>>872
詳しい説明をありがとうございました。、やはり、精神的な部分なんですね。日本人の長所とその裏返しの短所ですね。

米兵士の手記で「邪魔なlongknifeをなぜ吊っているなか」を読んでしばらくは何のこと分からなかったのです。
軍刀をロングナイフという発想はなかったですからね。

日露戦争の頃は、持っていても、一般的には、いわゆる軍刀でなく、指揮刀(短い棒のようなもな)のようなものだった気がするのですが。日本人の精神性の重視でしょうかね。ウクライナへの応援も、バイデンのような狡い考えや彼らの合理性でなく、日本人の応援は、精神的な善意と判官贔屓のように思います。話がそれましたね。、