護衛艦総合スレ Part.189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/18(日) 14:28:44.18ID:cPQtXEJ7
前スレ
護衛艦総合スレ Part.188
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669529175/
2022/12/18(日) 14:57:22.07ID:WJYQd6Ge
2022/12/18(日) 15:34:20.34ID:8CNQQfKs
次のFFMは今月進水予定だけどいつ?
ちくご
いすず
おおい
来るか?
2022/12/18(日) 17:47:55.41ID:WJYQd6Ge
2万トン級VLS256セルイージス巡洋艦でシナチョン豚発狂猿発狂
5名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 17:54:27.77ID:KLV6vZrU
本国の世論工作が一段落したからこっち来たんだろうね
CGXけなそうがFFMけなそうが現実は変わらないのにご苦労な事だわ
6名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 18:04:18.09ID:cbsGTJVM
>>4
令和の大和w

せめて全浸水しても沈まない構造で作れるように賢くなってから作りなよ
2022/12/18(日) 18:17:32.46ID:WJYQd6Ge
>>6
2万トン級が大和じゃ1万トン級でアジア最大だとか吹かして喜んでた中国が馬鹿みたいじゃん
8名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 18:18:10.68ID:upKcLIks
256セルって韓国イージス僅か二隻分しかないかのか
ショボ過ぎる
9名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 18:19:12.41ID:KLV6vZrU
船体構造に関しては日米共に洗練されてるでしょ
標的艦使ったテストも行われてるし
10名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 18:26:04.62ID:LQAU3yh+
アメリカは船体設計があまり能力が足りず
先進的なイタリア船を使う事にした
日本のFFMも全てのコンペで負ける三級船体構造
2022/12/18(日) 18:49:17.49ID:WJYQd6Ge
>>8
256セル×4隻ならそうでもない
×12隻ならなお良い
2022/12/18(日) 19:10:38.65ID:WfwtN6Oj
日本AA艦←強い
世宗大王、055型←ゴミ、雑魚
13名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 19:11:55.78ID:HO7Pgjp2
ズムウォルトは船体を逆さにしてるから
そもそも浸水しないらしいなw
底は解放されてて漁出来るらしいw
2022/12/18(日) 19:36:49.28ID:WnRLI3Iv
アショア代替艦、近々海幕のおもらしポンチ絵が世艦に載るでしょ。今までもそうだったし
2022/12/18(日) 19:48:41.65ID:a1i44TsK
おもらしというか広報というか
2022/12/18(日) 19:55:02.45ID:viwXlcjM
>>14
海幕、装備体系課は関与していない
17名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 20:20:29.58ID:nZ+zJ84y
おもしろポンチ絵に空目
18名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 20:26:55.05ID:4ZkfZezh
ポンチ絵って盛大に予想外して赤っ恥かいたのだろ?
ヒゲのツイートで妄想書いて赤っ恥かいた池沼まだいるの?
2022/12/18(日) 20:35:25.79ID:GF0jpVeZ
そもそも今回の計画は、レーダーの関係から船体の規模が縮小できず規模が拡大してしまっただけで、アーセナルシップを意図したもんじゃないんだよ。
だから、セル数がまや型のままでも、実はそれほど困らない。それを知ってるから、ここの連中も戦闘空母の妄想を書き込んでた訳だし。
無くても良いが、あってもそんなに困らない。まぁ金の無駄遣いぐらいかな? ってのが実情だろ。
20名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 21:06:00.74ID:C7ppsGu5
ffmは主砲を57ミリあたりの小さな砲にしたら、vlsを32セルぐらい載せられたんじゃないか
2022/12/18(日) 21:12:57.30ID:WfwtN6Oj
>>19
一生懸命そう思い込もうとしてるのが文章から滲み出てて面白い
22名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 21:14:56.20ID:1OIe8PxY
>>10
チョンの船体は商船構造で酷い作りが
見てわかるほど(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。