!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670881429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-3を語るスレ261【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe79-amjj [111.233.157.192])
2022/12/20(火) 21:35:45.08ID:1ZNw76qf0341名無し三等兵 (ワッチョイ d202-0pWa [101.142.244.8])
2022/12/23(金) 23:37:58.21ID:eZj6KoF90342名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/23(金) 23:41:15.74ID:/gu2vIWu0343名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/23(金) 23:50:00.03ID:/gu2vIWu0344名無し三等兵 (ワッチョイ f402-M6KM [101.142.244.8])
2022/12/24(土) 00:00:15.58ID:lA4rg7r60 >>343
マルチロールを諦めて鈍足の攻撃機……も諦めて実はハーピーもどきを作るだけでよかったとか凄惨なオチが見える
マルチロールを諦めて鈍足の攻撃機……も諦めて実はハーピーもどきを作るだけでよかったとか凄惨なオチが見える
345名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 00:30:30.42ID:W47fBL8B0346名無し三等兵 (オッペケ Sr88-ccc6 [126.33.104.72])
2022/12/24(土) 02:27:57.27ID:6Ld8g9cRr 共同開発やら共通機体とかいう話は
F-3の機体とエンジンを使い
英伊が自国向けにカスタマイズすることだった
アンチにとっては最悪の結末
F-3の機体とエンジンを使い
英伊が自国向けにカスタマイズすることだった
アンチにとっては最悪の結末
347名無し三等兵 (スッププ Sd42-9jAp [49.105.92.245])
2022/12/24(土) 02:49:59.59ID:jweNrawwd >12月23日、#井野防衛副大臣 は、第5回次期戦闘機システム開発推進委員会を開催し、令和5年度政府予算案及び #次期戦闘機 と連携する無人機・搭載するミサイル開発について報告を受けました。
>我が国防衛のため次期戦闘機の日英伊共同開発を省一丸となり推進してまいります。
>https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1606238451237392385?t=jnAxEmNPY_rrUdtwxakPDQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>我が国防衛のため次期戦闘機の日英伊共同開発を省一丸となり推進してまいります。
>https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1606238451237392385?t=jnAxEmNPY_rrUdtwxakPDQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
348名無し三等兵 (スップ Sd5e-eAhG [1.75.0.68])
2022/12/24(土) 05:20:12.31ID:ho0aF4cNd ハイパワーレーダー
赤外線などの各種高精度センサー
大容量通信システム
AIコンピューター
大容量発電機
要は日本
赤外線などの各種高精度センサー
大容量通信システム
AIコンピューター
大容量発電機
要は日本
349名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-iijX [133.106.55.159])
2022/12/24(土) 06:58:22.86ID:b0rxRni9M 日英伊は38:38:24だよ
350名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 07:06:19.80ID:lhy0CJc+0 >>340
ステルス性にマイナスだし探知範囲はIRセンサーほど広くないから無くなったんだろう
ステルス性にマイナスだし探知範囲はIRセンサーほど広くないから無くなったんだろう
351名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 07:09:42.05ID:lhy0CJc+0352名無し三等兵 (ワッチョイ 7a63-gjVq [123.225.91.104])
2022/12/24(土) 07:11:23.22ID:A90Olzag0353名無し三等兵 (スップ Sd5e-eAhG [1.75.0.68])
2022/12/24(土) 07:37:48.24ID:ho0aF4cNd ドローンや無人機の使用拡大するから軍事センサー類は有望輸出品として市場独占する位の勢いで頑張ってもらいたい
354名無し三等兵 (オッペケ Sr88-ccc6 [126.33.97.160])
2022/12/24(土) 08:37:43.74ID:C5vzF+fsr エンジンの共同実証事業の予算付かなかったな
日英の役割分担なんかも発表なし
結局はXF9開発が進められ、来年度予算でエンジン製造
それにBAEのインテグレーション支援の契約はどうなった?
日英の役割分担なんかも発表なし
結局はXF9開発が進められ、来年度予算でエンジン製造
それにBAEのインテグレーション支援の契約はどうなった?
355名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 08:41:38.64ID:OVShZsD30 開発予算内に含まれる個別契約案件をイチイチ予算に載せたりしないからな。
状況を知りたければ調達情報を地道に追うしかないだろう。
状況を知りたければ調達情報を地道に追うしかないだろう。
356名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 08:58:04.37ID:EVGUqVVOM357名無し三等兵 (ベーイモ MM02-bnRv [27.253.251.152])
2022/12/24(土) 09:02:08.33ID:iPnfbNiwM >>356
一部のF-15Jはあまり役立たず退役も始まる
一部のF-15Jはあまり役立たず退役も始まる
358名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:03:43.23ID:EVGUqVVOM359名無し三等兵 (ワッチョイ 7001-Zv8o [60.105.198.88])
2022/12/24(土) 09:03:45.87ID:4tAzRgYf0 >>357
ライセンス生産した会社が初期は品質保持できなかったんだったりしてな
ライセンス生産した会社が初期は品質保持できなかったんだったりしてな
360名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:04:24.88ID:EVGUqVVOM >>357
モンキーモデルの末路だわな
モンキーモデルの末路だわな
361名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:05:46.43ID:EVGUqVVOM F-2は自国生産なのに、寿命も性能もF-15未満
これが国産の実力なんだよ
これが国産の実力なんだよ
362名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 09:08:56.18ID:lhy0CJc+0 >>354
予算の執行状況を報告する計画進捗だとその正反対な
予算でやってるのは共同実証事業であってXF9の単独開発じゃない
来年度の次期戦闘機関連研究にエンジン効率向上研究があるのが現時点でXF9の単独開発をやってない何よりの根拠
予算の執行状況を報告する計画進捗だとその正反対な
予算でやってるのは共同実証事業であってXF9の単独開発じゃない
来年度の次期戦闘機関連研究にエンジン効率向上研究があるのが現時点でXF9の単独開発をやってない何よりの根拠
363名無し三等兵 (スップ Sd5e-eAhG [1.75.0.68])
2022/12/24(土) 09:09:30.86ID:ho0aF4cNd364名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:14:08.11ID:EVGUqVVOM365名無し三等兵 (ワッチョイ 5403-dxp0 [114.145.240.106])
2022/12/24(土) 09:14:45.92ID:5MRmbkxY0366名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 09:16:30.92ID:OVShZsD30 十分に実績を積んであるアルミやチタンなどの既存金属材料とは異なり、
長期運用されたCFRP構造体の疲労強度の基礎データの蓄積は世界的にもほとんど無いので、
そもそも寿命延長の判断をする科学的根拠が存在せず判断が難しい、という基本的な事も知らんようだな。
まあ、やるなら想定寿命に近い機体を丸ごと破壊試験にかけてデータを取るしかないが、
予備機すら不足している現状では無理だな。
一応現時点では、当初の想定よりも耐久性はありそうだ、という見解になりつつあるらしいが。
長期運用されたCFRP構造体の疲労強度の基礎データの蓄積は世界的にもほとんど無いので、
そもそも寿命延長の判断をする科学的根拠が存在せず判断が難しい、という基本的な事も知らんようだな。
まあ、やるなら想定寿命に近い機体を丸ごと破壊試験にかけてデータを取るしかないが、
予備機すら不足している現状では無理だな。
一応現時点では、当初の想定よりも耐久性はありそうだ、という見解になりつつあるらしいが。
367名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:20:28.28ID:EVGUqVVOM >>366
頭悪そう
自分らで作っといて寿命判断が難しいからって、そういう知見を得る努力もせず放棄して終わりって
メーカーとして機能していない
科学的根拠がないものを次期戦闘機にもまた採用させる気かね?w
今頃三菱チームはBAEにこっぴどく指導叱咤されて、青くなってCADに向かって修正中だろうよw
頭悪そう
自分らで作っといて寿命判断が難しいからって、そういう知見を得る努力もせず放棄して終わりって
メーカーとして機能していない
科学的根拠がないものを次期戦闘機にもまた採用させる気かね?w
今頃三菱チームはBAEにこっぴどく指導叱咤されて、青くなってCADに向かって修正中だろうよw
368名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-2QHH [126.121.94.136])
2022/12/24(土) 09:22:08.46ID:eJc0G8qA0 上の方に加えて
強度計算が成熟してなかった時代の戦闘機であるF-15は安全マージンを多目に取っているからという理由もある
強度計算が成熟してなかった時代の戦闘機であるF-15は安全マージンを多目に取っているからという理由もある
369名無し三等兵 (ワッチョイ 7001-Zv8o [60.105.198.88])
2022/12/24(土) 09:23:54.36ID:4tAzRgYf0 脆い機体を使い捨てるなら単価も下げないと話にならない
370名無し三等兵 (ワッチョイ 5403-dxp0 [114.145.240.106])
2022/12/24(土) 09:25:59.33ID:5MRmbkxY0 正直F-15Jの初期型(F-15シリーズ全体では中期製造型)は、配線まわりだけでいいから改修してオーストラリアかアメリカで保存しておいてほしい。
371名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:26:47.15ID:EVGUqVVOM >>368
強度計算は20世紀に完成してますが?
単純に安全率を高めに設定して作ってるということ
むしろ素材の耐久性が不明なCFRP複合体などを使う場合に、従来より余計に安全率を高くして使って見るっていうのが普通の設計者の使命
三菱は失格級だよ
倒壊事故が多いチョンと同レベル
強度計算は20世紀に完成してますが?
単純に安全率を高めに設定して作ってるということ
むしろ素材の耐久性が不明なCFRP複合体などを使う場合に、従来より余計に安全率を高くして使って見るっていうのが普通の設計者の使命
三菱は失格級だよ
倒壊事故が多いチョンと同レベル
372名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-2QHH [126.121.94.136])
2022/12/24(土) 09:30:17.83ID:eJc0G8qA0373名無し三等兵 (ワッチョイ 7001-Zv8o [60.105.198.88])
2022/12/24(土) 09:32:20.24ID:4tAzRgYf0 >>372
いやいや寿命が短いのに余裕持った寿命って完璧な矛盾に気づけや
いやいや寿命が短いのに余裕持った寿命って完璧な矛盾に気づけや
374名無し三等兵 (ワッチョイ 5403-dxp0 [114.145.240.106])
2022/12/24(土) 09:35:35.51ID:5MRmbkxY0 普通に初期想定よりも長居でイイのでは?
375名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:35:36.84ID:EVGUqVVOM376名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 09:40:13.07ID:OVShZsD30 アメリカで製造、運用されたF-15は、製造ミスから想定よりも寿命が短くなった機体が多数発生しているしなあ。
378名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 09:40:54.93ID:gC0RRbNO0 失格級って何やねん
歴代級、みたいなもん?
歴代級、みたいなもん?
379名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:43:56.54ID:EVGUqVVOM380名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 09:44:43.19ID:lhy0CJc+0 三菱がそんなにダメならプライムやらせてない
戦闘機の下請けとライセンス生産が多く単独開発の経験と実績がないのは三菱のせいじゃないし
戦闘機の下請けとライセンス生産が多く単独開発の経験と実績がないのは三菱のせいじゃないし
381名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:46:05.82ID:EVGUqVVOM382名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 09:47:58.93ID:lhy0CJc+0383名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 09:48:19.63ID:OVShZsD30384名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:51:10.47ID:EVGUqVVOM385名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 09:55:48.88ID:lhy0CJc+0 根性論w
武器輸出出来る国でも戦闘機輸出は政府の管理下で行われるものなのに
武器輸出が制限されてる日本では企業の気合いと根性で輸出出来るというのか
現実無視した国産開発と同じ精神論のタイプだな
武器輸出出来る国でも戦闘機輸出は政府の管理下で行われるものなのに
武器輸出が制限されてる日本では企業の気合いと根性で輸出出来るというのか
現実無視した国産開発と同じ精神論のタイプだな
386名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:56:01.81ID:EVGUqVVOM >>383
設計として糞なんだよ
新しい構造体で戦闘機作るんなら、長年使ってていつ壊れるかもわからない
壊れてもパイロットだけは守るっていう気概で作るのが設計者の務め
F-2にパイロットを守る画期的な装備付けてるか?つけてないだろうが
棺桶メーカーだ
設計として糞なんだよ
新しい構造体で戦闘機作るんなら、長年使ってていつ壊れるかもわからない
壊れてもパイロットだけは守るっていう気概で作るのが設計者の務め
F-2にパイロットを守る画期的な装備付けてるか?つけてないだろうが
棺桶メーカーだ
387名無し三等兵 (スッププ Sd42-9jAp [49.105.95.31])
2022/12/24(土) 09:58:34.15ID:U0jZBcRod 何か防衛関係と航空関係に限ってMHIとIHIが大嫌いで海外メーカーが大好きらしいのですが彼もしや清谷氏か?
388名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:58:49.26ID:EVGUqVVOM389名無し三等兵 (ワッチョイ 7a63-gjVq [123.225.91.104])
2022/12/24(土) 09:59:24.48ID:A90Olzag0 人様ぶっ殺しにいくのだから棺桶があるだけありがたいだろ、人として
390名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 10:02:37.07ID:EVGUqVVOM391名無し三等兵 (ワッチョイ 7a63-gjVq [123.225.91.104])
2022/12/24(土) 10:10:23.89ID:A90Olzag0 ある意味最高にお高い棺桶で死にたいかたどうぞ
392名無し三等兵 (スフッ Sd70-oyaB [49.106.209.79])
2022/12/24(土) 10:24:39.40ID:UC1qoXCid F-2の後継ってことは、対艦番長ってこと?
393名無し三等兵 (アウアウウー Sa7a-2QHH [106.131.158.239])
2022/12/24(土) 10:30:12.98ID:yLf44TPVa 三菱憎しが騒いでるが、昔からインテークとか主翼みたいな空力的に重要な箇所の設計、製造をしているのは
三菱重工ではなくスバル(旧中島飛行機)だっていうツッコミは野暮か?
三菱重工ではなくスバル(旧中島飛行機)だっていうツッコミは野暮か?
394名無し三等兵 (ワッチョイ 7001-Lyv5 [60.89.15.176])
2022/12/24(土) 10:42:35.66ID:Eg0rnGJz0 >>392
長射程ミサイル配備するからF-2の頃とは戦術変わるからなあ。
長射程ミサイル配備するからF-2の頃とは戦術変わるからなあ。
395名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 10:50:20.98ID:EVGUqVVOM396名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-khwj [106.128.122.40])
2022/12/24(土) 12:17:35.89ID:OIHFShnFa F-15は性能寿命が来てるからF-2とは事情が違う
397名無し三等兵 (エムゾネ FF70-eVti [49.106.187.62])
2022/12/24(土) 12:28:08.90ID:x049Qj0ZF そもそもF-2の寿命判断は仮想敵国の対空能力のベースが上がって迎撃される危険性が増したからって判断もあるやろ
日本にとって戦闘機パイロットは人間国宝やから無駄死させるわけにはいかん
4.5世代機のままって訳にはいかんよ
日本にとって戦闘機パイロットは人間国宝やから無駄死させるわけにはいかん
4.5世代機のままって訳にはいかんよ
398名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 12:38:32.28ID:OVShZsD30 飛行時間が200時間/年、30年運用で6000時間、2030年以降から順次機体寿命に達するから後継機種を
用意しなければならない。
ついでに2030年以降は、第5世代機体が一般化して、第4世代機は第一線で通用しなくなるから性能寿命も
同時に迎える。
なので更新しましょうという話でしかないだろう。
用意しなければならない。
ついでに2030年以降は、第5世代機体が一般化して、第4世代機は第一線で通用しなくなるから性能寿命も
同時に迎える。
なので更新しましょうという話でしかないだろう。
399名無し三等兵 (エムゾネ FF70-eVti [49.106.187.42])
2022/12/24(土) 12:40:18.85ID:QgOukJsRF400名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.125.249])
2022/12/24(土) 12:48:30.27ID:P9SZJqWuM >>398
F15やF16は12000時間余裕なんだが
F15やF16は12000時間余裕なんだが
401名無し三等兵 (スフッ Sd14-oyaB [49.104.35.209])
2022/12/24(土) 12:56:27.58ID:bhXE4ZB+d F-35やF-3を数百期程度の保有で何すんの?
中国は作戦機2700機保有してて、10~20年以内に最新鋭だけで3000機になると言われてる
日本が他国の領土に野心を抱くから中国は怖がって軍拡する
軍拡合戦やっても経済規模や技術力で到底敵わないんだから、下手に刺激するより軍縮したほうがいい
てか、憲法守れよ
中国は作戦機2700機保有してて、10~20年以内に最新鋭だけで3000機になると言われてる
日本が他国の領土に野心を抱くから中国は怖がって軍拡する
軍拡合戦やっても経済規模や技術力で到底敵わないんだから、下手に刺激するより軍縮したほうがいい
てか、憲法守れよ
402名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 13:01:04.53ID:OVShZsD30403名無し三等兵 (ベーイモ MM02-bnRv [27.253.251.185])
2022/12/24(土) 13:47:15.88ID:Holyo4NyM B787のCFRPの主翼は設計も製造も三菱だろうに
そんなに酷いモノならボーイングが使わないよ
そんなに酷いモノならボーイングが使わないよ
404名無し三等兵 (ワッチョイ b62f-MWoA [125.199.1.46])
2022/12/24(土) 13:56:04.30ID:HpCX1N/Y0 設計寿命より短ければダメだけどそれより長いからいいとは限らないし
長いならよけいな重量あったわけだし
長いならよけいな重量あったわけだし
405名無し三等兵 (ワッチョイ c482-8R1x [113.20.244.9])
2022/12/24(土) 14:00:52.93ID:SngPRMIG0406名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 14:16:52.24ID:W47fBL8B0 >>401
中国が作戦機を太平洋に全部振り向けたらインドが北上してチベット解放する
中国が作戦機を太平洋に全部振り向けたらインドが北上してチベット解放する
407名無し三等兵 (ワッチョイ eccf-/2di [150.249.64.140])
2022/12/24(土) 14:34:36.74ID:e3I4km5h0 F-15やF-16程度で済む防空なんてもはや2030年代頃には日本にはないだろう。それともメイン任務は対地ですか?日本に何処を爆撃してほしいんですかね?
スパクルすらできない機体じゃスクランブルすらできないだろうに。
>>406
それは流石に触らないほうがいい、同じ文言のbotだから。
スパクルすらできない機体じゃスクランブルすらできないだろうに。
>>406
それは流石に触らないほうがいい、同じ文言のbotだから。
408名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-msiY [223.134.254.134])
2022/12/24(土) 15:29:59.38ID:SFYovKT40409名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-msiY [223.134.254.134])
2022/12/24(土) 15:30:32.99ID:SFYovKT40 シナが怯えて必死で書き込んでるな(笑)
410名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/24(土) 16:58:25.71ID:GnDuGcEe0 (5)次期戦闘機に関する取組(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御
技術に関する試験準備
これが2023年度予算案の記述
英伊はまだ正式スタートしてないという事実を考えると
共同開発とはF-3の機体とエンジンを提供し、英伊はF-3をカスタマイズすることのようだ
だから防衛省は2023年度も日本単独で機体の基本設計とエンジン製造をする
機体の共通化とはF-3を英伊が採用するということと考えてよさそうだ
スウェーデンも日本のF9エンジン目当てで接近してくるかも
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御
技術に関する試験準備
これが2023年度予算案の記述
英伊はまだ正式スタートしてないという事実を考えると
共同開発とはF-3の機体とエンジンを提供し、英伊はF-3をカスタマイズすることのようだ
だから防衛省は2023年度も日本単独で機体の基本設計とエンジン製造をする
機体の共通化とはF-3を英伊が採用するということと考えてよさそうだ
スウェーデンも日本のF9エンジン目当てで接近してくるかも
411名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 17:01:41.45ID:lhy0CJc+0 防衛省がすでに共同開発だと言ってるのにまだ単独開発だと妄想してる馬鹿はNG
412名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/24(土) 17:04:22.89ID:GnDuGcEe0 F-3のカスタマイズということで共同開発ということだな
F-3の機体やエンジンには英伊は係わらない上に出資もしてない
これが答えだろ
いつ英伊が日本に出資を決めた?
現行計画のまま2023年度も開発を続けるのが何よりの証拠
そして英伊は全体計画のスタートを決めていない
F-3の機体やエンジンには英伊は係わらない上に出資もしてない
これが答えだろ
いつ英伊が日本に出資を決めた?
現行計画のまま2023年度も開発を続けるのが何よりの証拠
そして英伊は全体計画のスタートを決めていない
413名無し三等兵 (ワッチョイ 326d-lyQz [207.65.161.159])
2022/12/24(土) 17:06:25.69ID:SAW/ysYc0 エンジンの予算も共同開発前の能力向上に関する検討って感じかな
414名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 17:22:32.85ID:lhy0CJc+0 エンジンの適応性向上研究は来年度までやるはずだからそれじゃないかな
逆に言うと共同開発が決まったのにその研究を次期戦闘機関連研究として継続するってことはそこは日本の担当部分になりそうだな
逆に言うと共同開発が決まったのにその研究を次期戦闘機関連研究として継続するってことはそこは日本の担当部分になりそうだな
415名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/24(土) 17:37:03.96ID:GnDuGcEe0 https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2022/uk-industry-playing-key-role-in-next-phase-of-fighter-development-global-combat-air-program-gcap.aspx
RRジャパンの公式HPの掲載
実証エンジン事業は順調だとは書かれているが、日本の次期戦闘機エンジンの設計に参与するとは記載されてない
記載が無いということは来年度も参与しないと考えてよいだろう
来年度の事業にRRが関与するなら隠す必要が無いので記載するはず
それが無いということは関与しないということだ
RRジャパンの公式HPの掲載
実証エンジン事業は順調だとは書かれているが、日本の次期戦闘機エンジンの設計に参与するとは記載されてない
記載が無いということは来年度も参与しないと考えてよいだろう
来年度の事業にRRが関与するなら隠す必要が無いので記載するはず
それが無いということは関与しないということだ
416名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.198.114])
2022/12/24(土) 17:46:29.88ID:gvrUhYlnM417名無し三等兵 (ワッチョイ 98bd-1Mcj [125.196.212.161])
2022/12/24(土) 17:52:24.88ID:LVgXEzMO0 >>416
F-15,16と輸出前提に開発されてないF-2を比較すること自体がブーイモの頭の悪さの証明
F-15,16と輸出前提に開発されてないF-2を比較すること自体がブーイモの頭の悪さの証明
418名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/24(土) 17:56:09.59ID:GnDuGcEe0 共同声明の後でもBAEが日本の次期戦闘機に関与するという発表がないので
来年度の事業にBAE,RRが関与する予定は無いのでだろう
結局のところ、かねてからの公式発表通りで、サブシステムレベルの協力の可能性を分析しただけということだ
それは来年度事業にBAEとRRが係わることが発表されない事からも明らか
共同声明後に秘密にしとく必要性は全く無い
来年度の事業にBAE,RRが関与する予定は無いのでだろう
結局のところ、かねてからの公式発表通りで、サブシステムレベルの協力の可能性を分析しただけということだ
それは来年度事業にBAEとRRが係わることが発表されない事からも明らか
共同声明後に秘密にしとく必要性は全く無い
419名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.198.114])
2022/12/24(土) 17:58:11.15ID:gvrUhYlnM 必死なバカは自分でフラグを建てるw
チョンが、竹島は韓国の領土と必死で言うのと全く同じw
チョンが、竹島は韓国の領土と必死で言うのと全く同じw
420名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-khwj [106.128.121.133])
2022/12/24(土) 17:59:59.94ID:RcnU1oYsa F-15は機体寿命は残っていてもFIとしては既に通用しないし大金かければ別だが基本改修余地も乏しい
F-2は改修余地が大きかったので未だFIとして有力でFSとしても運用可能
F-2は改修余地が大きかったので未だFIとして有力でFSとしても運用可能
421名無し三等兵 (ワッチョイ d810-5jJ+ [153.238.130.152])
2022/12/24(土) 18:09:08.18ID:m+Ib5fMl0422名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 18:11:30.86ID:OVShZsD30 >>416
旧世代機であるF-15とF-16は既に中進国、途上国向けの機体になっており、その世代の機体は
日本ではもう役に立たなくなるというだけの話。
マイナーリーグでは十分に使えるからといっても、メジャーリーグでは通用しない、という簡単な事も分らんらしいな。
そもそもF-2は輸出する機体ではないので、国外で旧世代機のニーズがあろうが無かろうが全く関係がない。
旧世代機であるF-15とF-16は既に中進国、途上国向けの機体になっており、その世代の機体は
日本ではもう役に立たなくなるというだけの話。
マイナーリーグでは十分に使えるからといっても、メジャーリーグでは通用しない、という簡単な事も分らんらしいな。
そもそもF-2は輸出する機体ではないので、国外で旧世代機のニーズがあろうが無かろうが全く関係がない。
423名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.198.114])
2022/12/24(土) 18:11:31.64ID:gvrUhYlnM424名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-khwj [106.128.121.133])
2022/12/24(土) 18:23:59.58ID:RcnU1oYsa >>423
F-16VとF-2の違いは対地向けか対艦向けかの差で空戦能力はほぼ同等だ
F-15は基本設計が古すぎてRCSデカいんで新造しても4.5世代機とやりあったら戦績は期待できない F-15E系のFS能力もF-16系で果たせない任務があるかというと
F-16VとF-2の違いは対地向けか対艦向けかの差で空戦能力はほぼ同等だ
F-15は基本設計が古すぎてRCSデカいんで新造しても4.5世代機とやりあったら戦績は期待できない F-15E系のFS能力もF-16系で果たせない任務があるかというと
425名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-bMdj [106.146.39.166])
2022/12/24(土) 18:30:49.92ID:uvT/A9RSa ロシアのSu-57は生産数が少ないし、ウクライナでも活躍してない
中国のJ-20もいまだに大量配備されたという話を聞かない
まだまだ非ステルス戦闘機の方が数としては主流ではあるんだよな
中国のJ-20もいまだに大量配備されたという話を聞かない
まだまだ非ステルス戦闘機の方が数としては主流ではあるんだよな
426名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-khwj [106.128.121.133])
2022/12/24(土) 18:48:35.64ID:RcnU1oYsa 搭載能力は魅力だからF-15E系列がF-111のような位置でしばらく生き残る目はある
427名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 18:52:13.25ID:W47fBL8B0 >>425
20年前に初飛行する機体ならそれでもええけど、これから20年以上日本の空を守る予定の機体に「今現在は」ギリギリ第四世代で行けるって意味不明なツッコミやめてよ
20年前に初飛行する機体ならそれでもええけど、これから20年以上日本の空を守る予定の機体に「今現在は」ギリギリ第四世代で行けるって意味不明なツッコミやめてよ
428名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 18:56:31.50ID:W47fBL8B0 >>426
老イーグルの近代化改修はボーイングからお断り見積もり貰って流れた
老イーグルの近代化改修はボーイングからお断り見積もり貰って流れた
429名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-bMdj [106.146.39.166])
2022/12/24(土) 19:06:45.06ID:uvT/A9RSa430名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 19:11:34.04ID:gC0RRbNO0431名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-bMdj [106.146.39.166])
2022/12/24(土) 19:17:12.89ID:uvT/A9RSa 既存機もVにアップデートできるそうだが、どれくらいアップデートしたかの話は調べても出ないな
https://flyteam.jp/news/article/55961
https://flyteam.jp/news/article/55961
432名無し三等兵 (アウウィフ FFd5-MWoA [106.154.194.113])
2022/12/24(土) 19:19:14.42ID:JEmfE0bpF >>428
スクランブル専用機体という妄想はしたことある>F-15旧
スクランブル専用機体という妄想はしたことある>F-15旧
433名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 19:21:06.99ID:gC0RRbNO0 F-15Cとかこれから減るけどねぇ
でEXは補充されず、F-16Vの調達は
現政権で潰されたんだっけ
でEXは補充されず、F-16Vの調達は
現政権で潰されたんだっけ
434名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-bMdj [106.146.39.166])
2022/12/24(土) 19:24:33.88ID:uvT/A9RSa そりゃあ普通に考えれば、F-16の後継機のF-35があるのに、わざわざ米国内でF-16を新造する意味ないからな
政治的・資金的事情でF-35を買えない国への輸出専用だろう
政治的・資金的事情でF-35を買えない国への輸出専用だろう
436名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 19:26:55.19ID:lhy0CJc+0 >>425
J-20は200機ほど配備されてるらしい
J-20は200機ほど配備されてるらしい
437名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 20:06:28.18ID:OVShZsD30 >>429
戦時急造は第5世代相当の機体を2020年代に配備すると見られていた時の話で、今は2035年配備予定だから状況が変わっている。
現在はある程度時間をかけて第6世代機の素体を開発する方向になっているな。
戦時急造は第5世代相当の機体を2020年代に配備すると見られていた時の話で、今は2035年配備予定だから状況が変わっている。
現在はある程度時間をかけて第6世代機の素体を開発する方向になっているな。
438名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.231.92])
2022/12/24(土) 20:18:06.13ID:Y+LLiX/PM 共同開発で本当に良かったw
単独開発なら棺桶機にしかならなかったところであったw
伊レオナルド社の航空機用チャフの進化版の対AAM用デコイドローンBriteCloud 218
従来のチャフ発射筒から射出して偽の電波で囮になって対空ミサイルを惑わせる優れモノだ
https://theaviationist.com/2022/12/19/u-s-air-national-guard-recommends-britecloud-218-decoy/
BriteCloudが排出されると、優先脅威の検索を開始し、入ってくるレーダーパルスを収集し、事前にプログラムされた脅威ライブラリと相互参照します。一致するものを見つけると、BriteCloudのオンボードコンピューターは高度なアルゴリズムを適用して、脅威システムが欺瞞を検出して実際の航空機と区別できないほど正確な「誤ったターゲット」をシミュレートします。
レオナルドは現在、デジタル無線周波数メモリ(DRFM)テクノロジーを十分に小型化して、標準の55 mmのチャフとフレアディスペンサー(同社が説明したように「ドリンク缶のサイズ」)から起動できるところまで成功した唯一の会社です。これらの特性により、BriteCloudはチャフ/フレアディスペンサーにロードするだけでよいため、最小限のプラットフォーム統合で済みます。
単独開発なら棺桶機にしかならなかったところであったw
伊レオナルド社の航空機用チャフの進化版の対AAM用デコイドローンBriteCloud 218
従来のチャフ発射筒から射出して偽の電波で囮になって対空ミサイルを惑わせる優れモノだ
https://theaviationist.com/2022/12/19/u-s-air-national-guard-recommends-britecloud-218-decoy/
BriteCloudが排出されると、優先脅威の検索を開始し、入ってくるレーダーパルスを収集し、事前にプログラムされた脅威ライブラリと相互参照します。一致するものを見つけると、BriteCloudのオンボードコンピューターは高度なアルゴリズムを適用して、脅威システムが欺瞞を検出して実際の航空機と区別できないほど正確な「誤ったターゲット」をシミュレートします。
レオナルドは現在、デジタル無線周波数メモリ(DRFM)テクノロジーを十分に小型化して、標準の55 mmのチャフとフレアディスペンサー(同社が説明したように「ドリンク缶のサイズ」)から起動できるところまで成功した唯一の会社です。これらの特性により、BriteCloudはチャフ/フレアディスペンサーにロードするだけでよいため、最小限のプラットフォーム統合で済みます。
439名無し三等兵 (アウウィフ FFd5-MWoA [106.154.194.113])
2022/12/24(土) 20:18:49.97ID:JEmfE0bpF >>438
買ってインテグレートするだけなら単独でもできるけどね
買ってインテグレートするだけなら単独でもできるけどね
440名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.231.92])
2022/12/24(土) 20:21:23.36ID:Y+LLiX/PM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ『ザ・ノンフィクション』大晦日4時間特番のMCにお笑い芸人… 望まぬ“ネタ化”にファン不安視 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【悲報】トランプ、高市早苗にブチギレ💢「中国を挑発するなって何回言ったら分かるんだ!!💢」 [339035499]
- 高市首相「ウクライナと共にある」 [633746646]
- フィフィ「高市早苗首相のスパイ防止法に反対する人たちってマジなんなの」 [256556981]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
