!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ259【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670561964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7312-e6X4 [36.2.155.5])
2022/12/13(火) 06:43:49.20ID:dR172oDO041名無し三等兵 (ワッチョイ 93bd-gZSf [221.171.102.31])
2022/12/13(火) 17:47:20.95ID:xKUZ4s/X0 完全自国開発は練習機だけでいいのよ
42名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/13(火) 17:47:41.82ID:oCf7mQJS043名無し三等兵 (ブーイモ MMed-lDbd [210.138.179.75])
2022/12/13(火) 18:02:48.73ID:aNlWIcKiM44名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/13(火) 18:20:58.42ID:oCf7mQJS0 >>43
相変わらずハジがーとか言ってるの?
でやっぱり英語を読めないのは認めたんだw
ロールス・ロイスの発表が最近あったけど
何の言及もしないからね…記事のジーノさんが
昨年十二月からの順調な進展ぶりの報告してたけど
それも、当然、ブーイモ君は読んでなかったんだよね。
知らない、どころでなく、読めない情報は存在しない立場
のようだが、何でそれで他人を揶揄れるのか、マジで
知りたいわ…色々この猿人sを理解しようとすると
日本人どころか今の人類やめなきゃならんやうだから
勘弁して欲しい所だがw
相変わらずハジがーとか言ってるの?
でやっぱり英語を読めないのは認めたんだw
ロールス・ロイスの発表が最近あったけど
何の言及もしないからね…記事のジーノさんが
昨年十二月からの順調な進展ぶりの報告してたけど
それも、当然、ブーイモ君は読んでなかったんだよね。
知らない、どころでなく、読めない情報は存在しない立場
のようだが、何でそれで他人を揶揄れるのか、マジで
知りたいわ…色々この猿人sを理解しようとすると
日本人どころか今の人類やめなきゃならんやうだから
勘弁して欲しい所だがw
45名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba4-adyq [1.73.140.72])
2022/12/13(火) 18:22:04.61ID:CTNBIfA00 今までだとテンペストとF-3は別々に開発するということだったけど、今回の報道でこれらは一緒になるという認識で良いのかな?
46名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa5-/Gmc [126.166.112.67])
2022/12/13(火) 18:28:50.10ID:D0gF7OLlp 機体共通化を検討してる報道と説明が何度もあったが、ムキになって言葉を捻じ曲げて否定する人達が居て
報道と資料を突き付けても壊れたテープレコーダーみたいに同じ事を繰り返して共同開発を否定したり
日本語や英語の一語だけ噛み付いてほらボクの考えたF-3開発こそ正しい!というアスペのような粘着を延々と続ける
現に日本語読めない自称英語得意の馬鹿がスレタイ無視して荒らしてるし
報道と資料を突き付けても壊れたテープレコーダーみたいに同じ事を繰り返して共同開発を否定したり
日本語や英語の一語だけ噛み付いてほらボクの考えたF-3開発こそ正しい!というアスペのような粘着を延々と続ける
現に日本語読めない自称英語得意の馬鹿がスレタイ無視して荒らしてるし
47名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-lDbd [133.159.152.57])
2022/12/13(火) 18:31:59.93ID:3vt9xJ3nM48名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/13(火) 18:33:15.33ID:oCf7mQJS0 >>46
と何の具体例も出さないで報道がとか資料がとか言って暴れてる馬鹿がいます。
今度はササクッテロさんかな?
具体性の無さではブーイモ類と いい勝負だけど、ひょっとして
カナダから書き込んだりしてるのかなぁぁ
あ、回線何たらは国産アンチのネタだから
奪わないでとか懇願してきます?w
と何の具体例も出さないで報道がとか資料がとか言って暴れてる馬鹿がいます。
今度はササクッテロさんかな?
具体性の無さではブーイモ類と いい勝負だけど、ひょっとして
カナダから書き込んだりしてるのかなぁぁ
あ、回線何たらは国産アンチのネタだから
奪わないでとか懇願してきます?w
49名無し三等兵 (オッペケ Sra5-886o [126.208.209.237])
2022/12/13(火) 18:34:01.83ID:alQ6wPIBr 航続距離と独自の武装が搭載できたら、
後は結構妥協出来るんじゃないかと思うよ。
後は結構妥協出来るんじゃないかと思うよ。
50名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/13(火) 18:35:50.42ID:oCf7mQJS0 >>47
と僕の考えた話をトロトロと吐露してるんですか
ブーイモ低脳君は。
共同開発ってエンジン共同実証の時から
始まってるじゃん。その時のXF9を
取り込もうとしてたジーノさん、
今は何をしてるんだっけ…何か
否定的な奴を見かけたけどw
と僕の考えた話をトロトロと吐露してるんですか
ブーイモ低脳君は。
共同開発ってエンジン共同実証の時から
始まってるじゃん。その時のXF9を
取り込もうとしてたジーノさん、
今は何をしてるんだっけ…何か
否定的な奴を見かけたけどw
51名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa5-/Gmc [126.166.119.240])
2022/12/13(火) 18:40:05.77ID:A5X3HSAwp アスペがレスしてきたみたいだから、あぼーんの中身見てみたら念仏と同じタイプだなこいつ
自分が言われて嫌な事の鸚鵡返しとか自分がやってることだから相手もやってると決め付けるとか
一番特徴的なのは特定の単語に噛み付いて延々とマイ解釈を垂れ流す所
理系のぶってるけどこういうアスペっぽい行動はまさにこじれ文系脳の典型
まあ、NGだからレスしてこないでくれ
自分が言われて嫌な事の鸚鵡返しとか自分がやってることだから相手もやってると決め付けるとか
一番特徴的なのは特定の単語に噛み付いて延々とマイ解釈を垂れ流す所
理系のぶってるけどこういうアスペっぽい行動はまさにこじれ文系脳の典型
まあ、NGだからレスしてこないでくれ
52名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/13(火) 18:48:36.70ID:oCf7mQJS0 >>51
何か吐き出したい事でもあるの?
理系のぶってるとか意味不明奈事書いてるが(…李慧伸晃?)
何でろくにファクトとか出せんで書き込み続けてるんかね
答えられないからNGされてしまったようだけどw
何か吐き出したい事でもあるの?
理系のぶってるとか意味不明奈事書いてるが(…李慧伸晃?)
何でろくにファクトとか出せんで書き込み続けてるんかね
答えられないからNGされてしまったようだけどw
53名無し三等兵 (スププ Sd33-mVK0 [49.98.245.17])
2022/12/13(火) 18:53:49.62ID:Jf876Oj0d やっぱこれスレタイのF-3をGCAPに変えたほうが良くなかった?
54名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-wIXj [207.65.234.46])
2022/12/13(火) 18:54:51.23ID:AFT0uTTl0 いつになったら巣に帰るのかなコイツ
ここはGCAP日英伊共同開発のスレだから、ここでボクが考えたF-3開発を連呼してもスレチなのに
それとも向こうでは自演しか出来ないからこっちに来てるのか
ここはGCAP日英伊共同開発のスレだから、ここでボクが考えたF-3開発を連呼してもスレチなのに
それとも向こうでは自演しか出来ないからこっちに来てるのか
55名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/13(火) 19:00:07.67ID:oCf7mQJS056名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.176.206])
2022/12/13(火) 19:01:12.38ID:PqdPFjSpM57名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.176.206])
2022/12/13(火) 19:03:37.52ID:PqdPFjSpM58名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-FFNn [61.22.229.81])
2022/12/13(火) 19:11:31.81ID:XkGHpNy4059名無し三等兵 (ワッチョイ e901-GD9R [126.120.58.25])
2022/12/13(火) 19:17:33.34ID:rQ2Xkst80 >30m級
前後だけでなく横にもデカくなるだろうから、流石に運用に支障を来たしそう
前後だけでなく横にもデカくなるだろうから、流石に運用に支障を来たしそう
60名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-t6Qv [153.238.130.152])
2022/12/13(火) 19:25:37.55ID:kntoKyya061名無し三等兵 (オッペケ Sra5-I7Pg [126.205.202.63])
2022/12/13(火) 19:26:28.69ID:sY55Pq8Jr なんだ北チョンだけじゃなくカナダもか
62名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.5.205])
2022/12/13(火) 19:36:26.40ID:szS/M84+a >>22
とりあえずエンジンの仕様が決まらんと機体構造とか中のアビオニクスとかの詳細も決められないから
IHIが主導するエンジンが先行するのは当たり前の事だろ
それを「GCAP全体を日本が主導する」と錯誤理解してるのはどうもみっともない
英伊はテンペスト計画から引き続き、かなり高度なアビオニクス側の構造設計を頑張ってる頃だろうしな
とりあえずエンジンの仕様が決まらんと機体構造とか中のアビオニクスとかの詳細も決められないから
IHIが主導するエンジンが先行するのは当たり前の事だろ
それを「GCAP全体を日本が主導する」と錯誤理解してるのはどうもみっともない
英伊はテンペスト計画から引き続き、かなり高度なアビオニクス側の構造設計を頑張ってる頃だろうしな
63名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.176.206])
2022/12/13(火) 19:46:20.71ID:PqdPFjSpM 30年前のF119をパクっただけのIHIに何が主導できるというのか・・・
64名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/13(火) 19:48:26.62ID:oCf7mQJS065名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa5-/Gmc [126.166.108.144])
2022/12/13(火) 19:51:59.29ID:9WgDi6UXp >>62
しかしGCAP日本主導を唱える人達によると日本は実証エンジンに関わってない
日本は独自開発しててアレはイギリスだけがやってることということだから
その論点だとIHIがエンジン開発を主導するのはそもそも不可能
しかも防衛省によるとXF9の実用型エンジンの単独開発にまだ着手してないし
しかしGCAP日本主導を唱える人達によると日本は実証エンジンに関わってない
日本は独自開発しててアレはイギリスだけがやってることということだから
その論点だとIHIがエンジン開発を主導するのはそもそも不可能
しかも防衛省によるとXF9の実用型エンジンの単独開発にまだ着手してないし
66名無し三等兵 (ワッチョイ f9ad-TIn3 [124.141.239.176])
2022/12/13(火) 19:56:09.38ID:oCf7mQJS067名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-t6Qv [153.238.130.152])
2022/12/13(火) 21:51:20.25ID:kntoKyya0 GCAPはミーティア改を採用するのだろうがF35との共有を考えるとAIM-260って選択もあるんだよな
68名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.5.205])
2022/12/13(火) 22:07:07.44ID:szS/M84+a >>65
これをどう読んだんだろう?
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
12月9日の発表で開発を統合とアナウンスされた時点でまだF-3とテンペストが別のエンジンを積むという思い込みが解けてないのか?
これをどう読んだんだろう?
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx
12月9日の発表で開発を統合とアナウンスされた時点でまだF-3とテンペストが別のエンジンを積むという思い込みが解けてないのか?
69名無し三等兵 (ワッチョイ 59da-OYrh [118.18.79.40])
2022/12/13(火) 23:52:14.69ID:wGhf2UI+070名無し三等兵 (ワッチョイ 59da-OYrh [118.18.79.40])
2022/12/14(水) 00:04:03.16ID:YzsYQzBx0 >>63
XF9の方がF119よりもエンジン直径が小さいのに推力は同等、タービン入口温度もずっと上
パクってできる代物じゃないよね
ロシア製エンジンすらパクれずに惨めなボロエンジンしか作れない某国民さんみたいに発狂しなさんなって
余裕無くなってるじゃん
XF9の方がF119よりもエンジン直径が小さいのに推力は同等、タービン入口温度もずっと上
パクってできる代物じゃないよね
ロシア製エンジンすらパクれずに惨めなボロエンジンしか作れない某国民さんみたいに発狂しなさんなって
余裕無くなってるじゃん
71名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-lDbd [133.159.152.57])
2022/12/14(水) 00:08:53.44ID:hiOiwXOaM >>50
> と僕の考えた話をトロトロと吐露してるんですか
> ブーイモ低脳君は。
共同開発は僕の考えた話なんだ?(笑)
現実逃避してるのだろうな
精神状態保つのも大変だね
トロは面白いと思って書いたの?
> 共同開発ってエンジン共同実証の時から
> 始まってるじゃん。その時のXF9を
> 取り込もうとしてたジーノさん、
> 今は何をしてるんだっけ…何か
> 否定的な奴を見かけたけどw
実証エンジンの前から共同開発の議論ずっと続いているのだがね
当然本エンジンの話な
都合が悪いのか、只の新参なのか、両方なのか知らんが的はずれな反論しか出来ないのだから無理して湧いて来なくて結構ですよ?
軍板でスレチも良い所の英語に粘着してるアホの子はお引取り下さい(笑)
> と僕の考えた話をトロトロと吐露してるんですか
> ブーイモ低脳君は。
共同開発は僕の考えた話なんだ?(笑)
現実逃避してるのだろうな
精神状態保つのも大変だね
トロは面白いと思って書いたの?
> 共同開発ってエンジン共同実証の時から
> 始まってるじゃん。その時のXF9を
> 取り込もうとしてたジーノさん、
> 今は何をしてるんだっけ…何か
> 否定的な奴を見かけたけどw
実証エンジンの前から共同開発の議論ずっと続いているのだがね
当然本エンジンの話な
都合が悪いのか、只の新参なのか、両方なのか知らんが的はずれな反論しか出来ないのだから無理して湧いて来なくて結構ですよ?
軍板でスレチも良い所の英語に粘着してるアホの子はお引取り下さい(笑)
72名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-lDbd [133.159.152.57])
2022/12/14(水) 00:10:34.26ID:hiOiwXOaM73名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-wIXj [207.65.234.46])
2022/12/14(水) 04:53:19.89ID:RCKRD3s50 >>68
わかるよ思うが、今までそのRRの発表を張ってもJwingの担当官インタビューを張っても無視して
「日本は単独開発、実証エンジンはイギリスの金でやってる事業で日本はF9開発やってる」の一点張り
今でも同じこと言い張ってる人が「GCAPは日本主導だ、エンジンもIHIが主導!」と矛盾する主張を平気で連呼するという
オレがそう言うからファクトだ!という意味不明な人間が居て荒らしてる
いつも発表文の一語だけ切り出して自分の主張を被せて延々とマウントするスタイルだからただの荒らしだろうけど
わかるよ思うが、今までそのRRの発表を張ってもJwingの担当官インタビューを張っても無視して
「日本は単独開発、実証エンジンはイギリスの金でやってる事業で日本はF9開発やってる」の一点張り
今でも同じこと言い張ってる人が「GCAPは日本主導だ、エンジンもIHIが主導!」と矛盾する主張を平気で連呼するという
オレがそう言うからファクトだ!という意味不明な人間が居て荒らしてる
いつも発表文の一語だけ切り出して自分の主張を被せて延々とマウントするスタイルだからただの荒らしだろうけど
74名無し三等兵 (ワッチョイ 59bf-KKgq [118.241.172.230])
2022/12/14(水) 05:17:57.27ID:96OwuW750 いつもの念仏のガイジが巣から出てきて書き込んでるだけだろ
NGして無視しとけよ
NGして無視しとけよ
75名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.177.220])
2022/12/14(水) 07:07:34.36ID:th8tF6fvM76名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.187])
2022/12/14(水) 07:22:26.44ID:aLSZn59oa つ効率
77名無し三等兵 (ワッチョイ 7963-KKgq [60.43.69.253])
2022/12/14(水) 07:23:53.94ID:hImKfKxd0 >>75
エンジン技術がパクれるなら、トルコもインドも韓国も他の国に技術協力なんて求めないけどw
エンジン技術がパクれるなら、トルコもインドも韓国も他の国に技術協力なんて求めないけどw
78名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa5-/Gmc [126.166.127.99])
2022/12/14(水) 07:24:06.95ID:txgTF+9ap 流石に同じ構造じゃないが現時点のベストというわけでもない
だから適応性向上の研究やって改良してるけど、日英伊共同開発になった今
日本独自の改良を続けるかどうか未知数
だから適応性向上の研究やって改良してるけど、日英伊共同開発になった今
日本独自の改良を続けるかどうか未知数
79名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-t6Qv [153.238.130.152])
2022/12/14(水) 07:36:46.92ID:hz2UWj5s0 そもそも中国と違って日本がF119をリバースエンジニアリングした訳でもないしパクったってのは全くの見当違いだけどなXF-9-1は日本の完全なオリジナルだよ
80名無し三等兵 (オッペケ Sra5-I7Pg [126.205.202.63])
2022/12/14(水) 08:05:01.27ID:EXNuX5FJr どうせ戦後は新しい国に技術も流れていくだろう
F119とより大きくて良いですならどうなると思う?
F119とより大きくて良いですならどうなると思う?
81名無し三等兵 (アウアウウー Safd-mvzw [106.133.43.216])
2022/12/14(水) 08:07:03.59ID:5taP7k8ja >>77
長年のライセンス生産でパクったろ?w
長年のライセンス生産でパクったろ?w
82名無し三等兵 (ワッチョイ 7963-IEt4 [60.43.69.253])
2022/12/14(水) 08:15:25.03ID:hImKfKxd0 >>81
ライセンス生産してるのは韓国も同じだな
ライセンス生産してるのは韓国も同じだな
83名無し三等兵 (スッップ Sd33-V7PW [49.98.220.105])
2022/12/14(水) 08:27:03.46ID:gzfUopiGd 日本ってF110じゃなくてF119ライセンス生産してたのか
84名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa5-/Gmc [126.166.96.230])
2022/12/14(水) 08:32:57.30ID:9f+Kw6uxp F110のライセンス生産は米議会の反対で高温部抜きになったから技術パクれる訳がない
85名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.208.254])
2022/12/14(水) 08:58:10.49ID:mx2ZwIB8M IHIが必死にF119をパクッテたころ
同じF119を進化させたF135は構成要素も変化して、部品点数も大幅削減し出力もさらに上昇
現行世代にすら全然追いついてないんだよ
そんなエンジンになぜ価値があると思ってんだろうか?
同じF119を進化させたF135は構成要素も変化して、部品点数も大幅削減し出力もさらに上昇
現行世代にすら全然追いついてないんだよ
そんなエンジンになぜ価値があると思ってんだろうか?
86名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.208.254])
2022/12/14(水) 08:59:58.64ID:mx2ZwIB8M F-3用にはF135をパクッテただろうなw
IHIにはそれしか出来ない
なんせシャフト屋だからなw
設計センスは皆無
IHIにはそれしか出来ない
なんせシャフト屋だからなw
設計センスは皆無
87名無し三等兵 (スッップ Sd33-YdGU [49.98.133.90])
2022/12/14(水) 09:07:16.90ID:vdHedXxQd なんか発狂したキッズいるね
88名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-TAr/ [118.109.64.186])
2022/12/14(水) 09:13:13.28ID:4nAW/0gd0 スレが分かれたことで国産厨とブーイモを隔離できるかと少し期待をしたが案の定湧いてきたな
地獄かよ
地獄かよ
89名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.208.254])
2022/12/14(水) 09:18:59.36ID:mx2ZwIB8M 国産厨にやられっぱなしの連中が何言ってやがる
90名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-lPHY [133.106.191.246])
2022/12/14(水) 09:53:44.82ID:9hDQDTcdM91名無し三等兵 (アウグロ MM5d-HAm2 [122.133.174.155])
2022/12/14(水) 10:03:23.50ID:uBezWS68M92名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-t6Qv [153.238.130.152])
2022/12/14(水) 10:26:29.35ID:hz2UWj5s0 XF-9-1自体は目標の推力15トンは割とあっさりクリアして18トン程度まで上げる余地はあるって話しだったけどな
93名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-TAr/ [118.109.64.186])
2022/12/14(水) 10:28:49.79ID:4nAW/0gd0 イギリスの協力を得たおかげでどこまで推力が伸びるのか楽しみにしてる
F135のサイズ換算で20tは行くだろうと思ってるが
F135のサイズ換算で20tは行くだろうと思ってるが
94名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.208.254])
2022/12/14(水) 12:02:27.52ID:mx2ZwIB8M XA100でそれくらいだからもう少し欲しいな
95名無し三等兵 (スッップ Sd33-YdGU [49.98.133.90])
2022/12/14(水) 12:23:02.33ID:vdHedXxQd 日英共同開発とはいえアメリカ超えは高望みしすぎ
同程度でも達成できれば御の字よ
同程度でも達成できれば御の字よ
96名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa5-/Gmc [126.166.126.156])
2022/12/14(水) 12:36:37.83ID:PWRhZwMTp 共同実証エンジンがXA100と同等以上になる可能性があると思うよ
ただ、XA100より小さいだろうから推力は良くて同程度
ただ、XA100より小さいだろうから推力は良くて同程度
97名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.208.254])
2022/12/14(水) 12:45:11.53ID:mx2ZwIB8M XA100はF35改修用であってNGAD用は別のやつがあるからな
アメリカ越えでもなんでもない
アメリカ越えでもなんでもない
98名無し三等兵 (ワッチョイ fbba-SFqC [39.110.129.191])
2022/12/14(水) 14:20:32.25ID:uYeyKoFf0 特許回避して15トンだからイギリスの特許使えればわりと良いもの出来そうではある
99名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 14:27:03.33ID:dSueIfOo0100名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 15:01:30.76ID:qq4wD1QWa >>92
XF9は技術実証が目的なので、実用性を無視出来ない実機では低速時の推力を上げるとか整備性、発電能力も重視されるから設計条件も厳しくなって最大推力自体は低下するはずだよ
イギリスからしたら推力10t足らずのEJ200の後継なので13~14tもあれば満足するだろう
XF9は技術実証が目的なので、実用性を無視出来ない実機では低速時の推力を上げるとか整備性、発電能力も重視されるから設計条件も厳しくなって最大推力自体は低下するはずだよ
イギリスからしたら推力10t足らずのEJ200の後継なので13~14tもあれば満足するだろう
101名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 15:04:12.36ID:dSueIfOo0102名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 15:05:53.97ID:dSueIfOo0 XF9-1は試験機なので耐久性無視で安い素材を使ったところも耐熱素材の適用範囲を増やすと言ってる
103名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 15:08:15.80ID:qq4wD1QWa104名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-TAr/ [118.109.64.186])
2022/12/14(水) 15:09:53.93ID:4nAW/0gd0 日本が小型エンジンでの共同開発に参加するのはメリットが薄いから、英もエンジンサイズを大きくするか、単発採用のどっちかで調整したんだろう
小さくて安価な戦闘機ならF-35でも使ってればいいし
小さくて安価な戦闘機ならF-35でも使ってればいいし
105名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 15:10:36.79ID:qq4wD1QWa106名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa5-/Gmc [126.166.120.140])
2022/12/14(水) 15:16:02.65ID:sZTKrREGp >>100
テンペスト用のエンジンに空気流量が100kg/s以上というから14トン程度を考えてたかもしれないけど
その程度なら日英共同開発エンジンが15トンでも問題ない
ATLAがシンポで13-20トンが将来の目標だと発表してるから大型化して20トンの可能性もある
テンペスト用のエンジンに空気流量が100kg/s以上というから14トン程度を考えてたかもしれないけど
その程度なら日英共同開発エンジンが15トンでも問題ない
ATLAがシンポで13-20トンが将来の目標だと発表してるから大型化して20トンの可能性もある
107名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 15:21:39.82ID:dSueIfOo0108名無し三等兵 (オッペケ Sra5-I7Pg [126.205.202.63])
2022/12/14(水) 15:23:47.64ID:EXNuX5FJr いつまでも隠していてもAIが作っちゃうだろうからな
他の部分でアメリカがリスク背負うだけ
他の部分でアメリカがリスク背負うだけ
109名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-lDbd [133.159.148.252])
2022/12/14(水) 15:27:55.31ID:luPLdgO3M110名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 15:30:30.37ID:dSueIfOo0 >>109
公開のシンポでATLAの技術者がそう発言してる
公開のシンポでATLAの技術者がそう発言してる
111名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-lDbd [133.159.148.252])
2022/12/14(水) 15:31:55.67ID:luPLdgO3M112名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-lDbd [133.159.148.252])
2022/12/14(水) 15:33:51.74ID:luPLdgO3M 勿論結果的にそうなる可能性を否定してないよ
サイズ次第という話だ
IHIのコメント通りにXF9より小さいサイズが要求される可能性もある
サイズ次第という話だ
IHIのコメント通りにXF9より小さいサイズが要求される可能性もある
113名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 15:35:52.07ID:dSueIfOo0 >>111
それは聞かなかった今思えば将来の20tとは何を想定しての20tなのか聞けばよかったな。ただ常識的に考えれば将来というのはF-3が正式化された時のことを話しているのだと思ったが。
共同実証は日本側の予算はないのだから基本RRのエンジンだろう
次期戦闘機の構想設計かシンポの時点でどの程度固まってたのは不明
それは聞かなかった今思えば将来の20tとは何を想定しての20tなのか聞けばよかったな。ただ常識的に考えれば将来というのはF-3が正式化された時のことを話しているのだと思ったが。
共同実証は日本側の予算はないのだから基本RRのエンジンだろう
次期戦闘機の構想設計かシンポの時点でどの程度固まってたのは不明
114名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-wIXj [207.65.234.46])
2022/12/14(水) 15:48:35.36ID:RCKRD3s50 > 共同実証は日本側の予算はないのだから基本RRのエンジンだろう
まあ、これが間違った解釈だし防衛省の資料ともIHIの発表とも一致しないからな
まあ、これが間違った解釈だし防衛省の資料ともIHIの発表とも一致しないからな
115名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 16:13:18.92ID:qq4wD1QWa >>101
この書き方的に、ミリタリーで14~15t、ABで19~20tという事ならF119サイズにはなるのでスリムエンジンの概念からはだいぶ離れるな
大差無いF119もスリムエンジンだという事になるし
この書き方的に、ミリタリーで14~15t、ABで19~20tという事ならF119サイズにはなるのでスリムエンジンの概念からはだいぶ離れるな
大差無いF119もスリムエンジンだという事になるし
116名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-QLJV [133.106.136.6 [上級国民]])
2022/12/14(水) 16:39:35.76ID:dMoS7GVgM F100レベルまででかくするとはどっかで見たけど更にでかくするん?
117名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.179.83])
2022/12/14(水) 16:51:23.70ID:1qWohqW0M XG240が出来るまで待て
118名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-t6Qv [153.238.130.152])
2022/12/14(水) 17:12:03.37ID:hz2UWj5s0 >>100
技術実証とはいえIHIが課した次期戦闘機用のエンジンの最低限度の目標が15トンでXF−9-1は余裕を持ってクリアしたから実用になったら推力が落ちるって事はないよ
技術実証とはいえIHIが課した次期戦闘機用のエンジンの最低限度の目標が15トンでXF−9-1は余裕を持ってクリアしたから実用になったら推力が落ちるって事はないよ
119名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.179.83])
2022/12/14(水) 17:16:56.65ID:1qWohqW0M >>118
では聞くがXF9の耐用は何時間ある?
では聞くがXF9の耐用は何時間ある?
120名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 17:26:21.55ID:qq4wD1QWa >>118
安全率って問題があるから、プロトタイプよりミリタリー推力が低い事は当たり前だよ
安全率って問題があるから、プロトタイプよりミリタリー推力が低い事は当たり前だよ
121名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 17:27:40.84ID:qq4wD1QWa >>118
安全率って問題があるから、プロトタイプより実機のミリタリー推力が低い事は当たり前だよ
安全率って問題があるから、プロトタイプより実機のミリタリー推力が低い事は当たり前だよ
122名無し三等兵 (アウアウウー Safd-mvzw [106.133.42.14])
2022/12/14(水) 17:34:14.04ID:UfWN7+x1a >>118
搭載時にその推力が出てなければ意味ないのだがw
搭載時にその推力が出てなければ意味ないのだがw
123名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 17:42:32.95ID:dSueIfOo0124名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-lDbd [133.159.148.252])
2022/12/14(水) 17:46:09.85ID:luPLdgO3M125名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 17:47:23.44ID:qq4wD1QWa126名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 17:52:10.83ID:qq4wD1QWa 搭載量や航続距離重視の空自技官なら大きい大出力エンジンが欲しいだろう
だがイギリス側はそうではないから先行していたテンペスト用エンジンは比較的小径だった
だがイギリス側はそうではないから先行していたテンペスト用エンジンは比較的小径だった
127名無し三等兵 (ブーイモ MMd5-DDnY [220.156.14.74])
2022/12/14(水) 17:56:25.06ID:NaKpKIXAM128名無し三等兵 (ワッチョイ 59ed-TAr/ [118.109.64.186])
2022/12/14(水) 18:10:28.74ID:4nAW/0gd0 F119をパクったとブーイモくんは主張するけど、設計資料が提供されないどころか現物にさわれないエンジンをどうやったらパクれるんだよ
129名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 18:14:23.00ID:qq4wD1QWa130名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 18:16:19.48ID:dSueIfOo0131名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 18:18:55.16ID:qq4wD1QWa >>130
そもそもがXF9の話かGCAP用のエンジンの話か、どっちの事なんだ?
そもそもがXF9の話かGCAP用のエンジンの話か、どっちの事なんだ?
132名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9f1a [106.128.48.193])
2022/12/14(水) 18:23:30.79ID:A0PmWyJDa WS-15搭載のJ-20が初飛行を終えたことが公式発表されたらしい
https://twitter.com/nickatgreat1220/status/1602687065749131271
GCAP発表前にJ-20が仮想敵みたいな記事があったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nickatgreat1220/status/1602687065749131271
GCAP発表前にJ-20が仮想敵みたいな記事があったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 18:26:06.79ID:dSueIfOo0 >>131
もちろんXF9の話だよでもコアとか技術は引き継ぐんでしょ
もちろんXF9の話だよでもコアとか技術は引き継ぐんでしょ
134名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-wIXj [207.65.234.46])
2022/12/14(水) 18:28:26.42ID:RCKRD3s50 >>133
GCAPのエンジンにXF9の技術がどこまで入るかまだ分かってない
GCAPのエンジンにXF9の技術がどこまで入るかまだ分かってない
135名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-t6Qv [153.238.130.152])
2022/12/14(水) 18:29:01.77ID:hz2UWj5s0 >>131
当時のシンポジウムの話しでまだRRと組む前だからF3用の実機エンジンの事でしょ?
IHIは開発予算さえガッツリ貰えるなら戦闘機用エンジンは作れるって豪語しているから低予算で作られた実証エンジンのXF-9-1よりも高い推力のエンジンを作れる算段はついているのだろう燃焼温度も2000℃を目指すだろうし
当時のシンポジウムの話しでまだRRと組む前だからF3用の実機エンジンの事でしょ?
IHIは開発予算さえガッツリ貰えるなら戦闘機用エンジンは作れるって豪語しているから低予算で作られた実証エンジンのXF-9-1よりも高い推力のエンジンを作れる算段はついているのだろう燃焼温度も2000℃を目指すだろうし
136名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-6Z9O [113.20.244.9])
2022/12/14(水) 18:33:31.99ID:dSueIfOo0137名無し三等兵 (ワッチョイ 7b56-wIXj [207.65.234.46])
2022/12/14(水) 18:38:49.81ID:RCKRD3s50 >>135
>燃焼温度も2000℃を目指すだろうし
これを見て思い出した
2年前にRRがテンペストのエンジンの概要を発表したときに、100kg/sの流量と2000度の燃焼温度という数値を明示した
そのニュースをここに張ったら「燃焼温度が2000度に達するのが当たり前!」というレスがあったが
XF9でも2000度を目指してるなら当たり前じゃないのか
>燃焼温度も2000℃を目指すだろうし
これを見て思い出した
2年前にRRがテンペストのエンジンの概要を発表したときに、100kg/sの流量と2000度の燃焼温度という数値を明示した
そのニュースをここに張ったら「燃焼温度が2000度に達するのが当たり前!」というレスがあったが
XF9でも2000度を目指してるなら当たり前じゃないのか
138名無し三等兵 (ワッチョイ 7bda-T+k4 [223.216.76.177])
2022/12/14(水) 18:55:23.55ID:s+k6aUXq0139名無し三等兵 (ワッチョイ fbba-SFqC [39.110.129.191])
2022/12/14(水) 19:04:53.80ID:uYeyKoFf0 テンペストはAIを強調してるしプログラムは既存の戦闘機とは桁違いだろうな
140名無し三等兵 (アウアウウー Safd-9uuH [106.154.4.23])
2022/12/14(水) 19:09:54.59ID:qq4wD1QWa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 【高市マクド朗報】マクド、紙ストロー廃止で全部が蓋に。マクドシェイクまで蓋になってしまうwmwmwmwmwmwmw [517459952]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
- ゴルフ場、過去最多の倒産数 ありがとう自民党 [667744927]
- (´・ω・`)面倒くさかったけど散髪してきた
