前スレ
護衛艦総合スレ Part.192
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673066016/
探検
護衛艦総合スレ Part.193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 03:21:57.29ID:mhXLGZLs
320名無し三等兵
2023/01/18(水) 19:50:20.10ID:xwo1RIi8 スマートLでホラぶっこきしたミサイルに関して完全門外漢証明された朝鮮人がID変更して逃げ回ってる
321名無し三等兵
2023/01/18(水) 20:54:30.57ID:UQd3GrMo >>313>314
ミサイルを整備しても撃ち尽くしたら米軍来援や米本土からの補給がなければどうなるかはウクライナを見れば明らか
ウクライナの事例はそのまま台湾には当てはまらないという指摘もあるが、米本土からの補給が不可欠
古いという印象を持つのは個人の勝手だが、「日露戦争で騎兵だった曽祖父は大砲や騎兵の時代ではないと言って、いち早く退役した。これからは戦車の時代じゃない」
「潜水艦なんて時代遅れなものは必要ない」
とか言ってた財務省時代の片山さつきのような決めつけに思える
ミサイルを整備しても撃ち尽くしたら米軍来援や米本土からの補給がなければどうなるかはウクライナを見れば明らか
ウクライナの事例はそのまま台湾には当てはまらないという指摘もあるが、米本土からの補給が不可欠
古いという印象を持つのは個人の勝手だが、「日露戦争で騎兵だった曽祖父は大砲や騎兵の時代ではないと言って、いち早く退役した。これからは戦車の時代じゃない」
「潜水艦なんて時代遅れなものは必要ない」
とか言ってた財務省時代の片山さつきのような決めつけに思える
322名無し三等兵
2023/01/18(水) 21:56:13.24ID:lK9EiZXu323名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:00:00.13ID:CPVe5YUx >>321
冷戦期の海自がASW至上主義だったのは、貧弱なソ連太平洋艦隊水上部隊を日本近海でほぼ完封できる想定だったからだよ
ソ連太平洋艦隊相手に日米は圧倒的に優位で前線は崩壊する訳がなく、それ故に後方まで突破してくる一部の潜水艦やバックファイアへの対処ばかりに注力していた訳
ところが現代の中国が敵の場合、日米が日本近海、台湾・南西諸島周辺で撃ち負ける恐れがあるし、その場合はウォーゲームの結果が示すように日米艦艇はボコボコ沈められてASWどころじゃなくなる
後方が大事とはいうけど、前線が崩
壊したら敵が突破し放題で後方も糞もなくなるんだわ
冷戦期の海自がASW至上主義だったのは、貧弱なソ連太平洋艦隊水上部隊を日本近海でほぼ完封できる想定だったからだよ
ソ連太平洋艦隊相手に日米は圧倒的に優位で前線は崩壊する訳がなく、それ故に後方まで突破してくる一部の潜水艦やバックファイアへの対処ばかりに注力していた訳
ところが現代の中国が敵の場合、日米が日本近海、台湾・南西諸島周辺で撃ち負ける恐れがあるし、その場合はウォーゲームの結果が示すように日米艦艇はボコボコ沈められてASWどころじゃなくなる
後方が大事とはいうけど、前線が崩
壊したら敵が突破し放題で後方も糞もなくなるんだわ
324名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:13:32.32ID:lK9EiZXu ってかミサイルの輸送なら輸送機でのピストン輸送でも十分できるしな
C-17で少なくとも36発のJASSM運べるし、30ソーテもすれば1000発超える
C-17で少なくとも36発のJASSM運べるし、30ソーテもすれば1000発超える
325名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:22:03.31ID:xwo1RIi8 中国相手に自衛隊の輸送機なんて飛べる訳無いでしょ
平時に哨戒機すら飛ばせれないワンサイドゲーwww
平時に哨戒機すら飛ばせれないワンサイドゲーwww
326名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:24:03.75ID:7hdD1WEg 哨戒機飛ばせないし、対潜能力も劣るので輸送艦はもっと無理
大事な対潜ワークホースも一隻欠けたし
大事な対潜ワークホースも一隻欠けたし
327名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:42:05.63ID:UQd3GrMo328名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:51:49.74ID:oSgdU+rC 1000発積んだ船とか飛行機を狙えばいいだけだから、中国とかロシアは本当にやってくれたら凄い喜びそう
329名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:53:09.15ID:CPVe5YUx > >>323
> 前線にミサイルを配備することは来援ルートのASWと二律背反ではないし
二律背反どころか表裏一体
来援ルート確保のASWを実施するには、前線にミサイルを配備して中国海軍水上部隊をソ連太平洋艦隊がごとく叩き沈めるのが大前提
その前提を忘れ、冷戦時代の圧倒的な海上優勢を忘れられずに長距離ミサイルの重要性を認識できていない香田は古い人間と言うしかない
長距離ミサイル導入による攻勢的防御をを提言し、見事採用されつつある山崎とは大違い
> 前線にミサイルを配備することは来援ルートのASWと二律背反ではないし
二律背反どころか表裏一体
来援ルート確保のASWを実施するには、前線にミサイルを配備して中国海軍水上部隊をソ連太平洋艦隊がごとく叩き沈めるのが大前提
その前提を忘れ、冷戦時代の圧倒的な海上優勢を忘れられずに長距離ミサイルの重要性を認識できていない香田は古い人間と言うしかない
長距離ミサイル導入による攻勢的防御をを提言し、見事採用されつつある山崎とは大違い
330名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:56:50.24ID:UQd3GrMo331名無し三等兵
2023/01/18(水) 22:57:57.11ID:oSgdU+rC ここに居ついた香田さん叩きのドコモ回線コドオジの書く事って
全部シナチョン大喜びな話ばっかりだから、工作員確定だね
全部シナチョン大喜びな話ばっかりだから、工作員確定だね
332名無し三等兵
2023/01/18(水) 23:06:34.13ID:CPVe5YUx >>330
だから二律背反じゃなくて表裏一体のものでありミサイル配備は欠かせない、にも関わらず長距離ミサイルの重要性への認識が不十分な香田は古いと言ってるんだけど…まず目の前の文章読めよ…
だから二律背反じゃなくて表裏一体のものでありミサイル配備は欠かせない、にも関わらず長距離ミサイルの重要性への認識が不十分な香田は古いと言ってるんだけど…まず目の前の文章読めよ…
333名無し三等兵
2023/01/18(水) 23:17:06.86ID:cLNyOhoj そもそも台湾を獲られると、そこを拠点にして東シナ海だけじゃなくて太平洋側も中国軍の行動可能範囲となる。
そんなことになれば、中国軍は間違いなく太平洋に原潜を展開して圧力を掛けてくるようになるし、そのために原潜を増産して太平洋を封鎖してくる可能性がある。
日米側は捜索範囲が広すぎるせいで、中国軍の原潜は性能的に見つけやすいことを加味しても恐らく撃ち漏らしが出てくる。
台湾を完全に獲られたら、米軍の増援もクソも無いんだよ。
そんなことになれば、中国軍は間違いなく太平洋に原潜を展開して圧力を掛けてくるようになるし、そのために原潜を増産して太平洋を封鎖してくる可能性がある。
日米側は捜索範囲が広すぎるせいで、中国軍の原潜は性能的に見つけやすいことを加味しても恐らく撃ち漏らしが出てくる。
台湾を完全に獲られたら、米軍の増援もクソも無いんだよ。
334名無し三等兵
2023/01/18(水) 23:20:57.46ID:ur6fCDjK 護衛艦の防空能力を早急に少しでも上げるべきだと思うんだけど、
SamRAMの増設って難しいんだっけ?
昔は予算がなくてDEには後日装備予定のまま退役してたけど、
今なら予算の心配はないから物理的に可能なら増設して欲しい。
SamRAMの増設って難しいんだっけ?
昔は予算がなくてDEには後日装備予定のまま退役してたけど、
今なら予算の心配はないから物理的に可能なら増設して欲しい。
335名無し三等兵
2023/01/18(水) 23:34:38.86ID:9cdfEyZB そもそもSeeRAMて自前で索敵、FCSレーダー持たないような船の対空防御兵器だからなぁ
自衛隊の護衛艦は自前のAESAレーダーのFCS持ってるから。SeeRAMの一体型レーダーは要らないんだよな
海自はFCS3系統のレーダーを前提とした国産RAMを作った方が良いと思う
自衛隊の護衛艦は自前のAESAレーダーのFCS持ってるから。SeeRAMの一体型レーダーは要らないんだよな
海自はFCS3系統のレーダーを前提とした国産RAMを作った方が良いと思う
336名無し三等兵
2023/01/18(水) 23:45:53.66ID:ur6fCDjK337名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:04:34.17ID:89i+0pqv そもそもASWの護衛なんて米海軍には要らんだろ・・・
米陸軍を受け入れるのとは違うんやぞ・・・
米陸軍を受け入れるのとは違うんやぞ・・・
338名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:10:32.01ID:8ZrxeqF1 >>335 一応、レーダー無しで装弾数を倍にしたモデルのSeaRAMもありますけど、自衛隊は持って無いですし、DEに乗せるとトップヘビーになりそうなんですよねぇ……。
339名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:16:53.41ID:sC4IsMmI FCS要らないのはその分誘導出来る手数増やせるし
340名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:35:35.42ID:V9JCTpW2 >>336
まあお手軽なんだけど、弾数に若干不安がある
開発に時間かかっても、もがみ級はまだまだ造るわけだし、
SaeRAMの位置に載せ替える形の、20発ぐらいあるランチャー式の対空誘導弾とか
作っても良い気がする
AAM5をベースにしたら開発時間も調達コストも下げられそうだし
まあお手軽なんだけど、弾数に若干不安がある
開発に時間かかっても、もがみ級はまだまだ造るわけだし、
SaeRAMの位置に載せ替える形の、20発ぐらいあるランチャー式の対空誘導弾とか
作っても良い気がする
AAM5をベースにしたら開発時間も調達コストも下げられそうだし
341名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:44:31.99ID:f3TelsUB >>340
それなら航空自衛隊向けの基地防空用地対空誘導弾(改)(陸上自衛隊向け名称は新近距離地対空誘導弾)開発中だから、それの流用が良いかも?
11式短SAMと基地防空用SAMと93式近SAMの後継装備。
それなら航空自衛隊向けの基地防空用地対空誘導弾(改)(陸上自衛隊向け名称は新近距離地対空誘導弾)開発中だから、それの流用が良いかも?
11式短SAMと基地防空用SAMと93式近SAMの後継装備。
342名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:49:21.77ID:V9JCTpW2343名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:50:01.58ID:n3Ryt2vH 米軍も中国相手にはもうASW飛ばしてない
344名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:51:13.12ID:t6crvkxU ファランクスの後継も国産のが見てみたいな
機関砲の代わりにレーザーにでもなるのかな
機関砲の代わりにレーザーにでもなるのかな
345名無し三等兵
2023/01/19(木) 00:56:55.00ID:fQycRtqc RAMは無人機時代には役に立たたんよ
設計が古過ぎる、一番無人機相手に無力
設計が古過ぎる、一番無人機相手に無力
346名無し三等兵
2023/01/19(木) 02:16:28.07ID:blItee5D 新近SAM・KBSAM改はMANPADSベースの安価なIIR誘導SAMだから、超音速ミサイルの撃墜まで可能な11式短SAM・KBSAMの後継ではないよ
347名無し三等兵
2023/01/19(木) 04:17:37.61ID:QbozeG98 >>327-328
とはいえ、イージスシステム艦、イージスシステム護衛艦合計4隻で巡航ミサイル1000発だからあながち間違いではないぞ
1隻あたり336セルのVLSのポンチ絵だから
手っ取り早く搭載できる艦をそろえようとすれば他に手がなさそう
DDXや潜水艦のVLSに搭載することも将来的には考えるが、
潜水艦は一巡するまで24~30年、DDXは一巡するまで40年かかるし
こんごう型を40年で置き換えるのなら、向こう11年の間に8隻のイージス艦を作ることになるから、
イージス艦×8隻に大量の巡航ミサイルを搭載して、常時4隻を高練度艦以上にして何とか1000発を安定的に運用するってのが
当面もっとも手っ取り早く巡航ミサイルの弾数をそろえられる
とはいえ、イージスシステム艦、イージスシステム護衛艦合計4隻で巡航ミサイル1000発だからあながち間違いではないぞ
1隻あたり336セルのVLSのポンチ絵だから
手っ取り早く搭載できる艦をそろえようとすれば他に手がなさそう
DDXや潜水艦のVLSに搭載することも将来的には考えるが、
潜水艦は一巡するまで24~30年、DDXは一巡するまで40年かかるし
こんごう型を40年で置き換えるのなら、向こう11年の間に8隻のイージス艦を作ることになるから、
イージス艦×8隻に大量の巡航ミサイルを搭載して、常時4隻を高練度艦以上にして何とか1000発を安定的に運用するってのが
当面もっとも手っ取り早く巡航ミサイルの弾数をそろえられる
348名無し三等兵
2023/01/19(木) 08:39:01.73ID:KsKdaLcU RAMブロック2はかなり改良されてるというかもはや別物
349名無し三等兵
2023/01/19(木) 08:46:05.54ID:iwn/SInr >>347
運用する水上艦が撃ち尽くしたら補給を受けるしかないが、1000発単位のSSMやCMを継続補給出来るのは米国だけ
運用する水上艦が撃ち尽くしたら補給を受けるしかないが、1000発単位のSSMやCMを継続補給出来るのは米国だけ
351名無し三等兵
2023/01/19(木) 09:12:20.74ID:VdHibJN5 RAMは特定の対艦ミサイル専用に近い誘導だから、他にはわりと無防備マン
かなり限定した対象にしか防空能力無い
かなり限定した対象にしか防空能力無い
353名無し三等兵
2023/01/19(木) 09:30:57.18ID:HI6PUbc5 LCSもRAMをSeaRAMに載せ替えた
荒れた海だとSeaRAMの方が手堅いんじゃないかと思う
荒れた海だとSeaRAMの方が手堅いんじゃないかと思う
354名無し三等兵
2023/01/19(木) 09:37:53.09ID:tTgnfDZg RAMはあくまで簡易的な対対艦ミサイル専用、艦のレーダーも全く関係ない独自制御
手堅さは全く無い
手堅さは全く無い
355名無し三等兵
2023/01/19(木) 09:52:50.29ID:NzxxwOg8 >>353
それは艦のFCSが嵐で聞かないっつー理論かね?
それは艦のFCSが嵐で聞かないっつー理論かね?
356名無し三等兵
2023/01/19(木) 10:23:10.10ID:V3t44HIT RAMもESSMも高高度性能ないから
海自の防空能力だとイージス艦以外は
高高度からスマート爆弾で手堅く撃沈できる
海自の防空能力だとイージス艦以外は
高高度からスマート爆弾で手堅く撃沈できる
357名無し三等兵
2023/01/19(木) 11:15:35.97ID:HI6PUbc5358名無し三等兵
2023/01/19(木) 11:16:23.64ID:pv2f3KI+ ESSMに高高度性能が無いってのは、どんな高度までの迎撃を想定しているの?
成層圏よりも上って事?
成層圏よりも上って事?
360名無し三等兵
2023/01/19(木) 11:38:26.08ID:blItee5D RAMやESSMなら爆弾は余裕で迎撃できるし、そもそも高高度飛んでたらエリアディフェンス艦に叩き落とされるだろ…
個艦防空システムに高高度防空なんて求めるのは的外れだね
個艦防空システムに高高度防空なんて求めるのは的外れだね
362名無し三等兵
2023/01/19(木) 11:49:28.51ID:nKF52srY363名無し三等兵
2023/01/19(木) 11:50:41.70ID:V3t44HIT364名無し三等兵
2023/01/19(木) 11:56:34.55ID:2+SjGOnz 護衛艦が高高度からの精密誘導爆弾の迎撃訓練なんて
見た事無いけど、やってるソースどっかにあるのかな?
見た事無いけど、やってるソースどっかにあるのかな?
365名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:00:19.18ID:nKF52srY 精密誘導爆弾は高高度でも何でもないけどなw
366名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:03:36.64ID:V9JCTpW2 B-2でも高度15000kmがミッション実行可能な最高高度
ESSMなら楽勝で射程範囲
ESSMなら楽勝で射程範囲
367名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:04:15.43ID:V9JCTpW2 間違えた15000km → 15000m
368名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:06:31.64ID:4P5JwE0K レスバ負けると恒例のミサイル門外漢朝鮮人の言い訳連投が始まった
ESSMとRAMの射高すら知らないミサイル門外漢は証明されて全て手遅れ
ESSMとRAMの射高すら知らないミサイル門外漢は証明されて全て手遅れ
369名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:07:14.05ID:4P5JwE0K 15000kmからできたら、そりゃ凄いな
372名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:23:10.17ID:u9uK2GMp ええ…ファランクスですら誘導爆弾より遥かに小さい砲弾を迎撃出るんだが…
低空を超音速で機動しながら飛ぶASMを迎撃できるのに、滑空する爆弾を迎撃できない訳ないだろ
低空を超音速で機動しながら飛ぶASMを迎撃できるのに、滑空する爆弾を迎撃できない訳ないだろ
373名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:26:42.85ID:PfEIhmme ここには日本人が居ない
374名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:29:17.87ID:ChxBbbKB 艦隊防空艦のイージス艦に叩き落されるか、それ以前に空自の戦闘機に落とされるかのどっちかでは?
376名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:33:44.73ID:30eCR4x3 ESSMの射高すら知らない雑魚ミサイル門外漢の朝鮮人の発狂が止まらない
香田さんの正しさが更に証明されてしまう
香田さんの正しさが更に証明されてしまう
377名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:36:13.44ID:u9uK2GMp382名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:54:59.41ID:u9uK2GMp383名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:55:36.56ID:7cyWC5WY 中国の短SAM(ほとんどのコルベットの対空兵装、今後の新造艦は別らしい)は射高5000mだから、逆恨みの書き込みみたいだね
384名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:58:27.80ID:V/UDLmo8 80度の仰角あれば隣の艦から余裕で射撃できる
なにも直上の爆弾を直下の艦艇で迎撃する必要もない
なにも直上の爆弾を直下の艦艇で迎撃する必要もない
385名無し三等兵
2023/01/19(木) 12:59:12.36ID:u9uK2GMp IDころころ変えて発狂してる人って護衛艦スレに前からいるけど、朝鮮人とか門外漢とかホットワードを繰り返すあたりマジで病的な何かを持ってるだろw
386名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:00:30.74ID:X/5ou9VZ387名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:02:39.92ID:n3Ryt2vH388名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:02:56.52ID:u9uK2GMp >>386
ミサイルより低速でシークラッターの悪影響を受けない誘導爆弾を迎撃できない理由がないんだが、朝鮮人とか門外漢とか連呼する異常者には分からんやろな
まあそれ以前に爆弾投下ポジションにつく前にエリアディフェンスに叩き落とされる訳だが
ミサイルより低速でシークラッターの悪影響を受けない誘導爆弾を迎撃できない理由がないんだが、朝鮮人とか門外漢とか連呼する異常者には分からんやろな
まあそれ以前に爆弾投下ポジションにつく前にエリアディフェンスに叩き落とされる訳だが
389名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:05:21.95ID:xVoOmTwB >>387
呼ぶなら朝鮮人じゃなく韓国人な、できるかな?
呼ぶなら朝鮮人じゃなく韓国人な、できるかな?
391名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:11:00.77ID:+WZ4uo3G ESSMは射高が無いから、高高度の防空性能はあきづきは054型にすら遥かに劣るチンカスなんだよな
イージス艦やられたら、護衛艦はなす術なく次々と無人機の爆弾で簡単に轟沈
イージス艦やられたら、護衛艦はなす術なく次々と無人機の爆弾で簡単に轟沈
392名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:20:14.87ID:u9uK2GMp あと朝鮮人とか門外漢とか連呼してる異常者の特徴
議論の本筋には全く関係ないし、なんなら調べれば分かるのに「●●を書け!」「書けないなら××だ!」と発狂する
ちなみにAMRAAMを使用するNASAMSの最大射高は一般的に15~21kmとされており、ESSMと同じモーターを使用するAMRAAM-ERの場合は最大射高が70%向上するとされているので、その最大射高は20~35km程度になるので、ESSMの最大射高も同様であり、誘導爆弾を投下しようとする航空機は余裕で撃墜できるw
議論の本筋には全く関係ないし、なんなら調べれば分かるのに「●●を書け!」「書けないなら××だ!」と発狂する
ちなみにAMRAAMを使用するNASAMSの最大射高は一般的に15~21kmとされており、ESSMと同じモーターを使用するAMRAAM-ERの場合は最大射高が70%向上するとされているので、その最大射高は20~35km程度になるので、ESSMの最大射高も同様であり、誘導爆弾を投下しようとする航空機は余裕で撃墜できるw
393名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:21:19.08ID:6Aod1PJi メーカーのホームページにも精密誘導爆弾対応とは書かれていないようだが?
394名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:24:24.85ID:u9uK2GMp そりゃミサイルより低速・低機動の爆弾を落とせることは何の宣伝にもならんからなw
いずれにせよ「ESSMは射高がない」からの「精密誘導爆弾で護衛艦は木っ端微塵」は、日本への憎悪をこじらせた異常者の妄想だったようだなw
いずれにせよ「ESSMは射高がない」からの「精密誘導爆弾で護衛艦は木っ端微塵」は、日本への憎悪をこじらせた異常者の妄想だったようだなw
395名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:28:30.64ID:fQycRtqc396名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:31:41.87ID:Fa1LGPvY >>394
ミサイル門外漢朝鮮人、ESSM射高ソースまだ書けず
これで何連敗なんだよ
射高ソース書けず連敗記録がどんどん伸びていき、ミサイル門外漢射程が捗るわー
射程と射高の違いすら知らない門外漢www
ミサイル門外漢朝鮮人、ESSM射高ソースまだ書けず
これで何連敗なんだよ
射高ソース書けず連敗記録がどんどん伸びていき、ミサイル門外漢射程が捗るわー
射程と射高の違いすら知らない門外漢www
397名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:34:41.27ID:u9uK2GMp399名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:49:00.80ID:gFeBpzY3 ミサイル門外漢朝鮮人は今積まれてるあきづきのESSMの話をしてるのに
発狂してまた違うミサイルの話をし始めちゃったのか
発狂してまた違うミサイルの話をし始めちゃったのか
400名無し三等兵
2023/01/19(木) 13:59:30.47ID:u9uK2GMp >>398-399
いや394を読めって
ESSMはAMRAAM-ERと同一のエアフレームだから、AMRAAM-ERと同様、ESSMもまた最大射高20km~30km以上(地上発射版AMRAAMから70%増)となる訳
かなり低めに見積もったとしても、誘導爆弾を投下しようとする航空機を叩き落とすには十分過ぎる
いや394を読めって
ESSMはAMRAAM-ERと同一のエアフレームだから、AMRAAM-ERと同様、ESSMもまた最大射高20km~30km以上(地上発射版AMRAAMから70%増)となる訳
かなり低めに見積もったとしても、誘導爆弾を投下しようとする航空機を叩き落とすには十分過ぎる
401名無し三等兵
2023/01/19(木) 14:12:06.89ID:gFeBpzY3 >>400
なりませんよ、それは単なるミサイル門外漢さんの単なる妄想
いろいろ間違いまくってツッコミどころが多すぎる
ちゃんとしたソース無しで朝鮮人門外漢が法螺喚き散らしていただけ
ソースちゃんと探せば朝鮮人が如何にミサイル門外漢かわかるよ
なりませんよ、それは単なるミサイル門外漢さんの単なる妄想
いろいろ間違いまくってツッコミどころが多すぎる
ちゃんとしたソース無しで朝鮮人門外漢が法螺喚き散らしていただけ
ソースちゃんと探せば朝鮮人が如何にミサイル門外漢かわかるよ
402名無し三等兵
2023/01/19(木) 14:21:07.07ID:u9uK2GMp IDコロコロ変えてる日本コンプレックスの異常者って、負けず嫌いな癖に知識がなく調べる能力もないから、門外漢とか朝鮮人とか連呼することしかできないんだよね
>>401
NASAMSもAMRAAM-ERも知らず調べることもできなかった低能が「ツッコミどころが多すぎる」「門外漢」とか言ったところで、ESSMの最大射高が航空機を叩き落とすには十分なのは変わらないね
>>401
NASAMSもAMRAAM-ERも知らず調べることもできなかった低能が「ツッコミどころが多すぎる」「門外漢」とか言ったところで、ESSMの最大射高が航空機を叩き落とすには十分なのは変わらないね
403名無し三等兵
2023/01/19(木) 14:25:02.56ID:6Aod1PJi404名無し三等兵
2023/01/19(木) 14:39:05.28ID:xVoOmTwB >>403
同じ韓国人同士だろww
同じ韓国人同士だろww
405名無し三等兵
2023/01/19(木) 14:40:30.33ID:u9uK2GMp 朝鮮人連呼してる子はバカだから理論展開を把握できないんだろうけど、結論としてはESSMは高高度爆撃する敵機を迎撃するには十分なのよ
というかそもそも高高度爆撃なんて遠距離でエリアディフェンス艦が運用するSM-2/6(今後はA-SAMも?)に阻止されるんだけど、それすら分からないのが朝鮮人連呼する異常者のクオリティ
というかそもそも高高度爆撃なんて遠距離でエリアディフェンス艦が運用するSM-2/6(今後はA-SAMも?)に阻止されるんだけど、それすら分からないのが朝鮮人連呼する異常者のクオリティ
406名無し三等兵
2023/01/19(木) 14:54:22.49ID:6Aod1PJi407名無し三等兵
2023/01/19(木) 14:57:00.01ID:AnWlfAcY 護衛艦に武器があるなら浅瀬の岩礁を武器で破壊して航行すればいいのに
409名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:07:42.80ID:nJnjqQLw410名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:14:09.47ID:u9uK2GMp 結論としては、ESSMで高高度爆撃は阻止可能であり「ESSMは射高がない」「精密誘導爆弾で護衛艦は木っ端微塵」は妄想もしくは願望
あと>>409みたいに議論の本筋に関係ないことに固執するの、特定ワードの連呼と合わせてちょっと病的なものを感じさせる
もしかしたら本当に障がいをお持ちかもしれないし、もしそうなら分かってあげられずに申し訳ない
あと>>409みたいに議論の本筋に関係ないことに固執するの、特定ワードの連呼と合わせてちょっと病的なものを感じさせる
もしかしたら本当に障がいをお持ちかもしれないし、もしそうなら分かってあげられずに申し訳ない
411名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:15:43.41ID:Bufj+Crm IDコロコロコロッケ中濃ソース君に構っても時間の無駄だよ
前々からそうだけどソース出しても無かった事にするか曲解して話そらすだけだし
前々からそうだけどソース出しても無かった事にするか曲解して話そらすだけだし
412名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:19:46.99ID:Bufj+Crm FFMの時もそうだったけど何回説明しても理解出来ない様だった
対潜は水上艦ならDDとDDHの仕事だよって言っても話をそれすなとか言ってくるレベルだったし
対潜は水上艦ならDDとDDHの仕事だよって言っても話をそれすなとか言ってくるレベルだったし
413名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:19:49.10ID:8ZrxeqF1414名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:21:14.58ID:f9uuKyxe なるほどなぁ、ESSM射高ソースすら永遠に出せないミサイル門外漢が
粘着連呼しないといけないほど射高無いのか
ソースずっと出てこないもんな
粘着連呼しないといけないほど射高無いのか
ソースずっと出てこないもんな
415名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:23:36.80ID:Bufj+Crm 何言っても無駄だと思うよ
日本の空自と陸上が存在ぜず海自の水上艦、潜水艦も存在せず哨戒機だけで中華戦闘機と戦わせてその中で対潜哨戒もさせる想定してる奴だから
日本の空自と陸上が存在ぜず海自の水上艦、潜水艦も存在せず哨戒機だけで中華戦闘機と戦わせてその中で対潜哨戒もさせる想定してる奴だから
416名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:24:41.47ID:6Aod1PJi ミサイル門外漢朝鮮人はRAMの射高も知らないし
朝鮮人は何なら知ってるんだよ
ここまでのミサイル門外漢始めて見た
朝鮮人は何なら知ってるんだよ
ここまでのミサイル門外漢始めて見た
417名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:26:02.24ID:30eCR4x3 ESSMの射高すら知らないミサイル門外漢が何言っても無駄なのは同意
418名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:27:26.96ID:mvVa6gn8 ミサイル門外漢朝鮮人は完全完敗論破されると、なんで何を言っても無駄って連呼するの?
419名無し三等兵
2023/01/19(木) 15:28:59.90ID:8ZrxeqF1 門外漢連呼はなんで世界で対艦誘導爆弾なんてものが運用されてないのかわかってないの?
理由は明白。対艦で使おうとすると、母機が先に落とされるから。歴史の勉強し直してこい阿呆め。
理由は明白。対艦で使おうとすると、母機が先に落とされるから。歴史の勉強し直してこい阿呆め。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ( ´・ω・` )ひって天気わーり
- 話ガール
- ウマ娘のブエナビスタちゃんのキャラストーリー、コッテコテのラブコメの模様
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- ねゑ、頭おかしくなる前に戻りたい
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
