民○党類ですがハードル高いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/31(土) 16:36:55.00ID:yU+Mu1ki0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

だからこそ我々はハードルをくぐり抜ける!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

踏み倒しもありな前スレ
民○党類ですが酒は飲むとも飲まるるな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672397551/



関連スレ
ですがスレ避難所 その459
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672136029/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/31(土) 20:57:27.38ID:iNPDcYP7a
>>375
海胆せんせーのCVは関智一だった...?
2022/12/31(土) 20:57:42.47ID:yl0UTvD+0
>>375
途中から中の人変わってるよー
2022/12/31(土) 20:58:47.88ID:yU+Mu1ki0
>>375
ははーっ(雑種
2022/12/31(土) 20:59:16.00ID:Rpv9DFY9M
普通の目玉焼きに戻れない。もう卵は焼かない「スペイン式目玉焼き」のつくりかた
https://saita-puls.com/25367

長年の論争に終止符が!
2022/12/31(土) 20:59:19.67ID:caRdOuv70
>>375
スネ夫さん乙
2022/12/31(土) 20:59:33.46ID:t+vTykoo0
>>376
なんの声シテル人?

>>377
なんだろうね
酔った勢いかも知れないね
2022/12/31(土) 21:00:32.16ID:t+vTykoo0
>>378
ドンはなんかスゴイ人とすごいひとの雑種って事ですね
わかりますん

>>380
スネ夫なん?
2022/12/31(土) 21:00:34.62ID:IJ2rKHBk0
ウタきた
2022/12/31(土) 21:00:40.03ID:ZuCJ9uJa0
>>375
海胆せんせーは貴種だった?
2022/12/31(土) 21:00:48.94ID:Da7NGT6V0
年忘れ日本の歌が安定してるわ
2022/12/31(土) 21:01:30.45ID:gP4BzAYF0
>>346
一応建前としては、「党本部ビル警備・党幹部向け施設警備」って名目で警備会社を
持っている、ってのは筆坂元同志の著作にも明言されている
(ちょっと考えれば当然で、自党の自前ビルに自前の警備会社が無い、なんて間抜けな
事は考えられないしな)。

ただ、それだけだと警備会社だって「食えない」訳でな。
元党中央委員でも良く判らんところはあるらしい。
2022/12/31(土) 21:01:46.25ID:iNPDcYP7a
ワンピはフジテレビだけどいいのかな?

>>381
fateのギルガメッシュ
2022/12/31(土) 21:02:06.53ID:3Ad+AmKXa
ひれ伏せ雑種(ハイブリッド)って言って自分がひれ伏す羽目になった馬鈴薯野郎がおってな
ボッシュとか言うクリーンヂーゼルサイクルエンジンを売り込んでたやつやねんけど
2022/12/31(土) 21:02:20.58ID:t+vTykoo0
>>384
遡っても商人の家系ですぞ
2022/12/31(土) 21:02:58.10ID:t+vTykoo0
>>387
へぇ
fateやってないから全くわからんけど
なるほど
2022/12/31(土) 21:03:02.75ID:iNPDcYP7a
おお、ホログラムか
2022/12/31(土) 21:03:05.81ID:sdrVxPWN0
リアタイ合成?投射?
2022/12/31(土) 21:03:41.42ID:IJ2rKHBk0
また寒い演出を…
2022/12/31(土) 21:03:52.82ID:9/wSWYX30
この曲はCMで聞いたことがあるけど
ワンピースは全然知らん
2022/12/31(土) 21:04:52.07ID:oQ5PPPqI0
>>340
テレビをネットに繋げてる奇特な人はあまりおらんのじゃないか
2022/12/31(土) 21:05:03.75ID:caRdOuv70
ドモンから宗介もやって今だと風柱とか凄い声優なんだけどね汚い関
2022/12/31(土) 21:05:34.44ID:t+vTykoo0
>>396
そうなんや
ほむ
2022/12/31(土) 21:05:43.94ID:9/wSWYX30
歌唱がADOなのか
じゃあADOで出ればいいじゃんよ
2022/12/31(土) 21:06:25.73ID:5PLUPa+n0
>>246
casチップになったのもある
2022/12/31(土) 21:06:37.70ID:Da7NGT6V0
を、光GENJI
2022/12/31(土) 21:07:23.39ID:IJ2rKHBk0
>>398
リアルなイベントで忙しいようでなー
2022/12/31(土) 21:07:46.36ID:iNPDcYP7a
あ、KinGnuがW杯のNHKテーマソングだからサッカーと絡めたのか
2022/12/31(土) 21:08:15.72ID:iNPDcYP7a
KingGnuね
2022/12/31(土) 21:08:45.28ID:9/wSWYX30
>>396
綺麗な関俊彦は10歳上だぞ
2022/12/31(土) 21:09:04.28ID:sdrVxPWN0
>>398
バーチャル枠でしょ。
プロの映像の技を見せつけねばならぬ。
2022/12/31(土) 21:09:15.90ID:F/aiL6r80
https://mobile.twitter.com/himasoraakane/status/1609020688249290757

暇空茜@himasoraakane
町田って共産党と強いつながりがあるcolabo代表の仁藤夢乃さんの出身地?らしいね
午前11:56 · 2022年12月31日

---転載注---
極左のアイドルで今回のColabo疑獄のもう一つの中心な重信房子も町田の都営住宅に住んでいた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 21:09:16.55ID:9/wSWYX30
>>403
King Linux
2022/12/31(土) 21:10:31.28ID:yVC15KNj0
>>83
コテじゃないが、悪役令嬢の十五年戦争ってのが好き
2022/12/31(土) 21:11:43.11ID:0ILuYe000
>>327
エジプト製ブルーベリージャムは全く酸味がなかった
夏の日向に放置して、そのまま冬になったら砂糖が析出してた
残液量の3分の2は白砂糖だった
2022/12/31(土) 21:12:05.86ID:gP4BzAYF0
>>406
町田も場所によって民度の差が激しいのだな。

木曽とか辺りだと結構民度がアレだったりもするのだ。
町田の中心だと昔は師団の駐屯地が有ったりもしたんだがな。

八王子と接する北辺辺りは少しマシではあるが、北よりの辺りは民度がアレな地域も結構ある。
2022/12/31(土) 21:12:08.74ID:SkJnbrlB0
>>375
バーナーたんは純粋種だし。
2022/12/31(土) 21:12:21.30ID:iNPDcYP7a
>>408
太陽帝国の人の作ですねー
2022/12/31(土) 21:13:36.64ID:17B7A+E30
>>378
(コワイ)
2022/12/31(土) 21:13:44.33ID:yU+Mu1ki0
>>327
ネシア産やマレーシア産は甘いが基本。
あと、パスタもイマイチ。( ´・ω・`)


>409
コシャリのカップ麺が気になるけど量が多くて買えない (´・ω・`)
2022/12/31(土) 21:15:20.64ID:8NUh3SSm0
【速報】習中国主席はゼロコロナ政策について「未曽有の困難に打ち勝った」と自賛した(北京時事)

https://pbs.twimg.com/media/EZPF_w7U4AABrQm.jpg
2022/12/31(土) 21:16:26.66ID:H1A7DVhsa
>>375
倉を開くのけ

_(`ヮ 、_ 至高の酒おくれ
2022/12/31(土) 21:16:56.17ID:iNPDcYP7a
>>415
今このタイミングで言うのかよそれ(ドン引き
2022/12/31(土) 21:17:14.45ID:yU+Mu1ki0
中国の習主席、ゼロコロナ「勝利宣言」 防疫は新段階に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022123100323&g=int
>中国の習近平国家主席は12月31日、新年を迎えるに当たり恒例のテレビ演説を行い、
>新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策を巡り
>「未曽有の困難に打ち勝った」と事実上の勝利宣言をした。
>その上で「防疫措置は新たな段階に入った」と述べた。
 
>習政権はゼロコロナ政策を12月に急転換したことで、極めて短期間のうちに感染爆発を招いた。
>中国メディアによると、内陸部・四川省の調査では、住民の感染率が既に60%を超えている。

コロナはただの風邪ってヤツにする気やな ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/12/31(土) 21:18:45.42ID:t+vTykoo0
>>416
酒は切れたら買うのでストック無いの
2022/12/31(土) 21:19:59.19ID:Da7NGT6V0
>>418
世界中に中国人が出ていきそう(コロナと一緒に)
2022/12/31(土) 21:20:46.54ID:3NwTsiDk0
>>83
・腹ペコ要塞は異世界で大戦艦が作りたい - World of Sandbox -
・A CRISIS (接触戦争)
・ネメシス戦域の強襲巨兵
2022/12/31(土) 21:21:09.77ID:iNPDcYP7a
千葉県浦安からネズミが!
2022/12/31(土) 21:21:26.58ID:ZuCJ9uJa0
中国はもうコロナとしてカウントしないんだろうな
2022/12/31(土) 21:22:39.14ID:nLXbfNUo0
さあてとりあえず、モチ菜を湯掻いてしまわないといけないな
2022/12/31(土) 21:22:45.78ID:tGBDy5Bp0
>>420
それが目的でしょう
世界的な感染爆発を引き起こし、中共の失態をあやふやにしてしまいたい
3年前の春節と同じだ
2022/12/31(土) 21:23:40.87ID:GXBz8orCd
皆様良いお年を
https://i.imgur.com/qbI9v59.jpg
2022/12/31(土) 21:23:41.25ID:17B7A+E30
>>415
なんかゲージMAXまで溜め→全力放射の必殺技みたいだな
2022/12/31(土) 21:24:18.06ID:yU+Mu1ki0
>>426
ブルジョワだー!!
2022/12/31(土) 21:24:27.53ID:jUDwoToA0
>>1 乙乙

>>85
・・・まさか、キッシーは水脈議員に追求させるためにわざと辞任という形に追い込んだ?
さすがにこれはメディアもノーマークだったであろう。
2022/12/31(土) 21:25:11.19ID:Da7NGT6V0
>>425
最悪の展開来たな…
2022/12/31(土) 21:25:33.70ID:sdrVxPWN0
あべちゃんの呪いそのままやがな。
「大国を自称するなら責務を果たせ」と
2022/12/31(土) 21:26:04.43ID:jUDwoToA0
>>420
中国:「中国人の外国旅行を解禁する」
欧米:「中国人の入国人のPCR検査、陰性証明をチェックする」

さて、勝つのはどっち!?
2022/12/31(土) 21:26:53.34ID:Da7NGT6V0
>>432
黄禍論ふたたび…
2022/12/31(土) 21:27:08.12ID:jUDwoToA0
>>431
キンペーにとっての「責務」とは、台湾を統一すること。
コロナに「勝利宣言」を出したということは、次は台湾侵攻をやるぞという宣言に等しい(ぐるぐる
2022/12/31(土) 21:27:41.21ID:yU+Mu1ki0
>>432
ドイツ 「わかるやろ」
2022/12/31(土) 21:28:02.53ID:1uJ1hAU+0
>>429
キッシーそこまで考えてないと思うよ
天然の怖さがあるのはちょっと認める
2022/12/31(土) 21:28:58.92ID:jUDwoToA0
メキシコ国境で寒さに震えながら、今か今かとTitle42が撤廃されるのを待っていた入国希望者の皆さんは
残念だったねー

最高裁がTitle42の延長を認めちゃいましたとさ。(一時的な処置だが)
2022/12/31(土) 21:29:10.09ID:GXBz8orCd
>>428
ドンに比べたらウリの資産など嫌気性細菌みたいなもんです
2022/12/31(土) 21:30:27.53ID:yU+Mu1ki0
>>438
逆だと思うの。

今日もスーパーで安いそばと安い天ぷら買って帰ってきたし (´Д⊂グスン
2022/12/31(土) 21:30:49.27ID:jUDwoToA0
「Colabo戦線異状なし」

「東京は燃えているか?」

BGM by 加古隆
2022/12/31(土) 21:31:01.71ID:tGBDy5Bp0
>>432
中国で感染拡大の変異株、「欧州ではすでに流行し免疫」…欧州疾病対策センター
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20221230-OYT1T50120/

I understand ,CPC
2022/12/31(土) 21:32:41.50ID:Gj/N6Ebm0
蟹菊巣鴨ですが呼吸のように嘘をつきます。
2022/12/31(土) 21:32:42.17ID:jUDwoToA0
近くのスーパー、いくら年末だからってベトナム産のエビ使った天ぷらの価格、強気すぎるやろ・・・
1本400円ってアナタ。
閉店間際で半額シール貼っても大量に売れ残ってたわ。
2022/12/31(土) 21:33:50.36ID:VnyL6YCd0
>>390
神の血を引く神話の大英雄
で普通の人間を雑種呼ばわりして見下していると
まあ本人が神と海胆、ではなく神と人の雑種なのは置いといて
2022/12/31(土) 21:34:54.47ID:tGBDy5Bp0
>>440
挿絵:かこさとし
2022/12/31(土) 21:35:03.58ID:H1A7DVhsa
>>426
多分、スゴイヤツなんだろうな、ぐらいのアトモスフィア

(゜ω。)
2022/12/31(土) 21:35:47.64ID:t+vTykoo0
>>444
シュメールの伝説の王ね
実在したんですかねえ
2022/12/31(土) 21:36:14.77ID:caRdOuv70
>>410
町田から相模原座間辺りを知っていますがウリスト教結構ある所ですよねえ。
座間も基地再編する前は数ヶ月ごとに鉄パイプ砲が日常茶飯事でしたし
2022/12/31(土) 21:36:29.94ID:BCyzifAv0
まだだ...まだ呑むな...(年明けすぐ初詣予定)
2022/12/31(土) 21:37:02.11ID:IJ2rKHBk0
>>419
まだ少し残っておったろー
2022/12/31(土) 21:38:54.49ID:17Wbr5ah0
gwにトラクターが壊れ
お盆に別のトラクターが壊れて
大晦日に除雪機のVベルトが切れた

長期休暇は敵じゃTT
2022/12/31(土) 21:40:15.75ID:yl0UTvD+0
>>449
呑んでいけばよかろ(よくない
2022/12/31(土) 21:40:52.88ID:t+vTykoo0
>>450
まあウイスキーは小瓶が三-四本転がってるけど
偏頭痛悪化するから飲めてないのよね
2022/12/31(土) 21:41:50.18ID:ZmQSaiyp0
山上が罪を償ってそのあと人の役に立ちたいと言ってるらしい。
罪を償うと言いながら安倍を殺したことは悪いとは思ってないと発言もしてるとか
2022/12/31(土) 21:42:01.92ID:ZuCJ9uJa0
まあ本邦で血筋マウント合戦しても
陛下「呼んだ?」でハイ解散ってなる
2022/12/31(土) 21:42:33.52ID:IJ2rKHBk0
>>446
響はそこまででも無い
ラムはええのやの
2022/12/31(土) 21:43:36.79ID:stRf7q/t0
>>425
ファイザーやモデルナがアップをはじめました(ぁ
2022/12/31(土) 21:44:28.03ID:IJ2rKHBk0
>>454
脳の仕組みの解明に貢献してもらうニカ
生きたまま
2022/12/31(土) 21:46:17.18ID:H1A7DVhsa
>>456
GRANなんたらもラムなのけ?

_(゚¬。 _
2022/12/31(土) 21:47:20.25ID:1uJ1hAU+0
>>454
裁判での情状酌量を狙った「反省の態度」だな
2022/12/31(土) 21:47:55.52ID:GXBz8orCd
>>459
それはテキーラ
3万くらいのやつ
2022/12/31(土) 21:51:30.01ID:0GlrKoME0
>>447
記されてるテキストがギルガメシュの次の代まで在位年数最低でも3桁って人達ばかりなのでまあ実在はしたかもしれんがテキストとの整合性は神武天皇とかそのレベルかと
2022/12/31(土) 21:52:25.35ID:JLlEGG0n0
>>460
どっちかというと自分を義士扱いしてくれる層向け発言に見える
464名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-kh+O)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:52:44.13ID:qKlwG5ga0
https://twitter.com/takigare3/status/1609154737873776643?t=q1-HEb8CFG8EC-_2K9AsJA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 21:53:35.34ID:IBfMT27r0
ほーら

おっぱいだぞ


https://i.imgur.com/MbyElB1.jpg
2022/12/31(土) 21:54:49.87ID:H1A7DVhsa
>>461
愉しいひとときが過ごせそうですねー

_(`ヮ 、_
2022/12/31(土) 21:55:33.98ID:3Ad+AmKXa
>>464
不敬である
2022/12/31(土) 21:56:26.97ID:oCzwTXEh0
>>454
弁護士の指導やろ
2022/12/31(土) 21:56:54.13ID:t+vTykoo0
>>462
建国神話はそういう物なんかも知れませんねぇ
2022/12/31(土) 21:57:00.01ID:VIRR5spE0
>>277
>今はオールドメディアは10代~20代がほぼ見ていない
数日前テレ朝ゴールデンでやってた池上の番組は爆笑物だったな
番組調べサンプル数100の街頭調査でその辺の世代がニュースを見るメディアでテレビが半分を超えたことから
「テレビ離れというが若者は意外とテレビを見ている!」と結論付けてホルホルしとった
あと若者が「ネットは見たいものばかり出て来るけど新聞は満遍なく見せてくれて偏りがない」という
アレな話をしているのを出してこれまたホルホル
ついでに日本の輸出入一位が中国であるといって「サプライチェーン再構築とか言ってるけど日本は中国無しでは立ち行かないのだ!」とホルホル
あまりにもアレだったのでそれ以上見ていないが、恐らくずっとこの調子で二時間特番やってたというのが凄い
2022/12/31(土) 21:57:00.28ID:jUDwoToA0
拾い物
https://i.imgur.com/IQSfaZB.jpg

・・・身も蓋もねぇ!
2022/12/31(土) 21:57:24.79ID:HSc6H6PM0
>>443
高級住宅地域か?
うちの近所のスーパー、ブラックタイガーの海老天が一本230円やった↑
普段の倍や
2022/12/31(土) 21:58:37.81ID:0GlrKoME0
>>464
それじゃあカコ様じゃなくてシコ様になっちゃうじゃねーか
2022/12/31(土) 21:59:00.04ID:HSc6H6PM0
>>454
それ、思い込んだらまた似たようなことやるパターンやろ
思考も行動も目的も徹頭徹尾テロリストやぞ
普通に無期辺りで出てこないで欲しいわ
2022/12/31(土) 21:59:27.35ID:nLXbfNUo0
ヨシ
http://img2.imepic.jp/image/20221231/790940.jpg?d4069da7fbe75b2030ffcec5bf836a3a
2022/12/31(土) 21:59:48.22ID:jU3+2rnl0
>>470
テレビはテレビ屋が見せたいものしか伝えないからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況