ウクライナ情勢 817

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Sr97-mzz1 [126.254.164.144])
垢版 |
2022/12/18(日) 08:05:11.70ID:WNzGBsG8r
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢813
http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1670923378/
ウクライナ情勢 814
http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1671017368/
ウクライナ情勢 815
http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1671108435/
ウクライナ情勢 816
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671193912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/18(日) 21:41:05.26ID:ajtSFNOk0
>>548
あ~そっか。ごめんよ、俺すっかり忘れてた。

>>579
ラインを正常に稼働させるのに生産技術や製造技術が刺さり込まないとダメだから、日本のエンジニアが撤退してれば厳しいだろうね。

ところでロシアは未だに大隊戦術群が戦闘単位なの?
2022/12/18(日) 21:44:55.70ID:eDrn7+JZM
>>587
米国の軍事費100兆円だから、金額ベースだと戦争やってない米国の方が負担大きいような・・
2022/12/18(日) 21:47:25.08ID:I2cx1Z3Qr
>>602
壕に入ってれば見えないね
606名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-ja3E [133.159.148.161])
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:29.40ID:V5WWnrhQM
>>605
ドローンから丸見え
2022/12/18(日) 21:49:38.17ID:+MA1/kQQM
>>603
大隊を編成する人数が物理的に消滅したので
小隊戦術群ですね
2022/12/18(日) 21:53:30.29ID:wOgHn9890
>>604
頭悪いの?
年収一億の人が100万円捻出するのと、年収400万の人が同額捻出するのとどちらがキツイかって話だろ。

米国からしたら国防予算の5.6%でロシアを破滅に追い込めるなら安いもんだわ。
2022/12/18(日) 21:54:25.52ID:prLQZIaPF
今頃ウクライナ軍兵士はサウナでリフレッシュ
ロシア軍兵士は着弾跡の壕とは言えない穴ポコで仮眠
そしてプーアノンは暖房の効いた部屋からロシアの応援
2022/12/18(日) 21:54:28.08ID:ajtSFNOk0
>>607
小隊戦術群…何とも言えない響きだなおい。
2022/12/18(日) 21:54:28.35ID:7r+FnU5R0
>>583
いや本当にクソ安い
ポンコツをウクライナに投げつけてEUに最新兵器を売るボロ儲けだ
2022/12/18(日) 21:56:34.81ID:I2cx1Z3Qr
>>606
上からはむりぽね
2022/12/18(日) 22:01:13.23ID:eDrn7+JZM
>>608
軍事費が4割増えたくらいでロシアが破滅すると思ってるのかよw
2022/12/18(日) 22:03:15.11ID:oSfU+tw80
ベラルーシとポーランドまじ?
2022/12/18(日) 22:03:50.41ID:5X1Vlnvza
>>608
石原莞爾乙
2022/12/18(日) 22:04:31.16ID:7r+FnU5R0
>>613
アフガニスタン紛争はそれで終わったような
2022/12/18(日) 22:05:21.17ID:wOgHn9890
>>613
え?おまえの目には今のロシアが破滅コースじゃないように見えるの?
2022/12/18(日) 22:06:49.79ID:tiCT7lJP0
ロシアは人命、資金、積み上げた軍事力、
何よりも名誉を失った。これはもう取り戻せない。割りと致命的
2022/12/18(日) 22:07:00.17ID:oSfU+tw80
>>615
このままでは日本は負けますな
2022/12/18(日) 22:07:04.68ID:rWDmedcZ0
ロシアの軍事費の増加の中に戦死者の遺族への補償や傷痍軍人への補償も含まれると思いたいがロシアだからなぁ
2022/12/18(日) 22:07:12.37ID:prLQZIaPF
>>613
思うよ普通に
2022/12/18(日) 22:09:20.45ID:eDrn7+JZM
>>617
経済制裁で破滅だろうけど、軍事費ベースで比較してたから投入したコストは米国の方が大きいと指摘したまで
623名無し三等兵 (ワッチョイ 5da8-+PEG [202.222.51.119])
垢版 |
2022/12/18(日) 22:10:43.10ID:wjiPpoIX0
>>562
いったいどんな日本史を習ったんだ。学校出てるか
江戸時代の農民・商家・工人は全部藩主からの御役だぞ
被差別民さえも御役だ。隠居届出さずに無職はない
戸主は人別に全員の名前を書かないといけない
藩主への直接非礼以外で士分軽卒が切り捨てれば切腹閉門追放
露西亜の農奴とは全然違う
2022/12/18(日) 22:10:55.59ID:HosfjiX70
>>610
警備員のバイトすら出来なくて自宅警備員になる奴がいる。つまりそういうことだ
2022/12/18(日) 22:15:39.70ID:IumntMdR0
100兆円は8000億ドルの6%は480億ドルがウクライナ支援額
ロシアは840億ドル
一見すると>>622は割合の掛け算すらできない小学生未満の恥さらしに見えるが
ロシアの軍事は汚職で半分しか軍事費として使われないので
アメリカの方が負担は多いと言える
2022/12/18(日) 22:18:35.66ID:Cpb5NRGu0
>>583
しかも米国がウクライナに売ってる兵器の大半が型落ち品の在庫処分だからな…
兵の血を一滴も流さず旧式兵器を売るだけで不倶戴天の敵が弱体化してくれるんだから笑いが止まらないだろうよ
2022/12/18(日) 22:19:28.97ID:PBB6cZSj0
車両より土木工事に力を入れるのもアリじゃないか?
バフムトとかアウディーイウカの硬直っぷりを見てると、金堀りでさえ鈍足とは言えないよな
自衛隊、ショベルカーとロードヘッダは装備してるけどベルト式のトレンチャーみたいのはないよね
名前の通り塹壕掘りには良さそうなんだけど……
2022/12/18(日) 22:20:18.13ID:h+k9gK4za
アメリカの支援が480億ドルだと、ロシアの核兵器除いた通常戦力の予算以上の金もらってる可能性があるのか>ウクライナ軍

そりゃロシアが苦戦するわ。
ウクライナ軍はウクライナだけに展開すればいいし。
2022/12/18(日) 22:23:57.03ID:DPaNG9PA0
>>613
この経済状況で軍事費増やして死なないほうが不自然
2022/12/18(日) 22:26:52.01ID:eDrn7+JZM
>>625
840億ドルは総額であって、戦争による増加額は約250億ドル
2022/12/18(日) 22:28:22.48ID:u/m5AtDq0
ロシアみたいに兵器の更新が止まってる軍隊は軍事費の殆どは
将兵と軍属の人件費と福利厚生と年金で消えてるんじゃないかな。
中国の軍事費の伸びも大半は似たようなものだと思う。
正直米軍と比較するまでもないw
632名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-VUFb [27.136.10.159])
垢版 |
2022/12/18(日) 22:31:22.56ID:ktswmZ/U0
>>596
甘そうw
2022/12/18(日) 22:32:02.02ID:Q/w0XJaT0
ベラルーシも首都はめっちゃ街並きれいなんよね
落書きとかもないし犯罪率も多分かなり低い
民主主義とは違う部分であれにも利点はあるんだろうなと思う
まぁ日本は民主主義でかつ整ってるけど
2022/12/18(日) 22:32:59.10ID:8sfHEXyC0
ロシア、「併合」したウクライナ4州で犯罪免責 下院が法案審議、月内に可決か 戦争犯罪助長の恐れ

https://www.tokyo-np.co.jp/article/220605


もはや現代国家じゃねーなこれ。犯罪推奨法案なんていつの蛮族だよ
2022/12/18(日) 22:35:45.45ID:rWDmedcZ0
>>624
じゃあ「ベトナムと違ってアメリカでは駐車場の管理人の仕事すら無い」と言っていたジョン・ランボーも自宅警備員になる可能性があったのか!?
636名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-iW8d [153.235.155.155])
垢版 |
2022/12/18(日) 22:37:52.70ID:1Bz3SxahM
>>623
へー
知らんかった。じゃあ子供が生まれたら届けるの?
637名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-iW8d [153.235.155.155])
垢版 |
2022/12/18(日) 22:39:02.40ID:1Bz3SxahM
>>634
バイキングかモンゴル軍かな。
2022/12/18(日) 22:40:54.54ID:SYxQUMQZd
>>635
社会復帰できずに荒野のトレーラーハウスに引き籠もってる帰還兵とか実際多い
2022/12/18(日) 22:41:04.57ID:8sfHEXyC0
ロシア側の軍事ブロガーによると、バクムートでロシア軍は秋の間に手に入れた持ち場を失ったと

t.me/vladlentatarsky/18147
https://twitter.com/NOELreports/status/1604399781090152451?s=20&t=UiemfkC9_5qt5nfyjZ30bQ

詳細は不明だけど、ロシア軍のとりついてた市街地南東隅でウクライナ軍が反撃してる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640名無し三等兵 (ワッチョイ c201-7/lb [221.103.251.122])
垢版 |
2022/12/18(日) 22:42:06.90ID:pYq5vz9a0
>>228
髪は死んだ!
2022/12/18(日) 22:42:34.97ID:aRBrCiFv0
>>634
国家公認の海賊、私掠船をやってた16世紀レベル
ロシア正教とプーチンはズブズブだからスパイ狩りと称して異端審問やりそう
2022/12/18(日) 22:43:04.59ID:rWDmedcZ0
>>634
以前は「法が許さなくてもロシア正教の神が許して下さる」だったのに最早「法」も罪を許すようになってしまうのか
神も法もどんな残虐非道な行為も許してくれるなんてモンゴル軍だよなぁ
2022/12/18(日) 22:43:35.90ID:zUDomUmia
マリンカ陥落臭いぞ
ウクライナ側が街から出て行ったという書き込みがちらほら出て来てる
2022/12/18(日) 22:48:30.09ID:rWDmedcZ0
>>643
それはウクライナ兵が皆でパブリックビューイング会場へワールドカップの決勝戦を観に行ってるだけよ
2022/12/18(日) 22:48:52.98ID:zUDomUmia
こんな塹壕しか掘れない素人兵ばかりのバフムトも陥落は近いだろうな
バフムトは絶対死守のはずなのに素人臭い兵しかいないの見るに11月でウクライナ兵は13万死んだと言うロシアの見立てはただしかったようだな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1604384901679169536/pu/vid/852x480/_OFdzQpIYYHQcgFA.mp4
2022/12/18(日) 22:51:23.97ID:rWDmedcZ0
https://pbs.twimg.com/media/FkQaVmgXgAEXl4v?format=jpg&name=900x900
ベルゴロドで火事?
また煙草の不始末かw
2022/12/18(日) 22:54:43.73ID:jhenw3160
>>636
人別帳の作成は6年ごと。
子供うまれていちいち届け出なんてしない。
小さい子供の死亡率は高かったしな
2022/12/18(日) 22:55:07.15ID:pYq5vz9a0
>>512
だよなぁ

あと、他国入れるんなら軍事作戦とかじゃなくて戦争だろうからNATO本格介入もあり得る

モスクワとあと一つの都市占領されたら終わるだろうからフィンランドスエーデン方面から行ったら片つくだろ
649名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-9Aoc [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:01:15.45ID:vg+TPbmI0
議会が供与を承認したブルガリアの保有兵器をなんとか根回しすると
ザルジニーの作戦に必要な車両要求を満たす件について
レオパルドを玉突きしたスロバキアもそうだけど
NATO機構的に東欧4カ国の保有ソ連兵器を更新する機会でもあるよね
2022/12/18(日) 23:07:14.74ID:GE3cqQd40
ロシアがショベルカーで塹壕掘ってたけど傾斜してる壁の分だけ当たりやすくなってるんだよな
651名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-9Aoc [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:14:24.70ID:vg+TPbmI0
ドイツが折れそうにないので
なんとか西側の装備をかき集めて
ブルガリアの保有旧ソ連兵器を玉突きするのが最後のチャンスだよ
大作戦ようにこんなにまとまった車両はもうない
652名無し三等兵 (ワッチョイ 6edb-Sy1z [217.178.57.49])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:14:37.57ID:Wirxr1YO0
あー年内にはバフムト陥落だっけ(笑)
頭ロシアの予想が当たるか楽しみになってきたな(笑)
653名無し三等兵 (ワッチョイ eed1-OiRk [153.221.27.12])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:15:12.52ID:CAdM6Upy0
キーウの報復でモスクワの電力施設に攻撃できないの?
クソロシア国内ももっと痛い目に合わないと割りに合わんよ
2022/12/18(日) 23:17:21.24ID:ajtSFNOk0
>>580
何かコードアリスがでしゃばってるの見ると腹立つ。なんだよあのキモいアイコン。
655名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-9Aoc [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:17:23.49ID:vg+TPbmI0
ブルガリアの保有MT-LBが800両はかなりでかい
これをそのままウクライナに玉突きできるとクリミア奪還作戦ができるかも
2022/12/18(日) 23:17:49.58ID:+aNMZdty0
ロシアはバフムトに集中するフリして別の箇所で進軍するとか一切やらないな
ウクライナはそのうちメリトポリに進軍するぞ
2022/12/18(日) 23:18:56.84ID:u/m5AtDq0
ロシア製のドローンを転用すれば攻撃は可能だけど、
精密爆撃できるほどの精度は無いし数も限られてる。
攻撃されたロシア側すら問題視しない状態。
2022/12/18(日) 23:22:00.23ID:ajtSFNOk0
ポーランドの戦車修理工場も追い付かんか…まぁロシアのでたらめな攻撃良く防いでるし、ウクライナは実際よくやってる。

情けないのはロシアよ。30万とかカスみたいな動員やってないで、100万200万と無差別に動員してスコップ持たせて突撃させるんだよ。
そうしないとロシア人死なねぇだろうが。
2022/12/18(日) 23:22:39.79ID:8sfHEXyC0
>>654
あいつのツイに批判的な意見ツイしたら、一発でブロックされたわw
すげー小物だわ
2022/12/18(日) 23:22:43.34ID:J9m/VB7Qa
>>653
そんなの攻撃してもロシア「軍」には大した被害は無いから
今はウクライナを攻撃しているロシア軍を叩くターン
661名無し三等兵 (ワッチョイ 059b-iW8d [114.151.48.221])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:23:23.51ID:dVBBiHm00
>>647
へー。
662名無し三等兵 (オッペケ Sr11-Ro5i [126.133.242.22])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:26:51.34ID:6s5Tp8+pr
>>660
ウクライナ住民は、凍死者続出
隠しそうとしてる。ざまあだねウクライナかすNATOカス。
2022/12/18(日) 23:27:00.71ID:ajtSFNOk0
>>659
あいつにブロックされるのは勲章だわ。ってか強い言葉使っちゃったんだろう?w

中立な情報発信を謳うなら、両方の意見に耳を傾ける位はするべきなんだけどね。それができないなら中立なんて詞使ってはだめだよ。
ウクライナ侵攻に於いては中立なんて存在しないけどな。
2022/12/18(日) 23:36:09.59ID:EHNRXeH2M
>>660
ロシア人がプーチンに抵抗しないのは普通の生活を送りたいからで
モスクワ周辺の変電所を攻撃して大停電が続けば
ロシア人の守りたい普通の生活がなくなって反乱を誘いやすくはなる
2022/12/18(日) 23:40:58.16ID:CCgVIq9Cr
ポーランドの国境きな臭いけど大丈夫かね
ちょっとでも喧嘩売ったら即死だろうにベラルーシ
666名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-iW8d [153.234.30.253])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:43:42.03ID:ibbLCSuAM
>>662
ウクライナの住民は、確かに寒いだろうけど、ミサイル攻撃避けつつ、
焚き火してれば凍死はしないんじゃね。

灯油ストーブ配布すればいい。
667名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-iW8d [153.234.30.253])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:44:37.37ID:ibbLCSuAM
>>664
ウクライナが攻撃するのはリスクが大きすぎるからやらないんじゃね。
核攻撃とかさ。
2022/12/18(日) 23:46:15.84ID:aIdHYTF6d
>>645
今日も違法ダウンロードがはかどってるようだな
終わってるのは日本ではなくお前の人生だろ
2022/12/18(日) 23:46:19.74ID:FyKZvUxIa
>>667
ウクライナ人「核兵器は拷問しない」

もはや核を恐れて遠慮する方が危険な状態
670名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-fGXT [106.133.33.70])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:54:11.99ID:XgJbpGhoa
>>368
瓦礫撤去くらいやれよ糞ロシア人
671名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-LxVt [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/18(日) 23:54:34.77ID:wI7XyPEw0
「ほら、核撃ってこいよ。一緒に破滅しようぜ?」
レベルでキレてるので打ち込んでも無駄ですわ。
覚悟決まった国相手には効かないのだ。
2022/12/18(日) 23:58:01.79ID:/VDobl4BF
>>633
キューバのハバナがそれに近かった。
強権で治安安定させるのに成功してる例かな。
673名無し三等兵 (スッップ Sda2-f1Bs [49.96.242.152])
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:51.99ID:ojSeZLuod
なんか当初の大義名分だった「ロシア系の迫害」とか「ネオナチがー」とかどうでも良くなってない?
2022/12/19(月) 00:06:34.84ID:0mU+b6Sg0
マスク拒否おじさんは考え方が幼い
2022/12/19(月) 00:06:38.48ID:/1JPe8on0
ロシアはゴールポストを動かしまくっていてわかりません
676名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-H8X8 [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:44.25ID:i+s1bYRA0
>>630
高コストのB1Bランサーが引退したおかげで維持費年間2000万$浮いたからその程度なら余裕でまだ全然余るな
2022/12/19(月) 00:11:25.14ID:7sLAK52U0
コード・アリス

ウクライナ軍の重要拠点であるマリンカは、ロシア軍に占領されました

若干の掃討作業はあるが、バフムートより先に陥落。
2022/12/19(月) 00:12:57.21ID:3fo+SAGHM
>>14
五ノ井里奈さんってTwitterのアカウントあるよな
お前の所業をDMで報告しておくね
679名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-H8X8 [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/19(月) 00:14:31.71ID:i+s1bYRA0
すまん2000万ドルじゃなくて400億ドルだったわ
680名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-H8X8 [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/19(月) 00:27:44.53ID:i+s1bYRA0
B1Bの維持費にビビったわ
半年に1回ステルス塗料塗るのに1機辺り2000万ドルもかかるとかヤバすぎ
B2に至っては半年に1回4000万ドルとかぼったくりってゆうか詐欺レベル
わーくにも持ってるF35でも600万ドルでF15の維持費の3倍近くかかるんだな
ステルス高すぎwww
2022/12/19(月) 00:28:48.26ID:xbEA+5/xM
>>676
250億ドルはロシア側の戦費だよ

艦隊戦もステルス戦闘機も出てこず、赤紙と塹壕と再生戦車で戦ってるので意外と安い
2022/12/19(月) 00:41:18.36ID:kZPA6mch0
ポーランドにミサイルが着弾したってのは結局何だったの?
683名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-H8X8 [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/19(月) 00:44:07.67ID:i+s1bYRA0
>>681
そっちか
確かに刑務所からも犯罪者が減って維持費安くなってそうだし
後は年金制度無くして年寄りは兵器工場で再雇用すれば戦費なんとかなりそうだか
684名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-H8X8 [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/19(月) 00:47:14.70ID:i+s1bYRA0
>>682
全く話題にならなくなったって事はそうゆう事だ、、
アメリカさんは感がいいガキは嫌いだってよ
685名無し三等兵 (ワッチョイ e995-c80X [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/19(月) 00:50:13.47ID:33Yjx0wA0
B1B、引退してないのでは?
自衛隊機と合同訓練をしていた記事を見た覚えが。
2022/12/19(月) 00:50:34.07ID:phu7gPyEa
ロシアが兵士鼓舞の慰問団を設立 「プーチン氏が歌うべき」と批判が
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c4cbf1e55f176ebb3e5eebdf0e6eb8e829bc6b

既にアレクサンドロフ・アンサンブルって軍楽隊があるのに?
2022/12/19(月) 00:50:50.52ID:o8xMV/Wk0
>>645
そんなに露助が大好きなら早くロシアに帰化してプーチンのケツ舐めしてこいよ
2022/12/19(月) 00:51:42.65ID:5Y+rPuUm0
>>68
アメリカ「これ以上言ったら消すぞ」
アメリカ(世界大戦を起こさないようにしてる上にやらかしたウクライナにも配慮してるんだぞ、いい加減わかれ)
2022/12/19(月) 00:52:11.94ID:kZPA6mch0
ロシアが悪いロシアが悪いと各国が一丸になって言うのにロシアが欧州への資源供給止めたら欧州が狼狽えるのはおかしくね?
あとキーウが直接攻撃されてるのにロシア本土への反撃はロクに出来ないのはおかしくね?
そんなにロシアが悪い悪い言うならNATOは何が何でもロシアの侵攻止めさせろよ。ロシアは悪いんだろ?
2022/12/19(月) 00:53:20.63ID:o8xMV/Wk0
>>480
そんなに露助が大好きなら、早くロシアに帰化してプーチンのケツ舐めやれよ
2022/12/19(月) 00:58:54.75ID:kZPA6mch0
ロシアが悪いならNATOはさっさとロシアを黙らせろよ
本気で黙らせる気ねーだろとしか思えん
2022/12/19(月) 00:59:03.97ID:3tAvGy5X0
マリンカ陥落ねぇ・・・他ツイにそういうの見当たらん
2022/12/19(月) 01:00:38.94ID:kZPA6mch0
ロシアガーウクライナガー燃料費ガー物価高ガーってニュースを見るたびにウンザリする
694名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 01:00:57.90
アリスの発言はともかく市街地の東半分はロシアが確保したのは間違いないようだ
695名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-H8X8 [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/19(月) 01:00:58.49ID:i+s1bYRA0
>>685
B21と入れ替えで引退だから来年から
2022/12/19(月) 01:07:07.90ID:kZPA6mch0
ロシアが弱いとかほざいてる奴の家が空爆されればいいのに
2022/12/19(月) 01:07:20.97ID:0mU+b6Sg0
>>691
ロシアを黙らせるために武力介入したらNATO兵も死傷するし核戦争に発展する可能性もある
世界は残酷で不条理な事も多い
2022/12/19(月) 01:07:32.24ID:o8xMV/Wk0
>>693
だから戦争キチガイ=露助皆殺し法を早く作ればいいんだよ
2022/12/19(月) 01:08:29.96ID:3tAvGy5X0
>>697
しかし世界秩序を歪ませる事はあってはならない
2022/12/19(月) 01:08:46.93ID:o8xMV/Wk0
>>696
バカか?
半導体も精密機械も作れない露助なんか完全にオワコンだろ
2022/12/19(月) 01:10:18.41ID:kZPA6mch0
>>697
4州奪還までは武力介入してでも協力してもいいんじゃないの?
2022/12/19(月) 01:10:57.15ID:kZPA6mch0
>>700
そういうことはウクライナが勝ってから言ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況