ウクライナ情勢 838

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-iIqr [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:50:40.94ID:H01ifaLb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/ ?
ウクライナ情勢 835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672933703/
ウクライナ情勢 836
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672994493/

前スレ
ウクライナ情勢 837
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673055602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/08(日) 15:16:14.16ID:+PP//2yy0
携行ATMとか、スイッチブレードみたいな対戦車ドローンも発展してるし
歩兵vs戦車のキルレシオは小さくなっていく

戦車も装甲を改良したりミサイルジャマーとかで対抗するだろうけど
攻撃兵器の発展のほうが早そう
2023/01/08(日) 15:18:15.39ID:C7st/afx0
スラブはゲルマンに比べて髪の毛は茶色、目はグリーン(ゲルマンは青か灰)、
顔はやや彫りが浅いと白人と黄色人種の間っぽさがあるからね
2023/01/08(日) 15:20:15.50ID:C7st/afx0
ヒトラーはスラブ人のことを劣等民族だと言ってた
ちなみにヒトラーは黒髪で生粋のゲルマンじゃない気がするw
2023/01/08(日) 15:21:20.92ID:C7st/afx0
ドイツってヒムラーのような日本人チックな顔の人いるよね
2023/01/08(日) 15:25:25.54ID:SKNyCJvz0
>>626
言われてみればそうだな。
まぁ、しかし元々定義がいい加減だし、ヒトラー個人運転手のユダヤ人は名誉アーリア人として生き残ったりしてるからな。適当なんでしょ。
2023/01/08(日) 15:25:27.17ID:vpO1E4jHr
だからと言って戦車や歩兵戦車を軽んじたら
ロシアのように塹壕に生身で突撃することになる
ウクライナもロシアも陸戦兵器が尽きて進めなくなったらそこが38度線の休戦ラインかもしれない
2023/01/08(日) 15:31:47.06ID:tlUWSorSd
>>603
日本人義勇兵氏がトドメの手榴弾投げ込んだんじゃないと思うけど
2023/01/08(日) 15:38:18.24ID:4YOTMLk+M
>>407
東西核戦争を想定してるからでは
軍用トラックやジープ、MRAPなどの装輪車は気密じゃないからNBC防護、特に耐放射能ではないんで
装輪と違って装軌の装甲車両って基本的にNBC防護力有るでしょ
兵士だけでなく住民の避難にも使うだろうし露助と陸続きのイタリアが大量保有は当然といえば当然
ドイツもM113を2700両も持ってるらしい
マルダーだけでなくこっちも譲ってやれよな
2023/01/08(日) 15:38:29.64ID:SRVoxJVk0
1月8日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者111170(+430)
戦車3069(+3)
装甲車6130(+5)
長距離砲2065(+3)
MLRS431(+0)
対空ミサイル車両217(+0)
航空機285(+0)
ヘリコプター272(+0)
無人機1849(+5)
巡航ミサイル723(+0)
輸送車4801(+3)
艦船16(+0)
特殊車両183(+1)
2023/01/08(日) 15:39:50.52ID:SRVoxJVk0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1611974792189710336
砲兵として訓練されたのに歩兵として前線に投入されてしまった動員兵らがプーチン大統領に直訴する動画。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 15:40:12.46ID:qWPvAbB40
>>632
サンクス
これはロシア軍大料理
635名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/08(日) 15:40:27.03ID:GAeJXQmn0
>>631
なるへそ
2023/01/08(日) 15:41:16.56ID:SRVoxJVk0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1611938740196499457
ドイツからウクライナへのマルダー歩兵戦闘車供与にあたり、先にマルダーの供与を約束されていた
ギリシャが我々を後回しにして先にウクライナに渡して良いと表明。

ギリシャは保有するBMP-1をウクライナに供与する代わりにマルダーをドイツからもらう約束をしています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 15:43:58.33ID:tlUWSorSd
>>633
クリミアのタタール人海軍兵が戦車に乗り込んで戦う時代だぞ。甘えんな
2023/01/08(日) 15:45:25.36ID:SRVoxJVk0
>>637
戦略ロケット軍も塹壕で戦わされているもんね
2023/01/08(日) 15:45:33.90ID:EGVPP9A20
>>632
特殊車両…?
2023/01/08(日) 15:54:07.70ID:gfwnQS3I0
>>632
昨日に比べればマシだが、物足りないね
2023/01/08(日) 15:55:39.36ID:+BC9wJ9C0
ゲパルトの直射はみんなウキウキなのにブラッドレーの直射はなんでウキウキしないんだ
2023/01/08(日) 15:55:53.61ID:SKNyCJvz0
>>632
ロシア軍の攻勢止まっちゃったのかな。
643名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-SPE+ [113.20.244.9])
垢版 |
2023/01/08(日) 15:56:53.88ID:k3AJhwZY0
>>626
当時の定義がガバガバなだけでむしろ金髪はゲルマンから遠いのでは
ローマ時代くらいのゲルマニアの人は黒髪かと
2023/01/08(日) 15:59:46.00ID:iSiJ9WJn0
>>636
サンキューギリシャ
ドイツクソおせー
ロシアより小国だし兵士は有限で減っていくんだからせめて物量でガンガン支援しなきゃ無理だよ
うちは貧しいけど物価上がってもいいしもっと暮らしにくくなっていいから岸田にはもっと支援してほしい
間接的な募金みたいなもんだ
2023/01/08(日) 16:01:04.56ID:6SzsOd220
>>643
いや、ローマ時代からゲルマニアの輸出品に頭髪がある
北方ゲルマン人には金髪碧眼が多かった
2023/01/08(日) 16:04:02.43ID:NBzZI4Wld
今年のヒマワリは凄そうやな
2023/01/08(日) 16:05:38.04ID:SKNyCJvz0
>>646
肥料がすごい事になってるもんね。
化学汚染も酷そうだけど。
2023/01/08(日) 16:07:12.95ID:8LfN+NiYa
>>647
ヒマワリが汚染物質も吸い上げてくれるさ
2023/01/08(日) 16:07:35.85ID:08qR0V4z0
俺が好きなPT-76もワンチャンありますか?
2023/01/08(日) 16:09:42.79ID:SKNyCJvz0
>>649
ドニブロ河で使えるかな?
有りでしょ。
651名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/08(日) 16:14:20.93ID:58CqI7WU0
>>636
ギリシャ素晴らしいわ。
今大戦で欧州はまとまりつつあるな。
652名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 16:14:38.32ID:xUTT6U2Xx
マジレスするけど、人の死骸が埋まった所って草すら生えないからすぐ解るよ
腐敗して大量の酸性物質が出来るので、かなり長い間、植物には不向きな土地になる
2023/01/08(日) 16:17:56.66ID:xUTT6U2Xx
蛆でも湧けば別だけどもね…動物の死骸には分解者が居る
腐敗する前に遺体をあらかた食い尽くしてくれる虫類だ
熱帯とかでは遺体を分解者が分解する前に腐りだして大量の酸性物質が出来てしまう
だから、土地が貧しい
世界中の土葬は腐敗しにくい様に、水脈に腐敗物質が流れ込まない様にエンバーミングする
2023/01/08(日) 16:19:20.52ID:58CqI7WU0
丸々と太った鼠とかは大量発生してそうだけどネ
2023/01/08(日) 16:20:28.64ID:6SzsOd220
>>652
https://wired.jp/2020/10/02/could-a-tree-signal-if-a-corpse-is-decaying/
によると「当初は死体の周りで草が死ぬことになる。しかし、長期的には窒素は植物の成長を助けるので、しばらくたつと草木は復活する」とのこと
2023/01/08(日) 16:21:05.45ID:08qR0V4z0
>>652
西南戦争の資料でそれ見たわ
西郷軍が倒した政府軍の死体を畑に埋めていったら何も生えなかったって
埋葬する場所選べよと思った
2023/01/08(日) 16:21:37.41ID:08qR0V4z0
>>650
ってかPT-76って現役なんすかな(知らん)
2023/01/08(日) 16:22:35.82ID:tlUWSorSd
捕まったロシアの捕虜の兄ちゃんの負傷した腕の袖切ったらが蛆まみれになってたの思い出した
2023/01/08(日) 16:23:25.61ID:4s35Fecba
オレオレ詐欺が流行ってからもう20年
この20年で毎年300億の被害だから、合計6000億(発覚してないのだけで1兆円は超えるだろう)
が暴力団や海外にお金が流れている
警察検察や裁判所は出し子や受け子など組織に利用された何も知らない末端のみ20年間逮捕してきたが
首謀者や元締め指示役などを捕まえない限り被害は無くらないし、実際無くなってない
しかも受け子など真っ先に更生させて仕事や結婚などさせないといけないが
出し子や受け子がいなければ特殊詐欺は成立しなかったという謎の論法で初犯でも長期の重い懲役にして
たくさんの若者の未来を潰して少子化を加速させた。
こんなバカな役人に高い税金を払っていて日本を潰した。
2023/01/08(日) 16:23:28.47ID:+PP//2yy0
埋めないで動物に食わせて糞にして糞虫にさらに食わせるのが自然
2023/01/08(日) 16:25:20.60ID:xUTT6U2Xx
ネズミはどうかなあ…?
動物とかは腸が短い生物は、ある程度腐ってても毒素を吸収する前にぷりぷりウンコで出しちゃうので食べる事が出来る
それでも腐敗が進行すると食べたら死ぬ
その見極めをはっきりするために嗅覚が発達している
これは食べていいもの、悪い物って匂いで判断する
2023/01/08(日) 16:26:45.57ID:SKNyCJvz0
>>657
wikiだと完全に退役したとも書かれて無いね。
大半がBRDMに置き換えられてるみたいだけど。
今後、登場するかもね。
2023/01/08(日) 16:27:30.47ID:08qR0V4z0
>>662
ありがとう!
2023/01/08(日) 16:27:33.61ID:6SzsOd220
>>657
北朝鮮では現役のはず
2023/01/08(日) 16:28:04.15ID:5hZNbBFN0
>>657
現在もまともに運用にしているのは途上国位では?
装甲ペラペラだし主砲は当たらない飾りだし
役に立つのだろうか?
2023/01/08(日) 16:29:28.12ID:6SzsOd220
>>661
蟲の類に期待やろうなぁ
2023/01/08(日) 16:32:41.33ID:xUTT6U2Xx
あと水脈が汚染されると動物には死活問題だ
動物は綺麗な水を飲めないと寿命が半分以下になる
668名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 16:33:46.72ID:xUTT6U2Xx
プーチンランドの奴らが本当に嫌いだ
2023/01/08(日) 16:36:17.09ID:08qR0V4z0
>>664-665
あ、そうか北じゃ現役か
役に立つかっていわれるとまあ(´;ω;`)
2023/01/08(日) 16:39:10.48ID:HY/AdbWa0
今日の戦果は控えめやな
ソレダールの掃討戦が終わったからか
2023/01/08(日) 16:40:53.72ID:SKNyCJvz0
>>669
ドニブロ河渡河できるなら結構脅威だと思うけどな。
常に対戦車装備持ってる訳じゃ無いし。
2023/01/08(日) 16:42:24.15ID:58CqI7WU0
バフムト南の塹壕で防衛戦してたウクライナ兵の動画で露兵だけでなく蟲やネズミとも闘ってると言ってるんだよね。
露側の塹壕でも事情は一緒かと。
2023/01/08(日) 16:44:04.69ID:JzoDccuua
>>671
ロシア側は渡河に最適なスプルートSDを結構な数持ってるはずなのに、今回の戦争では一度たりとも見てないな
どこにいるのか、または実際には役立たずのハリボテだったのか
2023/01/08(日) 16:44:51.14ID:SKNyCJvz0
>>672
ロシア軍の方が遥かに状態悪そうだよな。
ロシア軍が塹壕って信じがたいほど汚いしゴミの山になってるもんね。
2023/01/08(日) 16:46:01.73ID:z6zb9GMK0
>>645
なによりヒトラーが理想的なドイツ人、ってプロパガンダの映像に選んでた人らが
長身、金髪、碧眼、高い鼻、の人らじゃなかったっけ
自分(ヒトラー)とはぜんぜん違うw
2023/01/08(日) 16:47:33.27ID:4s35Fecba
ウクがソレダールから潰走してるから戦果が低いのだろうな
ウクライナの大本営発表が本当だとしてもあの程度の戦果では足りないんだよ
ロシアは1万両以上戦車あるし、兵は15~30万人は即応で追加でき、最終的には150万動員も行けるから11万殺された、戦車3000両壊された程度はかすり傷なんよ(笑)
2023/01/08(日) 16:48:47.69ID:xUTT6U2Xx
金髪碧眼率で言ったら、まさに今虐殺してるウクライナとかバルト三国辺りが一番高い
そこから同心円状に金髪碧眼は分布している
2023/01/08(日) 16:51:21.51ID:xUTT6U2Xx
ねずみは汚水でも生きていける数少ない動物の一つだ
代わりに物凄い数の病原菌の保菌者になる
もともとは森に居たのだが、西洋文明が森を切って燃料にしてしまったので中世に森から大挙して都市部に流れ込み
ペストの大流行へ繋がった
2023/01/08(日) 16:52:05.25ID:I8Yh1YPe0
ロシア軍の塹壕がゴミの山というがそもそもロシア軍がゴミの集団なので・・・
2023/01/08(日) 16:52:45.38ID:SKNyCJvz0
>>673
かっけー
存在を知らんかった。ありがとう。
海軍歩兵投入されてるのに見ないね。
貴重品なのかゴミなのか謎ですね。
2023/01/08(日) 16:57:00.98ID:NBzZI4Wld
>>673
開発中止になったのじゃ・・・
復活したのかはしらんが
682名無し三等兵 (オイコラミネオ MM3b-6DkG [150.66.126.136])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:00:26.85ID:IXHDhXgDM
>>639
マジックミラー号だよ
2023/01/08(日) 17:00:48.65ID:SKNyCJvz0
>>681
ほんまや。でも10両は調達したみたいですね。

改良型のスプルート-SDM1を2021年からテストしてるそうです。横に撃つと横転するとかなんかあったんすかね?
2023/01/08(日) 17:01:08.78ID:YiTHCFeH0
249 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5bfa-bHd5) 2023/01/08(日) 16:25:20.25 ID:rhnh8GXV0
ベラルーシ「うちの国に金払えば地球上にある物全てダウンロードして良いぞ」

当局は、著作権所有者の同意なしにソフトウェア、音楽、および映画の使用を許可しました
2023 年 1 月 6 日
「非友好国」で生産された知的財産を無断で使用することができます。確かに、あなたはまだ支払う必要があります-ベラルーシの特許当局。
新しい法律「知的財産のオブジェクトに対する排他的権利の制限について」に従って、許可なく使用することができます

https://thinktanks.by/publication/2023/01/06/v-belarusi-razreshili-ispolzovat-po-muzyku-i-filmy-bez-soglasiya-pravoobladateley.html
2023/01/08(日) 17:01:54.27ID:SKNyCJvz0
>>682
中でエロい事する為の車?
2023/01/08(日) 17:03:34.72ID:4s35Fecba
ウクライナの戦果報告が当てになるとしよう
ヘルソン西岸の時もそうだったが、どちらかの損耗であれ一方的な展開ということはなく、
戦果が増えている時はロシア側もウクライナ側も双方が損耗している
今回だとロシアがソルダールに多数の機甲戦力を投入して攻撃をしたのだろう
で、ロシア側は損害を被ったが、ウクライナが総崩れしてソルダールを得ることが出来たわけだ
損耗は出ても必要な数を用意すれば進める計画が立てれる局面になった以上ロシアが優勢と見ていい
2023/01/08(日) 17:06:52.68ID:SKNyCJvz0
>>686
クソ垂れ流す前に、カッケー戦車とか面白いネタ持ってこいや。
688名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-jxrx [14.10.142.0])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:09:25.68ID:3bJnNC9e0
最近のこのスレを見ると
大戦中、海外の日系人に
勝ってる派と負けてる派の
論争があったという雰囲気がわかる。
689名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.155.10.197])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:09:28.71ID:BmPCTeCUa
>>686
仕事まだ見つからんのか
いっそのこと精神科クリニックで鬱診断もらって生活保護受けたら?
もう働く気力もないんだろ村田機械クビになって
2023/01/08(日) 17:10:05.27ID:1tO+f/W5d
>>686
歯切れが悪いねえ
ソルダール突破したと確信してたのに押し返されたからかな
691名無し三等兵 (オイコラミネオ MM3b-6DkG [150.66.126.136])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:12:01.47ID:IXHDhXgDM
プーチンはもう最後の賭けだからやぶれかぶれでロシア人殺してでも戦争を辞められないのかね
692名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-F6wv [180.199.247.233])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:12:13.30ID:0vLTF6LM0
敵地で膠着状態になる国って
だいたい最終的に碌なことにならんと思うけど
693名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5f-jGTX [106.73.9.194])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:12:47.60ID:1aIjQaRW0
>>636
この記事と違うけど、
ドイツの堅物ぶりは諸刃の剣だよな。。。
表は高品質な製品の開発
裏は融通の効かなさ。

ドイツの新小銃選定において、H&Kの特許を侵害したとして
すでに市場に出回っている銃の廃棄を要求しているのはおかしい話だったり。
2023/01/08(日) 17:14:03.93ID:n5DyF8Cy0
>砲塔底には22発が収容され、次弾装填は砲塔底に設置された水平式自動装填装置(T-72/T-80/T-90と同じ「カセトカ」システム)により行われる。

・・・砲塔飛んじゃうからじゃない?
2023/01/08(日) 17:14:21.65ID:SKNyCJvz0
>>692
集結地をどんどんハイマースされて削られてるもんね。
無理に攻勢かけたら僅かな土地と引き換えに大損害だし未来を感じない。
2023/01/08(日) 17:14:41.74ID:dIEtFGzw0
>>286
支援が終わればって、wwww
中国のロシア支援が先に終わる可能性の方が高いよ?笑
ガスも原油も国際価格が安くなるし
697名無し三等兵 (ワッチョイ b763-guFi [114.158.39.110])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:16:38.89ID:rA2RYM9i0
航空優勢ってアメリカみたいに巡航ミサイル撃ち込める国以外とるのキツいのかな
いくらステルス戦闘機あっても相手の防空システムがほぼ生きてたら飛ぶのキツいよね?
2023/01/08(日) 17:17:42.30ID:IPpWFyYF0
なんでロシアって戦果出さないんだろう
2023/01/08(日) 17:19:08.72ID:BmPCTeCUa
民主党は2024年大統領選挙までロシアを敗北させてバイデン再選狙いだから、そこまでは何の心配もいらん。ロシア君も2023年は全力で頑張ってくれ、そっちの方が世界平和につながる。
2023/01/08(日) 17:19:56.06ID:SKNyCJvz0
>>698
公表してはずだよ。
ウクライナ軍が2回ぐらい殲滅されるぐらいの戦果だった気がするけど。
701名無し三等兵 (オイコラミネオ MM3b-6DkG [150.66.126.136])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:20:25.82ID:IXHDhXgDM
>>694
マゼラアタック完成してたのか
2023/01/08(日) 17:21:54.42ID:SKNyCJvz0
>>694
そうか装甲薄いから簡単に貫通されるし誘爆するし超危険なのか。
2023/01/08(日) 17:22:54.25ID:z6zb9GMK0
>>698
西側の兵器は届いた瞬間に破壊した、と連日報道
一日1000人のウクライナ兵を殺し、ハイマースは70機だったっけ…
704名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:25:31.90ID:xUTT6U2Xx
>>693
ドイツ人は堅物というよりヨーロッパじゃケチで有名かな
2023/01/08(日) 17:25:35.83ID:58CqI7WU0
航空優勢って字面で誤解しがちだけど、優劣じやないよ。
航空機は戦場に留まれないので、比較的安全に飛行できる空間と時間をスポット的に確保することよ。
2023/01/08(日) 17:25:49.93ID:SKNyCJvz0
>>703
でも何故かロシアが押し込まれてる感じなんよね。
不思議だよね。
707名無し三等兵
垢版 |
2023/01/08(日) 17:26:37.00
クレミンナとスバトボどうなったの!?

落ちそう??
2023/01/08(日) 17:27:30.18ID:SKNyCJvz0
睨み合いじゃないかな。
戦況動画上がってきたらハッキリするだろうけど。
2023/01/08(日) 17:30:34.24ID:BmPCTeCUa
機甲戦力ないとどうしよもうならんなロシアは
一度防衛線を突破しても戦果を拡張できない
2023/01/08(日) 17:31:21.75ID:zHV35u0o0
ポーランド参戦まじ?
2023/01/08(日) 17:34:32.14ID:PRQ9BXzja
>>710
それはない。
2023/01/08(日) 17:34:49.34ID:SRVoxJVk0
豪州、米国製ロケット砲「ハイマース」を調達へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67400e9d51b9a11fd51e32312803cc4938987e06
2023/01/08(日) 17:36:12.59ID:KFiyq1BH0
ソレダーは北(塩鉱山)と南(バクムツケ含む)に分かれていて以前から南はワグナーに浸食されてて睨みあってた
先日の攻撃で南からワグナーが人海戦術で押し上げて制圧
ウクライナが北に撤退し、北の入口付近でワグナーが動画撮ってソレダー制圧宣言
夜通し戦うも北部の制圧が出来ずワグナーは南に撤退、ウクライナ側がワグナーが動画撮った場所で奪還宣言して今に至る
2023/01/08(日) 17:37:07.05ID:PRQ9BXzja
>>691
日本で言えばワンマン経営者の肝入り事業が大失敗で大赤字だが、メンツにこだわって
辞めようとせず、イエスマン連中は誰も止めず赤字垂れ流しというところだろう。
2023/01/08(日) 17:38:32.86ID:Fx9MvpaCd
損切りできる奴は有能
2023/01/08(日) 17:38:41.81ID:YdjULenla
>>710
ウクライナの兵士がほぼ損耗し、ウクライナ兵だけで戦線を維持できなくなった時の選択肢

1 ウクライナを見捨てる
2 ポーランドを特攻させる
3 非NATO大国を巻き込んでロシアと戦争させる(有力候補:日本)

1.は有りそうに見えるが、アフガニスタンでやらかしてるアメリカがウクライナでも土が付いたらアメリカの覇権も終了になるのでないかも

2.が一番無難。ポーランドが20万人招集したからもしや?

3.2でもロシアを食い止められなければ3.もありかもね(笑)
2023/01/08(日) 17:38:49.91ID:QoVaEy5Nd
>>559
で、途中でシケに遭遇して沈没
何故か乗員は全員無事までがシナリオ
718名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:39:37.38ID:58CqI7WU0
>>709
ウクライナの縦深陣地に突っ込んでるので、戦車の足は止まり被害だけが増えていくというね…。
719名無し三等兵
垢版 |
2023/01/08(日) 17:39:40.18
>>714
大塚家具の創業者の娘みたいなもんか・・・
2023/01/08(日) 17:40:33.26ID:2cNttCMRM
>>714
楽天の携帯事業まんまじゃないですか…
2023/01/08(日) 17:40:39.11ID:BmPCTeCUa
キーウ撤退後も全面戦争やめないのは流石にガイジすぎるわな

一旦国境線に引き上げて停戦のシグナルを出しながら、大量の動員兵を訓練して次回の攻撃に備えるとかやり方はいくらでもあったろうに
2023/01/08(日) 17:40:44.91ID:VTHWpky7d
>>714
ダイエーだな
723名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-DSRP [106.173.205.115])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:41:54.23ID:URXoucS10
ロシア軍が塹壕掘り始めたときプーチンラインとか言って
馬鹿にしていたけど実際役に立ってるなあ。
流石ドイツ軍と殴り合った国だけある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況