【GCAP】F-3を語るスレ262【日英伊共同開発】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/29(木) 07:42:39.40ID:Jf/oWqIC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ261【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671539745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/12(木) 21:45:49.93ID:wzQ2jo9td
F-3は水子って大声で騒いでるこのスレのタイトルにまだF-3ってなんでいれてんの?
968名無し三等兵 (ワッチョイ 4a57-4YCV [131.147.183.8])
垢版 |
2023/01/12(木) 22:43:03.05ID:Wex0XCmN0
中国側の勝ち筋ってもしかして先生核使用だけか?
969名無し三等兵 (ワンミングク MM9a-L44W [153.235.239.172])
垢版 |
2023/01/13(金) 00:40:50.85ID:U/o6Y6zaM
>>968
核先制使用したら、支那共産党構成員全員殺すんじゃね。世界は。
ナチス認定して。
2023/01/13(金) 01:05:35.31ID:8i+oF/wV0
>>968
日本が変な色気ださなければ現状のパワーバランスで日米同盟に真正面からやれるような勝ち筋はないだろ
2023/01/13(金) 01:09:26.55ID:BUP43CCz0
>>966
一回やった時点で今ロシアが受けているような苛烈な制裁+機雷封鎖が行われて二回目なんて不可能になる(する)んじゃね
2023/01/13(金) 01:32:00.64ID:p+FG8QDV0
日本の航空基地の強靭化が間に合えば
戦争シミュの結果も改善しそうやな
2023/01/13(金) 05:28:40.30ID:Q+BBYz5y0
シミュレーションを中国側に見せて台湾侵攻を諦めさせようとしてる?
2023/01/13(金) 05:33:10.43ID:eGudVfIOa
>>968
長期的に移民爆弾を送り続ける方法もあるだろ、すでに拡大を続けてるし
2023/01/13(金) 07:09:09.59ID:yIijjRCC0
中国に甘々のシミュレーションでも艦隊全滅戦闘機300機以上失っても台湾を制圧出来ない
成功する唯一の可能性は各国が介入しない台湾単独の場合だけだから、諦めるか戦略を練り直すしかない

日米がすでにシミュレーションで指摘された問題の対応に動いてるし
2023/01/13(金) 07:45:52.75ID:Yt8A3Q/b0
イギリスとの国際共同開発を述べたら
以前はテンペスト計画とは時期が合わないとか
そんな意見が大勢だったが
現実に日本は英国と共同開発を決め
テンペスト計画に参加も確実視されだした
実際、何が起こるかわからないな
2023/01/13(金) 07:52:35.92ID:ZbYAjwLdr
そうだな、英伊はF-3採用してライセンス生産の方向だからな
英伊が独自機体放棄を検討してるのには驚いた
日本は機体もエンジンも開発続行、英伊は開発スタートは2025年以降
まさかF-3カスタマイズが共同開発だったとは誰も思わなっかたな
2023/01/13(金) 07:56:37.55ID:BQKykMFJp
そういうのは隔離スレでやってくれ
979名無し三等兵 (ベーイモ MMf6-kVlw [27.253.251.237])
垢版 |
2023/01/13(金) 07:58:35.95ID:EI7jer3XM
>>977
違う
三菱がイギリスの意向を汲んで基本設計をし直している
詳細設計からは共同で行う
2023/01/13(金) 08:02:31.42ID:BQKykMFJp
すでに構想設計から共同だし、そもそも基本設計の契約はまだ発表されてないし
981名無し三等兵 (ブーイモ MM26-PQFN [133.159.153.59])
垢版 |
2023/01/13(金) 08:07:17.88ID:dAifVUH9M
ファスナレス没決定w
2023/01/13(金) 08:10:17.27ID:D6S7lv72r
また嘘を(笑)
BAEもRRも設計に参加したなんて発表してないだろ

エンジン共同実証事業も前進してない
BAE設計参加発表無し

これが現実だよ
2023/01/13(金) 08:12:00.77ID:BQKykMFJp
念仏は念仏スレへどうぞ
2023/01/13(金) 08:31:36.89ID:8LK+6z4Er
https://www.raf.mod.uk/news/articles/pm-announces-new-international-coalition-to-develop-the-next-generation-of-combat-aircraft/

イギリス空軍の公式見解には設計に参加してるなんて発表ないな
2023/01/13(金) 08:40:03.56ID:Yt8A3Q/b0
>>982
ロールスロイス社の技術水準はどのくらいなのだ?
F22やF35のエンジンはP&Wが開発したものだが
それに比較すればロールスロイスの開発したタイフーンのエンジンは見劣りするけど
2023/01/13(金) 08:44:46.04ID:kMHjaOtR0
>>985
F135と競合したF136を共同開発(4割)してたから、あれから時間がたった今ならF135級を単独で作れる可能性は結構ある
2023/01/13(金) 08:50:00.74ID:yIijjRCC0
GCAPエンジンの開発に参加すると言われてるイタリアのアヴィオ社がF119、F135とEJ200の製造に関わってるから
どこまで開発能力があるか分からないけど戦闘機エンジンの製造技術は持ってる
988名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:14:15.13ID:tC8rdUPN0
日本の場合アメリカのように完成後もワークシェアを求めることはしないだろう
イギリス分はイギリス、イタリア分はイタリアで作るライセンスになるのでは
日本自体が自由に生産や改修出来ることを求めているのだから、英伊にも同じことを認めると考えるのが自然
989名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.110.226])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:17:38.63ID:tdYcDHU9d
>>988
日本はファスナレスのライセンス料と精密部品を現地法人で供給したら充分儲かるしな
耐熱超合金も多分日本側から供給するやろうしな
2023/01/13(金) 09:18:56.18ID:XlN7xGpya
オッペケ念仏はNGしとけ
2023/01/13(金) 09:24:07.98ID:yIijjRCC0
GCAPの発表では技術が共通されて参加国が自由にアクセスできると言ってるから
技術シェアは制限されないけど知的財産権の問題はどうなるのかまだ分からない
アビオニクス関係やインテグレーションなど向こうも相当持ってるし

RRが元々第六世代耐熱合金をエンジンに使ってるから、日本から提供して欲しい技術はCMC関係だろう
2023/01/13(金) 09:36:10.09ID:HBwcrFrwd
各国で自由に改修とかが出来るならライセンス生産にもならなさそうだけどね
設計情報の共同所有みたいになるんかな
2023/01/13(金) 09:44:51.03ID:BUP43CCz0
C-2/P-1方式のように共通技術、共通部品を使って別の飛行機という可能性も高いように思える
いずれにしても5年は前倒しして欲しいところだが
994名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:45:56.29ID:tC8rdUPN0
>>991
CMCに関してはRRは興味があると明言してるのでそれは確実だろう
995名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-W9M4 [106.129.154.141])
垢版 |
2023/01/13(金) 11:57:07.53ID:MNnPPvBYa
>>989
今の日本の精密部品にそんな力は無いw
2023/01/13(金) 12:33:12.39ID:bBc4Qooya
>>995
英伊なんか余計にないだろ
997名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.111.126])
垢版 |
2023/01/13(金) 12:53:42.77ID:A25c59Xzd
>>992
それは普通にライセンス生産という
弄れないブラックボックスはライセンスとは別契約
2023/01/13(金) 13:26:16.55ID:hdWm7ZS90
共同開発なのにライセンス生産とか意味不明すぎる

その定義ならF-2もライセンス生産だろうな
2023/01/13(金) 13:28:44.80ID:BQKykMFJp
XF9量産とか意味不明な妄想言ってるのに何故隔離スレに行かないのか不思議
2023/01/13(金) 13:30:12.23ID:FeDOcYuDr
まだササ君は現実の決定が受け入れられないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 5時間 47分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況