>>94
出ている情報から、事実は何かを踏まえて、
わかっていないことをどうなりそうかを合理的に考察することは重要だが
おたく願望と現実の区別がついていなくないか?
カナダもSPY-7使うし、SPY-6の輸出承認が早くても2030年頃になりそうなのは
前々から方々で出ている情報だが
仮に2025年頃に間に合うのなら、購入したSPY-7はお蔵入りにしてでも、
建造期間を後ろにずらしてでもSPY-6にする方がよいと思うが、
そうならないということは、SPY-6は数年程度では輸出承認出ないんだろ
公開情報をもとにした分析、
これらを踏まえての考察でも、
それなりに角度の高い合理的なものはある程度出せるし、
出せないようじゃ社会人は務まらないぞ
護衛艦総合スレ Part.189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
95名無し三等兵
2022/12/20(火) 01:34:12.53ID:zyeRfvia■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
