陸自装輪装甲戦闘車両117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/12(月) 11:41:33.45ID:JFOp4phV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。

▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658434307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/23(月) 16:32:38.95ID:nQxrYGpPd
>>407
>>402を読め
2023/01/23(月) 16:33:45.19ID:qCH6012a0
>>408
>>333
2023/01/23(月) 16:39:48.29ID:nQxrYGpPd
>>409

>>402を読め
>>231-234
大田区道狭い→あの辺はLAVでも無理→5ドアジムニー装甲化
という話の流れだ
2023/01/23(月) 16:42:13.31ID:nQxrYGpPd
障害とか環境とかで理解力が無いなら仕方ないにしてもさ
それならもっと謙虚になれよな
2023/01/23(月) 16:43:57.79ID:qCH6012a0
>>410
>>346
2023/01/23(月) 16:44:29.64ID:qCH6012a0
>>411
>>326
2023/01/23(月) 16:45:57.30ID:nQxrYGpPd
>>412
>>410は覆し様も無い事実なんだよなあ
2023/01/23(月) 16:48:36.01ID:nQxrYGpPd
>>413
そっくりそのまま返す
いや、障害者ならお前に罪は無いか
ゴメンよ
2023/01/23(月) 16:49:02.50ID:qCH6012a0
>>414
>>270
2023/01/23(月) 16:49:29.35ID:qCH6012a0
>>415
>>243
2023/01/23(月) 16:56:20.02ID:nQxrYGpPd
>>416
>>410の流れで、サイズを言ってる以外にどう解釈出来る?
単にお前が理解出来ないだけ

>>417
>>238のレスが最初の人格攻撃なんだが?
自分は良いけど、やられるのは嫌と?
2023/01/23(月) 16:58:19.74ID:qCH6012a0
>>418
>>388
2023/01/23(月) 16:59:17.99ID:qCH6012a0
>>418
>>389
2023/01/23(月) 16:59:55.23ID:qCH6012a0
>>418
>>376
2023/01/23(月) 17:03:38.86ID:qCH6012a0
ジムニーが欲しくなると書いたら
ジムニーサイズのまだ見ぬ何かが欲しいんです
ジムニーが欲しいと解釈するのは機能性文盲でーーす
2023/01/23(月) 17:06:11.59ID:qCH6012a0
「ジムニーを装甲化したのがが欲しくなる」とは
ジムニーが欲しいんじゃありません
ジムニーに似たサイズの何かが欲しいんでーーす
そんな風に読み取れないのは障害者でーす
2023/01/23(月) 17:09:28.69ID:nQxrYGpPd
>>419-421
お前に国語力が無いのは連投しても変わらんぞ
>>402で答えが出てる
其れこそ、俺はお前のママでも小学校教師でも無いんで
お前でも理解できる様に、1から10まで懇切丁寧に説明する必要性が無いだわ
2023/01/23(月) 17:13:07.41ID:nQxrYGpPd
>>422>>423

>>424
426名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tZGA)
垢版 |
2023/01/23(月) 17:17:01.62ID:ihFg1ukL0
>議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。

ケンカは止めて!
2023/01/23(月) 17:17:12.34ID:qCH6012a0
>>424
>>346
2023/01/23(月) 17:17:38.82ID:qCH6012a0
>>426
>>360
2023/01/23(月) 17:19:47.38ID:nQxrYGpPd
>>427
>>402読んでる?というか理解出来てる?
理解出来るまで読め
2023/01/23(月) 17:21:12.62ID:qCH6012a0
>>429
>>270
2023/01/23(月) 17:26:25.31ID:ihFg1ukL0
ここは2人だけでやり合うスレなの?
せっかくのスレが勿体無いではないか
2023/01/23(月) 17:26:30.01ID:nQxrYGpPd
>>430
やっぱり>>402が理解出来てないのね
因みに“文脈“も“行間を読む“も、国語辞典に載ってるキチンとした言葉だからな
読書感想文とか朗読とかちゃんとしてたか?
2023/01/23(月) 17:27:37.89ID:qCH6012a0
>>432
>>423
2023/01/23(月) 17:28:36.87ID:qCH6012a0
>>431
>>360
2023/01/23(月) 17:31:02.71ID:nQxrYGpPd
>>433
>>402の話の流れが理解出来ないなら、障害者としか言い様がない
2023/01/23(月) 17:36:51.23ID:qCH6012a0
>>435
>>243
2023/01/23(月) 17:39:10.80ID:nQxrYGpPd
>>436
最初はコイツだな>>238
2023/01/23(月) 17:47:03.09ID:qCH6012a0
>>437
> 5ドアのジムニーを装甲化したのがが欲しくなるな
2023/01/23(月) 18:04:30.24ID:nQxrYGpPd
>>438
>>402の流れでな
2023/01/23(月) 18:07:27.98ID:nQxrYGpPd
>>303みたいに装甲化出来るなら安上がりに済むから一番望ましい
ジムニーの価値(悪路走破性)の話なんてしてないんだよ
2023/01/23(月) 18:10:36.65ID:qCH6012a0
>>439
>>423
2023/01/23(月) 18:11:11.80ID:qCH6012a0
>>440
>>388
2023/01/23(月) 18:14:54.49ID:nQxrYGpPd
>>441>>442

まだ>>402が理解出来ないのか
文脈を読めって、国語の時間に言われなかったか?
2023/01/23(月) 18:17:48.17ID:qCH6012a0
>>443
>>376
2023/01/23(月) 18:22:29.93ID:nQxrYGpPd
>>444
お前みたいな機能性文盲は別にして
>>402の流れで、それ以外にどう解釈できる
2023/01/23(月) 18:25:46.26ID:qCH6012a0
>>445
>>389
2023/01/23(月) 18:30:34.88ID:nQxrYGpPd
>>446
機能性文盲って、文章を読む事は出来ても理解する事が難しいらしいな

だから、>>235みたいな的外れの返しをしたんだろ
2023/01/23(月) 18:31:46.66ID:nQxrYGpPd
>>447訂正

下のアンカは>>234
2023/01/23(月) 18:32:40.77ID:qCH6012a0
>>448
>>423
2023/01/23(月) 18:35:59.11ID:nQxrYGpPd
>>449
>>402を理解出来るまで読め
2023/01/23(月) 18:36:47.60ID:qCH6012a0
>>450
>>333
2023/01/23(月) 18:39:40.38ID:nQxrYGpPd
>>451
国語の時間は何してたの?
文脈とか行間を読むとか、習わなかった?
いやマジでさ
>>402の流れを理解出来ないってよっぽどだぞ
2023/01/23(月) 18:41:09.22ID:qCH6012a0
>>452
>>326
2023/01/23(月) 18:43:44.22ID:nQxrYGpPd
>>453
>>452に答えて
習った?
2023/01/23(月) 18:44:26.35ID:qCH6012a0
>>454
>>287
2023/01/23(月) 18:46:44.56ID:nQxrYGpPd
>>455
都合悪いとすぐ人格攻撃する
つまり、習った覚えが無いのね
可哀想
2023/01/23(月) 18:48:48.94ID:qCH6012a0
>>456
>>255
2023/01/23(月) 18:54:23.95ID:nQxrYGpPd
>>457
おう
君が病気だったら本当に可哀想だからそう思っとくわ
まあ、程度違いだけどな
2023/01/23(月) 19:04:04.48ID:qCH6012a0
>>458
>>388
460名無し三等兵 (ワッチョイ 337c-hCjO)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:50:14.09ID:K0U8US/v0
大田区に限らず車両の進入できないところは手前で下車が当たり前だろ
2023/01/23(月) 20:53:14.37ID:FjKMqS4fp
気でも狂ったのかコイツら……?
 一位 60回以上レス
 二位 40回以上レス
 三位 20回以上レス
2023/01/23(月) 21:10:53.90ID:WtZgFwB8d
自演の可能性もある。
2023/01/23(月) 21:13:45.32ID:ihFg1ukL0
パトリアの最終的な調達数はどの程度になるのかね
2023/01/24(火) 13:41:49.69ID:jE29vlJ70
APC仕様以外にも使われるのなら1000両は超えそう
2023/01/24(火) 14:14:05.13ID:Ab2R9+pCd
陸自はパトリアで統一するという話も出て来てるし、1000両近く買えば陸自は最大のパトリアのカスタマーになるのか?
2023/01/24(火) 14:23:10.15ID:+4J4RTzsM
>>465
>1000両近く買えば陸自は最大のパトリアのカスタマー
ポーランド、少し前に833両保有。宇戦争の影響で2倍ぐらいになりそう
しかしポーランド陸軍62000人、装甲車両はさすがに多いです
2023/01/24(火) 14:42:08.60ID:+mEQPxgd0
ポーランド陸軍ですら各種合わせてそのくらいしかないのに陸自で1000超えるわけないでしょ
2023/01/24(火) 15:00:30.74ID:K9GYsWhSd
>>465
16式があるのに全車統一なんて統一協会のチョン並のキチガイ
2023/01/24(火) 15:33:01.22ID:jE29vlJ70
96式だけで約400両生産されてる
今後は全師団旅団に最低一つは即応機動連隊化される
82式87式だけで併せて350両近くが生産されてるし、普通科の迫撃砲や中多や近SAMも高機から装甲化されるのも必至だろ
ファミリー化で何でもかんでもパトリアが使われるなら1000両近く生産されてもおかしくないけどな
2023/01/24(火) 15:38:49.53ID:Ab2R9+pCd
そのMCVが勝てなかったのがパトリアなんですが・・・。
2系統の装備体系を構築できるような余裕のある組織では無い以上、1系統にまとめるのが当然だし、そう考える人も陸自には居るだろうよ。
2023/01/24(火) 15:57:53.50ID:qkABh7FQ0
元々コマツとの2系統にする予定だったろ
472名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
垢版 |
2023/01/24(火) 16:37:07.25ID:qgC1SCfm0
パトリアとMCVは設計思想が違う
2023/01/24(火) 17:51:10.36ID:sGkmixrBd
というか、パトリアの30mm機関砲バージョンはMCVよりだいぶ背が高い
高架を潜れない所が続出する
2023/01/24(火) 17:52:21.91ID:qkABh7FQ0
…あくまでもAPC止まりだよね?
2023/01/24(火) 18:29:08.79ID:OSPZ5yo8M
砲が無いのはAMVでファミリー化やろ
計画通りなら
2023/01/24(火) 18:32:33.85ID:ETq7Iu5Q0
IFVに開発傾倒するんでしょ
プーマみたいにならなきゃ良いが
2023/01/24(火) 19:18:32.46ID:4njJS6Gk0
パトリアの対抗で出てきたのはMAVだよアホ。
2023/01/24(火) 19:54:40.32ID:sGkmixrBd
>>477
こりゃ失敬w
2023/01/24(火) 20:54:31.60ID:2vM8r2G/0
>>470
MCVの下の車台もパトリアに入れ替えだな
2023/01/24(火) 21:37:07.20ID:RiQ5G4lo0
>>473
戦車寄り低重心ならMCV、そうじゃなければAMVだろう
481名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:49:23.72ID:qgC1SCfm0
>>479
馬鹿馬鹿しい
2023/01/24(火) 21:52:04.05ID:2vM8r2G/0
>>481
たしなめても聞かないんで同調して遊ぼうぜ
483名無し三等兵 (ワッチョイ 7358-J7EW)
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:44.00ID:gg0sqy7Q0
ドーザ(装甲付き) 
外見がスッゲー古臭いっていうか 昭和っぽいな
2023/01/25(水) 08:56:22.87ID:2i79d1uCM
>>483
>ドーザ
守備で戦うならドーザは必須らしいよ
2023/01/25(水) 09:03:32.19ID:un5Ayt6Hd
>>484
装輪は装軌と比べて障害に弱いしな
486名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
垢版 |
2023/01/25(水) 09:56:12.35ID:Ef9Xjc9t0
16MCVを400両配備し、

(1)間接射撃用の射表やFCS整備と、FOや無人機とのデータリンクの整備

(2)5km以遠用のLAHATのような汎用砲発射ミサイル
2023/01/25(水) 11:44:48.95ID:Am6NARMeM
なぜかこっちでは貼られてないので連携したる
MAV(水陸両用車両の方)の研究進捗について

https://twitter.com/JonHawkes275/status/1617483819850043392?s=20&t=M6MEjinTCnOKv27l3kJ2pQ

・高機動verと高速verの2タイプ製造を検討
・高速verについては将来的に水上速力60km/h以上のハイエンドモデルも構想
・寸法はAAV7よりちょい小さいけど40t未満と重量は大幅増加
・フルスケール試作車の製造に仕掛かり中

なんか防衛省でMAV関連の予算ってあったっけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 12:31:02.74ID:kCRdropV0
>>487
高機動というかサンゴ礁踏破力重視モデルと水上速度重視モデル?
2023/01/25(水) 14:13:07.71ID:UAOR0942r
この段階で二つに分かれるとか嫌な予感しかしないんだが
2023/01/25(水) 18:09:08.19ID:5qoRYq/7M
まああくまでテストベッドだから
車両シミュの研究もR5までぽいから開発はR6からなんだろうか
491名無し三等兵 (スッップ Sd1f-Gts3)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:25:27.58ID:cXrR7yC/d
というか今できるものをまとめて実車にして試作して、更なる高速化は研究しつつ量産車輌を開発する際にその研究成果を盛り込むってだけだろ
さすがに量産時に2種類できますとか馬鹿なことはしないと思うわ
2023/01/26(木) 17:41:56.09ID:hWAGvf/Ya
>>440
現在のインドは叛乱鎮圧には奇襲やIED対策にルノー装甲車や現地生産のMRAP風装甲車を混ぜて使ってる
装甲ジムニーが優位なわけではない
兵員が多く予算がないからジムニーを装甲化してるだけだ
https://i.imgur.com/S2sqyWa.jpg
https://i.imgur.com/dQUGXYx.png
2023/01/26(木) 18:01:03.12ID:c1rbso+xd
>>492
戦車火砲300とか、日本も陸上戦闘に関してはそんなに金が無い
でも、日本の市街地で動ける小さい装甲車は人員防護に有用
https://www.tokyo-dar.com/news/4060/みたいな、LAV並みの防護性能で5ドア4ドアが望ましい
2023/01/26(木) 18:12:28.40ID:c1rbso+xd
因みに
シリア政府軍は装甲車で建物に歩兵流し込む戦術取ってるし、ドアトゥドアだけが市街戦の戦術では無い
2023/01/26(木) 18:53:25.12ID:GgICX8DS0
ジムニー欲しい馬鹿
2023/01/26(木) 18:59:49.56ID:c1rbso+xd
人格攻撃しか出来ない可哀想な奴>>495
2023/01/26(木) 19:00:38.60ID:GgICX8DS0
>>496
>>423
2023/01/26(木) 19:01:54.80ID:c1rbso+xd
>>497
>>496
2023/01/26(木) 19:02:55.13ID:GgICX8DS0
>>498
>>249
2023/01/26(木) 19:02:57.24ID:c1rbso+xd
>>497
>>432
2023/01/26(木) 19:03:25.88ID:GgICX8DS0
>>500
>>386
2023/01/26(木) 19:04:16.15ID:c1rbso+xd
>>501
>>402
2023/01/26(木) 19:05:03.70ID:GgICX8DS0
>>502
>>326
2023/01/26(木) 19:06:37.97ID:sxRuKpa70
>>485
軽トラにでも乗ってろ
2023/01/26(木) 19:08:08.37ID:c1rbso+xd
>>503
>>432
2023/01/26(木) 19:09:11.44ID:GgICX8DS0
>>505
>>270
2023/01/26(木) 19:12:36.88ID:c1rbso+xd
>>506
お前がそうとしか理解出来ないからって、姑息は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています