ウクライナ情勢 812

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-ye2j [36.11.229.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:17:08.27ID:V0h27HnxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 810
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670657270/
ウクライナ情勢 811
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670758414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/13(火) 14:58:39.15ID:PecqgRv6r
犬はかしこいからな
下手にT-72で訓練するとウクライナ軍のT-64発見しても転輪やエンジンの違いからこれは訓練したT-72じゃないワン!ってなって戻ってくるかもしれん
2022/12/13(火) 14:58:46.00ID:YS0V/ldd0
韓国が北朝鮮を併合して兵器没収すればロシアが困ってウクライナは助かるんじゃね?
2022/12/13(火) 15:00:06.05ID:vQTOifBt0
中国はロシアへのプロセッサの供給を禁止しました
https://twitter.com/NEWS365biz/status/1602541098345398273

ほんとかなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/13(火) 15:00:08.12ID:BFbjmwyV0
>>759
どうやってするの?
762名無し三等兵 (ワッチョイ 0be3-DDnY [153.166.203.83])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:00:53.40ID:drtQGMdI0
>>728
見た感じとしてはピッタリだな。
それにしてもこんな目立つ形に駐車するかねぇ?
2022/12/13(火) 15:02:35.89ID:JNlzEvq80
先に半島で核戦争が始める気か
2022/12/13(火) 15:03:19.91ID:JNlzEvq80
>>760
また売り買いしまくると違反じゃなくなるやつじゃね
2022/12/13(火) 15:03:28.02ID:Ws8B+/jla
バフムートは花いちもんめだから
ウクライナが他の戦線を抜けるかここに拘束されるかが勝負
766名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 15:03:55.09
ロシアと北朝鮮、鉄道経由の貿易を約3年ぶり再開か-衛星写真が示す
Jon Herskovitz
2022年12月13日 14:23 JST

→北朝鮮分析サイト「38ノース」、物資輸送の様子示す衛星画像を公開
→米国は北朝鮮がロシアに砲弾提供と非難、北朝鮮は否定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-13/RMTADXT0G1KW01
2022/12/13(火) 15:06:15.66ID:lffbi6Gta
>>680
回収の問題もあるがロシア製のT-72をどこまで維持できるかという問題もある
768名無し三等兵 (スッップ Sd33-bQiQ [49.98.213.106])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:37.35ID:jD21clfUd
>>700
アメリカは経常収支赤字でドルを世界中にばら撒いてるからな。供給が潤沢だから米国を介さない決済ニーズに答えられる。日本円は経常収支黒字で吸い上げる方が多かったから、国際通貨として使うには他国の手持ちが少な過ぎて、使い勝手が悪すぎる。
2022/12/13(火) 15:28:09.86ID:SS11Px+3d
>>540
重水素融合炉もバカでかくて重くなるぞ
半端ない量の中性子線が出るから分厚い遮蔽がいる

軽水素融合炉はローソン条件が最も厳しいのでしばらくは実現性がない

が、上記の二つはヘリウム3と重水素の人為的生産が可能になるので、いずれは実現を目指すのだろう
2022/12/13(火) 15:28:20.79ID:JNlzEvq80
>>768
いやバラマキすぎると信用は低下するし、それでニクソンショックが起きて兌換中止して変動相場制時代に移ったわけだし
771名無し三等兵 (ワッチョイ fb3e-Hcdk [39.110.27.7])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:30:33.99ID:218qgt6+0
>>562
仕事でやってんのかね。マジならご愁傷さまだわね。
772名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:02.12ID:tFB+tIBnF
>>770
適切なばらまき量があるんだよ。
773名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:37:05.52ID:dCtA2leu0
核融合じゃないにしろ高速増殖炉だけでも、既存の核燃料サイクルに組み込むだけで、人類の寿命からしたら無限に等しいエネルギー手に入ったようなもんだから
まぁ核エネルギー開発は必須よね

ちなみに高速増殖炉が実用できたら、核廃棄物の保管は200〜300年で済むからな
既存のまんまだと1万年とか必要だけど
あと既存の放射性廃棄物も燃料として使えるようになる
774名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:37:16.71ID:tFB+tIBnF
>>770
つかニクソンショック後の管理通貨制度になって以降の話だよ。
775名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:40:42.86ID:dCtA2leu0
ボルカー時代のFedの信認というのはニクソン・ショックで金との交換を停止したせいで海外旅行中のアメリカ人が米ドルを受け取ってもらえないレベルの紙屑になった後、主に対金や対外貨での米ドルの信用(レートはまだなかった)を指しており、今みたいにドル高が続く限りFedの信認は失われていない。
そもそもニクソンショックの時の米ドルは今のような中央銀行の仕組みじゃないので、ばら撒きとかマジで関係ない。
単に金と交換すんのやめんわ宣言の副作用
776名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:46:21.14ID:8xMnNRel0
>>597
次世代兵器でレールガンどころか中性粒子ビーム砲とか荷電粒子砲とか反物質粒子砲とか出て来そうだな
2022/12/13(火) 15:50:02.72ID:cxSZeJX00
激怒

イラン紙一面:台湾香港は独立の法的権利あり
2022/12/13(火) 15:51:19.15ID:OM0N9YTrM
ロシア軍冬到来で大打撃!極寒の中、まともな装備も食べ物もなく、さらにぬかるんだ地面で移動も困難になり
https://www.youtube.com/watch?v=T_EDnvI8YGc
2022/12/13(火) 16:03:06.99ID:rLJ7OVc4a
>>722
みんな投資の最適解としてアメリカのETF 買う時代だからな。投資でも日本には投資しないのよ。
ダウやspは頻繁に入れ代わり新陳代謝するのに、
日経225で影響与える銘柄が
 
半導体関連
電話屋さんの投資会社
山口の服屋さん
京都のモーター屋さん

と歪すぎる
2022/12/13(火) 16:08:51.54ID:wd+TCjz10
>>633
これからは青酸カリ入りのハムを常備する必要があるな
781名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:12:32.18ID:ShG+wOxF0
>>780
まて、ロシア軍が我先に殺到すると戦後が面倒だ
2022/12/13(火) 16:15:25.66ID:mKSncQco0
>>777
783名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:17:24.22ID:dCtA2leu0
ユーラシアの国々は激情型で日和見がすぎるな
手にヒラ返しクルクル ユーラシアの国に契約って概念や信用信頼とかなさそうw
2022/12/13(火) 16:19:40.90ID:m1X8CJI00
昔から、俺様ルールで歴史を積み上げてきたから
今さら法なんてうっとうしいだけでしょ
2022/12/13(火) 16:20:17.92ID:TRqbm7E5d
>>749
まあ韓国はロシア以上の経済規模を持つ国だし、複数の西側諸国に兵器輸出を行っている国でもあるのでそこまでではない
2022/12/13(火) 16:22:37.49ID:kQXXmdDP0
>>601
これからはウクライナ方式でしょw 兵隊は送らないが武器はどんどん送るという
2022/12/13(火) 16:26:00.97ID:MOu5ENnQa
🍉🇯🇵虎の巻 Toranomaki 🇺🇦🍉@toranomaki11
⚡捕らえられたロシア兵のビデオがインターネット上に現れました。彼は、ウクライナの領土でポーランド人と戦っていると確信しています。

ウクライナ兵:私たちのウクライナで、あなたは何をしてるのか?私たちのウクライナで何をしてるのか?私たちのウクライナで、あなたは何と戦っているのか?
https://twitter.com/toranomaki11/status/1602136377923375104


古川 勝久@KatsuFurukawa
ロシア軍兵士の携帯のチャット記録から。ウクライナ構内で彼らはポーランド兵と戦闘していると思い込んでいた模様。厳しい戦闘になるのはポーランド兵がウクライナに味方してるから、と。ロシア軍は自軍兵士にウクライナ軍が強いことを知られたくないようで自軍兵士にも偽情報戦略を取ってます
https://twitter.com/KatsuFurukawa/status/1602548283226062848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/13(火) 16:30:59.11ID:LLu65dtp0
SSO は、アメリカの SwitchBlade-300 カミカゼ ドローンとの連携を示しました
://t.me/in_factum/7857

スイッチブレード300の実戦動画
威力はドローン爆撃とどっこいどっこいか
789名無し三等兵 (ササクッテロレ Spa5-dOCv [126.245.71.151])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:30:59.46ID:EZp5ZCM1p
>>786
現地のやる気が問われるな
2022/12/13(火) 16:37:53.98ID:Ww7ZTur70
>>44
小野田議員が共同通信の報道はフェイクって否定してたが
何度目だよ共同
2022/12/13(火) 16:40:28.75ID:GeXLKWL80
>>601
日本を取られることと、ウクライナを取られるのはnatoにとって重要性が段違いやぞ
2022/12/13(火) 16:41:21.01ID:BoefYlcDM
>>789
そういうお前の殺る気はどうだ?

腹マイトで武装漁船に突っ込む準備おk?
2022/12/13(火) 16:43:25.46ID:O6/E0iCcd
>>737
いつの間にか東側で鉄壁だった交差点付近も破られてるじゃん
これはそろそろ駄目かもわからんね・・・
794名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:45:28.54ID:8xMnNRel0
日本なら元々NATO規格だし、お金も払ってるからくれる兵器の質が更に良さそう
F35を70機積んだキティホーク、核弾頭搭載したジミーカーターくらいは出してくれるでしょ
2022/12/13(火) 16:47:07.15ID:GeXLKWL80
>>793
ロシアってまだバフムートすら突破できてないってマジ?
2022/12/13(火) 16:48:03.71ID:UbwHCrHI0
もっと奥まで入られて撃退されたんじゃなかったけ
797名無し三等兵 (オイコラミネオ MM75-G1iD [150.66.85.30])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:51:33.57ID:MpPPwtf0M
>>793
交差点はウクライナの反撃終点で何度もロシアにとられてるよ
鉄壁なのはその西にある犬飯が言う「糞地形」
2022/12/13(火) 16:54:27.72ID:PecqgRv6r
市街地制圧は無理
南から西に抜けて連絡線を北からの1本に圧迫して撤退促すしかないと思う
799名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:55:14.13ID:8xMnNRel0
>>791
それな日本と台湾がもし取られたらシンガポールくらいまで一気に持ってかれるからな
中国版の大東亜共栄圏の完成しちゃう
2022/12/13(火) 16:58:12.97ID:czE8ROSvr
>>768
なるほど
801名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 16:58:53.42ID:8xMnNRel0
>>798
市街地戦やらなくても市内に入ってくる補給物資積んだ車両破壊し続ければ飢え殺し出来そうだしな
2022/12/13(火) 16:58:55.82ID:czE8ROSvr
>>791
というかウクライナは普通に勝ちそうだしな
ウクライナ強すぎ
803名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:02:36.79ID:tFB+tIBnF
>>788
公園でジョギングしていたどこかの傀儡市長の後頭部に直撃した映像はショックだったな。後頭部が柔らか過ぎたのか起爆しなかったけど。
2022/12/13(火) 17:06:04.40ID:ETNHVCEea
アメは昔から突拍子もないもの作り出しすぐ実用化できるな。それがあの国の強みか
2022/12/13(火) 17:06:25.34ID:BoefYlcDM
>>802
まあ、日本も強い
戦略核を全都市同時消滅するレベルで降らせない限り、負けない

海という壁は分厚く、日本は意外と資源も種類があるから
無限の水と豊かな土壌があるので、飢えて降参も無い
通常兵器で日本を征服するのは無理ゲー
806名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:06:49.36ID:tFB+tIBnF
>>800
普通にドル紙幣が流通している小国もたくさんあるしな。
2022/12/13(火) 17:08:01.59ID:GeXLKWL80
>>799
シンガポールは親中寄りだからむしろ戦争になったら欧米と敵対する可能性が高いんやけどね
オーストラリアがどれだけ東南アジアに圧かけられるかによる
2022/12/13(火) 17:08:25.64ID:cvUWJTEX0
今日は寒いな
コタツに入りながら寒さに震えてタコツボ入ってるの見ながら
飲むキンキンに冷えたビールは最高や
2022/12/13(火) 17:08:42.06ID:ETNHVCEea
米ドルは貿易の決済として使えるのがメリットなんだよな。世界の貿易決済の7割がアメリカで行われてるから当たり前だけどな。
2022/12/13(火) 17:10:24.57ID:OqVvK1PZ0
今日の戦果まだかな?
2022/12/13(火) 17:11:21.88ID:ETNHVCEea
>>807
シンガはマレーシアとのライバル関係上欧米との関係は切れない。あそこはイスラエルの同盟国兼欧米の「下僕」というスタンスを維持してるから生き残れてる。ただの国際金融センターではなく自分の立ち位置を正確に把握して生きてる国
2022/12/13(火) 17:12:00.10ID:GeXLKWL80
>>805
そうそう
中国海軍は年々強力になってるが、結局海戦のノウハウが全くないんだよな
この差は単純な艦艇の量 質では埋まらない
2022/12/13(火) 17:13:06.53ID:zPIzuUqQ0
【速報】ロシアは、北朝鮮が核実験を行った場合、一切の制裁に拒否権を発動する用意がある。
2022/12/13(火) 17:13:32.51ID:mKSncQco0
>>810
はい
https://i.imgur.com/YSt3aAq.jpg
2022/12/13(火) 17:15:54.34ID:lffbi6Gta
戦車ちゃん出ておいで~
2022/12/13(火) 17:16:36.85ID:cvUWJTEX0
>>812
海戦のノウハウなんてもう日本にも無いんじゃね
2022/12/13(火) 17:16:42.30ID:yD79+OJua
500人死んだだけの平穏な1日でしたね
2022/12/13(火) 17:16:54.64ID:3ET0Luw30
北部は冬、中部南部でも暖かい日が終わって本格的に冬になる。
いよいよだな、冬将軍。
2022/12/13(火) 17:16:58.51ID:K7Y3k/pRM
戦車なくしちゃったの?
2022/12/13(火) 17:17:18.59ID:iovaTg+gp
黒船も侵略しに来たんだったっけ
土人ランドと違って火器で武装してるから無理だべ
821名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:17:19.52ID:ShG+wOxF0
>>814
また戦車が枯れた!? 昨日はどこの基地を完全破壊したんだ??
2022/12/13(火) 17:18:00.86ID:GeXLKWL80
>>811
ちゃんとした論文もあったわ。華人国家ってイメージが強かったんやが一筋縄ではいってなかったんやね
https://www.kitakyu-u.ac.jp/law/kenkyu/pdf/45-3_4tamura.pdf
2022/12/13(火) 17:18:29.42ID:piMLsMI60
ベラルーシ軍の間で戦闘準備の突然のチェックが始まりました

この期間中、軍事装備や人員の移動、および特定の公道や地形に沿った市民の移動(輸送)を一時的に制限することが計画されています。 - ベラルーシ国防省
824名無し三等兵 (ワッチョイ 0be3-DDnY [153.166.203.83])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:18:57.52ID:drtQGMdI0
車輌基地を破壊しない日は
戦車はもう期待できないか。
2022/12/13(火) 17:19:39.91ID:yD79+OJua
中共は仲いい国に海軍国がないからね
共同訓練で負けて得意にしてた戦術の欠点がわかるってこともなさそう
2022/12/13(火) 17:20:05.89ID:Mjr9EPHxa
露「戦車を破壊できない無能なウクライナ」
2022/12/13(火) 17:20:15.33ID:vQTOifBt0
https://imgur.com/by1MIvT.jpg
https://www.facebook.com/photo/?fbid=480855897560827&set=a.229159252730494
2022/12/13(火) 17:20:29.04ID:GeXLKWL80
>>816
それでも、海戦のノウハウが豊富なアメリカがいるってのはかなりプラス
一方中国の仲間は、ロシア イランとノウハウはおろか、まともな海軍すら持ってる国がない
2022/12/13(火) 17:21:18.15ID:WPFSFGwvr
中国の海戦に関するノウハウって日清戦争が最後なんじゃないか
2022/12/13(火) 17:26:17.71ID:dav+FHlKa
もともと沿岸防衛型の海軍だぞ中国は。
2022/12/13(火) 17:26:47.84ID:cvUWJTEX0
>>828
アメだってずっと海戦やってないんじゃね
最後の海戦ってフォークランド紛争か
2022/12/13(火) 17:27:41.37ID:GeXLKWL80
>>831
ゆうて中露陣営よりも圧倒的にマシだからなぁ
833名無し三等兵 (アウアウウー Safd-YBiX [106.146.43.220])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:27:45.42ID:F/81mGQPa
>>827
戦車がゼロになってもうた
2022/12/13(火) 17:29:24.11ID:GeXLKWL80
既出かもしれんが、中国とインドがまた殴り合いの衝突したってマジかよ
https://twitter.com/RealBababanaras/status/1602316418120572928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
835名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.230.12])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:29:38.48ID:2ozOPYDRM
試しに中国潜水艦を攻撃して見りゃいいんだよ
誰から攻撃くらったかもわからんまま、行方不明扱いに
836名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:30:22.73ID:8xMnNRel0
日本は海賊狩り、地雷除去、不審船追尾とか海戦とまでは行かないけどそれなりに危険な任務の数はこなしてるな
2022/12/13(火) 17:32:16.00ID:czE8ROSvr
>>805
日本はウクライナ程一丸となって戦えるかは疑問はあるな

>>806
確かに
2022/12/13(火) 17:32:46.02ID:vQTOifBt0
太平洋戦争の海戦で得た戦訓ってなんだろ
839名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:33:24.76ID:8xMnNRel0
>>834
ウクロシがアレだから凄く平和的に見えるなw
2022/12/13(火) 17:33:35.62ID:cvUWJTEX0
>>838
アメとは戦うな
841名無し三等兵 (アウアウウー Safd-DR7o [106.154.148.84])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:33:48.76ID:xtTrcFhIa
>>838
戦艦は時代遅れ
842名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:34:18.96ID:8xMnNRel0
>>838
イタリアを仲間にすると負け確
843名無し三等兵 (オッペケ Sra5-YX83 [126.133.241.95])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:34:33.62ID:C5qFe7g0r
>>249
アメリカも戦争に巻き込まれて終わりやね
2022/12/13(火) 17:34:40.50ID:yD79+OJua
潜水艦は殺せ
2022/12/13(火) 17:35:54.53ID:eMY7Kn4r0
>>841
次の戦訓は有人兵器は時代遅れ
2022/12/13(火) 17:37:03.84ID:SS11Px+3d
>>816
実戦のノウハウなんてものは戦争が起きる前はどの国も持ってないのが普通だぞ
ありゃ実戦の中で練られて鍛えられていくもんだからな
2022/12/13(火) 17:37:33.72ID:dav+FHlKa
第一次世界大戦と同じことを繰り返すとは!
848名無し三等兵 (アウアウウー Safd-DR7o [106.154.148.84])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:38:30.48ID:xtTrcFhIa
昔から有用性の変わらないシャベルと塹壕が最強ってこと
2022/12/13(火) 17:40:28.46ID:czE8ROSvr
>>838
兵站は大事
2022/12/13(火) 17:40:48.51ID:dav+FHlKa
最終の実戦経験が小牧長久手で鳥羽・伏見の戦いまで三百年ほど実戦経験が無かった徳川家の旗本という例もありますよ。
結局実戦経験なんてすぐに無くなってしまうわけで。アメリカだってイラク戦争が最後でしょう正規軍同士のガチンコは
2022/12/13(火) 17:41:25.58ID:JZeFhyxpM
>>822
ユーラシア東部で本当の西側基準に合格するのはシンガポールと日本のみ。
韓国はまだウンチク祭
2022/12/13(火) 17:41:46.72ID:lffbi6Gta
さすがに生きてる人間がいる場合といない場合を比較するのはおかしい
2022/12/13(火) 17:43:13.09ID:dav+FHlKa
>>838
神頼みとか運に頼るな!

これ朝倉宗滴が指摘してたこと。
2022/12/13(火) 17:44:01.57ID:JZeFhyxpM
>>834
昨日のBRICS基地外が顔真っ赤にしてそうw
855名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-YYNh [106.73.230.33])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:44:36.28ID:/vB6p4UC0
>>838
とりあえずはスレチにつきあうな。
2022/12/13(火) 17:44:44.85ID:0QcGKB3K0
>>838
輸送船を護衛しろ。あと敵のもしっかり潰せ
2022/12/13(火) 17:44:47.20ID:dav+FHlKa
とりあえずウクライナには水虫薬送ってやれよ?
塹壕特有の問題なんだろ水虫というのは。
日本には沢山の種類の水虫薬あるからそれを
2022/12/13(火) 17:45:44.50ID:dav+FHlKa
ダルシムとチュンリーが対決してるようなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況