民○党類ですが罵倒合戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/09(月) 19:29:51.57ID:YL4o3dwX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

俺の方が安い!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

違う事で戦って欲しい前スレ
民○党類ですが降下します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673148871/


関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/10(火) 01:18:07.51ID:veS9mvMw0
モバイルの1コアや2コアをデスクトップでAthlonにするらしいからなあ・・・低価格は完全に捨ててる
2023/01/10(火) 01:23:01.45ID:zoi+YKaN0
>>361
出てくる案件が片っ端から全部アウトな気がするんだが、ゆめにゃんは逃げ切れるのだろうか?
2023/01/10(火) 01:24:55.12ID:uJ1qzfhq0
>>360
元々の歩留まりがそこそこいい上にAMDはダイの種類を減らすことで無駄を減らしてるんで、
コア数少なくて安いダイは用意すると赤字になりかねないんよ

だもんで性能の低くて安いのは型落ちを売る他ない
2023/01/10(火) 01:27:16.94ID:NI9mTbLH0
NHKで久々に動いてる坂本龍一見たけどなんかもう死にそうな顔になってんな
2023/01/10(火) 01:27:53.69ID:zoi+YKaN0
>>365
たかが電気、たかが命…
2023/01/10(火) 01:30:32.56ID:UtG7MWEmd
坂本龍一は音楽はやっぱり良いらしいニダね
たかが電気で楽にしてやろうや
2023/01/10(火) 01:31:15.08ID:veS9mvMw0
未だにZen+現役だからなAMD
2023/01/10(火) 01:32:35.68ID:NEVJxE4t0
>>346
ええ…
あの10式、たったの4号で終わったのか…
そこまで早期に終わると返金請求したくなるまである
2023/01/10(火) 01:33:33.89ID:NI9mTbLH0
今どきのゲーム機ですら8コアあるのにあなたのPCが4コアで満足できるんですか?
2023/01/10(火) 01:39:37.02ID:l5P6Sbw60
TSMC 6nmで製造されるMendocino APUがAMDの低価格帯をカバーしてくれる可能性はある。
CPUはZen 2の4コアでGPUはRDNA 2の2CU。
2023/01/10(火) 01:48:12.71ID:1QA2oK2A0
貧乏人の味方がAMDだと思ってたのに
僕の気持ちを裏切ったな!!
2023/01/10(火) 01:49:52.07ID:6IYmu8tI0
Ryzen7+M/Bセットが3.3万円で売られていたのに何故買わないのだ?
2023/01/10(火) 01:50:10.57ID:1QA2oK2A0
>>369
面倒くさがってほとんどそういう請求されないらしいわ
2023/01/10(火) 01:55:21.94ID:ueLD38qf0
>>306
アニメは情報量少ないから実写演技すると馬鹿みたいになるで。
舞台でテレビドラマの演技やるのと同じ。
2023/01/10(火) 01:55:30.43ID:z+ElpDZ50
>>372
arm+ChromeOSと言う新天地に旅立つと良い
2023/01/10(火) 01:58:35.21ID:PwdhW94n0
>>374
まあそもそもほとんどの人が面倒になって買わなくなるからな…
2023/01/10(火) 01:59:23.55ID:1rxRZK5G0
>>371
なんで今さらZen2なの
2023/01/10(火) 02:00:22.67ID:O0YXmofY0
>>372
つ アコム。
利用は計画的にな。

つ 分割払い(JACCSショッピングクレジット)手数料を最大60回までドスパラが負担いたします。
2023/01/10(火) 02:03:49.87ID:O0YXmofY0
Ryzenは今回出た65Wもいいですが、今度出る3D付きモデルも楽しみです。
2023/01/10(火) 02:04:13.74ID:z+ElpDZ50
>>379
ダメダメ。金を貯めてから買わせるべきだ
2023/01/10(火) 02:06:54.53ID:UtG7MWEmd
スペックに妥協すべきでは無いと思うけど金の問題もあるからの
2023/01/10(火) 02:09:36.71ID:O0YXmofY0
>>381
一括払いは王道ですね。
2023/01/10(火) 02:10:17.94ID:ueLD38qf0
ガンダム「水星の魔女」エアリアルプラモの“平手パーツ”発売でファンざわつく 「悪意しかないだろ」「商売がうま過ぎる」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2301/09/news040.html

おいイ?
2023/01/10(火) 02:12:54.44ID:QO+1D0ELd
アドミラル・クズネツォフが危機的状態になったとTLに流れてきたんだが…
2023/01/10(火) 02:13:07.16ID:NI9mTbLH0
>>382
ちゅうわけでCore i9 13900KにGeForceRTX4090付けてメインメモリ64GB程度のPCで勝ちに行こう?
ここまで行くとさすがに簡易水冷では厳しいですかね…
2023/01/10(火) 02:14:38.79ID:1rxRZK5G0
>>384
ユーザーニーズを完璧にわかってる
2023/01/10(火) 02:16:07.67ID:z+ElpDZ50
たいしたことしないならば要求スペックよりやや高めをチョイス。
2023/01/10(火) 02:20:45.96ID:z+ElpDZ50
皆がみなゲームに興じるわけでもない。かといってAtomみたいなギリギリに生きるのもストレスが溜まる。


ユーザービリティが損なわれないほどほどよりもやや高めがコスパとしては最適解なんじゃないかな。
2023/01/10(火) 02:21:30.97ID:O0YXmofY0
>>386
インテルのことはよくわからないが、冷却より電源を気にした方がいいのではないか?
冷却は360㎜の簡易水冷なら大丈夫みたいだから。
2023/01/10(火) 02:28:19.29ID:CcvAXRUP0
>>385
腐食がひどくて沈みそうだからドックから曳航できないって、ええ…
2023/01/10(火) 02:36:11.75ID:m9w/51OK0
>>391
起工したのですが民が父親の金玉の中かゴムの中にいた1982年の老朽艦ですわよ
2023/01/10(火) 02:37:06.22ID:NI9mTbLH0
>>390
電源は5万くらい出して1400wの買っておけばなんとかなるでしょうよ?
さすがにそれで電気足らないような処理はほぼしないだろうしさ
2023/01/10(火) 02:43:26.09ID:UtG7MWEmd
アドミラルなんちゃら
火災も起きてたしな
2023/01/10(火) 02:45:38.54ID:O0YXmofY0
>>393
無制限だとベンチマークを回している時に瞬間的に500W超えるのね。13900Kって。
まあ、お家の環境もあるから程々に。
2023/01/10(火) 02:53:31.10ID:KqjcM4xP0
火事起きた後に、浮きドックがアボンしたとか、クレーンが落ちてきて、飛行甲板割れたとか、愉快ニュース流れてたからナー
同時期起工のウクで腐っているスラヴァ最終艦とかみると、さもありなんって感じ

(゜ω。) むしろ蒸気タービンは腐るとかいうのに、直前までシリアなんかで作戦行動出来たことに驚きです。
2023/01/10(火) 03:26:24.86ID:jhp+v5rq0
>>392
逆噴射ーって騒いでいたころだw
NiziUのヒイじいちゃんがホテル燃やした事件もあった
2023/01/10(火) 03:33:43.84ID:NI9mTbLH0
機長やめてください!ともうだめかもわからんね…ってどっちが先なんだ?
どっちのセリフも日航Pの発言だけどさ
2023/01/10(火) 03:48:57.29ID:yf6dB+H70
>>398
機長の方は羽田沖の奴で81年か82年だったはず
もうだめかもは日航機墜落事故で85年だったんじゃないかな
2023/01/10(火) 03:58:38.10ID:Cu2nLasw0
>>393
ホットプレート?
2023/01/10(火) 04:07:49.02ID:NI9mTbLH0
>>400
今どきは100V電源の上限狙った2000wPC電源とか普通に売ってますよ?
2023/01/10(火) 04:16:46.88ID:US29xmb00
>>17
この二か月以内だったら暇空自身がJSFのツイに1回反応している。
JSFは監査請求が通った件に驚いた上で否定的反応はしていない。
2023/01/10(火) 04:33:19.70ID:CWRdbn5V0
>>240
さざ波が俺の初安打っていってたお?
2023/01/10(火) 04:55:07.16ID:CWRdbn5V0
流石自由の国

【米国】ゲレンデで「下半身を出して写真撮影」する女性に、家族が楽しむ場で不適切だと批判の声が相次ぐ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673263542/
2023/01/10(火) 05:49:40.63ID:FPC0hGXz0
>>398
逆噴射事件とニュージャパンが同じ年に連続して起きて、もうだめだぽは2.3年後
2023/01/10(火) 05:51:23.12ID:7+KOE01P0
>>327
ハードポイントも翼上に設ければにぎやかですぞ
大事なのは翼内エンジン。エレガントです。
2023/01/10(火) 06:06:53.53ID:+g4x7zK50
>>255
そもヴァッシュの性格からしてあまり殺傷力の高いのは好まないだろうし本人の技量と込みで相手を行動不能にする程度の威力があれば十分なんだろう
2023/01/10(火) 06:12:58.20ID:wKUe2/TKa
自治体が気に食わないからふるさと納税でダメージ与えるなんて発想は、民主政権を生んだラ党にお灸と同じ発想ニダね。
自分の出身地に少しでも送金の発想であればまだ理解出来なくは無いけど、自身の住んでる地域の住民サービスの低下が起き得る事を理解した上で良いとしているのか、とても疑問ニダ。
ウリには其処に骨を埋める覚悟の無い、根無し草の考え方にしか聴こえないニダね。>ふるさと納税が良い制度
2023/01/10(火) 06:28:39.91ID:7+KOE01P0
>>408
税収チートの東京都から富の再分配が発端で地方自治体の創意工夫が収入に直結し地域産業の掘り起こしが計れる。

地方公務員の努力しろのあるいい制度だと思うよー
2023/01/10(火) 06:30:20.28ID:+ONtHJ6fa
>>262
まともに行政やってから言うべき台詞だろ、それ
2023/01/10(火) 06:32:20.89ID:+ONtHJ6fa
>>276
>>334
理論上の最大ダメージをまず出してみる事自体は間違ってないから…
2023/01/10(火) 06:33:46.88ID:UtG7MWEmd
アメリカはモンロー主義的になりつつあるようだし…
2023/01/10(火) 06:36:30.06ID:+ONtHJ6fa
>>391
まともに整備していないと艦齢40年にはそうなるんですねえ
怖い怖い
2023/01/10(火) 06:38:24.99ID:UtG7MWEmd
ジパングって何気に角松が生き残る伏線は結構早い段階で出てたのよね
2023/01/10(火) 06:41:04.56ID:+ONtHJ6fa
>>396
むしろシリアで無理矢理戦闘任務やらせたのがトドメの一撃になった可能性も
2023/01/10(火) 06:43:37.52ID:IbgjvDMv0
義勇兵情報管理問題は大事になりつつあるな
実働2個中隊の大隊で1個中隊が再配置部隊移動とか大隊計画が白紙になるレベルだろ

自衛隊は訓練動画を個人で上げるバカたれが出てきてないのが救いなんで現体制を維持してほしいな 
2023/01/10(火) 06:49:31.52ID:UtG7MWEmd
東シナ海でプレゼンス発揮できるような兵器

意外と難しい
2023/01/10(火) 06:54:11.72ID:0nfvoIpn0
ばっちちゃんはアニメ風の陰キャへオーソライズされず実写もかくやって演技であったが
実写風味って対立厨の餌食になってるだけだろ、一般人は見てるし<チェンソーマン

今季の某奴隷編も同じ、好きじゃない人もいれば大河漫画として上々という人もいる
2023/01/10(火) 06:57:47.10ID:0nfvoIpn0
>アメリカはモンロー主義的になりつつあるようだし…

売電は、いうだけ番長の経済協調派とばれたトランプ共和党にガス抜きさせポピュリズム右派の波にに乗ってりゃええ感じだしな
2023/01/10(火) 07:00:48.56ID:+ONtHJ6fa
中共の遼寧も、改装時に相応の補修はしているんだろうけどそれでも寿命は存外短い可能性がありますね
2023/01/10(火) 07:04:59.81ID:KVr1GCqH0
>>418
解釈違いで批判するのはいいが、
邦画嫌いや声豚のこじらせ感もあるなあ。
422第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:17:49.83ID:bzmZQvUGp
>>420
昭和のおふねですしおすし。
おまけに10年放置とか。
2023/01/10(火) 07:26:37.16ID:fgS/P7qVd
>>293
出身大学考えたらジャスティスだよなあ。

しかし、すり切れたというのはメモリが?____
2023/01/10(火) 07:29:24.87ID:KJ9pKWZA0
>>412
やべえ…
2023/01/10(火) 07:29:28.28ID:FPC0hGXz0
ボイラーの配管を使用不可と言われるくらいに切断して引渡したから、ほぼ中国製の部品なんじゃないですかね
2023/01/10(火) 07:31:19.63ID:cD0Y5CrY0
>>392
(ゴムの中にいたのなら、ムダ射ちなのでは…?)
427第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:31:50.22ID:bzmZQvUGp
>>425
じゃあそろそろ寿命じゃないですか。
2023/01/10(火) 07:32:34.76ID:KJ9pKWZA0
いつチャイナボ カンするのやら
2023/01/10(火) 07:35:24.96ID:NjM9qs3jM
>>425
機関は新造だが、キール含む船体がソ連か
ソ連海軍って原潜と砕氷船以外パットしない印象だけどどうなんだろう
2023/01/10(火) 07:36:10.32ID:nEGJtiJC0
>>425
テセウスのヴァリャーグ
構成部品のほとんどを交換した場合、その船はヴァリャーグといえるのかどうか。
また、どの程度の交換までならヴァリャーグである、といえるのか。
哲学的命題である。

そもそもアレ、「海上ホテル兼カジノにする」っつってボスポラス海峡通過させてもらった代物なのに、
どうして「遼寧」なんぞに・・・
431第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:40:48.16ID:bzmZQvUGp
ちうきょうは香港名物水上レストラン「珍宝」も沈めてしまったし。
2023/01/10(火) 07:42:59.26ID:PwdhW94n0
>>430
どうしても何もみんな分かっていた話じゃね
ボスポラス抜ける言い訳ができる程度に配管に切り込みいれてすぐ繋ぎなおせるようにして通しただけだろうし
2023/01/10(火) 07:45:16.06ID:iPWENE7ba
>>404
参戦してきたw


ttps://pbs.twimg.com/media/FmCcC1eWIAMfbQP.jpg
434第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:46:20.04ID:bzmZQvUGp
>>432
メフメト2世「海峡が通れなければ山を越えれば良いではないか」
2023/01/10(火) 07:47:57.45ID:y9WAKMn40
王将戦第一局罰ゲーム

藤井王将先勝!隙なしタイトル戦最速40勝 羽生九段から将棋史に残る初勝利 うさ耳にも満面の笑み
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/10/kiji/20230110s000413F2014000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/10/jpeg/20230109s00041000576000p_view.webp
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/10/jpeg/20230109s000413F2577000p_view.webp
436第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:47:58.26ID:bzmZQvUGp
>>433
やはりすずめちゃんのプロデュースであったか。
2023/01/10(火) 07:49:15.79ID:nEGJtiJC0
>>433
朝からタイヘン良い尻である。
2023/01/10(火) 07:50:44.30ID:NjM9qs3jM
>>433
寒そう
白人は寒冷地対応人種なんな
2023/01/10(火) 07:52:28.45ID:nEGJtiJC0
>>435
羽生九段曰く、
「ちょっと何が悪かったか調べてみないとわからない」

第一局では藤井五冠の「ラピュタ囲い」まで登場した。
もはや異次元の将棋である。
2023/01/10(火) 07:53:57.43ID:nEGJtiJC0
>>438
この尻をパーンパーンと叩くと、ちょうどよい感じに赤色になって(*´∀`*)アッタカーイのだ。(たぶん
2023/01/10(火) 07:55:16.97ID:DqKNC7tQa
なんか最近、レギュラーガソリンが薄くなっている気がするんだ

一年前と比べて減るの早いが車の異常はないのよ 半年点検二回している上でオイルエレメント等も交換している。タイヤもかえている
2023/01/10(火) 08:02:20.23ID:S6Nni1PWd
>>420
まあノウハウ蓄積用の練習空母にするのが基本的な狙いで本命は山東や福建あたりだろうというのはよく言われていたし
2023/01/10(火) 08:04:39.39ID:SgrNZMnMa
>>364
不良ダイもキャッシュさえ生きてればEPYCに出来ちゃうから
尚の事低価格Ryzenなんか作りたくない罠
2023/01/10(火) 08:13:18.41ID:6xGO1Utd0
>>433
主砲は毎日こんなのに陳子を打ちつけてるのか
2023/01/10(火) 08:13:52.86ID:7Sr5NJOQ0
あーさー

https://i.imgur.com/NkvBMaQ.jpg
2023/01/10(火) 08:19:54.72ID:S6Nni1PWd
わーお

米が沖縄に「離島即応部隊」創設へ…海兵隊を改編、対中抑止力を強化 1/10(火) 5:02
> 米政府は、沖縄県に駐留する米海兵隊を2025年度までに改編し、離島有事に即応する「海兵沿岸連隊(MLR)」を創設する方針を固め、日本政府に伝えた。
> 強引な海洋進出を続ける中国への抑止力と対処力を高める狙いがある。
> 11日に米ワシントンで開く日米安全保障協議委員会(2プラス2)で創設を打ち出す方向で調整している。
2023/01/10(火) 08:22:48.20ID:SgrNZMnMa
>>329
あれ高価なのはVRMの物量戦仕掛けてるからだからなぁ
6~8+1フェーズ程度で非DrMOSなら安価なマザーも作れようが
そもそもRyzen自体がTDP65Wと言いつつ105Wとか115Wとか平気で食うようになったので
VRMケチりにくいんだ
448名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-XaCH)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:23:39.76ID:iIvskoVn0
>>441
レギュラーガソリンはオクタン価89以上であることが法的に決められてて実際には91位といわれてる。オクタン価89と91で違いが出るかというとほとんどわからないと思うよ。
タイヤのグリップ向上やオイルの粘度の違い、エンジンの汚れや劣化とかによる燃費悪化じゃないかな。
念の為ガススタ変えてみるとか。エンジン周りの汚れが原因ならWako’sのFuel-1とかのクリーニング剤つかってみると多少効果あるかも
2023/01/10(火) 08:24:02.81ID:7Sr5NJOQ0
>>441
何を贅沢な。

スタンド無くて困窮してるとこもあるんですよ!!

【京都】「水素スタンドがない」市長公用車「MIRAI」が苦慮 隣の市のスタンドへ40キロ往復し充填 亀岡市 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673252085/
450第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:25:27.50ID:bzmZQvUGp
>>445
豪華感はあるがボリウム的には足りるのか?
2023/01/10(火) 08:25:50.83ID:9BVTFqMD0
>>401
普通のコンセントは15Aまでだから、単独回路引っ張って
20Aのコンセントつけてやる必要があるな…
15Aと20Aじゃプラグ形状が違うから普通のコンセントには刺さらないんだけど、
変換アダプター作るところが絶対出てくるんだろうなぁ…(現場猫案件
2023/01/10(火) 08:26:28.87ID:6xGO1Utd0
アイナサハリンとシローは谷底に落ちた時にセックス中田市してるらしい。
2023/01/10(火) 08:27:34.98ID:kuplCbWOd
>>449
京都は相変わらず無駄に意識高いな
2023/01/10(火) 08:28:39.52ID:6E4ViMDwa
>>378
Zen3以降のダイは利益率的にも可能な限りEPYCに仕立てたいしそれができる構造だから
ロクに買われなくて利益にもならないのにオタクの声だけデカい低価格帯デスクトップ向けなんか
出したくないのが本音なんだろね
2023/01/10(火) 08:32:15.56ID:9BVTFqMD0
>>441
冬場は気温の関係でパワーが出るけど、その分燃費悪くなるでよ。
(専門家じゃないから理由はググってほしい)
2023/01/10(火) 08:34:03.54ID:fHV8g3F10
ティッカー
@rockfish31
岩塩坑の街ソレダル(Соледар)。 書き足した太い赤線は一ヵ月前のロシアの勢力範囲。 2km弱の前進。
https://google.com/maps/d/viewer? mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&hl=ja&ll=48.688833691691705%2C38.08588416344232&z=14
https://pbs.twimg.com/media/FmB02j0acAYhHA7.png

なんで5000人もの死者と一か月の時間を費やしてそんだけしか進めないのです?( ^ω^)
2023/01/10(火) 08:34:42.56ID:fHV8g3F10
>>391
もう廃艦にすべきじゃろw
2023/01/10(火) 08:37:48.65ID:7Sr5NJOQ0
>>455
義歯は74県民だし、夜中に燃料抜かれてるとか、
怪しい独立系スタンドがメーター騙してるとか、
そゆ落ちを期待。
2023/01/10(火) 08:39:19.07ID:9rFskVFb0
>>392
82年なんて、もう中学生だぞ
2023/01/10(火) 08:41:08.34ID:6xGO1Utd0
>>458
74県は狂人が多いが呪われた土地なのか?
2023/01/10(火) 08:41:17.97ID:x7at0vOkd
>>445
最近の朝食ビュッフェは麻婆まであるのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況