民○党ですが、新年早々資金源が大ピンチです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 02:42:54.90ID:c+B5EAs00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我が党は一切関係無いんだから!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

高い高い他界な前スレ

民○党類ですがハードル高いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672472215/


関連スレ
ですがスレ避難所 その459
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672136029/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/01(日) 11:58:24.02ID:N4+5+ADSM
>>224
横須賀もアウトか

むしろ九州の何処かが噴いて
佐世保、岩国アウトみたいなのもコワイけど
2023/01/01(日) 11:58:35.72ID:lRJe3LCw0
>>303
お前の国父金日成もそうだと言いたいのだな?
2023/01/01(日) 11:59:46.56ID:zfiY2ups0
>>301
痩せては無いがそこまでデブでは無いぞ
2023/01/01(日) 11:59:54.44ID:rRKorjVJM
私は穢らわしきものどもでは無い。
逝って良し。
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>305
           \)
2023/01/01(日) 12:00:05.39ID:zuvfgvRIM
社内のノリで広報するからトヨタの広報は滑ってる。
あれな奴らでも広告代理店やコピーライターには一定の意義がある。
2023/01/01(日) 12:00:10.90ID:qug+GTar0
>>298
パヨクはなんでもいいから言い返さないと負けになると思ってるから仕方ない
パヨデモに向かって「コロッケ2個で80円」と叫んだ人がいて、しばしざわついた後に「差別だー!」と罵倒が返って来たとか
2023/01/01(日) 12:00:40.03ID:pxBkHGqr0
>>234
分母ゼロ、つまりゼロで割るということは、無限大に発散する夢のエネルギー?

◆発動エンド◆因果地平にみんなまとめてふっ飛ばされるのはいやずら◆他の奴らはどうでもいいけどオレだけは助けてくだちい(利己主義◆
2023/01/01(日) 12:00:41.65ID:NxYQttzB0
>>298
そういえば村木厚子を理由を言わずに擁護するツイはよく見かけるなぁ…
名前を挙げたら知らない人がググって立場がバレるだろうにw
2023/01/01(日) 12:00:48.57ID:zfiY2ups0
カルデラ破局噴火キボンヌ
2023/01/01(日) 12:00:57.80ID:ZclqP3LB0
あけおめ(出遅れ感)

新年早々、鼻中隔湾曲症の手術で入院予定。長年悩んでいた鼻炎っぽい症状が、アレルギーとかではなく、これが原因なんじゃないかという疑惑。

2日のPCR検査で問題なければ4日入院5日手術。

おかげで年末年始休みなしで仕事中。納期は容赦してくれないのだ。
2023/01/01(日) 12:01:18.97ID:Z4F6vPgH0
>>284
上で言ってる人もいるように、政府は水素燃料では積極的に組んでるからマスコミ側の態度が極端に冷淡というべきなのかもね

>>293
スポンサーに阿らないのはいい面もあるけど、本邦の文筆業者の多くはできてることよりできてないことをあげつらい過ぎるし、できてないこととしてないことの切り分けも苦手よね
2023/01/01(日) 12:01:48.15ID:ZUTK0Ryt0
>>305
偉大なる将軍様はマルクスの欠点を修正したチュチェ思想を
生み出したので該当しません。
そしてそれが将軍様が人類史上最高の存在であることの証です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/01(日) 12:01:57.50ID:zfiY2ups0
>>313
乙乙

ウリも鼻の奥手術したいかもー
2023/01/01(日) 12:02:33.71ID:68T3dAu4M
>>272
なんのかんので台湾のことは当時からけっこう好きだったのかもな
2023/01/01(日) 12:02:50.82ID:lRJe3LCw0
>>315
この北朝鮮のスパイめ!
2023/01/01(日) 12:03:04.06ID:zrMUXB4S0
スレの2割がホモ朝鮮人AAに占領されてるとか、
新年から散々だな。
2023/01/01(日) 12:03:04.25ID:rRKorjVJM
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>315
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/01/01(日) 12:03:12.77ID:68T3dAu4M
いやもちろん日本が植民地を”文明化”できるということを他の列強に見せる必要があった
という事情もあってのことだが
2023/01/01(日) 12:03:28.43ID:ZclqP3LB0
運試しはこうだっけか
2023/01/01(日) 12:03:42.30ID:zfiY2ups0
孤独のグルメ、どこから金出るんだってくらい飯に金かけてるな
2023/01/01(日) 12:03:49.22ID:WcQ5wZy5r
>>264
太宰治の『お伽草紙』では、狸が美しい兎に恋をしていたがゆえに盲目になってしまい自滅したと考察されてたな
2023/01/01(日) 12:03:52.40ID:g+Iardm20
仕事中にキーボード打ってただけなのにアメリカ人がこっちに来た→日本語入力を見せたらその場が湧いた
https://togetter.com/li/2026691

山口慶明????で何とか生きてる @girlmeetsNG
今日、仕事中に私のデスクにアメリカ人数名が来て「我々はYouに質問がある」と言われ「おっ?」と思い身構えたんだけど
「Youはアルファベットしか入力できないキーボードでどうやってたくさんの種類の漢字をタイピングしてるんだ?」という質問だったw
入力方法を教えたらAmazingだ!と感動してくれた。

山口慶明????で何とか生きてる
@girlmeetsNG
フリック入力は英語圏ではほぼ使われないので、アメリカ人に「これがNinja typingだ」と言ってフリック入力をやって見せるとウケます。
https://togetter.com/li/2022127

山口慶明????で何とか生きてる @girlmeetsNG
このアメリカ人たち、先日スマホでこのNinja typingを見せてあげたことから、今度はキーボードでの日本語入力方法に興味を持った模様
2023/01/01(日) 12:04:00.68ID:rRKorjVJM
何か言いましたか?
   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>319
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2023/01/01(日) 12:04:54.90ID:CCnKYqXA0
>>295
異形の者たちが夜な夜な昼間もウロウロと(何処?

>>296
胃がお疲れのようですねー
少し休ませてあげてくださいよー

>>300
あーそちらの方々はもうしばらく大人しくしておいていただけると助かりますねー
そーですねーあと3万年ぐらいはそのままで頼みますねー
まー我慢できないかもですけどね(マテ
2023/01/01(日) 12:04:56.36ID:pxBkHGqr0
>>295
カタカナでイケーレンと書くとなんかフラーレンぽい先端素材感が(ねーよ
2023/01/01(日) 12:05:09.29ID:ZclqP3LB0
>>316
ざっくり1週間入院だって。人生2度目の全身麻酔。
2023/01/01(日) 12:05:10.19ID:XvaULHQs0
>>130
戦後50年以上民主主義に浸かってたはずの香港ですらあのざまだもんなあ。
331名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-iP1r)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:05:13.15ID:zuvfgvRIM
>>323
外食くらいしか楽しみのない男がちょっと多めに食う程度のバランスがあの作品のポイントだが、たまに食いすぎるな。
2023/01/01(日) 12:05:56.06ID:zrMUXB4S0
>>326
レス付けるな薄汚いホモ朝鮮人野郎が!
2023/01/01(日) 12:06:31.80ID:C8f5CdVN0
>>302
それ、その手の発言を総合すると、助成金の着服・不正流用で一番ヤベーのは若草って結論になるような?
2023/01/01(日) 12:07:00.07ID:tV0UzU/O0
>>267
そりゃー国内だとマニア社のダメなところも見えるからなー
2023/01/01(日) 12:07:11.04ID:rRKorjVJM
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>332)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/01/01(日) 12:07:25.28ID:zfiY2ups0
>>329
なるほど…
結構たいへん
>>331
中の人もバクバク食べてるけど胃の限界が近いらしくキャスト変わるかもって
2023/01/01(日) 12:07:28.83ID:ZUTK0Ryt0
>>314
マスコミや自称評論家、そしてそれに影響されている一部世論は余所で成功している(ように見える)ことを
必要以上に神聖視している側面も…。
だから少しの遅れや逸脱すら許せないというか。
2023/01/01(日) 12:07:34.74ID:H1oWHXRO0
>>316
ほいほい
まず鼻の骨を砕いてな
次にこの先が鉤状になった細い鉄の棒を突っ込んでな
そして鼻の奥にある脳味噌を
2023/01/01(日) 12:08:00.03ID:pxBkHGqr0
>>325
ニンジャが駆使するフリック入力という暗黒IMカラテ。
2023/01/01(日) 12:08:43.51ID:ZclqP3LB0
>>338

それエジプトのミイラの作り方じゃないですかやだー
2023/01/01(日) 12:09:14.83ID:lRJe3LCw0
というか脳みそに電気信号を送って欝な気分を霧散させるチップを埋め込んでもらいたい
2023/01/01(日) 12:10:00.08ID:qug+GTar0
>>324
あれ読んで女性は本質的に残酷ないきものだと思った
女性側からしたら残酷でもなんでもないんだろうけど
「惚れたが悪いか!」
2023/01/01(日) 12:10:17.98ID:05MlrAQF0
ロボトミーと痛覚マスキング手術したみかんちゃんとか見てみたい
純粋な武力としては最強の形態
2023/01/01(日) 12:10:26.29ID:zfiY2ups0
>>338
鼻水は出なくなりそうだな
>>341
それだけじゃもったいない
2023/01/01(日) 12:10:38.02ID:C8f5CdVN0
>>321
本質的には、将来的には日本と一体化を目指してクソ真面目に統治しようとした、という感じだな。
2023/01/01(日) 12:10:55.46ID:zuvfgvRIM
Zとか出羽守とかは愛想が尽きた系のことを言っても、日本人はだめだpgrと続けるだけで法整備や広報に協力してくれるとは思えない。
なんでトヨタはこんなことを言うのか。
ライターいないのか?
2023/01/01(日) 12:11:38.75ID:WcQ5wZy5r
>>317
砂糖とかキニーネとか熱帯作物が採れるから日本にとっては美味しい土地だったのは確か
2023/01/01(日) 12:12:00.86ID:pxBkHGqr0
>>298
つまりこうだ。
https://pbs.twimg.com/media/DVhSfOQU0AAY9bI.jpg
2023/01/01(日) 12:12:10.89ID:zrMUXB4S0
>>338
やっぱ、鼻水出す器官は掻き出してスッキリーしないとね。
2023/01/01(日) 12:14:05.56ID:o8E6sDyY0
>>346
政府が率先して欧州のトヨタ潰し政策であるカーボンニュートラルとやらに乗ってるから
2023/01/01(日) 12:15:09.61ID:pxBkHGqr0
>>342
太宰も大概クソな性格してたので、あいつに対しては女連中がどんだけ残酷に扱おうが一切こちらの関知するところではない(ホンネ

◆あと啄木なんかも◆てか物書きって大半がまともな性格してねーよな◆
2023/01/01(日) 12:15:10.09ID:zrMUXB4S0
>>343
制御し切れなくて暴走する奴やん?
2023/01/01(日) 12:15:41.64ID:lRJe3LCw0
>>344
ミカンちょんはあとコントロールシステムチップが欲しいのかな?
脳の情報処理や感情などをコントロールするチップ。
2023/01/01(日) 12:16:21.24ID:ZclqP3LB0
>>336
以前は局所麻酔でレーザーで焼くとか日帰り手術もあったそうだけど、「今はそんな時代じゃない」とか。丁寧に軟骨除去して、粘膜もなるべく残すんだって。
2023/01/01(日) 12:16:36.89ID:YaPmGZkr0
>>243
おおお
抽選かな
>>268
なんだかんだ喪中が多くて暇な珍しき年ニダ
2023/01/01(日) 12:17:01.76ID:rCq3mMGX0
>>267
読んだことないけど「自動車絶望工場」の影響が大きいのでは
そうでなくても本邦自動車メーカー、特にトヨタといえば刑務所とまで言われる期間工の労働環境、下請け虐め、外国人を大量に呼んでリーマンショックでそれを野に放って行政に後始末を投げて知らんぷりと
その所業の数々は基幹産業だから許されてしまっているだけで、まあ擁護する気にはなれんよね…
昨今の納期問題では明らかな海外市場優遇も見せているし…

まあモリゾウが「もうジャパンラブは薄れている」というならそれはもう仕方がないのでは 自分はもとからそんなもん無かったろと言いたくなったが
難易度極高だが次を探さんと
どうせ中国車に押されて今の地位を維持できないのは分かっているのだから
2023/01/01(日) 12:17:01.83ID:zfiY2ups0
>>353
電脳化と義体化ー

素子みたいに公僕やるから
2023/01/01(日) 12:17:57.26ID:CCnKYqXA0
>>353
チップ埋め込むよりまるっと電脳に入れ替えたほーがはやくねーです?
2023/01/01(日) 12:19:20.40ID:wdAXP+ofd
>>337
そういうのに影響受ける層って日経とかプレジデント読んでるイマゲ
2023/01/01(日) 12:19:37.55ID:IzZZEpud0
モリカケ騒動なんて見たらロビー活動なんて怖くてできないよね。「何の便宜も図ってないけどとにかくダメだ!」って
理屈でも何でもない。
2023/01/01(日) 12:20:38.27ID:zfiY2ups0
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4611/
まだこの程度か…
もう少し未来に生まれていたかったのー
2023/01/01(日) 12:24:40.55ID:Z4F6vPgH0
>>356
あー、労働関係での悪評があったか……
2023/01/01(日) 12:25:07.93ID:CCnKYqXA0
>>361
身体を機械化するには接続と制御そして動力の問題が付きまといますねー
2023/01/01(日) 12:28:15.21ID:lRJe3LCw0
>>358
ミカンちょんは今の人格までいらなさそうだからそうかも。
機械伯爵みたいのではダメなんだろうか?
顔面がクロノグラフでかっこいいじゃん。
2023/01/01(日) 12:29:19.88ID:Wwl6NWfoa
脳味噌を掻き出すのは勿体無いから豆味噌で増量しよう(提案
2023/01/01(日) 12:29:21.82ID:YaPmGZkr0
北朝鮮 キム総書記 “核弾頭の保有量” 急激に増やす方針強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/k10013939371000.html
そろそろ投射手段は完成の域に達したということかね
2023/01/01(日) 12:29:29.09ID:68T3dAu4M
>>356
今地位を失ってるのはVWだがなー
2023/01/01(日) 12:30:25.90ID:Wwl6NWfoa
ボッシュ謹製のディフィートデバイスはクソ
2023/01/01(日) 12:31:26.01ID:lRJe3LCw0
韓国女が差別されました動画あげてるが絶対自演自演
https://www.youtube.com/watch?v=Y0QFmRyOgow&lc=Ugym3JdjGRjf_JQAFYB4AaABAg
2023/01/01(日) 12:31:40.38ID:kUnNWhOUa
>>356
>どうせ中国車に押されて今の地位を維持できない


????????????????
2023/01/01(日) 12:32:36.94ID:CCnKYqXA0
>>364
いあ、さすがにヒトとして顔は持たせてあげないといかんとおもーですよ

親父がテレビかじり虫になってしまったと母が嘆いとる
カメラ持ってどこか散歩連れていきますかね
2023/01/01(日) 12:33:15.46ID:zfiY2ups0
トヨタに恨みを持つのは良いが最後まで「車」作ってるのもトヨタだろう
決して時代に取り残されるという意味では無い
2023/01/01(日) 12:34:07.77ID:rCq3mMGX0
ちなみに自分は当初納期半年、実納期一年でカローラクロスハイブリッドを買い、その圧倒的な低燃費と昔のフワフワしてるだけのヨタ車とは一線を画した滑らかな走りに感動してる トヨタの技術は凄いよ(まあ峠はあんまり速くないけど)
でも企業としてのトヨタは擁護出来んね
売るものなくて国内ディーラー網が悲鳴あげてるのに手当てもあんまりしてなさそうだし
2023/01/01(日) 12:34:32.93ID:68T3dAu4M
>>372
だろう、っつーか今まさにそうなってる感じ>とよたしか”車”を作ってない

他は消費者置いてけぼりだよなー
2023/01/01(日) 12:35:02.67ID:kUnNWhOUa
>>372
純粋な恨みか逆恨みかは知らんけど、
個人的な感情で眼が全部曇る現象の実例を見せられた気分です
2023/01/01(日) 12:36:02.97ID:68T3dAu4M
>>373
えー他のメーカーがどれだけトヨタよりマシとー?
俺もカロクロHV一年以上待ってるけど
2023/01/01(日) 12:36:25.85ID:lRJe3LCw0
自動車メーカーとして日産もなかなか悲惨
エンジンが作れなくなりつつある
2023/01/01(日) 12:36:51.43ID:qug+GTar0
>>366
急激に増やすのは脂肪の保有量にした方がいい(よくない)
2023/01/01(日) 12:37:13.06ID:lRJe3LCw0
豊田を恨んでいいのは下請けメーカーくらいだろう
2023/01/01(日) 12:37:35.21ID:68T3dAu4M
あーいや他メーカーは値上げを許容してる分”ディーラーにとって”はまだマシと言えるのか
けどなー、生活が苦しい時に足元見て値段を釣り上げた奴らを
消費者は絶対に今度信用せんでー
2023/01/01(日) 12:38:23.54ID:kUnNWhOUa
>>366
露助に火砲や弾薬を売却しているのはオール弾道弾ドクトリンの目途がついたから?
2023/01/01(日) 12:39:21.05ID:68T3dAu4M
>>379
下請けを抱えないことを誇るテスラやろくにサプライチェーン管理できずに”なんで部品が届かないんだ!”と逆上するばかりのVWとか他は糞ばかりやでー
トヨタはなんだかんだで値上げを飲んだり支援金出したりしてるし
2023/01/01(日) 12:40:01.70ID:WcQ5wZy5r
>>356
先端半導体開発のサプライチェーンから切り離された中国が、この先自動車の開発で日本の自動車メーカーを追い抜けるはずがないだろう。
2023/01/01(日) 12:40:14.45ID:zfiY2ups0
>>381
古いのをロスケから仕入れて再生するノウハウが北にはあるのかもしれん
2023/01/01(日) 12:40:43.15ID:cWfmTEHT0
アカン 空きっ腹に酒が効く (;・∀・)
2023/01/01(日) 12:41:13.88ID:kUnNWhOUa
こんなスレに出羽守が来ても精神衛生上良くないと思うんだけどなあ
387名無し三等兵 (ワッチョイ 972f-jsNT)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:41:35.67ID:JTyoK+uK0
>>373
納車遅れってトヨタのせいじゃないだろ
2023/01/01(日) 12:42:02.77ID:lRJe3LCw0
加藤登紀子とアカ老人どもって自分らのあの人生をこんな風に美化してるんだな。
そう考えると紅の豚がアングロコメディーにしか見れなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=SrUp0YU11BE
2023/01/01(日) 12:42:06.70ID:rCq3mMGX0
>>370
世の殆どは「走れば良い」なんだぞ?
そこで(幻想だろうが)ブランド力のある欧州車とは違う日本車は中国車との競争に晒されてしまうだろうよ
そうすると今ほどの地位は維持出来ないというのはそれほど不思議かな
2023/01/01(日) 12:42:18.74ID:zfiY2ups0
サプライチェーンの話
堂々とお前のとこの製品実際に作ってるメーカー名書けとか送りつけてくるところあるけど
まぁ海外の子会社名しか書きませんよね!
2023/01/01(日) 12:42:21.68ID:kUnNWhOUa
>>385
いけませんよドン。酒はメシを食べてからにしないと酔いの回りも血糖値の上がりも急激になっちゃう
2023/01/01(日) 12:43:34.77ID:H1oWHXRO0
>>351
確かに文豪連中は人間としてクソなのが多いけどもそのマイナス面を加味した上で尚も許されるレベルで文章力が隔絶していたという事も忘れてはいけない
逆に言えばクソな部分はまだ許容範囲内のクソだったとも言える
2023/01/01(日) 12:43:42.08ID:kUnNWhOUa
>>389
>>383

まあアンタがどういう人かはこのやりとりで理解出来たんで、これ以上のレスはしません
2023/01/01(日) 12:44:29.62ID:XvaULHQs0
>>209
あの国に古典なんかないぞ。 建国して80年しかたってないんだから。
清朝以前の歴史はかつて同じ場所にあったってだけの別の国の歴史やね。
2023/01/01(日) 12:44:35.61ID:kUnNWhOUa
>>383
すいません>>393>>389へのレスでした。失礼しました
2023/01/01(日) 12:44:46.51ID:2tGvgOi70
>>370>372
中国車って韓国車程度にも脅威ではないような気もするが、しかし市場はなにも「最高の品」だけを欲しているわけではない、という点には留意する必要はあるかも
トヨタ車は総合的に見れば最高レベルの「商品」だろうが、だから勝てる、とは限らないのも確かでしょうし

>>377
エンジン部門をあえて捨てるという選択をしたホンダさんの明日はどっちだ
2023/01/01(日) 12:44:56.58ID:lRJe3LCw0
そろそろ区報がドイツ車がどれほど素晴らしいかを連投してくれるはず
2023/01/01(日) 12:45:01.01ID:68T3dAu4M
>>389
だから崩れてるのはその欧州メーカーだって
現実見ろよ
2023/01/01(日) 12:45:47.94ID:hOOa481aa
古典も文化大革命とかで「いらない!」って焼いてしまったものね
おかげで日本や台湾とかの方が古典の原典のコピーが残ってるという有様
2023/01/01(日) 12:46:42.19ID:2tGvgOi70
>>385
すきっ腹の酒ってなんであんなに美味いんでしょうねw
2023/01/01(日) 12:46:51.19ID:XvaULHQs0
>>241
タイなんてモラル維持する手間が日本の比じゃないと思うがなあ。
2023/01/01(日) 12:47:02.69ID:qug+GTar0
まあ「走れば良い」だけど「走行中に発火」を見ちゃうと中国車は(ヾノ・ω・`)ナイナイ
2023/01/01(日) 12:47:45.00ID:CCnKYqXA0
ニホンオワタひとでないの?
いつもの
2023/01/01(日) 12:47:48.57ID:cWfmTEHT0
>>391
おせちをつまむ前に飲んじゃった(てへ

>>400
旨いよねぇ。スパークリングだけど。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況