ハイパワー大好きってのは伝わって来たけどさ……
軍用拳銃としてのハイパワーの利点なんて皆分かっとんのよ
でもそれは民間市場で売れる要素か?と言えばそうとは限らんって話であってな
民間での拳銃の使い道ってったら護身用、競技用、その他レンジトイetc
レンジトイはさておき護身用としては5インチ級フルサイズのダブルカラムオートは基本的に大げさ(コンパクトもあったっぽいけどクッソ影薄い)
競技用としては機構が災いして精度で不利、ときたらそりゃ売り上げで遅れを取るのはしょうがない
ガバの場合コマンダーやらオフィサーズやら選べたし、弾薬にしたって別に.45だけじゃなくて、.38スーパー弾で装弾数増やすって選択肢も(競技用を中心に)あった
9パラの元祖はルガーだし、ショートリコイルの形式ガーはそもそもショートリコイル自体の先祖はガバやろってなるし、なんか我田引水ぽくてうーん