ウクライナ情勢 836

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/06(金) 17:41:33.98ID:mB49zGgt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/

前スレ
ウクライナ情勢 835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672933703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/06(金) 19:33:59.86ID:QZMYfvL4a
ソレダールは駅も占領された
シベルスクへの補給も出来なくなりシベルスクも危うくなった

ディープステート(ウクライナの情報源)は #ソレダールでのロシアの前進と #デコンシュカ 駅の占領を確認した。

https://i.imgur.com/umjbefk.jpg
2023/01/06(金) 19:34:45.99ID:n6PnEJn20
戦車23に輸送車38ってただ事じゃないでしょ?
2023/01/06(金) 19:35:48.21ID:QZMYfvL4a
ウク信よ、ソレダールが防衛線を食い破られロシアに占領されてどんな気分よ?(笑)
2023/01/06(金) 19:38:17.44ID:AwTWwUbL0
戦車23輌もか
やべーな
2023/01/06(金) 19:38:42.75ID:2HzvPUq90
お前らウクライナ応援してるふりして
ロシア産カニや数の子、スケトウダラ入りの蒲鉾くってたのしってんだぞ
2023/01/06(金) 19:38:45.32ID:n6PnEJn20
輸送車38ってどうしたらこんなに撃破されるんだよ
2023/01/06(金) 19:39:04.63ID:QZMYfvL4a
‼ロシア軍は #ピドゴロドネ の南郊外にあり、クラスナ ホラから 1 キロも離れていません。
https://i.imgur.com/ZoinoD2.jpg
https://twitter.com/InsaleZ/status/1611252698141151232?t=JPZ3GvaoTd_0Nd3lHtEqXg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 19:40:47.44ID:3TWWWWc+a
列車ごとかな
2023/01/06(金) 19:41:02.71ID:WG4gv+Kz0
ttps://twitter.com/WarMonitor3/status/1611303919401025536
WarMonitorもソレダールでロシア軍が一定の前進をしたとは言ってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 19:41:56.31ID:PyeaBo/Ha
>>122
どっちも喉から手が出るほど欲しいだろウクライナ
2023/01/06(金) 19:42:39.58ID:eN2io1Nbd
>>184
どうせ誤報だろうよ
2023/01/06(金) 19:43:30.35ID:vWryoKLR0
すげ〜
既にIPなしスレで書き込んでたネタをまたこちらでペタペタ貼ってる奴がいるわ
2023/01/06(金) 19:45:06.15ID:mBuC+Jlm0
>>187
泥濘の中で前線に輸送を強行しようとして動けなくなった車両が多数出てて、ドローンが小型爆弾や砲撃誘導で壊して回ったとか。
ドローンのカメラで戦果確認もできる。
2023/01/06(金) 19:45:45.60ID:QZMYfvL4a
ウクライナでは未成年・女性兵士の徴集が始まってる。
国として末期症状なんだが、まだウクライナ優勢!
とかわめく日本のマスメディアやこのスレは狂っているとしか言いようがない

ロシアは優しかった。当初から降伏停戦する猶予を与えていたからな
ウクライナが降伏停戦する最期のチャンスは、ロシア軍のハリコフ撤退だったろう
もうそんなロシアの優しさも袖にしたのでウクライナは滅びるしかない
2023/01/06(金) 19:46:31.68ID:QZMYfvL4a
ウクライナの人的資源は本当にもう限界なんだよ
しかし、人海戦術を丁寧に刈取りジリ貧に追い込むロシア軍エグすぎだわ
2023/01/06(金) 19:49:45.32ID:dT2ATSMR0
停戦命令出たのをいいことに今の戦線維持放棄したらおもしろいのに
一方的に後退すれば36時間は戦わなくて済むんじゃないか
2023/01/06(金) 19:50:05.75ID:vWryoKLR0
>>195
首都を急襲して要人を拉致処刑し、ロシアの言いなりになる連中に首をすげ替えて国をのっとろうとしたくせに「降伏停戦の猶予をあげた」とか言ってるの草
199名無し三等兵 (ワッチョイ a6da-dGDS [121.112.224.6])
垢版 |
2023/01/06(金) 19:50:19.07ID:q7WX8Q7y0
>>196
ドイツのプーアノンみたいに現実世界の影響与えるようなクーデターでもして根性みしてみろや
ロシアに寄付すらもしてないですピーチクパーチク喚いてんじゃねーよクソダセーなw
2023/01/06(金) 19:50:39.02ID:iV3UBG0V0
輸送車輌を撃破されるのは兵站に問題がある露軍にとって何より痛かろうな。
2023/01/06(金) 19:51:58.00ID:QZMYfvL4a
もうウクライナは破綻必至だね。破滅の未来しかない
ソ連はそれでも勝ったけど、数千万人の犠牲を出して数十年かけてやっと復興した
経済的にも軍事的にもウクライナはそんな底力はない

ここにいるウク信の人は、ウクライナがどうやって勝つのか論理的に説明できるの?
モスクワまで攻め込むwとかロシア分割wとか賠償wとかまともに考えてるならやばすぎるよ?
202名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/06(金) 19:53:39.33ID:NxYMMTaU0
脱ロシアのエネルギー政策
進めてるね

「ドイツとノルウェーつなぐ水素パイプライン建設の計画発表、発電所も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0f6825e155e9b1f27912a5469b8b01871abb4b
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/06(金) 19:55:13.31ID:n0zPIa740
この気象図の動画
まるでウクライナを守ってるみたい
寒気がロシアにUターン

https://twitter.com/Ventuskycom/status/1610557363643207681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 19:56:14.84ID:Dq++Cb3dM
このスレの書き込みの20%近くが1人の基地外かよw
2023/01/06(金) 19:57:36.91ID:2HzvPUq90
だから適当にはたらかせとけばよかったのに
2023/01/06(金) 19:59:32.49ID:UdofIibH0
適当に怠けててくれればいいんだけどね
2023/01/06(金) 20:01:22.26ID:4/0HfuPoa
ホモコテは早朝と夜に書き込みしまくるから、仕事探しで溜まったストレスをここで発散して惨めな自分を慰めてるんだろうな
208名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:02:22.56ID:n0zPIa740
とうとう、ならず者国家にw

2023年の世界10大リスクを発表 “最も危険”は「ならず者国家ロシア」 【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4bffd58bc2cd6a46b46c5366b64dcc7b6340659
2023/01/06(金) 20:03:07.92ID:JvIniurF0
>>202
こいつらは別格だよ
世界のトップだからな

ドイツって水素で動くバスみたいなのもう試運転の段階に入ってるし
計画性と実行力が他国の比じゃねんだわ
2023/01/06(金) 20:03:32.72ID:I4Ao+11S0
>>207
カマホモケツアナ慰安婦さんはそんなに悩んでたのね。
このスレの人達が村田なんとかって会社に連絡しまくった為に(//∇//)
2023/01/06(金) 20:04:11.21ID:4/0HfuPoa
仕事の話したら急に黙り込むのもホモコテの特徴w
苦しいなら真剣に頑張らないと
ここで油売ってる場合じゃないぞ
2023/01/06(金) 20:04:12.79ID:JYL5Ppse0
壁と話すのはおやめなさい
2023/01/06(金) 20:07:04.74ID:l5lxLmbRd
>>209
FCVのバスなら東京で都バスで走りまくってるが
2023/01/06(金) 20:07:07.29ID:HltnnNvM0
ロシアは北海道からウクライナがドローンを飛ばすと思ってるらしい

https://twitter.com/rybar_en/status/1611209586446372864?s=46&t=OYgGSpLsYKdJXT-u4wXsNQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 20:07:20.36ID:2HzvPUq90
お前らもロシアカニやロシア数の子の正月を反省しろ
2023/01/06(金) 20:09:13.41ID:/mhMCr2j0
ここ数日で被害甚大なんで休戦いいだしてきてんのかこれ
2023/01/06(金) 20:09:45.89ID:EhrrGz1Ad
輸送車両とかは状況がなかなか見えづらいな
重要なんだろうけど軍事支援パッケージとしてもあまり強調されないからな
218名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:10:41.40ID:n0zPIa740
岸田さんはゼレンスキーさんと越冬支援を約束したと言ってるけど
暖冬だから、天からの支援で間に合いそうだけどね
2023/01/06(金) 20:12:23.80ID:qyr7Yf93d
>>209
蒲田だが、うちのあたりでも普通に京急バスが走らせてるんだが。
あれ、輸入品じゃないよな?
2023/01/06(金) 20:12:47.51ID:iV3UBG0V0
ロシアの言葉に価値はない。
窒息しそうなので息継ぎさせて。こんなところだろう。
ただの時間稼ぎですわな。
2023/01/06(金) 20:13:13.78ID:I4Ao+11S0
>>219
トヨタ製じゃないの?
バス作ってたでしょ。
222名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.14.249])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:14:08.73ID:sh9rgsYva
>>214
お、やる気か
2023/01/06(金) 20:14:14.91ID:cHUd+MEC0
訪問にいい土産話が持っていければな
火砲やら弾薬やら
2023/01/06(金) 20:14:16.81ID:TGcB3P8d0
>>209
EVバスにレンジエクステンダーとしてFCV載っけたやつなら、バスはメルセデス製だけどFCVはトヨタ製
2023/01/06(金) 20:15:09.66ID:I4Ao+11S0
>>224
車体ベンツなのか。知らんかった。
2023/01/06(金) 20:15:12.29ID:qyr7Yf93d
>>214
ご丁寧に写真まで挙げて、狙えって言ってんの?
2023/01/06(金) 20:17:23.50ID:5L53Yux50
ハルキウで全面撤退したり、ヘルソン奪還されたり
ロシアはいいとこなしだから、たとえ数百メートルでも前進できただけでも
そりゃ世界に向けて自慢したくなるわな
2023/01/06(金) 20:17:35.05ID:YaT7Rl1X0
>>214
ノーリスクとは思いませんが・・・
そのリソース消費でウクライナが楽になるなら
ロシアに重警戒してもらってもいいかなぁー(個人見解)
2023/01/06(金) 20:17:40.28ID:PwUG5lS70
>>214
コードアリスは海外垢に絡まないでもらいたい
2023/01/06(金) 20:18:01.02ID:LJ59v/oNr
T1302からソレダル市街への前進に成功したら、次はT0513沿いの防衛線
そこを抜いてようやくバフムト市街地包囲が見えてくる
0513前面の川が多分凍るのは攻勢側には有利になるだろうか
2023/01/06(金) 20:18:07.92ID:MvrJcZh9a
ロシア軍は自分とこの電子戦装置で自分の無線とか無効化したの?
2023/01/06(金) 20:20:29.90ID:PMSNj6TOd
>>218
天は気まぐれ
今はウクライナを掠めるように寒波が巡ってるからいいが来週再来週とこれが直撃しない保証はない
その時のための支援よ
2023/01/06(金) 20:21:47.33ID:iV3UBG0V0
まだ本格化して一年も経過しとらんぞ。
ロシアを取り巻く情勢は悪化方向しか無いのに。
己の力量を見誤ったのと世界を甘く見たのがロシアの敗因だろうな。
2023/01/06(金) 20:22:49.28ID:I4Ao+11S0
>>232
カイロとか大量に送ってんのかね?
235名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-VzNb [180.60.131.137])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:23:54.09ID:4bku7LvZ0
>>212
敬虔なユダヤ教徒<えっ?
2023/01/06(金) 20:25:08.94ID:y9NkSr9ia
>>227
ロシア信者は開戦直後は「明日にもハルキウ陥落」だと言っていたのが
今や数百メートル前進しただけで大勝利面だからな。
「大谷以上の二刀流を大リーグで見せてやる!」と言っていたやつが
「甲子園でヒット一本打つぞ!」にまでスケールダウンしたようなもんだw
2023/01/06(金) 20:25:35.13ID:tgf+qE/hM
>>214
つまりロシアは北海道ヘ先制攻撃すると

現状、こう思う
「いらっしゃいませえええええ」
238名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:26:09.53ID:iV3UBG0V0
>>234
日本政府の官僚は優秀だよ、各国と協議し分担してちゃんと不足してる大型発電機を送ってる。
2023/01/06(金) 20:27:24.99ID:jjzL2pKN0
>>231
侵攻当初それが問題になって電子戦を縮小したら
ウクライナの防空が復活してロシアの航空戦力が被害被った
2023/01/06(金) 20:27:55.58ID:tgf+qE/hM
>>218
発電機と石油ガス譲渡かな
発電所建設の受注なら岸田を見直すんだが
まあ、そんな美味しいもん独仏英にとられてるだろう
2023/01/06(金) 20:28:01.55ID:fiMM698Ta
バフムトも人口7万人だから本来なら吹けば飛ぶような田舎町やな
もう半年も攻略できてないけど
2023/01/06(金) 20:28:10.73ID:JvIniurF0
>>224
車体が青黒いやつだよ俺がみたの
で、エネルギー備蓄のステーションが、バスとまったく同じ色の青黒いタワーなシステム

どうなだろ、あれは日本で導入されてるのとは違うんじゃないかな
BSNHKでみたけど、最新式のエコな技術使ってるという説明がされてたが

中身は日本製なのかも知れない そこは知らない
2023/01/06(金) 20:28:11.07ID:LJ59v/oNr
日本の軍オタだからこそ極東に避難した重爆叩けとか発想も出てこねえわ
向こうの視点面白いな
2023/01/06(金) 20:29:13.11ID:JvIniurF0
バフムトって地下に要塞があるの?
どんだけ攻防してんだよ
2023/01/06(金) 20:29:14.72ID:I4Ao+11S0
>>238
おー頑張ってる。

>>240
今作るなら防空装備セットにせんと破壊されちゃう。
2023/01/06(金) 20:29:41.17ID:tgf+qE/hM
>>227
3ヶ月かけて100m進んでも
三日で3km撤退させられるし
2023/01/06(金) 20:30:08.96ID:EaneEplOa
>>225
いやSORAのことなら普通にトヨタ(と日野)製だよ
2023/01/06(金) 20:30:09.03ID:I4Ao+11S0
>>244
ソルダーにはあるらしいよ。
バクムトには無さそう。
2023/01/06(金) 20:30:50.02ID:p36Jk1Ufa
ウクライナも休戦に応じる👓

アホすぎるだろう
いつまでコイツ使ってるんだよ
2023/01/06(金) 20:31:01.87ID:JYL5Ppse0
ウクライナの商船が日本までやってきて、公海上でウクライナ海軍旗を掲げてから
ドローンを発艦すれば理論上は日本海から極東ロシアに攻撃可能
2023/01/06(金) 20:31:02.04ID:I4Ao+11S0
>>247
そっか日野があったな。
なんでベンツなんやろと思ってた。
2023/01/06(金) 20:31:13.12ID:y+hGcPiPd
>>209
無知蒙昧

駅前で毎日見かけるぞ
2023/01/06(金) 20:31:34.96ID:cN02GqMJ0
三~歩進んで五歩下がる
2023/01/06(金) 20:31:50.51ID:2M5rGrab0
いくらロシアでもわざわざ真逆にある北海道に攻撃するわけないわな

……しないよな?
2023/01/06(金) 20:31:59.14ID:LJ59v/oNr
ロシアの倍額でイランのドローン買い取ればいいんだよ
それでロシア極東基地に送りつけてやんの
2023/01/06(金) 20:32:48.91ID:OB3hKlkx0
そもそもバラクレヤ司令部の置き去り情報でも電子戦装置ほぼ動いてないって出てたぐらいだからなあ
プーの頭髪ぐらいは効果あるんじゃね
2023/01/06(金) 20:33:02.03ID:th9mL1kV0
ゼレンスキーが「おいキシダ―ちょっとキーフにツラ出せや~」だってさw
岸田総理閣下におかれましてはこれ以上政治的リスク犯さずに43兆防衛予算確保して
財務省の締め付けで骨抜きにされた防衛装備&施設の充実を図ってほしい。
2023/01/06(金) 20:33:24.13ID:I4Ao+11S0
>>250
流石にロシア太平洋艦隊が機能してるから片道切符になっちまうべ。てか太平洋にウクライナの商戦がおらんやろ。
259名無し三等兵 (ワッチョイ af63-peqZ [222.145.122.148])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:33:46.43ID:Sk9r4JqJ0
岸田首相「検討したい」 ウクライナ側からの訪問要請受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673003117/

「(ウクライナは)主要国の政府要人にキーウ訪問を招請しており、私にも招待があった。現時点では何も決まっていないが、諸般の状況も踏まえて検討したい」
2023/01/06(金) 20:34:17.68ID:2M5rGrab0
>>259
うーんこれは検討使
2023/01/06(金) 20:34:27.43ID:tgf+qE/hM
>>254
いや、ロシアだし

もうなにしだすかわかんないほど追い詰められてるし

北海道にロシア太平洋艦隊が来てもおかしくはない
可笑しくはない
262名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:34:51.32ID:n0zPIa740
完璧に武器が揃うのは3月らしいね
だから、ウクライナは3月に大攻勢と言われてるんだね
2023/01/06(金) 20:35:56.84ID:2M5rGrab0
>>261
来るとしても亡命だけにしてほしいわ
264名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:36:39.65ID:iV3UBG0V0
>>254
詰んだ状況になった場合、勝てそうな新しい戦線を作る例は列挙に暇がない。
むしろ負け側のテンプレまである。
2023/01/06(金) 20:36:49.34ID:tgf+qE/hM
>>259
岸田だからな

専門家会議にてご意見を伺うこと10回
時節を見極めること数年
戦争が終わりゼレンスキーが引退する頃にはキーウヘ行くだろう
2023/01/06(金) 20:37:18.59ID:vtHzPboF0
春にはロシア軍遁走か
2023/01/06(金) 20:38:15.41ID:Goq29FBh0
ロンドン爆撃とおなじで攻撃目標を軍事から民間へ切り替えたとこで詰んでる
2023/01/06(金) 20:38:53.01ID:OB3hKlkx0
キエフへの無人機攻撃を注視するとか言い出さないだろうな
2023/01/06(金) 20:39:06.49ID:2M5rGrab0
ソルダーって地下に塩鉱山あるから落ちんだろ
マリウポリのときと違って億が一市街地制圧されても奪回のビジョンあるから降伏しないだろうしバフムト方面からの砲兵支援もある
2023/01/06(金) 20:39:20.66ID:ywJ93abW0
人気とりになると思って行く可能性はあるよな
271名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.15.92])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:41:30.70ID:Ml37EcaDa
春に大攻勢かけたらロシア軍の二の舞いなんだよな
泥に沈むしかないでしょ
272名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-VzNb [180.60.131.137])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:41:45.03ID:4bku7LvZ0
>>270
行ってる間に梯子を外されて退陣になるよ
2023/01/06(金) 20:41:58.65ID:JvIniurF0
岸田ってセンスないからキエフに行きそうで嫌だわ

なんか強力な発言権を獲得する算段でもあるなら別だけど、
アメリカの犬みたいに指示されたこと以外は一切やれないってなら、なんでこんな遠い地域の戦争に金使わなきゃならんのじゃ・・・

ウクライナにも金出します、中国への防備にも金だしますってほど金あるわけじゃねーんだよ
子供がすくなくなって、もうジジィだらけの国になってんのに、何考えてんだマジで
2023/01/06(金) 20:43:37.54ID:fiMM698Ta
多分岸田は防衛増税終わったら辞めるんじゃない?
安倍とは違い人気取り考えてなさそう
俺が汚れ役引き受けてやったぞ、あとはなんとかしろって感じで
2023/01/06(金) 20:46:49.10ID:/UlbJRlY0
今ウクライナに金出さないと台湾の時に向こうが何もしてくれなかったし…ってなるだろ
2023/01/06(金) 20:51:24.42ID:JvIniurF0
去年の夏の時点で、支援金は850億円だしてるんですが

もっと? もっと送らないとだめか?
2023/01/06(金) 20:52:40.61ID:NCvH0n1id
>>233
正直アメリカもロシアがここまで弱くなってると思ってなかった節がある
278名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-A544 [106.133.126.38])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:53:37.01ID:fiMM698Ta
>>276
お前が自民党を甘やかしてきたツケを支払うときがきたまでのこと。
政治に無関心でいることが大人だと思ってた自分を恨みなさい。
279名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:54:28.63ID:iV3UBG0V0
>>271
地形というのは己をよく知る者の味方なので、地元である宇軍が考慮して無い訳はないのよ。時期、ルートなどは彼らが選定するのが一番正解なのだから。
280名無し三等兵
垢版 |
2023/01/06(金) 20:55:36.38
1月6日 RU軍 突如停戦命令|その裏側は?【UKR戦況図】今日から動画の基準が変わりましたので、表現を変更しています。いい表現があればコメントで教えてください!
https://youtu.be/1TBJG4omZs4
http://img.youtube.com/vi/1TBJG4omZs4/maxresdefault.jpg
2023/01/06(金) 20:56:09.19ID:tgf+qE/hM
>>273
何って
政治家なんだから、次の選挙だよ
少ない若者より溢れかえる老人が票と金くれるんだから
若者にマスクさせて仕事も恋愛も奪えば
年寄りが頑張ってると認めて当選させてくれるんだよ

日本が人口減少で消滅する頃には岸田引退済みなんだから
真面目に考えるわけがない
282名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-E6KI [163.49.203.129])
垢版 |
2023/01/06(金) 20:56:49.53ID:3oYLH40cM
この戦争のせいで食品とかガソリンの価格上がってるんだろ?
ホント余計なことをしてくれたよなゼレンスキーは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況