民○党類ですが降下します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 12:34:31.91ID:o0bmnGrB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

見よ落下傘 空を征く!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

対策する前スレ
民主党ですがスレ武漢コロナ対策です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673081258/

関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/09(月) 13:22:00.08ID:EfLsjibBd
>>472
このコメントで、本文のインパクトが全てふっとんでしまったwwwww


>かぴばら3世 @florida_nyan
>1日前

>中学の頃すげえ可愛い女子が裸の大将ガチ恋勢で、
>新聞のテレビ欄の写真切り取ってうっとり見てたの思い出した…
2023/01/09(月) 13:24:24.82ID:AlB/Jq9P0
>>428
凶暴なゴリラを止めるために必要なんでしょ?
2023/01/09(月) 13:25:15.71ID:wqXtIPQQa
>>475
新商品だそうです
2023/01/09(月) 13:25:41.39ID:HJtjeUEZ0
裸のですが元帥をやろう。
靴下と蝶ネクタイ以外何もつけずあそこはずっと勃起しっぱなしで放送不可能
2023/01/09(月) 13:26:37.01ID:6TZSexH0M
この間車横付けして撃ってこようとしたのを警官がギリギリで撃って止める動画貼られてたよな
あんなの装填してなきゃ無理だぜ
2023/01/09(月) 13:26:40.45ID:U0pq8lBU0
凶暴なゴリラ(ラリラリして痛覚麻痺)

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/09(月) 13:26:45.06ID:1RXcTo1q0
相手が撃たなかったらめっけものくらいの気持ちで警官にも向かってくる連中だし薬キメてると撃っても効かない可能性あるからな…
2023/01/09(月) 13:27:27.77ID:VLy4mfpl0
>>480
ありがとう

お礼に色々使えそうな画像

https://pbs.twimg.com/media/FloXYo1aAAAjyNa.jpg
2023/01/09(月) 13:28:00.25ID:trShqI220
>>481
元帥が1ダースになりそう
2023/01/09(月) 13:28:19.83ID:+DYFR/Q+a
指トリガー禁止も7-80年代以降に警察系から広がったと言うな。
ウロだけど
2023/01/09(月) 13:28:42.97ID:dQti0X/A0
>>382
引き金に指掛けるなとあれほど
2023/01/09(月) 13:29:40.25ID:wqXtIPQQa
>>484
そんな動画ありましたね、警官が5,6発撃ちこんでも近寄って来る目がキマった大男
2023/01/09(月) 13:30:11.72ID:dQti0X/A0
>>421
リボルバーか。サクラかエアウェイトかな
2023/01/09(月) 13:30:14.34ID:eoR4xYy1a
ヤバイな!

<陸自幹部の米陸軍留学体験記> その5
https://note.com/marine1515jp/n/ndbe1d5d745a3

もう一つ、おっと思ったのが、

攻撃、防御と言う一般的な戦術だけでなく、「戦後復旧」も考慮に入れた戦術想定だったということです。

陸上自衛隊の戦術想定では、純粋な攻撃、防御の戦術行動だけで、基本的には住民の保護などは想定されていません。
2023/01/09(月) 13:30:47.62ID:AgHjlTSB0
>>478
ぽっちゃり系男子が好きな女子は全体の5%いるらしい
2023/01/09(月) 13:31:17.69ID:U0pq8lBU0
>>477
誰の目にもはばかることなく米地元企業にお金落とせて、いーぢゃありませんか(米議員視点)___

_(゚¬。 _
2023/01/09(月) 13:31:49.44ID:HJtjeUEZ0
>>486
二次エロ絵を描くのがうまく最低でも一枚数百万の価値がある
特にウマ娘と艦娘はうまい。
2023/01/09(月) 13:32:52.36ID:dQti0X/A0
>>460
ショルダーホルスターも革からポリマーに変わってるのかも。
カイデックス製なら調整しておかないとロック機構無くてもやたら堅いから抜きにくいし。
2023/01/09(月) 13:33:23.02ID:LRhFjsv8M
>>491
そりゃあ、米帝はアウェイで戦い民心慰撫しながら侵攻する軍
自営業はホームで後退距離を最小限にしつつ援軍を待つ軍って構図だったから
2023/01/09(月) 13:33:45.96ID:dQti0X/A0
>>428
そりゃもちろん抜いてすぐ撃つ為。
2023/01/09(月) 13:34:01.06ID:/6a8tfvL0
C Schmitz
@chrisschmitz
"On the 10th of December, French police held an Amnesty in which members of the public could turn in Firearms with no legal repercussions.
This WW1 Era German AT-Rifle Tankgewehr M1918 cal 13.2mm was one of the weapons turned in."
https://pbs.twimg.com/media/Fl5wot5WIAEi9jw.jpg

12 月 10 日、フランスの警察は、法的な影響なしに一般市民が銃器を提出できる恩赦を行いました。
この第一次世界大戦時代のドイツ製 AT-Rifle Tankgewehr M1918 cal 13.2mm は、提出された武器の 1 つです。
2023/01/09(月) 13:34:03.34ID:VLy4mfpl0
>>491
アメリカは敵地に乗り込んで戦うのが大前提なんで侵攻先の文化遺産なんかをリストアップして作戦部署にわたす文化系の部署があるんよ

地元住民と敵対したら路地裏や下水道で延々と続くジメッとした陰惨な戦争をやる羽目になる
2023/01/09(月) 13:34:10.86ID:wqXtIPQQa
>>496
それ、ミネオです
2023/01/09(月) 13:34:28.71ID:1RXcTo1q0
>>489
野生動物みたいですね…
2023/01/09(月) 13:35:09.62ID:wqXtIPQQa
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa85-OT29  ←イマココ >>.491
オイコラミネオ MM65-M6T9

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-OT29  -M6T9
2023/01/09(月) 13:35:24.44ID:dQti0X/A0
>>440
DAリボルバーでファニングしたらシリンダー回らんけどそれで良いの?
2023/01/09(月) 13:42:52.26ID:1RXcTo1q0
昨日は水星の魔女で阿鼻叫喚になるかと思ったらそうでもなかった…
2023/01/09(月) 13:44:07.53ID:nNRRFWdX0
ここは兎も角、ツイ辺りだとガンダム慣れギアス慣れしてない百合厨が豚のような悲鳴を挙げてたぞ。
2023/01/09(月) 13:46:12.23ID:5gBHJipwd
とりあえず代替の財布を調達

あとはカード待ちかぁ・・・・・・


>>504
今川殿が討ち取られてしまわれたばっかりに
2023/01/09(月) 13:46:24.59ID:9lGMwS280
イラクの時には自衛隊は米軍よりも現地との関係が良さげだったのは覚えている
米軍というか米政府の不手際の問題が大きかっただろうが
2023/01/09(月) 13:48:34.37ID:nVauQ1EY0
>>505
でもガンダムでも生身の人間が殺される描写って……結構あるな
2023/01/09(月) 13:49:10.76ID:HfTvc9990
>>433
「なぜなぜ分析」をしない理由には全くならんぞアマゾモナーw
だからPGなのに甘虐から逃げるロジックも組み立てられないのだw
2023/01/09(月) 13:49:45.40ID:LRhFjsv8M
>>507
大体国務が足引っ張ったせいに見えるな
2023/01/09(月) 13:51:16.93ID:U0pq8lBU0
あそこでシャアを蒸発させておけば___

_(゚¬。 _ ウブな天パ
2023/01/09(月) 13:51:39.03ID:5gBHJipwd
>>508
ミンチよりひでぷは一杯あるけど、
今のところ生身で生身をダルマとかは無かったはず。

最期は首チョンパはあったけど
2023/01/09(月) 13:51:58.77ID:LRhFjsv8M
YBCのエアリアル買ったぜ
4号の謎処理施設は何なんだ?
2023/01/09(月) 13:52:39.27ID:ysJ2GmyVd
>>504
そんなもの(ガンダムや製作陣の)過去作品で(ある程度)耐性ができている(人もいる)から(TV版Ζ終了時のカミーユよりは)へーきへーき…?
2023/01/09(月) 13:54:00.54ID:5gBHJipwd
>>514
つ【08小説版】
2023/01/09(月) 13:54:35.65ID:augalaMi0
>>472
ビーム出してんのは先代将棋星人の嫁では?
2023/01/09(月) 13:54:57.43ID:WISBK/3C0
>>509
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2023/01/09(月) 13:57:21.17ID:U0pq8lBU0
>>512
劇場版ガンダムIIIなんかだと、キシリア様の(肋骨までむき出しの)あられもない姿が___

(´・ω.、
2023/01/09(月) 13:59:10.87ID:ysJ2GmyVd
>>515
グワーッ!アバーッ!!(しめやかに嘔吐そして失禁!なんたるブザマ!)

お禿小説もそうですが、ガンダムの小説版って、わりとエグいですよね…。
2023/01/09(月) 14:01:10.99ID:nVauQ1EY0
>>519
戦争だからね
風紀乱れるよね……
2023/01/09(月) 14:01:42.97ID:1RXcTo1q0
>>505,506,514
そういえばですがはすれたおっさんばかりだったな(自分含む)
2023/01/09(月) 14:01:44.47ID:V1ANn1D20
過去のガンダム主人公なら撃たれそうな瞬間コックピットから飛び出して銃弾を掴んでミオリネ達を守るくらい出来たはず
2023/01/09(月) 14:02:07.60ID:+HIrPx920
これで2クール目がタケモトピアノ学園で再開したら面白そう
2023/01/09(月) 14:03:40.85ID:HJtjeUEZ0
>>520
一年戦争なんかジオン兵なんか勝てない場合もう悲惨な未来しか見えないから死戦以外ありえない状況。
捕虜として絶対扱われない。
2023/01/09(月) 14:03:42.48ID:ACVKD13kd
>>504
ですが民は裏社会で活きてるせいでグロ耐性高いしな
2023/01/09(月) 14:05:05.12ID:VLy4mfpl0
>>506
桶狭間で鉄砲小組が運用されていたという知見を得た
2023/01/09(月) 14:07:47.24ID:WISBK/3C0
     ,. ─────────────────────
     | >>525を我がマゾノスにスカウトしなさい。本人の同意は不要です。
     `ー───v─────────────────
   l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   l|    虐待第一   |    |━━━━━|━━━━━| ┌───┐
   l|________|    |_____|_____| └───┘
      ____.    ._                      ┌───┐
    /,.〉‐. 震.  .__.|大|      彡ミ      青        | . .   |
     | 〉'(*´∀`)/ _/|幹|    〃,!ィ;..    (´∀`*).  .  .|     |
     | 〉'(二lヾ,/_,と))_!部!    ヾiシ     (    )     | O  .  |
  |二二! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     _|_      | | |     |     .|
  `iー一i'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i'    |_,l .    (_(__)     .|_____,!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ,. ────────一^ー────
              | 了解ました。即、一線級のマゾノイドに調整します。
               `ー───────────‐
2023/01/09(月) 14:09:38.55ID:HJtjeUEZ0
縄文時代って14000年も続いたのにその間技術とかあまり発展しなかったんだな。
2023/01/09(月) 14:10:13.17ID:sz8sNwdIa
Dクラス職員にされないだけマシなのかしら…
2023/01/09(月) 14:12:21.99ID:U0pq8lBU0
>>528
江戸時代なんかと一緒で、非製造技術方面の蓄積してた時期なんでね?

_(゚¬。 _ しらんけど
2023/01/09(月) 14:12:29.22ID:9gXMvwaLa
>>472
つかサウナなんだから10分以上は持たんかっただけじゃないん?
2023/01/09(月) 14:13:24.96ID:V1ANn1D20
>>524
コロニー落としただけなのにどうして……
2023/01/09(月) 14:15:30.66ID:dQti0X/A0
>>532
毒ガス注入されたり破壊されたコロニーに縁者がいた連邦兵が多かったんだろ
2023/01/09(月) 14:16:53.18ID:sz8sNwdIa
いうて人口半減した世界だからぬ>一年戦争
2023/01/09(月) 14:17:17.07ID:dx9A6tzV0
>>528
技術発達のインフレが起こったのはここ200年ぐらいじゃないのか
2023/01/09(月) 14:18:20.60ID:1RXcTo1q0
>>525
裏の人間とか一部しかいないだろうに…
2023/01/09(月) 14:19:08.58ID:1RXcTo1q0
>>532
コロニー落したからじゃねえかな
2023/01/09(月) 14:19:11.36ID:d4Btzh4P0
でもティターンズは30バンチ事件を起こしたりしているからどっちもどっちなんよね。
2023/01/09(月) 14:19:26.94ID:HJtjeUEZ0
>>532
人類の半分を殺したのはかなりのインパクトだ。
史実最大の悲劇独ソ戦なんか児戯レベル。
2023/01/09(月) 14:19:30.28ID:U0pq8lBU0
戦争中は南極条約があっただけマシっぽいからなぁ

(´・ω.、 UCの髭ヅラ妻子ごとコロコロされたガス抜きとか、サイド1つまるごとガス入れした30バンチ事件とか、サイド218バンチコロニーを暖めた()コロニーレーザーとか(震え声
2023/01/09(月) 14:20:15.88ID:rRWurklFd
ハンマー強くぶつけた衝撃でも弾は爆ぜるんだなぁ…
こわ
2023/01/09(月) 14:20:50.25ID:AlB/Jq9P0
縄文時代は停滞していた時代っていうのはかなり古い学説じゃろ
543名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-XaCH)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:24:14.69ID:RHlk7Ufk0
>>466
母の呪縛と兵器としての現実を印象付けるための12話と見てる。株式会社ガンダムとミオリネは母からの解放先やガンドアームの未来のために使うんじゃね
改修型も主人公機のデザインとしてはイマイチだし。
というかボブの方が心配で仕方ないんだが。このまま不運な子で終わるのか
2023/01/09(月) 14:24:44.44ID:AlB/Jq9P0
>>541
薬莢を金槌代わりに握って使う事故があってね……
2023/01/09(月) 14:26:11.40ID:1RXcTo1q0
スレッタが何処かに行方不明になる結末とかありそうだが…
2023/01/09(月) 14:27:35.81ID:rRWurklFd
>>544
それはただのアホでは?
火工品を金槌にするとかさ
2023/01/09(月) 14:28:50.08ID:U0pq8lBU0
UCガンダム的には、シャア・ジェリド・マシュマーのように不幸なキャラは徹底して不幸なままに___

_....⊿::::)_
2023/01/09(月) 14:29:56.31ID:WISBK/3C0
>>528
技術の発展には、「蓄積」が必要なのです。
縄文時代では、その蓄積が、まだ充分では無かったのでしょう。

治金、物理、天文、数学などが未発達な状態ではね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/09(月) 14:31:03.42ID:/Kg8r1Hf0
>>528
新石器時代相当だよ?
2023/01/09(月) 14:31:23.69ID:AlB/Jq9P0
そうだよね。一応、不幸キャラだよね

https://i.imgur.com/K2McLW7.jpg
2023/01/09(月) 14:31:41.25ID:U0pq8lBU0
>>548
多分、言語とか、組織論とかそういうのも発達してなかったでしょうねー

_(゚¬。 _
2023/01/09(月) 14:31:44.08ID:sz8sNwdIa
文字と文字を保存できるものがないと知識の蓄積は困難だからねぇ…
2023/01/09(月) 14:33:32.61ID:TmLGoz1t0
それに採取でそれなりに食べれて、人口も少なけりゃ中々発展はしなさそう
2023/01/09(月) 14:34:33.00ID:HJtjeUEZ0
>>548
弥生人が入ってきて大陸の戦乱で鍛え上げされ発展した技術が入ってきて一気に開花しだすまで駄目だな。
2023/01/09(月) 14:36:52.43ID:MpJ3whywM
>>前634 名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf2-PQFN) sage 2023/01/08(日) 19:22:50.03 ID:a8I51y5q0
>ウクライナで民間人が兵士を毒殺したから虐殺が起きたとか言っている人もいるしな
ロシア軍はいつも虐殺していることに目を背けてな
>まさか自称同族にもやるとは思わなかったからみんな驚いているのに

そもそも自国民を焼畑農業するように扱う連中がスナック感覚で虐殺しないと思う方がどうかしてるのでは?
2023/01/09(月) 14:37:46.64ID:MpJ3whywM
>>27
銃で解決すれば良い
2023/01/09(月) 14:38:12.68ID:AgHjlTSB0
稲作が始まってから戦争が起こるようになった説があるけどどうなんだろう
領土防衛という視点で見ると頷ける面もあるけど
2023/01/09(月) 14:38:46.98ID:TmLGoz1t0
そもそも大陸国家じゃ構成民族が色々で民族と宗教違ったら、どうでもいい奴らだとしか思ってない事を知らなきゃ
2023/01/09(月) 14:38:55.35ID:5gBHJipwd
>>533
シローは正月にたまたま故郷のコロニーに帰って来たら、
毒ガス攻撃に遭遇してだからなぁ・・・・・


なのでアイナはともかく、
ジオンという組織については(
2023/01/09(月) 14:39:48.70ID:HJtjeUEZ0
江戸時代の食生活といっても江戸とその他の地域でとんでもない格差があるからな。
2023/01/09(月) 14:40:16.46ID:OzbVGYLD0
>>559
パイロット用のノーマルスーツ着てたような?
2023/01/09(月) 14:40:34.91ID:TmLGoz1t0
>>557
漁で魚を取る以外に定住しても、採集資源の枯渇が有るからなぁ。栗とか粟とか育てても戦争したりする程人口養えるかなぁ
2023/01/09(月) 14:41:01.47ID:WkVLV6/n0
>>329
レオ2はトルコ軍が運用してゲリラ相手にT-72と同等のビックリ箱ぶりを披露してたからちょっと。
非対称戦じゃない対戦車戦なら逆にボロが出ないかな。
2023/01/09(月) 14:41:03.49ID:sz8sNwdIa
なお人類の99%以上が吹っ飛んだ後のガンダムX時空
2023/01/09(月) 14:41:33.72ID:rfQY0HEF0
>>559
アイナ、いいよね...
2023/01/09(月) 14:41:34.02ID:MpJ3whywM
>>73
要件も仕様書も作らずにフィーリングで何となく創るからこうなる。
2023/01/09(月) 14:42:12.73ID:/Kg8r1Hf0
>>557
人口が集積してないと大規模な騒乱は起きようがないけど、
殺しの形跡は見つかっているが。
2023/01/09(月) 14:43:09.78ID:TmLGoz1t0
でも貧乏御家人や大名の家臣より職人とかの方が良いものを喰ってるからなぁ、江戸でも
商人が一番のケチ、肥やしの汲み取りで商家や御家人は安く取引されたそうな
2023/01/09(月) 14:43:14.09ID:HJtjeUEZ0
縄文は弥生が入ってくるまでは争いごとでできる外傷により死因遺骨が極めて少なかったから戦争がなかったらしい。
2023/01/09(月) 14:43:17.01ID:5gBHJipwd
>>561
シローはそれを着てて助かったけど、
それ以外の住民は・・・・


>>564
色々と耐えきれなくなって、
NT能力を最後の一撃で失ったジャミル。
2023/01/09(月) 14:43:34.41ID:AlB/Jq9P0
>>560
ブリカスみたいな地域は嫌だなあ
2023/01/09(月) 14:43:57.02ID:MpJ3whywM
大体なんで水分子だけこんな訳の分からない挙動を示すのか明確な理由すらハッキリしないというのに、
よく神の作り給うた秩序だとか世迷言をほざけるものだ。この世は混沌に満ちている。
2023/01/09(月) 14:44:01.21ID:jeRz/Oqg0
>>557
戦争という文化が輸入されて本邦が一番夢中になったのが弥生時代だと思う
2023/01/09(月) 14:45:28.91ID:AlB/Jq9P0
狩猟採集文明を調べると社会的に問題の有る人間をスナック感覚で死刑にしてる痕跡がチラホラあるという
戦争のない平和な社会!
2023/01/09(月) 14:45:49.41ID:d4Btzh4P0
水が個体になったら膨張せずに沈下するという設定だったならば
宇宙は平和だったのに・・・

多分カミサマは徹夜続きで数値設定を間違えたんだな。
2023/01/09(月) 14:45:59.76ID:nNRRFWdX0
ジオンがやらかさなければティターンズというかバスクが好き勝手する状況も生まれなかったしなぁ。
流石に30バンチ一つとコロニー落としは同列にはならんべ。


……つーかバスクさえ居なけりゃあなぁ。ティターンズを堂々と推せるのに……
2023/01/09(月) 14:46:03.83ID:MpJ3whywM
>>38
ウマ娘がこんな痴女のような格好をしていてはR指定されてしまうのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況