陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671683178/
探検
陸自装輪装甲戦闘車両119
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/12/30(金) 00:26:36.87ID:GFHJSGpj
818名無し三等兵
2023/03/05(日) 21:18:48.51ID:Y2KFTTXN 日本製の部品が欧州の安車から高級車にまで採用されてんのも知らんのだろうな
ところで戦車イランと言ってた土木は死んだのか
ところで戦車イランと言ってた土木は死んだのか
819名無し三等兵
2023/03/05(日) 22:16:08.66ID:qgcGYLmr 日本製って言ってもどうせ日本企業が中国や東南アジアで現地法人が作ってる部品でしょ?
820名無し三等兵
2023/03/05(日) 22:29:43.76ID:AshZSyuI821名無し三等兵
2023/03/05(日) 23:44:06.69ID:Y2KFTTXN822名無し三等兵
2023/03/06(月) 19:24:55.29ID:ENrkvVQC ホワイト外れて半導体も作れない国と比べるなよ
823名無し三等兵
2023/03/06(月) 21:49:17.34ID:OB5hGoMC 微妙に日本にも跳ね返ってくるからやめろ
TSMCがいないともう…日本だって
TSMCがいないともう…日本だって
824名無し三等兵
2023/03/07(火) 01:56:43.56ID:/xkGEIli タイヤ全部取っ払って足回りを整備中の16式
https://mobile.twitter.com/JGSDF_Nayoro/status/1632153951201280001
共通戦術装輪やMAVの足元付加装甲
https://mobile.twitter.com/THABOS47747375/status/1632409174515785728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/JGSDF_Nayoro/status/1632153951201280001
共通戦術装輪やMAVの足元付加装甲
https://mobile.twitter.com/THABOS47747375/status/1632409174515785728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
825名無し三等兵
2023/03/07(火) 01:58:16.76ID:ib786zRS おや?
すまないが勝手に貼りなおす
タイヤ全部取っ払って足回りを整備中の16式
https://twitter.com/JGSDF_Nayoro/status/1632153951201280001
共通戦術装輪やMAVの足元付加装甲
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1632409174515785728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
すまないが勝手に貼りなおす
タイヤ全部取っ払って足回りを整備中の16式
https://twitter.com/JGSDF_Nayoro/status/1632153951201280001
共通戦術装輪やMAVの足元付加装甲
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1632409174515785728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無し三等兵
2023/03/07(火) 05:52:33.43ID:nOdeWU+Z どうせ採用されないのにね。これこそ無駄金、監査で無駄遣いを指摘されて次年度から廃止されるレベル
828名無し三等兵
2023/03/07(火) 06:42:35.20ID:8OWkDVuX 後付けだと効果がいまいちで量増加と走破性低下のデメリット大きすぎ
再設計したほうがいいのでは
再設計したほうがいいのでは
829名無し三等兵
2023/03/07(火) 10:05:58.37ID:VXalNFAd831名無し三等兵
2023/03/07(火) 11:39:03.63ID:097Aw+o7833名無し三等兵
2023/03/07(火) 11:49:53.67ID:nOdeWU+Z なにも証明が無く、小銃弾でスパスパ抜けるかもしれないMCVよりも、実戦で使用された実績を持つAMVは同列に比較できないよ。
834名無し三等兵
2023/03/07(火) 12:10:14.78ID:ib786zRS かもしれない、を勝手に根拠にされましても…
戦闘車両と輸送車両は違うのでね
戦闘車両と輸送車両は違うのでね
835名無し三等兵
2023/03/07(火) 12:19:48.99ID:0jpfYKqT ICVは歩兵乗せてナンボなのもわからんのか
836名無し三等兵
2023/03/07(火) 14:55:40.28ID:kHzIKrSl837名無し三等兵
2023/03/07(火) 15:17:07.72ID:nOdeWU+Z MCV有りきの計画でなくて良かった・・・。
コマツが失敗してくれた結果、時間がかかったのが良い方に作用したね。コンペになればAMVが有利になるから最早採用は決まってるも同然。
コマツが失敗してくれた結果、時間がかかったのが良い方に作用したね。コンペになればAMVが有利になるから最早採用は決まってるも同然。
838名無し三等兵
2023/03/07(火) 17:54:51.24ID:L5IL190Q どちらの性能が上かコンペはやるべきだな
841名無し三等兵
2023/03/07(火) 18:28:31.21ID:eZkv3yKk843名無し三等兵
2023/03/07(火) 19:07:54.66ID:VvzhwRt2 車高以外は全部否定されちゃったからそこにすがるしかねーわな
844名無し三等兵
2023/03/07(火) 21:55:13.05ID:Q2MBTvdI まあでも正直、三菱の生産ラインは下手すると今後の10年間もMCVでいっぱいになりそうだし
あと100両程度で終わるにしても、5年くらいはたっぷりとられてそれから10式の大量生産が必要になる
さらに73と89の後継の生産も必要
この状態で、共通戦術装輪に生産力を割けるのか?という気はしてきた
あと100両程度で終わるにしても、5年くらいはたっぷりとられてそれから10式の大量生産が必要になる
さらに73と89の後継の生産も必要
この状態で、共通戦術装輪に生産力を割けるのか?という気はしてきた
846名無し三等兵
2023/03/07(火) 22:54:51.48ID:49GBskUp847名無し三等兵
2023/03/07(火) 23:52:04.50ID:8eDephz+ ラインの新設とはいっても人材とか敷地の確保が大変そう。
あとは装甲車ではないけど、重装輪回収車のラインってどうなってるんだろ?
これから各種誘導弾を大増産するとなると、重装輪ファミリーとかさらに大きな車両も必要になってくる。
何なら装甲だって付けたいところ。
あとは装甲車ではないけど、重装輪回収車のラインってどうなってるんだろ?
これから各種誘導弾を大増産するとなると、重装輪ファミリーとかさらに大きな車両も必要になってくる。
何なら装甲だって付けたいところ。
848名無し三等兵
2023/03/08(水) 04:49:04.74ID:pLoZAgLa 重装輪はシャーシの能力不足を指摘されてるから、19式の車体を輸入に切り替えるんじゃないかな?
確かに三菱にも防衛事業に対する諦めが感じられるから近い内に更なる大勝利が待っているのかもしれん。
確かに三菱にも防衛事業に対する諦めが感じられるから近い内に更なる大勝利が待っているのかもしれん。
850名無し三等兵
2023/03/08(水) 11:36:07.11ID:pLoZAgLa 19式の車体にしようとしたら強度が足りなくて輸入にしたんじゃなかった?
まあその輸入した車体もモデルチェンジして生産終了、車体を変えると新たに試験をしないと財務省は認めてくれないだろうね。
まあその輸入した車体もモデルチェンジして生産終了、車体を変えると新たに試験をしないと財務省は認めてくれないだろうね。
851名無し三等兵
2023/03/08(水) 11:44:06.87ID:r34/EoNG 重装輪は車体共通化・内製化のメリットあったが、
要求満たせなかったから19HSPではMANのシャシになったのか、高過ぎる取得費用でダメだったのかは気になるところだな
その辺のアナウンスはなかった気がする
国民には、積極的に開示していくべきだと思うけど
要求満たせなかったから19HSPではMANのシャシになったのか、高過ぎる取得費用でダメだったのかは気になるところだな
その辺のアナウンスはなかった気がする
国民には、積極的に開示していくべきだと思うけど
854名無し三等兵
2023/03/08(水) 12:12:33.81ID:CLExTCNR ソースソースってじゃあなんでMANになったの?
理由知ってるから騒げるんだよな?
理由知ってるから騒げるんだよな?
855名無し三等兵
2023/03/08(水) 12:28:00.88ID:/kjOLQnM 19式はMANを採用した←争いなし
MANを採用したのは強度不足だから←争点
この場合、「強度不足」を主張した側に証明責任があるだろうな
仮に相手側がコストが原因だとか政治的理由とか言い出したら、
相手側に「コストが原因」「政治的理由が原因」という主張に対する証明責任が生じる
MANを採用したのは強度不足だから←争点
この場合、「強度不足」を主張した側に証明責任があるだろうな
仮に相手側がコストが原因だとか政治的理由とか言い出したら、
相手側に「コストが原因」「政治的理由が原因」という主張に対する証明責任が生じる
857名無し三等兵
2023/03/08(水) 13:35:01.07ID:G0YRKMbY 出所も判らん話を周知のように語りだすバカが多い・・・わけじゃないな。
IDコロコロしてるんだよな。
そんなんだから仕事取られるんだぞキヨ。
IDコロコロしてるんだよな。
そんなんだから仕事取られるんだぞキヨ。
858名無し三等兵
2023/03/08(水) 14:09:05.71ID:nZg4dNog 車体のレイアウトと長さの関係、そしてとどめは安さだって聞いたが
むしろ重装輪は強度が高くてお値段高い方だからなあ…
逆なんだよなあ
むしろ重装輪は強度が高くてお値段高い方だからなあ…
逆なんだよなあ
859名無し三等兵
2023/03/08(水) 14:59:55.35ID:lcvPaoyk 重装輪だと架装後の全長が12m越えるからだろ
切り詰めたものを新たに開発するより
条件に合うものを買ってきた方が安いという単純な理由
切り詰めたものを新たに開発するより
条件に合うものを買ってきた方が安いという単純な理由
860名無し三等兵
2023/03/08(水) 15:24:12.89ID:CLExTCNR じゃあつまり高くて長すぎるから論外だったってこったな
861名無し三等兵
2023/03/08(水) 15:59:37.56ID:VDYCIVpn で、シャシーの強度不足を吹いた奴は逃亡かな。
864名無し三等兵
2023/03/08(水) 16:57:54.36ID:CLExTCNR アホくさ
865名無し三等兵
2023/03/08(水) 17:02:39.72ID:MjOtu1Hw 19式の車体が海外製になった理由は公開されてない
噂レベルでは性能不足とかコスト問題とか砲の重量に耐えられないとか諸説ある
噂レベルでは性能不足とかコスト問題とか砲の重量に耐えられないとか諸説ある
866名無し三等兵
2023/03/08(水) 17:08:54.73ID:VDYCIVpn 「噂レベル」とかキヨ臭いから止めたほうが良いぞ。
867名無し三等兵
2023/03/08(水) 18:26:37.09ID:JinCl0Fj うやむやにする以外のことをなにもしてないな
868名無し三等兵
2023/03/08(水) 18:47:13.92ID:r34/EoNG そこは開示しない自衛隊サイドも良くないと思う
主権者たる国民に対して可能な限りの納得性を持たせるべきであり、理由もなく秘匿するのは健全ではない。
主権者たる国民に対して可能な限りの納得性を持たせるべきであり、理由もなく秘匿するのは健全ではない。
869名無し三等兵
2023/03/08(水) 20:02:28.01ID:LW37txi/ ま、隠しすぎるとろくでもない物掴まされても文句すら言えないからな
海外と比較できる時代が来て良かったよ
海外と比較できる時代が来て良かったよ
870名無し三等兵
2023/03/09(木) 01:26:46.03ID:+4pIPaDC 重装輪は対弾性はどうなんだろ
フロントガラスとか防弾には見えないし
フロントガラスとか防弾には見えないし
871名無し三等兵
2023/03/09(木) 02:21:43.86ID:PAcQa9jG >>870
普通のは防弾じゃない
https://twitter.com/objec1/status/1572215187348025352?t=gt_Ow9Eme88VHlVKrDzYSw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
普通のは防弾じゃない
https://twitter.com/objec1/status/1572215187348025352?t=gt_Ow9Eme88VHlVKrDzYSw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
872名無し三等兵
2023/03/09(木) 14:53:09.98ID:PkEyj1mT873名無し三等兵
2023/03/11(土) 08:42:56.17ID:O3vSMrcN 防弾キット追加に対応した素のキャブではないかな
HEMTTやFMTVのA-kit状態みたいな
ドアが外ヒンジになってるあたり、交換作業性を考慮した設計変更に思える
窓の間の柱部分も従来型より太くなってるし
HEMTTやFMTVのA-kit状態みたいな
ドアが外ヒンジになってるあたり、交換作業性を考慮した設計変更に思える
窓の間の柱部分も従来型より太くなってるし
874名無し三等兵
2023/03/11(土) 09:32:17.39ID:eaUr71Vt 知らないうちにロシアに武器輸出していた件について
875名無し三等兵
2023/03/11(土) 10:09:40.00ID:/YuuCE1p 廃棄起こしを何故騒ぐのか・・・・・まあ偽旗作戦の仕込みネタだった可能性もあるから起こらないことに越したことはないが。
876名無し三等兵
2023/03/11(土) 12:42:33.55ID:pAeNAcFt わざわざ再生品を入手するって事は、その可能性高いよなあ…
877名無し三等兵
2023/03/11(土) 12:55:48.85ID:t9uUCnkz 自衛隊の用途廃止の処分は
価格が安すぎてスクラップされてない説が昔からあって
ちょっと分解して海外に中古車販売されてる
価格が安すぎてスクラップされてない説が昔からあって
ちょっと分解して海外に中古車販売されてる
878名無し三等兵
2023/03/11(土) 13:25:00.55ID:90jSmczH ロシア軍、自衛隊の高機動車を実戦配備
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678420768/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678420768/
879名無し三等兵
2023/03/11(土) 14:53:29.37ID:Gup2Zf1U またYouTubeでpatriaのCM流れてんな
880名無し三等兵
2023/03/11(土) 15:30:43.95ID:t9uUCnkz 戦術装輪もコンペの形式になるようだから
呼ばれてるんでしょ
たぶんMAVのファミリーだと思うけど
最近の傾向を見てるとひっくり返る可能性も
呼ばれてるんでしょ
たぶんMAVのファミリーだと思うけど
最近の傾向を見てるとひっくり返る可能性も
881名無し三等兵
2023/03/11(土) 15:37:03.83ID:j2KQb4bT >>876
東南アジアとロシアでは道が悪いので高機動車の中古は人気
アメリカでも売ってる
日本でもフィリピンから逆輸入高機動車が売ってる
単に四駆だからという理由で戦争用に狩り集められただけだと思うよ
東南アジアとロシアでは道が悪いので高機動車の中古は人気
アメリカでも売ってる
日本でもフィリピンから逆輸入高機動車が売ってる
単に四駆だからという理由で戦争用に狩り集められただけだと思うよ
883名無し三等兵
2023/03/11(土) 15:42:40.39ID:j2KQb4bT885名無し三等兵
2023/03/11(土) 16:28:45.39ID:O3vSMrcN >>881
人気と言っても金持ちマニアの道楽としてでしょ
レアというか、まともに出回ってる車じゃないから法外な値段が付いてて実用四駆として買える代物ではない
英軍のランドローバーみたく書類付きの払い下げも有りなら、普通の中古車を買う感覚で手に入れる人もいるだろうが
人気と言っても金持ちマニアの道楽としてでしょ
レアというか、まともに出回ってる車じゃないから法外な値段が付いてて実用四駆として買える代物ではない
英軍のランドローバーみたく書類付きの払い下げも有りなら、普通の中古車を買う感覚で手に入れる人もいるだろうが
886名無し三等兵
2023/03/11(土) 16:47:57.84ID:j2KQb4bT888名無し三等兵
2023/03/11(土) 17:28:43.61ID:U6Tohn7G 16式の改修はまだなのか
AMVより防御力がないと自衛隊が認めたのに対策しないのか?
AMVより防御力がないと自衛隊が認めたのに対策しないのか?
890名無し三等兵
2023/03/11(土) 17:51:34.98ID:O3vSMrcN >>886
アメリカや日本で売ってるやつに比べたら圧倒的に安いけど、現地の感覚では結構いい値段
来歴の怪しい車両しかないのに現行ハイラックスの中古と同じくらいするわけだから
まともな感覚なら買わないけど、一般市民が買って自慢できなくもないという感じか
少なくとも露軍が仕入れたのは安いからではなく、別な意図があっただろうけど
アメリカや日本で売ってるやつに比べたら圧倒的に安いけど、現地の感覚では結構いい値段
来歴の怪しい車両しかないのに現行ハイラックスの中古と同じくらいするわけだから
まともな感覚なら買わないけど、一般市民が買って自慢できなくもないという感じか
少なくとも露軍が仕入れたのは安いからではなく、別な意図があっただろうけど
891名無し三等兵
2023/03/11(土) 17:58:35.75ID:GJsXqPEp 対地雷防護はベースから変えないと根本的な改善にならないだろうから調達分のは無理では
下部の付加装甲は走破性がかなり悪化するだろうし
下部の付加装甲は走破性がかなり悪化するだろうし
892名無し三等兵
2023/03/11(土) 18:45:14.00ID:Z/h00ukJ まあAMVで決まりでしょ。
893名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:12:21.97ID:Qws8gLvh そうなるとだ
三菱みたいに長年面倒な防衛に尽くして来た企業にその仕打ちを行う防衛省と仕事したい奴なんて誰も居なくなる
当然、国内防衛産業を毀損した陸自陸幕には責任を取らせないと行けない
三菱みたいに長年面倒な防衛に尽くして来た企業にその仕打ちを行う防衛省と仕事したい奴なんて誰も居なくなる
当然、国内防衛産業を毀損した陸自陸幕には責任を取らせないと行けない
894名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:13:13.59ID:Qws8gLvh 果たして、陸幕にその覚悟は有るかな?
895名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:18:48.38ID:j2KQb4bT AMVというか次期装輪装甲車は方法で使うもの
共通戦術装輪車は前線に近い場所で使うもの
用途が違うのでAMVは無い
共通戦術装輪車は前線に近い場所で使うもの
用途が違うのでAMVは無い
896名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:19:36.41ID:ebsTJa1A 住重養護してそう
897名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:21:49.80ID:U6Tohn7G 前線で使う共通戦術装輪車がAMVより防御力ないのはどうするんだよ
898名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:26:10.41ID:ebsTJa1A AMVの方がより前線で使うのにも優れてるの明白だからねえ
899名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:31:35.29ID:/YuuCE1p キヨ怒りの
900名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:31:58.67ID:/YuuCE1p キヨ怒りのIDコロコロだ~♪
901名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:38:21.93ID:j2KQb4bT902名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:52:42.94ID:3Bl4ipKL 重いもの載せるならもっと装甲薄いかもね
903名無し三等兵
2023/03/11(土) 19:57:15.27ID:NZCFWwXw 人員輸送型と違って、内部空間はそこまで広くなくていいから、割と厚いかも。
905名無し三等兵
2023/03/11(土) 20:37:20.36ID:ehbMhrMq どんどん落ちてませんかねえ評判
907名無し三等兵
2023/03/11(土) 21:02:09.96ID:j2KQb4bT908名無し三等兵
2023/03/11(土) 22:28:26.70ID:xK9X/MF7 >>906
このスレで直近は三菱不採用だな
このスレで直近は三菱不採用だな
909名無し三等兵
2023/03/11(土) 22:39:11.81ID:zfdp1gDF しかしねえ、あと50両か100両程度で機動戦闘車の調達が終わるにしても
90式戦車が多数用廃になる前に10式戦車を大量調達しないといけない
そうなると結局三菱に他の装甲車を生産する余裕ができるかどうか、という事になってくる
装輪と装軌の戦車を年に30両コンスタントに調達してるのは、英独に比べれば大分ましだが
今後の状況に対応するなら、根本的に生産力が足りなすぎるんだ
90式戦車が多数用廃になる前に10式戦車を大量調達しないといけない
そうなると結局三菱に他の装甲車を生産する余裕ができるかどうか、という事になってくる
装輪と装軌の戦車を年に30両コンスタントに調達してるのは、英独に比べれば大分ましだが
今後の状況に対応するなら、根本的に生産力が足りなすぎるんだ
911名無し三等兵
2023/03/11(土) 23:16:48.16ID:zfdp1gDF 十中八九、共通装輪は三菱のが採用されるだろうから、そんなに気にしなくてもよろしい
生産力は気になるが、これが採用されない場合は機動戦闘車大量生産続行だろうしな
どちらに転んでも俺らにはお得だ
生産力は気になるが、これが採用されない場合は機動戦闘車大量生産続行だろうしな
どちらに転んでも俺らにはお得だ
914名無し三等兵
2023/03/12(日) 08:32:28.86ID:kzl8pCCj できる訳無いだろ、何世代砲弾側も進化してるか知らんのか
915名無し三等兵
2023/03/12(日) 08:53:11.87ID:PwJjb06C まあAMV採用の結果、少数の水陸両用車と10式の生産終了をもって三菱は撤退するだろうね。
917名無し三等兵
2023/03/12(日) 09:59:54.79ID:Ba/y+/PA 今の105mm戦車砲弾は90式の装甲突破できるからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【24歳~37歳】「ホストに貢いでいた」“立ちんぼ”女3人を逮捕 大阪・梅田の路上で売春目的で客待ちか [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- 日本政府「高市早苗トランプ会談は『事態沈静化』の話し合い!!!」 [175344491]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【画像あり】NHKクローズアップ現代に吉村作治(82)と草野仁(81)が登場 世界ふしぎ発見!になる [808139444]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】ホリエモン「若者は年金がもらえないと騒ぐ人の思考回路は小学生レベル、個人はNISAをやれ、FXやっている奴はアホ [733893279]
