけど
LM案も最有力と報じられてたけど
590名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-9yeH [219.114.89.189])
2022/12/08(木) 21:06:41.19ID:qcwY7kvp0 日英が設計と開発を統括してほぼ一緒の機体で一部違うものをそれぞれが名前つけて自衛隊VerがF-3、イギリスVerがテンペストになるんじゃね
591名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.99.237])
2022/12/08(木) 21:12:54.89ID:3yTItAJbp >>577
機体設計とシステム開発は元々国際協力が必要な分野だから三菱の単独じゃなくBAEと共同だろう
機体設計とシステム開発は元々国際協力が必要な分野だから三菱の単独じゃなくBAEと共同だろう
592名無し三等兵 (スププ Sdaf-w9ST [49.98.1.100])
2022/12/08(木) 21:17:04.44ID:FK8w4b76d 思えば国産厨はLM案の時に共同開発自体を妄想ロジックで否定してしまったから引っ込みがつかなくなったんだろうな
F-22なんて古い機体ベースとかいらんわで通しておけばよかったものの
F-22なんて古い機体ベースとかいらんわで通しておけばよかったものの
593名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.196])
2022/12/08(木) 21:19:18.34ID:0ujX2BcQr 記者会見がある場合は事前に時間は通知される
現時点で会見時間の通知が無ければ本当にプレスリリースのみだな
普通にレーダーの共同研究やエンジン共同実証レベル
現時点で会見時間の通知が無ければ本当にプレスリリースのみだな
普通にレーダーの共同研究やエンジン共同実証レベル
594名無し三等兵 (ワッチョイ af10-Znoa [153.191.10.13])
2022/12/08(木) 21:27:13.30ID:uZudkNin0 一応、二国間交渉などにおける外交な声明文のお約束として、内容の重要度に応じて、
合同記者会見>個別の記者会見>プレスリリース、と公表の仕方が使い分けられる。
記者会見無しでプレスリリースだけの場合、ハッキリ言えば大した事が無い内容、あるいは
交渉などで目立った進捗が無いようなケースが殆どだったりする。
合同記者会見>個別の記者会見>プレスリリース、と公表の仕方が使い分けられる。
記者会見無しでプレスリリースだけの場合、ハッキリ言えば大した事が無い内容、あるいは
交渉などで目立った進捗が無いようなケースが殆どだったりする。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 0f58-BszE [192.51.149.214])
2022/12/08(木) 21:30:39.77ID:cC3TlDsV0 明日 記念PV流れるんだったら 日英同盟や三笠が絶対に入ってる
で、 令和の三笠 テンペスト デデェーン♪ ってなる
で、 令和の三笠 テンペスト デデェーン♪ ってなる
596名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/08(木) 21:36:20.72ID:pkVtEPZl0 エンジンは可変サイクルエンジンになるのかね
初期から可変サイクルエンジンになるなら共同開発の意味は有ると思う
初期から可変サイクルエンジンになるなら共同開発の意味は有ると思う
597名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.196])
2022/12/08(木) 21:37:06.12ID:0ujX2BcQr 事業統合決定なんて話はプレスリリースだけなんてことはない
既に合意していて発表のみなら当局トップ
が○○時に会見と知らされるだろ
それが無いのならアンチが期待するようなものはないな
アンチが主張するような話は当局トップの説明無しには無理だろ(笑)
既に合意していて発表のみなら当局トップ
が○○時に会見と知らされるだろ
それが無いのならアンチが期待するようなものはないな
アンチが主張するような話は当局トップの説明無しには無理だろ(笑)
598名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.127.68])
2022/12/08(木) 21:38:44.74ID:AH119dDtp 国産単独開発だ、全て決まってる
国際協力だ、実質国産開発
サブシステム共同開発だ、機体共同開発じゃない
発表がプレリリースなら大したことはない
なんかとにかく共同開発は嫌だという願望だけだな
国際協力だ、実質国産開発
サブシステム共同開発だ、機体共同開発じゃない
発表がプレリリースなら大したことはない
なんかとにかく共同開発は嫌だという願望だけだな
599名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.41.83])
2022/12/08(木) 21:39:09.63ID:J2IR772aa 平日丸一日発狂し続ける無職ニートの念仏
600名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-yNqk [1.75.251.183])
2022/12/08(木) 21:39:40.13ID:NYifvsIhd601名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.196])
2022/12/08(木) 21:48:40.41ID:0ujX2BcQr 日本は開発方針撤回無し
現行方針のまま予算要求
テンペストの開発時期発表無し
この条件でアンチの主張が実現できるといいな(笑)
現行方針のまま予算要求
テンペストの開発時期発表無し
この条件でアンチの主張が実現できるといいな(笑)
602名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.41.83])
2022/12/08(木) 21:49:53.39ID:J2IR772aa603名無し三等兵 (ワッチョイ 6745-K8e5 [13.212.137.222 [上級国民]])
2022/12/08(木) 21:52:56.35ID:JAvRP+9Y0604名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-yNqk [1.75.251.183])
2022/12/08(木) 22:02:05.43ID:NYifvsIhd >>601
> 日本は開発方針撤回無し
開発方針の転換含めて明日発表だな
> 現行方針のまま予算要求
旧三文書の改訂に合わせて年末までに公表される予算案で普通に内容が変わるだろ
てか、もしかして夏に公表された概算要求がそのまま来年度予算になると思ってる?w
> テンペストの開発時期発表無し
普通に予算ついて、日本の何倍もの人員が動いてるが…
> 日本は開発方針撤回無し
開発方針の転換含めて明日発表だな
> 現行方針のまま予算要求
旧三文書の改訂に合わせて年末までに公表される予算案で普通に内容が変わるだろ
てか、もしかして夏に公表された概算要求がそのまま来年度予算になると思ってる?w
> テンペストの開発時期発表無し
普通に予算ついて、日本の何倍もの人員が動いてるが…
605名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-9yeH [219.114.89.189])
2022/12/08(木) 22:05:18.02ID:qcwY7kvp0 スレタイも変えないとあかんな
607名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.192])
2022/12/08(木) 22:07:39.48ID:EuKQA3j1r 計画立案できてないものには予算は付かない
予算の流用は不可能
予算の流用は不可能
608名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.71.198])
2022/12/08(木) 22:07:49.20ID:Rc7f0v0Ea >>596
最初から可変バイパス化だろな
最初から可変バイパス化だろな
609名無し三等兵 (スッップ Sd8f-xl4+ [49.96.28.155])
2022/12/08(木) 22:08:56.58ID:czUFYTnTd 三菱、BAE、レオナルドの3社JVだとしたら出資比率はどれくらいだろうか。4:4:2くらいが妥当かな?
でもそれだと事前にきちんと担当分野を決めておかないと日英で主導権争いが起きるぞ
でもそれだと事前にきちんと担当分野を決めておかないと日英で主導権争いが起きるぞ
610名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.41.83])
2022/12/08(木) 22:10:43.95ID:J2IR772aa ワークシェアと出資比率も明日発表されるんじゃね?
611名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.71.198])
2022/12/08(木) 22:10:55.20ID:Rc7f0v0Ea >>609
メーカー側はそこまで問題にならんだろ、問題になるなら政府間の話だろな
メーカー側はそこまで問題にならんだろ、問題になるなら政府間の話だろな
612名無し三等兵 (スーップ Sdaf-SvZ4 [49.106.106.249])
2022/12/08(木) 22:23:48.48ID:yYolEJSNd テンペストは死んでは無いよ。
この展開だとほぼ間違いなくF-3テンペストって名前になるだろ。
で、世界中の人々はテンペストって呼ぶだろうよ。
人々の記憶にはテンペストに参加した日本って記憶されるのよ。
(多分他言語のウィキペディアとかにはそんな感じで書かれそう)
まあええけどさ。
もっと上の政治的な意味で、日英同盟復活の象徴的なもんなんでね、戦闘機の共同開発。
にしても米英て蜜月に見せて、本気で両者マウントの取り合いやってるよなw
この展開だとほぼ間違いなくF-3テンペストって名前になるだろ。
で、世界中の人々はテンペストって呼ぶだろうよ。
人々の記憶にはテンペストに参加した日本って記憶されるのよ。
(多分他言語のウィキペディアとかにはそんな感じで書かれそう)
まあええけどさ。
もっと上の政治的な意味で、日英同盟復活の象徴的なもんなんでね、戦闘機の共同開発。
にしても米英て蜜月に見せて、本気で両者マウントの取り合いやってるよなw
613名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/08(木) 22:25:35.21ID:pkVtEPZl0 明日が楽しみ
DMUだけでも出してくれると本当に嬉しい
DMUだけでも出してくれると本当に嬉しい
614名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.213.19])
2022/12/08(木) 22:27:53.77ID:edyRCoUvM615名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/08(木) 22:29:27.98ID:pkVtEPZl0 イタリアも購入するとは思わなかった
後々、国内で揉めて生産数が減るんだろうなと思ってるけど
後々、国内で揉めて生産数が減るんだろうなと思ってるけど
616名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
2022/12/08(木) 22:34:48.55ID:CqvU1UHi0 >>614
開発費が同じならその通りだけど、イタリアはそんな出せるのかな
開発費が同じならその通りだけど、イタリアはそんな出せるのかな
617名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.71.198])
2022/12/08(木) 22:35:50.64ID:Rc7f0v0Ea >>615
F-35減らしてでも作るんでないの、イタリアとしてもF-35は美味しい所を米国に持ってかれてあまり美味しくないからな
F-35減らしてでも作るんでないの、イタリアとしてもF-35は美味しい所を米国に持ってかれてあまり美味しくないからな
618名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.213.19])
2022/12/08(木) 22:39:50.96ID:edyRCoUvM619名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/08(木) 22:40:19.30ID:wRCbybh50620名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.49.248])
2022/12/08(木) 22:41:22.20ID:90jagsmCa 英国なら独仏にマウント取れるこの機会に新戦闘機のPVくらい作ってくれないかな
621名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/08(木) 22:42:45.79ID:wRCbybh50622名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
2022/12/08(木) 22:43:01.23ID:CqvU1UHi0623名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-g9a5 [106.130.76.251])
2022/12/08(木) 22:45:36.99ID:CPYcmKdsa 共同開発に夢持ちすぎやろ
クソみたいな歴史しかないのを直視しろよなあ
クソみたいな歴史しかないのを直視しろよなあ
624名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.213.19])
2022/12/08(木) 22:48:37.97ID:edyRCoUvM 頭悪い奴ばっかw
各国で単独開発したら完成するかどうかも危うい
それに比べたら100%が33%になるだけでウハウハだ
単独開発なら500%金掛かっても未完成になりかねない、特に三菱w
各国で単独開発したら完成するかどうかも危うい
それに比べたら100%が33%になるだけでウハウハだ
単独開発なら500%金掛かっても未完成になりかねない、特に三菱w
625名無し三等兵 (ワッチョイ 1f63-vyqM [123.225.91.104])
2022/12/08(木) 22:50:03.97ID:6CGJWUUq0 あの白い24が出てくると期待したい
626名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.71.198])
2022/12/08(木) 22:50:39.54ID:Rc7f0v0Ea >>625
自分も中央ウェポンベイには期待してるのよな
自分も中央ウェポンベイには期待してるのよな
627名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
2022/12/08(木) 22:51:01.04ID:CqvU1UHi0628名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.213.19])
2022/12/08(木) 22:53:51.00ID:edyRCoUvM >>627
どうでもいいこと
どうでもいいこと
629名無し三等兵 (アウアウウー Saef-2zQH [106.133.41.83])
2022/12/08(木) 22:54:51.10ID:J2IR772aa 読売の書き方だとイタリアは開発主体に入ってないし
日英の割合が大きいかもな
日英の割合が大きいかもな
630名無し三等兵 (ワッチョイ 2f2f-Q7R1 [122.131.187.127])
2022/12/08(木) 23:06:11.89ID:ViKqKg9l0 エンジン作れないドイツを誘って日独伊
なぜか嫌な予感しかしないぞ
なぜか嫌な予感しかしないぞ
631名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.71.198])
2022/12/08(木) 23:10:52.33ID:Rc7f0v0Ea >>630
「次はドイツ抜きでやろうぜ」
「次はドイツ抜きでやろうぜ」
632名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-+Ne/ [126.211.38.22])
2022/12/08(木) 23:11:02.62ID:qp/vO2eSr F-35形式か
日本産MHI製でBAEとレオナルド、RRが参加か
日本産MHI製でBAEとレオナルド、RRが参加か
633名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-fpQu [106.129.185.139])
2022/12/08(木) 23:29:00.92ID:BY2DcZvVa F-3というのも正式名称じゃない
マスコミやネットでそう呼んでいただけ
公式ではF-2後継機とか次期戦闘機となっている
オレもF-3は変えた方が良いと思ってた
マスコミやネットでそう呼んでいただけ
公式ではF-2後継機とか次期戦闘機となっている
オレもF-3は変えた方が良いと思ってた
634名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-77kT [113.20.244.9])
2022/12/08(木) 23:32:33.77ID:wRCbybh50 〇〇式多用途戦闘機でいいよ
635名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/08(木) 23:40:23.19ID:pkVtEPZl0 F-3烈風、陣風、震電とかにして欲しい
636名無し三等兵 (スッップ Sdaf-/QSM [49.98.129.129])
2022/12/08(木) 23:49:19.40ID:GZCiwbgmd >>635
烈風は量産機完成しないフラグだし、陣風・震電はメーカが違うからMHIが嫌がるだろうし……
烈風は量産機完成しないフラグだし、陣風・震電はメーカが違うからMHIが嫌がるだろうし……
637名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-cSF2 [106.128.147.156])
2022/12/08(木) 23:51:27.88ID:LXhavR9Ha F-3…三式…つまり飛燕?
638名無し三等兵 (ワッチョイ 2710-bOZN [153.190.133.1])
2022/12/08(木) 23:54:07.35ID:dysaALCP0 久しぶりに光シリーズを復活させて「電光」とかどうだろう
639名無し三等兵 (ワッチョイ b75b-0UiV [118.237.45.35])
2022/12/09(金) 00:00:33.58ID:dH7m829Q0640名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.71.198])
2022/12/09(金) 00:08:22.52ID:BK6K+WkGa >>638
前からの意見なのだが双発なのだから「雷光(らいこう)」がよかろう
前からの意見なのだが双発なのだから「雷光(らいこう)」がよかろう
641名無し三等兵 (ワッチョイ afca-3HPC [133.209.46.57])
2022/12/09(金) 00:09:50.22ID:Sp+28U4A0 ライトニング=電光、雷光
642名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-fpQu [106.129.185.139])
2022/12/09(金) 00:14:35.93ID:Ib/h7zWpa Tempestに合わせるなら「嵐」が入ってくるのでは?
643名無し三等兵 (スッップ Sdaf-6wdS [49.98.162.50])
2022/12/09(金) 00:16:52.17ID:6ipN/2ybd いよいよ今日だな!
共通機体を共同開発してそれぞれの国が改修の自由でローカライズ化
つまり日本主導とはローカライズの事
と予想
共通機体を共同開発してそれぞれの国が改修の自由でローカライズ化
つまり日本主導とはローカライズの事
と予想
644名無し三等兵 (ワッチョイ 2710-bOZN [153.190.133.1])
2022/12/09(金) 00:18:59.62ID:tLjYU96/0 >>643
つまりF-2開発におけるF-16相当の原型機を共同開発し、日本のみで実戦配備機F-2を開発するみたいな感じ?
つまりF-2開発におけるF-16相当の原型機を共同開発し、日本のみで実戦配備機F-2を開発するみたいな感じ?
645名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-9yeH [219.114.89.189])
2022/12/09(金) 00:22:19.30ID:k2axhWhk0 晴嵐を推したい
646名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.207.15])
2022/12/09(金) 00:27:56.42ID:jwjRpuaur 次期戦闘機開発は開発から3年目
来年度予算の要求もした
テンペストは開発スタートすらしてない
来年の予算措置をした?
それを必死に無かったことにしようとしてもねえ(笑)
日本は開発方針・体制を全く変更せず
国際協力に関する方針、日英間で合意した協議内容は変更せず
合意を目指してる内容も首相同士で5月以来内容を合意済み
その延長線上の合意なんだけど
アンチは延長線上にないものが出てくると思ってるらしい
来年度予算の要求もした
テンペストは開発スタートすらしてない
来年の予算措置をした?
それを必死に無かったことにしようとしてもねえ(笑)
日本は開発方針・体制を全く変更せず
国際協力に関する方針、日英間で合意した協議内容は変更せず
合意を目指してる内容も首相同士で5月以来内容を合意済み
その延長線上の合意なんだけど
アンチは延長線上にないものが出てくると思ってるらしい
647名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-bOZN [125.8.4.112])
2022/12/09(金) 00:42:15.53ID:edRE2tbu0 純国産どころか日本主導での共同開発も無理そうだなw
648名無し三等兵 (ワッチョイ 0f58-BszE [192.51.149.214])
2022/12/09(金) 00:54:11.71ID:8WkbsGSN0 BGMは和太鼓とバグパイプが流れると予想
649名無し三等兵 (オイコラミネオ MM67-g6ow [150.66.70.241])
2022/12/09(金) 01:01:40.04ID:bu4mEMT0M 雷電がいいなぁ
650名無し三等兵 (ワッチョイ a768-4FAg [121.86.253.110])
2022/12/09(金) 02:37:53.49ID:8BjKuzxv0 試作機のエンジンはF9だろうな
RRのエンジンが完成するまで配備機もF9
RRのエンジンが完成するまで配備機もF9
651名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-cSF2 [106.128.144.99])
2022/12/09(金) 04:18:00.07ID:ler935Aza >>648
サンダーバードのテーマと宇宙大戦争マーチを希望したい
サンダーバードのテーマと宇宙大戦争マーチを希望したい
652名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zDCW [126.93.115.86])
2022/12/09(金) 04:31:38.41ID:+NoURghl0 例え契約上の立場が同等か優位な条件でも開発拠点になる国が主導権を握ることになるから日本が開発拠点にならないなら実質敗北
653名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.114.77])
2022/12/09(金) 04:39:53.78ID:j1ojCcAop >>650
実機搭載型のF9作ってないからないよ
実機搭載型のF9作ってないからないよ
654名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-7/+2 [133.106.138.175])
2022/12/09(金) 04:54:17.68ID:MD6+u/4AM >>652
試作機のロールアウトが日本じゃなかったらダメだよな
試作機のロールアウトが日本じゃなかったらダメだよな
655名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa0-K8e5 [3.96.140.216 [上級国民]])
2022/12/09(金) 05:35:29.32ID:ibln4UVy0 いいんじゃね全部イギリスにくれてやれば
読売の記事だと体のいい厄介払いの身売りに近い内容だし
岸田は自分が温めてる射程3000kmのミサイルに注力したいんだろうしね
アベノ戦闘機はもういらないってさ
読売の記事だと体のいい厄介払いの身売りに近い内容だし
岸田は自分が温めてる射程3000kmのミサイルに注力したいんだろうしね
アベノ戦闘機はもういらないってさ
656名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 05:51:46.59ID:ii032BX+p >>655
>アベノ戦闘機
煽り抜きで確かにこう言えるかも
要素研究3年目から関わって既存機ナシの方針を決めて日英共同事業を始めて本開発の方針決めて
今でも安倍派が島田と一緒に防衛政策に口出してるからな
歴代の装備開発にこれだけの影響力がある首相は今まで居なかった
ただ、日英次世代機共同事業の協議は安倍が決めたし日英機体共通化も安倍が生きてた時からやってる事だし
安倍派の影響力が今でも強くて中期防43兆円と当面増税しない決定をさせられた岸田が勝手にF-3の開発方針を変更出来ない
>アベノ戦闘機
煽り抜きで確かにこう言えるかも
要素研究3年目から関わって既存機ナシの方針を決めて日英共同事業を始めて本開発の方針決めて
今でも安倍派が島田と一緒に防衛政策に口出してるからな
歴代の装備開発にこれだけの影響力がある首相は今まで居なかった
ただ、日英次世代機共同事業の協議は安倍が決めたし日英機体共通化も安倍が生きてた時からやってる事だし
安倍派の影響力が今でも強くて中期防43兆円と当面増税しない決定をさせられた岸田が勝手にF-3の開発方針を変更出来ない
657名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 06:30:03.40ID:EEtxBerq0 結局テンペストがF-3にレイプされた形ってことでいいのかね
今のところ
今のところ
658名無し三等兵 (ワッチョイ af10-Znoa [153.191.10.13])
2022/12/09(金) 06:32:17.72ID:HgWZFFWq0 レイプじゃなくて、テンペストが自分から差し出してきたんだろ。
日本側にはテンペストに横槍を入れる理由が無い。
日本側にはテンペストに横槍を入れる理由が無い。
659名無し三等兵 (ワッチョイ 1f6b-R4o2 [27.121.150.86])
2022/12/09(金) 06:35:00.41ID:axjCQNh00 アメリカ以外の西側先進国が入手可能な最強戦闘機になるんだから
まあいいなじゃない
イスラエルとかサウジアラビアとUAEへの輸出がもめるも知らないけど
まあいいなじゃない
イスラエルとかサウジアラビアとUAEへの輸出がもめるも知らないけど
660名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 06:38:16.91ID:EEtxBerq0 なるほど確かにそうかも
レイプよりエロいな
レイプよりエロいな
661名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 06:39:04.93ID:ii032BX+p >>658
イギリス側の報道が正しければ、2015年に日本の方からイギリスに共同開発を打診したのがきっかけ
あの時まだテンペストがなくイギリスが欧州用英仏FCASをやってたから
双方が想定したのはイギリスが日本に協力するケースじゃないかな
イギリス側の報道が正しければ、2015年に日本の方からイギリスに共同開発を打診したのがきっかけ
あの時まだテンペストがなくイギリスが欧州用英仏FCASをやってたから
双方が想定したのはイギリスが日本に協力するケースじゃないかな
662名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 06:40:59.37ID:EEtxBerq0 日本は2015年からイギリスと交渉していたとは書かれてたけど
日本から打診したかどうかは分からなくね>例の記事
日本から打診したかどうかは分からなくね>例の記事
663名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.71.179])
2022/12/09(金) 06:44:29.78ID:dZxNcUXLa >>662
2015年の時点では欧州FCAS進めてたのでな、その頃の英国から話始める理由はあまり無いからなあ
2015年の時点では欧州FCAS進めてたのでな、その頃の英国から話始める理由はあまり無いからなあ
664名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-3ZG9 [133.106.253.67])
2022/12/09(金) 06:45:23.02ID:CKHjiHGBM F-2はアメリカにレイプされて出来た子だったが、
F-3はイギリスとイタリアに輪姦されて出来た子になるわけだ
F-3はイギリスとイタリアに輪姦されて出来た子になるわけだ
665名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 06:46:56.05ID:EEtxBerq0 いやーテンペストが日本に強姦されて雲散霧消だろ
666名無し三等兵 (CA 0H9f-K8e5 [192.111.132.38 [上級国民]])
2022/12/09(金) 06:58:34.77ID:hTkgQsXuH 岸田が売り飛ばしたように見える
読売の記事だとそう思えるね
読売の記事だとそう思えるね
667名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:00:22.43ID:EEtxBerq0 読売の記事だとテンペスト解体されてんだが
668名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:02:00.55ID:EEtxBerq0 >ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
テンペストが解体されてF-3に吸収されたようにしか読めんな
イギリスとイタリアが日本にレイプされて揃って日本の女にされた展開
テンペストが解体されてF-3に吸収されたようにしか読めんな
イギリスとイタリアが日本にレイプされて揃って日本の女にされた展開
669名無し三等兵 (ワッチョイ af10-Znoa [153.191.10.13])
2022/12/09(金) 07:04:00.85ID:HgWZFFWq0 >>662
2015年頃だと、むしろイギリスはEU離脱が政治的重要課題として最も盛り上がっていた時期だから、
タイミング的には保険としてイギリスから日本に対してアプローチしてきてもおかしくはない。
で、EU離脱の国民投票は2016年6月で、そこで可決されて本決まりと。
2015年頃だと、むしろイギリスはEU離脱が政治的重要課題として最も盛り上がっていた時期だから、
タイミング的には保険としてイギリスから日本に対してアプローチしてきてもおかしくはない。
で、EU離脱の国民投票は2016年6月で、そこで可決されて本決まりと。
670名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 07:05:21.24ID:ii032BX+p671名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:06:26.85ID:EEtxBerq0 どっちに転ぶか分からん以上両方に備えとくのは普通だろう
共同開発オールイン脳には分からんだろうが
共同開発オールイン脳には分からんだろうが
672名無し三等兵 (CA 0H9f-K8e5 [192.139.37.251 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:07:30.80ID:zhCcoghaH 今回の合意でシングルプライムも契約変更されるかもしれないのにか?
主が急死して邪魔だから遺児であるF-3を他家に嫁に出した様な展開だろこれ
主が急死して邪魔だから遺児であるF-3を他家に嫁に出した様な展開だろこれ
673名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 07:09:03.05ID:X2rqlVBAd LMとの協業がご破算になったのは、ワークシェア・設計権限なしでコンサル・支援だけやってくれる「都合の良い海外企業」がなかったからだぞ?
その反省で、仕方なく共同開発が可能なテンペストへ参加することになったんだが…
そんな現実を受け入れられずに岸田の陰謀だとかテンペスト側から頼んできただとか言うのはマジで情けないな
その反省で、仕方なく共同開発が可能なテンペストへ参加することになったんだが…
そんな現実を受け入れられずに岸田の陰謀だとかテンペスト側から頼んできただとか言うのはマジで情けないな
674名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 07:10:09.30ID:ii032BX+p675名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:10:20.77ID:EEtxBerq0 >>672
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
まぁテンペストが解体されてF-3に吸収されたようにしか読めんのでな
イギリスとイタリアが日本にレイプされて揃って日本の女にされた展開
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
まぁテンペストが解体されてF-3に吸収されたようにしか読めんのでな
イギリスとイタリアが日本にレイプされて揃って日本の女にされた展開
676名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.126])
2022/12/09(金) 07:13:08.85ID:m7AF+OlJM >>658
まず横槍の意味から勉強しましょうね
まず横槍の意味から勉強しましょうね
677名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa0-K8e5 [35.182.243.56 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:14:15.17ID:f/k32bA20678名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.215.203])
2022/12/09(金) 07:15:00.59ID:jpwaZLkhM 三菱とIHIが早いうちからお手上げ状態
それを知っての共同開発推進だからなぁ、防衛省
それを知っての共同開発推進だからなぁ、防衛省
679名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:15:52.48ID:EEtxBerq0 必死にそう思い込んでるのは結構なことだが
アンチは今日までの命なんだよなぁ
アンチは今日までの命なんだよなぁ
680名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:16:27.14ID:EEtxBerq0 ああ、だから駆け込み需要的にあれほど崇拝していた新聞報道すら無視して
必死にイキってるのか
納得
必死にイキってるのか
納得
681名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 07:17:01.77ID:ii032BX+p ボクのF-3国産単独開発を信じない人はアンチ!
馬鹿丸出しも今日まででお願いします
馬鹿丸出しも今日まででお願いします
682名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.126])
2022/12/09(金) 07:19:07.65ID:m7AF+OlJM >>675
記事も勝手な誤読するような頭だからレス内容に品性も無いんだねぇ(笑)
記事も勝手な誤読するような頭だからレス内容に品性も無いんだねぇ(笑)
683スレ1 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.131.102.136])
2022/12/09(金) 07:22:17.28ID:Zwk6Frgp0 今日は報道等でF-Xの発表や今日あたり10月分の”契約に係る情報の公表”
が出るかもしれないんで早めに次スレ立てしました。900台で出来たらもう一度
次スレの案内するかもしれません。
次スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ259【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670536785/
が出るかもしれないんで早めに次スレ立てしました。900台で出来たらもう一度
次スレの案内するかもしれません。
次スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ259【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670536785/
684名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.126])
2022/12/09(金) 07:23:09.29ID:m7AF+OlJM685名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 07:23:29.66ID:ii032BX+p 次スレは早過ぎだし、スレタイに今日の公表を反映すべきだろう
686名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:23:29.62ID:EEtxBerq0 >>682
何の根拠もない妄想に縋ってブサイクな顔でイキり散らしてるアンチが言ってもね
何の根拠もない妄想に縋ってブサイクな顔でイキり散らしてるアンチが言ってもね
687名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 07:24:38.89ID:X2rqlVBAd >>677
いや共同開発を模索してるなんて話は新聞報道や重工側のインタビュー記事なんかで散々流れてたし、
書籍でも「ワークシェアも権限もなしに一方的に協力してくれる企業なんて無かったから、今度は対等な共同開発を模索した」って話は出てるんだが
今回の英伊との共同開発発表が政変レベルの急激な方針転換に感じる人は、単に情弱か、現実を受け入れずに耳と目を閉ざしてきた無能だけだろw
いや共同開発を模索してるなんて話は新聞報道や重工側のインタビュー記事なんかで散々流れてたし、
書籍でも「ワークシェアも権限もなしに一方的に協力してくれる企業なんて無かったから、今度は対等な共同開発を模索した」って話は出てるんだが
今回の英伊との共同開発発表が政変レベルの急激な方針転換に感じる人は、単に情弱か、現実を受け入れずに耳と目を閉ざしてきた無能だけだろw
688名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:25:00.43ID:EEtxBerq0689名無し三等兵 (ワッチョイ 27bd-Ik0B [125.196.212.161])
2022/12/09(金) 07:26:49.30ID:kQtKJych0 >>682
お前のレスは品性どころか知性すらも無いけどなw
お前のレスは品性どころか知性すらも無いけどなw
690名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa0-K8e5 [35.182.243.56 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:30:17.38ID:f/k32bA20691名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.126])
2022/12/09(金) 07:31:02.89ID:m7AF+OlJM692名無し三等兵 (ワッチョイ 1f97-Jt2d [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/12/09(金) 07:32:47.93ID:EEtxBerq0693名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOtT [49.98.38.106])
2022/12/09(金) 07:34:54.62ID:mSnOt5D6d どちらにせよ今日わかること
まあこれだけ報道が出ているんだから共同開発だろうな
まあこれだけ報道が出ているんだから共同開発だろうな
694名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 07:37:24.71ID:ii032BX+p695名無し三等兵 (ワッチョイ 6fb1-t68D [123.48.103.244])
2022/12/09(金) 07:38:39.08ID:NYknemdM0 >>683
先に下を埋めてからにしようや
【XF9-1】F-3を語るスレ246【推力15トン以上】
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661156069/l50
【XF9-1】F-3を語るスレ247【推力15トン以上】
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662209109/l50
先に下を埋めてからにしようや
【XF9-1】F-3を語るスレ246【推力15トン以上】
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661156069/l50
【XF9-1】F-3を語るスレ247【推力15トン以上】
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662209109/l50
696名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.126])
2022/12/09(金) 07:38:49.50ID:m7AF+OlJM697名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-g9a5 [106.130.73.227])
2022/12/09(金) 07:39:16.26ID:fSHI1yA7a イギリス、イタリアにも日本が開発に関わった戦闘機が採用されるとはすごい時代になったもんだ
698名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.126])
2022/12/09(金) 07:40:31.53ID:m7AF+OlJM699名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 07:40:41.43ID:ii032BX+p700名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.196.93])
2022/12/09(金) 07:41:17.72ID:djGGpnzbr イージスアショアの時は防衛大臣が6月に中止の記者会見をして
12月に代替案の閣議決定の手順を踏んでるけどな
別計画にするには説明無しではやってない
次期戦闘機の予算規模で紙切れ1枚でちゃぶ台返しができるならいいけどな(笑)
12月に代替案の閣議決定の手順を踏んでるけどな
別計画にするには説明無しではやってない
次期戦闘機の予算規模で紙切れ1枚でちゃぶ台返しができるならいいけどな(笑)
701名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-QZbE [133.106.61.136])
2022/12/09(金) 07:41:45.24ID:VEAJyfYFM 日本にもイギリス、イタリアが開発に関わった戦闘機が採用されるとはすごい時代になったもんだ
702名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 07:42:01.24ID:X2rqlVBAd >>690
上からの命令以前に、日英政府とも国内企業と別々に契約して構想設計を進めるシングルプライム体制下で、国際共同開発を検討していたことは公表されているが?
https://www.jwing.net/news/56878
シングルプライムなら共同開発ではない、と勘違いしていたor現実逃避していたキミがアホすぎるだけで
まともな人間は共同開発になる可能性を大いに認識していたし、実際その通りになるだけの話なんだが
上からの命令以前に、日英政府とも国内企業と別々に契約して構想設計を進めるシングルプライム体制下で、国際共同開発を検討していたことは公表されているが?
https://www.jwing.net/news/56878
シングルプライムなら共同開発ではない、と勘違いしていたor現実逃避していたキミがアホすぎるだけで
まともな人間は共同開発になる可能性を大いに認識していたし、実際その通りになるだけの話なんだが
703名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 07:42:47.33ID:X2rqlVBAd >>700
だから今回会見に相当する方針発表を行い、じ後手続きを進めるだけだな
だから今回会見に相当する方針発表を行い、じ後手続きを進めるだけだな
704名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.196.93])
2022/12/09(金) 07:47:27.62ID:djGGpnzbr え、予算要求してから(笑)?
705名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 07:49:56.90ID:s60QG9I6M テンペストが解体されたなら予定通り日本主導の国際協力による戦闘機開発だろう
なんで必死に否定してるのか知らんが
まぁイギリスが協力するだけと思っていたらテンペストまで死んだのは予想外だったが
なんで必死に否定してるのか知らんが
まぁイギリスが協力するだけと思っていたらテンペストまで死んだのは予想外だったが
706名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 07:50:40.75ID:s60QG9I6M707名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.126])
2022/12/09(金) 07:51:25.59ID:m7AF+OlJM >>703
いや、念仏君のルールというのは方針を先に変更しないと協議はしてはいけないというもの
つまり今まで方針変更の発表がされていないから共同開発の協議は許されず共同開発はあり得ないというもの
現実離れした実に馬鹿な話だが(笑)何年も念仏君はそう唱えている
いや、念仏君のルールというのは方針を先に変更しないと協議はしてはいけないというもの
つまり今まで方針変更の発表がされていないから共同開発の協議は許されず共同開発はあり得ないというもの
現実離れした実に馬鹿な話だが(笑)何年も念仏君はそう唱えている
708名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.196.93])
2022/12/09(金) 07:53:17.50ID:djGGpnzbr709名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 07:59:00.33ID:X2rqlVBAd >>702
>>708
アショアは平成31年度予算で1700億円を要求し、その後令和2年6月に防衛大臣が配備を停止することを公表している
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2019/yosan.pdf
閣議決定なんかはさらにその後
そもそも方針発表する前に説明なんてしてないし、することもできない
「予算要求済みだから方針転換されるはずはない!」なんてのはお前の願望
>>708
アショアは平成31年度予算で1700億円を要求し、その後令和2年6月に防衛大臣が配備を停止することを公表している
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2019/yosan.pdf
閣議決定なんかはさらにその後
そもそも方針発表する前に説明なんてしてないし、することもできない
「予算要求済みだから方針転換されるはずはない!」なんてのはお前の願望
710名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.149.126])
2022/12/09(金) 07:59:23.24ID:m7AF+OlJM711名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.68.26])
2022/12/09(金) 07:59:48.70ID:3OFf0J8ka >>683
600台でスレ立てとか流石に早過ぎだろ
600台でスレ立てとか流石に早過ぎだろ
712名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-CSQk [27.253.251.164])
2022/12/09(金) 08:00:35.59ID:GFdqgziFM 名前はF-3 Tempest かな
Mikasaはイギリス製だったけど無理か
Mikasaはイギリス製だったけど無理か
713名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.196.93])
2022/12/09(金) 08:01:15.33ID:djGGpnzbr714名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-CSQk [27.253.251.164])
2022/12/09(金) 08:01:49.89ID:GFdqgziFM >>711
今日発表があったらすぐに消費しそうだけど
今日発表があったらすぐに消費しそうだけど
715名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.196.93])
2022/12/09(金) 08:03:28.73ID:djGGpnzbr イージスアショアは次年度予算の概算要求前に中止発表
716名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 08:03:52.94ID:ii032BX+p >>714
発表あったらその情報で新スレ立てばいいけど
発表あったらその情報で新スレ立てばいいけど
717名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 08:05:17.66ID:ii032BX+p >>713
日本語読めないんだやはり
日本語読めないんだやはり
718名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.196.93])
2022/12/09(金) 08:09:25.06ID:djGGpnzbr719名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 08:12:04.04ID:s60QG9I6M そもそもプライムを2つ置く意味もないからな
イギリスがそこ拘りたいならテンペスト存続させて
BAEプライムでF-3と大部分共通化した機体を別々に開発するのでもよかったわけで
(売り文句通りならそうする柔軟性はあったはず)
それをテンペスト解体してまで共通機体化する方向を選んだということは
日本主導の計画に自分が従属する立場を受け入れたんだろう
イギリスがそこ拘りたいならテンペスト存続させて
BAEプライムでF-3と大部分共通化した機体を別々に開発するのでもよかったわけで
(売り文句通りならそうする柔軟性はあったはず)
それをテンペスト解体してまで共通機体化する方向を選んだということは
日本主導の計画に自分が従属する立場を受け入れたんだろう
720名無し三等兵 (アウアウウー Saef-QG+p [106.133.22.173])
2022/12/09(金) 08:13:22.85ID:kAmKtBmYa721名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 08:13:31.81ID:X2rqlVBAd722名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 08:14:20.50ID:X2rqlVBAd >>719
単にJV設立するだけだろ、まあそこも含めた今後の方針も公表されるだろうけどね
単にJV設立するだけだろ、まあそこも含めた今後の方針も公表されるだろうけどね
723名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 08:14:53.46ID:ii032BX+p724名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.196.93])
2022/12/09(金) 08:16:46.92ID:djGGpnzbr 次期戦闘機開発予算は来年度でも概算要求してますよね(笑)
725名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 08:18:32.93ID:s60QG9I6M726名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 08:21:32.39ID:X2rqlVBAd >>725
共同開発するんだから政府との統括窓口になれる設計チーム・法人が必要だぞ
お前の言い方に従うなら、テンペストもFXETも今後解体され統合される
ただ人員規模としては、日本側がテンペストに飲み込まれた形にはなる
共同開発するんだから政府との統括窓口になれる設計チーム・法人が必要だぞ
お前の言い方に従うなら、テンペストもFXETも今後解体され統合される
ただ人員規模としては、日本側がテンペストに飲み込まれた形にはなる
727名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 08:22:02.00ID:ii032BX+p >>725
三菱とBAEが共同で開発主体だからそれは妄想であって現実じゃない
三菱とBAEが共同で開発主体だからそれは妄想であって現実じゃない
728名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 08:22:29.10ID:X2rqlVBAd729名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 08:23:06.64ID:ii032BX+p >>726
チームテンペストはFXETの3倍人数だっけ?
チームテンペストはFXETの3倍人数だっけ?
730名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-cBb+ [106.73.215.1])
2022/12/09(金) 08:28:26.25ID:0UbIncZc0 テンペスト実機、実証機開発、関連研究まで含めた人員の合計だから実機開発の最上流工程たるFXETと規模面で単純比較できんよ
731名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 08:28:50.75ID:s60QG9I6M732名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 08:29:28.61ID:s60QG9I6M734名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.49.238])
2022/12/09(金) 08:32:22.43ID:vLt5bOOia Defense-Aerospace
@DefAeroNews
Big news coming overnight....prepare for major announcement on military aviation Friday morning
https://twitter.com/defaeronews/status/1600911839801462786
発表は欧州時間の朝でこっちの夕方か
まあそこしかない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@DefAeroNews
Big news coming overnight....prepare for major announcement on military aviation Friday morning
https://twitter.com/defaeronews/status/1600911839801462786
発表は欧州時間の朝でこっちの夕方か
まあそこしかない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.113.15])
2022/12/09(金) 08:32:30.94ID:ii032BX+p >>730
そう主張するなら両者の違いを具体的に出してみ
そう主張するなら両者の違いを具体的に出してみ
736名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.8.187])
2022/12/09(金) 08:37:20.13ID:X2rqlVBAd >>729
昨年時点で1800人で今年2500人だから、3倍どころじゃないかもな…
https://www.gov.uk/government/news/new-industry-leaders-partner-with-team-tempest-to-deliver-next-generation-combat-aircraft
>>730
それ言うとそもそも、「テンペストは既に実証作業を進めているが、次期戦闘機は未だに机上検討しかしてない」って話になる
まあ産業基盤的にも日本側が英伊を取り込むなんて無理よ
昨年時点で1800人で今年2500人だから、3倍どころじゃないかもな…
https://www.gov.uk/government/news/new-industry-leaders-partner-with-team-tempest-to-deliver-next-generation-combat-aircraft
>>730
それ言うとそもそも、「テンペストは既に実証作業を進めているが、次期戦闘機は未だに机上検討しかしてない」って話になる
まあ産業基盤的にも日本側が英伊を取り込むなんて無理よ
737名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 09:08:38.28ID:BkFwVWEVM ははは
今日も一人で300レスするからスレ立てたのかw
今日も一人で300レスするからスレ立てたのかw
738名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 09:12:16.55ID:s60QG9I6M 先手打たれて痛かったからって発狂すんな
739名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 09:14:49.21ID:s60QG9I6M740名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-cBb+ [106.73.215.1])
2022/12/09(金) 09:18:34.91ID:0UbIncZc0 >>735
所掌業務の違い
FXETは「次期戦闘機その○」に基づく契約の最上流たる三菱内の実機設計チーム
ttps://www.jwing.net/news/56878
チームテンペストはテンペスト連事業担当企業の連帯 技術開発も含む
ttps://www.raf.mod.uk/what-we-do/team-tempest/
ttps://uk.leonardo.com/en/innovation/tempest
日本なら実機、先進統合、FTB、XF9開発等やってる大手重工のメンツと人員を「次期戦闘機関連事業企業連合」として総称してるイメージ
>>736
どっちを飲み込むとも思ってないし実機ではどっちも構想設計段階、プライム内実機設計チームと関連事業やる企業連合を規模面で単純比較できるわけなか
FXETと所掌業務同じなら有人機の構想設計に上流人員1000人は過大すぎる
所掌業務の違い
FXETは「次期戦闘機その○」に基づく契約の最上流たる三菱内の実機設計チーム
ttps://www.jwing.net/news/56878
チームテンペストはテンペスト連事業担当企業の連帯 技術開発も含む
ttps://www.raf.mod.uk/what-we-do/team-tempest/
ttps://uk.leonardo.com/en/innovation/tempest
日本なら実機、先進統合、FTB、XF9開発等やってる大手重工のメンツと人員を「次期戦闘機関連事業企業連合」として総称してるイメージ
>>736
どっちを飲み込むとも思ってないし実機ではどっちも構想設計段階、プライム内実機設計チームと関連事業やる企業連合を規模面で単純比較できるわけなか
FXETと所掌業務同じなら有人機の構想設計に上流人員1000人は過大すぎる
741名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.196.93])
2022/12/09(金) 09:21:08.47ID:djGGpnzbr 5月に首脳同士が大筋で協議内容を確認してる
もし開発方針の変更が必要なら説明なんて5月か6月にできたこと
それを12月8日迄やらなかったということは
開発方針を撤回する説明が必要が無かったことを意味する
まして間もなく予算編成が終わる直前までやらない理由はない
イージスアショア中止よりずっと楽な話
つまり、開発方針を撤回するような内容発表は無いということ
もし開発方針の変更が必要なら説明なんて5月か6月にできたこと
それを12月8日迄やらなかったということは
開発方針を撤回する説明が必要が無かったことを意味する
まして間もなく予算編成が終わる直前までやらない理由はない
イージスアショア中止よりずっと楽な話
つまり、開発方針を撤回するような内容発表は無いということ
742名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-WIOw [220.156.14.52])
2022/12/09(金) 09:29:47.64ID:AxmCWfTDM743名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-WIOw [220.156.14.52])
2022/12/09(金) 09:33:23.53ID:AxmCWfTDM744名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-oeKM [36.2.144.4])
2022/12/09(金) 09:33:38.62ID:4L3Czm/00 しかしいつ頃発表来るんだろうな
イギリスとの時差考えると夕方から夜だろうか
イギリスとの時差考えると夕方から夜だろうか
745名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.49.112])
2022/12/09(金) 09:41:26.13ID:Sf6mCXTta746名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.11.159])
2022/12/09(金) 09:42:48.20ID:+vWmvQnZd747名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.11.159])
2022/12/09(金) 09:44:46.52ID:+vWmvQnZd >>740
> FXETは「次期戦闘機その○」に基づく契約の最上流たる三菱内の実機設計チーム
> ttps://www.jwing.net/news/56878
それ他企業も参加してるんだがw
>FXETと所掌業務同じなら有人機の構想設計に上流人員1000人は過大すぎる
いまだに机上検討の構想設計しかしてない次期戦闘機と違ってテンペストが進んでるだけだぞw
> FXETは「次期戦闘機その○」に基づく契約の最上流たる三菱内の実機設計チーム
> ttps://www.jwing.net/news/56878
それ他企業も参加してるんだがw
>FXETと所掌業務同じなら有人機の構想設計に上流人員1000人は過大すぎる
いまだに机上検討の構想設計しかしてない次期戦闘機と違ってテンペストが進んでるだけだぞw
748名無し三等兵 (ワッチョイ b75b-0UiV [118.237.51.141])
2022/12/09(金) 09:46:08.59ID:lUIIMkN80 >>744
>しかしいつ頃発表来るんだろうな
さてどうなりますか:
プレスリリースの日本国内慣行では
日本時間15時、記者室向け発表→ 報道公開時間は指定するかも
英朝9時・伊朝10時になる、日本時間18時に各社一斉に報道・・
とかを勝手に想像している。
>しかしいつ頃発表来るんだろうな
さてどうなりますか:
プレスリリースの日本国内慣行では
日本時間15時、記者室向け発表→ 報道公開時間は指定するかも
英朝9時・伊朝10時になる、日本時間18時に各社一斉に報道・・
とかを勝手に想像している。
749名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-u3g8 [122.201.7.76])
2022/12/09(金) 10:50:17.17ID:bfSBtpY20 >>726
>ただ人員規模としては、日本側がテンペストに飲み込まれた形にはなる
日本より人件費が高いだろ、更に人員も多かったら開発費が如何成るか
解り切った事だと思うが? 早晩開発費が足りなく成るだろうな。
>ただ人員規模としては、日本側がテンペストに飲み込まれた形にはなる
日本より人件費が高いだろ、更に人員も多かったら開発費が如何成るか
解り切った事だと思うが? 早晩開発費が足りなく成るだろうな。
750名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 10:54:44.81ID:BkFwVWEVM >>749
で?MRJはどうなりましたか?人件費の安さで何か解決出来ましたか?
で?MRJはどうなりましたか?人件費の安さで何か解決出来ましたか?
751名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 10:55:57.47ID:s60QG9I6M752名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/09(金) 10:56:48.48ID:te2lr17E0 ポーランドKF-21を導入するのか
生産数もかなり増えて成功しそうだな
KF-21がF-16Vに対して優位性って有るのかね?
KF-21が量産される頃にはF-16Vも更に改修されてそうだし
生産数もかなり増えて成功しそうだな
KF-21がF-16Vに対して優位性って有るのかね?
KF-21が量産される頃にはF-16Vも更に改修されてそうだし
753名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 10:58:31.89ID:s60QG9I6M 日英伊vs.韓尼波
754名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-zfUU [153.213.222.68])
2022/12/09(金) 11:10:23.65ID:IAaeCTGM0 >>752
搭載するミサイルや爆弾をどうするかの問題が残ってる
アメリカから許可が降りない(アメリカ製のミサイル等を搭載出来ない)から西側戦闘機としては致命的に弱い
現時点では上手く開発成功してもFA-50の方が強いと言う欠陥機
搭載するミサイルや爆弾をどうするかの問題が残ってる
アメリカから許可が降りない(アメリカ製のミサイル等を搭載出来ない)から西側戦闘機としては致命的に弱い
現時点では上手く開発成功してもFA-50の方が強いと言う欠陥機
755名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-u3g8 [122.201.7.76])
2022/12/09(金) 11:10:34.38ID:bfSBtpY20 >>750
>で?MRJはどうなりましたか?人件費の安さで何か解決出来ましたか?
はあ、MRJはアメリカの認証、欧米のサプライヤーの多用、挙句に
無能な外国人技術者を多用したのが躓いた原因。 ↓ 何か今の
F-3と状況が似てないか?
://www.nikkei.com/article/DGXMZO61016530R00C20A7000000/
>それ以前は英国のBAEシステムズに勤務。
>「スペースジェット」の開発責任者を務めていたアレクサンダー・ベラミー氏
>「ベラミー氏はもともと飛行試験の担当にすぎず、エキスパートも大したことはなかった」
>事情に詳しい複数の関係者は「ベラミー氏は事実上のクビ」と指摘する
>で?MRJはどうなりましたか?人件費の安さで何か解決出来ましたか?
はあ、MRJはアメリカの認証、欧米のサプライヤーの多用、挙句に
無能な外国人技術者を多用したのが躓いた原因。 ↓ 何か今の
F-3と状況が似てないか?
://www.nikkei.com/article/DGXMZO61016530R00C20A7000000/
>それ以前は英国のBAEシステムズに勤務。
>「スペースジェット」の開発責任者を務めていたアレクサンダー・ベラミー氏
>「ベラミー氏はもともと飛行試験の担当にすぎず、エキスパートも大したことはなかった」
>事情に詳しい複数の関係者は「ベラミー氏は事実上のクビ」と指摘する
756名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 11:13:56.13ID:s60QG9I6M MRJっぽくなるなら日英共通機体はMHIがプライム
イギリスが頼んでた仕事全然やらなくて開発遅延
そこに中国崩壊で需要自体が消滅
MHIはBAEを買収してとりあえず戦闘機輸出市場への進出は果たすと
そんな感じか
イギリスが頼んでた仕事全然やらなくて開発遅延
そこに中国崩壊で需要自体が消滅
MHIはBAEを買収してとりあえず戦闘機輸出市場への進出は果たすと
そんな感じか
757名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 11:15:19.89ID:BkFwVWEVM758名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 11:15:50.61ID:s60QG9I6M >>757
737MAXを承認した無能がなんだって?
737MAXを承認した無能がなんだって?
759名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-zfUU [153.213.222.68])
2022/12/09(金) 11:16:31.56ID:IAaeCTGM0 日本と違って他国の主要な企業は国にガッチリ守られれて買収は不可能だから
760名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 11:18:41.42ID:s60QG9I6M 日本も日産買収の前に防衛部門は他に移転させとるがな
761名無し三等兵 (MX 0Hbf-K8e5 [103.88.234.187 [上級国民]])
2022/12/09(金) 11:18:45.91ID:EXzrj8bcH オッペケ-ブーイモ戦争
762名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 11:19:30.32ID:s60QG9I6M なんか発表が近づくにつれてチラホラ普通見ないようなワッチョイが増えてきてるな
763名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/09(金) 11:20:53.08ID:hxTbwxgC0 普段のこのスレはしょーもない罵り合いしかしてないから大きな発表がなさそうなときはわざわざ書き込んだりしない人が多そう
764名無し三等兵 (ワンミングク MM6f-7R2H [153.250.127.156])
2022/12/09(金) 11:21:40.81ID:s60QG9I6M まぁそういうことにしておくか
765名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 11:22:01.18ID:PDSJnHCmd >>749
> 日本より人件費が高いだろ、更に人員も多かったら開発費が如何成るか
それだけの人員かかえて、日本の防衛企業全体に匹敵する3兆円の売上と2600億円の研究開発費を単体でブン回して利益だしてるのがBAEなんよ
そもそも日本企業とは人員規模や体力のレベルが段違いなんだわ
> 日本より人件費が高いだろ、更に人員も多かったら開発費が如何成るか
それだけの人員かかえて、日本の防衛企業全体に匹敵する3兆円の売上と2600億円の研究開発費を単体でブン回して利益だしてるのがBAEなんよ
そもそも日本企業とは人員規模や体力のレベルが段違いなんだわ
766名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 11:25:29.83ID:BkFwVWEVM BAEは戦闘機メーカー
三菱はただの軍用機メーカーw それも民間機から逃げ出して楽な世界だ、と自ら語ってるw
三菱はただの軍用機メーカーw それも民間機から逃げ出して楽な世界だ、と自ら語ってるw
767名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 11:25:49.86ID:WxU7QBtDM イギリスの防衛産業の大半はBAEに集約されてるんで
日本の企業全体に匹敵するのは当たり前だとしか言いようがないがアホなのかな
日本の企業全体に匹敵するのは当たり前だとしか言いようがないがアホなのかな
768名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.126.62])
2022/12/09(金) 11:27:12.31ID:hNJvkK0cp 防衛部門で比べると明らかに日本の方が小規模だから誤魔化しても意味ない
769名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 11:28:29.90ID:WxU7QBtDM まぁいずれにせよ今後軍事費が日本は2倍近く拡大する一方で
イギリスは大幅減額なんでBAEの凋落は避けられんが
だから日本の下についてでも生き残りを図ろうとしてるのかもなー
テンペストが解体されたのはほんと予想外だった
共同開発厨は日本がテンペストに参加してイギリスに飲み込まれる!と
ばかりの吠えようだったのに
イギリスは大幅減額なんでBAEの凋落は避けられんが
だから日本の下についてでも生き残りを図ろうとしてるのかもなー
テンペストが解体されたのはほんと予想外だった
共同開発厨は日本がテンペストに参加してイギリスに飲み込まれる!と
ばかりの吠えようだったのに
770名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 11:30:11.67ID:PDSJnHCmd >>767
匹敵するといったけど、各メーカーの防衛部門の合計より圧倒的にBAEの方がデカイよw
匹敵するといったけど、各メーカーの防衛部門の合計より圧倒的にBAEの方がデカイよw
771名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 11:30:36.69ID:WxU7QBtDM テンペスト解体
日英伊共通機体
日本は改修の自由確保
読売の記事が事実ならマジで大金星だな
日英伊共通機体
日本は改修の自由確保
読売の記事が事実ならマジで大金星だな
772名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 11:30:56.30ID:PDSJnHCmd >>769
防衛費が2倍になって、技術者も2倍に増えたら良いですね…w
防衛費が2倍になって、技術者も2倍に増えたら良いですね…w
773名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 11:33:11.89ID:PDSJnHCmd774名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 11:33:50.46ID:WxU7QBtDM775名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-u3g8 [122.201.7.76])
2022/12/09(金) 11:36:52.67ID:bfSBtpY20 >>765
>2600億円の研究開発費を単体でブン回して
F-22、F-35を超えるようなステルス性能を持つ機体の開発に幾ら掛かると
思ってるかな? 欧州での開発なら機体のみでも1兆円は下らないよ。まあ
其れがF-3との機体の共通化の理由だけど。
>2600億円の研究開発費を単体でブン回して
F-22、F-35を超えるようなステルス性能を持つ機体の開発に幾ら掛かると
思ってるかな? 欧州での開発なら機体のみでも1兆円は下らないよ。まあ
其れがF-3との機体の共通化の理由だけど。
776名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 11:37:48.46ID:3uxCyQR70777名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-2469 [126.166.126.62])
2022/12/09(金) 11:38:28.37ID:hNJvkK0cp >>771
F-3も解体だけどね
F-3も解体だけどね
778名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 11:43:48.19ID:PDSJnHCmd779名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 11:52:25.54ID:3uxCyQR70 日本の防衛産業は自衛隊にしか売れないので、お上から命令されて民業の片手間に仕方なく作ってやってる
イギリスの軍需産業は海外にも大きな販路があるので世界的なビジネスとして特化してやってる
イギリスの軍需産業は海外にも大きな販路があるので世界的なビジネスとして特化してやってる
780名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 11:53:15.32ID:BkFwVWEVM だからBAEに任せてハッピーなのよ
781名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 11:57:11.78ID:WxU7QBtDM782名無し三等兵 (MX 0Hbf-K8e5 [103.88.234.187 [上級国民]])
2022/12/09(金) 11:59:29.53ID:EXzrj8bcH 日本の特殊事情として軍需は自衛隊しかなかったし
開発資金は国が出してたんだから単純比較は出来ないでしょ
開発資金は国が出してたんだから単純比較は出来ないでしょ
783名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 11:59:52.59ID:p2E8gwGG0 >>781
テンペストの予算が減らされるというソースは?
テンペストの予算が減らされるというソースは?
784名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-tHKf [122.145.216.8])
2022/12/09(金) 12:00:49.84ID:te2lr17E0785名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 12:01:54.60ID:BkFwVWEVM786名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 12:03:13.96ID:WxU7QBtDM >>783
減額どころかテンペストは解体されとるがな↓
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
減額どころかテンペストは解体されとるがな↓
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。
787名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 12:04:19.84ID:PDSJnHCmd788名無し三等兵 (アウアウウー Saef-QG+p [106.133.23.222])
2022/12/09(金) 12:07:45.58ID:X+ixhQ6Ya >>779
まぁ自衛隊にしか売らないから高くても良いし性能未達でもOK 自衛隊幹部の天下りを受け入れていれば ww
まぁ自衛隊にしか売らないから高くても良いし性能未達でもOK 自衛隊幹部の天下りを受け入れていれば ww
789名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 12:08:55.95ID:3uxCyQR70790名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 12:09:38.58ID:p2E8gwGG0 >>786
それ、F-3も同じことだけどな
それ、F-3も同じことだけどな
791名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-u3g8 [122.201.7.76])
2022/12/09(金) 12:14:33.41ID:bfSBtpY20 >>778
>本企業がなんとか官から貰って事業にあてる額を、全部自腹切って捻出できるってことだぞ
だったら、とっくに実証機でも飛ばしてる筈だろ。開発が決まってもいないテンペストに
掛けられぬ金など微々たる物だ。
>本企業がなんとか官から貰って事業にあてる額を、全部自腹切って捻出できるってことだぞ
だったら、とっくに実証機でも飛ばしてる筈だろ。開発が決まってもいないテンペストに
掛けられぬ金など微々たる物だ。
792名無し三等兵 (アウアウウー Saef-qQhn [106.133.84.237])
2022/12/09(金) 12:17:25.61ID:3c1OoO97a793名無し三等兵 (スッップ Sdaf-kOtT [49.98.38.106])
2022/12/09(金) 12:18:19.29ID:mSnOt5D6d 昼間から書き込めないもんね普通は
なんか内容が知ったかぶりの子供っぽいし学生さんかな?
なんか内容が知ったかぶりの子供っぽいし学生さんかな?
794名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 12:19:24.55ID:WxU7QBtDM795名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 12:20:21.14ID:WxU7QBtDM >>793
学生さんと違って社会人は任意のタイミングで有給を取れる
学生さんと違って社会人は任意のタイミングで有給を取れる
796名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 12:24:18.43ID:p2E8gwGG0 昨日一日中張り付いてその回線だけで70レス以上したけど
797名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 12:27:19.20ID:3uxCyQR70 5chに1日中必死に書き込むために有給取ってんのか?w
798名無し三等兵 (ワッチョイ 93b4-K8e5 [18.230.25.1 [上級国民]])
2022/12/09(金) 12:30:07.47ID:EGKFGq1/0 あと数時間で分かることだし
無駄に争って気力をすり減らさなくてもいいだろ
無駄に争って気力をすり減らさなくてもいいだろ
799名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 12:31:58.86ID:3uxCyQR70 発表あっても発狂して一日中書き込み続けるだろw
発表なくても発狂して一日中書き込んでるんだからw
発表なくても発狂して一日中書き込んでるんだからw
800名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 12:32:26.91ID:PDSJnHCmd >>791
だから事実として、スタンドアローンの環境でカンヅメになって数百人で机上の構想設計やってるだけの次期戦闘機と違って、2500人もの技術者をアサインして作業を進めているって話よ
だから事実として、スタンドアローンの環境でカンヅメになって数百人で机上の構想設計やってるだけの次期戦闘機と違って、2500人もの技術者をアサインして作業を進めているって話よ
801名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-u3g8 [122.201.7.76])
2022/12/09(金) 12:45:41.28ID:bfSBtpY20 >>800
>数百人で机上の構想設計やってるだけ 2500人もの技術者をアサインして作業を進めている
お前さんの認識は相当可笑しいぞ。三菱は機体の実証を終えて実機の構想設計。
BAEは実証さえ此れからの要素研究だろ。仮に5倍の人員を使って人件費か2倍と
とすると10倍の開発費が掛かるぞ。洒落にも成らんぞ。
>数百人で机上の構想設計やってるだけ 2500人もの技術者をアサインして作業を進めている
お前さんの認識は相当可笑しいぞ。三菱は機体の実証を終えて実機の構想設計。
BAEは実証さえ此れからの要素研究だろ。仮に5倍の人員を使って人件費か2倍と
とすると10倍の開発費が掛かるぞ。洒落にも成らんぞ。
802名無し三等兵 (アウアウウー Saef-dvrC [106.133.234.15])
2022/12/09(金) 12:49:01.91ID:Fe+AU/5ta FTだったか、どこが作るかの民族主義的な議論になっているみたいな報道あったが
このスレ見る限り割りと当たってんな
このスレ見る限り割りと当たってんな
803名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 12:49:43.94ID:PDSJnHCmd >>801
洒落にならんではなく、実際それだけの人員を動かせるのが欧米の防衛産業なの
洒落にならんではなく、実際それだけの人員を動かせるのが欧米の防衛産業なの
804名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 12:54:12.82ID:WxU7QBtDM805名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 12:56:52.89ID:WxU7QBtDM まぁその民族主義的な議論の結果テンペスト解体まで逝ったんだから
日本的には良かったな
日本的には良かったな
806名無し三等兵 (アウアウアー Sa9f-KpAu [27.85.206.175 [上級国民]])
2022/12/09(金) 12:58:19.89ID:Nbcrq3T0a 航空万能論だっけか記事を紹介したブログの感想でしょそれ
納品が年単位で遅れるFMSの闇とか
ライセンス生産にこだわるきっかけになったF-86の件とか
黎明期に開発を禁止されてたばっかりに逃した航空機産業の覇権とか
日本が国産にこだわる合理的な理由ってたくさんあるんだけどね
そういうのを知らないのか知った上で見下したいのか知らんけど
納品が年単位で遅れるFMSの闇とか
ライセンス生産にこだわるきっかけになったF-86の件とか
黎明期に開発を禁止されてたばっかりに逃した航空機産業の覇権とか
日本が国産にこだわる合理的な理由ってたくさんあるんだけどね
そういうのを知らないのか知った上で見下したいのか知らんけど
807名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:01:14.47ID:BkFwVWEVM ならとことん国産にこだわってりゃいいでしょ?
でもそれすら出来ないのが現実
責任転嫁したって、はたから見れば技術無い国が上から目線でクレクレしてるだけw
でもそれすら出来ないのが現実
責任転嫁したって、はたから見れば技術無い国が上から目線でクレクレしてるだけw
808名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:01:50.17ID:g41To7Cr0 おーNHKが来たなぁ
さて部品輸出
さて部品輸出
809名無し三等兵 (スッププ Sd7f-bOZN [27.230.95.146])
2022/12/09(金) 13:01:59.86ID:30C7az4rd NHKで速報キター!
3カ国で共同首脳声明
機体の共同開発と費用の共同支出決定
国産厨死亡
3カ国で共同首脳声明
機体の共同開発と費用の共同支出決定
国産厨死亡
810名無し三等兵 (スッププ Sd9f-IHQC [49.105.69.190])
2022/12/09(金) 13:02:27.18ID:0xhrWXq7d 犬HK来たな!!
(゚∀゚)
(゚∀゚)
811名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:04:18.94ID:g41To7Cr0 結局は金出してくれそうか
812名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:04:21.49ID:p2E8gwGG0 >>809
完全に3カ国国際共同開発だな
完全に3カ国国際共同開発だな
813名無し三等兵 (スッププ Sd9f-IHQC [49.105.69.190])
2022/12/09(金) 13:04:49.34ID:0xhrWXq7d 遂に日本製の戦闘機が海外輸出?
( ;∀;)
( ;∀;)
814名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 13:05:27.01ID:PDSJnHCmd >>805
むしろ民族主義やプライドにとらわれず単独諦めて、リソースのある欧米企業にのっかることにしたって感じだな
最近だと韓国の防衛産業がうまくやってるが、まずは協力・共同開発とその後の輸出によって技術を確保しつつ市場を切り開き、収益を確保してから投資してリソース拡充して単独で頑張れるようにするのが正しい
その意味では今回の共同開発は、日本の防衛(航空)産業が世界に打ってでる第一歩ともいえる
MSJのようにいきなり単独でやろうとすると、リソース無い中で赤字垂れ流しながら無能をかき集めてやっていくなんて厳しいことになる
むしろ民族主義やプライドにとらわれず単独諦めて、リソースのある欧米企業にのっかることにしたって感じだな
最近だと韓国の防衛産業がうまくやってるが、まずは協力・共同開発とその後の輸出によって技術を確保しつつ市場を切り開き、収益を確保してから投資してリソース拡充して単独で頑張れるようにするのが正しい
その意味では今回の共同開発は、日本の防衛(航空)産業が世界に打ってでる第一歩ともいえる
MSJのようにいきなり単独でやろうとすると、リソース無い中で赤字垂れ流しながら無能をかき集めてやっていくなんて厳しいことになる
815名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:05:51.89ID:3uxCyQR70 ほれ、政府と防衛省から公式発表されたぞ
念仏と国産厨はもう二度と書き込むな
>日本、イギリス、イタリアは9日午後、共同首脳声明を発表し、次期戦闘機について3か国で共通の機体を共同で開発することを明らかにしました。
>防衛省は共同開発によって3か国の技術を結集できるとともに、費用を分担することで開発コストを抑えられるとしています。
>機体の共同開発には日本の三菱重工業やイギリスのBAEシステムズ、イタリアのレオナルド社などが参加する見通しで
>エンジンも日本のIHIなどが参加して共通のものを開発する計画です。
>防衛省は2035年ごろまでに配備を始めたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/k10013917981000.html
念仏と国産厨はもう二度と書き込むな
>日本、イギリス、イタリアは9日午後、共同首脳声明を発表し、次期戦闘機について3か国で共通の機体を共同で開発することを明らかにしました。
>防衛省は共同開発によって3か国の技術を結集できるとともに、費用を分担することで開発コストを抑えられるとしています。
>機体の共同開発には日本の三菱重工業やイギリスのBAEシステムズ、イタリアのレオナルド社などが参加する見通しで
>エンジンも日本のIHIなどが参加して共通のものを開発する計画です。
>防衛省は2035年ごろまでに配備を始めたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/k10013917981000.html
816名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:06:00.70ID:BkFwVWEVM 俺様の言う通りw
817名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:06:02.99ID:OfYbOFnKr アホだな
次期戦闘機開発は解体されてないだろ(笑)
それってどういう意味かわかるか?
次期戦闘機開発は解体されてないだろ(笑)
それってどういう意味かわかるか?
818名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 13:06:56.47ID:PDSJnHCmd 防衛省も公表したな
https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1601064546453839872?t=DVQNcXhZNv3U1953FML02Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1601064546453839872?t=DVQNcXhZNv3U1953FML02Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:06:56.48ID:p2E8gwGG0820名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:07:32.58ID:g41To7Cr0 日本の国内でコストの問題って本当に出てたっけ?
国産だけならどれくらいショートするとか
国産だけならどれくらいショートするとか
821名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:07:59.92ID:OfYbOFnKr822名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:08:05.06ID:3uxCyQR70823名無し三等兵 (スッププ Sd7f-bOZN [27.230.95.146])
2022/12/09(金) 13:09:20.51ID:30C7az4rd 単年度あたりの支出額は抑えられるだろう
国内で全部作るより共同開発の方が総額は上回りそうだが
国内で全部作るより共同開発の方が総額は上回りそうだが
824名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:09:25.10ID:g41To7Cr0 >>819
…レドーム重視の日本案じゃない?
…レドーム重視の日本案じゃない?
825名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:09:30.03ID:p2E8gwGG0826名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 13:10:25.35ID:PDSJnHCmd 重要なことは、このプログラムが、3か国全てが将来にわたり最先端の戦闘航空能力を設計、配備、改修することができるという独立した能力を支えることである。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
日本だけが単独で主導権を持つのではなく、それぞれが権利を持つって感じか
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
日本だけが単独で主導権を持つのではなく、それぞれが権利を持つって感じか
827名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:10:33.67ID:p2E8gwGG0 ということで次スレからスレタイにGCAPを入れてくれ
828名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:10:56.14ID:WxU7QBtDM 日英伊、次期戦闘機の共同開発で合意 2035年に配備開始
https://jp.reuters.com/article/%E6%97%A5%E8%8B%B1%E4%BC%8A-%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A7%E5%90%88%E6%84%8F%E3%80%802035%E5%B9%B4%E3%81%AB%E9%85%8D%E5%82%99%E9%96%8B%E5%A7%8B-idJPL4N32Y2ST
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
>日本からは三菱重工業が元請けとなり
草
テンペスト厨死亡
https://jp.reuters.com/article/%E6%97%A5%E8%8B%B1%E4%BC%8A-%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A7%E5%90%88%E6%84%8F%E3%80%802035%E5%B9%B4%E3%81%AB%E9%85%8D%E5%82%99%E9%96%8B%E5%A7%8B-idJPL4N32Y2ST
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
>日本からは三菱重工業が元請けとなり
草
テンペスト厨死亡
829名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:11:17.23ID:BkFwVWEVM >>822
まんまBAEトルコのTFXだなw
まんまBAEトルコのTFXだなw
830名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:11:40.23ID:3uxCyQR70 これが共同首脳声明の全文
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
>2035年までに次世代戦闘機を共同開発するという壮大な事業である「グローバ
ル戦闘航空プログラム(Global Combat Air Programme (GCAP))」を発表する。
今後はF-3じゃなくて、GCAPと呼ぶべきかもしれないな
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
>2035年までに次世代戦闘機を共同開発するという壮大な事業である「グローバ
ル戦闘航空プログラム(Global Combat Air Programme (GCAP))」を発表する。
今後はF-3じゃなくて、GCAPと呼ぶべきかもしれないな
831名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:12:58.37ID:p2E8gwGG0 >>828
現実逃避するな
3カ国権利平等の新計画GCAPな
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
このプログラムは、より広範な経済的、産業的利益をもたらし、日本、イタリア及び英国
の雇用や暮らしを支えるものである。また、このプログラムは、デジタル設計や先進的な
製造プロセスに関する研究開発への投資を引き付け、高度な技能を持つ次世代の技術者や
専門家に対して機会を提供する。平等なパートナーシップの精神で協働することにより、
我々は、人及び技術に対する投資のコストや利益を分かち合う。重要なことは、このプロ
グラムが、3か国全てが将来にわたり最先端の戦闘航空能力を設計、配備、改修すること
ができるという独立した能力を支えることである。
現実逃避するな
3カ国権利平等の新計画GCAPな
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100432097.pdf
このプログラムは、より広範な経済的、産業的利益をもたらし、日本、イタリア及び英国
の雇用や暮らしを支えるものである。また、このプログラムは、デジタル設計や先進的な
製造プロセスに関する研究開発への投資を引き付け、高度な技能を持つ次世代の技術者や
専門家に対して機会を提供する。平等なパートナーシップの精神で協働することにより、
我々は、人及び技術に対する投資のコストや利益を分かち合う。重要なことは、このプロ
グラムが、3か国全てが将来にわたり最先端の戦闘航空能力を設計、配備、改修すること
ができるという独立した能力を支えることである。
832名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:12:59.35ID:WxU7QBtDM >来年から設計に取り組み、30年ごろ生産に入ることを想定している。3カ国がどう費用を分担するのか、どの部位をどの国が担当し、仕事量をどう分けるのかは24年ごろまでに決める。
>仕事量と担当する部位によって国内産業が受ける影響が変わることから、事業の主導権をどこが握るのかが当面の焦点となる。
つまり結局何も決まっていませんと
ただ少なくともテンペストは解体されF-3はそのまま三菱が継続するっぽい
話が纏まるまでは引き続き日本メインか
>仕事量と担当する部位によって国内産業が受ける影響が変わることから、事業の主導権をどこが握るのかが当面の焦点となる。
つまり結局何も決まっていませんと
ただ少なくともテンペストは解体されF-3はそのまま三菱が継続するっぽい
話が纏まるまでは引き続き日本メインか
833名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:13:03.63ID:3uxCyQR70 >>828
とっとと消え失せろ国産厨w
とっとと消え失せろ国産厨w
834名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:13:15.78ID:OfYbOFnKr 事実上テンペストは終了ですな
テンペストは開発スタートすらしてない
F-3がテンペストを飲み込みましたな
テンペストは開発スタートすらしてない
F-3がテンペストを飲み込みましたな
835名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:13:59.29ID:BkFwVWEVM >>826
共有物だから当たり前だな
共有物だから当たり前だな
836名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 13:14:20.44ID:PDSJnHCmd837名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:14:23.39ID:WxU7QBtDM838名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:14:43.46ID:OfYbOFnKr F-3は来年度予算も要求されてる
開発方針は破棄してない
テンペストは事実上臨終しました(笑)
開発方針は破棄してない
テンペストは事実上臨終しました(笑)
839名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:14:43.65ID:p2E8gwGG0841名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:15:54.43ID:WxU7QBtDM >英国とイタリアは輸出も視野に入れており、日本は両国が第三国へ戦闘機を売却する可能性に備え、武器輸出規制の運用見直しを検討している。
自由に輸出させてあげるのと引き換えに三菱が元請けになることを呑ませたのかねぇ
いずれにせよテンペストは日本に解体吸収されたと見なさざるを得ない
自由に輸出させてあげるのと引き換えに三菱が元請けになることを呑ませたのかねぇ
いずれにせよテンペストは日本に解体吸収されたと見なさざるを得ない
842名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:16:26.37ID:3uxCyQR70 次からF-3じゃなくて、GCAPスレだなw
念仏は僕の考えたF-3を妄想するスレでも立ててそっちでやってろw
念仏は僕の考えたF-3を妄想するスレでも立ててそっちでやってろw
843名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:16:52.69ID:wS+xnlHoa >>839
三ヶ国だからスエーデンは完全に別扱いという話だなこれ
三ヶ国だからスエーデンは完全に別扱いという話だなこれ
844名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:17:01.30ID:g41To7Cr0 >>822
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/8a/Team_tempest.jpg
元々のテンペストは、垂直尾翼が完全に主翼の上に載ってるな
そして発表案
https://pbs.twimg.com/media/Fjgft51aYAA1c9c?format=jpg
>>834
まあイラスト見てると、そんな感じね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/8a/Team_tempest.jpg
元々のテンペストは、垂直尾翼が完全に主翼の上に載ってるな
そして発表案
https://pbs.twimg.com/media/Fjgft51aYAA1c9c?format=jpg
>>834
まあイラスト見てると、そんな感じね
845名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-bOZN [125.8.4.112])
2022/12/09(金) 13:17:35.12ID:edRE2tbu0 頭を下げるのは日本の方だからな
お金も技術も全部差し上げるから一緒に戦闘機の開発をさせてくださいってことだ
お金も技術も全部差し上げるから一緒に戦闘機の開発をさせてくださいってことだ
846名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:17:53.79ID:OfYbOFnKr イギリスやイタリアは現時点で予算さえ組んでない
日本の次期戦闘機はそのまま開発続行で現行方針撤回無し
つまりテンペストは事実上解体でしょ?
日本の次期戦闘機はそのまま開発続行で現行方針撤回無し
つまりテンペストは事実上解体でしょ?
847名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:17:54.92ID:3uxCyQR70848名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:18:39.19ID:3uxCyQR70 国産厨、やはり謝ることなく言い訳しまくって発狂しててクッソ笑えるw
マジざまあwwwww
マジざまあwwwww
849名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:19:40.00ID:g41To7Cr0 >>848
イラストとか、ちゃんと見てる?
イラストとか、ちゃんと見てる?
850名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:19:59.86ID:WxU7QBtDM >>845
必死に現実逃避して見苦しいぞ
ちゃんと現実を見ろ
どっからどう見ても日本の計画に英伊が参加する形だ
>日本からは三菱重工業が元請けとなり
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。
https://jp.reuters.com/article/%E6%97%A5%E8%8B%B1%E4%BC%8A-%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A7%E5%90%88%E6%84%8F%E3%80%802035%E5%B9%B4%E3%81%AB%E9%85%8D%E5%82%99%E9%96%8B%E5%A7%8B-idJPL4N32Y2ST
必死に現実逃避して見苦しいぞ
ちゃんと現実を見ろ
どっからどう見ても日本の計画に英伊が参加する形だ
>日本からは三菱重工業が元請けとなり
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。
https://jp.reuters.com/article/%E6%97%A5%E8%8B%B1%E4%BC%8A-%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A7%E5%90%88%E6%84%8F%E3%80%802035%E5%B9%B4%E3%81%AB%E9%85%8D%E5%82%99%E9%96%8B%E5%A7%8B-idJPL4N32Y2ST
851名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:20:13.70ID:p2E8gwGG0 >>849
意味不明な言い訳は良いから
意味不明な言い訳は良いから
852名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:21:20.19ID:OfYbOFnKr アンチにとっては最悪の結果だろ?
英伊は開発費負担さえ決められないから発言権もない
F-3の開発方針は全く撤回されてないだろ?
このままだとテンペストはF-3カスタマイズ機
英伊は開発費負担さえ決められないから発言権もない
F-3の開発方針は全く撤回されてないだろ?
このままだとテンペストはF-3カスタマイズ機
853名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:21:29.42ID:3uxCyQR70 政府と防衛省の公式発表で国際共同開発という文章が出てきた以上
国産厨は完全終了なわけで、何を言い訳しても無意味
残念でしたw
国産厨は完全終了なわけで、何を言い訳しても無意味
残念でしたw
854名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:21:42.91ID:WxU7QBtDM そして案の定開発主体=主契約企業ではなかったな
元請けは相変わらず三菱のシングルプライム
テンペスト厨が現実を直視できずに発狂して妄想でイキリ立てることで
誤魔化そうとするのも予想通りだ
元請けは相変わらず三菱のシングルプライム
テンペスト厨が現実を直視できずに発狂して妄想でイキリ立てることで
誤魔化そうとするのも予想通りだ
855名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:21:55.84ID:wS+xnlHoa856名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.49.113])
2022/12/09(金) 13:21:58.79ID:f3/4aSW2a 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
>新たに「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」を立ち上げた。日本の次期戦闘機構想と、英国とイタリアがすでに乗り出していた「テンペスト」という戦闘機の開発計画を統合する。テンペストの検討に入っていたスウェーデンはGCAPに加わらない。
https://pbs.twimg.com/media/Fjgjk4FVUAAJWbr.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
>新たに「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」を立ち上げた。日本の次期戦闘機構想と、英国とイタリアがすでに乗り出していた「テンペスト」という戦闘機の開発計画を統合する。テンペストの検討に入っていたスウェーデンはGCAPに加わらない。
https://pbs.twimg.com/media/Fjgjk4FVUAAJWbr.jpg
857名無し三等兵 (ソラノイロ MM7f-K8e5 [175.41.210.159 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:22:01.37ID:+ODp/5pLM >>828
三菱が元請け?
これは日本生産分のことだろうけど
ワークシェアに後2年費やすとかとても2035年に間に合わないだろ
どうでもいいわもう
岸田は日本主導も捨て去った
3等分するだけのただの国際共同開発機だよ
三菱が元請け?
これは日本生産分のことだろうけど
ワークシェアに後2年費やすとかとても2035年に間に合わないだろ
どうでもいいわもう
岸田は日本主導も捨て去った
3等分するだけのただの国際共同開発機だよ
858名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:22:09.16ID:g41To7Cr0859名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:22:17.86ID:OfYbOFnKr860名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:22:30.28ID:WxU7QBtDM861名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:22:48.18ID:wS+xnlHoa863名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:23:25.85ID:3uxCyQR70 というかこれまで必死に飛ばしだと連呼していたロイターに頼るとか恥ずかしくねーのかよw
しかも明らかに誤読だしw
日本の担当分野の元請けが三菱重工なだけじゃんw
しかも明らかに誤読だしw
日本の担当分野の元請けが三菱重工なだけじゃんw
864名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:23:40.45ID:WxU7QBtDM865名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:24:26.76ID:WxU7QBtDM866名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:24:50.48ID:p2E8gwGG0 >>858
あの画像以前のF-3と全然形が違うぞ?
あの画像以前のF-3と全然形が違うぞ?
867名無し三等兵 (ソラノイロ MM9f-K8e5 [3.112.209.168 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:25:07.72ID:alz6xZ73M868名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:25:53.79ID:p2E8gwGG0869名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/09(金) 13:26:05.01ID:hxTbwxgC0 共同開発確定か
あとは費用負担とワークシェア、これからの計画の進み具合と出来上がったときの性能くらいを追っていけばええか
あとは費用負担とワークシェア、これからの計画の進み具合と出来上がったときの性能くらいを追っていけばええか
870名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:26:08.46ID:BkFwVWEVM 共同開発で本当に良かった
871名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:26:13.56ID:OfYbOFnKr 新聞記事はいいから
公式文書の方をしっかり読め
F-3解体なんと話にはなってないな(笑)
公式文書の方をしっかり読め
F-3解体なんと話にはなってないな(笑)
872名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:26:13.64ID:wS+xnlHoa >>867
開発は共同開発なのだから欧州分だの本邦分だのという形にはせんだろよ
開発は共同開発なのだから欧州分だの本邦分だのという形にはせんだろよ
873名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:26:56.17ID:WxU7QBtDM >>867
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。
残念ながら
「英国はBAEシステムズがプライムとなり、機体を同社が、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。」
とはどこにも書かれていない
”日本側の元請け”論は明らかに誤訳
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。
残念ながら
「英国はBAEシステムズがプライムとなり、機体を同社が、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。」
とはどこにも書かれていない
”日本側の元請け”論は明らかに誤訳
874名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:27:13.81ID:3uxCyQR70875名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:27:52.88ID:g41To7Cr0876名無し三等兵 (ソラノイロ MM9f-K8e5 [3.112.209.168 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:27:55.62ID:alz6xZ73M877名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:28:29.86ID:p2E8gwGG0 このプログラムは、より広範な経済的、産業的利益をもたらし、日本、イタリア及び英国の雇用や暮らしを支えるものである。
また、このプログラムは、デジタル設計や先進的な製造プロセスに関する研究開発への投資を引き付け、
高度な技能を持つ次世代の技術者や専門家に対して機会を提供する。平等なパートナーシップの精神で協働することにより、
我々は、人及び技術に対する投資のコストや利益を分かち合う。重要なことは、このプログラムが、
3か国全てが将来にわたり最先端の戦闘航空能力を設計、配備、改修することができるという独立した能力を支えることである。
また、このプログラムは、デジタル設計や先進的な製造プロセスに関する研究開発への投資を引き付け、
高度な技能を持つ次世代の技術者や専門家に対して機会を提供する。平等なパートナーシップの精神で協働することにより、
我々は、人及び技術に対する投資のコストや利益を分かち合う。重要なことは、このプログラムが、
3か国全てが将来にわたり最先端の戦闘航空能力を設計、配備、改修することができるという独立した能力を支えることである。
878名無し三等兵 (ワッチョイ 4fba-IvWb [39.110.129.191])
2022/12/09(金) 13:28:39.58ID:SW9cZzCr0 スウェーデン離脱したのか
879名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:29:38.32ID:p2E8gwGG0880名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:30:01.35ID:BkFwVWEVM881名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:30:08.36ID:3uxCyQR70 日英伊三カ国の共同開発が無事にスタートして良かった良かった
次のスレからは、GCAPを語るスレに改名しないとな
次のスレからは、GCAPを語るスレに改名しないとな
882名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:30:09.20ID:WxU7QBtDM >日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
883名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:30:36.84ID:sc6JYzxE0 まさに発展的解消だわ
F-3もTempestもリセットだ
F-3もTempestもリセットだ
884名無し三等兵 (ワッチョイ 37da-PR3j [114.185.180.110])
2022/12/09(金) 13:30:40.27ID:idaxv8Vf0 英首相官邸提供イメージ
https://i.imgur.com/marX2fa.jpg
https://i.imgur.com/marX2fa.jpg
885名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:30:41.03ID:g41To7Cr0886名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:31:23.59ID:WxU7QBtDM >>883
必死だな
テンペストが解体されてF-3に合流しただけ
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
必死だな
テンペストが解体されてF-3に合流しただけ
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
887名無し三等兵 (ソラノイロ MM9f-K8e5 [3.112.209.168 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:31:27.86ID:alz6xZ73M888名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:31:35.54ID:BkFwVWEVM >>882
機体:BAE(英)
機体:BAE(英)
889名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 13:32:19.52ID:PDSJnHCmd >>597とかが「当局トップからの発表はないから共同開発はない!!」とか言ってたけど
実際は防衛装備行政の当局どころか首相連盟での共同開発の発表だったわけね
実際は防衛装備行政の当局どころか首相連盟での共同開発の発表だったわけね
890名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1f-zfUU [153.213.222.68])
2022/12/09(金) 13:32:24.44ID:IAaeCTGM0 テンペスト解体からF-3に統合されたか
愛称はイギリスに配慮してテンペストが使われそう
F-3テンペスト早く見たいな
愛称はイギリスに配慮してテンペストが使われそう
F-3テンペスト早く見たいな
892名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:32:28.41ID:WxU7QBtDM893名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:32:37.88ID:p2E8gwGG0894名無し三等兵 (ワッチョイ 4fba-IvWb [39.110.129.191])
2022/12/09(金) 13:33:05.96ID:SW9cZzCr0 日本はあまり宣伝みたいなのしないけどイギリスはやりまくるからGCAP(F-3)の詳しい姿が動画画像で見れそうで妄想が捗りそうだなw
895名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:33:24.05ID:OfYbOFnKr アンチはフレーズだけ切り取らないで状況みろ
まず日本側は全く開発方針を撤回しますなんて書かれていない
イギリスやイタリアは現時点で出資も決めてない
つまり来年度も次期戦闘機は現行方針で開発が続行されていく
ようは希望が
まず日本側は全く開発方針を撤回しますなんて書かれていない
イギリスやイタリアは現時点で出資も決めてない
つまり来年度も次期戦闘機は現行方針で開発が続行されていく
ようは希望が
896名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:33:26.71ID:sc6JYzxE0 コレで
日本が有利!日本が主導権を持ってる!
という馬鹿が消えてくれればいいけどなぁ
恐らくしぶとい病的に笑
日本が有利!日本が主導権を持ってる!
という馬鹿が消えてくれればいいけどなぁ
恐らくしぶとい病的に笑
897名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:34:01.77ID:p2E8gwGG0898名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:34:16.30ID:BkFwVWEVM 文系馬鹿は完成するまでこの調子だねwww
899名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:34:22.94ID:WxU7QBtDM 必死に目を逸らしながら発狂する前に現実を見ろよ↓
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
900名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:34:32.14ID:wS+xnlHoa901名無し三等兵 (ソラノイロ MM9f-K8e5 [3.112.209.168 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:34:59.78ID:alz6xZ73M >>888
機体は三菱重工とBAEの共同開発だろ
機体は三菱重工とBAEの共同開発だろ
902名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/09(金) 13:35:20.73ID:hxTbwxgC0 計画内の力関係は費用分担やワークシェアの話ではっきりするだろう
国産厨もアンチもそれまで不毛な主張を続けるだろうけど
国産厨もアンチもそれまで不毛な主張を続けるだろうけど
904名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:35:23.92ID:g41To7Cr0 >>893
一発って、これか?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/8a/Team_tempest.jpg
こうなったんだっけ
https://i.imgur.com/marX2fa.jpg
コクピット周りと尾翼、変わってるよな
一発って、これか?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/8a/Team_tempest.jpg
こうなったんだっけ
https://i.imgur.com/marX2fa.jpg
コクピット周りと尾翼、変わってるよな
905名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:35:46.87ID:wS+xnlHoa >>891
これによれば日英で進めてたようなんでそれを基に日英で進めるだろ
次期戦闘機開発の心臓部、その開発作業の今
三菱重工業の守田昌史技師長(シニアフェロー)が本紙の取材に応じて、去る2020年12月に発足した次期戦闘機開発チーム、通称「FXET」(エフゼット:F-Xエンジニアリングチーム)の現況について、防衛装備庁との間で締結した「次期戦闘機(その2)」契約に基づき、日英共同開発の可能性の判断に向けて、構想設計を進めていることを話した。(その1)契約は、「主として国内開発(案)について構想設計を進めた」が、(その2)契約では政府方針に基づき、日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めている様相だ。
次期戦闘機の開発チーム「FXET」が詰めているのが、元々非常に高いセキュリティレベルが設定された小牧南工場の中にあっても、さらに数段高いセキュリティ対策が施されている「F-X開発センター」だ。…
https://www.jwing.net/news/56878
これによれば日英で進めてたようなんでそれを基に日英で進めるだろ
次期戦闘機開発の心臓部、その開発作業の今
三菱重工業の守田昌史技師長(シニアフェロー)が本紙の取材に応じて、去る2020年12月に発足した次期戦闘機開発チーム、通称「FXET」(エフゼット:F-Xエンジニアリングチーム)の現況について、防衛装備庁との間で締結した「次期戦闘機(その2)」契約に基づき、日英共同開発の可能性の判断に向けて、構想設計を進めていることを話した。(その1)契約は、「主として国内開発(案)について構想設計を進めた」が、(その2)契約では政府方針に基づき、日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めている様相だ。
次期戦闘機の開発チーム「FXET」が詰めているのが、元々非常に高いセキュリティレベルが設定された小牧南工場の中にあっても、さらに数段高いセキュリティ対策が施されている「F-X開発センター」だ。…
https://www.jwing.net/news/56878
906名無し三等兵 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.139.182.135])
2022/12/09(金) 13:35:51.56ID:fYhBLzPA0 報道を見ると日英伊の3国共同開発で、日本主導の開発ですらないように見えるがどう?
国威発揚に点では全然だめだね
国際的には日本の戦闘機(技術)扱いされなさそう
国威発揚に点では全然だめだね
国際的には日本の戦闘機(技術)扱いされなさそう
907名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:36:39.07ID:OfYbOFnKr アンチはフレーズだけ切り取らないで状況みろ
まず日本側は全く開発方針を撤回しますなんて書かれていない
イギリスやイタリアは現時点で出資も決めてない
つまり来年度も次期戦闘機は現行方針で開発が続行されていく
ようは希望があればF-3カスタマイズか
独自コンセプト機にF-3のシステムを載せるかの選択になる
事実上、テンペストは解体されて中身はF-3
まず日本側は全く開発方針を撤回しますなんて書かれていない
イギリスやイタリアは現時点で出資も決めてない
つまり来年度も次期戦闘機は現行方針で開発が続行されていく
ようは希望があればF-3カスタマイズか
独自コンセプト機にF-3のシステムを載せるかの選択になる
事実上、テンペストは解体されて中身はF-3
908名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:36:48.96ID:g41To7Cr0909名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:36:49.94ID:p2E8gwGG0910名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:36:57.20ID:BkFwVWEVM 戦闘機のキモは電子戦システム
BAEに任せとけば問題ない!
BAEに任せとけば問題ない!
911名無し三等兵 (ソラノイロ MM9f-K8e5 [3.112.209.168 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:37:01.55ID:alz6xZ73M912名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:37:02.33ID:sc6JYzxE0 次スレは分けよう
F-3厨用とGCAP用で
まぜるな危険
F-3厨用とGCAP用で
まぜるな危険
913名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:37:35.78ID:WxU7QBtDM914名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:37:51.30ID:g41To7Cr0915名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/09(金) 13:38:02.45ID:hxTbwxgC0916名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:38:08.32ID:p2E8gwGG0 >>908
中には構想設計という上流工程から国際共同でやるのが初だって書いてるぞ?
中には構想設計という上流工程から国際共同でやるのが初だって書いてるぞ?
917名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:38:15.18ID:WxU7QBtDM >>906
必死に発狂するのは勝手だがこれが現実↓
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
必死に発狂するのは勝手だがこれが現実↓
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
918名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:38:21.03ID:wS+xnlHoa919名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:38:46.25ID:WxU7QBtDM >>918
ラムダ翼の意味分かってるか?
ラムダ翼の意味分かってるか?
920名無し三等兵 (ソラノイロ MM9f-K8e5 [3.112.209.168 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:38:47.42ID:alz6xZ73M 訂正、機体は三菱重工とBAEの共同開発
921名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:39:06.26ID:wS+xnlHoa >>911
日本とでなく三菱だろ、相手がBAEならな
日本とでなく三菱だろ、相手がBAEならな
922名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:39:31.68ID:OfYbOFnKr https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/nextfighter/index.html
この防衛省公式HP全体見てみろ
開発方針なんて全く変更されてないだろ(笑)
F-3がテンペストを飲み込んだということ
この防衛省公式HP全体見てみろ
開発方針なんて全く変更されてないだろ(笑)
F-3がテンペストを飲み込んだということ
923名無し三等兵 (ワッチョイ 4fba-IvWb [39.110.129.191])
2022/12/09(金) 13:39:35.17ID:SW9cZzCr0924名無し三等兵 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.139.182.135])
2022/12/09(金) 13:39:39.78ID:fYhBLzPA0 開発においては、イギリス人とイタリア人たちが日本語をしゃべれるはずはないから、開発者たちは国際言語の英語でやり取りすることになる
そうすると必ずイギリスに主導権を取られるよ
歴史で伝統文化に関する情報とかの国際情報の戦をみればわかるが、国際的に流通してる言語を流暢に使った主張が圧倒的に勝つから
そうすると必ずイギリスに主導権を取られるよ
歴史で伝統文化に関する情報とかの国際情報の戦をみればわかるが、国際的に流通してる言語を流暢に使った主張が圧倒的に勝つから
925名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:39:40.04ID:p2E8gwGG0926名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:40:19.92ID:WxU7QBtDM927名無し三等兵 (ソラノイロ MM9f-K8e5 [3.112.209.168 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:40:52.30ID:alz6xZ73M >>906
残念だが俺達のF-3は終わった、、、
残念だが俺達のF-3は終わった、、、
928名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:41:20.72ID:WxU7QBtDM >>912
>>923
アンチが現実を否定できないから必死に妄想の世界に逃げようとするのほんと可哀想
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
>>923
アンチが現実を否定できないから必死に妄想の世界に逃げようとするのほんと可哀想
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
929名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:41:29.80ID:BkFwVWEVM 文系は文言解釈に必死w
930名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:41:34.54ID:OfYbOFnKr931名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:42:03.50ID:g41To7Cr0932名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:42:12.95ID:WxU7QBtDM933名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:42:39.63ID:BkFwVWEVM オッペケ猿ざまーーーーーw
全ては俺様の言う通りになったw
全ては俺様の言う通りになったw
934名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:43:01.73ID:g41To7Cr0935名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:43:14.22ID:3uxCyQR70 日英伊共同開発(祝)
GCAP戦闘機(祝)
防衛省の決定を祝えない非国民は出てけば?w
GCAP戦闘機(祝)
防衛省の決定を祝えない非国民は出てけば?w
936名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-7kHv [14.11.33.34])
2022/12/09(金) 13:43:30.02ID:sgzKxfPf0 今の進捗じゃ配備が2040年代にズレ込んでも全然おかしくないテンペストを捨てて
F-3に寄生したってところか、英と伊の判断はかなりまともでは
F-3に寄生したってところか、英と伊の判断はかなりまともでは
937名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:44:13.67ID:OfYbOFnKr938名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:44:31.60ID:WxU7QBtDM アンチのクズどもが現実を直視できずにひたすら意味のない罵倒を喚くだけになってるのほんと面白いw
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
939名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/09(金) 13:44:43.38ID:hxTbwxgC0 国産厨と日本アンチが互いに強い言葉を使って罵り合う流れは当面変わらんなこのざまだと
940名無し三等兵 (ワッチョイ 4fba-IvWb [39.110.129.191])
2022/12/09(金) 13:44:47.96ID:SW9cZzCr0941名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:45:29.65ID:OfYbOFnKr942名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:45:35.29ID:wS+xnlHoa >>939
まあ戦闘機自体には興味が無いのだろどちらも
まあ戦闘機自体には興味が無いのだろどちらも
943名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-yNqk [49.98.10.216])
2022/12/09(金) 13:45:39.72ID:PDSJnHCmd944名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 13:45:41.59ID:p2E8gwGG0945名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:45:50.76ID:g41To7Cr0946名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:45:54.68ID:BkFwVWEVM 文系の根拠は、予算とか文書とか過去のどうでもいいことしかないw
頭を更新しないから猿なんだよw
頭を更新しないから猿なんだよw
947名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-RBho [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:46:28.12ID:sc6JYzxE0 「平等なパートナーシップ」を謳ってるのに、
日本主導だ!とかヌカしてる酷使様はホント有害そのものだな
見苦しい笑
日本主導だ!とかヌカしてる酷使様はホント有害そのものだな
見苦しい笑
948名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.49.238])
2022/12/09(金) 13:46:38.00ID:vLt5bOOia テムズ川背景のやつがあった
https://pbs.twimg.com/media/FjgmY75XoAAfYjU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjgmY75XoAAfYjU.jpg
949名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:47:00.70ID:WxU7QBtDM >>939
国産厨が誰なのかは分からんが三菱が元請けとなったのは
日本にとって巨大な勝利であることは事実だ
それを認められないアンチが暴れてるだけだな
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
国産厨が誰なのかは分からんが三菱が元請けとなったのは
日本にとって巨大な勝利であることは事実だ
それを認められないアンチが暴れてるだけだな
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
950名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:47:01.91ID:g41To7Cr0951名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-4FAg [106.155.1.135])
2022/12/09(金) 13:47:06.40ID:FWa527uaa 日英伊で次世代戦闘機を共同開発へ、共同首脳声明を発表…米国以外とは初めて
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221209-OYT1T50093/
めでたいね
これでやっと具体的に計画が動く
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221209-OYT1T50093/
めでたいね
これでやっと具体的に計画が動く
952名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-JXKE [121.112.70.41])
2022/12/09(金) 13:47:42.96ID:eK+mqvnf0 この際の「元請け」って具体的にどういうことなのでしょうか?三菱重工が中心ということなのでしょうか?BAEの役割と比べてどうなのでしょうか?
頭悪いので誰か教えてください。
頭悪いので誰か教えてください。
953名無し三等兵 (ソラノイロ MM77-K8e5 [54.64.117.197 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:48:12.21ID:76QnsqnvM954名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:48:16.50ID:3uxCyQR70 ずっーとマスコミの報道はF-22/F-35ハイブリット案と同じ、ロイターは嘘つきと連呼していたガイジが
今度はロイターにすがりつく有様は滑稽で仕方がないw
今度はロイターにすがりつく有様は滑稽で仕方がないw
955名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:48:39.03ID:OfYbOFnKr 日本は開発方針撤回無し
来年度予算も現行方針のまま
日本の完全勝利
エンジンの共同実証はどうなった?
このままだとF9エンジンが共通エンジンだな
イギリスは何も出せなかった
来年度予算も現行方針のまま
日本の完全勝利
エンジンの共同実証はどうなった?
このままだとF9エンジンが共通エンジンだな
イギリスは何も出せなかった
956名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-cJVd [118.109.64.186])
2022/12/09(金) 13:48:53.14ID:hxTbwxgC0957名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-P+Dp [124.84.154.2])
2022/12/09(金) 13:49:09.97ID:epnTqRev0 なんか機体のイメージ図が異なるけどまだ決まってないのか?
サイズも違うように見えるんだが…
サイズも違うように見えるんだが…
958名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:49:11.87ID:wS+xnlHoa >>945
日英共同エンジンになるのだろ、可変バイパスと内蔵発電機は採用されるだろな
本邦側からは耐熱性部品や電動可変静翼辺りが採用されるんでね、今度開発始めるRD燃焼器が完成したらそれも採用されるかもしれんが
日英共同エンジンになるのだろ、可変バイパスと内蔵発電機は採用されるだろな
本邦側からは耐熱性部品や電動可変静翼辺りが採用されるんでね、今度開発始めるRD燃焼器が完成したらそれも採用されるかもしれんが
959名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:49:32.93ID:WxU7QBtDM960名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:49:46.06ID:OfYbOFnKr961名無し三等兵 (スッププ Sd7f-bOZN [27.230.95.146])
2022/12/09(金) 13:49:57.07ID:30C7az4rd962名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:50:22.99ID:WxU7QBtDM >>952
三菱重工のシングルプライムの下にIHIや三菱電機、BAE、レオナルド等々が下請けとして入る
三菱重工のシングルプライムの下にIHIや三菱電機、BAE、レオナルド等々が下請けとして入る
963名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.211.140])
2022/12/09(金) 13:50:49.53ID:BkFwVWEVM IHIはシャフト担当だろうw
964名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.49.238])
2022/12/09(金) 13:51:12.49ID:vLt5bOOia 今後、機体の設計に着手し、30年頃に製造を開始する見通しだ。
35年配備キツくねえか
35年配備キツくねえか
965名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:51:14.42ID:3uxCyQR70 >>952
日本側の担当は三菱重工が取り仕切るという事だろう
というか日経に分かりやすい図が書いてあったわ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2738369009122022000000-5.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=425&h=289&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a445591beeb97c15e4d3fa62cda86b51
日本側の担当は三菱重工が取り仕切るという事だろう
というか日経に分かりやすい図が書いてあったわ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2738369009122022000000-5.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=425&h=289&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a445591beeb97c15e4d3fa62cda86b51
966名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:51:35.32ID:OfYbOFnKr イギリスは共同実証事業すら先に進められてないだろ(笑)
967名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:52:08.27ID:g41To7Cr0968名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:52:26.00ID:wS+xnlHoa >>965
これだと横並びだな、やはりサブシステム単位や機体総括単位でJV作るとかになるんでないかなこれ
これだと横並びだな、やはりサブシステム単位や機体総括単位でJV作るとかになるんでないかなこれ
969名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 13:52:37.24ID:3uxCyQR70 >>962
また嘘かよw
>日本の三菱重工業と英航空・防衛大手のBAEシステムズ、イタリアの防衛大手レオナルドの3社が機体開発を統括する。
エンジンはIHIと英ロールス・ロイス、伊アビオ、電子機器は三菱電機とレオナルドなどが担う。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
また嘘かよw
>日本の三菱重工業と英航空・防衛大手のBAEシステムズ、イタリアの防衛大手レオナルドの3社が機体開発を統括する。
エンジンはIHIと英ロールス・ロイス、伊アビオ、電子機器は三菱電機とレオナルドなどが担う。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
970名無し三等兵 (オッペケ Sraf-7mYT [126.157.198.176])
2022/12/09(金) 13:52:41.85ID:OfYbOFnKr971名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:52:47.51ID:WxU7QBtDM >>964
量産機30年という意味では別に変ではないのでは
しかし公式発表は日本、イタリア、イギリスの順なのな
>グローバル戦闘航空プログラムに関する共同首脳声明 仮訳
>日本、イタリア及び英国の首脳として、我々は法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序
を擁護することにコミットする。
>JOINT LEADERS’ STATEMENT
>As leaders of Japan, Italy and the UK, we are committed to upholding the rules-based,
free and open international order, which is more important than ever at a time when
these principles are contested, and threats and aggression are increasing.
量産機30年という意味では別に変ではないのでは
しかし公式発表は日本、イタリア、イギリスの順なのな
>グローバル戦闘航空プログラムに関する共同首脳声明 仮訳
>日本、イタリア及び英国の首脳として、我々は法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序
を擁護することにコミットする。
>JOINT LEADERS’ STATEMENT
>As leaders of Japan, Italy and the UK, we are committed to upholding the rules-based,
free and open international order, which is more important than ever at a time when
these principles are contested, and threats and aggression are increasing.
972名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
2022/12/09(金) 13:53:08.38ID:dvSVVi2X0 ついに防衛省から「共同」という言葉が出た
だがこれも突っ込むと
「次期戦闘機共同開発協力」
だから、国産派にとっては「協力だけ」なのかもな?
そうなると予算と作業分担の配分が問題だ
また「志を同じくする」
というよく分からんものにまとまったw
更にもう1つ面白いのは
>次期戦闘機に係る協力に関する防衛省と米国防省による共同発表
>米国は、日米両国にとって緊密なパートナー国である英国及びイタリアと
日本の次期戦闘機の開発に関する協力を含め、日本が行う、志を同じくす
る同盟国やパートナー国との間の安全保障・防衛協力を支持する。
これは「『アメリカは』妨害しません」って意味だな
だがこれも突っ込むと
「次期戦闘機共同開発協力」
だから、国産派にとっては「協力だけ」なのかもな?
そうなると予算と作業分担の配分が問題だ
また「志を同じくする」
というよく分からんものにまとまったw
更にもう1つ面白いのは
>次期戦闘機に係る協力に関する防衛省と米国防省による共同発表
>米国は、日米両国にとって緊密なパートナー国である英国及びイタリアと
日本の次期戦闘機の開発に関する協力を含め、日本が行う、志を同じくす
る同盟国やパートナー国との間の安全保障・防衛協力を支持する。
これは「『アメリカは』妨害しません」って意味だな
973名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:53:36.95ID:wS+xnlHoa974名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:54:10.10ID:WxU7QBtDM976名無し三等兵 (ソラノイロ MM77-K8e5 [54.64.117.197 [上級国民]])
2022/12/09(金) 13:54:52.51ID:76QnsqnvM ワークシェアに後2年かけるとあるから
まあ日本とイギリスが半々でイタリアが2割ってとこだろ
日本が出し渋ることはないと思うから機体開発は三菱重工とBAEで事実上決まったようなものだ
エンジンはどうなるのか分からないが
ホットコア技術はIHIが握ってるからRRに制圧される事はないと祈っとく
まあ日本とイギリスが半々でイタリアが2割ってとこだろ
日本が出し渋ることはないと思うから機体開発は三菱重工とBAEで事実上決まったようなものだ
エンジンはどうなるのか分からないが
ホットコア技術はIHIが握ってるからRRに制圧される事はないと祈っとく
977名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:55:06.69ID:wS+xnlHoa >>974
本邦企業に対してなそれは
本邦企業に対してなそれは
978名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-U8Ja [124.141.239.176])
2022/12/09(金) 13:55:16.25ID:g41To7Cr0979名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:56:06.96ID:WxU7QBtDM >>977
まぁそう思いたい気持ちも分かるけどな
まぁそう思いたい気持ちも分かるけどな
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-P+Dp [124.84.154.2])
2022/12/09(金) 13:56:13.04ID:epnTqRev0 量産機登場は2030年かあ
まだ10年待ちか
まだ10年待ちか
981名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-4FAg [106.155.1.135])
2022/12/09(金) 13:58:06.31ID:FWa527uaa 自分は恐らくその年まではたぶん生きてないな、初飛行を見られるかどうか
982名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-xXYZ [106.128.50.37])
2022/12/09(金) 13:58:43.11ID:rETU7S+Da MHIリリース
>今般の日英伊政府発表を受けて、今後の開発作業は日英伊3ヵ国により進められることになります。当社としましても、日英伊3ヵ国が保有する最先端技術および知見を結集できるよう、各国政府および企業と緊密に連携しながら、次期戦闘機の開発に鋭意取り組んでいきます。
https://www.mhi.com/jp/news/221209.html
>今般の日英伊政府発表を受けて、今後の開発作業は日英伊3ヵ国により進められることになります。当社としましても、日英伊3ヵ国が保有する最先端技術および知見を結集できるよう、各国政府および企業と緊密に連携しながら、次期戦闘機の開発に鋭意取り組んでいきます。
https://www.mhi.com/jp/news/221209.html
983名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 13:58:43.93ID:WxU7QBtDM https://jp.reuters.com/article/%E6%97%A5%E8%8B%B1%E4%BC%8A-%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A7%E5%90%88%E6%84%8F%E3%80%802035%E5%B9%B4%E3%81%AB%E9%85%8D%E5%82%99%E9%96%8B%E5%A7%8B-idJPL4N32Y2ST
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
しかしこれはマジで大金星だな
三菱が元請けになったのはほんと大勝利だった
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
しかしこれはマジで大金星だな
三菱が元請けになったのはほんと大勝利だった
984名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-sMWD [106.129.182.12])
2022/12/09(金) 13:58:54.27ID:wS+xnlHoa >>978
まあ最初から可変バイパスにするだろ。そうでなければ五年前に就役したNGADより劣るエンジンを開発したという話になるからな
まあ最初から可変バイパスにするだろ。そうでなければ五年前に就役したNGADより劣るエンジンを開発したという話になるからな
985名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-JXKE [121.112.70.41])
2022/12/09(金) 13:59:25.12ID:eK+mqvnf0 >>993
なるほどです。ありがとうございます!つまり三菱重工が中心ということよろしいでしょうか?
なるほどです。ありがとうございます!つまり三菱重工が中心ということよろしいでしょうか?
986名無し三等兵 (ワッチョイ d7f9-4FAg [182.169.201.49])
2022/12/09(金) 13:59:29.27ID:2FdH5brs0987名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
2022/12/09(金) 13:59:53.44ID:dvSVVi2X0988名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-JXKE [121.112.70.41])
2022/12/09(金) 14:00:13.12ID:eK+mqvnf0 >>996
中心が三菱重工ということなのですね。ありがとうございます!
中心が三菱重工ということなのですね。ありがとうございます!
989名無し三等兵 (ワッチョイ d7bf-4FAg [118.241.172.230])
2022/12/09(金) 14:00:32.49ID:3uxCyQR70990名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 14:00:53.79ID:WxU7QBtDM992名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 14:02:01.10ID:WxU7QBtDM >>989
現実を認められずに必死に精神勝利を図るアンチのクズがほんと面白いw
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
現実を認められずに必死に精神勝利を図るアンチのクズがほんと面白いw
882 名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250]) sage 2022/12/09(金) 13:30:09.20 ID:WxU7QBtDM
>日本からは三菱重工業が元請けとなり、IHIがエンジンを、三菱電機が電子機器を担当する。英国は機体をBAEシステムズ、エンジンをロールスロイス、電子機器をレオナルドUKが手掛ける。欧州の軍事大手MBDAもミサイル開発で参画する。イタリアからはレオナルドやアビオエアロなどが加わる。
プライム:三菱重工(日)
機体:BAE(英)
エンジン:IHI(日)、RR(英)
電子機器:三菱電機(日)、レオナルドUK(英)
ミサイル:MBDA(欧)
不明:レオナルド(伊)、アビオエアロ(伊)
普通に日本が主導する国際協力による戦闘機開発だな
993名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
2022/12/09(金) 14:02:44.98ID:dvSVVi2X0 しかしどんどん共通部分が減って
何故か単発バージョンとか水平尾翼ありバージョンとか
違うものが色々出て来るかもな?
ChatGPT-4.7とかいうのが出来た頃に
ステルス戦闘機で最高Mach2.2行動半径1500㎞のを
設計してくれ!と命令したら
そういう設計図が強度も考慮して出来て来る時代になってる
可能性もある
そんな時代になったらF-3も一気に陳腐化してしまうんだろうな
何故か単発バージョンとか水平尾翼ありバージョンとか
違うものが色々出て来るかもな?
ChatGPT-4.7とかいうのが出来た頃に
ステルス戦闘機で最高Mach2.2行動半径1500㎞のを
設計してくれ!と命令したら
そういう設計図が強度も考慮して出来て来る時代になってる
可能性もある
そんな時代になったらF-3も一気に陳腐化してしまうんだろうな
994名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 14:03:15.16ID:WxU7QBtDM 次スレはこっちな
683 スレ1 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.131.102.136]) sage 2022/12/09(金) 07:22:17.28 ID:Zwk6Frgp0
今日は報道等でF-Xの発表や今日あたり10月分の”契約に係る情報の公表”
が出るかもしれないんで早めに次スレ立てしました。900台で出来たらもう一度
次スレの案内するかもしれません。
次スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ259【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670536785/
683 スレ1 (ワッチョイ df10-R4o2 [153.131.102.136]) sage 2022/12/09(金) 07:22:17.28 ID:Zwk6Frgp0
今日は報道等でF-Xの発表や今日あたり10月分の”契約に係る情報の公表”
が出るかもしれないんで早めに次スレ立てしました。900台で出来たらもう一度
次スレの案内するかもしれません。
次スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ259【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670536785/
995名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 14:03:42.00ID:p2E8gwGG0996名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 14:04:02.96ID:WxU7QBtDM そら元請けだからな
下請けの管理は当然の話だ
下請けの管理は当然の話だ
997名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-2469 [207.65.234.46])
2022/12/09(金) 14:04:22.23ID:p2E8gwGG0 >>994
それはスレタイを間違えたスレだから
それはスレタイを間違えたスレだから
998名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 14:05:05.09ID:WxU7QBtDM >>997
必死にそう思い込もうとしてるのほんと面白い
必死にそう思い込もうとしてるのほんと面白い
999名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 14:05:37.36ID:WxU7QBtDM しかしテンペスト解体は既に分かってたとはいえ
三菱がプライム取ったのはほんとめでたいなぁ
気分いいわ
三菱がプライム取ったのはほんとめでたいなぁ
気分いいわ
1000名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.199.250])
2022/12/09(金) 14:05:43.69ID:WxU7QBtDM 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 4分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 4分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- おい千晴😡
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- 🏡😡
- 一番くじで後ろに転売ヤーが並んでいることに気付いたオタクが取った行動に👉スカッと10万いいね [329329848]
- お前らGoogleアンケートやってんの?
- おい、八田!
