バフムートではウクライナが優勢な筈なのに怪しげな記事が出てきましたねえ!

ウクライナ兵をこれ以上「バフムトの肉挽き器」で無駄死にさせるな
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100405.php

2022年12月20日(火)20時01分
ニック・モドワネック
<勇敢なウクライナ兵ももう限界? 東部の激戦地バフムトでの塹壕戦が長引くにつれ、兵員より武器を重視する声が高まっている>

ウクライナのNGO「オープン・ポリシー・ファンデーション」の共同創設者であるイホール・ジダーノフは、
バフムトにはこれ以上兵力を割くのではなく「別の解決策」を考えるべきだと訴えた。

プーチンはまだまだ攻勢をかけてくる
米ミシガン大学フォード公共政策大学院で研究・政策関与学部の副学部長を務めるジョン・シオルシアーリも本誌に対し、
「(ウクライナでの)戦争は長引き、過酷な段階にある」と述べた。

ジダーノフは、英誌エコノミストがウクライナ軍のワレリー・ザルジニー総司令官に行ったインタビューに言及した。
「ウクライナ軍の部隊はいずれも、いま起きている戦闘で手一杯だ。彼らは血を流している」とザルジニーは述べた。
「彼らは勇気と気力と司令官の能力だけを頼りに戦っている」