ウクライナ情勢 827

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/28(水) 12:17:59.95ID:0tVZuN6f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 820
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671603596/
ウクライナ情勢 821
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671678944/
ウクライナ情勢 823
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671822124/
ウクライナ情勢 824
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671936325/
ウクライナ情勢 825
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672030253/
ウクライナ情勢 826
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672113435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/28(水) 20:17:05.00ID:HO1CLx9Ha
北朝鮮とかいう乞食国家にまた乞食しに行くんかね
403名無し三等兵 (オッペケ Sr10-K/J7 [126.133.220.211])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:17:23.82ID:pdlsxyEfr
ウクカス信者はクソニート!
さて風呂入ってから早く寝なければ。
2022/12/28(水) 20:17:54.70ID:YLqgadFQd
>>401
そうやって油断させて春に大攻勢かけるんでしょう?
2022/12/28(水) 20:18:21.24ID:UXTD2ShOa
こりゃ来年2月はもっと悲惨なロシア軍になってるな
そこでゼレンスキーに「和平の条件」を突きつけられると。
2022/12/28(水) 20:18:25.50ID:8lBhw0HV0
>>401
火力支援とか贅沢に過ぎる
まだ動員兵候補がいくらでも居るんだから、非効率を極めながら戦えばいいだけ
真のロシア人はこの程度では諦めないし、反露は前線送りになるのは変わらないんだ
2022/12/28(水) 20:18:39.25ID:AzLdQa5tr
砲弾なんて尻穴に入ってるでしょ
2022/12/28(水) 20:19:02.04ID:8udBuX700
中国に資源売った金で半導体手に入った
兵器工場フル稼働
弾数を揃えるための時間稼ぎ
ロシアはウクライナが無条件降伏するまで侵攻する
2022/12/28(水) 20:21:42.68ID:UXTD2ShOa
プーチンがいくらクレムリンの執務室で喚いても金と武器が尽きたらどうもならんよ
2022/12/28(水) 20:22:08.74ID:Xs8ZGiv30
ちゅうごくから北朝鮮がかって北朝鮮からロシアにうるだけだね
2022/12/28(水) 20:23:13.33ID:8udBuX700
それだ北朝鮮ルート
2022/12/28(水) 20:23:16.96ID:AzLdQa5tr
今のプーチンって総統地下壕でシュタイナーを怒鳴りつけてる辺り?
2022/12/28(水) 20:23:24.93ID:rxOAbaw10
アメに来てる寒波
ウクに来れば戦争なんて終わるだろ
2022/12/28(水) 20:23:34.21ID:UXTD2ShOa
プーチンのあほのおかげで第二次冷戦は不発に終わるのかな
分裂を始めたロシア領土の取り合い合戦になりそう
2022/12/28(水) 20:24:30.82ID:rxOAbaw10
>>412
オッパイプルンプルン言ってるな
2022/12/28(水) 20:32:12.13ID:MeO6VUH5M
>>414
夏ごろにネットで「ロシア分割案」てのがいろいろ出てたが
そろそろ現実になりそうだな
やはり日本は中国の太平洋進出を阻むためにもサハリン・千島列島まで速やかに北上すべき
コスト度外視で
2022/12/28(水) 20:33:45.12ID:8udBuX700
来年はウクライナ、イギリス、アメリカ連合軍が勝利するだろうね
2022/12/28(水) 20:34:15.74ID:9htb4T4r0
>>416
沿海州には勃海国を再建して日本の傀儡国家樹立。
ウラジオは中国に渡してはならん
2022/12/28(水) 20:35:07.36ID:AzLdQa5tr
沿海州は中国がとりそうなんだよなあ
それはそれで面倒だと思うわ
やる気がそこそこ無い極東艦隊から
やる気マシマシ軍事費マシマシの中国軍がウラジオに入るんやで?
2022/12/28(水) 20:36:11.41ID:8udBuX700
もしロシアが降伏したら連合軍である日本にも恩恵が欲しいね
とりあえずは北方領土返還ね
元ソ連だったウクライナも「北方領土は日本の物」だって言ってるし
今島にいるゴキブリは駆逐しないとね
2022/12/28(水) 20:36:38.11ID:8lBhw0HV0
>>417
ロシア視点だとNATO軍(ポーランド)と戦っている設定だったかな
でもラブロフが最近、停戦しないとロシア軍が出てくるぞって脅してた
ロシア側の設定だと、現状はワグネルvsポーランドなのかな
2022/12/28(水) 20:38:14.12ID:BWFClIiQa
ソ連の遺産を1年で吐き出すなんてなかなかできることじゃないよ

どんだけプーチンが朦朧しててもキーウ攻略失敗で止めておくべきだった
2022/12/28(水) 20:38:18.39ID:9htb4T4r0
ロシア分割の時は沿海州にはロマノフ朝の末裔を連れてきて王国樹立。
国境警備は日本が担当。

自分で書いておいてあれだが、第二次満州国かよ
2022/12/28(水) 20:39:29.94ID:NDuoqaLu0
ロシアもソ連の無限在庫があったから
弾薬工場少なそうだしな
西側と一緒で増産命令してもすぐには出てこない
2022/12/28(水) 20:39:58.99ID:rxOAbaw10
>>423
清王朝の子孫日本にいたよな
2022/12/28(水) 20:41:07.55ID:8lBhw0HV0
>>422
プーチンの終活が終わればソ連の在庫などロシアという国と同程度には無用の長物だから、
使い切るのがロシアの正着
2022/12/28(水) 20:42:08.15ID:ncUA6vIy0
「戦争は金ばかりかかって、空しいものだなあ。」
2022/12/28(水) 20:42:13.17ID:YLqgadFQd
>>422
長年かけて遺産を横流ししてたんだなあ
2022/12/28(水) 20:42:21.92ID:8udBuX700
>>421
ラブロフの脅し見てると本当にヤクザだな
2022/12/28(水) 20:42:45.58ID:NwcHqnxNM
元ロシア軍司令官が「急死」、プーチン大統領の奇妙な反応
https://www.reddit.com/r/AJ_worldnews/comments/zx73ek/exrussian_commander_dies_suddenly_vladimir_putins/

アレクセイ・マスロフが死亡-
プーチンがニジニ・タギルにあるマスロフの工場を訪問する予定だった
しかしプーチンが訪問する時期になっても工場はウクライナ戦争のための新型戦車を十分に生産できていないとクレムリンから批判されていた


未だ戦車作れていないようです
2022/12/28(水) 20:43:22.49ID:YLqgadFQd
>>427
プーチン「俺の金じゃねえし俺の懐は傷まない」
2022/12/28(水) 20:44:03.54ID:8udBuX700
急死
時代劇で大名旗本が不祥事起こして成敗された時の処置
2022/12/28(水) 20:45:22.44ID:rxOAbaw10
4地域併合の受け入れで許してやるって
和平案出したな
2022/12/28(水) 20:46:09.67ID:55nMNm1n0
もうロシアは崩壊しちゃってもいいな
ただ、そのままだと物騒すぎるから、国連の信託統治領ってことで
2022/12/28(水) 20:46:13.27ID:YAg4hXkA0
>>421
ソースは259とかじゃ無いよな?本当にそんな事言ってるのか?
2022/12/28(水) 20:46:22.50ID:Ny1UWjZy0
ロシアは関係者の不可解な急死多いな。
魑魅魍魎共が色々策謀を巡らせとる
2022/12/28(水) 20:47:11.20ID:VV1AGgOia
中国は沿海州より中央アジアへのプレゼンス強化を狙ってそうな気もするんだがどうなんだろうなぁ
2022/12/28(水) 20:49:27.37ID:Ny1UWjZy0
現状、宴会州にプレゼンしても得るものあまり無いんじゃね?
そこから東進するのはまず不可能だし
2022/12/28(水) 20:49:31.78ID:vsvhXU5ia
>>358
あのね、外交力は国の自力なんだわ
企業間でだって企業提携して企業力の融通が有る
それがウクライナではウクライナの外向努力で国家間の準同盟によりウクライナに国力の融通されてるだけ

そう言う見方をした場合、ロシアには外交力の部分で自力が足りてないわけ
2022/12/28(水) 20:49:54.81ID:BzH/JNCe0
>>421
ラブロフのメディアへのコメントは何というか時期を間違えてるとしかねぇ
紛争初期のまだおそロシアの頃だったら軍事力で叩き潰すぞコラってのもありだったけど今のロシア軍のヘタレ具合を見れば説得力ゼロたよな
441名無し三等兵 (アークセー Sxbf-yL8W [126.188.41.61])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:50:19.29ID:mOPpCXhqx
ウクライナ軍が鹵獲した2,000輌以上の戦車や装甲車、大半が役立たず
https://grandfleet.info/european-region/over-2000-tanks-and-armored-vehicles-captured-by-ukrainian-forces-mostly-useless/

ウクライナ軍は計2,000輌以上の戦車や装甲車などを鹵獲したため「最大の武器援助国はロシアだ」と揶揄されることもあるが、
鹵獲した装備の大半は修理が困難でスペアパーツとして流通させる仕組みもないため役に立っていないらしい。
2022/12/28(水) 20:50:56.12ID:vsvhXU5ia
>>439>>385に向けて
443名無し三等兵 (スップ Sd42-TOZq [49.97.105.154])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:52:31.29ID:lG6OLLrtd
ロシアと合同訓練してる中国がロシア領土分割できるとでも?
図々しすぎる
2022/12/28(水) 20:54:01.10ID:8udBuX700
>>436
大奥や千代田のお城の幕閣みたいだなw
2022/12/28(水) 20:54:13.65ID:YAg4hXkA0
>>443
日清戦争でやられた事をやり返すだけだったりしてな。その辺り
2022/12/28(水) 20:54:52.14ID:BzH/JNCe0
>>432
徳田新之助が現れたんだな
2022/12/28(水) 20:55:26.03ID:8udBuX700
>>446
余の顔見忘れたか
2022/12/28(水) 20:56:10.29ID:Ny1UWjZy0
成敗!
2022/12/28(水) 20:57:51.21ID:Cm/LEc0Z0
ttps://twitter.com/NOELreports/status/1607818259411124232
ロシア軍陣地へ一斉射撃を加える1S2グヴォズジーカらしいがこんなに密集してたら対砲兵射撃一発で大損害のはず
ロシア軍は砲撃してこないと踏んでるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
450名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-Qhd5 [106.72.142.160])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:55.46ID:l3DqBI+A0
色々調べてみたんだけど、ロシアになってから開発-量産-配備 に至った主要兵器って、西側っぽいデザインのフリゲート位しかなくない?戦車はアレだし、スホーイは27の系列ばっかだし
451名無し三等兵 (ワッチョイ bf24-XToA [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:39.30ID:MYH2fxQ90
>>443
その辺りを無視するとしても、絶賛海洋進出中なので大陸側に回すリソースに限度がある。特にここ最近はゼロコロナからのフルコロナで阿鼻叫喚だし、まともな軍事行動に出る余力がない
2022/12/28(水) 21:00:24.10ID:kGubyYC2a
>>338
クビにされた会社の自慢するのはほんま草
2022/12/28(水) 21:03:50.89ID:BwfPBASAd
>>174
転戦も何もプーアノンは元々反ワクだろう
2022/12/28(水) 21:06:11.44ID:kGubyYC2a
>>453
転戦ってか転進だなw
2022/12/28(水) 21:12:54.24ID:TsMQARl7r
>>418
朝鮮人が乗っかってきそう
2022/12/28(水) 21:16:11.44ID:TsMQARl7r
>>437
歴史的にみたら中央アジアの方がリスク高いもんね
東アジア(つか日本)が中国の軍事的な脅威になったのは明治以降以降(秀吉の唐入りは除く)
2022/12/28(水) 21:17:02.26ID:TsMQARl7r
>>443
仲介料代わりに領土取られた怨みは深いで
2022/12/28(水) 21:18:06.07ID:whmQGOF00
>>441
鹵獲車輛を部隊ごとに抱え込んでしまって所有物とし、情報共有しようとしないのが最大の問題なんだな。
あと、夏以降の鹵獲車輛は案外と内部は壊されてると。逃げる際に手榴弾ぐらいは投げ込んでる。ロシア人でもそれぐらいは覚えられる。
2022/12/28(水) 21:18:15.85ID:2BBiesSC0
>>456
ウイグルで味を占めたから、やる気満々じゃね
2022/12/28(水) 21:18:33.74ID:YYMf+Vfg0
>>450
ソ連時代地域分散して設計、開発、生産していたが、ソ連崩壊でロシア単独で困難になった模様(報道1930)
ウクライナには技術専門施設が集まってる
2022/12/28(水) 21:19:45.88ID:NDuoqaLu0
>>441
鹵獲は主力にはなりえないと
今更こんな話が出てくるということは
戦車支援への世論作りかな
2022/12/28(水) 21:21:41.02ID:qAgUaFfU0
>>443
中国はそういうやべぇ国だぞ
2022/12/28(水) 21:25:29.86ID:vsvhXU5ia
>>441
ロシアが大量の戦車を失ってる事には変わりないんだけどな

鹵獲されて残念の前に敵が武器を喪失して嬉しいが先に来る話しなんだよ、これは
2022/12/28(水) 21:25:36.18ID:Ny1UWjZy0
【ウクライナ国防省】ロシアは12月27日までに、戦車3016台、人員10万3220人、装甲戦闘車両6024台などを失った
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100472.php


感覚麻痺してるけど、一国の軍隊丸々喪失したようなもんじゃね?
2022/12/28(水) 21:26:35.99ID:BzH/JNCe0
旧ソ連の頃なら戦車装甲車他は基本的に同一規格だから部品の転用ができた
でもソ連解体後は各国とも兵器の開発は独自路線を歩んでるんだな
先のロスケが遺棄して行った2000両の戦車が予備パーツがないから修理不能とか残念でならない
まぁウクライナが戦車の支援欲しさにそう言ってるだけかもしれないけどね
2022/12/28(水) 21:27:27.18ID:Cm/LEc0Z0
前線部隊同士で鹵獲物資を融通しあってるらしくてそれも兵站の混乱に拍車をかけてそう
砲兵マッチングアプリみたいに物資マッチングアプリがあれば便利そうだが
2022/12/28(水) 21:28:27.41ID:HkZYkCx20
>>464
一国ってレベルじゃねえな

T-80って元々ウクライナ製じゃなかったっけ?
それでもリサイクル難しいのか?
2022/12/28(水) 21:28:47.04ID:NP+uc7ft0
>>465
欲しかったらうってくれるかも
買っちゃえ
2022/12/28(水) 21:30:55.34ID:Lz1aiVTS0
露助の道徳観なら金さえだせばT-72やT-80を購入してウクライナに流しても全然気にしなさそうではある
流石に戦車だと気が引けるかな?
2022/12/28(水) 21:31:10.44ID:0CoDZIdb0
>>466
物品の受け取り場所に行ったら敵兵いたりしてw
2022/12/28(水) 21:34:35.02ID:whmQGOF00
鹵獲車輛を直接管理するのは整備班だから、これとその上の連中の利権になってんじゃね。
うちのパーツ欲しけりゃ、金か物を寄越せと。
下手すりゃ民間に、もっと悪けりゃ正教会に横流しされてワグネルに売られてる。
2022/12/28(水) 21:39:36.54ID:NP+uc7ft0
もはや世界中の戦車マニアが同じことを考えてそう
2022/12/28(水) 21:43:10.49ID:OP9zYn9Ma
Artemovsk (Bakhmut) では、PMC "Wagner" がオーストラリアの傭兵、Sage O'Donnell を排除しました。 24歳。ビクトリア朝のネイティブ。特殊航空サービス連隊 (SASR)、オーストラリア国防軍特殊作戦コマンドの元メンバー。
https://pbs.twimg.com/media/FlDgrwMWYAA58Ps.jpg

バフムトで大物討ち取ったぞ(笑)
2022/12/28(水) 21:44:03.50ID:OP9zYn9Ma
https://i.imgur.com/usY0ILX.jpg
2022年12月28日12時までの #ソレダール方面 の状況について

バフムート(#アルチョモフスク)および#ソレダール近辺で激しい戦闘が続いている。ウクライナ軍は、危機的な状況と防御突破の可能性が高いという情報を広めている。

♦#バフムート(#アルチョモフスク)周辺

第57独立機動歩兵旅団の突撃隊は、#バフムート の南東郊外にあるロシア軍の陣地を突破しようと試みた。その結果、第57旅団の武装集団は包囲され、8人だけが脱出することができた。

戦闘態勢を回復し、失われた領土の支配権を取り戻すため、ウクライナの空挺突撃隊と特殊作戦部隊から250名が#バフムート地域に移動しました。

バフムートの北東、ワグネルPMC軍は#Podgorodnoye地域の2つの拠点を制圧。前日、AFU第17戦車旅団編隊が戦線を強化するために到着した場所である。

南部では、#Opytnoye の襲撃が続いている。現在、ナベレジナヤ通りの芸術学校と農業リセウムの近くで戦闘が行われている。

南西部では、ロシア軍が #クレシェフカ の東側郊外と村の南側で、AFUの第24及び第60機械化旅団の部隊が防衛していた3つの拠点を奪還した。

AFU第28機械化旅団の工兵隊が、チャソフ・ヤール-#ドルジバ線にMLRSと大砲の偽の射撃位置を設置中。

♦#ソレダール方面

ロシア連邦軍の突撃隊が、#バフムート総合学校から#ソレダール の南部にあるデコンスカヤ駅まで進軍している。

▪同時に、ワグネリアンは、ロシア連邦の砲兵隊の支援を受け、ソシウラ通り沿いのAFUの要塞を突破している。さらに、ヤコブレフカ側の戦闘で、第128山岳突撃旅団の中隊の拠点に対する支配が確立された。

t.me/sitreports/ t.me/rybar/42327 /#smo/
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - アナリシス
2022/12/28(水) 21:45:10.88ID:0CoDZIdb0
>>383
ロシアが違法。
2022/12/28(水) 21:45:53.27ID:amysQn8h0
>>443
ウラジオストク奪還を果たすことができればきんぺーの評価はうなぎ登りやろ
2022/12/28(水) 21:47:46.50ID:OP9zYn9Ma
韓国に続いて日本の装備にまで手を付けなきゃいけないぐらいNATOの装備は枯渇してるんか

ウクライナ念頭、殺傷装備提供へ法整備 通常国会に自衛隊法改正案
2022/12/28(水) 21:50:23.92ID:NDcqRiMU0
>>474
カマホモよ、おまえ脳死で地図塗り絵引用するのやめた方が良いぞ?
そんなんだから騙されるんだよw
2022/12/28(水) 21:50:44.27ID:OP9zYn9Ma
世界がバイオテロで再び混乱すれば、米国で再び全米規模での暴動を起こして、内乱状態にできる。そうなれば中露や朝鮮半島は棚からぼたもちよ。この辺を中国が狙ってさらに凶悪コロナばら撒いてたらウケる。要はウクライナで苦戦しているロシアへの援護射撃。地球規模での焦土戦術よ。実に共産主義者らしい発想ですこと。
2022/12/28(水) 21:53:06.78ID:OP9zYn9Ma
日本の憲法改正の周辺国である中国・ロシア・北朝鮮はすでに核ミサイルを日本に向けている
2022/12/28(水) 21:53:31.18ID:HkZYkCx20
>>479
バイオテロで大混乱中の中国共産党政権を揶揄した罪で死刑な
2022/12/28(水) 21:56:21.36ID:MeO6VUH5M
>>437
沿海州や中央アジアだけじゃなく、全世界を狙ってますよ
特にアフリカは支援と借金で中国利権まみれ
露骨にやりすぎて破綻したりなんだりかんだり
2022/12/28(水) 21:58:06.32ID:MeO6VUH5M
>>451
だからだよ
国内問題から目をそらすため戦争をおっぱじめるのは常套手段
2022/12/28(水) 21:59:14.04ID:NDuoqaLu0
中国の利権は上層部に流れて後は中国人労働者の植民だから
利権のすそ野が狭いんだよな、なので政権交代で結構反故にされてる
2022/12/28(水) 21:59:49.07ID:qAgUaFfU0
沿海州に中国が侵攻するようなら今度はロシアに援助しないといけなくなる
流石にロシアに重火器は送れない
2022/12/28(水) 22:01:06.76ID:6JKQV4IQr
>>466
リアルタルコフやってるタクヤもその辺はなんか言ってたな
2022/12/28(水) 22:01:51.14ID:P9O6fjeu0
ロシアに負けてもらわねえと次は日本が狙われるぞ
2022/12/28(水) 22:02:32.17ID:0CoDZIdb0
>>487
もう狙われてるから…
2022/12/28(水) 22:03:46.92ID:OP9zYn9Ma
もうわー国の経済が終わってるのにウクライナだの国防だのにかまけてる場合じゃないんだが
日本は内部から腐って勝手に滅びるよ

国内新車販売、22年は約420万台 大震災時を下回る公算q [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672231613/
490名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-/771 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/28(水) 22:04:04.85ID:rHch52KW0
>>485
経済制裁掛けて旨みをなくす程度でよかろ、もともとデカップリング進んでるから効果は限定的かもしれないけど
491名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-rcG4 [133.203.79.25])
垢版 |
2022/12/28(水) 22:05:49.97ID:Bd9zPjGg0
来年夏になればアメリカの債務上限問題が再燃するから
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f592da3d7cd80082b0134a043a222df7ca912e
共和党がウクライナ支援に反対に回るのは必然
アメリカの支援がなければウクライナはもう持ち堪えられない
そこまで粘ればロシアの勝ち
2022/12/28(水) 22:07:07.09ID:HO1CLx9Ha
いっつも願望垂れ流してるけどその願望通りになった事が一度たりとて無いんだよなぁ
2022/12/28(水) 22:07:45.90ID:Wth+A+PNa
もはやバフムト占領すら口にしなくなったなプーアノン
プーチンさん流石にサービス精神なさすぎるから萎えちゃったね
2022/12/28(水) 22:08:01.74ID:8lBhw0HV0
何でロシアの強さを理由として勝てるって言わないんだ?
相手の都合など関係なくロシアの強さをアピールしようよ。反露なのか?
495名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-rcG4 [133.203.79.25])
垢版 |
2022/12/28(水) 22:08:18.81ID:Bd9zPjGg0
>>487
ウクライナが勝ったらあの辺一体がアフガニスタンみたいな無法地帯になって
白人至上主義者がテロ起こしまくるリスクもありそうだけどな
お前の中では侵攻前のウクライナは綺麗な民主主義国で経済的にも豊かな
白人エルフが住む北欧のような国みたいなイメージなのかな?
496名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-rcG4 [133.203.79.25])
垢版 |
2022/12/28(水) 22:09:15.99ID:Bd9zPjGg0
>>493
ロシアの軍隊は雑魚だから仕方ねーじゃん
でも経済は強いんだよな
多くの予想に反してロシアの強さはここだった
2022/12/28(水) 22:09:21.70ID:qIMqdgmP0
>>489
あ~はいはい自分の破滅と日本の破滅を混同して連投発狂乙

大晦日の粗チン陳列忘れんなよ
2022/12/28(水) 22:09:32.29ID:Wth+A+PNa
昨日嫌儲から来たガイジが散々暴れてたけど結論が「ロシア軍は2023年中塹壕に籠るしかない」で笑ったわ
意識してないと言葉の端々に本音が出るよね
2022/12/28(水) 22:10:30.86ID:0CoDZIdb0
経済が強いんだったら、事前に軍隊に投資しておくべきだった。ではなぜ軍隊に投資しなかったのか?経済が弱いからだ。
2022/12/28(水) 22:11:03.74ID:HO1CLx9Ha
銀行から預金を引き出せない経済に強い国って中々面白いギャグだな
501名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/5Bn [106.154.161.144])
垢版 |
2022/12/28(水) 22:11:33.64ID:Wth+A+PNa
>>496
自分でもロシアの勝利を信じてないくせに俺らに強制するのやめろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況