次期主力PCを探してる
単身赴任生活のため、自宅でも下宿先でも使うためにノート
今まではクルマ移動だったんで重量は気にしてなかったけれど、
列車移動が普通になったので軽量であること

用途的にはexcelとか使ったDIYの設計とか2chの軽い処理
将来的にはCADの利用も視野に入れたい
拠点ではモニタを別に用意するので、画面は移動中にしか使わないので1080iで充分
メモリは16G

候補はdynabook GZ/HV系
HPでも安くでよさげだけど、堅牢さの点でどんなもんか
富士通は個人的に印象が悪い