ウクライナ情勢 842

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 11:37:14.83ID:kG4E656S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 838
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673106640/
ウクライナ情勢 839
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673178280/
ウクライナ情勢 840
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1673251103
ウクライナ情勢 841
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673323176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/11(水) 21:37:06.12ID:fbvcGh9t0
今のいままでですがスレのつもりで書き込んでた。
たいへん申し訳ない。。。
2023/01/11(水) 21:37:30.62ID:MkYmHS350
>>717
失笑どころか絶句してるぞ
まさか二十一世紀の世になって独ソ戦ばりの肉弾特攻を見る羽目になるとは誰も思わなかったろう
2023/01/11(水) 21:37:49.79ID:b+9kNyaBM
>>717
君は米兵と露豚が同じ価値だと勘違いしているね

人類皆平等、とか信じてるクチ?
2023/01/11(水) 21:38:03.51ID:4HLnN5FB0
>>727
ロシアが賠償金払うんだから良いでしょ
最終的にモスクワも廃墟になるよ
無事で済まない
732名無し三等兵 (ワッチョイ 537c-bgKu [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:38:24.18ID:WZwnN/HI0
>>727
それロシアにも言えるだろ
廃墟にした後廃墟にしっぱなしなんだから
733名無し三等兵 (ブーイモ MM16-u4ux [163.49.203.193])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:39:04.33ID:6lZj+ZapM
むしろ更地になってたほうが復興が早いまである
2023/01/11(水) 21:39:05.24ID:1ZM35NwT0
兵士を肉壁にできる国は強いよね
これが朝鮮戦争でアメリカは中国に勝てなかった理由
2023/01/11(水) 21:39:26.22ID:4HLnN5FB0
露助動員兵『ウーラー!(>_<)』
 
ほぼ24時間以内に死亡 → 挽き肉化
 
草wwww
2023/01/11(水) 21:39:40.81ID:s2tEzcX5M
>>704
国内にいる異民族=ある程度客観的
みたいなニュアンスだと思う
2023/01/11(水) 21:39:58.21ID:4HLnN5FB0
>>734
絶滅するまで挽き肉にするのみ
2023/01/11(水) 21:41:15.97ID:IRqRUht10
ロシア国内を攻撃せんと
2023/01/11(水) 21:41:21.90ID:o7dXoFgP0
スロヴィキンはスロヴィキンで正規兵の替わりにワグナーや囚人が肉壁やってくれるならそれでいいやって考えてるのかも
汚職で捕まるくらいソロバン弾くの得意な将軍だからな
740名無し三等兵 (ワッチョイ db01-LuU/ [60.106.250.62])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:42:04.51ID:+pYVzK4M0
Kreminnaでの戦闘
ウク軍兵士抵抗するもあっさり死亡

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613151541434744839/pu/vid/640x352/KmOSCgaEPUMlFyLf.mp4
2023/01/11(水) 21:42:12.73ID:JH9+KSAy0
汚染物質で汚されたりしてない限り
廃墟でも復興はできるでしょ
3.11の津波で壊滅的な状況な街も
放棄された場所なんてほとんど無いし

戦争が終わればだけど

復興景気にウクライナだけでなく日本を含めた
各国も乗るだろうから、お金儲けのチャンスだね
2023/01/11(水) 21:42:16.09ID:4HLnN5FB0
1日に2000人を挽き肉に出来れば、
年間では73万人が挽き肉になる計算。
 
若者男性の73万人死亡って、計算上はサンクトペテルブルク、名古屋あたりが消えることを意味する。
 
まずは1日2000人ペースを目指してほしい。
2023/01/11(水) 21:42:19.64ID:lfZroPima
朝鮮戦争も中国本土を攻撃していいなら、中国の兵站が崩壊してアメリカ勝ったかも
まぁロシアは勝手に崩壊中だけど
2023/01/11(水) 21:42:48.83ID:He5JAStc0
モスクワを廃墟にするまでは終わらんな、あれだけ戦争犯罪コンプした露にかける情けはない。
2023/01/11(水) 21:44:04.68ID:Q8W2+FOI0
近隣諸国の安全保障もあるので、ロシアにはこのまま死んでもらうのがよろしいかと
2023/01/11(水) 21:44:06.75ID:4HLnN5FB0
ウクライナ戦争の解決は、
●露助の絶滅
●ロシアの全土占領と分国
●プーアノンの絶滅
 
これがベストだし、そこを目指すべき
2023/01/11(水) 21:46:05.59ID:He5JAStc0
露国内都市にドローン爆撃とインフラ攻撃は報復として容認されるだろうし、何年後かはわからないが戦争後半はそうなる事だろう。
2023/01/11(水) 21:47:39.17ID:51391yql0
>>727
ロシアはロシアに逆らうと滅びるということを言うことを聞かない手下どもに示さなければならない
ウクライナはロシアにウクライナの支配と占領を断念させなければならない
領土は戦うための足場でしかない
2023/01/11(水) 21:48:04.60ID:Q8W2+FOI0
ロシア軍のNATO加盟国へ「意図的な」攻撃とかあるのかしらね?
この間のポーランド領へのミサイル着弾事件も結構怪しかったけど
750名無し三等兵 (ワッチョイ 8b89-SyRF [150.246.241.75])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:48:31.11ID:xJSpe4R50
軍板ならわかると思うが、地勢的な戦略重心をどこに求めるか

ウクライナ東半分での重心は、イジュームだと考える
ここを中心に

11時にハルキウ
3時にスバトボ〜クレミンナ要塞線
4時にソレダール
5時にバクムート
6時にアウデイーイウカ要塞
7時にミルネ
8時にザポリージャ

夕方の戦いばかりだな

ウクライナはシリチャンシク攻防戦のように、戦線を縮小してロシア軍の数の優位を消せるかな?
10年戦争は、陣取りではない
2023/01/11(水) 21:49:00.27ID:eSLw41Xw0
>>727
ヘルソン別に廃墟になってないぞ。
ロシアが攻めると廃墟にする以外勝てないからそうなってるだけだぞ。
2023/01/11(水) 21:51:32.39ID:srTj5egW0
ロシアはあっさりと撤退するから街を廃墟にしてまで守ろうとはしないな
一方ウクライナは街を廃墟にしてもいいから守ろうとする
753名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-ozaS [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:51:59.47ID:wbVjAS4C0
明日、BSブジのプライムニュースは陰謀論の正体を徹底解剖だって
ここの親露派の事だよ
2023/01/11(水) 21:51:59.95ID:TNLjGc/n0
バフムートまだ住民いんだな
2023/01/11(水) 21:52:13.42ID:jUj+rqaC0
>>751
ロシア軍は不利なれば引くからな。ウクライナ軍は引かない。だから廃墟にするしかない
2023/01/11(水) 21:52:50.10ID:Q8W2+FOI0
>>755
リマン・・・
2023/01/11(水) 21:53:27.68ID:rUIUTVocM
>>752
>>755
バーカ
2023/01/11(水) 21:53:59.44ID:o7dXoFgP0
ウクライナ軍が迫ってきたら便器盗って逃げるからな
2023/01/11(水) 21:55:43.29ID:jUj+rqaC0
>>756
半月も持たなかったじゃね
2023/01/11(水) 21:57:54.66ID:MkYmHS350
>>744
多くの専門家が将来ロシアは破綻国家になるか分裂すると考えているようだし(自分も同意見)
モスクワを廃墟にしなくてもロシア人はこの先地獄を見るだろうよ
2023/01/11(水) 21:58:58.93ID:tSStPGg50
中国はロシアを見捨ててヨーロッパとの連携強化を模索中、などというニュースが

飛ばしかもしれんけどまぁ当然だよなぁw
2023/01/11(水) 21:59:04.04ID:K7dzUtWy0
ロシア兵って居間や寝室でウンコするくせに便器盗んで何に使うんだろうな
2023/01/11(水) 22:00:59.00ID:srTj5egW0
現実はロシアの資源を欲しがる国は世界中にいて尽きることはないのよね
そして日本の製品は中国製品に置きかわり需要はどんどん減っていっている
2023/01/11(水) 22:01:04.70ID:d5Azndumd
観賞用とかじゃない?
2023/01/11(水) 22:02:16.47ID:srTj5egW0
現状日本は世界で唯一の30年停滞国家だけど
少子化が進むとGDP減少しだすだろうね
2023/01/11(水) 22:02:18.68ID:WEkV/3KPd
>>763
肝心の資源を相場の半額以下で買い叩かれて、経済も大幅なマイナス成長してるけど大丈夫?
2023/01/11(水) 22:02:28.13ID:OTqy2nV30
>>762
まじで?どゆこと?
2023/01/11(水) 22:03:43.33ID:KMSgzl8j0
掘って出てきたものを売っているだけでよかったのに
2023/01/11(水) 22:03:55.13ID:srTj5egW0
今は戦争とインフレでの資源高で資源国には金が溢れかえってるんだよな
2023/01/11(水) 22:03:58.76ID:s1/Tchzb0
ヘルソンから押し出してザポリージャ原発奪回とクリミアとドンバスの連絡線遮断という手もあるな
メリトポリ方面で動くよりも手薄で攻めやすいかもしれん
2023/01/11(水) 22:04:23.61ID:gXTw3qG80
>>763
別に世界が欲しいのはその地に眠ってる資源であって、ロシアという国の資源ではない

むしろロシアという国、ロシア民族という民族が消える方がさらに都合がよい
2023/01/11(水) 22:05:55.30ID:D04z+5eh0
洗濯機が宿営地に置いてあった画像見たから
宿営環境良くするために盗んでたんだと思う
野グソより便器座ってやりたいんだろう
2023/01/11(水) 22:06:17.95ID:Q8W2+FOI0
>>765
中国も他人事ではないんだが・・・
2023/01/11(水) 22:06:34.59ID:K7dzUtWy0
>>767
占領地域が開放されて住民が戻ってきたら居間やベッドの上にウンコしてあった!って証言がそこかしこである
2023/01/11(水) 22:07:47.26ID:Q8W2+FOI0
ウォシュレットは海外の人からみたら魔法のアイテムらしいからな
2023/01/11(水) 22:09:31.93ID:o7dXoFgP0
https://twitter.com/gumrrs/status/1612847972991045633
直接ウクライナ戦争とは関係ないけどクアッドコプタードローンってこう飛ばすのが爆速なんだな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 22:09:53.04ID:MkYmHS350
>>773
ついでにロシアもな、今回の戦争で人口ピラミッドがさらに歪になってると思う
778名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:11:18.34ID:p6mMCmLS0
中国やインドに原油35ドル/バレルで買い叩かれて屈辱以外の何者でも無いな。
2023/01/11(水) 22:11:28.18ID:MkYmHS350
>>774
それ、多分腹いせにウンコして出て行ったのでは?
780名無し三等兵 (ワッチョイ db01-JSpx [60.152.175.197])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:13:04.79ID:tiAEovqW0
ロシア勝つロシカツお前ら全員死亡遊戯
2023/01/11(水) 22:13:15.51ID:K7dzUtWy0
すでに軍閥みたいなものができつつあるし態々こっちからモスクワ焼きに行かなくてもロシア人が勝手にやってくれるだろ
2023/01/11(水) 22:13:32.70ID:566NsLyHa
ソルダールをロシアが落としたとして

あの廃墟の街で冬越せると思ってるんだろうか?
2023/01/11(水) 22:13:43.79ID:Oj8zaO+ad
ソレダル落とされたと聞いたけど本当?
ウクライナヤバくない?
2023/01/11(水) 22:14:50.81ID:5fMGIy3n0
すぐに奪還するだろ
785名無し三等兵 (アウアウエー Saa2-0SB3 [111.239.253.134])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:16:36.74ID:S0pnWytba
ウクライナ撤退はセベロドネツク戦以来?
786名無し三等兵 (ワッチョイ 9342-ujvp [180.20.14.47])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:16:39.45ID:Mhezf2ew0
>>727
なに?取られた領土差し上げろってこと?

差し上げたところでおかわりされるだけやで?

アホなんか?
787名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:17:59.76ID:p6mMCmLS0
https://twitter.com/wartranslated/status/1613159547543117827?s=46&t=0m1-18Pd5u44T8ezDNxqHQ

まるで硫黄島の日本軍のように重機関銃を間接射撃的に用いてソレダルのワグネル兵を攻撃するウクライナ軍。最後は砲兵に座標が送り砲撃。ワグネルは複数損害。ドローンの視点がどれだけ重要かわかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 22:19:00.12ID:tSStPGg50
マジックで描いた入れ墨を見せるロシアのプロパガンダ要員
これ雑過ぎだろw
://t.me/in_factum/8935
2023/01/11(水) 22:19:26.01ID:MkYmHS350
>>778
それマジか? ブレント原油と比較して4割程度の価格しか無いのけ?
にわかには信じがたいのでソースはあるだろうか
2023/01/11(水) 22:19:26.66ID:W4OH7LvI0
現代戦てまずSEADとか航空作戦と思ってたがそうでもないんだな
2023/01/11(水) 22:20:54.50ID:Q8W2+FOI0
米国を横断する全てのフライトが飛行停止、連邦航空局のシステムに重大な不具合

https://twitter.com/ani_digital/status/1613146294993948674?t=RWMpz_9--YInTHj-iDH8AA&s=19


アメリカでもこういうの起こるんだな。サイバーテロではなさそうなのが一安心だけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 22:21:51.67ID:QSBD6UK7a
犬飯ツイートかなり消してね?
2023/01/11(水) 22:23:08.93ID:dzMbYLCw0
4回目
1月10日夜:ワグナー、ソレダール占領を発表
1月11日朝 ワグナー、ソレダール占領を発表
1月11日午後 ーグナー、ソレダール占領を発表
794名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:24:19.50ID:p6mMCmLS0
>>789

https://twitter.com/tendar/status/1612693062890979328?s=46&t=0m1-18Pd5u44T8ezDNxqHQ

https://twitter.com/dlacalle_ia/status/1612437317309825025?s=46&t=0m1-18Pd5u44T8ezDNxqHQ

https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-09/russia-s-flagship-oil-is-trading-at-half-global-prices-with-tiny-pool-of-buyers


ブルームバーグの有料記事
よく見たら38ドルだったがブレントより30ドルも安いw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:24:46.03
犬の飯に天誅が下ったか
796名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:26:36.30
>>792
犬の飯ダッサw
2023/01/11(水) 22:26:50.17ID:dzMbYLCw0
ちなみに
>IMFは、ロシアの石油生産のフルコスト損益分岐価格を1バレルあたり30ドルから40ドルに近いと見積もっている。
2023/01/11(水) 22:27:00.77ID:MkYmHS350
>>794
うわーお、これはひどい。半額以下やんけ!
輸出量が減ってる上にこれでは泣きっ面に蜂やな
2023/01/11(水) 22:27:19.56ID:sZ3/8wvU0
>>793
その後、ロシア政府ソルダー占領を否定というのも有ったよ。
2023/01/11(水) 22:28:02.98ID:Mjpwo8x10
日本国内で菅前総理がマスコミの目を引く岸田批判キャンペーンを始めたってことは岸田首相のキーウ訪問は無いのか…
2023/01/11(水) 22:28:17.40ID:pzyqJEfZ0
>>700
プーよりプリコジンの方が、バフムトの戦果欲しがってそうな気がする
そしたら、ロシア国内で自慢して勢力拡大できると思ってるんじゃないか
2023/01/11(水) 22:28:44.27ID:sZ3/8wvU0
ロシア政府、ワグナーのソレダル勝利宣言否定
2023年1月11日 19:51 
https://www.afpbb.com/articles/-/3446652?act=all

【1月11日 AFP】ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)が11日、ウクライナ東部ドネツク(Donetsk)州ソレダル(Soledar)全域を制圧したと主張した数時間後、ロシア大統領府は同市における勝利宣言を急がないことが肝要だとの認識を示した。
2023/01/11(水) 22:30:46.10ID:6w4FAScu0
まあ、支援されたハイマースよりも多くのハイマースを撃破できるロシア軍なら
都市を四回占領するぐらい余裕やろ
804名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:31:11.83
空母ホーネットが何度も撃沈
2023/01/11(水) 22:31:19.03ID:M5wb6UNg0
tweetが消される・自主削除=天誅
天誅のスケールの小ささで草
806名無し三等兵 (ワッチョイ b710-mH4+ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:32:43.02ID:OZfwOqbt0
>>802
AFPの記事のタイトルが違うっwww
こっちが正しい
 ↓
ロシア、ソレダル勝利宣言「急ぐべきではない」 ウクライナも否定
2023/01/11(水) 22:34:18.47ID:1aMjN/Ho0
昔拾ったのでも置いておくか
ttps://i.imgur.com/g0MN6ie.jpg
ttps://i.imgur.com/CD1iKrY.jpg
808名無し三等兵 (ワッチョイ 66d1-bRnb [111.234.135.208])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:34:41.89ID:UL7BrpGS0
ソレダールの塩ってロシア兵の体液が染み込んでそうでなんかヤダ
809名無し三等兵 (ワッチョイ 8b89-SyRF [150.246.241.75])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:35:58.80ID:xJSpe4R50
>>729
架空戦記でな、衛星を無力化する兵器が暴走して
ジェット機も自動で認識で撃墜される

その結果、レシプロエンジンの零戦やグラマンが活躍する

笑話だと思っていたが
まさかロシアのVKSが封じ込められるとはな
で、WW1の塹壕戦、野戦重砲では地下の兵を殲滅できず
まるでペリリュー、イオージマの戦いだ
810名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:37:03.66ID:p6mMCmLS0
西側怒りの総スカンでプーチン石油の需要が激減、世界経済の成長も雲行きが怪しく、中印の力でも買い支えられない。
財政は赤字まっしぐらで、戦費を擦りまくらなければいけない状況を直撃。ルーブルが紙屑になれば中印との取引も難しく、本格的北朝鮮化は免れない。
2023/01/11(水) 22:37:39.48ID:uEgCgm420
一つのウクライナという幻想を抱いていたのはゼレンスキーなんだよね
トッドがいうように有史以来一度も一つのウクライナは存在したことがない


https://i.imgur.com/n2AYY5a.jpg
2023/01/11(水) 22:37:43.83ID:4HLnN5FB0
>>807
共産党が組織的に工作してるだろうな
5ちゃんは昔からそう
2023/01/11(水) 22:38:04.91ID:EV+0tfeGd
>>315
春までに掘りまくってとんずらするんじゃないの?
2023/01/11(水) 22:38:47.94ID:4HLnN5FB0
>>270
国益って、お前は朝鮮人じゃん笑
2023/01/11(水) 22:39:37.11ID:4HLnN5FB0
>>811
2004年wwww
草wwww
朝鮮人は時間止まってんのか?www
2023/01/11(水) 22:39:56.90ID:sZ3/8wvU0
ワグネル8000名の内の3000名ほどが戦死していて今回のソルダー攻略戦では更にかなり多数の死者を出していると思われる。
計算高い民間軍事会社がここまで必死の攻撃を仕掛けてきたのはプーチンに期限を切られてバフムート占領を迫られたのではないか?
ロシア軍としてはワグネルのような優秀な部隊を損耗させずにここぞという時のために温存し正規軍に格上げすべきだったのではないかと思う。
まともな部隊を半減させたのは今後ロシア軍にとって取り返しのつかない痛手になったと思う。
817名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:40:35.38
カディロフ、出てこい
2023/01/11(水) 22:41:47.88ID:uEgCgm420
>>810
甘い

ロシアの年間赤字なんて日本の10分の1
資源により通貨の裏付けが出来る
西側なんて世界全体と比べたら一部
日本のように資源輸入を続けている国も多数
クリミア以来経済制裁を受けても正常に国を動かしてきた
2023/01/11(水) 22:41:59.41ID:6w4FAScu0
そういや、カディロフすっかり話題にならなくなったな
820名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:42:19.21
【動画】ロシア軍事会社、激戦地ソレダルの制圧表明 ウクライナ側は認めず 米当局「プリゴジン氏個人が岩塩坑の支配を望む」 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673431866/
2023/01/11(水) 22:42:37.20ID:dzMbYLCw0
>>811

https://i.imgur.com/OFfmpyP.jpg
2023/01/11(水) 22:43:01.83ID:uEgCgm420
>>814
先祖には有名武将や学者いますすんません
823名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:43:04.13ID:p6mMCmLS0
ルースキーミール(ロシアの世界)とか意味不明の妄想に基づいて当のロシア語母語者を爆殺、拷問、強姦した結果、全ウクライナのアイデンティティ統合を成し遂げた元白タク運転手のウラジーミルさん(70歳、独身、ハゲ)の話はやめろ!
2023/01/11(水) 22:43:23.82ID:MkYmHS350
>>810
どうやらロシア産石油の先月タンカー輸送実績が過去半年ほどと比べて6~7割ほどに減少しているようだ
石油需要の減少によるものか、制裁が功を奏しているのかは分からんが、ロシアの原油収入は激減してる模様だ
2023/01/11(水) 22:44:30.19ID:fQONourQ0
占領下のウクライナのルハーンシク州ラントラティフカにある学校に対するウクライナの HIMARS ストライキで80 人以上のロシア人が死亡した。モービックではなく塹壕を掘って要塞を建設するためにそこに来た民間の請負業者です。
2023/01/11(水) 22:44:36.43ID:uEgCgm420
>>821
元々ゼレンスキーは親露を掲げて当選してる
2023/01/11(水) 22:45:48.97ID:K4n1VU5x0
>>822
それ誰よ
一人くらいは言えるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況