!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ261【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671539745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-3を語るスレ262【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ df79-+ayc [111.233.158.37])
2022/12/29(木) 07:42:39.40ID:Jf/oWqIC0712名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.123.114])
2023/01/09(月) 15:38:19.23ID:0acR32jld713名無し三等兵 (ラクッペペ MM26-mKJq [133.106.79.155])
2023/01/09(月) 15:39:14.14ID:kOHjP4j1M714名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-SPE+ [113.20.244.9])
2023/01/09(月) 15:40:29.33ID:Bt0nny9q0 >>711
明らかな嘘
この時点で完成してたなら
https://i.imgur.com/2UnRS5y.png
なぜこんなふうに設計を変える必要がある?
https://i.imgur.com/24N7WJX.png
明らかな嘘
この時点で完成してたなら
https://i.imgur.com/2UnRS5y.png
なぜこんなふうに設計を変える必要がある?
https://i.imgur.com/24N7WJX.png
715名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.224])
2023/01/09(月) 15:45:42.29ID:hxzPIwJfM >>714
設計変わってるか?それ
それに決定してないんだから変わってもおかしくはない
CAD図として完成してるってことであって、それはすなわちCAEで熱解析や応力解析まで済んだうえで完成してることを示す
設計変わってるか?それ
それに決定してないんだから変わってもおかしくはない
CAD図として完成してるってことであって、それはすなわちCAEで熱解析や応力解析まで済んだうえで完成してることを示す
716名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-Or7w [113.153.79.103])
2023/01/09(月) 15:53:19.71ID:/coUPSfD0 映してるレイヤーが違う気がする
羽とか省略した断面図から何を見てるのかわからん
羽とか省略した断面図から何を見てるのかわからん
717名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-SPE+ [113.20.244.9])
2023/01/09(月) 15:54:34.12ID:Bt0nny9q0 じゃあそのお得意のシミュレーションでエンジン素材の素性と製法も開発したらどうだ?
なぜわざわざ共同実証をするとRRが言ってるかも理解できないか?
お魔の主張は荒唐無稽すぎる
なぜわざわざ共同実証をするとRRが言ってるかも理解できないか?
お魔の主張は荒唐無稽すぎる
718名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-Or7w [113.153.79.103])
2023/01/09(月) 15:59:38.27ID:/coUPSfD0 あーCADでは描写図は補助の情報な事が多いよ
本命は材料とかの配合を書いた情報の方だろうし、それが無かったら単なるポンチ絵と変わらん
本命は材料とかの配合を書いた情報の方だろうし、それが無かったら単なるポンチ絵と変わらん
719名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.224])
2023/01/09(月) 16:02:08.44ID:hxzPIwJfM720名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.224])
2023/01/09(月) 16:03:28.97ID:hxzPIwJfM721名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.122.154])
2023/01/09(月) 16:09:00.85ID:W2AjI8XLd722名無し三等兵 (ラクッペペ MM26-mKJq [133.106.79.155])
2023/01/09(月) 16:09:38.93ID:kOHjP4j1M723名無し三等兵 (ラクッペペ MM26-mKJq [133.106.79.155])
2023/01/09(月) 16:09:39.21ID:kOHjP4j1M724名無し三等兵 (ワッチョイ aa63-c5rE [123.225.91.104])
2023/01/09(月) 16:10:51.95ID:kuL2BtyL0 そもそも形状絵程度の情報から何をやってるのかがわかるくらいの能力があるならどんどんヤレよって話
725名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.224])
2023/01/09(月) 16:19:56.88ID:hxzPIwJfM >>722
CAD全体図が最高機密だと思ってるところが猿w
トヨタや本田のエンジン図だって公表されてても誰もついてこれないじゃんか
F1カーだってあれだけレギュレーションで縛られて同じエンジンしか作れないのに性能差は生まれる
1%性能が違うだけでF1では一流と二流に分けられるんだぞw
エンジンメーカーがなんでエンジン作る前から性能を公表できると思ってんだ?
それがメーカーの力
CAD全体図が最高機密だと思ってるところが猿w
トヨタや本田のエンジン図だって公表されてても誰もついてこれないじゃんか
F1カーだってあれだけレギュレーションで縛られて同じエンジンしか作れないのに性能差は生まれる
1%性能が違うだけでF1では一流と二流に分けられるんだぞw
エンジンメーカーがなんでエンジン作る前から性能を公表できると思ってんだ?
それがメーカーの力
726名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.224])
2023/01/09(月) 16:27:52.01ID:hxzPIwJfM727名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.130.73])
2023/01/09(月) 16:57:57.58ID:qZUgiYXcd728名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/09(月) 17:03:35.07ID:OMjL32Jf0 >>714
CGだけじゃ意味がない、つまり2016年の時点ではXF9はまだ影も形もなかったということだな
CGだけじゃ意味がない、つまり2016年の時点ではXF9はまだ影も形もなかったということだな
729名無し三等兵 (ラクッペペ MM26-mKJq [133.106.79.155])
2023/01/09(月) 17:12:24.70ID:kOHjP4j1M >>725
身内にこんなのが居たらたまらんな。。。
身内にこんなのが居たらたまらんな。。。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-oTKG [210.170.228.125])
2023/01/09(月) 17:22:12.79ID:GyOChAjO0 IHIでもジェット機部門は二割か三割くらいの規模に過ぎないが。
利益で言えば六割を超える事もあった
それだけジェットエンジンは売れたら採算性の高いって事だが
当然のようにその技術をもっている企業や国は限られる
P&WとGEそしてRRの三社で世界市場の七割を占めているのだ
これは半世紀以上も続いている。
なかなか崩せるものではないよ
利益で言えば六割を超える事もあった
それだけジェットエンジンは売れたら採算性の高いって事だが
当然のようにその技術をもっている企業や国は限られる
P&WとGEそしてRRの三社で世界市場の七割を占めているのだ
これは半世紀以上も続いている。
なかなか崩せるものではないよ
731名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/09(月) 17:30:00.57ID:OMjL32Jf0 関係ない話だけど、AETP関係の図をググったらこれが出てきた
真ん中のNGADらしき機体を探してみるとネタ元はロッキードらしいけど、このGCAPの二つのイメージの折衷案みたいなものが
実際のNGADの形ならGCAPもこの形に落ち着きそうな気がする
https://pbs.twimg.com/media/E2hAh-uWQAM7U9V.jpg
真ん中のNGADらしき機体を探してみるとネタ元はロッキードらしいけど、このGCAPの二つのイメージの折衷案みたいなものが
実際のNGADの形ならGCAPもこの形に落ち着きそうな気がする
https://pbs.twimg.com/media/E2hAh-uWQAM7U9V.jpg
732名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.224])
2023/01/09(月) 17:40:58.57ID:hxzPIwJfM733名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.224])
2023/01/09(月) 17:45:59.12ID:hxzPIwJfM こいつ>>710
一部透過図と全体透過図見比べて、大幅に変わってると見なしてるんなら脳みそはかなり猿に近いw
それともあのパイプを保持してる輪っかの有無で大幅に違いと思ってんのか?w
あんなのエンジンの中身と全く関係ないものw
一部透過図と全体透過図見比べて、大幅に変わってると見なしてるんなら脳みそはかなり猿に近いw
それともあのパイプを保持してる輪っかの有無で大幅に違いと思ってんのか?w
あんなのエンジンの中身と全く関係ないものw
734名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.128.249])
2023/01/09(月) 17:48:01.69ID:F4eIa2gld735名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.224])
2023/01/09(月) 17:53:47.10ID:hxzPIwJfM >>734
イミフ
CAEに回せるだけのCADデータあれば
それ使ってポンチ絵出力出来るけどそれが何か?
ただのCGとは違ってCADデータなんだよ
だから自在に透過図も出せる
それとCAD図面とか総組立図を語って意味あんの?設計したことないバカにはCADデータすら高い壁なのかねw
イミフ
CAEに回せるだけのCADデータあれば
それ使ってポンチ絵出力出来るけどそれが何か?
ただのCGとは違ってCADデータなんだよ
だから自在に透過図も出せる
それとCAD図面とか総組立図を語って意味あんの?設計したことないバカにはCADデータすら高い壁なのかねw
736名無し三等兵 (ワッチョイ aa63-c5rE [123.225.91.104])
2023/01/09(月) 18:05:52.48ID:kuL2BtyL0 >>726
まあでもAIは24DMUは1.8m x 1.3m と瞬時に出してきて、しかもこれ以外あり得ないと生意気なことを言ってくる
まあでもAIは24DMUは1.8m x 1.3m と瞬時に出してきて、しかもこれ以外あり得ないと生意気なことを言ってくる
737名無し三等兵 (ベーイモ MMf6-kVlw [27.253.251.219])
2023/01/09(月) 18:05:53.55ID:UceqHId1M ホットコアは日本がメインで
先に作ってテストを始めるのでは
低温部はイギリスがメインなんでしょう
先に作ってテストを始めるのでは
低温部はイギリスがメインなんでしょう
738名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.128.249])
2023/01/09(月) 18:06:52.07ID:F4eIa2gld >>735
営業マンが使う公開用のポンチ絵は設計が完了していようがいまいが正規のCADデータと無関係のものを使う
透過図だろうが何だろうが書くよ
CAD図面を公開って言うのは本来社外秘の図面を公開したって意味
総組立図はその中でも中間組立の関係とか購入品のユニットとか位置関係が全部解る
スーパー設計者のお前はいきなりCAE用のCADデータを納品するか知らんけど,普通そんな奴おらんで
営業マンが使う公開用のポンチ絵は設計が完了していようがいまいが正規のCADデータと無関係のものを使う
透過図だろうが何だろうが書くよ
CAD図面を公開って言うのは本来社外秘の図面を公開したって意味
総組立図はその中でも中間組立の関係とか購入品のユニットとか位置関係が全部解る
スーパー設計者のお前はいきなりCAE用のCADデータを納品するか知らんけど,普通そんな奴おらんで
739名無し三等兵 (ベーイモ MMf6-kVlw [27.253.251.219])
2023/01/09(月) 18:08:24.99ID:UceqHId1M エンジン周りが四角くなくなったから
パイプでなくてアメリカ式になったんじゃないかと思う
パイプでなくてアメリカ式になったんじゃないかと思う
740名無し三等兵 (ワッチョイ b703-Or7w [114.145.240.106])
2023/01/09(月) 18:11:23.92ID:4eNjmVRp0 >>737
試験に間に合わなければ普通に切られそう。
試験に間に合わなければ普通に切られそう。
741名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.128.249])
2023/01/09(月) 18:16:07.01ID:F4eIa2gld742名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.148])
2023/01/09(月) 19:08:01.48ID:jym9c4zIM743名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.129.110])
2023/01/09(月) 19:10:50.52ID:yJKYK2Qzd744名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.148])
2023/01/09(月) 19:13:14.34ID:jym9c4zIM 笑える
CADデータそのものが漏洩するわけじゃなく、ポンチ絵として渡されるだけだってのに
なにがリバースエンジニアだよw
頭がサル過ぎて話にならんw
CADデータそのものが漏洩するわけじゃなく、ポンチ絵として渡されるだけだってのに
なにがリバースエンジニアだよw
頭がサル過ぎて話にならんw
745名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.130.55])
2023/01/09(月) 19:17:52.93ID:LJJercwdd746名無し三等兵 (ブーイモ MMb7-PQFN [210.138.208.148])
2023/01/09(月) 19:26:26.95ID:jym9c4zIM 猿とは話にならんw
エンジンメーカーが、わざわざ型番まで付けて新エンジンの提案図を出す状況ってのは
ちゃんとCAEまで終わらせて先が見えてるから出せてるわけであって
ただのポンチ絵を出してるのとはわけが違う
乗用車のデザイン図とは違うんだよハゲ
エンジンメーカーが、わざわざ型番まで付けて新エンジンの提案図を出す状況ってのは
ちゃんとCAEまで終わらせて先が見えてるから出せてるわけであって
ただのポンチ絵を出してるのとはわけが違う
乗用車のデザイン図とは違うんだよハゲ
747名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.130.207])
2023/01/09(月) 19:29:35.22ID:sSijKyL1d >>746
だからお前の言ってる事が全部間違ってるんよ
だからお前の言ってる事が全部間違ってるんよ
748名無し三等兵 (ワッチョイ cf03-wrHV [218.110.159.150])
2023/01/09(月) 20:06:17.51ID:xbcLyPCQ0 >>737
その妄想の根拠は?
その妄想の根拠は?
749名無し三等兵 (ワッチョイ 2a6b-DSRP [27.121.150.86])
2023/01/09(月) 20:19:59.71ID:PQYFg7gD0750名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/09(月) 20:24:29.49ID:OMjL32Jf0 エンジン効率化の研究がまだ終わってないから本番用エンジンの製造は出来ない
751名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.194.244.54])
2023/01/09(月) 20:24:29.50ID:P6+co1eur 日英共同実証すら具体的内容を合意できなかった事実を無視してもな(笑)
752名無し三等兵 (ブーイモ MM26-PQFN [133.159.149.144])
2023/01/09(月) 20:46:57.03ID:MearQ3bMM753名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5f-X5tg [106.73.215.1])
2023/01/09(月) 21:03:17.20ID:hsGaXMKr0 適応性向上の研究がR5まで
エンジン製造に着手する次期戦闘機用エンジンシステム(その3)もR5末の契約なら普通に間に合う
R4予算で詳細設計に着手する(その2)もまだ契約されてない
エンジン製造に着手する次期戦闘機用エンジンシステム(その3)もR5末の契約なら普通に間に合う
R4予算で詳細設計に着手する(その2)もまだ契約されてない
754名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/09(月) 21:33:15.55ID:OMjL32Jf0 2024年までにワークシェアを確定するから、適用性向上研究がR5年に終わるのに全く問題ない
Janesの記事でも確定までやる設計とエンジン製造は本番前の予備作業という説明だし
Janesの記事でも確定までやる設計とエンジン製造は本番前の予備作業という説明だし
755名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.194.240.176])
2023/01/09(月) 21:37:26.42ID:HpJkipf5r エンジンまで製造して予備作業(笑)
756名無し三等兵 (スップ Sd4a-fZvU [49.97.20.224])
2023/01/09(月) 21:41:42.64ID:7FlhAJAud ブーイモ論破されててワロタ
757名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.194.240.176])
2023/01/09(月) 21:52:27.44ID:HpJkipf5r 開発をスケジュール通りに進めたいなら
機体設計よりエンジン設計の方が先行するのは当たり前
エンジン開発が遅延すると、ほとんどの飛行試験が遅延するから
現時点でプロトタイプすら試験してなければ、
イギリスの掲げる構想に、イタリアやスウェーデンが疑念をもってしまうのは避けられない
しかも、共同実証事業すら日英間で詰めの合意すら昨年末にできなかった
テンペスト構想が危機的状況なのは間違いないだろ
何か英国内でテンペストに関する方針が変わったのだろう
機体設計よりエンジン設計の方が先行するのは当たり前
エンジン開発が遅延すると、ほとんどの飛行試験が遅延するから
現時点でプロトタイプすら試験してなければ、
イギリスの掲げる構想に、イタリアやスウェーデンが疑念をもってしまうのは避けられない
しかも、共同実証事業すら日英間で詰めの合意すら昨年末にできなかった
テンペスト構想が危機的状況なのは間違いないだろ
何か英国内でテンペストに関する方針が変わったのだろう
758名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/09(月) 22:02:06.71ID:OMjL32Jf0759名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.194.241.214])
2023/01/09(月) 22:06:39.01ID:w2tyFV+1r760名無し三等兵 (ブーイモ MM26-PQFN [133.159.149.144])
2023/01/09(月) 22:09:57.69ID:MearQ3bMM IHIに求められてるのはシャフトだけw
シャフトの強度が向上してシャフト径が小さく出来るのであれば
設計変更が掛かるからな
その辺どうよ?ってのが共同開発の味噌
シャフトの強度が向上してシャフト径が小さく出来るのであれば
設計変更が掛かるからな
その辺どうよ?ってのが共同開発の味噌
761名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/09(月) 22:31:41.84ID:VBItDZ4t0 >>760
頭悪そう
頭悪そう
762名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5f-C54Z [106.72.209.66 [上級国民]])
2023/01/09(月) 23:11:20.39ID:xz98kRy50 ろくな戦闘機開発経験のない英伊が、最新鋭機F-3の開発で先行している日本にすり寄って日本のF-3を採用を視野に入れてるってことか
愉快愉快
愉快愉快
764名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-oTKG [210.170.228.125])
2023/01/10(火) 14:57:09.50ID:qdFaCZSf0 日本はトランプ政権の頃、F3開発が本格化した早い時期に
すでにF3の共同開発主体をイギリスに移す事に傾いていた
その理由は、色々と言われているけど
やはりアメリカとの共同開発より、イギリスとの開発の方に旨味があると感じていたのだろう
イギリスとの共同開発で一番に障害になるのは、日本の武器輸出三原則だから
これも共同開発が決まった時点で、見直しも決まっていた。
もうじき武器輸出三原則は、事実上、形骸化することにもなるでしょうね
すでにF3の共同開発主体をイギリスに移す事に傾いていた
その理由は、色々と言われているけど
やはりアメリカとの共同開発より、イギリスとの開発の方に旨味があると感じていたのだろう
イギリスとの共同開発で一番に障害になるのは、日本の武器輸出三原則だから
これも共同開発が決まった時点で、見直しも決まっていた。
もうじき武器輸出三原則は、事実上、形骸化することにもなるでしょうね
765名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-DSRP [153.191.10.13])
2023/01/10(火) 18:05:16.54ID:uCB8ULov0 武器輸出三原則なんて10年近く前に撤廃済みだぞ。
現在は防衛装備移転三原則が制定され、条件を満たせば輸出可能になっており、少しづつ実績を積んでいる。
現在は防衛装備移転三原則が制定され、条件を満たせば輸出可能になっており、少しづつ実績を積んでいる。
766名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-oTKG [210.170.228.125])
2023/01/10(火) 20:33:01.48ID:qdFaCZSf0 >>765
いや、それはもちろん存じ上げていますが
しかし防衛装備移転三原則でも、イギリスやイタリアの要求を満たさないような条項もある
例えば紛争当事国への殺傷能力のある装備の売却とかね
そういうことも見直さないと、今後の国際共同開発にも引っかかって来るから、見直されるだろうと述べているのです
いや、それはもちろん存じ上げていますが
しかし防衛装備移転三原則でも、イギリスやイタリアの要求を満たさないような条項もある
例えば紛争当事国への殺傷能力のある装備の売却とかね
そういうことも見直さないと、今後の国際共同開発にも引っかかって来るから、見直されるだろうと述べているのです
767名無し三等兵 (スッップ Sd4a-fMTZ [49.98.173.173])
2023/01/10(火) 21:26:39.79ID:GzRXxUnId 勤務先では口先ばかりでろくな仕事もできない組織内ニート
自己顕示欲満たしに5chで暴れるも頭の悪さを晒して論破されるのはもはやお約束
生きてて恥ずかしくないの、ブーイモくんは?
自己顕示欲満たしに5chで暴れるも頭の悪さを晒して論破されるのはもはやお約束
生きてて恥ずかしくないの、ブーイモくんは?
768名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-DSRP [14.13.129.192])
2023/01/10(火) 23:24:03.37ID:6EbCPbYx0 >>735
CAD言いたいのは分かったからこれ以上バカ晒さないほうがいいよw
どのCAD使おうがなんちゃってな図形書くのと設計に耐えうる図面作るのとは全く違うから
まさかCADで作ったらなんでも設計図だとでも思ってんの君は
イラストソフト使ったからって全部売り物の絵になったりしないでしょ?
CAD言いたいのは分かったからこれ以上バカ晒さないほうがいいよw
どのCAD使おうがなんちゃってな図形書くのと設計に耐えうる図面作るのとは全く違うから
まさかCADで作ったらなんでも設計図だとでも思ってんの君は
イラストソフト使ったからって全部売り物の絵になったりしないでしょ?
769名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.233.190.80])
2023/01/10(火) 23:48:39.75ID:fYGlcxmlr https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230110/amp/k10013946041000.html
日伊関係は戦略的パートナーシップに格上みたいだ
イタリアはテンペストの枠組みを超えて日本と関係をもってくる可能性を示唆している
イタリアは必ずしもイギリスの都合で動くかはわからないことになる
イタリアはF-3自国仕様をライセンス生産を堂々とできるようになる
日伊関係は戦略的パートナーシップに格上みたいだ
イタリアはテンペストの枠組みを超えて日本と関係をもってくる可能性を示唆している
イタリアは必ずしもイギリスの都合で動くかはわからないことになる
イタリアはF-3自国仕様をライセンス生産を堂々とできるようになる
770名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.233.179.122])
2023/01/11(水) 02:44:34.54ID:iASqiMD7r https://jp.reuters.com/article/idJP2023011001001347
ロイターの記事が本当なら(笑)
機体とエンジンの開発を進めてるのは日本の次期戦闘機だけであり
開発方針は防衛政策で変更が無いことが確認された
共通機体とはF-3を英伊が採用することになる(笑)
ロイターの記事が本当なら(笑)
機体とエンジンの開発を進めてるのは日本の次期戦闘機だけであり
開発方針は防衛政策で変更が無いことが確認された
共通機体とはF-3を英伊が採用することになる(笑)
771名無し三等兵 (ワッチョイ 5723-1RSp [210.131.181.142])
2023/01/11(水) 03:22:43.92ID:xjDk3DMp0772名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-19iR [106.154.8.76])
2023/01/11(水) 03:30:04.36ID:dlfl4hNea >>771
ブーイモは聞く耳持ってないから
ブーイモは聞く耳持ってないから
773名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 06:02:05.39ID:5XBIrbLQ0 相変わらず念仏が関係ないニュース貼ってアホな妄想言ってるけど何故巣に帰らない?
ちなみに岸田はイタリアの前にフランスに行ってフランスとの2+2定期会談と日仏共同軍事訓練を発表
そしてイタリアの後にイギリスに行って円滑化協定を正式に調印
という動きを見れば軍事面の協力までG7の結束を高めて実質の対中露同盟を作ってる
岸田の動きに合わせてNATOとEUが対中露連携強化を発表したし、インドも戦闘機を日本に送って共同訓練してる
中露も軍事面の協力を発表してるし、ブルーチームもレッドチームも有事に備えて動いてる
ちなみに岸田はイタリアの前にフランスに行ってフランスとの2+2定期会談と日仏共同軍事訓練を発表
そしてイタリアの後にイギリスに行って円滑化協定を正式に調印
という動きを見れば軍事面の協力までG7の結束を高めて実質の対中露同盟を作ってる
岸田の動きに合わせてNATOとEUが対中露連携強化を発表したし、インドも戦闘機を日本に送って共同訓練してる
中露も軍事面の協力を発表してるし、ブルーチームもレッドチームも有事に備えて動いてる
774名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.233.176.126])
2023/01/11(水) 06:31:55.61ID:DBg9fzEwr ロイターの記事をよく読め
共通機体の開発を進めてると記事には書かれてるだろ(笑)
現在開発が進められてるのは日本の次期戦闘機のみ
お前達が共通機体になると散々喚いていただろ(笑)
ロイターはお前達が主張してた話繰り返して記事に入れた
ただ、機体とエンジン設計・開発には英伊は参加してないがな(笑)
共通機体の開発を進めてると記事には書かれてるだろ(笑)
現在開発が進められてるのは日本の次期戦闘機のみ
お前達が共通機体になると散々喚いていただろ(笑)
ロイターはお前達が主張してた話繰り返して記事に入れた
ただ、機体とエンジン設計・開発には英伊は参加してないがな(笑)
775名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 06:36:43.40ID:5XBIrbLQ0 日本も「構想設計」だぞ
おまえの妄想を現実とごちゃ混ぜにするな
さっさと巣に帰れ
おまえの妄想を現実とごちゃ混ぜにするな
さっさと巣に帰れ
776名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-19iR [106.154.0.114])
2023/01/11(水) 06:37:41.91ID:M6kIWYsCa 何をどう読めばそんな解釈が出来るのだろう?
ブーイモとオッペケは何か脳の病気に侵されてるか電波を拾ってるのだろうな
ブーイモとオッペケは何か脳の病気に侵されてるか電波を拾ってるのだろうな
777名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 06:38:04.20ID:5XBIrbLQ0 そういえばブーイモのIDコロコロに文句言う人が居るけど、「何故か」念仏のオッペケ回線のIDコロコロに文句言わないんだよな
なぜだろうね(棒)
なぜだろうね(棒)
778名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-Kria [133.106.50.167])
2023/01/11(水) 06:40:20.20ID:hMHIi0V2M 実機が初飛行してりゃともかく影も形もないのは日英伊とも同じ
X-2改の珍戦闘機でも作れとでもいうのか?
X-2改の珍戦闘機でも作れとでもいうのか?
779名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 06:51:14.50ID:5XBIrbLQ0 今出てる欧米の第六世代機開発ではアメリカ以外どこもまだ本決定してないと思うが?
日本にはX-2がある!という人はX-2量産論者なのか
日本にはX-2がある!という人はX-2量産論者なのか
780名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.157.105.57])
2023/01/11(水) 06:52:11.03ID:DHM/VY9Or まだ構想設計をアイデア募集と勘違いしてるのかよ
進歩しねえな(笑)
進歩しねえな(笑)
781名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 06:53:10.00ID:5XBIrbLQ0 そそれを言ってるのは念仏だけ
さっさと巣に帰れ
IDコロコロでもNGしとくから
さっさと巣に帰れ
IDコロコロでもNGしとくから
782名無し三等兵 (ブーイモ MM16-PQFN [163.49.214.23])
2023/01/11(水) 06:58:14.65ID:v2IM3S70M783名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.157.105.57])
2023/01/11(水) 07:00:51.71ID:DHM/VY9Or 流石は2行すら読めない人
記事には開発を進めてると書いてあるだろ(笑)
現在進行系で開発してるのは日本の次期戦闘機しかねえよ
現在、英伊がやってるのは、将来戦闘機に資する技術開発だけ
記事には開発を進めてると書いてあるだろ(笑)
現在進行系で開発してるのは日本の次期戦闘機しかねえよ
現在、英伊がやってるのは、将来戦闘機に資する技術開発だけ
784名無し三等兵 (ブーイモ MM16-PQFN [163.49.214.23])
2023/01/11(水) 07:04:24.92ID:v2IM3S70M785名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.157.105.57])
2023/01/11(水) 07:06:02.75ID:DHM/VY9Or 君の妄想はいいよ
BAEなんて設計参加したなんて事実ないから(笑)
BAEなんて設計参加したなんて事実ないから(笑)
786名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-DSRP [153.191.10.13])
2023/01/11(水) 07:07:52.64ID:SSmIke9c0 イギリスは今から実証機を作りますとか、2025年までにコンセプトを決めますとか、その程度の進捗でしかないので、
本開発に入るのは事実上不可能なんだよな。
日本で言えばバーチャルビークルをやっていた頃の段階、下手すりゃそれ以前かもしれない。
本開発に入るのは事実上不可能なんだよな。
日本で言えばバーチャルビークルをやっていた頃の段階、下手すりゃそれ以前かもしれない。
787名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.157.105.57])
2023/01/11(水) 07:08:17.52ID:DHM/VY9Or788名無し三等兵 (ブーイモ MM16-PQFN [163.49.214.23])
2023/01/11(水) 07:08:33.20ID:v2IM3S70M 今頃はテンペスト用のコクピットのデータを丸々頂戴して
ファスナレスで出来るかどうか、それでどれだけ耐久性維持できるかをBAE様から宿題出されて必死になってる最中w
没にならなきゃいいけど、俺はファスナレスはほとんど没だと思ってるw
ファスナレスで出来るかどうか、それでどれだけ耐久性維持できるかをBAE様から宿題出されて必死になってる最中w
没にならなきゃいいけど、俺はファスナレスはほとんど没だと思ってるw
789名無し三等兵 (ブーイモ MM16-PQFN [163.49.214.23])
2023/01/11(水) 07:10:42.29ID:v2IM3S70M790名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.157.105.57])
2023/01/11(水) 07:34:30.84ID:DHM/VY9Or もうエンジン用意は間に合わない
機体共通ならF-3採用してカスタマイズしかないな
機体共通ならF-3採用してカスタマイズしかないな
791名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.157.104.252])
2023/01/11(水) 08:20:24.59ID:g7Yipp5lr792名無し三等兵 (ブーイモ MM16-PQFN [163.49.215.64])
2023/01/11(水) 09:07:55.61ID:BDrTMprrM793名無し三等兵 (ブーイモ MM16-PQFN [163.49.215.64])
2023/01/11(水) 09:14:14.41ID:BDrTMprrM っていうかTFXの出来次第では、ほぼTFXからのカスタマイズになりそうでもあるがな
戦闘機作ったことない三菱に任すより早いし確実w
三菱に与えられた宿題の結果次第だなw
戦闘機作ったことない三菱に任すより早いし確実w
三菱に与えられた宿題の結果次第だなw
794名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-SPE+ [113.20.244.9])
2023/01/11(水) 10:08:58.04ID:r+bw9FFz0795名無し三等兵 (ワッチョイ 2bed-u4Tg [118.109.64.186])
2023/01/11(水) 10:18:37.29ID:19a2re5o0 >>793
TFXからのカスタマイズといい三菱が戦闘機作ったことないといい、ギャグで言ってんの?
TFXからのカスタマイズといい三菱が戦闘機作ったことないといい、ギャグで言ってんの?
796名無し三等兵 (ブーイモ MM16-PQFN [163.49.215.64])
2023/01/11(水) 10:37:57.56ID:BDrTMprrM 頭悪そう
F35の機体後部作ってるしTFXは開発中で、最新の実機データとノウハウ持ってんだよ
シロート三菱がモタモタしてるなら、実績ある機体データから改変させた方が早い
F35の機体後部作ってるしTFXは開発中で、最新の実機データとノウハウ持ってんだよ
シロート三菱がモタモタしてるなら、実績ある機体データから改変させた方が早い
797名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-i+CN [106.128.123.186])
2023/01/11(水) 11:35:42.35ID:eCcGsXlYa 日本製エンジンに英製発電機を取り付けた本ちゃんのエンジンが無いと本設計のしようがない
何か間違ってる?
何か間違ってる?
798名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-W9M4 [106.129.65.253])
2023/01/11(水) 11:57:17.09ID:GRQ7NtE4a >>787
別に公式HPに何でもかんでも記載する必要ないだろ w
別に公式HPに何でもかんでも記載する必要ないだろ w
799名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.117.144])
2023/01/11(水) 12:05:27.24ID:TT7tQaqad GCAPの有人機はIHIのXF9を積んだF-3
機体は三菱重工、アビオニクスは三菱電機
イギリスとイタリアはそれを改造してライセンス生産
今GCAPで開発してるのは随伴無人機と次世代ミサイル
機体は三菱重工、アビオニクスは三菱電機
イギリスとイタリアはそれを改造してライセンス生産
今GCAPで開発してるのは随伴無人機と次世代ミサイル
800名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-oTKG [126.120.58.25])
2023/01/11(水) 12:27:26.69ID:9g5NMn6A0 せめてF9からXを取れ
801名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.118.6])
2023/01/11(水) 12:29:03.15ID:k0M8ojgHd GCAPの有人機はIHIのF9を積んだF-3
機体は三菱重工、アビオニクスは三菱電機
イギリスとイタリアはそれを改造してライセンス生産
今GCAPで開発してるのは随伴無人機と次世代ミサイル
>>800
これでええか?
機体は三菱重工、アビオニクスは三菱電機
イギリスとイタリアはそれを改造してライセンス生産
今GCAPで開発してるのは随伴無人機と次世代ミサイル
>>800
これでええか?
802名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 12:38:34.35ID:5XBIrbLQ0 妄想は隔離スレへどうぞ
803名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.118.6])
2023/01/11(水) 12:47:34.47ID:k0M8ojgHd >>802
事実やろ
GCAPは戦闘機開発だけのプログラムやないで
包括的な次世代空戦システムの構築が目的やから無人機の開発生産も凄いボリュームがある
後工程の無人機設計が押してるから有人機はサクッと造ってしまわなあかんのよ
事実やろ
GCAPは戦闘機開発だけのプログラムやないで
包括的な次世代空戦システムの構築が目的やから無人機の開発生産も凄いボリュームがある
後工程の無人機設計が押してるから有人機はサクッと造ってしまわなあかんのよ
804名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 12:52:42.93ID:5XBIrbLQ0 F9なるものを現段階作ってない
機体も三菱の単独開発じゃない
防衛省によるとGCAPは有人機(次期戦闘機)、無人機はアメリカと共同開発
ボクが考えたF-3単独開発の辻褄合わせに妄想を膨らましたいなら隔離スレに行け
機体も三菱の単独開発じゃない
防衛省によるとGCAPは有人機(次期戦闘機)、無人機はアメリカと共同開発
ボクが考えたF-3単独開発の辻褄合わせに妄想を膨らましたいなら隔離スレに行け
805名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.118.6])
2023/01/11(水) 13:03:33.59ID:k0M8ojgHd >>804
XF9は評価試験済みで予算が取れ次第量産化出来る
機体は三菱重工主導
防衛省は「日本の次期戦闘機を始めとした装備を補完し得る、自律型システムに関する重要な連携を開始した。」って言ってる
明らかに無人機群やセンサーシステムについて言及してる
無人機開発はアメリカ「も」参加する
それだけボリュームがデカい話
XF9は評価試験済みで予算が取れ次第量産化出来る
機体は三菱重工主導
防衛省は「日本の次期戦闘機を始めとした装備を補完し得る、自律型システムに関する重要な連携を開始した。」って言ってる
明らかに無人機群やセンサーシステムについて言及してる
無人機開発はアメリカ「も」参加する
それだけボリュームがデカい話
806名無し三等兵 (ワッチョイ 0ea4-4YCV [1.73.146.169])
2023/01/11(水) 13:04:22.55ID:4VUNfpIv0 実際問題契約体型に変更の知らせがねえからなぁ
807名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 13:06:17.00ID:5XBIrbLQ0808名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.118.6])
2023/01/11(水) 13:11:15.88ID:k0M8ojgHd >>807
え?IHIと防衛省がXF9の量産化を断念したん?
ねぇねぇそれホント?どこにソースがあるん??
ちなみにIHI「航空機産業先進国たるイギリスおよびイタリアとの協業の中で主導的な役割を果たしていきます。」やって
え?IHIと防衛省がXF9の量産化を断念したん?
ねぇねぇそれホント?どこにソースがあるん??
ちなみにIHI「航空機産業先進国たるイギリスおよびイタリアとの協業の中で主導的な役割を果たしていきます。」やって
809名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 13:14:42.23ID:5XBIrbLQ0 断念したも何も、最初からXF9の量産なんて言ってないぞ?
防衛省がXF9は機体搭載を想定してない技術実証の研究試作だと言い、IHIもXF9で獲得した技術を使って国際共同開発をと言ってる
しかも機体の要求性能に合わせるための適用性向上研究がまだ終わってないのに
XF9は予算取れれば量産できるとかどこから電波受信した?
勝手に妄想してソースとか意味不明過ぎる
さっさと巣に帰れ
迷惑だぞ
防衛省がXF9は機体搭載を想定してない技術実証の研究試作だと言い、IHIもXF9で獲得した技術を使って国際共同開発をと言ってる
しかも機体の要求性能に合わせるための適用性向上研究がまだ終わってないのに
XF9は予算取れれば量産できるとかどこから電波受信した?
勝手に妄想してソースとか意味不明過ぎる
さっさと巣に帰れ
迷惑だぞ
810名無し三等兵 (ワッチョイ 2bed-u4Tg [118.109.64.186])
2023/01/11(水) 13:15:17.42ID:19a2re5o0 >>805
XF9そのままじゃ量産化したってしょうがないだろ
XF9そのままじゃ量産化したってしょうがないだろ
811名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/11(水) 13:15:52.27ID:5XBIrbLQ0 レスの文面見るとこいつは念仏と同じだな
NGしとくからさっさと巣に帰れ
NGしとくからさっさと巣に帰れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- なんか悔しいよな。安倍晋三よりも迅速かつ的確に日本を破壊する総理大臣が出てきたことが [928194223]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
