ウクライナ情勢 829

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-Uz0L [36.11.229.215 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/29(木) 23:29:55.00ID:zSq+a4rrM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 826
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672113435/
ウクライナ情勢 827
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672197479/
ウクライナ情勢 828
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
252名無し三等兵 (ワッチョイ e5a8-ioG7 [202.222.51.119])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:15:07.82ID:nxJ4WRzc0
それにしても
バフムートなんか囚人兵は戦力とか見なせないほど溶けてしまい
それでも命令が変わらないらしく、ウロウロと歩き回ってばかり
多少は宇軍にも損害が出るし、地図もあんまり変わらないので
露国内で勝ってると宣伝目的に使ってるだけじゃないか

クレミンナもこんな不利な領域にまた動員兵を送り込んで肉壁してる
戦争目的を不動産居座り強盗にしているので。多少の機動戦もできない
こんな戦争は中世にもあまりない原始的な戦争
2022/12/30(金) 14:16:19.33ID:1C/BbBU50
>>252
ソ連だったらクレミンナだけじゃなくてルビージュネセベロドネツクまで囮にして包囲狙うよや
2022/12/30(金) 14:17:53.78ID:YIgss7IX0
ミサイル120発! ロシア弾切れは嘘!! とアリス君絶頂連投
                 ↓
ミサイルは69発のみ。残りはシャヘド数十発(?)とS300の対地転用(射程ショボイ)


順調に弾切れ中。
2022/12/30(金) 14:20:17.97
>>228
ロシアはこんな状況で5年も10年も持たないだろな
2022/12/30(金) 14:20:24.72ID:ObP/+xPP0
年内のバフムート陥落マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/12/30(金) 14:21:51.40ID:rpfT7xBGr
ソ連の継承国とうそぶいてる癖に、広大な領土を惜しげもなく囮にして一気に飲み込むソ連の恐ろしさは全然継承できていないな
田舎の1地方都市を取れるかも程度のことでキャッキャウフフしてるのが関の山じゃソ連の再興なんて到底無理だ
2022/12/30(金) 14:23:41.35
ロシア国民も哀れだな

ロシア国民には関係ないって言ってロシアの侵略行為を見て見ぬフリしとったけど
思いっきり自分たちに影響してきてるじゃんw

ATMから現金引き下ろせなくなるとは夢にも思わなかったのかなw
2022/12/30(金) 14:25:35.65ID:YIgss7IX0
>>253
まぁ、そもそもが会戦でウクライナ野戦軍を撃破するために必要な戦力が無い、無理繰りの戦争なんで

ロシア衰えたり。
2022/12/30(金) 14:25:44.42ID:uhGKHmaca
>>254
またこりずにロシアは大規模ミサイル攻撃してくるだろうけど、さて次のミサイル攻撃はいつになるかなぁ

前回が16日で今回が29日だから、間13日か
次のミサイル攻撃が2週間以上先か今回より発射数が少ないならロシアのミサイル枯渇で確定だな
2022/12/30(金) 14:27:24.68
昨日ぐらいにウクライナはロシアから120発のミサイル撃ち込まれたけど、あれ被害どうだったのだろな
2022/12/30(金) 14:30:04.96ID:h0VT6a3Ra
>>222
まぁ撤退した後ヘルソンの中心にぶち込んで民間人死んでるんだけどな…
2022/12/30(金) 14:32:28.36ID:BhZlKMkFM
>>247
なにいってんの
老人も肉壁
子供は工場に動員
病人も動員
誰も残さず消える
2022/12/30(金) 14:32:36.94ID:h0VT6a3Ra
>>135
まぁそうだろうな
1番マシなシナリオで東部を超速で譲渡
2022/12/30(金) 14:33:37.50ID:BhZlKMkFM
>>261
全弾迎撃、破片で数名死亡、と聞いたが
さすがに全弾迎撃は漏りすぎだろ
2022/12/30(金) 14:35:00.47
>>265
まじか・・・
でも全弾迎撃は盛り過ぎだよなw

だったら停電とかマシなのか
267名無し三等兵
垢版 |
2022/12/30(金) 14:35:31.37
あと1日半で2022年が終わる
年内バフムト奪取という主席エクソシスト指令が達成されそうにない
2022/12/30(金) 14:37:18.76ID:zlZBCvl0x
週末思想と同じだと思うが、なんでなんの根拠もなく期限切っちまうのかな
2022/12/30(金) 14:48:53.86ID:YIgss7IX0
>>266
スコアは巡航ミサイル54./69、イラン製ラジコンも11機撃墜、被害は停電の生じた都市数か所、ぐらいかな

まぁ「ヒトラーの報復兵器vsロンドン市民の日常」。
2022/12/30(金) 14:55:24.14ID:+iXgR9+H0
ロシアの休暇は確か年末からロシアのクリスマスである1月7日ぐらいまで
他のロシア人が連休を楽しんでる間、ロシア兵は戦場にいることになるんだな
2022/12/30(金) 14:55:30.41ID:ObP/+xPP0
そもそも120発の何発が目標に命中する軌道にのったのか
3~4発だけなら全弾迎撃も可能
272名無し三等兵 (ワッチョイ 0189-i9BF [150.246.241.75])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:58:02.76ID:Gyc2khBn0
渋谷チンコぶらぶらは、また逃げたのかw
本当に共産党と不愉快な仲間たちは、屁ぬるいのう
273名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-X6Hx [106.129.152.220])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:59:32.25ID:s7efl7b3a
>>228
ソ連崩壊の前こんなやったな
274名無し三等兵 (ワッチョイ 5a10-f8iV [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:59:59.23ID:ypbE7fax0
都市部でドローンを勝手に撃つなというお達しがあったけど
簡易兵器で撃墜しても落ちてきちゃうんだな
破片が落ちても被害がないようにピケット部隊を郊外に置くと人数が必要になると
2022/12/30(金) 15:00:18.83ID:YIgss7IX0
>>271
そゆこと。撃ち洩らしイコール目標に命中、ってわけでもないのよコレ
2022/12/30(金) 15:01:50.84ID:z4oBCnMKd
>>269
ヒトラーV1で攻撃すればするほど、打倒ナチスの世論が高まったんだよな
民間施設への攻撃能力をって能力を誇示して交渉を有利にするために使うもので、本当に使ったら戦争で圧勝しない限り、自国が不利になるんだよな
プーチンが金正恩や習近平より頭の悪い小物だったとはびっくり
2022/12/30(金) 15:05:21.89ID:zcr3gfiWa
今回共産党はずっとウクライナ側じゃん
社民が最初ロシアだったが世間の反応で速攻鞍替え
唯一ロシア側を変えなかったのがれいわ
2022/12/30(金) 15:05:23.65ID:ewCFIu/iM
>>67
こんな二十年くらい前にオワコンになったバカサヨ糞爺の御高説をありがたがる奴なんて居るのか?
2022/12/30(金) 15:06:10.14ID:Bh8jt5WFd
銀行で取り付け騒ぎが起こってる時点でロシアの金融システムに深刻な問題が起こってるのは確実
そして金融システムの問題はじきに実体経済に影響を及ぼす
春まで保つかな?
2022/12/30(金) 15:08:41.34ID:w4IN6B3Qp
ハイテク機器も電気がなければただのゴミ
勿論軍隊には自己完結能力があるが通常のインフラが使えないと効率は悪くなる
初手からやらなかったのは占領後の下心からだがもうある種開き直ったのだろう
281名無し三等兵 (ワッチョイ 5a10-f8iV [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:09:15.90ID:ypbE7fax0
ちらほらこの記事を見るんだけどソースが見当たらない
昨日の少なくとも一つのKh-101は2022 年第 4 四半期に製造された
>親ウ垢>ミサイルのストックがない
>親露垢>最新ブロックで高性能
落下した部品の刻印か?
https://twitter.com/mattia_n/status/1608477963200393216?s=61&t=8WmoNPYrauzNNBF8Q5LhrA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282名無し三等兵 (スプッッ Sd5e-4rUk [1.75.215.73])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:09:28.41ID:gBvQZHvrd
>>202
あの反攻作戦は失敗するから欧州から散々やめろやめろと言われていたけど、ウクライナ側がうまくやる方法を見つけ出して納得させたって話らしいので、堅実型のように見えて意外な一面もあると思う
更なる戦果を取りに行かない堅実型に見えるのは、ウクライナ軍の戦力を失う余裕がないぐらいの台所事情なのかもね
で結ぶと妄想へと流れるから無視してくれ
2022/12/30(金) 15:13:34.05ID:aVF9cNoVd
ウクライナ戦争ってずっとりゅう弾砲による砲撃戦だけどそんなに大砲って主力兵器なんかね
正直コスパ悪そうなイメージあるけど
2022/12/30(金) 15:13:36.87ID:RKZXOD2Wa
>>268
ぐだってるプロジェクトを進める時に現状に則してなくても尻を叩く為に期限を切るってのはよくやるな

もちろん一時進むだけで結末は碌なことにならないがそんなのは最初に決めた奴が悪いので知ったことでは無い
2022/12/30(金) 15:18:44.11ID:KAUE7gLv0
>>283
戦車航空攻撃より人命コスパが高いからでは
2022/12/30(金) 15:18:52.54ID:32zwTYwZ0
軍事大国ロシアがたった1年程度の戦争でいろんな物が枯渇して継続できなくなるってびっくりだな。昔はよく何年も戦争継続できたもんだ。
2022/12/30(金) 15:19:27.76ID:Y0zUYNAW0
>>201
李承晩は、日本を仮想敵国と考えて、対馬侵攻を考えてたから朝鮮戦争で北の先制攻撃に対応できなかった

NATOと違って日米韓が複数国家の軍事同盟ではないのは長いこと
韓国は日本を仮想敵国にしており、そういった複数国間同盟はそぐわなかったからに他ならない

一応、お互いがNATOの一員であるギリシャとトルコより日韓の扱いの方がアメリカにはデリケートだったわけだ
2022/12/30(金) 15:20:53.80ID:aVF9cNoVd
>>285
りゅう弾砲くらいなら兵士の練度高くなくても撃てる的な?
2022/12/30(金) 15:23:00.59ID:q5PJJvC40
>>283
砲兵は特にソ連型ドクトリンだとずっと花形だったけど、米軍だと
・緒戦でトマホーク乱射して敵空軍を沈黙させ制空権確保
・航空攻撃で地上部隊を沈黙させる
という方針だから、砲兵の出番はそれほどない

にしても、砲兵はGPS誘導弾とドローンによる観測を組み合わせたら超進化した感
2022/12/30(金) 15:23:10.38ID:RKZXOD2Wa
>>286
諦めない限り継続は出来るでしょう
色々と冗談のようなレベルでショボくなるだけで
2022/12/30(金) 15:25:24.63ID:aVF9cNoVd
>>289
ウも露も制空権取れるだけの航空戦力がないから砲撃戦になってるってことかね

ドローン索敵&砲撃は確かにかなり強力そうだ
2022/12/30(金) 15:25:32.02ID:RKZXOD2Wa
>>288
撃つだけなら出来るのかなあ?
照準合わせは資料を見る限りは阿呆には出来なさそうな気もするが……
2022/12/30(金) 15:25:43.05ID:V0Sqn/s20
そろそろロシアも配給制になりそうやなw
294名無し三等兵 (スッップ Sd70-vVhz [49.98.161.180])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:25:49.81ID:Zt0oPKDEd
>>277
でも、共産党員はロシアに留学とか多いから党としてじゃなく個人的にロシアシンパ多いんだよ。
2022/12/30(金) 15:29:36.72ID:aVF9cNoVd
最初に巡航ミサイルで敵の防空システムと航空機基地を破壊してから、自国の航空機で制圧する

というやり方をなぜロシアは取らなかったんだろう
こんだけ民間施設に撃つ数あるならいけたんじゃないん?
2022/12/30(金) 15:31:09.81ID:+6giErRoa
ソ連崩壊後に縮小しまくったからしゃーない
だからこそウクライナを取り込みたかったんだろうが
2022/12/30(金) 15:32:37.73ID:Fnh2Jp8I0
>>295
初戦時にそれをやれた気になって意気揚々と輸送機送りこもうとしたら、ほとんど防空システムが生きててスペツナズが輸送機ごと空の塵になった
つまりロシア自身もミサイルの精度に自信がない
2022/12/30(金) 15:33:14.70ID:eu1MO908a
>>296
ウクライナなんかロシアの広大さと比べたらちょっぴりだから
2022/12/30(金) 15:34:51.75ID:aVF9cNoVd
>>297
防空システムを破壊しきれなかったのね
2022/12/30(金) 15:37:22.36ID:jYfOFQTZM
>>298
冷蔵庫のような土地を沢山持っていても意味ないよ
2022/12/30(金) 15:37:58.86ID:eu1MO908a
>>299
開戦劈頭は旧式のレーダーだけ稼働させて新しいやつは温存してたとか聞くが
2022/12/30(金) 15:38:15.82ID:aVF9cNoVd
イメージでは
長距離ミサイル→航空戦力→大砲→戦車と装甲車で制圧
とどんどん射程が短くなるイメージだった

でもウクライナ戦争は
キエフに戦車→東部で大砲→モスクワからミサイル
と逆に射程が長くなっててそんな感じなん?て思った
2022/12/30(金) 15:39:09.20ID:RKZXOD2Wa
最初のミサイル攻撃は航空写真とか見る限りかなり外れていたからなあ
304名無し三等兵 (スップ Sd5e-fUFR [1.75.157.11])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:41:38.22ID:iU7TMVgfd
格闘家を訓練させてるからその内投入されて素手で攻め込んでくるぞ
2022/12/30(金) 15:44:54.56ID:vQtI4wa6d
>>302
逆再生かな
306名無し三等兵 (オッペケ Sr10-K/J7 [126.133.223.84])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:46:24.64ID:+6plQU9Kr
>>304
ロシアは来年の大規模攻撃に向けて着々とミサイル製造してるし、お前アホ。
2022/12/30(金) 15:49:05.88ID:oaVJ9Co20
>>269
ナチスv1は威力も精度もカスだったけど、意外と破壊力なかったんだよな

この手の攻撃は非精密誘導爆弾何発入れてもあんまダメージないってのがベトナムまでの成果
逆に湾岸戦争だと精密誘導弾の有効弾500で甚大な損害を与えた
真珠湾も戦艦などの艦艇目標の有効弾100発単位の有効率25-50%あったから効いた

プーチン砲は弾数×精度がカスなので聴くわけないのね
札幌なり、相模原に本気で爆撃したいなら巡航ミサイル有効弾500-1000発必要で、マンション団地に一発あたっても推定損害1-2戸、死者0-10人しかないの

精度のないv1ミサイルは5-10倍の5-10万発入れるべきだったとな
なのでロシアの砲撃はたいしたことないのさ
2022/12/30(金) 15:50:12.50ID:oaVJ9Co20
>>287
そのデマ長らく日韓のウヨサヨ関係なく信じられてきた俗説だけどデマらしい

南部に戦力を移したのはゲリラ対策で、アメリカ撤退が南進動機とするのがいまの学説の主流
309名無し三等兵 (ワンミングク MMb8-+cdp [153.234.32.155])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:50:21.23ID:2WhyChT+M
>>75
だから、あそこは廃村にすべきなんだよ。その後、日本が奪還。
ムネオは売国。
310名無し三等兵 (ワンミングク MMb8-+cdp [153.234.32.155])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:52:08.02ID:2WhyChT+M
>>78
浅田彰の言ったことで、同意できたのは団塊叩きくらい。
それも論理的なものではない。だいたい、脱ダム田中とくっついてる時点でアホ。
2022/12/30(金) 15:52:46.19ID:oaVJ9Co20
ミサイル打撃の理論に関しては
基本的に有効弾以外無意味
命中率×破壊係数的には空母に有効弾5-10
レーダーサイトやDDに2発有効
建物や石油タンクは一基5発
発電所ならば50-100発

これくらいないと破壊成果見込めないのはマニュアルよ
軍事の兵站基地でも司令部でも50-100はやるべきだ
2022/12/30(金) 15:53:56.36ID:32zwTYwZ0
>>304
たぶん今柔道家大隊を編成してる最中だよね
2022/12/30(金) 15:54:29.49ID:Z5MofTKc0
>>245
>ウルップ海峡を使えば済む話

海峡の両端の島が敵性国家の領土で何の支障もないとでも?
いやしくも軍事板で「軍事知識ナッシングで~す」という書き込みできる勇気が羨ましいw
314名無し三等兵 (オッペケ Sr10-K/J7 [126.133.223.84])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:54:57.92ID:+6plQU9Kr
>>307
ロシアは大量虐殺が禁じられてるからその制限下の中で戦ってる。ハンデ戦。本来はウクライナなんかすぐ皆殺しできる軍事力有するロシア。。
2022/12/30(金) 16:00:42.93ID:rBS6N48X0
>>314
自分で頭オカシイ事書いてるの認識出来てないのが救いようがないよな。
2022/12/30(金) 16:02:05.65ID:xCmm3SbTa
今日は戦車多めだな
317名無し三等兵 (オッペケ Sr10-K/J7 [126.133.223.84])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:05:00.28ID:+6plQU9Kr
>>315
おかしいのはウクライナ信者。なんかロシア弱いみたいに書いてるけど、ロシアの方が優勢だし。お前こそおかしい。キーウとか悲惨なことになってる。
ロシアが和平に応じると言ってるのに譲歩しない。いわばロシアのお情け。
2022/12/30(金) 16:05:16.57ID:xCmm3SbTa
>>304
ダブルラリアットで弾を避けるんだな
2022/12/30(金) 16:06:42.72ID:YrNCdGf6M
>>313
元レスの言い回しがちょっと分かりにくいけど多分何か勘違いしてると思う
煽る前によく読んだほうがいいよ
320名無し三等兵 (オッペケ Sr10-K/J7 [126.133.223.84])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:15:31.77ID:+6plQU9Kr
>>315
ミサイルをわざとインフラに向けてる。
ロシアのお情け。人の密集してるところ攻撃することも可能。狙っていいところ制限されてるからしてないだけ。
2022/12/30(金) 16:17:16.21ID:uhGKHmaca
>>317
和平?あの内容でか?
アレは和平案ではなく降伏勧告案と言うのだよ
あれで譲歩出来るなら戦争なんて始まらない
2022/12/30(金) 16:19:47.56ID:aVF9cNoVd
これがアメリカだったら対地攻撃力のあるステルス戦闘機がバンバン飛んできてはミサイル撃ち込んで終わるのかな
2022/12/30(金) 16:22:13.67ID:CCTyg+EtM
ロシア応援団はこんなとこでサボってないで義勇兵参加してこい
もう無駄話してる場合じゃないだろ
324名無し三等兵 (オッペケ Sr10-K/J7 [126.133.223.84])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:23:00.30ID:+6plQU9Kr
>>321
降伏勧告ではない。キーウとかは残してるあげてるだろ。ロシアのお情け。ありがたく思え。ウクライナはこのまま意地張って和平に応じないと滅びるぞ。
2022/12/30(金) 16:24:17.39ID:RKZXOD2Wa
初期から市街地にテルミット焼夷弾撃ち込んでいたのにお情けとか草
2022/12/30(金) 16:24:42.99ID:pO3O4tZE0
>>322
巡航ミサイル500発くらい本土に撃ち込んでからね。
たぶんS-400の位置も衛星とフルスペックのHARMでペロリ
327名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-vY2A [133.106.183.52])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:24:53.04ID:CCTyg+EtM
>>322
夜中、コウモリのようにB2爆撃機が飛来してきて基地に爆弾落として息の根を止める
2022/12/30(金) 16:26:44.56ID:61HBOPu1a
>>179
応仁の乱や戦国時代まで遡ったって日本人の民度がロシア人を下回ることはないと思う

気候や歴史で形作られるDNAって正直あると思う

寒冷な気候で有史以来ずっと侵略したりされたりの土地(ロシアや中国北部)
温暖な気候で内乱はあっても概ね平和だった土地(日本や東南アジア)
前者では優しい人間や弱い人間はどんどん淘汰される
ロシア人がマッチョでサイコパスばかりなのは恐らく当然
2022/12/30(金) 16:28:46.83ID:rBS6N48X0
>>320
言ってる事がナチス並にオカシイ事に気が付いてないのが
本当に救いようがない。
2022/12/30(金) 16:31:25.36ID:dnJHNlBs0
>>324
ロシアからの和平条件が併合4州を認めろって話なんだから、それは今は優勢のウクライナとしては飲めないだろう。
ウクライナ案はロシアとしては飲めないというならば、お互いの妥協点を探す作業をするべきだ。
ロシアがそんな事やってるなんて話聞いたことないがね。
2022/12/30(金) 16:31:59.22ID:Fnh2Jp8I0
>>328
割とめちゃくちゃやってたモンゴル帝国からアイツら頭おかしいと言われた鎌倉武士というのがおりまして…
2022/12/30(金) 16:34:25.41
>>317
あのロシアの和平案はウクライナは降伏して併合した領土をロシア領と認めろって感じだろww
2022/12/30(金) 16:37:00.14ID:uqHaI5SIa
>>328
カマクラブシはなんであんなことになったんだろう…
2022/12/30(金) 16:38:50.65ID:32zwTYwZ0
>>320
無差別攻撃なんてしたもんならNATOがもっと強力な武器を供与してロシアはさらに窮地に陥る。それだけは避けたいからインフラ攻撃を選択してるんだよ。お情けでもなんでもない。
335名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-498q [202.214.125.200])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:38:55.76ID:G3/O5w4ZM
>>317
ならさっさと占領して終わらさせればいいのにねw
2022/12/30(金) 16:40:52.50ID:etfGwb68F
>>331
自分達の権益や土地、力の源である仲間達を護るためのメンタルを頭おかしいと言うなら、俺の頭おかしいと言われても良いかな?

現在形でお前頭オカシイ言われてるし問題なし。
2022/12/30(金) 16:40:59.93ID:f/yXpcAAa
>>331
鎌倉武士は武士道の鏡
戦争中なのにいちいち
やあやあ我こそはー
と礼儀正しく名乗りをあげていた

学校の歴史でそう習いました
2022/12/30(金) 16:41:11.25ID:GzEkWKnXd
もともと武士なんてそんなもんじゃ
武士道なんて江戸時代からでしょ?
2022/12/30(金) 16:42:35.56ID:91DeYjod0
ttps://twitter.com/RALee85/status/1608712209894641668
ランセットがカモフラネットに引っ掛かった事例を参考にしたのか林の中に潜って上にネットを張るM777
こうした現場での創意工夫の力はウクライナ軍の大きな強みだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/30(金) 16:42:53.53ID:aVF9cNoVd
陸で泥沼の砲撃戦になる前に、開戦早々に敵国の要所を破壊できる巡航ミサイルが重要ということなんやねえ
2022/12/30(金) 16:45:01.81ID:61HBOPu1a
>>331
>>333
そりゃ国家存亡の危機だからでしょ
そこまで遡らなくたって硫黄島でも沖縄でも日本人は鬼気迫る戦いぶりで米軍を苦しめた
だからって日本人が狂暴だとか民度が低いとかって事とにはならないでしょ

人種民族に関係なく動物として持ってる生き残るための闘争本能だよ

今ウクライナでは少し前までサラリーマンや学生だったような人達まで命をかけて戦ってる
プーチンの妄想に付き合わされて死地に送られる戦意の低いロシア兵との違いだよ
2022/12/30(金) 16:49:22.72ID:N9JeUTLF0
>>331 時の幕府は国内情勢のgdgdを纏めるために対外脅威を意図的に誇張して煽りまくった、もちろん現実の国際情勢は全く考えに入れていない、というのが佐藤大輔のまとめだったな。
2022/12/30(金) 16:50:09.75ID:dnJHNlBs0
鎌倉時代よりも平安時代の方がさらにヤバいのだ
鎌倉武士は御成敗式目によって牙を抜かれている野田
344名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-kShH [133.106.50.41])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:53:35.13ID:U+bhUbSuM
>>203
ハイマースより車高低くて無限軌道だから
走破性良さそう。この時期活躍しそうだな。
345名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-GrCd [133.106.39.166])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:53:39.06ID:ZLCgqzN3M
モンゴル帝国と鎌倉武士の野蛮さ比べて、日本人はなんも言えなくなるとか言ってるけど
モンゴルが世界征服狙ってた時の世界人口なんて2.5億人しかいなかったのに、4000万人もぶっ殺してユーラシア全土とヨーロッパの一部まで支配したんだから
どっちがキチガイかなんて比べるのもおこがましいわ
モンゴル帝国に失礼極まりない。謝罪しろ。

「我々鎌倉武士は世界の20%近くの人々を虐殺したモンゴル帝国と肩を並べようとして申し訳ない」と。
2022/12/30(金) 16:53:47.33ID:S3xsAYI30
>>329
そうだよね
自分もおふざけの縦読みかと思ったのですがマジキチみたいですね>>320
2022/12/30(金) 16:53:49.69ID:J/ze2qQhM
鎌倉武士は世界一の勇猛果敢な集団なので
たとえ陸続きであってもモンゴルみたいな田舎の群れは
鎧袖一触で殲滅できた
2022/12/30(金) 16:56:38.24ID:2ubdwJy80
もっともっと、ロシア人が地獄のどん底まで落ちないと戦争終らない
2022/12/30(金) 16:57:04.21ID:uhGKHmaca
>>347
鎌倉武士って言うか島津兵なんじゃねえの
350名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-GrCd [133.106.39.166])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:57:09.24ID:ZLCgqzN3M
鎌倉時代なんて1000人程度で大部隊
うおおおおおおお大軍勢じゃあああああああとか言ってるレベルだからな
2022/12/30(金) 17:01:20.85ID:61HBOPu1a
鎌倉武士(スパルタでもバイキングでもいいけど)とか戦士階級の信仰や教義等で体系化された野蛮さとロシア人みたいに民族全体が老若男女問わず上から下まで野蛮なのはちょっと違うと思う
2022/12/30(金) 17:02:49.05ID:+ySYGF5Qr
>>345
4000万は盛りすぎだろ
モンゴル帝国によって拡散されたペストの死者も含めてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況