ウクライナ情勢112 IPナシ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2022/12/09(金) 16:52:42.50ID:DW6/feHw
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ ウクライナ情勢111 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670380855/
952名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:17.56ID:RobtEBhB
2S1のもう一つの問題は、その弾薬です。ウクライナの122mm弾の備蓄は2ヶ月足らずで底をついてしまった。このクルーは主にポーランド、チェコ、ブルガリアからの弾薬をGvozdikaに供給しているが、鹵獲したロシア軍の砲弾も使用している
953名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:45.48ID:6ghO/kvO
パリは燃えているか(映像の世紀)

https://youtu.be/H6j1qltLTvc
954名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:20:13.81ID:ttCn+Io6
2008年にはNATO加盟は将来時間に実現すると決まってたので
ロシアとしては、危機感を持っていたんでしょうね。 当然だからといってウクライナ侵攻を正当化はできないものの
955名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:22:08.03ID:v/1q+S+a
ロシアの国力を削ぐため。次は中国です。

w
2022/12/11(日) 15:22:40.65ID:+jfFsEgL
ロシアからすればNATOの東方拡大は安全保障の危機
武力侵攻の理由としては十分
957名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:24:05.26ID:1zkxgbwj
現在のウクライナからロシアにかけての地域に生まれた「ルーシ」は、東ローマ帝国のコンスタンティノープルと接触(略奪、交易など)を目的として形成された、スウェーデン人などのバイキングが上層で、下層にスラブ人がいる「川の民」の集団だったとされてますので、世界の中心は、その昆都かと。
958名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:24:35.98ID:Vxf2pNIy
次スレの季節に
959名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:33:42.70ID:zgnCqlf5
バンクシーはウクライナ・シンパの英アナーキスト・アーティストと言うことらしいが、これもイギリス情報機関による工作と関係があるのかな? 50年代にCIAが米抽象絵画運動を社会主義リアリズムへの対抗プロパガンダの為に援助してたように ともかく胡散臭い
2022/12/11(日) 15:34:35.17ID:W5hyfbNf
>>956
実際のロシアはそんな安全保障を受けられるような大国でも強国でもなかったことがウクライナで証明された
もっと身分相応な安全保障を考えるべきだった
961名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:35.33ID:YjDYlQQ4
米国は、2023年春までにウクライナに100の地雷除去チームを創設し、その活動に資金を提供することを期待しています。
962名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:56.16ID:vpEKsgCE
露国内の空軍基地への長距離攻撃を成功させたウクライナの作戦がもたらした効果 ①露戦略空軍を後方退避させ即応性を阻害したこと ②露本土防空強化のため前線防空部隊の多くを引き抜かせたこと ③ウクライナ自身が長距離攻撃兵器を持つことで米国からの長距離兵器供与のタブーを取り除いたこと などか
2022/12/11(日) 15:37:22.82ID:+jfFsEgL
>>960
全く意味がわからん
NATOは対ソ軍事同盟だぞ
2022/12/11(日) 15:39:56.30ID:W5hyfbNf
>>963
例えば欧州との協調路線など、敵を減らすことも安全保障の一つ
戦争開始時のドイツやフランスならいきなり武力使ったりしなければやりようはあった
965名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:40:46.40ID:QsrwwIGR
北極海は地球温暖化で年中通して船の航行可能になった。スエズ運河やパナマ運河を通る必要がない。東アジアから欧州への新ルート。これまでロシアの砕氷船先導が必要だったが、国連海洋法234条の「氷で覆われた水域」でなくなれば先導必要なし
966名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:38.68ID:BW5ief+V
>>960
西欧はアフリカや中東、ロシアなどを植民地支配して繁栄してきたから、
ロシアがこれらの国と連帯して自国を守るのは当然の事だろ。
2022/12/11(日) 15:41:44.99ID:+jfFsEgL
>>964
格安でガス売って協調してたな
ミンスク合意も2国間だけでなく仏独を仲介させ8年我慢した
2022/12/11(日) 15:44:07.14ID:W5hyfbNf
>>966
だから西側と対抗できるだけの国力、軍事力など今のロシアには無いことがウクライナで証明された
もっと実力に合った安全保障を考えるべきだった
969名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:44:23.99ID:1RTy4Bai
制裁でロシアは跪かず、西側が損をしただけ=オーストリア元副首相

w
2022/12/11(日) 15:45:15.87ID:+jfFsEgL
>>968
バカだな
ウクライナがNATO加盟したら、それこそ詰みだろうと
971名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:17.66ID:EV3X4969
まあ、世界の情勢も日々かわり、兵器も変わりますからね。 これからは、実際に使用されるリスクが高いのは小型戦略核で、まさにプーチンが言っています。 ロシアにも放射能の影響を受けるのでウクライナでは通常核兵器はロシアは使わないでしょう。 怖いですが島国日本には使い安いと聞いた事あります
2022/12/11(日) 15:46:29.81ID:W5hyfbNf
>>970
だから西側諸国との協調路線で敵を減らすのも安全保障の一つだと
2022/12/11(日) 15:46:56.30ID:+jfFsEgL
>>972
だから格安でガス売って協調してたろうと
ミンスク合意も2国間だけでなく仏独を仲介させ8年我慢した
974名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:47:28.54ID:BW5ief+V
>>968
西側は弱体化してるから負けるだろ。
資源を得られず、兵士も集まらず、システムは使われず、通貨は暴落。
そんな感じで、先進国から新興国に主役が移って終わり。
2022/12/11(日) 15:48:41.91ID:W5hyfbNf
>>973
ウクライナが西側になびいたからといって攻撃して占領できるだけの国力、軍事力はロシアには無かった
ウクライナでそれが証明された
976名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:42.47ID:Uc/NM4zs
西側の負けは無いだろ、貧しくなるだけ
イラクとは状況が全く違う、アメリカが読み間違えた
977名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:51.99ID:X4vWcfMh
パリのこと考えるとロシアはヤバいな
結局は自演テロ国家嘘つき国家なので

もし核兵器が使える立場維持出来てるなら
トラックの荷台に積んだ核弾頭を港に持ち込んで
テロリストが攻撃したように見せかけるの間違い無し
正攻法でミサイルに積むのはあり得ない
978名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:49:39.31ID:/tmxWGCb
2014年ウクライナが民主国家になったことで怒ったロシア。 ウクライナに住むロシア人をけしかけたことから地域紛争に発展。 以後8年間やられたらやり返すドロドロの争い続く。 両軍の非難合戦は続き、それ見て片方の味方する勘違い者達。

w
2022/12/11(日) 15:49:48.40ID:W5hyfbNf
>>974
弱体化ならロシアの方が酷い
周辺諸国がそれを一番理解している
2022/12/11(日) 15:50:05.44ID:+jfFsEgL
>>975
現在進行形で占領されてるし、弱ってるのはロシアじゃなくてウクライナとEUだけどな
2022/12/11(日) 15:51:18.52ID:W5hyfbNf
>>980
どう考えてもロシアの方が酷い
途中占領して勝ちならベトナム戦争はアメリカの勝ちだ
2022/12/11(日) 15:52:11.25ID:+jfFsEgL
>>976
この戦争で最後に負けるのEUとウクライナ
前者はロシア産のガスもウランも手にすることができないし、ウクライナは分割された上で西側はブラックロックの植民地
983名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:44.40ID:Uc/NM4zs
>>979
今年のロシアの財政は2200億ドルの黒字だよ
新興国ほどロシアへのエネルギー依存が強く西側ですべてを賄えないから
インド等の迂回ルート通して永久に技術支援がある、というのがCIAの見解
984名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:56.21ID:XsQO1QIy
政府支出で経済成長してる最たる国が「モルドバ」らしい。であれば日本政府はモルドバを参考に”もっと勉強してください”w ちなみにウクライナの隣の旧ソ連国らしい。 ”政府支出で経済成長し国ランキング1位”なので、さぞ立派な国であるに違いない。

ウクライナ以上に大変な国ですw
985名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:52:58.65ID:BW5ief+V
>>979
ロシアが弱体化すると困る国が沢山あるんだよ。
欧米の植民地主義に対抗するにはロシアの軍事力と中国の生産力が不可欠だからな。
中東とアフリカの動きはまさにそう言う事。
2022/12/11(日) 15:53:18.73ID:+jfFsEgL
>>981
GDPの落ち込みを比較してみろ
一番下落幅が小さいのがロシア
2022/12/11(日) 15:53:39.04ID:W5hyfbNf
>>982
戦争している国が一番ゴリゴリ国力削られるんだよ
当たり前だけど
2022/12/11(日) 15:54:22.57ID:+jfFsEgL
>>987
削られてるのは電気すら録に使えないウクライナとEU
2022/12/11(日) 15:56:04.09ID:+jfFsEgL
アメリカの影響力も落ちる
欧米より巨大な非ドル決済圏が形成されつつある
2022/12/11(日) 15:56:15.22ID:W5hyfbNf
>>986
そもそもGDPは戦争始めたら上がる
経済的には公共投資だから
もちろん長期になれば加速度的に悪化していくが
なのにGDPが減るのは、西側の経済制裁が効いている証明だ
これから加速度的に悪化していくのは、歴史が証明している
991名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:04.24ID:BW5ief+V
>>987
戦争はそう言うものでは無い。
やり方によっては経済成長や国力増強も得る。
世界大戦で戦争にならなかった南米やトルコがその後繁栄したわけでも無いのが実証している。

ロシアの戦死者は日本の自殺者より少ないだろ。
2022/12/11(日) 15:57:38.15ID:W5hyfbNf
>>989
むしろ今回の戦争で、アメリカの影響力が回復した
NATOも弱体化が止まり、むしろ増強された
明確な敵ができたからだ
993名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:39.72ID:/7yQ44vh
夏に岸信夫さんが言ったというフェイクツイートを拡散してたの。ウクライナに厳しくロシア寄りの発言をしたという、大阪の中国領事館関係者を名乗る垢

w
2022/12/11(日) 15:57:52.64ID:+jfFsEgL
>>990
上がらねーよw
長期だと悪化するとか虫のいいこと言ってんじゃねーよw
電気も使えずに独りで勝利宣言してろバカ
2022/12/11(日) 15:58:36.19ID:+jfFsEgL
>>992
中東もアフリカも中国もインドもアメリカにNOだとよw
996名無し三等兵
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:51.87ID:Uc/NM4zs
https://i.imgur.com/xlhbDBF.png

>>990
ロシアのGDP,平時と変わらんよ
2022/12/11(日) 15:59:20.01ID:W5hyfbNf
>>991
短期的に公共投資で上がるだろうが、長期になればなるほど国力を蝕んでいくのは歴史が証明している
2022/12/11(日) 15:59:54.40ID:W5hyfbNf
>>996
変わらない方がおかしいんだ
普通は上がる
2022/12/11(日) 16:00:31.64ID:+jfFsEgL
>>998
普通は下がる
さらに下がってるのはEUだがW
2022/12/11(日) 16:00:39.89ID:+jfFsEgL
>>998
マヌケ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 7分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。