!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ259【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670561964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7312-e6X4 [36.2.155.5])
2022/12/13(火) 06:43:49.20ID:dR172oDO0764名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/19(月) 23:34:58.44ID:c4XHR7DZ0765名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/20(火) 00:35:33.96ID:qkdU/XdT0766名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-tRmP [153.190.133.1])
2022/12/20(火) 00:38:43.93ID:jmwI6ihm0767名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.145.240.106])
2022/12/20(火) 00:53:51.91ID:13N94L2j0 >>765
イギリスくんもいいやつだったのに・・・(レオナルドと巻き添えで外されるイギリス)
イギリスくんもいいやつだったのに・・・(レオナルドと巻き添えで外されるイギリス)
768名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-tRmP [153.190.133.1])
2022/12/20(火) 00:56:18.03ID:jmwI6ihm0769名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/20(火) 01:05:21.30ID:MxghnFWo0 テンペストのアビオニクスは三菱電機か
もしくはBAEがレオナルドUKから購入するかやな
イタリアはグリペンでも買って下さい
もしくはBAEがレオナルドUKから購入するかやな
イタリアはグリペンでも買って下さい
770名無し三等兵 (オッペケ Sr11-ChNf [126.236.157.242])
2022/12/20(火) 02:21:27.53ID:TmXVn89mr イタリアはFCASに興味があるようだから無理に誘うことはない
税金使いまくって何も残さない三菱なんかと関わらせるのも良くない
税金使いまくって何も残さない三菱なんかと関わらせるのも良くない
771名無し三等兵 (ワッチョイ 657d-T5dU [210.139.8.157])
2022/12/20(火) 02:31:51.42ID:73UxgUAw0 早速イタリアゴネ始めたか。
772名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.1.147])
2022/12/20(火) 04:30:01.31ID:WI2VBnria イタリア・レオナルドがやたらと自信ありげな製品はこんなのがあったな
チャフに取って変わるらしい
BriteCloud 55-T
https://youtu.be/4f3ldN0uH-A
あとはMDBAのSPEARミサイルの電子戦版もレオナルドと共同開発らしい
チャフに取って変わるらしい
BriteCloud 55-T
https://youtu.be/4f3ldN0uH-A
あとはMDBAのSPEARミサイルの電子戦版もレオナルドと共同開発らしい
773名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.1.147])
2022/12/20(火) 04:34:03.62ID:WI2VBnria あとは10式戦車登場前後の時期に、一部のウヨが日本への導入を推してたチェンタウロもレオナルド傘下のオートメラーラの製品だな
日本はチェンタウロのコンセプトをパクって16式作れちゃったけど
日本はチェンタウロのコンセプトをパクって16式作れちゃったけど
774名無し三等兵 (ワッチョイ 2e68-e5AJ [121.86.253.110])
2022/12/20(火) 05:52:03.15ID:FfmrUNJ60 今度はイタリア抜きでやろーぜ
775名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/20(火) 06:03:34.81ID:9D024kWW0 予想通りイタリアがゴネてるのか
日英が5年以上話し合って検討してきたから、ワークシェアの話でゴネるとしたら後から入ったイタリアだけだろうし
>>765
単独でやるつもりはなかった定期
ただ、イタリアとやるつもりもなかったけどね
元々米英の協力を受けてやるつもりだったから、どうしても折り合いが付かないならFCASの有人機とF-3を分離させて
元の日英協力に戻るけど、それだとテンペスト自体空中分解しそうでイギリスが困るからまだまだ揉めるかな
日英が5年以上話し合って検討してきたから、ワークシェアの話でゴネるとしたら後から入ったイタリアだけだろうし
>>765
単独でやるつもりはなかった定期
ただ、イタリアとやるつもりもなかったけどね
元々米英の協力を受けてやるつもりだったから、どうしても折り合いが付かないならFCASの有人機とF-3を分離させて
元の日英協力に戻るけど、それだとテンペスト自体空中分解しそうでイギリスが困るからまだまだ揉めるかな
776名無し三等兵 (ワッチョイ e910-GFQn [180.59.66.140])
2022/12/20(火) 06:45:30.45ID:lJWXQ8HY0 日英みたいな大国同士でやると必ず揉めるから、案外インドネシアと組む戦略は正しかったのかもね
大国の韓国側に主導権があるし
大国の韓国側に主導権があるし
777名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.246.6])
2022/12/20(火) 06:49:32.09ID:MakLCW/D0 イギリスが煮え切らないからイタリアは宙ぶらりん
テンペストをどうするのかハッキリしないのがいけない
イギリスが独自機体・エンジンを開発するという前提での日本との協力にするのか
それともF-3を採用する上でカスタマイズ権やライセンス生産権を得たいのかハッキリしない
日本は独自でF-3開発を進めていってしまってるのでイタリアの立場が不安定
日本は元々独自開発であり、日本の予算で開発を進めてるからイタリアは日本に対しては文句は無いだろう
どちらかというとイギリスの煮え切らない態度に振り回されるのを嫌ったのだろう
イギリスはデモ機を制作すると言いながら機体統一のそぶりも見せる
どうするのかハッキリしないで2024年中まで交渉とか言い出している
イタリアにしてみればイギリスの判断次第で開発費負担も生産面でも大いに状況が変わる
日本が独自路線の姿勢を変えないのは明らかなのだから、イタリアにとってはイギリスの態度は非常に不愉快
F-3カスタマイズ・ライセンス生産権なら日本と直接交渉したって良い
日本に対してというより態度をハッキリさせないで協議ばかりするイギリスへの批判だろうな
テンペストをどうするのかハッキリしないのがいけない
イギリスが独自機体・エンジンを開発するという前提での日本との協力にするのか
それともF-3を採用する上でカスタマイズ権やライセンス生産権を得たいのかハッキリしない
日本は独自でF-3開発を進めていってしまってるのでイタリアの立場が不安定
日本は元々独自開発であり、日本の予算で開発を進めてるからイタリアは日本に対しては文句は無いだろう
どちらかというとイギリスの煮え切らない態度に振り回されるのを嫌ったのだろう
イギリスはデモ機を制作すると言いながら機体統一のそぶりも見せる
どうするのかハッキリしないで2024年中まで交渉とか言い出している
イタリアにしてみればイギリスの判断次第で開発費負担も生産面でも大いに状況が変わる
日本が独自路線の姿勢を変えないのは明らかなのだから、イタリアにとってはイギリスの態度は非常に不愉快
F-3カスタマイズ・ライセンス生産権なら日本と直接交渉したって良い
日本に対してというより態度をハッキリさせないで協議ばかりするイギリスへの批判だろうな
778名無し三等兵 (ワッチョイ 2e68-e5AJ [121.86.253.110])
2022/12/20(火) 06:57:16.84ID:FfmrUNJ60 だから共同開発は遅延するって言っただろ
779名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.246.6])
2022/12/20(火) 07:00:50.71ID:MakLCW/D0 アンチは都合の悪い条件は無視しようとするが
日本側は開発方針・体制を一切変更してない上に来年度も現行方針のまま開発が続けられる
日英伊の共同声明は協力するということを決めただけで具体的内容の決定は一切無し
依然として日本の次期戦闘機とテンペストは別計画のまま
別計画に移行したように言い出す人がいるが、現時点は日本の次期戦闘機は独自計画のまま開発は進められ
テンペストも独自構想のまま技術開発を進めている
で、現在はイタリアは日本に対して要求できる立場ではなく、テンペストの出資国としてイギリスに態度を明らかに要求する必要がある
テンペストを解体するならするで今まで約束をどうするかをハッキリさせないといけないから
有人戦闘機をF-3で統一するならイタリアは無人機と周辺システムへの出資でよく、
F-3カスタマイズやライセンス生産権はイギリスを噛ませる必要はあまりない
どちらかというと曖昧なイギリスの態度に対しての批判だろう
イタリアはテンペストには参加は表明したが、日本の次期戦闘機開発に参加を表明した訳ではない
そして日本もテンペストに参加はしていない
事実、日本は開発方針を一切変更しないまま自国予算で開発を続けている
イタリアにしてみればイギリスのフラフラし態度で振り回されたくないのは当たり前
日本側は開発方針・体制を一切変更してない上に来年度も現行方針のまま開発が続けられる
日英伊の共同声明は協力するということを決めただけで具体的内容の決定は一切無し
依然として日本の次期戦闘機とテンペストは別計画のまま
別計画に移行したように言い出す人がいるが、現時点は日本の次期戦闘機は独自計画のまま開発は進められ
テンペストも独自構想のまま技術開発を進めている
で、現在はイタリアは日本に対して要求できる立場ではなく、テンペストの出資国としてイギリスに態度を明らかに要求する必要がある
テンペストを解体するならするで今まで約束をどうするかをハッキリさせないといけないから
有人戦闘機をF-3で統一するならイタリアは無人機と周辺システムへの出資でよく、
F-3カスタマイズやライセンス生産権はイギリスを噛ませる必要はあまりない
どちらかというと曖昧なイギリスの態度に対しての批判だろう
イタリアはテンペストには参加は表明したが、日本の次期戦闘機開発に参加を表明した訳ではない
そして日本もテンペストに参加はしていない
事実、日本は開発方針を一切変更しないまま自国予算で開発を続けている
イタリアにしてみればイギリスのフラフラし態度で振り回されたくないのは当たり前
780名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 07:11:00.77ID:JwU8/S4Da >>779
書き込むスレ、間違えてるよ
書き込むスレ、間違えてるよ
781名無し三等兵 (スプッッ Sd02-5hSe [1.75.255.213])
2022/12/20(火) 07:13:15.02ID:jGFLmLh7d 日本頼みのイギリスさんガンバ
782名無し三等兵 (ワッチョイ 46ba-kCaT [39.110.129.191])
2022/12/20(火) 07:27:22.45ID:OfTSnsxp0 なんで両方のスレに長文投下してんだ
783名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.145.240.106])
2022/12/20(火) 07:30:13.67ID:13N94L2j0 >>775
レオナルドUKがいるのでしゃしゃり出てくるので
イギリスごとパージせんと無限でわいてくるぞ>イタリア
なんでレオナルドUKがイギリス内部で切られて連動してイタリアも切られるって流れが日英にとって一番痛手が少ない。
レオナルドUKがいるのでしゃしゃり出てくるので
イギリスごとパージせんと無限でわいてくるぞ>イタリア
なんでレオナルドUKがイギリス内部で切られて連動してイタリアも切られるって流れが日英にとって一番痛手が少ない。
784名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 07:55:26.13ID:JwU8/S4Da 伝わる人には伝わると思うが、今回の共同開発のコンセプトの元になった、「オルフェウス・プロセス」について1ページ目に書いてある
http://www.jrcm.or.jp/jrcmnews/0703jn245.pdf
http://www.jrcm.or.jp/jrcmnews/0703jn245.pdf
785名無し三等兵 (ワッチョイ 0de0-ElPU [122.201.7.76])
2022/12/20(火) 07:56:24.62ID:nPtjHgXd0 ↓の伊軍高官の話を聞けば分かる様に、日本の要素研究や既に開発が始まっている事を全く理解
して無い。しかも上から目線何だよ。どれだけ身の程をわきまえてないかが分かる。其れに如何
見てもFCAS(仏独西)と統合したがって要る。更に言えばビジョンを共有云々レベルだよ。
://holylandtokyo.com/2022/09/27/3699/
>(日本が)TEMPEST計画から得ることが可能になるかもしれないので
>共通のプログラムに関し、ビジョンを共有し、ビジョンの共通しているところを確認する機会になろう
>日本のような国がTEMPEST計画に加われば、関係国それぞれが持つ(技術の)現実を知る良い機会になるだろう
>我々はNATO諸国として、地中海や欧州がメインの焦点であり
>TEMPEST計画と仏独チームの開発計画が合体する可能性はまだ残されていると思う。
して無い。しかも上から目線何だよ。どれだけ身の程をわきまえてないかが分かる。其れに如何
見てもFCAS(仏独西)と統合したがって要る。更に言えばビジョンを共有云々レベルだよ。
://holylandtokyo.com/2022/09/27/3699/
>(日本が)TEMPEST計画から得ることが可能になるかもしれないので
>共通のプログラムに関し、ビジョンを共有し、ビジョンの共通しているところを確認する機会になろう
>日本のような国がTEMPEST計画に加われば、関係国それぞれが持つ(技術の)現実を知る良い機会になるだろう
>我々はNATO諸国として、地中海や欧州がメインの焦点であり
>TEMPEST計画と仏独チームの開発計画が合体する可能性はまだ残されていると思う。
786名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 07:58:01.19ID:JwU8/S4Da これは「オルフェウス・プロセス」のメリットばかり書いてあるが、今回のイタリア君みたいなデメリットもあるという事
787名無し三等兵 (ベーイモ MM96-Tb8r [27.253.251.236])
2022/12/20(火) 08:00:32.23ID:mRW9YyjbM イタリアが初手から平等と言っているのは
それが無理と分かっているからで
25パーセントぐらいに落ち着くのでは
それが無理と分かっているからで
25パーセントぐらいに落ち着くのでは
788名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 08:04:10.78ID:xy5sW4G30 条件闘争してますよねぇ>イタリア
構想はぶっちゃけ二の次(合意済み
構想はぶっちゃけ二の次(合意済み
789名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-y11u [60.43.69.253])
2022/12/20(火) 08:05:02.22ID:s34w1a+q0 >我々はNATO諸国として、地中海や欧州がメインの焦点であり
>TEMPEST計画と仏独チームの開発計画が合体する可能性はまだ残されていると思う。
これ言ってる時点でもうあかんな
日本が必要な機体は要らないって言ってるようもんだし
何も知らない軍人の飛ばしなら良いけど、ゴリ押ししてくるなら日本は抜けたほうが良いな
>TEMPEST計画と仏独チームの開発計画が合体する可能性はまだ残されていると思う。
これ言ってる時点でもうあかんな
日本が必要な機体は要らないって言ってるようもんだし
何も知らない軍人の飛ばしなら良いけど、ゴリ押ししてくるなら日本は抜けたほうが良いな
790名無し三等兵 (ワッチョイ d2ba-e5AJ [101.140.205.124])
2022/12/20(火) 08:10:02.12ID:vm/7Ioei0 共同開発って相手がごねるとスケジュールがドンドン遅れていくんでしょ?
敵性国家が横槍入れて英伊にごねさせたら開発機完成が
何十年も遅れて陳腐化していくんじゃないの?
それが敵性国家の狙いなんだし予算多く掛かっても単独のほうがいいような気がする
敵性国家が横槍入れて英伊にごねさせたら開発機完成が
何十年も遅れて陳腐化していくんじゃないの?
それが敵性国家の狙いなんだし予算多く掛かっても単独のほうがいいような気がする
791名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp11-kn6P [126.205.128.54])
2022/12/20(火) 08:26:39.19ID:007mLnIJp >>789
それはGCAPが発表される前の今年の夏にイタリア空軍のトップが言ったことだろう
それはGCAPが発表される前の今年の夏にイタリア空軍のトップが言ったことだろう
792名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-uMcQ [106.128.107.51])
2022/12/20(火) 08:31:08.67ID:o5dswcQ3a >>790
おっとスケジュール遅延で無かった事になってるMRJの悪口はそこまでだ
おっとスケジュール遅延で無かった事になってるMRJの悪口はそこまでだ
793名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 08:31:15.37ID:JwU8/S4Da レオナルドはユーロファイターで儲けたんだな、それで味を〆てる
ユーロファイターの時に英独で別のレーダー積んだみたいになる可能性があるな
EF-2000を含まないタイフーンの36%という事なら、今回もF-3には絡ませず、テンペストの36%でいいんじゃないかな?
https://aircraft.leonardo.com/en/products/eurofighter-typhoon
>レオナルドの貢献
>Leonardo は、プログラム全体の価値の約 36% を生み出し、航空および電子部品で重要な役割を果たしています。レオナルドがクウェート空軍向けに開発したユーロファイター タイフーンは、新しいアクティブ電子走査アレイ (AESA) レーダーを装備した最初の航空機となり、能力と性能が向上します。
ユーロファイターの時に英独で別のレーダー積んだみたいになる可能性があるな
EF-2000を含まないタイフーンの36%という事なら、今回もF-3には絡ませず、テンペストの36%でいいんじゃないかな?
https://aircraft.leonardo.com/en/products/eurofighter-typhoon
>レオナルドの貢献
>Leonardo は、プログラム全体の価値の約 36% を生み出し、航空および電子部品で重要な役割を果たしています。レオナルドがクウェート空軍向けに開発したユーロファイター タイフーンは、新しいアクティブ電子走査アレイ (AESA) レーダーを装備した最初の航空機となり、能力と性能が向上します。
794名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 08:35:19.90ID:JwU8/S4Da 日:英伊=4:6
6×36%=2.16
2に0.16の上乗せを要求してるだけならイギリス君次第だな
6×36%=2.16
2に0.16の上乗せを要求してるだけならイギリス君次第だな
795名無し三等兵 (ワッチョイ dea4-CKEO [1.73.149.169])
2022/12/20(火) 08:39:27.63ID:50OpcKKE0 フランスなんぞ入ってきたら大変なことになる
796名無し三等兵 (ワッチョイ dea4-CKEO [1.73.149.169])
2022/12/20(火) 08:40:55.41ID:50OpcKKE0 イタリアがゴネまくってGCAPそのものが遅延して、いつの間にか日本が完成させてるというオチも見えてきた
797名無し三等兵 (ワッチョイ d1bf-e5AJ [118.241.172.230])
2022/12/20(火) 08:48:46.10ID:fGl7/dTr0 ユーロファイターの時のイタリアは21%だったし、今回も頑張ってそれくらいになるんじゃないかとは思うが
日本もF-2をF-3で更新するだけだと94機にしかならず
イタリアのユーロファイター96機と同じぐらいだから、F-15も更新しないと機体の購入数ではイタリアにマウント取れない
日本もF-2をF-3で更新するだけだと94機にしかならず
イタリアのユーロファイター96機と同じぐらいだから、F-15も更新しないと機体の購入数ではイタリアにマウント取れない
798名無し三等兵 (スッップ Sda2-tplE [49.98.175.178])
2022/12/20(火) 08:48:55.51ID:Dl84OUcEd 少なくとも今後20年は中共のなんちゃって5世代機のJ-20くらいしか相手にしないだろうし、第6世代機への拡張余地を残した5.5世代機でいいから英伊ほったらかして単独でやっちゃいなよ
799名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 08:52:37.27ID:xy5sW4G30 イタリアが一対一でタイフーン変えるかね。
あそこはガチでF-35生産に組み込まれていて
確かスイス向けがイタリアで組み立て予定
あそこはガチでF-35生産に組み込まれていて
確かスイス向けがイタリアで組み立て予定
800名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-tRmP [125.8.4.112])
2022/12/20(火) 08:55:43.79ID:tc+e5Qnz0 じゃあ抜けてもらっていいですって言われたらどうするんだろうなw
801名無し三等兵 (ワッチョイ d1bf-e5AJ [118.241.172.230])
2022/12/20(火) 08:55:44.14ID:fGl7/dTr0 もう共同開発に決まってるんで諦めろよ
日本のワークシェアが多かれ少なかれ共同開発になるのは間違いないんだから
日本のワークシェアが多かれ少なかれ共同開発になるのは間違いないんだから
802名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 08:55:52.76ID:JwU8/S4Da >>795
JSFの方式で、プライムじゃなくてレベル1~3の国際パートナーとして扱おう
JSFの方式で、プライムじゃなくてレベル1~3の国際パートナーとして扱おう
803名無し三等兵 (ワッチョイ d1bf-e5AJ [118.241.172.230])
2022/12/20(火) 08:57:26.75ID:fGl7/dTr0 レオナルドUKが抜けるとレーダー作れなくなるから無理じゃね?
まあ、イタリアも国内向けに言ってるのであって、実際に33%取れるかというと微妙な気もする
まあ、イタリアも国内向けに言ってるのであって、実際に33%取れるかというと微妙な気もする
804名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-tRmP [125.8.4.112])
2022/12/20(火) 09:00:10.19ID:tc+e5Qnz0 レーダーは開発費は高騰するだろうが作れないわけじゃない
805名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-tRmP [153.190.133.1])
2022/12/20(火) 09:03:57.68ID:jmwI6ihm0 >>804
GaN素子化したAESAは既にF-2試作機に搭載して試験してますからね
GaN素子化したAESAは既にF-2試作機に搭載して試験してますからね
806名無し三等兵 (ワッチョイ d1bf-e5AJ [118.241.172.230])
2022/12/20(火) 09:06:15.14ID:fGl7/dTr0 F-2の時もあれだけ開発に苦労したのに忘れるのが早いな
807名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-tRmP [125.8.4.112])
2022/12/20(火) 09:16:08.56ID:tc+e5Qnz0 共同開発の日本側のメリットは開発費の削減と遅延リスクの低減だからな
808名無し三等兵 (ワッチョイ 1dc2-6ae9 [138.64.157.21])
2022/12/20(火) 09:31:11.14ID:vbAJ5Dko0 分担比率が決まってないはずはないと思うが
喚いてるだけじゃネ?
喚いてるだけじゃネ?
809名無し三等兵 (ワッチョイ 2163-y11u [60.43.69.253])
2022/12/20(火) 09:31:25.33ID:s34w1a+q0 >>806
まあF-2の苦労があったこそ、哨戒機やフリゲートにもGaNモジュール使ったAESAレーダーを搭載できてるんだよなぁ
まあF-2の苦労があったこそ、哨戒機やフリゲートにもGaNモジュール使ったAESAレーダーを搭載できてるんだよなぁ
810名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp11-kn6P [126.205.133.38])
2022/12/20(火) 09:34:58.63ID:XneiJ+vfp >>805
それはフロントエンドの方な
それはフロントエンドの方な
811名無し三等兵 (スッップ Sda2-VwIi [49.96.31.127])
2022/12/20(火) 09:39:31.38ID:/depKCChd >>776
インドネシアと比べて韓国が大国って言われるとインドネシア舐めんなよって思うけどな。
インドネシアと比べて韓国が大国って言われるとインドネシア舐めんなよって思うけどな。
812名無し三等兵 (ワッチョイ 1dc2-6ae9 [138.64.157.21])
2022/12/20(火) 09:42:27.36ID:vbAJ5Dko0 タイフーンだと英33西独33伊21西13だね
日独が入れ替わり西が抜けると日38英38伊24ってとこが妥当かと
導入数的に割り振りしてもそんなとこじゃね?
日独が入れ替わり西が抜けると日38英38伊24ってとこが妥当かと
導入数的に割り振りしてもそんなとこじゃね?
813名無し三等兵 (スフッ Sda2-GFQn [49.104.12.35])
2022/12/20(火) 09:45:44.45ID:Dy4AbMrKd インドネシアと比べてではなく、韓国は世界の中の超大国の一つ
814名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-mr83 [106.128.49.100])
2022/12/20(火) 09:47:38.57ID:BTIGfT8qa 日英伊の次期戦闘機開発 主導権争いが激化なら中国に漁夫の利も
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00289/121500048/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00289/121500048/
815名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp11-kn6P [126.205.129.204])
2022/12/20(火) 09:51:10.69ID:MuSjMLeWp >>814
その過程で「防衛省は日本主導を持ち出し、英防衛当局にも訴えた」(防衛装備庁関係者)ものの、「そもそも戦闘機開発の実績も実戦データも乏しいことからほとんど相手にされなかった」(英防衛大手の日本法人幹部)という。結果的に今回の共同声明で日本は「我が国主導」の文言を諦めざるを得なかったようだ。
まあ、実績無しじゃそうなるだろうけど、それでも出資割合が大きければ主導権取れるじゃない?
その過程で「防衛省は日本主導を持ち出し、英防衛当局にも訴えた」(防衛装備庁関係者)ものの、「そもそも戦闘機開発の実績も実戦データも乏しいことからほとんど相手にされなかった」(英防衛大手の日本法人幹部)という。結果的に今回の共同声明で日本は「我が国主導」の文言を諦めざるを得なかったようだ。
まあ、実績無しじゃそうなるだろうけど、それでも出資割合が大きければ主導権取れるじゃない?
816名無し三等兵 (スップー Sd02-tRmP [1.73.10.172])
2022/12/20(火) 09:55:29.42ID:fxz/nToQd >>815
誰かさんが日本は金と大してない技術を出すだけでBAEに作ってもらうんだとかはしゃぎ出すような話ですな
誰かさんが日本は金と大してない技術を出すだけでBAEに作ってもらうんだとかはしゃぎ出すような話ですな
817名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.246.6])
2022/12/20(火) 09:55:47.39ID:MakLCW/D0 防衛政策の方にしっかり我が国主導とかいてあるだろ(笑)
共同声明に我が国主導なんて言葉を入れると思ってる方がアホ
防衛力整備計画の方は共同声明の後に出てるのだから
典型的な文言切り取りの拡大解釈をして他の資料は読まない人の論法
ブーイモ君とか笹はそんな感じだな
共同声明に我が国主導なんて言葉を入れると思ってる方がアホ
防衛力整備計画の方は共同声明の後に出てるのだから
典型的な文言切り取りの拡大解釈をして他の資料は読まない人の論法
ブーイモ君とか笹はそんな感じだな
818名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.246.6])
2022/12/20(火) 09:56:53.13ID:MakLCW/D0 次期戦闘機に関する取組
ア 次期戦闘機の英国及びイタリアとの共同開発を着実に推進し、2035
年度までの開発完了を目指す。次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘
支援無人機(UAV)についても研究開発を推進する。
イ これらの研究開発に際しては、我が国主導を実現すべく、数に勝る
敵に有効に対処できる能力を保持することを前提に、将来にわたって
適時適切な能力向上が可能となる改修の自由や高い即応性等を実現す
る国内生産・技術基盤を確保するものとする
ア 次期戦闘機の英国及びイタリアとの共同開発を着実に推進し、2035
年度までの開発完了を目指す。次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘
支援無人機(UAV)についても研究開発を推進する。
イ これらの研究開発に際しては、我が国主導を実現すべく、数に勝る
敵に有効に対処できる能力を保持することを前提に、将来にわたって
適時適切な能力向上が可能となる改修の自由や高い即応性等を実現す
る国内生産・技術基盤を確保するものとする
819名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.246.6])
2022/12/20(火) 09:57:35.84ID:MakLCW/D0 イ 次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる 2035 年
度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦
闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保し
つつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。この際、
戦闘機そのものに加え、無人機(UAV)等を含むシステムについて
も、国際協力を視野に開発に取り組む
度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦
闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保し
つつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。この際、
戦闘機そのものに加え、無人機(UAV)等を含むシステムについて
も、国際協力を視野に開発に取り組む
820名無し三等兵 (ワッチョイ 0de0-ElPU [122.201.7.76])
2022/12/20(火) 10:05:33.00ID:nPtjHgXd0 >>814
お、早速イギリスもゴネ出したな。
お、早速イギリスもゴネ出したな。
821名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.246.6])
2022/12/20(火) 10:06:17.16ID:MakLCW/D0822名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 10:09:27.60ID:xy5sW4G30823名無し三等兵 (オッペケ Sr11-ChNf [126.236.157.242])
2022/12/20(火) 10:13:58.88ID:TmXVn89mr シナなんか鉄道網大失敗で恐ろしいことになる予定だからむしろ粉々に破壊してほしいんだろ?
824名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.246.6])
2022/12/20(火) 10:15:10.64ID:MakLCW/D0 現実問題としてイギリスは開発スタートすら宣言をしてない
開発予算を付けて開発をしてない
現在開発してるのは将来戦闘機に資する技術の開発であって
戦闘機そのものの開発予算を付けてるわけじゃない
それに対して日本は次期戦闘機開発を行っている
この違いが理解できないと事の真相が見えてこない
開発予算を付けて開発をしてない
現在開発してるのは将来戦闘機に資する技術の開発であって
戦闘機そのものの開発予算を付けてるわけじゃない
それに対して日本は次期戦闘機開発を行っている
この違いが理解できないと事の真相が見えてこない
825名無し三等兵 (スップー Sd02-tRmP [1.73.10.172])
2022/12/20(火) 10:17:13.88ID:fxz/nToQd826名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp11-kn6P [126.205.133.212])
2022/12/20(火) 10:18:17.79ID:of8YKTtYp >>812
F-3の調達機数が以前報道された91機だと33%均等になると思うが、定数増だからさすがに100機以上になると思う
F-3の調達機数が以前報道された91機だと33%均等になると思うが、定数増だからさすがに100機以上になると思う
827名無し三等兵 (ワッチョイ 0de0-ElPU [122.201.7.76])
2022/12/20(火) 10:26:20.87ID:nPtjHgXd0 >>822
>てこれBAEか。メディアで牽制掛けてくるとはね。
しかし防衛省の役人はLMの時と言い無能だな。↓ だからテンペスト何て、FCAS(仏独西)とスケジュール
的には略同じだって。
>関係者の多くは「35年の配備はどだい無理な話。40〜45年でも間に合うかどうか」と口をそろえる
>てこれBAEか。メディアで牽制掛けてくるとはね。
しかし防衛省の役人はLMの時と言い無能だな。↓ だからテンペスト何て、FCAS(仏独西)とスケジュール
的には略同じだって。
>関係者の多くは「35年の配備はどだい無理な話。40〜45年でも間に合うかどうか」と口をそろえる
828名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-Gtze [221.189.226.250])
2022/12/20(火) 10:28:11.96ID:Xnp03qyq0829名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 10:30:05.27ID:xy5sW4G30830名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.212.251])
2022/12/20(火) 10:32:25.61ID:sxu0TF6iM まぁでも単独開発ならいつまでたっても出来ないか、二流で終わり
おおげさに始めるからこうなる
20年先用に今無い技術の物を開発するのではなく
今ある技術の物を使ってじゃんじゃん試作作れよっての
ほんと頭悪い
おおげさに始めるからこうなる
20年先用に今無い技術の物を開発するのではなく
今ある技術の物を使ってじゃんじゃん試作作れよっての
ほんと頭悪い
831名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 10:32:55.27ID:JwU8/S4Da >>824
だからキミ、書き込むスレ間違えんなよ
だからキミ、書き込むスレ間違えんなよ
832名無し三等兵 (スフッ Sda2-GFQn [49.104.12.35])
2022/12/20(火) 10:34:26.01ID:Dy4AbMrKd アホみたいな金額を投資して開発するくらいならKF-21買った方が得なのでは?
833名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 10:35:15.22ID:xy5sW4G30 >>830
アダプティブエンジンなんかは不要?
アダプティブエンジンなんかは不要?
834名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.212.251])
2022/12/20(火) 10:35:24.67ID:sxu0TF6iM トルコもイスラエルも中国も
今ある技術を使ってジャンジャン新兵器作って配備してる
配備しながら進化させ、隙間なく新しいものを開発しては作り続けている
今ある技術を使ってジャンジャン新兵器作って配備してる
配備しながら進化させ、隙間なく新しいものを開発しては作り続けている
835名無し三等兵 (スップー Sd02-tRmP [1.73.10.172])
2022/12/20(火) 10:36:03.78ID:fxz/nToQd >>829
それやるとF-2の退役時期に間に合うかどうか…
それやるとF-2の退役時期に間に合うかどうか…
836名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 10:41:01.78ID:xy5sW4G30 >>835
あちらは新規戦闘機開発なんて出来なくなるよ。
5年以内に成果(何らかの技術実証機飛行)出せなきゃ
F-35もっと入れろとウルティメータム突き付けられる。
F-3で元々間に合わない中国相手の日本、より遥かに強敵w
(国内にいるんで
あちらは新規戦闘機開発なんて出来なくなるよ。
5年以内に成果(何らかの技術実証機飛行)出せなきゃ
F-35もっと入れろとウルティメータム突き付けられる。
F-3で元々間に合わない中国相手の日本、より遥かに強敵w
(国内にいるんで
837名無し三等兵 (ワッチョイ 0de0-ElPU [122.201.7.76])
2022/12/20(火) 10:44:46.99ID:nPtjHgXd0 >>825
>時間を浪費したら中国は喜ぶだろう。だから日本主導なんて寝言はやめろ。
だから逆だって。テンペスト何ぞと統合するから ↓ に成る。何せ、機体もエンジンも
実証が此れから何だから。
>関係者の多くは「35年の配備はどだい無理な話。40〜45年でも間に合うかどうか」と口をそろえる
>時間を浪費したら中国は喜ぶだろう。だから日本主導なんて寝言はやめろ。
だから逆だって。テンペスト何ぞと統合するから ↓ に成る。何せ、機体もエンジンも
実証が此れから何だから。
>関係者の多くは「35年の配備はどだい無理な話。40〜45年でも間に合うかどうか」と口をそろえる
838名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.212.251])
2022/12/20(火) 10:47:15.22ID:sxu0TF6iM839名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 10:59:17.95ID:xy5sW4G30840名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:07:27.17ID:af8h75kBM X-2が出来た時点で、中身がF-2のまんまのF-2改を作り始めてれば
今頃量産機始まってただろう
第6世代F-3とか大げさにやらんでも、F-2改から双発機タイプに改造移行するだけで
もうF-3と同等のドンガラだけは余裕で出来る話だ
段階踏まずに式年遷宮みたいに一気に入れ替えようとするから、隙間も開くしトラブルになるのだ
今頃量産機始まってただろう
第6世代F-3とか大げさにやらんでも、F-2改から双発機タイプに改造移行するだけで
もうF-3と同等のドンガラだけは余裕で出来る話だ
段階踏まずに式年遷宮みたいに一気に入れ替えようとするから、隙間も開くしトラブルになるのだ
841名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:10:56.70ID:af8h75kBM X-2は双発だったなw
国産エンジンにこだわらなければもうF-3のドンガラは出来てたなw
全部国産厨が引き起こしたことだなw
国産エンジンにこだわらなければもうF-3のドンガラは出来てたなw
全部国産厨が引き起こしたことだなw
842名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 11:13:10.12ID:xy5sW4G30 KF-21みたいな陳腐化する飛行機飛ばせたら満足?
843名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:15:57.71ID:af8h75kBM チョンに追い越されたのも国産厨のせい
844名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.34.80])
2022/12/20(火) 11:16:22.07ID:9FAa/GF/p >>840
そんな物を防衛省が求めてないからGCAPになったんだろう
そんな物を防衛省が求めてないからGCAPになったんだろう
845名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:18:26.24ID:af8h75kBM846名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 11:18:27.14ID:xy5sW4G30847名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:20:58.78ID:af8h75kBM 大げさにやることのデメリットがもう一つある
それは時代の変化に追従出来なくなり完成時にはオワコン化することだ
レーザーで無敵化した爆撃機が、戦闘機よりはるかに生存性高く制空してしまう時代が来る
それは時代の変化に追従出来なくなり完成時にはオワコン化することだ
レーザーで無敵化した爆撃機が、戦闘機よりはるかに生存性高く制空してしまう時代が来る
848名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.145.240.106])
2022/12/20(火) 11:21:18.05ID:13N94L2j0849名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 11:22:17.97ID:xy5sW4G30 >>845
エンジンってどうやって増強すんの
エンジンってどうやって増強すんの
850名無し三等兵 (スップー Sd02-tRmP [1.73.10.172])
2022/12/20(火) 11:22:36.99ID:fxz/nToQd851名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-/dCI [106.146.13.194])
2022/12/20(火) 11:23:18.71ID:koGf5ymFa まあ、開発が遅れてもF-35あるからそこはドイツやフランスより安心だ
852名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:23:54.41ID:af8h75kBM バカをからかうのは痛快だからなw
もうGCAPネタは無いしXG240が完成するまでなーんもない
もうGCAPネタは無いしXG240が完成するまでなーんもない
853名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 11:27:02.85ID:xy5sW4G30854名無し三等兵 (ワッチョイ d1ed-6XXu [118.109.64.186])
2022/12/20(火) 11:27:20.06ID:/bnr8ENk0 バカをからかうと言ってバカを晒すのはどうかと
855名無し三等兵 (スップー Sd02-tRmP [1.73.10.172])
2022/12/20(火) 11:28:42.80ID:fxz/nToQd レスバトルしたいだけでGCAPには何の期待もしてないのね
856名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 11:29:07.20ID:xy5sW4G30 脳内ハッピィ液が循環しまくってる馬鹿だからなぁ>ブーイモ
ソース出したら即ブーメランw
ソース出したら即ブーメランw
857名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-Gtze [221.189.226.250])
2022/12/20(火) 11:30:14.10ID:Xnp03qyq0 >>833
あるに越したことはないけど必要ではないんじゃないかな?
あるに越したことはないけど必要ではないんじゃないかな?
858名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:31:37.57ID:af8h75kBM 単独開発でなくてざまーっw
身から出た錆w
身から出た錆w
859名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 11:32:43.70ID:JwU8/S4Da860名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/20(火) 11:34:07.53ID:xy5sW4G30 >>857
まぁね。
ただ過去にXF9 完成する頃にはアダプティブエンジンが
主 流 だから時代遅れwwwと馬鹿にしてたブーイモがいた。
だからそこのブーイモに答えてほしいんだよね。
当然>1導入の2035年頃にはお隣のKF-21も元気に?
飛んでると思うが、既にオワコンかも聞いてみたい所w
まぁね。
ただ過去にXF9 完成する頃にはアダプティブエンジンが
主 流 だから時代遅れwwwと馬鹿にしてたブーイモがいた。
だからそこのブーイモに答えてほしいんだよね。
当然>1導入の2035年頃にはお隣のKF-21も元気に?
飛んでると思うが、既にオワコンかも聞いてみたい所w
861名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-p78k [106.154.4.112])
2022/12/20(火) 11:35:15.73ID:JwU8/S4Da 6世代戦闘機を単独開発できる国なんてどこにも無いぞ>ブーイモ
862名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:36:08.12ID:af8h75kBM863名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.103])
2022/12/20(火) 11:37:06.46ID:af8h75kBM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【外交の高市】高市さん、G20では各国首脳など18人と会話。尾崎官房副長官「高市さんと接触したいと多くの方々が思っている」 [519511584]
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
