P88なんてP38はおろか直近のP5とも似た要素が無い銃だったよね
P5とはデコッカーの配置が似てる程度だったし、リングハンマーとスライド先端の形状のせいかむしろFNぽかったし
https://cdn.rockislandauction.com/dev_cdn/1025/3045.jpg
で改めて検索したらP88コンパクトなるモデルがあったんだね、しかもフルサイズより更にワルサーっぽさが激減してて
むしろベレッタOEMのブローニングBDA380ぽいのは何なんだろう
まあプロップアップを止めリコイルSP配置も違うので仕方ないのかもね