>>76
陸自装輪装甲戦闘車両114 を「ロシア軍圧勝」で語句検索すれば11件。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651359606/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651359606/623 より
>お前たちさあ。地下施設造りを全否定してサボって、戦車厨でスレ内をゴリ押しするとか、マジでプーチン並みに連日アタマが狂い始めてないか?
>兵士さんたちが、可哀想だわ…
>硫黄島に眠る栗林忠道中将に土下座してこい!陸軍の基本!な感。再々確認中~

>戦車砲の射程は4km
中国軍側の機密ドローンのメルクマークをスイッチブレード600と仮定したら、射程は最大80kmだぞ
桁が2桁違うわい。M777りゅう弾砲の射程すら一方的にフルボッコ!
しかも更に精確で、安くて、夜間攻撃こそが大得意
そんな全世界の戦車乗りにとって恐怖の超ポテンシャル虐殺ショーが既にロシア軍に舞い降りているかもしれんのだ。堪ったもんじゃない
ドローン大国相手の正規戦において、完全に時代は替わったのだ
過去の戦車厨知識の価値は暴落したと認識しろ
防大土木出身の山崎幸二統合幕僚長にとって、お花畑脳にはとてもなれないだろうよ

>中国軍はだからがこそ10式+16式を恰好の最優先ターゲットとして
とは、C4I車両が現在この2種しかないからだ。そのくらい前後の文脈から読解しろや
貴兄も自分もC4I搭載車両の拡充に焦っているからこそ、自分はMRJ並みに完成が何時か未定な三菱MAVには反対で、納期の速いパトリアに賛同なのっ

>陸自は陣地構築と隠蔽には定評があり、現在できる限りでは、キチンと対策
このスレでロシア軍圧勝を予想していたような口先には、とてもとても信用できねえ~ww
地下駐車場の方が計算できて良いっ!(BC兵器リスクはあるが)

============================
ともあれ総論としては、俺は「土木好き」
”まずは守備を固めろ”!
まず初手は土木に全力!
戦闘車両群なぞは四の次くらいの序列にすぎない!
プーチン並みの戦争脳たちへ!以上。