>>125
>説得出来るのか?という下らん内容だから情報開示だろうと技術移転だろうと予算だろうと同じ事だろ
くだらん、とそれこそ「僕の考えた」基準で言われてもなぁ。
テンペストの時から情報をオープンに使える、て話があったが
スウェーデンはそれにも関わらずGCAPには進んでない。
仕様に関しては日本と英国では非常に類似すると報道されていたが
記載の記事内容を見てみると
>a failure to commit early to the new GCAP team suggests its long term combat air plans are still being deliberated
まだ戦闘航空機の方向性について熟考してる(~deliberated)と記載されている。
スウェーデンは技術移転や予算と言う前にどのような戦闘機を
使うつもりか決めておらず、正直話にならない状態。
テーブルに付く段階では無いというべきかな。
イギリスはドアは開いてると言ってるが
何もやりようがないんだよな。
上記事情は記事に書いてあるんだが
見たのか?見てないのか
ある懸念点に限定とか、何故か出てくるロールス・ロイスの
話をする前に、それ答えてみて?
まぁ何時ものように誤魔化しに入るんだろうがね、このブーイモはw
探検
【GCAP】F-3を語るスレ262【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
129名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/30(金) 19:12:30.78ID:M9gVNNMO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】ラサール石井、小泉進次郎防衛相の『愛国心』言及をうけ私見 「真の愛国は、戦争を起こさない事」 [冬月記者★]
