前スレ
護衛艦総合スレ Part.188
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669529175/
護衛艦総合スレ Part.189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/18(日) 14:28:44.18ID:cPQtXEJ7
519名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:26:04.76ID:ZZOPbmie >>516
悔しさのあまり捏造はみっともないぞ
悔しさのあまり捏造はみっともないぞ
520名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:26:52.12ID:Mj3OJV4R チンkさんが又発狂してるの?
最初の30隻は確実にゴミの舟を
作っちまったからなぁ
最初の30隻は確実にゴミの舟を
作っちまったからなぁ
522名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:38:19.14ID:RkrX7CzG523名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:39:39.80ID:JpWC3GUQ524名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:42:57.85ID:05s+/0qV 結局中身のソースは永遠に無しっぽいから
FFMはRAMも中身なしの5インチ砲だけある砲艦で確定ね
5インチ砲の中身があるかまで聞か無いでおくわ
その位はオマケしたるわ
自衛隊渾身の砲艦で捏造妄想
粘着ホルホル精神病患者の集まり
FFMはRAMも中身なしの5インチ砲だけある砲艦で確定ね
5インチ砲の中身があるかまで聞か無いでおくわ
その位はオマケしたるわ
自衛隊渾身の砲艦で捏造妄想
粘着ホルホル精神病患者の集まり
525名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:49:19.30ID:vYq9GZ5n まあまあ落ち着けって
FFMなんてただの多目的無人機母艦だぞ?それが量産されてるだけで別に言い争う様な事は何も起きてないでしょ
気晴らしにAA艦とか新規のイージス艦とかこんごう型の更新艦について話さないか?DDやDDHの話でもいいぞ
FFMなんてただの多目的無人機母艦だぞ?それが量産されてるだけで別に言い争う様な事は何も起きてないでしょ
気晴らしにAA艦とか新規のイージス艦とかこんごう型の更新艦について話さないか?DDやDDHの話でもいいぞ
526名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:50:31.96ID:JpWC3GUQ527名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:51:12.70ID:RkrX7CzG 砲艦FFMでホルホル火病悲しいな
528名無し三等兵
2022/12/22(木) 21:52:31.14ID:P8M0KaOc 砲艦にすぎないものをまるで太鼓持ちのように持ち上げる香具師が滑稽すぎるな
幇間だけに
幇間だけに
529名無し三等兵
2022/12/22(木) 22:08:37.04ID:amDrAT1S >>524
>結局中身のソースは永遠に無しっぽいから
国産の砲/銃/ミサイル/短魚雷について、装備の有無は公表されるが、ミサイル/砲弾/銃弾などの具体数は公表されない
FMS調達の米軍などの装備だけは、数量まで公開されるし予算要求にも個別にのる
ただし一括調達なので、どの船に何発かは防秘で外野はこれぐらい?と推測するぐらい
君の論法では、中国海軍はミサイル0発だね。(なお韓国海軍の米国製ミサイル搭載数が、発射機と比較して著しく少ないことは韓国新聞報道(韓国議会質問)などから有名)
>結局中身のソースは永遠に無しっぽいから
国産の砲/銃/ミサイル/短魚雷について、装備の有無は公表されるが、ミサイル/砲弾/銃弾などの具体数は公表されない
FMS調達の米軍などの装備だけは、数量まで公開されるし予算要求にも個別にのる
ただし一括調達なので、どの船に何発かは防秘で外野はこれぐらい?と推測するぐらい
君の論法では、中国海軍はミサイル0発だね。(なお韓国海軍の米国製ミサイル搭載数が、発射機と比較して著しく少ないことは韓国新聞報道(韓国議会質問)などから有名)
530名無し三等兵
2022/12/22(木) 22:35:33.54ID:X9L7nxzf ポンチ絵太郎、頭がポンチ
531名無し三等兵
2022/12/22(木) 22:38:38.39ID:zWFAc1oL 2隻分のVLSだけ要求ってのも何だかな
532名無し三等兵
2022/12/22(木) 22:42:14.83ID:amDrAT1S533名無し三等兵
2022/12/22(木) 22:45:23.31ID:amDrAT1S534名無し三等兵
2022/12/22(木) 22:55:26.39ID:Le1iKuRl チンポ絵はいつ見れるんですか?
535名無し三等兵
2022/12/22(木) 22:57:10.20ID:JpWC3GUQ ポンチ絵じゃなくて写真で出てるだろ…普通に…
536名無し三等兵
2022/12/22(木) 23:03:59.31ID:bPWq/DrL 5インチ砲の船にネトウヨの妄想が詰まったるんだな
ところでなんで積んでる5インチ砲の話は皆避けるの?
ところでなんで積んでる5インチ砲の話は皆避けるの?
537名無し三等兵
2022/12/22(木) 23:08:06.16ID:gRgPUbrV そういやRWSの12.7mmって
撤退した住友だったけど、次の納品先は見つかったのか?
撤退した住友だったけど、次の納品先は見つかったのか?
538名無し三等兵
2022/12/22(木) 23:15:20.50ID:JpWC3GUQ 納品先は自衛隊だろ、何言ってんだバカだなw
539名無し三等兵
2022/12/22(木) 23:53:26.49ID:14B2OmAA 5インチ砲って約90名の内、要員六人も使うFFMの要だよな
何に使うのか知らんがFFMでもっとも人員が必要になる兵器だろう
やはり相当大事な兵器
何に使うのか知らんがFFMでもっとも人員が必要になる兵器だろう
やはり相当大事な兵器
540名無し三等兵
2022/12/23(金) 00:06:29.50ID:6Yi8sN/G 57ミリ砲か76ミリ砲じゃだめだったのか
541名無し三等兵
2022/12/23(金) 00:33:12.84ID:taAIx9Vq 5インチで統一したいんだろう海自は
542名無し三等兵
2022/12/23(金) 00:36:49.92ID:BBv69QvH 両用戦で使いたいんだろうな
543名無し三等兵
2022/12/23(金) 00:41:14.99ID:JC4x8GHq 76ミリ砲にして、rwsを30ミリにした方が安くついたかも?
544名無し三等兵
2022/12/23(金) 01:00:03.91ID:ROjiG7aM ネトウヨって単語を使う奴って、日本を見下して否定したいだけの奴か自分が周りからどう見られるのかを気にしていない馬鹿のどちらかしかいないよね
会話する気も無い猿を相手に会話を試みるなんてチャレンジャーやな
会話する気も無い猿を相手に会話を試みるなんてチャレンジャーやな
545名無し三等兵
2022/12/23(金) 05:27:26.48ID:ROjiG7aM 全てのFFMが24~32セルになって、新規のDDGとこんごう後継が256セル艦になって、DDXが96~128セルになったらこのスレに来てるチョンとちゃんころは血圧上がり過ぎて病気になってそう
547名無し三等兵
2022/12/23(金) 06:05:59.41ID:oIsQBx3r ここまでくるともう五十歩百歩
549名無し三等兵
2022/12/23(金) 07:00:27.11ID:vfN8JDHk 半分しか積まないのは金欠というか基盤的防衛力という大規模戦闘を想定しない必要最小限の戦略思想のせいだろう
継戦能力が重視されるように方針転換したしその強化に大金を投じるから改善される
継戦能力が重視されるように方針転換したしその強化に大金を投じるから改善される
550名無し三等兵
2022/12/23(金) 07:03:33.40ID:bhLu4fjk 他所の海軍も平時から弾薬満載したりなんかしないぞ
使いもしないのに潮風に晒して無駄にミサイルの寿命縮めるだけだし
使いもしないのに潮風に晒して無駄にミサイルの寿命縮めるだけだし
551名無し三等兵
2022/12/23(金) 07:08:21.87ID:+fEdOnbz 逆に平事から弾薬満載してなんの意味があると思ってるのだろうか?
今時真珠湾攻撃みたいな奇襲があるとか思ってそう
今時真珠湾攻撃みたいな奇襲があるとか思ってそう
552名無し三等兵
2022/12/23(金) 07:13:27.47ID:JC4x8GHq553名無し三等兵
2022/12/23(金) 07:23:56.29ID:oIsQBx3r 奪還戦で使用するので、相手にさほど大きな壕や固い陣地を作成する時間はあたえんのよ
それに制圧はできずとも、拘束できればそれでいい
それに制圧はできずとも、拘束できればそれでいい
554名無し三等兵
2022/12/23(金) 08:47:47.49ID:O6SiECJP555名無し三等兵
2022/12/23(金) 09:26:23.88ID:IffbR2SO エネルギー兵器やレールガン、電磁シールドとか乗るようになると発電能力こそが船の強さに直結するようになるのかな
556名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:13:50.34ID:6o9Erg2G そもそも米軍ですら直近艦砲の戦果ほぼないし
対艦ミサイルは真っ直ぐ来ないで
回避運動してくるので艦砲では迎撃はほぼ不可能
そんな役に立つのか分からんものに装填だけで四人
3インチにすればセルももう一列位は増やせるかもな
米軍は更に小型の砲と言うのがトレンド
対艦ミサイルは真っ直ぐ来ないで
回避運動してくるので艦砲では迎撃はほぼ不可能
そんな役に立つのか分からんものに装填だけで四人
3インチにすればセルももう一列位は増やせるかもな
米軍は更に小型の砲と言うのがトレンド
557名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:17:07.68ID:oIsQBx3r 対艦ミサイルを砲で迎撃したがる奴初めて見た
それはRAMの仕事なんだよなあ
それはRAMの仕事なんだよなあ
558名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:18:30.48ID:Qv/7LAJg 対地効果って、そもそも艦砲が届くような距離は
ほとんど相手の地対艦届く距離だから意味無い
下手したら榴弾とかMLRSみたいのでも反撃されるかもな
ほとんど相手の地対艦届く距離だから意味無い
下手したら榴弾とかMLRSみたいのでも反撃されるかもな
559名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:20:04.17ID:Qv/7LAJg FFMはRAM後ろにしか無いから
FFMのまえは5インチしか無い
FFMのまえは5インチしか無い
560名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:23:17.94ID:O6SiECJP561名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:26:32.47ID:yxsb+EV5562名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:27:07.33ID:Qv/7LAJg この配置にしてるって事は
海自の想定は5インチで対空戦闘前提なんだよ
護衛艦はそう言う思想
海自の想定は5インチで対空戦闘前提なんだよ
護衛艦はそう言う思想
563名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:41:45.47ID:Qv/7LAJg564名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:46:23.69ID:Qv/7LAJg たいして開発してない艦載砲は地上兵器に対して
既にかなり陳腐化してるので今後対地で役に立つ事はほぼ無い
ロケットアシストは地上の榴弾砲側もするのでアドバンテージは無し
既にかなり陳腐化してるので今後対地で役に立つ事はほぼ無い
ロケットアシストは地上の榴弾砲側もするのでアドバンテージは無し
567名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:53:26.64ID:3mUzaoV7 米軍が今まで運用してきてるし、計画、開発中の戦闘艦にも今までと同じ5インチ砲を積むみたいだし、威力、費用の面から見ても使いやすいから使ってるんじゃない?
568名無し三等兵
2022/12/23(金) 10:57:01.53ID:yxsb+EV5 >>565
弾幕張る時代じゃないしw
弾幕張る時代じゃないしw
569名無し三等兵
2022/12/23(金) 11:01:18.39ID:Fkfk7LGC570名無し三等兵
2022/12/23(金) 11:02:03.15ID:OhjZEdKK >>567
いま作ってる最新のフリゲートは積んで無いよ
いま作ってる最新のフリゲートは積んで無いよ
573名無し三等兵
2022/12/23(金) 11:08:43.84ID:JC4x8GHq 艦砲射撃が必要なら旧式戦艦を艦砲射撃に使ったみたいに、はたかぜ型でも使えばいいやん。2隻でffm4隻分の砲力。使えそうにないsm1を撤去して、さらにもう一門載せたら6隻分や。
574名無し三等兵
2022/12/23(金) 11:09:09.21ID:O6SiECJP 船体がもう寿命なんでな
575名無し三等兵
2022/12/23(金) 11:24:00.83ID:20EKA0cJ >>571
FFMも瀬戸内海の海賊用位だろ
FFMも瀬戸内海の海賊用位だろ
576名無し三等兵
2022/12/23(金) 11:28:52.41ID:O6SiECJP 必死にそう信じようとする
シナチョン
シナチョン
577名無し三等兵
2022/12/23(金) 11:46:07.68ID:20EKA0cJ 自衛隊が制空権なんて取れないから
5インチ砲は無意味って結論立ったのか
5インチ砲は無意味って結論立ったのか
578名無し三等兵
2022/12/23(金) 11:48:58.33ID:DPmq2bFL 航続距離的にはほぼオーストラリア海域まで展開できそうだけどな
580名無し三等兵
2022/12/23(金) 12:16:05.57ID:fZwtQXlp 軍事費大幅アップでほしい装備が次々と手に入るのいいね
581名無し三等兵
2022/12/23(金) 12:21:29.30ID:5/vJTUfN582名無し三等兵
2022/12/23(金) 12:30:33.95ID:FQrP8puk 艦砲の射程距離と、速射砲の投射量を理解してない馬鹿ばっかだな。現代の駆逐艦の艦砲は、単位時間当たりの鉄量なら、大戦中のそれと変わらないんだが。
OTO 76mmの有効射程は18kmぐらいだが、実は戦艦が敵艦に当てた世界記録は25kmでしかない。大和クラスの大戦艦でも、対地で『その辺に』撃った時の射程が42km。
まぁ地下30mの弾薬庫や戦艦相手でもない限り、速射砲で充分ってことだ。敢えて127mmを使うのは、76mmが現代の対艦用でも威力不足だったから。
OTO 76mmの有効射程は18kmぐらいだが、実は戦艦が敵艦に当てた世界記録は25kmでしかない。大和クラスの大戦艦でも、対地で『その辺に』撃った時の射程が42km。
まぁ地下30mの弾薬庫や戦艦相手でもない限り、速射砲で充分ってことだ。敢えて127mmを使うのは、76mmが現代の対艦用でも威力不足だったから。
584名無し三等兵
2022/12/23(金) 12:45:57.99ID:Fkfk7LGC ネトウヨ本当に馬鹿だな
もう少し小さい砲ならセル増やせるかもって言う話なのに
血相変えて5インチ砲擁護火病起こして
もう少し小さい砲ならセル増やせるかもって言う話なのに
血相変えて5インチ砲擁護火病起こして
585名無し三等兵
2022/12/23(金) 12:50:01.00ID:IVOruR8o ネトサヨ残念だったな
日本軍の増強はとまらん
日本軍の増強はとまらん
586名無し三等兵
2022/12/23(金) 13:03:44.46ID:ZAoyqyE5 5毛じゃね?
587名無し三等兵
2022/12/23(金) 13:45:02.06ID:Abpo/8Sp いや、OTO 76mmなら対空に有利だし、一応は対艦にも使えるってメリットは確かにあるよ。
588名無し三等兵
2022/12/23(金) 13:55:07.13ID:Abpo/8Sp ただしOTO 76mmだと、砲戦力は満排水量240tの、はやぶさ型ミサイル艇と同じってことになってしまう。近年では威力不足もいいところだろう。
589名無し三等兵
2022/12/23(金) 14:04:11.96ID:JC4x8GHq 対地対空対艦で一番重視すべきは対空じゃないの?
590名無し三等兵
2022/12/23(金) 14:08:57.52ID:DPmq2bFL >>589
対潜だよ、第一に
対潜だよ、第一に
591名無し三等兵
2022/12/23(金) 14:13:15.55ID:Fkfk7LGC おっと3インチ砲しか積んでない、むらさめ型の悪口はそこまでだ
594名無し三等兵
2022/12/23(金) 14:33:59.25ID:JC4x8GHq コンストレーション級はなんで57ミリになったの?
595名無し三等兵
2022/12/23(金) 14:41:23.48ID:3mUzaoV7 >>592 部隊承認は貰ってるみたいだけど?
596名無し三等兵
2022/12/23(金) 14:52:17.39ID:6o9Erg2G ここのネトウヨの話が正しいと
むらさめ型よりFFMが強いらしいから
むらさめ型と交代した方がいいんじゃないの?
むらさめ型よりFFMが強いらしいから
むらさめ型と交代した方がいいんじゃないの?
597名無し三等兵
2022/12/23(金) 14:58:57.28ID:eJMVX1Ci 低コストのドローン迎撃用火器としては57mmや76mmは適してるんじゃないか
599名無し三等兵
2022/12/23(金) 15:10:36.84ID:Fn2+4Sgt 元々LCSから57mm
前57mm
後ろRAM
と言う構成、それを真似たFFMは
何故か前5インチと言う謎独自配置になった
前57mm
後ろRAM
と言う構成、それを真似たFFMは
何故か前5インチと言う謎独自配置になった
600名無し三等兵
2022/12/23(金) 15:40:02.12ID:/prKR/OM DDGは別として、たかなみで127mmコンパットだったのがあきづき以降はDDもMk45になってるのよな
対空射撃は重視してないか実用的でなかったりする?
対空射撃は重視してないか実用的でなかったりする?
601名無し三等兵
2022/12/23(金) 15:50:35.30ID:dcltiBVv >>600
しばらく重視してなかったけどもがみ型から対空用で使えるように変えてある
しばらく重視してなかったけどもがみ型から対空用で使えるように変えてある
602名無し三等兵
2022/12/23(金) 15:53:56.89ID:clHj/LUG たぶん性能はそこまで考えて無いんじゃない
維持を考えたら装備統一がいい
維持を考えたら装備統一がいい
603名無し三等兵
2022/12/23(金) 16:03:43.84ID:p4JgRE1S >>596
たぶん海自の戦闘システム近代化改修は成功した
大成功かも知れない
戦闘システム近代化改修はあさぎり型以降の護衛艦と潜水艦の全てに及んでる
上手くいってなかったらこうはならないと思う
あめなみ型の更新がのんびりなのは、戦闘システム近代化改修が成功した傍証になりそう
たぶん海自の戦闘システム近代化改修は成功した
大成功かも知れない
戦闘システム近代化改修はあさぎり型以降の護衛艦と潜水艦の全てに及んでる
上手くいってなかったらこうはならないと思う
あめなみ型の更新がのんびりなのは、戦闘システム近代化改修が成功した傍証になりそう
604名無し三等兵
2022/12/23(金) 17:31:30.40ID:6Oq6vKfJ むらさめ型はFFMよりさらに強いDDXで更新だよなぁ
605名無し三等兵
2022/12/23(金) 18:24:45.54ID:m9NpK1/J 16セルのソースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロッキード・マーティン製のMk.41垂直発射装置(VLS)を1基(16セル、
07式アスロックSUM〈水上艦発射対潜水艦ミサイル〉)それぞれ搭載する。
VLSは後日装備となる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20221221-00329308
ロッキード・マーティン製のMk.41垂直発射装置(VLS)を1基(16セル、
07式アスロックSUM〈水上艦発射対潜水艦ミサイル〉)それぞれ搭載する。
VLSは後日装備となる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20221221-00329308
606名無し三等兵
2022/12/23(金) 18:32:06.07ID:fk7zv5cR607名無し三等兵
2022/12/23(金) 18:52:08.56ID:UdQOK38z >アメリカ軍の準機関紙、星条旗新聞の6月20日付の記事によると、アメリカ海軍はウクライナ戦争を踏まえ、中露艦隊に対抗するため、コンパクトで小回りの利く、コルベット艦やフリゲート艦の増勢が必要になっている。アメリカ軍は今後、日本をはじめとする同盟国や友好国にも周辺海域での警戒監視活動の貢献をより一層求めてくるとみられる。
LCS再評価か?
LCS再評価か?
608名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:04:13.25ID:m9NpK1/J 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を代替するイージ
ス・システム搭載艦2隻の整備では、エンジンの取得費など2208億円を確保した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da3c732e77682d8c475893744fbc4e75cdeb0cc0
エンジン?
ス・システム搭載艦2隻の整備では、エンジンの取得費など2208億円を確保した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da3c732e77682d8c475893744fbc4e75cdeb0cc0
エンジン?
609名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:06:10.59ID:20EKA0cJ ポンチ絵連呼してた人
0セルだったのが相当悔しかったのか
昨日一日中悔しがっていたから
こういう怪しいソースに引っかかったのか
0セルだったのが相当悔しかったのか
昨日一日中悔しがっていたから
こういう怪しいソースに引っかかったのか
610名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:10:36.41ID:p4JgRE1S >>607
FFM高評価でしょ
FFM高評価でしょ
611名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:27:23.67ID:PrB4ZFwy AA艦のポンチ絵来たぞ
612名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:29:13.72ID:taAIx9Vq 艦砲無しでセルがたくさんこらほんとに200セルあるね
614名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:34:37.65ID:ifVdW535 チンポ絵どこにあんの?
615名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:39:24.27ID:CgH/9PPZ >>613 防衛予算 キター
イージス・システム搭載艦 VLS 前部100セル前後後部64セル?
イージス・システム搭載艦 VLS 前部100セル前後後部64セル?
616名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:40:14.03ID:CgH/9PPZ >>614
防衛省HP 予算 我が国の防衛と予算(案)
防衛省HP 予算 我が国の防衛と予算(案)
617名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:43:48.60ID:CgH/9PPZ 将来レールガンの研究(160億円)【再掲】
各種経空脅威に対処するため、弾丸を高初速で連射可能な
将来レールガンに関する研究を実施
将来レールガンの研究(イメージ) (´・ω・`)フム
各種経空脅威に対処するため、弾丸を高初速で連射可能な
将来レールガンに関する研究を実施
将来レールガンの研究(イメージ) (´・ω・`)フム
618名無し三等兵
2022/12/23(金) 19:46:59.91ID:ifVdW535■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なに!?クソク遺跡で世紀の大発見があっただと!?
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 風呂気持ちい
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 家族が具合悪くなるとムカツク
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
