!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ259【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670561964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7312-e6X4 [36.2.155.5])
2022/12/13(火) 06:43:49.20ID:dR172oDO0461名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-JEh3 [133.106.53.179])
2022/12/17(土) 12:22:26.25ID:sHUiFuSlM アメリカに売るよ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 12:29:26.37ID:KqlM5tZP0463名無し三等兵 (ワッチョイ eecf-qpB8 [153.205.237.116 [上級国民]])
2022/12/17(土) 12:57:08.32ID:Sf2fG3MR0 日独例共同開発か!
464名無し三等兵 (ワッチョイ 02bd-tplE [125.196.212.161])
2022/12/17(土) 12:57:18.93ID:MSPlHiQ20 >>328
それまんまお前の祖国の自己紹介やんw
それまんまお前の祖国の自己紹介やんw
465名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-lwto [153.170.74.1])
2022/12/17(土) 13:01:00.93ID:jHYPz7Hv0466名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/17(土) 13:11:44.12ID:Wmlm3Zab0 >>460
それは韓国空軍のセミナーで出たアイデアだから話というより韓国ではそう考える人が居る程度
それは韓国空軍のセミナーで出たアイデアだから話というより韓国ではそう考える人が居る程度
467名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-vZp1 [14.9.194.192 [上級国民]])
2022/12/17(土) 13:30:38.89ID:Gde9A6a+0 >>460
流石に厳しいだろうなぁ
流石に厳しいだろうなぁ
468名無し三等兵 (スップー Sd02-tRmP [1.73.14.123])
2022/12/17(土) 13:34:16.67ID:3ENHEqXid469名無し三等兵 (ワッチョイ 22a3-Toz1 [13.246.3.216 [上級国民]])
2022/12/17(土) 13:37:51.62ID:B4u7eDtL0 ウクライナ戦争が始まってF-3は見捨てられたっぽいのがな
近々の戦争に間に合わず煮ても焼いても食えないので里子に出したみたいな⋯
ミサイルの射程が伸びてC-2からラピッドドラゴンした方が早いし
近々の戦争に間に合わず煮ても焼いても食えないので里子に出したみたいな⋯
ミサイルの射程が伸びてC-2からラピッドドラゴンした方が早いし
470名無し三等兵 (オッペケ Sr11-ChNf [126.236.157.242])
2022/12/17(土) 13:44:41.27ID:bd7C+h8rr 戦争ってのは公に敵意を剥き出しにしているアホ国よりも見方のふりしてすり寄って来るやつが危ないからな
最終的には裏切るし
最終的には裏切るし
471名無し三等兵 (ワッチョイ 0d79-tVF/ [122.145.216.8])
2022/12/17(土) 13:46:07.01ID:c1m9/BJ30 米国がF414以上のエンジンを販売しないと第6世代機は難しいと思うけど韓国に開発出来るのかな?
中国が大金掛けても大変なのがエンジンなのに
中国が大金掛けても大変なのがエンジンなのに
472名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 13:53:33.55ID:KqlM5tZP0 無人機作りまくってるトルコもエンジンはRRに泣きついたからな
他所から部品集めて兵器作って売ってる国でも
戦闘機に載せるような高出力のエンジンを調達するのはままならない
他所から部品集めて兵器作って売ってる国でも
戦闘機に載せるような高出力のエンジンを調達するのはままならない
473名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/17(土) 13:55:03.58ID:Wmlm3Zab0 第六世代機開発だとエンジン関係に関してアメリカを除くとGCAP(日英伊)が一番じゃないかな
RRは実績あるし内蔵発電機付きエンジンのDXに成功してるしIHIはXF9を実証したし
アヴィオはF119始め軍用ジェットエンジンの製造に関わってる
韓国とポーランドとスウェーデンじゃエンジンの調達だけで大変
RRは実績あるし内蔵発電機付きエンジンのDXに成功してるしIHIはXF9を実証したし
アヴィオはF119始め軍用ジェットエンジンの製造に関わってる
韓国とポーランドとスウェーデンじゃエンジンの調達だけで大変
474名無し三等兵 (ワッチョイ 0d79-tVF/ [122.145.216.8])
2022/12/17(土) 14:02:06.23ID:c1m9/BJ30 スウェーデンのRM12をF414EPE並みに強化出来れば足りるかも
475名無し三等兵 (スップー Sd02-tRmP [1.73.14.123])
2022/12/17(土) 14:07:40.51ID:3ENHEqXid KF-21が成功すれば米国はF119やF135を売らざるを得ないって話もあるな
どういう理屈でそうなるのかは不明だが
どういう理屈でそうなるのかは不明だが
476名無し三等兵 (ワッチョイ f912-Dxba [36.2.155.5])
2022/12/17(土) 14:34:10.50ID:RhazXIfX0 日本の当面の目標はKF21を越えることだな
477名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/17(土) 14:34:34.35ID:tfbnpu4B0 >>469
C-2を対空任務で使うってマジかよ
長距離AAM一発で沈むやん
輸送任務はどうするん?
そういったアーセナルシップを否定する気は無いけどそっちに全振りして正面で敵を食い止める役が居らんかったら魔法使いだけのパーティで冒険するようなもんやで
C-2を対空任務で使うってマジかよ
長距離AAM一発で沈むやん
輸送任務はどうするん?
そういったアーセナルシップを否定する気は無いけどそっちに全振りして正面で敵を食い止める役が居らんかったら魔法使いだけのパーティで冒険するようなもんやで
478名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-6ae9 [133.106.54.43])
2022/12/17(土) 14:36:34.81ID:8IQ67qsbM 何で延々と朝鮮戦闘機のネタを続けるんだ?
書き込んでるのが朝鮮人だからなのか?
書き込んでるのが朝鮮人だからなのか?
479名無し三等兵 (オッペケ Sr11-6XXu [126.194.232.75])
2022/12/17(土) 14:45:31.61ID:iUTcIaf9r スウェーデンはなんでGCAPに参加しなかったんだろう
次期戦闘機開発にあたって組む相手候補がFCASや韓国やポーランドじゃあ主導権を巡っての地獄のバトルか性能未達のどっちかしか見えないが
次期戦闘機開発にあたって組む相手候補がFCASや韓国やポーランドじゃあ主導権を巡っての地獄のバトルか性能未達のどっちかしか見えないが
480名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 15:01:56.81ID:KqlM5tZP0481名無し三等兵 (スフッ Sda2-GFQn [49.106.203.183])
2022/12/17(土) 15:02:05.64ID:qcphyEWNd KF-21はF-3よりかはだいぶ評価が高いらしい
482名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/17(土) 15:05:00.13ID:8+q4nLCs0483名無し三等兵 (スッップ Sda2-CKEO [49.98.220.89])
2022/12/17(土) 15:06:24.19ID:58Y2d52Nd チョンが紛れ込んでいるなこのスレ
484名無し三等兵 (ワッチョイ 46ba-kCaT [39.110.129.191])
2022/12/17(土) 15:40:56.93ID:ZhxhPUXz0 スウェーデンはまだ未定でしょ
参加するとは言ってないけどテンペストから抜けるとも言ってない
参加するとは言ってないけどテンペストから抜けるとも言ってない
485名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-mr83 [106.128.49.227])
2022/12/17(土) 15:47:40.16ID:YqCuyitUa 海外の記事でもスウェーデンがどうするかは注目されているというか心配されているというかそんな感じ
486名無し三等兵 (ワッチョイ 02bd-tplE [125.196.212.161])
2022/12/17(土) 16:16:50.69ID:MSPlHiQ20 KF-21とかF-2以下の30年遅れの4.5世代機とか比較対象にすらならないしスレ違い
487名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-6ae9 [133.106.54.43])
2022/12/17(土) 16:23:49.95ID:8IQ67qsbM 分け前が減らされるから渋ってるんじゃね?
小国で自国市場は小さいながら輸出では健闘してて単独開発だと総取り出来てたわけで
それと自国も購入国も航続距離や搭載量よりも価格重視の小型機を求めてたから大型双発機ってのはパスしたいってのもあるかも
小国で自国市場は小さいながら輸出では健闘してて単独開発だと総取り出来てたわけで
それと自国も購入国も航続距離や搭載量よりも価格重視の小型機を求めてたから大型双発機ってのはパスしたいってのもあるかも
488名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 16:40:08.57ID:KqlM5tZP0489名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/17(土) 16:47:39.74ID:8+q4nLCs0 FCASは無人機も込みだったが、日本は無人機はアメリカと組むと言っている
まだイギリスの無人機がどうなるかは何も決まっていないのでは?
まだイギリスの無人機がどうなるかは何も決まっていないのでは?
490名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-D4Z+ [126.254.17.111])
2022/12/17(土) 16:59:24.70ID:eqNMyiUOp >>488
GCAP入れてって、GCAPはテンペストとF-3が合併統合した計画な
GCAP入れてって、GCAPはテンペストとF-3が合併統合した計画な
491名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 17:01:25.13ID:KqlM5tZP0492名無し三等兵 (オッペケ Sr11-6XXu [126.194.232.75])
2022/12/17(土) 17:11:40.84ID:iUTcIaf9r >>487
GCAPに参加すれば成果物を流用して単発機作るとかはできそうだけど、それじゃ旨味が少ないのかな
GCAPに参加すれば成果物を流用して単発機作るとかはできそうだけど、それじゃ旨味が少ないのかな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 0d79-tVF/ [122.145.216.8])
2022/12/17(土) 17:13:20.78ID:c1m9/BJ30 対ロシアが目的ならグリペンでも十分な事がバレてしまった感が有る
今回のでロシア産の兵器の底が見えてしまった
今回のでロシア産の兵器の底が見えてしまった
494名無し三等兵 (オッペケ Sr11-6XXu [126.194.232.75])
2022/12/17(土) 17:17:36.40ID:iUTcIaf9r >>493
互いに地対空ミサイルの防空を突破できてないから、むしろF-35とかレベルのやつじゃないと決定打にならないのでは?
互いに地対空ミサイルの防空を突破できてないから、むしろF-35とかレベルのやつじゃないと決定打にならないのでは?
495名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-6ae9 [133.106.54.43])
2022/12/17(土) 17:22:05.10ID:8IQ67qsbM テンペストと同時にF-3も解体した
496名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/17(土) 17:31:08.26ID:8+q4nLCs0 >>494
グリペンで無人機を完成する予定だから問題ない と考えているのでは
グリペンで無人機を完成する予定だから問題ない と考えているのでは
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-mr83 [106.128.48.209])
2022/12/17(土) 17:36:25.25ID:BmEySrCWa498名無し三等兵 (オッペケ Sr11-6XXu [126.194.232.75])
2022/12/17(土) 17:37:35.37ID:iUTcIaf9r >>496
戦闘機自体が高価だから無人機にしてもよっぽどの数を揃えられなきゃ消耗前提の贅沢な使い方はできないが
戦闘機自体が高価だから無人機にしてもよっぽどの数を揃えられなきゃ消耗前提の贅沢な使い方はできないが
499名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-8CmD [153.238.130.152])
2022/12/17(土) 17:38:30.17ID:103WbjxD0 KF-21ってそもそもステルス性能の実証すらしていないだろ翼の角度とかコンピューターで揃えただけの貧ぼっちゃま君みたいなモノだよ
日本は真面目にX-2でステルス性能の実証しているのにな
日本は真面目にX-2でステルス性能の実証しているのにな
500名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.65.137])
2022/12/17(土) 17:47:43.89ID:1NJYAJjLM グリペンはわざと姿を晒し、高価な対空ミサイルを敵に撃たせといて
電子囮でさらりとかわす
F35だと対空ミサイルを消費してくれないから、ロシア相手だとグリペンの方が効果がある
電子囮でさらりとかわす
F35だと対空ミサイルを消費してくれないから、ロシア相手だとグリペンの方が効果がある
501名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.65.137])
2022/12/17(土) 17:51:48.32ID:1NJYAJjLM ドンガラより電子戦システムがキモよね、「戦闘機」って
502名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 17:54:21.94ID:KqlM5tZP0 >>500
囮は随伴無人機にやらせれば良いんじゃね
囮は随伴無人機にやらせれば良いんじゃね
503名無し三等兵 (オッペケ Sr11-6XXu [126.194.232.75])
2022/12/17(土) 17:54:46.74ID:iUTcIaf9r 撃たせて躱せばいいってのが早々理屈通りに行くなら先進国がステルス機開発に躍起になったりしないんだわ
504名無し三等兵 (スフッ Sda2-GFQn [49.106.217.167])
2022/12/17(土) 17:55:43.39ID:S2Uy4HeHd KF-21はマルチロール機だけど、F3はただのF2の焼き直しでしょ?
505名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-mr83 [106.128.48.244])
2022/12/17(土) 18:03:59.09ID:07zON68Ja カナダ・フィンランド「わかりましたF-35A買います」
これが現実
これが現実
506名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.65.137])
2022/12/17(土) 18:04:21.22ID:1NJYAJjLM507名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-8CmD [153.238.130.152])
2022/12/17(土) 18:09:15.65ID:103WbjxD0508名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.65.137])
2022/12/17(土) 18:10:49.12ID:1NJYAJjLM >>507
対地戦のことを言ってるのだが?頭悪いにもほどがある
対地戦のことを言ってるのだが?頭悪いにもほどがある
509名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.130])
2022/12/17(土) 18:11:56.19ID:J/inJy9Pa >>491
チームテンペストに絡んでた無人機プロジェクトのモスキートも廃止したから、チームテンペストにスウェーデンがいる意味があまりなくなった
チームテンペストに絡んでた無人機プロジェクトのモスキートも廃止したから、チームテンペストにスウェーデンがいる意味があまりなくなった
510名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.130])
2022/12/17(土) 18:16:13.48ID:J/inJy9Pa511名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.130])
2022/12/17(土) 18:17:49.78ID:J/inJy9Pa >>505
一瞬、「カダフィ・ランド」に空目してリビアの事かと思ったわ
一瞬、「カダフィ・ランド」に空目してリビアの事かと思ったわ
512名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 19:00:26.63ID:KqlM5tZP0513名無し三等兵 (ワッチョイ 0d79-tVF/ [122.145.216.8])
2022/12/17(土) 19:17:50.53ID:c1m9/BJ30 増やした防衛費が外国に流れない様にして欲しいな
日本企業から買う様にすれば税金も無駄にならない
日本企業から買う様にすれば税金も無駄にならない
514名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-DiWi [27.121.150.86])
2022/12/17(土) 19:52:34.50ID:cS8HdOZm0 無人機の方は、GCAPに対抗して、
Global UNmanned Dominating Air Machine
にしよう。
Global UNmanned Dominating Air Machine
にしよう。
515名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-Gtze [221.189.226.250])
2022/12/17(土) 20:01:53.58ID:cjLoePDA0516名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.130])
2022/12/17(土) 20:17:20.34ID:J/inJy9Pa >>515
サイズ的には軽空母だったでしょ?
サイズ的には軽空母だったでしょ?
517名無し三等兵 (ワッチョイ ee1f-pE1b [153.214.62.186])
2022/12/17(土) 20:17:25.14ID:Zu/VLIyB0518名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-CLTW [153.191.10.13])
2022/12/17(土) 20:19:08.54ID:ZkF81pLa0519名無し三等兵 (アメ MMf5-PyFa [218.225.232.122])
2022/12/17(土) 20:19:50.88ID:zeEUDOdVM >>516
韓国では7万トン正規空母建造案がまたもや復活してきてる
韓国では7万トン正規空母建造案がまたもや復活してきてる
520名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-Gtze [221.189.226.250])
2022/12/17(土) 20:29:04.39ID:cjLoePDA0521名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 20:29:40.06ID:xfmKNkcqM ステルス機は万能ではないし、どの向きからのステルス性を重視するかは設計次第であって
全方向に対して効くわけでも何でもない
地対空ミサイルでの撃墜例もある
戦闘機のキモは電子戦と防護システムなんだよねー
全方向に対して効くわけでも何でもない
地対空ミサイルでの撃墜例もある
戦闘機のキモは電子戦と防護システムなんだよねー
522名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-Gtze [221.189.226.250])
2022/12/17(土) 20:35:17.21ID:cjLoePDA0 えらくグリペン押してる子いるが本当にそうならみんなグリペン発注してると思うぞ
523名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 20:37:06.72ID:Rmt6aNSd0 >>484
スウェーデンは今更だけどSAABに金出して新戦闘機の仕様について研究させてるよ。
https://www.defensenews.com/global/europe/2022/12/09/move-over-tempest-japan-pact-takes-uk-italy-fighter-plan-global/
In a statement a Saab spokesman said the company is “focused on supporting the Swedish authorities on reviewing the Swedish future combat air system context.”
The company received a 250 SEK million ($24 million) contract from the Swedish government to study future fighter development.
https://www.defensenews.com/global/europe/2022/12/09/move-over-tempest-japan-pact-takes-uk-italy-fighter-plan-global/
今の3カ国開発に大した熱意はないでしょ
スウェーデンは今更だけどSAABに金出して新戦闘機の仕様について研究させてるよ。
https://www.defensenews.com/global/europe/2022/12/09/move-over-tempest-japan-pact-takes-uk-italy-fighter-plan-global/
In a statement a Saab spokesman said the company is “focused on supporting the Swedish authorities on reviewing the Swedish future combat air system context.”
The company received a 250 SEK million ($24 million) contract from the Swedish government to study future fighter development.
https://www.defensenews.com/global/europe/2022/12/09/move-over-tempest-japan-pact-takes-uk-italy-fighter-plan-global/
今の3カ国開発に大した熱意はないでしょ
524名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.130])
2022/12/17(土) 20:39:38.85ID:J/inJy9Pa >>519
韓国のネトウヨとかの妄想じゃなくて、政府レベルで言ってるなら外注で作るのかな?
韓国のネトウヨとかの妄想じゃなくて、政府レベルで言ってるなら外注で作るのかな?
525名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 20:42:30.53ID:xfmKNkcqM526名無し三等兵 (ワッチョイ 8936-sRIe [14.133.119.201])
2022/12/17(土) 20:45:01.75ID:mDcQdwxZ0527名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-Gtze [221.189.226.250])
2022/12/17(土) 20:47:07.72ID:cjLoePDA0 なんかキレてるみたいだが悪かったね
528名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 20:48:50.43ID:Rmt6aNSd0529名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-CLTW [153.191.10.13])
2022/12/17(土) 20:52:15.50ID:ZkF81pLa0 >>521
単純に過去のエリアルールと同様に、ステルスは適用するのが当たり前の概念になったに過ぎん。
これからはステルス機である事は特別なものではなく、ステルス機である事が当たり前なのであって、
電子戦云々とかそれ以前の話になる。
単純に過去のエリアルールと同様に、ステルスは適用するのが当たり前の概念になったに過ぎん。
これからはステルス機である事は特別なものではなく、ステルス機である事が当たり前なのであって、
電子戦云々とかそれ以前の話になる。
530名無し三等兵 (アメ MMf5-PyFa [218.225.232.122])
2022/12/17(土) 20:53:03.19ID:zeEUDOdVM531名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 20:56:56.36ID:xfmKNkcqM532名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 20:58:11.66ID:Rmt6aNSd0533名無し三等兵 (ワッチョイ 0d79-tVF/ [122.145.216.8])
2022/12/17(土) 21:05:46.37ID:c1m9/BJ30 グリペンってこう言う評価もあるよね
スホイキラーってのもあるけど西側の4.5世代機なら普通に勝てそうな気もする
https://grandfleet.info/us-related/how-powerful-is-the-4-5th-generation-fighter-gripen-type-e/
スホイキラーってのもあるけど西側の4.5世代機なら普通に勝てそうな気もする
https://grandfleet.info/us-related/how-powerful-is-the-4-5th-generation-fighter-gripen-type-e/
534名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 21:06:34.93ID:xfmKNkcqM535名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 21:09:46.69ID:Rmt6aNSd0 >>533
なので、旧テンペスト陣営のイギリスとスウェーデンで
こんな交渉が続いてると…過去のグリペンコラボを
積み増しようとしてる?
The partnership dialogue with Sweden is said to be continuing,
with the two sides exploring how they can build on previous
collaboration
with the British on programs like the Saab Gripen fighter.
なので、旧テンペスト陣営のイギリスとスウェーデンで
こんな交渉が続いてると…過去のグリペンコラボを
積み増しようとしてる?
The partnership dialogue with Sweden is said to be continuing,
with the two sides exploring how they can build on previous
collaboration
with the British on programs like the Saab Gripen fighter.
536名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 21:11:23.26ID:Rmt6aNSd0537名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.165.78.89])
2022/12/17(土) 21:13:40.34ID:fuKxj/cf0 >>533
F-16Block25以上なら勝てるのでは?
F-16Block25以上なら勝てるのでは?
538名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 21:15:48.93ID:xfmKNkcqM539名無し三等兵 (ワッチョイ 11f9-e5AJ [182.169.201.49])
2022/12/17(土) 21:18:50.98ID:/p/w+m/V0 防衛費5年間で43兆円、現行計画の1.6倍 戦闘継続能力を強化
https://jp.reuters.com/article/japan-government-1216-idJPKBN2T00L1
>英国、イタリアと共同開発することで合意した次期戦闘機の設計費用などに7700億円を充てる。
https://jp.reuters.com/article/japan-government-1216-idJPKBN2T00L1
>英国、イタリアと共同開発することで合意した次期戦闘機の設計費用などに7700億円を充てる。
540名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 21:19:52.90ID:KqlM5tZP0541名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 21:21:46.43ID:Rmt6aNSd0 >>538
上のこれなぁ
https://www.defensenews.com/global/europe/2022/12/09/move-over-tempest-japan-pact-takes-uk-italy-fighter-plan-global/
Mark Hamilton, Leonardo’s UK Electronics managing director,
said industry was ready to deliver the capabilities required.
“The emergence of a single international program, backed by
three governments,
represents a major point of maturity for our shared
combat air vision and a strong vote of confidence in the readiness
of industry to deliver the program,” said Hamilton.
もう、3カ国の政府の話しかしてないんだよね。
コメント自体はレオナルド英支社のトップが
出してるけどスウェーデンは明らかに
カウントされてない。
まぁ、何か必要が出たら当事者3カ国がスウェーデンに
コンタクト取る形になるかな?
上のこれなぁ
https://www.defensenews.com/global/europe/2022/12/09/move-over-tempest-japan-pact-takes-uk-italy-fighter-plan-global/
Mark Hamilton, Leonardo’s UK Electronics managing director,
said industry was ready to deliver the capabilities required.
“The emergence of a single international program, backed by
three governments,
represents a major point of maturity for our shared
combat air vision and a strong vote of confidence in the readiness
of industry to deliver the program,” said Hamilton.
もう、3カ国の政府の話しかしてないんだよね。
コメント自体はレオナルド英支社のトップが
出してるけどスウェーデンは明らかに
カウントされてない。
まぁ、何か必要が出たら当事者3カ国がスウェーデンに
コンタクト取る形になるかな?
542名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/17(土) 21:22:31.91ID:8+q4nLCs0 >>568
日本は無人機で空戦もしたいらしいけど、ロイヤルウイングマンにはそこまでの機能は無い
日本は無人機で空戦もしたいらしいけど、ロイヤルウイングマンにはそこまでの機能は無い
543名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-CLTW [153.191.10.13])
2022/12/17(土) 21:26:48.94ID:ZkF81pLa0 >>531
いや、まずそれらが無いとスタートラインにすら立てないから、技術実証を済ませていない国は他の技術が優れていても論外になる。
いや、まずそれらが無いとスタートラインにすら立てないから、技術実証を済ませていない国は他の技術が優れていても論外になる。
544名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.165.78.89])
2022/12/17(土) 21:32:45.39ID:fuKxj/cf0 >>540
今更買うなら普通にBlock50相当しか無理だと思うよ。
今更買うなら普通にBlock50相当しか無理だと思うよ。
545名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 21:33:27.57ID:xfmKNkcqM >>543
国産したければまだまだ足りないものがありすぎる、と言ってる
ガワとエンジンと電装パーツがちょこっとあるくらいで何が国産だよ?
そろってからスタートラインだっての
そこから一流を作れるかはその後の努力もさらに必要
考えが生ぬるいんだよ
国産したければまだまだ足りないものがありすぎる、と言ってる
ガワとエンジンと電装パーツがちょこっとあるくらいで何が国産だよ?
そろってからスタートラインだっての
そこから一流を作れるかはその後の努力もさらに必要
考えが生ぬるいんだよ
546名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 21:36:21.22ID:Rmt6aNSd0547名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 21:39:32.25ID:xfmKNkcqM 技術が劣る国が主導なんてありえないw
548名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-8CmD [153.238.130.152])
2022/12/17(土) 21:41:17.66ID:103WbjxD0 >>531
そもそも6世代機なんだからグリペンよりも圧倒的に電子戦も勝ってるに決まっているだろ?大出力エンジンに高い発電能力を持つんだからより高度なシステムを搭載出来る
ステルスだけが次世代機の特徴だと思っているなら安直すぎる
そもそも6世代機なんだからグリペンよりも圧倒的に電子戦も勝ってるに決まっているだろ?大出力エンジンに高い発電能力を持つんだからより高度なシステムを搭載出来る
ステルスだけが次世代機の特徴だと思っているなら安直すぎる
549名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 21:44:02.61ID:Rmt6aNSd0550名無し三等兵 (オッペケ Sr11-qesn [126.254.222.214])
2022/12/17(土) 21:46:13.04ID:kL18uaR5r https://jp.reuters.com/article/japan-government-1216-idJPKBN2T00L1
防衛省は5年間で次期戦闘機開発予算は7700億充てるとさ
グズグズ開発スタートを決められない英伊が主導権なんてあるわけないな(笑)
向こう5年間は英伊がどうだろうと、やる覚悟ということだ
2020年からの累計だと1兆円近い開発費投入
予算面でも我が国主導が示されている
実質的には日本が開発した技術や部品を英伊が採用がメインになるだろ
防衛省は5年間で次期戦闘機開発予算は7700億充てるとさ
グズグズ開発スタートを決められない英伊が主導権なんてあるわけないな(笑)
向こう5年間は英伊がどうだろうと、やる覚悟ということだ
2020年からの累計だと1兆円近い開発費投入
予算面でも我が国主導が示されている
実質的には日本が開発した技術や部品を英伊が採用がメインになるだろ
551名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 21:57:01.70ID:xfmKNkcqM ははは
やはり国産厨は頭が弱い
猿でしかない
やはり国産厨は頭が弱い
猿でしかない
552名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 22:00:12.68ID:Rmt6aNSd0 >>551
あ、句読点がおかしいんでしたっけ
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
の中の、国産中か中華のNIMSさんとか
さるって評価でおーけー?
あ、句読点がおかしいんでしたっけ
https://www.nanonet.go.jp/magazine/feature/10-9-innovation/28.html
の中の、国産中か中華のNIMSさんとか
さるって評価でおーけー?
553名無し三等兵 (スッップ Sda2-CKEO [49.96.25.157])
2022/12/17(土) 22:03:07.83ID:32BMM4lKd >>523
エンジンさえ何とかすればグリペンも後継機は作れるだろうからね
エンジンなんぞGEやRRあたりから買えば良い
最先端のは手に入らないだろうが構想設計段階でそこまで機動性を持たせる必要がないとしたら型落ちでも十分なんじゃないかな
大事なのはやっぱりソフトウェアと電子機器
エンジンさえ何とかすればグリペンも後継機は作れるだろうからね
エンジンなんぞGEやRRあたりから買えば良い
最先端のは手に入らないだろうが構想設計段階でそこまで機動性を持たせる必要がないとしたら型落ちでも十分なんじゃないかな
大事なのはやっぱりソフトウェアと電子機器
554名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 22:06:01.00ID:Rmt6aNSd0 >>553
どのエンジンを買うの?
どのエンジンを買うの?
555名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 22:09:45.72ID:xfmKNkcqM556名無し三等兵 (オッペケ Sr11-6XXu [126.194.234.197])
2022/12/17(土) 22:10:44.50ID:e22O5fSVr エンジンが型落ちでもOKなら日本だってわざわざエンジン開発にリソース注がんだろ
エンジンの性能が搭載できる武装・燃料・発電量を決定する以上、エンジンが型落ちなら型落ちなりの性能になる
エンジンの性能が搭載できる武装・燃料・発電量を決定する以上、エンジンが型落ちなら型落ちなりの性能になる
557名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 22:10:59.28ID:Rmt6aNSd0558名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-e5AJ [60.43.69.253])
2022/12/17(土) 22:11:10.95ID:KqlM5tZP0 >>553
F414もアメリカから提供される中では一番高性能なんだけどな
ソフトウェアと電子機器は大事だけど、レーダーやステルス性能、スーパークルーズ等
総合的な性能が無いと>533のように評価は良くない
F414もアメリカから提供される中では一番高性能なんだけどな
ソフトウェアと電子機器は大事だけど、レーダーやステルス性能、スーパークルーズ等
総合的な性能が無いと>533のように評価は良くない
559名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/17(土) 22:11:23.38ID:Rmt6aNSd0 >>553
F110とかEJ200?
F110とかEJ200?
560名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-N2O4 [49.239.64.97])
2022/12/17(土) 22:19:13.97ID:xfmKNkcqM >>556
30年前の型落ちエンジンにすら届かない最新エンジン作ってやらかしたシャフト屋がありましたなぁw
30年前の型落ちエンジンにすら届かない最新エンジン作ってやらかしたシャフト屋がありましたなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 沖縄県断水、JKがおしっこ流せない事態に 水道管破裂のため [974680522]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
- 【高市悲報】ネトウヨ、遂に時空を歪めはじめる😲9000いいね超え [359965264]
- 【高市速報】高市内閣を支持する72% 読売新聞 [931948549]
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
