民◯党類ですが寄生します

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/15(日) 23:15:10.06ID:3MiwRkL0a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

シーサイドでもニコタマでも自由自在!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

シーサイドから叩き出された前ヌレ
民○党類ですが、ドンテンキホーテです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673756358/

関連スレ
ですがスレ避難所 その462
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673439335/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/15(日) 23:16:37.59ID:3MiwRkL0a
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
※コロナは第8波到来!病院も手一杯!くれぐれも体調不良等や事故等にあわないように注意する事、飲酒運転ダメ絶対可憐チルドレン!
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/01/15(日) 23:19:00.30ID:3MiwRkL0a
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払いはゃめて積立預金しよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <第八波、襲来
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < 頭を迂闊に出すとしぬ
2023/01/15(日) 23:19:34.39ID:3MiwRkL0a
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
  Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
2023/01/15(日) 23:21:30.51ID:rutGz4LHa
>>1乙乙
2023/01/15(日) 23:21:57.42ID:rutGz4LHa
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MMce-GOUU
オイコラミネオ MMce-ceu7
アウアウウー Sa91-u0WO

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【  -GOUU  -ceu7  】   
-u0WO


◆今週の自演マン◆
ワッチョイ 0af1-pYLH

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-pYLH


◆その他荒らしリスト◆
オッペケ Sr6d-4U02
7名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-V0bM)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:24:28.44ID:zAnP4Mf40
https://i.imgur.com/Fp0X0Wk.gif
2023/01/15(日) 23:27:26.90ID:gWKTps7I0
>>1
乙乙
2023/01/15(日) 23:34:36.28ID:9tUvDjNP0
岡山のスーパー中学生、ドルーリーが圧巻の17人抜き
https://www.sankei.com/article/20230115-L6TZWMPTCFKF5OGSII2Q3GQE2E/

またしても現実が敗北
2023/01/16(月) 00:00:51.69ID:p66xYy+60
1乙
毛根に寄生して髪に擬態する寄生虫を開発すべきである
2023/01/16(月) 00:05:10.28ID:OYAgERW3d
>>1
>>10
擬態解けたらエグいことになりそう
2023/01/16(月) 00:32:43.84ID:yBlaSWJ30
その寄生虫が何に弱いかが問題だ
2023/01/16(月) 00:39:08.75ID:RncgV2uL0
定番の特定の音でどうだ。
2023/01/16(月) 00:40:11.74ID:jdTlqCXQ0
いちおつ

ありそうで、そんなになさげな酢とか

_(゚¬。 _
2023/01/16(月) 00:40:21.58ID:HfJZ3iPI0
みかんちゃんこんな時間までガンダム見てて大丈夫?

おらあ明日休みだからええけど。
2023/01/16(月) 00:40:56.62ID:0FKVmyNA0
>>15
いけるいける
そろそろ寝るけど
2023/01/16(月) 00:51:26.74ID:y79nFvHH0
アタックオブザ不眠みかんちん
2023/01/16(月) 00:55:22.75ID:0FKVmyNA0
愛です
愛ですよ
スレッタ
2023/01/16(月) 01:05:16.03ID:WQwr6xVja
>>1
( ^ω^)おっおおっお
2023/01/16(月) 01:14:56.70ID:AVk9rhWn0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

当時のcarviewの掲示板より
2023/01/16(月) 01:15:52.19ID:0FKVmyNA0
グエルも中々戦闘のセンスあるのな
2023/01/16(月) 01:17:43.33ID:5sTE222m0
>>1

再放送でヤッターマン見てるんだけど、大河原メカが大活躍してるのを見ると、
たまにはこんな弾けたノリでガンダムやってもいいかもしれない。
2023/01/16(月) 01:19:40.22ID:n7cP0cOF0
>>15
前スレ1000によると、明日の民国は除雪車必要なほど雪が降るので、
当然犯和線も不通だから。
2023/01/16(月) 01:26:42.80ID:0FKVmyNA0
ミオミオの財力でMSくらいいくらでも強化できそうなもんだがな
2023/01/16(月) 01:43:13.02ID:5sTE222m0
さすがにそこまでは降らんやろうたぶん?>民国
2023/01/16(月) 01:49:36.71ID:0FKVmyNA0
わしは明日在宅や
2023/01/16(月) 01:49:45.14ID:0FKVmyNA0
もう今日か
2023/01/16(月) 01:51:38.90ID:0FKVmyNA0
うへー
プロスペラ毒親ー
2023/01/16(月) 02:14:40.93ID:fRKTWEl70
>>24
地球行きの密航手配できる程度しか貰ってなかったと思われ。
主力機動兵器ともなると、現行兵器並のコストはかかるだろうし。デミトレーナー系でT-4練習機並と仮にすると20億、ワンオフのガンダム系となると100億から200億。地球への密航が数百万から多くて数千万とすると。ミオミオの個人資産は数千万から数億位。ダブスタさんが、イーロンマスク並として数十兆(たぶんそれ以上)。
2023/01/16(月) 02:15:24.05ID:oC7CkCIj0
ドゥビドゥバ
@gerogero00001
「メイドインアビスの続編って嬉しい一方で原作ストックがほとんどないのに追いつきそうじゃん」ってなるけど、
往年の数々のジャンプアニメがこの問題に直面して「30分間ほぼクリリンがフリーザ様に痛ぶられてる回を作る」「アニオリの新章が始まる」とかで乗り越えてきたやつだから安心ですね

不安しかない(; ・`д・´)
2023/01/16(月) 02:22:53.96ID:ck1QO79U0
「マルルク君の日常」でいくらでも潰せるから大丈夫
2023/01/16(月) 02:30:29.35ID:oC7CkCIj0
ネパールで国内線旅客機墜落 乗客乗員72人中66人死亡確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230115/amp/k10013950211000.html


Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
え?と来月ネパール出張を控えている身としては大変震え上がる事態でございますが、ネパール国内便に遅延、欠航、墜落はつきものです。
ネパールは航空事情改善のために日本を含む各国から莫大な援助を受け取っていますが、改善事業は進まず汚職で使い込まれて消えて行きます。

Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
JICAがネパールの航空セクター援助計画で立派なレポートを書いてますが、計画、計画ばっかりでいつになったら実現するねん、
とため息が出るような話ばかりで、どこを改善すべきか徹底的に指摘されていてもネパール政府が腐敗していてやる気が無いので飛行機は落ち続けます。
https://openjicareport.jica.go.jp/pdf/12357315.pdf

Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
ポカラがやっとこさ国際空港としてリニューアルした矢先にこの事故で、ネパールの航空事情の劣悪さを強く印象付けるものとなってしまいました。山岳地形を言い訳にしがちですが根本的な問題は
1. ネパールには空軍が無い
2. ネパール政府の腐敗・汚職の蔓延
3. 航空業界の無責任・野放図な事業展開
2023/01/16(月) 02:32:46.07ID:jdTlqCXQ0
例えば1940年あたりの日本だと国家予算が20億程度だったり、戦時国債が200億行き戦艦大和が当時の船舶年間進水量の数%だったりするけど
2020年代の日本は国家予算100兆を軽々と超え、民需に対する軍需なんて吹けば飛ぶコンマ以下の世界。
80年のウチに数十億トン級の工業製品コロニーを百機単位で拵える、宇宙世紀の経済ってどの程度なんだろうね。

_(`ヮ 、_ そこから来る個人資産も現代感覚だとすごいことになってそう
2023/01/16(月) 02:33:16.22ID:oC7CkCIj0
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
1. ネパールには独立した空軍がありません。海軍が無いのは分かりますが航空部隊は陸軍のオマケです。
民間の航空事業も軍の人材育成と技術力に大きく左右されるのが世の常で、空軍が無いために複雑な飛行パターンに習熟した
戦闘機パイロットの育成や新型航空技術の導入は難しいものとなります。

Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
2. ネパールのインフラ分野改善のための諸外国による莫大な援助は腐敗官僚・政治家たちによってさんざん食い潰され、マオイスト革命政権が出来てもこれは改善されることはありませんでした。
貰った金で真面目にインフラ投資してたらネパールに未整備の危険な空港なんて今頃一つも残ってないはずです。

Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
3. ネパールの国内便航空会社は小さな会社が出来てはすぐに潰れたり事業譲渡を繰り返していて、航空機も何度も表面の塗装だけ変えて使い回され安全性なんて二の次です。
ボロボロのショボい年季の入ったプロペラ機が「何度も持ち主を変えて」山の中を1日に何往復もしてりゃ落ちない方が不思議でしょう。

Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
また国内便の運行体制も無茶苦茶で、予定表には5往復あっても実際には3往復しかしないとか、出発時刻を過ぎても乗り合いバスみたいに客が集まるのを待ってたりとか
そんな状態でまともな航空管制や十分な航空機整備が機能するわけがありません。航空会社も政府もそのデタラメをずっと放置しています。


ジゴク!
2023/01/16(月) 02:59:23.53ID:25U9jPT70
>>28
悪いようにはしないから!
https://i.imgur.com/mYp4s3m.jpg
2023/01/16(月) 03:02:16.79ID:mC1KK8Uq0
>>1
盾乙

>>33
宇宙世紀は腐敗した勝ち組連中がサイコガンダムまで隠匿して横流しするから……>宇宙世紀の経済
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/8/c8a6e740.jpg
2023/01/16(月) 03:02:38.46ID:0FKVmyNA0
ダブスタクソ親父以外と良い親(相対的に
2023/01/16(月) 03:10:52.19ID:JNuzvTSo0
>>1おつ

>ロシア前首相「岸田は切腹しろ」

日本を舐めとんのか?返り血を浴びせてやるぞ!
2023/01/16(月) 03:13:10.70ID:igvDmUCb0
>>37
何話まで見とるんだよw
2023/01/16(月) 03:28:47.04ID:0FKVmyNA0
>>39
もうすぐ見終わる感じやのー
トマトまでもう少しー
2023/01/16(月) 03:37:34.21ID:jkpdHXLXM
>>38
銃殺ではなく切腹と言っている辺り
まだ日本に気を使っているようだ。
2023/01/16(月) 04:02:41.98ID:0FKVmyNA0
なんで笑ってるの…
2023/01/16(月) 04:07:00.10ID:j1978bgT0
>>42
ヘルメットの人に背中を押されて、前に進めたからやで。
2023/01/16(月) 04:09:06.03ID:o3c3kifO0
逃げればひとつ
進めばフタなりだから
2023/01/16(月) 04:09:23.06ID:0FKVmyNA0
>>43
スレッタは進める子よね?
もうこの辺ゾクゾクしたね…
2023/01/16(月) 04:11:54.76ID:O79Cro7l0
ジオンの艦艇数が少ない→MA→火力を求めたビクザム→ニュータイプ能力を加えたジオングはまだ理解できるが。艦艇を多数揃えられる連邦にサイコガンダムシリーズは要らんだろう。火力が欲しいならネェル・アーガマ級を量産した方が余程強いだろうに……。
2023/01/16(月) 04:12:09.97ID:o3c3kifO0
さあみかんたん
きたちゃんで癒されるんだ


https://i.imgur.com/InQHJ4V.jpg
2023/01/16(月) 04:15:05.71ID:S50WqrUv0
夜食どうぞ…

ふたみやよい
@1pos
スレッタのたっぷり野菜とトマトと牛肉煮込み
牛タンの煮たやつとミオリネさんみたいな白髪ネギ、マカロニ入りポテサラとミディトマト

すごく美味しくできた!やめなさい!
https://pbs.twimg.com/media/FmgHHnmaMAs06fy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmgHH-AaAAAhnUp.jpg
https://twitter.com/1pos/status/1614548305132023813
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 04:16:06.36ID:dY/3V0aW0
>>44
生やしましょう!生まれた時から生えている!
2023/01/16(月) 04:17:49.83ID:O79Cro7l0
>>49
何をかなあ? 生やし屋一族は族滅よお~!
2023/01/16(月) 04:21:11.54ID:dY/3V0aW0
>>50
おまえのお姉ちゃんロボットメイドに凄い道祖神様が生えてくる呪詛をかけます・・・
2023/01/16(月) 04:24:58.39ID:jdTlqCXQ0
ちょい、ボロネーゼよりの娼婦風ソースの方がよかったんでないか___

_....⊿::::)_
2023/01/16(月) 04:28:41.23ID:O79Cro7l0
>>51
男根型道祖神とは珍妙な!
2023/01/16(月) 04:32:35.36ID:jAEOZ1mg0
>>48
なぜかふと、ローソンの200円ウィンナー弁当を思い出した。
https://i.imgur.com/Vv4JWMx.jpg
2023/01/16(月) 04:36:11.66ID:mC1KK8Uq0
>>46
一応アレは不完全な強化人間の使用前提にしたサイコミュの肥大化と
変形機構にミノクラ積んだら40m台になっただけなので

ラストサンに出た量産型は27m台まで抑え込んでる
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/d/6dc9e433.jpg
2023/01/16(月) 04:40:25.53ID:O79Cro7l0
>>55
そうだもしてもMk.IIは要らんだろう。Mk.VはZZサイズ近くまで小さくできたのだから。複数の封鎖情報を詰め込んだ技術実証機とかどうなんだ?
2023/01/16(月) 04:51:49.82ID:mC1KK8Uq0
>>56
量産型はマークⅡベースなのでまず無印サイコでのデータとってマークⅡ完成させてからでないと
小型化、量産化に漕ぎつけられるかも怪しいのが(特にミノクラ盾に移設するのはやらんと不味い

詰め込んだ実証機に関してはAOZ連もいるのは見なかったという事で
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/e/9eec3e42.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/b/ab333dc0.jpg
2023/01/16(月) 05:05:39.04ID:O79Cro7l0
お兄ちゃん。シドニアの騎士ではないが、ちゃんと外宇宙~内惑星軌道で戦うロボットアニメがみたいよう。両手を広げると60m位になる大きさで。主兵装のミサイルは50メガトン級核融合弾で強過ぎて地上で使えないの。

>>57
無印サイコでデータは取れたのではなかろうか。MK.IIなんて無駄にビーム兵器を増設しただけだろ。変なギミックも追加されていたけれど。あれならMk.IIを作らずに無印サイコを複数の作ってそれぞれのギミックを試作とテストすればよかったのに。
2023/01/16(月) 05:07:52.16ID:25U9jPT70
なるほど…
こうすれば電気工事士のお免状無くても隣の部屋にコンセント増やせるな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/j6FgRmj.jpg
https://i.imgur.com/LVJ6aWh.jpg
https://i.imgur.com/keOBAvR.jpg
2023/01/16(月) 05:08:35.65ID:25U9jPT70
>>58
ダンガードAがあるじゃない
2023/01/16(月) 05:09:32.03ID:4pN4sZFV0
ソーラパネルは中国が関わってるんだろうな

静岡県・川勝知事の「辞任を求める署名」開始…リニアに続き、メガソーラーめぐって批判殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/110b9ebaaa53aa41c92854a0c01f7bb27e3fdb27
県東部にある函南町に、10万枚のソーラーパネルを敷き詰めるという大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設計画をめぐり、町議全員が賛同した「林地開発許可の取り消しを求める」請願は、2022年12月、県議会でも全会一致で採択された。

 しかし、川勝知事は、同年12月27日の会見で「住民の不安や懸念、今回の請願を重く受け止めている」と述べたものの、「現時点では許可の取り消しには至らない」と請願に応じない姿勢を示していた。

 知事の辞任を求める署名が始まった背景には、膠着しているリニア問題もある。現在、リニア中央新幹線(品川〜名古屋)の静岡県内の着工を川勝知事が認めておらず、JR東海が目標としている2027年の開業は絶望的な状況だ。

 これまで川勝知事は、リニア工事が進まないのはJR東海の問題と強調。リニア工事によって大井川の「水量」に影響が出るとし、「リニアとメガソーラー問題は、自然環境を守る意味で共通している」とも述べてきた。

 だが、リニア工事には反対を貫く一方で、メガソーラーに関しては開発を認めるダブルスタンダードに批判が出ているのだ。
川勝知事は「発信力」を武器に4選を果たしてきたが、その「発信力」に疑問を呈する声もあがっている。

「2019年には、知事肝いりの文化施設構想の規模を疑問視する県議を念頭に『ヤクザ、ごろつきもいる』と発言。『反対する人がいたら県議の資格がない』と議会での議論を軽視するような発言をしています。

 2021年には、参院補欠選挙の応援で、『あちら(御殿場市)はコシヒカリしかない。だから飯だけ食って、それで農業だと思っている』と発言。御殿場市の男性が知事の辞職を求める請願を提出したことを受け、県議会で辞職勧告決議が可決されました。

 このとき川勝知事は、辞職を否定したうえで、『知事として職責を全うしながら、辞職勧告を受けたことは忘れないようにする』と述べています。ところが、それから1年後、県議会で全会一致で採択された請願に応じない姿勢を示したわけです」(政治担当記者)
2023/01/16(月) 05:12:08.67ID:O79Cro7l0
>>59
ちゃんと敷設された電線の位置は確認してね。下手に突き刺すとドリル(ホルソー)やノコギリの刃で電線を接触したり切断するよ。
2023/01/16(月) 05:25:22.99ID:O79Cro7l0
>>60
番組が始まった当初は未完成。訓練シーンが多くて13話にしてはじめて登場したという話しか聞いたことはないけれど、面白かったのだろうか?

画面映えはしないだろうけれど、ちゃんと安全距離を取った宇宙艦隊の艦隊戦がみたい。
2023/01/16(月) 05:26:01.54ID:JNuzvTSo0
今日は月曜日。みかんちゃんの一週間がまた繰り返される・・・
https://i.imgur.com/LXAFuhR.jpg
2023/01/16(月) 05:30:05.50ID:jdTlqCXQ0
>>57
アレキサンドリアの打撃能力いらんぐらいTR-6がスゴイなら、コロンブス改装した美味しいんでなかろうかと、思ってしまう貧乏性

(゜ω。) むき出しだと宇宙塵も怖いベ
2023/01/16(月) 05:40:20.85ID:JNuzvTSo0
ハッブル宇宙望遠鏡の部品。穴が空いているのはデブリの衝突した箇所。
こんなにたくさん当たるのは恐ろしすぎ。
https://i.imgur.com/xWSJWoR.jpg
2023/01/16(月) 06:06:12.08ID:O79Cro7l0
>>66
SF作品だと斥力シールドやレーザーガンで対処している宇宙塵だけど今は物理で耐えるしかないけれど防御方法も考えないといけないですね。
68-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/16(月) 06:10:42.02ID:E02oaH5Da
おはですが

前ぬれ 中国の正確な人口
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673756358/441

アメリカは偵察衛星でがっちり把握できてたりするんかしら? 頭三桁ぐらいまで
2023/01/16(月) 06:19:04.45ID:7EY8BVD20
>>68
どれ位の割合に後遺症が残ってんのやら(´・ω・`)
2023/01/16(月) 06:21:11.49ID:S50WqrUv0
>>66
デブリとの衝突跡からデブリのサンプル回収のために穴開けただけみたいね
衝突跡のほとんどは直径1mm程度、最大で30mmだったらしい

How is the Hubble main mirror protected from debris?
https://space.stackexchange.com/questions/10029/how-is-the-hubble-main-mirror-protected-from-debris
2023/01/16(月) 06:27:13.87ID:25U9jPT70
恐ろしいいうてもだいたいのデブリはアルミ製のスペースドアーマーで止まっちゃうからね
中に空気とかあると急激な減速で爆発するけど…
2023/01/16(月) 06:30:07.22ID:F7LCa4+p0
うあー

仕事いきたくない(コロナ隔離期間終了)
2023/01/16(月) 06:31:37.71ID:Xf1iP08Da
>>41
「もしヤポンスキーがクリルやサハリンに上陸してきたら…」とは恐れているんでしょうね
2023/01/16(月) 06:36:35.28ID:7EY8BVD20
>>73
ニダーと変わらんな…
2023/01/16(月) 06:39:42.61ID:kgXLxc/F0
>>7
<<挟まっちまった!>>
2023/01/16(月) 06:39:48.45ID:Z2QSJQKer
>>9
なんかBL姐さんを思い出した
2023/01/16(月) 06:43:59.51ID:Xf1iP08Da
>>74
まあ、露助にしてみれば極東軍の戦力を自分で引き抜いちゃいましたしねw
2023/01/16(月) 06:44:10.64ID:kgXLxc/F0
維新の会に択捉か樺太あたりで切腹させようか。メドヴェージェフ呼んで。
一人か二人は臓物を投げつけるだろう。
2023/01/16(月) 06:51:24.64ID:9RK9QTo10
>>67
ISSの日本実験棟には、進路方向に対して金属製防盾が取り付けられているそうな。
時代が進めば、いずれは損耗しない電磁気的な方法に変わるかもだけど。
2023/01/16(月) 06:58:04.54ID:jdTlqCXQ0
>>71
出撃前の調整やら整備やらで作業する連中考えなければ、まぁソレもアリかも?

(゜ω。) Z第一クールでわりとまじめにデブリ監視してたのに、受けが良くなかったのか、以降ないかのように扱われているもんなぁ
2023/01/16(月) 07:03:42.39ID:4pN4sZFV0
>>78
どうだろ?
維新は部落ばっかな気がする。
部落に意地はなさそう。
意地汚さはあるが
2023/01/16(月) 07:07:54.05ID:jdTlqCXQ0
まぁ、時代劇でめったに排泄関連がでてこないようなもんだから、当然かもしれんけど(ぉ

_(`ヮ 、_
83-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/16(月) 07:13:46.09ID:E02oaH5Da
出社前抗体検査ナウ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xKhmuvg.jpg
あーめんどくせ
2023/01/16(月) 07:14:15.65ID:S50WqrUv0
暴動起きても仕方ないよな…

給食献立「油淋鶏」から「めかぶ」に急きょ変更…期限切れ材料の使用発覚で
https://news.livedoor.com/article/detail/23538544/

宮城県の気仙沼中央給食センターは13日、気仙沼市内の小中学校計13校に提供した同日の給食で、主菜の油淋鶏に賞味期限切れの小麦粉を使ったため、急きょ提供を取りやめて、代わりにパック入りのめかぶを出したと発表した。
85-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/16(月) 07:15:06.64ID:E02oaH5Da
前スレのアフリカやインドの水道事情みてて思ったけど、ミリヤガイとか生物兵器になりそう(´・ω・`)
2023/01/16(月) 07:15:58.17ID:jdTlqCXQ0
なんてこった…、血も油もない

(゜ω。)
2023/01/16(月) 07:20:11.55ID:Pon3vVi00
>>84
衣に使ったんだろうから、火が通っているから大丈夫だと思うんだけどなぁ…
2023/01/16(月) 07:21:51.11ID:0lhw4WmUd
>>83
大変だぬ
2023/01/16(月) 07:23:06.40ID:Xf1iP08Da
>>84
せめてハムか何かを…
2023/01/16(月) 07:25:26.73ID:Xf1iP08Da
今の給食は竜田揚げだけじゃなく油淋鶏まで出るのか。凄い進化ですね
91-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/16(月) 07:28:48.03ID:E02oaH5Da
民進党が自民ほどは強くないから
正直不安

台湾 与党 民進党の新しいトップに頼清徳副総統が選出 [512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673820293/
2023/01/16(月) 07:31:56.16ID:9RK9QTo10
賞味期限切れが数日前なのか、数か月前なのかで評価が変わりそう。
しかし小麦粉って賞味期限があったのね・・・・・
2023/01/16(月) 07:33:40.59ID:xCRpBLmR0
>>34
欲張りセットかな…
2023/01/16(月) 07:33:41.31ID:S50WqrUv0
>>85
過激な環境活動家が現れるまでに日本住血吸虫を根絶できてよかった…
宮入貝をよその地域に撒いたり、用水路のコンクリート整備妨害するのが容易に想像できる
2023/01/16(月) 07:33:52.31ID:25U9jPT70
今日からマクドナルドが全品値上げですね
2023/01/16(月) 07:34:15.82ID:OYAgERW3d
>>84
めかぶはうまいけど油淋鶏の代わりになる料理かっていうと…
2023/01/16(月) 07:35:15.56ID:JNuzvTSo0
>同日午前、油淋鶏を調理した後、衣に使った小麦粉の賞味期限が前日の12日だったことに気付いた。
>調理前の確認が不十分だったという。

アホかっ!
2023/01/16(月) 07:36:56.67ID:jdTlqCXQ0
消費期限じゃなくて、賞味期限とか、なんか他の問題があったんじゃないかって思っちゃうねー

_(`ヮ 、_ なお、記事を書いた記者がやっちまった可能性は除かない
2023/01/16(月) 07:37:23.52ID:eUEiXXyp0
>>92
>同日午前、油淋鶏を調理した後、衣に使った小麦粉の賞味期限が前日の12日だったことに気付いた。
2023/01/16(月) 07:38:26.85ID:xCRpBLmR0
小麦粉程度なら賞味期限1週2週過ぎててもOKやろ…
2023/01/16(月) 07:40:52.99ID:Fw8BdLN70
主菜が油淋鶏からめかぶにかわったら、中学生でも泣くやついるんじゃないか
2023/01/16(月) 07:41:56.36ID:Xf1iP08Da
>>101
先生ですら嘆く人がいるんでは
2023/01/16(月) 07:41:56.81ID:XlMU/u5O0
「山上徹也さんにどうか寛大な処遇を」減刑求め、署名1万1000筆超を提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85b68c9943e70f6d6ce4ed9f214325e5386e8b5

5.15事件かな
2023/01/16(月) 07:42:27.64ID:7EY8BVD20
>>101
めかぶじゃ腹の足しにならん罠
2023/01/16(月) 07:42:35.47ID:W25b/WMyM
Yuto Haga
@Yuto_gahagaha

🇯🇵富士通CEO
「インフレだから賃上げ、という流れは必ずしも好ましくない」
「賃上げは従業員個人の会社への貢献度によって決定されるべき」

FUJITSU CEO SAYS INFLATION-INDUCED PAY HIKE NOT NECESSARILY GOOD, SHOULD BE CONTRIBUTION-BASED: BBG

https://twitter.com/Yuto_gahagaha/status/1614741658884624385?t=JPJ8XZzYRmyXPujZtnlhyQ&s=19

富士通のCEOのこの発言からだと経営センスが無さそうなのが流石と言うべきか

そこはリップサービスでも
会社に貢献して頑張っている社員にはさらに賃上げをしたいとか何かもっと上手い言い回しがあったろうに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 07:42:44.24ID:Xf1iP08Da
野党が動員かけてこの程度の署名という事です
2023/01/16(月) 07:42:50.31ID:UtFe4JPF0
>>61
>参院補欠選挙の応援で、『あちら(御殿場市)はコシヒカリしかない。だから飯だけ食って、それで農業だと思っている』と発言。
>御殿場市の男性が知事の辞職を求める請願を提出したことを受け、県議会で辞職勧告決議が可決されました。
応援した人は不倫してて次の参院選挙で落選した上に、御殿場市のその男性が現在の議員という
2023/01/16(月) 07:44:07.97ID:ViaxdLiBM
小麦粉なんて普通そんな期限ギリギリまで使わずに置いとくもんかね
滅多に料理をしない個人のご家庭とかならともかく
2023/01/16(月) 07:46:03.69ID:Fw8BdLN70
>>103
こいつが安倍さんを殺すために周りの人間の安全なんか微塵も考えてなかったことを忘れてないか
2023/01/16(月) 07:46:23.20ID:j1978bgT0
>>99
どう考えても、消費期限はOKだろ。
2023/01/16(月) 07:46:49.26ID:S50WqrUv0
>>101
カレーからめかぶならこれはもう戦争ですよ!
2023/01/16(月) 07:46:58.13ID:Xf1iP08Da
>>109
パヨが一般人の事など考えるとでもお思いか
2023/01/16(月) 07:48:27.78ID:7EY8BVD20
>>103
弁護士ドットコムの記事なんね
彼方は闇が深いのう
2023/01/16(月) 07:49:41.86ID:9a90EY1d0
ふと思ったのが、GCAP開発で英には直近で行われた最新の戦争であるウクライナ戦争での航空戦の詳しい情報という日本が持っていないモノを持ってるな。
さて開発に何か影響があるだろうか?
2023/01/16(月) 07:52:22.21ID:nGJKpHCk0
>>108
賞味期限よりも早く破棄したら「税金の無駄」とか言われちゃうのがお役所だから期限切れギリギリまで保管していたんじゃないの
賞味期限切れの食品を提供したら「子供たちの健康を害した」とか言われるので捨てたんだろう
2023/01/16(月) 07:52:31.71ID:Fw8BdLN70
>>112
そっちじゃなくてメディアの方
嬉しげに報道してるけど、大多数の人は違和感覚えると思うんだ
2023/01/16(月) 07:54:51.30ID:N7EG/Nwy0
>>103
この署名が公安にまわされますように
2023/01/16(月) 07:54:55.59ID:7wjGWnsCM
>>116
エコーチャンバーでいまや極小のお仲間にしか向けてないのか
2023/01/16(月) 07:55:36.58ID:7EY8BVD20
>>116
通り魔を歓迎してるようなもんだしな…
2023/01/16(月) 07:56:12.38ID:tFwibA3KM
>>24
フライトユニットの手配すら出来んかったのに、無理。
2023/01/16(月) 07:56:23.28ID:n7cP0cOF0
>>104
1人1kgならどうか?
2023/01/16(月) 07:57:30.04ID:7EY8BVD20
>>121
ヨード中毒になりそ
2023/01/16(月) 07:59:52.73ID:n7cP0cOF0
セコマ?セイコマ?論争に終止符が。

https://i.imgur.com/kniT7Fx.jpg
2023/01/16(月) 07:59:59.39ID:xCRpBLmR0
>>121
体によかろうはずもない
2023/01/16(月) 08:01:22.99ID:25U9jPT70
子供のうちからめかぶとかもずく食いまくってたら年食っても抜けにくくなったりホテルで豆腐と一緒に貪り食わなくても済む

…かもしれない
2023/01/16(月) 08:02:05.37ID:eUEiXXyp0
>>105
これ、個別に政府が直接言及してもおかしくないような。
2023/01/16(月) 08:02:37.46ID:tFwibA3KM
>>32
その手の国って援助する意味あんの?>腐敗汚職
やる気がないとこにいくら流し込んでも底の抜けたバケツと同じやで。
2023/01/16(月) 08:03:49.48ID:S50WqrUv0
ですがスレ医療班は水銀中毒診れる?

視点の違いを楽しみたい けど有害デマは対象外に決まってるだろ
@high_non_sense
おおぅ…嘘だろ…。
『医者は真実を隠している』と言う界隈から、ついに水銀推し勢が現れた…。
反医療がここまで…。

次は
『リンカーンも愛用していた』
『梅毒の治療薬だった』
『デトックスに使われていた』
『水銀風呂が良いらしい』
あたりですかね…。
https://pbs.twimg.com/media/Fmgz_YXaUAIo-el.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fmgz_qoaUAAFMZs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fmgz__ZagAMZkYY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fmg0AQyagAAg2jO.jpg
https://twitter.com/high_non_sense/status/1614597650019659776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 08:05:07.10ID:n7cP0cOF0
汚職役人を37564して、清い河にしようず。
2023/01/16(月) 08:07:25.80ID:tFwibA3KM
>>55
ただのドーベンウルフでは?
2023/01/16(月) 08:08:57.13ID:mQxUzwRj0
宮城の港にオットセイが襲来。
山形の海岸に大量のフグが打ち上げられる。
2023/01/16(月) 08:12:10.01ID:RUc2x4bFa
>>128
『始皇帝も愛用していた』
『不老長寿の万能薬だった』
『仙薬に使われていた』
『水銀の海が良いらしい』
2023/01/16(月) 08:13:31.59ID:Xf1iP08Da
>>116
これは失礼しました
ますます大衆と"マス"メディアが乖離していきますねえ
いよいよオールドメディアの呼び名が定着していくのでは
2023/01/16(月) 08:13:45.47ID:1iI152R5a
>>128
突っ込みを入れても無駄だから、自殺幇助の書き込みとして通報しまくってもよい
2023/01/16(月) 08:18:13.32ID:7brLhJtBd
>>103
京アニ青葉も山上も死刑
2023/01/16(月) 08:18:29.55ID:n7cP0cOF0
目玉焼きはまだ焼いてもらってる。
2023/01/16(月) 08:18:41.31ID:n7cP0cOF0
https://i.imgur.com/bpgSt00.jpg
2023/01/16(月) 08:19:20.87ID:ViaxdLiBM
>>105
貢献度で見るなら周りがインフレしてると
以前と同じ貢献度なのに実質給料目減りしてることになるんだから
やっぱりインフレに合わせて額面増やすべきって話なのでは
いや御社製品は全く値上げできてないなら別だが
139名無し三等兵 (ワッチョイ 29dd-TM+P)
垢版 |
2023/01/16(月) 08:20:38.07ID:f5VrYK6I0
ネパール機の機内の映像、撮影者の表情見ると緊迫してないから突然墜落したんだね
炎が映ってるけど、拾って映像公開したのは警察なのかジャーナリストなのか?
日本なら無いよな
2023/01/16(月) 08:21:35.24ID:Xf1iP08Da
>>139
証拠品ですしね
2023/01/16(月) 08:24:41.97ID:Pn+XCvje0
>>105
同業上がったら逃げられる方が先では、、、
2023/01/16(月) 08:31:37.74ID:JNuzvTSo0
富士通の業績が悪かったのは社員が働かなかったからでしょ?__
2023/01/16(月) 08:33:27.57ID:mQxUzwRj0
アマゾモナのような在日が破壊したんだろうな
2023/01/16(月) 08:35:34.19ID:tFwibA3KM
>>61
大井川の件もJRが噛んで無いとこは流れっぱなしで放置してると聞くし、これ色々と訴えられるパターンでは。
2023/01/16(月) 08:37:34.57ID:o3c3kifO0
>>105
流石自社製品を平気でディスる社員を抱える会社のトップやな
2023/01/16(月) 08:39:56.46ID:n7cP0cOF0
>>142
業績上がるように給料として投資してアガリを回収するのが普通だろうに、
社員の持ち出しが先とか一人親方の会社かな?
2023/01/16(月) 08:41:01.33ID:tFwibA3KM
>>110
世の中他人に文句付けられるならネタはなんでも良い度しがたい人種が居るので。
2023/01/16(月) 08:43:08.23ID:gbPzw0mB0
言うてメインが揚げ鶏からめかぶになる方が健康への影響もクレームの可能性も高いだろ
リスクマネジメントが下手
2023/01/16(月) 08:45:10.59ID:JNuzvTSo0
富士通、転落招いた醜い内部抗争…元社長同士が公然と潰し合い「業績悪化は社員のせい」
ビジネスジャーナル
2016年07月27日(水)06:07
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201607_post-7458/

富士通には名社長が居たんよw(秋草
2023/01/16(月) 08:45:44.86ID:o3c3kifO0
>>123
すすきので立ちんぼおねーさんのスカウトけ?
2023/01/16(月) 08:46:44.95ID:tFwibA3KM
>>94
撒くのはやりそう。 で、感染するのw
2023/01/16(月) 08:47:57.14ID:tFwibA3KM
>>103
まさに戦前ムーヴやなw 日本の駄目だったとこを再現してどうすんねん。
2023/01/16(月) 08:49:03.08ID:tFwibA3KM
>>105
帝愛の会長みたいなこと言ってんじゃねえよ。
その繰り返しが現状じゃねえか。 誰にもの売るつもりだよ。
2023/01/16(月) 08:53:55.91ID:SH314mYnd
楽しそうだなこのオーナー
https://i.imgur.com/STEp5l0.png
2023/01/16(月) 08:55:06.34ID:tFwibA3KM
>>128
不老不死の妙薬やし…
2023/01/16(月) 08:55:52.06ID:tFwibA3KM
>>129
次の汚職役人がpopするだけやで。 国民全部がそんなだから。
2023/01/16(月) 08:56:08.75ID:M13tN9NE0
ぐっも

小麦はダニが湧くからなあ。
で、そのダニが切掛で人によってはアレルギー反応が出てアナフィラキシーへ(´・ω・`)
2023/01/16(月) 09:00:53.22ID:E6+l/fgE0
ネパール機墜落事故の機内状況らしいが…
ttps://twitter.com/dhyanendraj/status/1614628027190902784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 09:01:06.21ID:o3c3kifO0
>>154
狂ってやがる(褒め言葉
2023/01/16(月) 09:02:14.95ID:SMV+W+Jnd
>>148
リスクマネジメントができるならそもそも賞味期限、消費期限をしっかり管理して問題の発生を未然に防止するw

前例がうまく見つけられんけど賞味期限切れの小麦粉を使って大丈夫なの?
健康に影響がないとしても議会や保護者からのクレームと保健所の監査を乗り切れるか?を考えるとめかぶにするのが一番マシに見える

>>153
帝愛は(役員なら)馬主になれるくらいの高級取りぞ
ヒラの黒服に対しても口止め料込みで高給らしい
え?すべて会長おじいちゃんの気分次第じゃないか?確かにそう
2023/01/16(月) 09:07:26.49ID:o3c3kifO0
給食業界も中が相当疲弊してそうなんだよなあ
2023/01/16(月) 09:07:35.37ID:KbCYqI/x0
>>142
半導体投資をやめちゃってハブレスになっちゃった
2023/01/16(月) 09:07:51.74ID:KbCYqI/x0
間違った、ファブレス
2023/01/16(月) 09:10:23.25ID:gbPzw0mB0
>>160
賞味期限って味の期限で安全の期限じゃないから
少なくとも1日切れの小麦粉を衣に使って揚げても1一食分の摂取熱量の大幅減より明確に影響少ないだろ
エビデンスすら丸っきり必要ない
2023/01/16(月) 09:11:29.08ID:WE/MghSf0
>>34
なお墜落したイェテイ航空の旅客機には、日本人は乗っていなかったが韓国人二人が乗っていたらしい。

ネパールで墜落の旅客機に韓国人2人搭乗、韓国軍上士と息子
朝鮮日報日本語版 1/16(月) 8:52配信

>ネパールで15日(現地時間)に墜落した旅客機に搭乗していた2人の韓国人は韓国軍上士(軍曹に相当)とその息子だったことが分かった。

>ネパール政府は旅客機に搭乗していた韓国人2人の姓がいずれも「ユ」と明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e38fdb22cf722c6d0293acd389dca51aff79ab
2023/01/16(月) 09:16:18.08ID:WE/MghSf0
>>76
しかも彼女が所属している陸上部は部員僅か3名とか。 
さらに現実が敗北というか藤井君クラスの強キャラ。

それで華々しい全国デビューで、しかもハーフの美少女なのだから、全国の陸上強豪校が
「是非わが校に」とスカウトに殺到していそう。
2023/01/16(月) 09:19:06.90ID:KbCYqI/x0
>>158
スマホのカメラがアウトした5秒後にはスマホの目の前が炎で包まれてるんだけど
スマホの録画が止まっていたのかな
それとも一瞬で墜落して爆発したのか
2023/01/16(月) 09:19:41.28ID:8M9Bvi8Q0
>>61
富士川以東駿河は山梨、伊豆は神奈川に併合だな
2023/01/16(月) 09:21:34.24ID:XQetRjcS0
>>38
ロシア人は日本人が切腹する前に何をしようとするかを知らない無能
2023/01/16(月) 09:23:32.29ID:hkhsylGE0
>>1

でも宿主殺しちゃうじゃん
2023/01/16(月) 09:23:42.24ID:tFwibA3KM
>>160
賞味期限と消費期限の区別もつかん奴がこんな感じでしたり顔でクレーム付けてきて、結果的に廃棄する方が経費が
かからんっちゅうことやねん。
2023/01/16(月) 09:24:29.30ID:WE/MghSf0
>>103
同様の政治家暗殺テロ事件である浅沼書記長暗殺事件をどう思っているのかねアカどもは?
https://pbs.twimg.com/media/EGo4GA6UwAAgLPH.jpg

あれだって山口一矢当人にとっては「浅沼を頃せば日本は良くなる」と思っての行動だったでしょうが。
2023/01/16(月) 09:25:57.45ID:tFwibA3KM
>>165
ネパールなんぞでなにをしていたのやら
2023/01/16(月) 09:26:10.03ID:BD792aEud
>>84
油淋鶏だから我慢できたけどカレーだったら我慢できなかった
2023/01/16(月) 09:28:11.31ID:RU3sHzuya
>>167
地上から撮影された映像だと低空をやや機首上げ気味左に傾いて水平飛行していたのが
急激に左へ傾いて地面に激突だから、その瞬間の機内映像だね
https://www.youtube.com/watch?v=SPrRQ63DR78
https://i.imgur.com/kRAPQ1i.jpg
なんか失速したようにも見えるけどね

墜落瞬間の機内映像は初めて目にした気がする
2023/01/16(月) 09:30:15.01ID:Md6dw2rbd
>>84
虫が湧いたとかならともかくちょっと古いくらいなら余裕でいけるやろ>小麦粉
2023/01/16(月) 09:34:14.94ID:tFwibA3KM
翼が折れたかして一気に墜落したように見える。
2023/01/16(月) 09:34:39.59ID:Z2QSJQKer
>>172
思うんだが何故山口少年は実名なのか?未成年なら非公表なのが一般的なのだが
2023/01/16(月) 09:36:18.14ID:ZWHME9VIa
>>129
日本人が全滅してしまう
2023/01/16(月) 09:42:34.01ID:tFwibA3KM
韓国発徴用対応策に合わせて日本では輸出規制解除…「シャトル外交も復元」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/299926

>韓国政府が近く日帝強制動員被害者支援財団(以下、被害者支援財団)を通じて被害者に賠償金を支給する「併存的債務引受」
>案を公式発表すれば、日本政府はこれに呼応する措置として▽輸出規制の解除▽ホワイトリストへの編入▽シャトル外交の
>再開--の3つの措置を直ちに宣言することで内部的立場を固めたと複数の消息筋が15日、伝えた。

すげえ。 これがほんとならマイナスから利益を錬成する韓国式錬金術大成功やないかいw
2023/01/16(月) 09:45:10.73ID:DbOoiHdpM
>>179
Zの何割かは帰化人と自殺した元議員が言っていたので大丈夫ですよ。
2023/01/16(月) 09:45:27.87ID:XQetRjcS0
>>178
死刑確定の時点で更生の可能性がなくなるので匿名報道は無くなる
2023/01/16(月) 09:47:24.64ID:X42JDajc0
俺の股間もV1ローテート♪
2023/01/16(月) 09:48:00.06ID:O79Cro7l0
>>178
昭和(1960年)の出来事だし、容疑者は裁判を待たずに自殺してしまったからね。
2023/01/16(月) 09:51:36.01ID:Pn+XCvje0
>>169
ヤッス「するする詐欺よ」
2023/01/16(月) 09:52:05.17ID:Lq6tfsjj0
>>38
キッシー「メドベさん、弾はまだ残っとるがよ」
187名無し三等兵 (ワッチョイ caa5-G2uz)
垢版 |
2023/01/16(月) 09:52:38.02ID:YmXTrGof0
>>180
嘘くさすぎてw
2023/01/16(月) 09:52:44.69ID:Pn+XCvje0
>>175
バンクして下側のエンジンロストしたような感じじゃのう。
2023/01/16(月) 09:54:15.51ID:25U9jPT70
>>183
そのまま滑走路奥の森の中に突っ込んで炎上したらしいね?
2023/01/16(月) 10:00:40.45ID:Lq6tfsjj0
>>76
あの少女も40キロ肩に担いだり、90キロ持ち上げたり女相撲で決勝に行ったりする様になるのか…
2023/01/16(月) 10:03:21.45ID:A528A9Uq0
>>1

>>190
それBL姐さんの妹だと思う
2023/01/16(月) 10:04:07.02ID:Lq6tfsjj0
>>102
市原隼人的な先生とか?
2023/01/16(月) 10:06:36.92ID:7wjGWnsCM
>>128
いや、コヤツ等の雑な取り扱いで有機水銀汚染が周囲に広がると不味すぎるので水俣条約違反の線で角逐しないと
2023/01/16(月) 10:07:52.62ID:ZWHME9VIa
強権で国を統べたネトウヨの理想的な政治の結果がこれ


カイサル氏が伝えるロシアの現実は暗い。
ロシアのサンクトペテルブルク出身で理学療法士として働いていた彼はAFP通信に
「ロシアは死につつある。地方に行けば酔っ払い、薬物中毒者、犯罪者が多い」と打ち明けた。その上で
「20年もプーチン政権が続きロシアの民衆は苦しんでいる」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58190574bbfd13ce7a59d9835f2a059992209e48
2023/01/16(月) 10:13:44.34ID:MCef6Kpd0
なんてことだ、ネトウヨは左派だったのか・・・

最近さすがに言ってることの支離滅裂が過ぎるぞ。20円マン
2023/01/16(月) 10:14:47.19ID:Xf1iP08Da
>>.194
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MMce-GOUU
オイコラミネオ MMce-ceu7
アウアウウー Sa91-u0WO  ←イマココ >>.194

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【  -GOUU  -ceu7  】  
-u0WO


◆今週の自演マン◆
ワッチョイ 0af1-pYLH

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-pYLH
2023/01/16(月) 10:18:05.05ID:XQetRjcS0
>>194
自分の気に入る事だけやって反対するやつを恫喝して潰すのはColaboの例のようにパヨク仕草極まるところ

ロシア然り中国共産党然り
2023/01/16(月) 10:18:18.80ID:VMupyDX70
>>182
なら判例的には山上死刑確実か。
というか死刑では全然償いきれないけどな。
存在自体が後ろ指さされ嘲られるような仕打ちを公開した挙句に死なせたい。
毎日の食事は下からとってもらいその御姿を毎週月曜に国民に公開する。
2023/01/16(月) 10:18:20.35ID:MCef6Kpd0
まあ同じような政治をしている中国も行き先は似たようなものになるだろう。自由を愛するネトサヨの皆さんはもちろんその結果に同意してくれるだろうから何の問題もないな
2023/01/16(月) 10:19:23.01ID:ck1QO79U0
>>105
長くデフレが続いたからインフレの意味を経営者が分からなくなってるんかなあ。
2023/01/16(月) 10:19:23.34ID:DbOoiHdpM
>>195
憤青が日本人や韓国人来れなくなったざまあとか言ってる共産党の国ありますねえ。是非とも相互の行き来無しにして貰いたい
2023/01/16(月) 10:21:45.87ID:MCef6Kpd0
>>201
来れなくなったも何も、あんな国義務でもなければ生きたくないし・・・( ^ω^) ノープロブレムですよね
2023/01/16(月) 10:22:17.65ID:XQetRjcS0
>>198
山口少年の場合は死刑ではなく自決やがね

政治犯でなく一人殺した場合は無期懲役が量刑基準だが山上の場合は英雄視するキチガイへの見せしめ込みで死刑にすべき
2023/01/16(月) 10:24:29.49ID:ViaxdLiBM
>>203
懲役後釈放されてパヨ女と結婚して家庭を持つも右翼()に銃撃されて死亡するインガオホールートの方が楽しいでは?
2023/01/16(月) 10:25:45.13ID:tFwibA3KM
>>203
計画性ありまくりやからね。たちが悪いにもほどがある。
雷管が手に入らんから電気着火とかとても素人の発想とは思えんw
2023/01/16(月) 10:29:55.92ID:rE8IjGLI0
左だけフラップ不調とか?<ネパール
機内画像でもフラップの作動状況確認できないけど
2023/01/16(月) 10:30:19.17ID:epQYS7Kpd
>>38
切腹はやる前提なのかよw
2023/01/16(月) 10:32:16.36ID:rE8IjGLI0
切腹はチェスト後にやるもんだけどな
チェストしろと?
2023/01/16(月) 10:36:14.99ID:WE/MghSf0
抗議の日数外される 何者かが「1日」に 辺野古 (琉球新報 1/15)

>【辺野古問題取材班】名護市辺野古の新基地建設への反対運動が続く米軍キャンプ・シュワブゲート前で14日、抗議日数を示した
>看板の4桁の数字のうち一部が何者かによって外され、「1日」になっていた。

>近くに住む女性が同日午後、三つの数字のプレートがなくなってることに気づき、周辺を探したところ、テント内で見つかった。
https://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/4/0/408cf1c7-s.jpg

アカどもの動員力が激減して、辺野古基地前の座り込み部隊がスカスカになったツケがこんな所に(w

昔みたいに毎日24時間体制で見張っていれば、こんな意趣返しをされる事も無かったろうに。
2023/01/16(月) 10:37:35.70ID:XQetRjcS0
>>209
クソワロタ
2023/01/16(月) 10:38:25.64ID:Lq6tfsjj0
>>191
姉妹対決は決勝じゃなかったか…
2023/01/16(月) 10:41:13.03ID:tFwibA3KM
>>209
いやこれニュースにするようなことか?
2023/01/16(月) 10:41:14.39ID:VMupyDX70
山上も名誉を与え全国中継で切腹させよう。
なんでも人のせいにして逆恨みしてきた糞メンタルな甘えとっちゃん坊やはどうせできないで醜態をさらすから。
2023/01/16(月) 10:43:45.19ID:VMupyDX70
【悲報】ロシア軍、まだウクライナにないはずのM2ブラッドレー撃破を報告してしまう
2023/01/16(月) 10:43:53.18ID:WE/MghSf0
>>209
最近は座り込み隊が丸一日来ない日も多いというか、マスコミの取材や在沖米軍で動きがあった時にだけ
これ見よがしにアカどもが陣取って写真撮ってハイすぐ解散・・ というやる気の無さであったと。

当然誰も来ない日は看板の日付も更新されません。
2023/01/16(月) 10:45:32.44ID:A528A9Uq0
>>211
姐さんも女相撲やってたのは知らなかった・・・
2023/01/16(月) 10:46:17.46ID:CiUBmszhd
>>208
誤チェストでゴワス
2023/01/16(月) 10:46:24.79ID:Xf1iP08Da
>>214
そのうち、ブリが送るチャレ2も供与分以上の数を撃破したと言い張るに違いない
2023/01/16(月) 10:48:48.34ID:RU3sHzuya
>>214
最前線の兵士ではM2が投入されるって噂レベルだけで目撃報告が出てしまうんじゃないかな
いない筈の兵器の撃破とか撃墜報告なんてWW2中でもそう珍しくも無いしね
2023/01/16(月) 10:50:37.25ID:WE/MghSf0
>>214
モスクワ大本営発表による撃破数を合計すれば、ハイマースやM777は既に米軍が供与した数の
数倍は撃破している計算になるんでしたっけ?
2023/01/16(月) 10:51:24.84ID:0KGDLr540
>>212
琉球新報だからね
2023/01/16(月) 10:52:02.50ID:CiUBmszhd
>>220
ベニヤ板で出来たダミーがあるかも
2023/01/16(月) 10:52:10.83ID:0FKVmyNA0
>>209
琉球新報の記者もだいぶ馬鹿馬鹿しいと思い出したからこその記事じゃね
2023/01/16(月) 10:52:27.41ID:WE/MghSf0
速報  れいわの水道橋博士氏が議員辞職願届け出 共同通信

>れいわ新選組の山本太郎代表は16日の記者会見で、同党の水道橋博士参院議員が同日、議員辞職願を届け出たと明らかにした。
2023/01/16(月) 10:53:44.66ID:Xf1iP08Da
>>220
前線の歩兵、偵察の練度不足
+露助伝統の敵への過大評価
+政治的焦りでの選果誇張

まあ、そうなるな
2023/01/16(月) 10:54:43.78ID:CiUBmszhd
>>224
メンタル弱いのに引っ張りだされてなあ
ちょっとだけかわいそう・・・と言うと思ったか!
2023/01/16(月) 10:57:04.71ID:CiUBmszhd
キンカン初競り、1キロ10万円 宮崎ブランド「たまたま」、過去最高額 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673832817/


名前狙ってるよね
2023/01/16(月) 10:59:47.77ID:WE/MghSf0
立民と共産、防衛増税反対で連携確認
共同通信 1/16(月) 10:53配信

立憲民主党と共産党は16日の国対委員長会談で、防衛費増額に伴う政府の増税方針に反対する立場で歩調を合わせ、
23日召集の通常国会で連携していく方針を確認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a45a3c5498834ef712e26e5e1fb837291074310

しかし共産党は23日以降の本国会では、コラボ・シゲノブゲート疑獄の本格的な延焼で、攻勢に出る余裕なんか
無くなっているのでは・・・ とボブは訝しんだ。
2023/01/16(月) 10:59:53.79ID:rE8IjGLI0
>>222
こーゆーやつですね
https://i.imgur.com/bt4Q3g3.jpg
2023/01/16(月) 11:01:20.95ID:ACcQAWGR0
>>215
今は知らんけど2016年の記事みてたら、地元民はほとんどおらず、
那覇その他から通ってるみたいなんで、個人・組織共に金が出せなくなってる可能性

<沖縄基地の虚実17>個人参加の県民集う 座り込み自己負担
> 毎日の座り込みで動員を誇るのが島ぐるみ会議のチャーターバスだ。毎日午前10時に
>県庁前を出発するバスは誰でも乗れ、費用は一人往復千円。他にも各地の島ぐるみ会議が
>定期的にバスを出して連日100〜200人がゲート前を訪れる。

> 県民の中には反対していても抗議行動に参加できない人は多い。琉球新報社が4月、辺
>野古、豊原、久志の久辺3区で辺野古問題に対する聞き取り調査をしたところ、「反対」と
>回答してもゲート前の抗議に参加している住民はわずかだった。一様に「狭い地域なので
>目立った反対はできない」と声を落とした。
2023/01/16(月) 11:02:34.94ID:rE8IjGLI0
ダミーのように見えて本物という手もあるか
https://i.imgur.com/48NfFu9.jpg
https://i.imgur.com/1jB0HwD.jpg
2023/01/16(月) 11:03:26.31ID:uyzCvXZV0
>>229
懐かしのやわらか戦車じゃないか
2023/01/16(月) 11:04:17.65ID:Lq6tfsjj0
>>216
ショート動画で見たぞい
2023/01/16(月) 11:05:41.04ID:PfY2V/WX0
>>209
そもそも年末年始カウントが止まってたのが確認されてて、
休み明けに日数分カウントを増やしたのを晒上げ
されてたからな。
2023/01/16(月) 11:07:07.04ID:SH314mYnd
ゴルシのような安心感
https://i.imgur.com/nOz8cyX.jpg
2023/01/16(月) 11:07:38.17ID:ACcQAWGR0
>>224
>>226
去年12月くらいからずっと辞職したいと党に言ってたんですと
7月に議員になってから11月から休職してて半年で辞職と

この場合、令和から繰り上げ当選?
2023/01/16(月) 11:08:30.71ID:zYRKwXNZr
>>230
狭い地域だから~

そらそうだろうな…無茶な反対行動したら村八されるだろ
2023/01/16(月) 11:10:01.17ID:WE/MghSf0
>>230
そんなんだからコラボカフェを始めとする共産党傘下の本土の各種団体にも動員かけて
辺野古へのデモ隊の水増しを図っていたんでしょうな。

その旅費や宿泊費がゆめにゃんの自腹なら何の法的問題も無かったのだが
2023/01/16(月) 11:12:34.56ID:Wex0Y1ied
>>209
俺も禁煙何十回も成功してるぜ
2023/01/16(月) 11:12:58.69ID:YnzCPC5cd
>>166
他の部員は借り物か。
2023/01/16(月) 11:14:00.41ID:TEWLslvfd
>>236
れいわって有名人()が出馬して知名度で当選→辞職して票が取れない人間が繰り上げ、っていうのばっかりだな。
2023/01/16(月) 11:14:32.69ID:0FKVmyNA0
>>239
ウリも何度もみかんちょん我慢してるから似たようなもん?
2023/01/16(月) 11:17:20.41ID:ACcQAWGR0
>>237
地元の反対派の数自体が推して知れますな
多数派なら気にする必要もなく、他所から動員する必要もなく
2023/01/16(月) 11:18:27.13ID:TEWLslvfd
>>243
オール沖縄とはなんだったのか____
2023/01/16(月) 11:18:53.19ID:bgHuww/U0
>>224
玉袋のツイートがなんかもうしんどい
https://i.imgur.com/yfjbkoZ.jpg
2023/01/16(月) 11:19:57.42ID:YnzCPC5cd
>>234
1日1回も回れないとか、どうなってんだよ。
2023/01/16(月) 11:20:33.29ID:ACcQAWGR0
>>241
…計画的?
2023/01/16(月) 11:21:21.84ID:YnzCPC5cd
>>242
あれ?

いつのまに元のままに?
2023/01/16(月) 11:22:15.50ID:VMupyDX70
そういえば黒光りマグナム太郎というコテがいたな
2023/01/16(月) 11:24:36.70ID:Xf1iP08Da
>>247
一時期組んでいた主席辺りが指南した可能性も
2023/01/16(月) 11:29:48.10ID:WE/MghSf0
妊娠8カ月の女性(20)の子宮を切り裂き、胎児を取り出して逃走… 逮捕された“(メキシコ人)凶悪カップル”が語った「驚きの動機」とは (文春オンライン 1/15)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2733823d27b8572df30625755e2a6e3b9d3ed57f

=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   ||  ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   || i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   .〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三=  「中に誰もいませんよ・・・」
=三三㍉!| |    \,八   }            ;, jノ| i/ ㍉三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、    '"'"   j/|   ㌧三三三三
=三三三㍉   \   \     __     ,,;;'' /|     《三三三=
三三三三㌧\.  |\-=≦      ´    '" イ | i   | }}三三三
三三三三三}}: :\| |   \、 ;,     __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三㍉: :| |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  ㍉三三=
252名無し三等兵 (ワッチョイ caa5-G2uz)
垢版 |
2023/01/16(月) 11:36:01.47ID:YmXTrGof0
>>246
地元民すらおらんということだ
2023/01/16(月) 11:37:46.71ID:ukRFuwLB0
>>103
事務局長の山口あずさってやつだけど、脱原発、安保法制違憲訴訟の共同代表で「アベ政治を許さない」缶バッジ作者
去年西東京市議会議選に出馬、れいわ新選組が協力しててcolabo弁護団の角田由紀子が推薦という盛りだくさんでお腹一杯な人でした
2023/01/16(月) 11:38:27.91ID:/0OQO8JOd
うわ、ドル127円までいったか

これぐらいが適性だよな、多分
2023/01/16(月) 11:41:09.07ID:E6+l/fgE0
>>207
まぁ日本には神秘の必殺技「獄殺自爆陣」ってのがありますし…
「ハラキリッ!!」
2023/01/16(月) 11:42:12.32ID:QqNR1GT6d
>>180
例によって願望記事じゃないのかね
2023/01/16(月) 11:42:29.69ID:/0OQO8JOd
【どうでもいい速報】
水道橋議員辞職
2023/01/16(月) 11:43:12.22ID:VMupyDX70
ホンダのZRVという車がホンダらしくないデザイン。
マツダと日産とBMWが混ざったようなスタイリングだ。
2023/01/16(月) 11:45:03.83ID:D7ZgP1/dM
>>254
って思うじゃん
来年の今頃は100円切っててもおかしくない
2023/01/16(月) 11:46:16.53ID:/0OQO8JOd
>>259
そこまでいくかねえ?

困った時の円買いがまた起きるのけ?
2023/01/16(月) 11:46:56.26ID:4Q5Xon420
強権サヨク国家だよミネヲ。>中国ロシア
散々パヨ陣営に援助しておきながら現実逃避するなよ?見苦しいぞ~(苦笑
2023/01/16(月) 11:47:43.51ID:E6+l/fgE0
>>252
そもそも地元民から嫌われてるんじゃ無かったっけ? 座り込みの連中。
実際違法駐車上等だし、座り込んで道を止めたら近くに迂回路がないので渋滞が発生するとかザラだし。

連中が散らかすので地元民が苦情を言ったらその地元民宅の近くに仮設トイレを設置したとか。
そのトイレ、タンク式じゃ無くて垂れ流しなので悪臭が(ry
2023/01/16(月) 11:49:11.46ID:SH314mYnd
百円切るって韓国でも死ぬのか?
2023/01/16(月) 11:50:39.18ID:poT4p6FEa
>>262
我が党が芝木隊を送り込んで住民相手にやりたい放題させてる筈です
2023/01/16(月) 11:51:53.90ID:/0OQO8JOd
>>262
そもそもな話として余所者だからな
2023/01/16(月) 11:53:19.20ID:0FKVmyNA0
>>248
もうザラブはいいかなぁと
2023/01/16(月) 11:53:44.63ID:VMupyDX70
>>262
占領軍みたいな横暴さは米軍でなく基地反対運動の連中だとは地元沖縄人がツベで言ってたな。
米軍基地反対運動という善行を行う正義の集団で「多少」のことくらい地元民は我慢しろ的な態度らしい。
2023/01/16(月) 11:53:44.72ID:Lq6tfsjj0
>>240
昨日のは県対抗なので所属はバラバラなのだ
2023/01/16(月) 11:56:37.54ID:0FKVmyNA0
羽生さんには藤井聡太氏に勝ってもらって、現実がラノベ超えていくのさらにやってもらいたいね。
2023/01/16(月) 11:56:44.91ID:TEWLslvfd
>>258
ヤリスクロス「せやな」
2023/01/16(月) 11:57:44.06ID:aOklJkKWa
>>61
この知事の後援会に鈴菌の名前があったが、
ソースが見当たらない。
2023/01/16(月) 11:59:54.21ID:dAjgjm2Ba
つまり年内は供与不能ということだな

独、補修済みレオパルト2戦車を来年にもウクライナ供与可能=メーカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d99c9c00f6da430f4faa1785b423ff586770b76
2023/01/16(月) 11:59:54.88ID:Lq6tfsjj0
>>257
水道橋どうでもいい

ふむ、サイコロ任せでとんでもない所へ連れて行かれそう(小声)


あ…昨日どうでしょうプレミア見るの(ABCで日曜放送中)忘れた( ´・ω・`)
2023/01/16(月) 12:02:46.26ID:/0OQO8JOd
>>266
これからはプチトマトみかんにしては
2023/01/16(月) 12:03:27.28ID:MeCsqR72d
本日は為替はまちまち株高。
利確ラインは近いが届かなそう。
2023/01/16(月) 12:05:59.10ID:E6+l/fgE0
>>269
次局は先手番だし可能性は大いにある。
昨日の朝日杯も2戦とも劣勢に追い込まれてたし、新銀河戦の初戦でも田中寅彦に敗北寸前(田中の成銀打ちの反則が無ければほぼ負け)だったし。

…でも番勝負であの将棋星人に勝とうとすると本当に難しいよな…
7番勝負で2つ取っただけでニュースになるくらいだし。
2023/01/16(月) 12:06:46.13ID:0FKVmyNA0
>>274
あんまり興味がない
正直なところ、水星の魔女は12話が凄かったということでみたまでのこと
2023/01/16(月) 12:06:50.99ID:7wjGWnsCM
>>272
ドイツびっくりするほどロシアに賭けてるのかな?
2023/01/16(月) 12:10:49.68ID:poT4p6FEa
>>278
元々アメとも折り合いが悪いですしね
2023/01/16(月) 12:12:36.05ID:7EY8BVD20
>>154
西山オーナー?
2023/01/16(月) 12:13:02.32ID:NbAGQ8oYM
>>132
晩年、ナポレオンが過ごした部屋の壁紙にも使用されていた
2023/01/16(月) 12:14:27.04ID:0FKVmyNA0
ところで来週の寒波はやばいようニダね
最悪の場合、関東が氷点下10度とかになる
2023/01/16(月) 12:15:25.51ID:IRDaBzaJa
>>281
それはヒ素ですね…
2023/01/16(月) 12:16:08.91ID:MeCsqR72d
>>279
M1もレオもMBT70/kpz70の成れの果てだしな、仲が悪いのは確かだ
2023/01/16(月) 12:16:38.59ID:7EY8BVD20
>>282
ダイアモンドダスト見れるかな__
286名無し三等兵 (ワッチョイ 4102-sMw1)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:19:06.05ID:wYkV2EN90
>>285
ダイアモンドダストは氷点下20℃以下やね
2023/01/16(月) 12:19:20.19ID:IRDaBzaJa
みかんちゃんはザラ部辞めてシレッと市中にまぎれてこんなこと言うんだ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/jBAxtJg.jpg
2023/01/16(月) 12:19:49.08ID:MeCsqR72d
反医療はこの世の理(シミュレーテッドリアリティ)に気がついていて、死してこのシステムからの解放を目指しているのかもしれんな。(んな訳はない)
2023/01/16(月) 12:20:03.40ID:E6+l/fgE0
>>285
>ダイアモンドダスト
頭におまる被った変な人がMP吸い取るふしぎなおどりを踊ってるんですね、わかります。
2023/01/16(月) 12:25:34.39ID:MeCsqR72d
>>259
これは円安が際限なく進むからヤバいと言っていた人にも言ったことある気がするが、自信があるならば仕込んでおくと良いだろう。
2023/01/16(月) 12:28:10.80ID:MeCsqR72d
モババをなんとか活用しようとUSB加温手袋買ってみた。弱運転で十分だな
2023/01/16(月) 12:28:41.34ID:S+mdVk5Rr
ヤリスほしいけどアクアも気になる
2023/01/16(月) 12:29:34.36ID:MeCsqR72d
>>292
プリウスよりは運転感は軽い感じだ
2023/01/16(月) 12:29:48.71ID:svhWrbTHd
>>272
ウクライナへの武器支援法が通ったら先に90式の初期ロットがウクライナ入りしたりして
2023/01/16(月) 12:30:05.43ID:VMupyDX70
基地反対派の連中のメンタルって権力と力を手に入れたキョロ充かついじめられっ子ぽい。
要するに区報が権力と力を手に入れた感じといえば理解しやすいか
2023/01/16(月) 12:30:15.21ID:SH314mYnd
>>280
yes
https://ameblo.jp/nybokujo/entry-12784504222.html

>ところでわしの初勝利はいつになるのでしょうか?
>今年も残すところあと11ヶ月と半月。
>早く勝たないと今年が終わってしまいます。😅

人間は寿命が短くて大変だなぁ_
2023/01/16(月) 12:32:39.99ID:VMupyDX70
>>292
家族がいなくて自分以外乗らないのならヤリスでもいいがそうでないならヤリスはやめといたほうがいい。
2023/01/16(月) 12:34:32.29ID:eUEiXXyp0
そういえば安城に北京飯食べに行く暇がないからタレを取寄せて食べてみたが、これ卵丼のタレとして物凄く便利だな。
ttps://pekinhan.love/lp/index.php

卵一個につき小さじ1入れて軽くほぐした卵を、油熱したフライパンでやや半熟に炒めるだけで卵丼がすぐできる。材料出すところから5分かからん。
そのままご飯にかけると美味すぎる。
豚の唐揚げいらないな、これ。
2023/01/16(月) 12:36:03.01ID:VMupyDX70
一個120円する卵で卵かけご飯食べたがうまいな。
すごい濃厚だ。
2023/01/16(月) 12:37:31.08ID:UtFe4JPF0
>>224
芸人も政治家も出来ないって、じゃあ何ならやれるの?
2023/01/16(月) 12:38:58.96ID:MeCsqR72d
>>300
うーん説得力薄い枠のコメンテーター?
2023/01/16(月) 12:42:37.20ID:SH314mYnd
>>300
ユーチューバー
2023/01/16(月) 12:43:40.02ID:SMV+W+Jnd
>>209
泥棒されなくてよかったね__
1日じゃなくて休日とか定休日でもよかったのに__

>>262
保健所と県警は仕事するべき

>>302
メンタル弱い人は誹謗中傷罵詈雑言の海で活動しない方が良い
2023/01/16(月) 12:44:12.81ID:YnzCPC5cd
>>282
今、札幌なんだけど、こっちも-10度以下の予報出てる。
2023/01/16(月) 12:45:01.09ID:VMupyDX70
>>300
鍵垢つけて批判は受け付けないが相手には爆弾を投げつけるラサール高卒みたいなスタンスの恥ずかしい人なんかお似合いでは?
2023/01/16(月) 12:45:04.25ID:7jU3y7xq0
>>300
60らしいので年金生活で
保険料納めてるのか知らんが
2023/01/16(月) 12:46:58.97ID:MeCsqR72d
>>303
断固とした理念の前には休みとか言う概念はない。石にかじりついてでも、即身仏になろうとも座り込みを断行するべきだった。そんな生半可で弱々しい意思では日本国民には勝てやしないのだ。
2023/01/16(月) 12:47:08.69ID:VMupyDX70
>芸人も政治家も出来ないって、じゃあ何ならやれるの?

男娼はどうだろう?ですがには超ベテランがいる。
2023/01/16(月) 12:57:50.41ID:UtFe4JPF0
アパマン現場猫って死んだんだっけ?


【速報】六本木のビルで爆発火災 男性2人けが
https://www.fnn.jp/articles/-/471342

>不動産会社の従業員が、スプレー缶に穴を開けてガスを抜く作業をしていたところ、何かしらの原因で引火し、爆発したとみられている。
2023/01/16(月) 12:59:04.98ID:MeCsqR72d
ドル/円もドル/円以外でもドル買いはまだできんな。

s-shoinだいぶ慣れてきたが、素での変換精度がまだまだだな。ネット変換にたまにお世話になるレベル
2023/01/16(月) 12:59:29.66ID:iByKXz8la
体調の問題で職責を果たせないので辞職ってのはまあ仕方ないんじゃないかなあ……
2023/01/16(月) 12:59:50.28ID:Pn+XCvje0
>>309
寒いから外でやりたくないよね。しょうがないね。
2023/01/16(月) 13:00:17.20ID:MeCsqR72d
グッグル御用達のGboardよりはスワイプの反応がよろしい。
2023/01/16(月) 13:01:02.89ID:jAEOZ1mg0
>>198
日本の場合い、主に【殺害した人数】で死刑になるかどうか決まるんで、
死刑にならないかもしれない。

3人以上・・・ほぼ死刑
2人まで・・・・死刑 or 無期
1人のみ・・・計画性が高く、動機に情状酌量の余地がない場合には死刑

山上容疑者の場合、「計画性が高い」のは間違いないが、「情状酌量の余地」は
裁判官次第でどうとでもなってしまう。
最悪、15年くらいの有期刑になる可能性は十分にある。
2023/01/16(月) 13:02:30.34ID:ACcQAWGR0
>>309
札幌の奴なら死者はでとらんね
福島のしゃぶしゃぶ店のガス爆発なら死者出てたけど
2023/01/16(月) 13:02:55.22ID:jAEOZ1mg0
>>239
マーク・トウェイン乙

「禁煙なんて簡単だよ。私は何回もやっている」
2023/01/16(月) 13:02:55.97ID:vmDnDTvd0
>>309
札幌のアパマン現場猫は生きてたよ
2023/01/16(月) 13:05:05.78ID:0FKVmyNA0
ひの
2023/01/16(月) 13:05:59.56ID:jAEOZ1mg0
昨日の女子駅伝のニュース、ドル―リーちゃんのごぼう抜き映像見てたら、
「あー、やっぱり腰の位置が高い(=脚が長い)のは有利なんだなー」と実感した。
2023/01/16(月) 13:07:12.15ID:Wex0Y1ied
ざぁ~こ♡ざぁ~こ♡弱弱ブレーキ♡
燃圧スカスカ♡
https://i.imgur.com/RNU6bNQ.jpg
2023/01/16(月) 13:08:40.98ID:Pn+XCvje0
うわーーーーー。うわーーーーー。
https://pbs.twimg.com/media/FiZDZ4caAAIuxI6.jpg
2023/01/16(月) 13:09:12.70ID:VMupyDX70
ウクライナは今年はロシア色をした10万のヒマワリがきれいに咲き誇るだろう。
2023/01/16(月) 13:11:20.46ID:ck1QO79U0
財務省を批判する問題が出たらしいね。

https://pbs.twimg.com/media/FmGU5RyaAAA8-T9.jpg
2023/01/16(月) 13:16:13.60ID:0FKVmyNA0
12話見たら働く気力わいてきた
2023/01/16(月) 13:17:18.56ID:PyQKLofCa
>>321
え...そんな、そんな
なんて時代だ...
2023/01/16(月) 13:18:16.90ID:jAEOZ1mg0
<独自>ガソリンスタンドで新手カード不正 「1円承認」悪用で被害計9千万円 外国人グループ関与
2023/1/15 19:01
https://www.sankei.com/article/20230115-WMOA4NSWMRM6VHXRHDT73USG7I/
https://i.imgur.com/w5UrVNJ.jpg

システムのタイムラグの穴をついた犯行か。
VISAではそれがわかってるから、「1円オーソリによる決済」を認めていないんだな。

カード上限額ではなく、「1回1万円未満しか決済できない」カードということは、
10万円の商品を11回に分けてカード決済すれば通ってしまうのか。
国内カード会社(UFJニコス等)が甘かった、というべきか。
2023/01/16(月) 13:18:18.61ID:ZWHME9VIa
岸田首相 「東アジアが次のウクライナになる可能性」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673840503/

ヤバない?
2023/01/16(月) 13:18:41.94ID:/0OQO8JOd
>>314
物理されそうだから無期懲役の方が寿命を全う出来そうだが、刺客が侵入することもあるよな
2023/01/16(月) 13:20:34.60ID:VMupyDX70
誰だウィキにこんなことを書いたやつは。まるでうんこを常食してたかのような言い方。

李氏朝鮮の医書である『東医宝鑑』は、鳥肉や獣肉で食中毒になった時は人糞汁、 毒キノコ中毒には人糞一升、重病者に人糞を食べさせることが秘宝とされていた。 朝鮮の歌歌いは、喉のために人糞を濾過した糞水を飲んでいた。
2023/01/16(月) 13:20:57.90ID:7EY8BVD20
>>296
オーナー個人で所有してるのかと思ったw>あの痛車
2023/01/16(月) 13:21:02.05ID:SH314mYnd
>>324
やはり邪教愉悦教徒…
2023/01/16(月) 13:22:02.18ID:n0M2mnfMd
家庭ゴミだと危険だからガス抜きするなになったけど産廃だと抜く必要があるのかな
抜いた方が安く引き取ってくれそうだけど
2023/01/16(月) 13:23:52.28ID:0FKVmyNA0
>>331
進める子 よね?(ニダーリ
2023/01/16(月) 13:29:28.58ID:aOklJkKWa
>>128
無害なら、横になってから耳の穴に水銀入れてみ。(暗黒微笑)
2023/01/16(月) 13:30:12.33ID:VMupyDX70
なんで大坂なおみのことをここまで好意的にあつあってんだテレビは。
大人として最悪なことを対応をしてるのに。
妊娠してるのなんかとうにわかってるのに大会に出るか出ないかを無視し続けて。
しかも罪悪感もなく妊娠しましたハッピー!みたいな態度。
大会関係者マジで怒ってるだろ。
こいつなんか頭か先天的なお気持ち関連の病気じゃねえの?
2023/01/16(月) 13:33:59.69ID:Lq6tfsjj0
>>300
薄口コメンテーター……はタイゾーにかなう奴はそうそう居ないか…
2023/01/16(月) 13:36:03.00ID:0KGDLr540
>>335
「未婚で子供を作る」
「父親と大喧嘩していた頃にやっていた(SNSバレ)」
というアホ丸出しの行動でも、妊婦さまには表だって文句は言えない。

選手として続けられたらいいね(棒読み)
2023/01/16(月) 13:37:52.35ID:svhWrbTHd
>>335
東京オリンピックの開会式でオリンピックメダリストでもないのにポリコレ枠で点火役になった奴らしい醜態よ
2023/01/16(月) 13:40:06.10ID:HF0OjiBoM
>>321
大須の店閉まるのか…
2023/01/16(月) 13:40:42.62ID:jAEOZ1mg0
>>337
豪州オープンをドタキャンしたのはさすがに言い訳しようがない。
妊娠とか精神状態が不安定とか、出場ができないとわかった時点で、
大会事務局に連絡を入れるのが日本人的常識。
2023/01/16(月) 13:41:08.99ID:UtFe4JPF0
ゴリラ社会では一般的なふるまいなんじゃろ
2023/01/16(月) 13:42:57.85ID:VMupyDX70
>>337>>338
テニスの大会運営にふくむところがあってああいう態度をとったのかと邪推されるよな。
そういう糞ムーブの後にあっけらかんと妊娠しました!と喜びのツイート。
その後の展望や夢を語りだして一周回ってもう不気味すぎるんだが。
2023/01/16(月) 13:45:30.23ID:KI6AXgiua
>>254
去年円安になるまでだいたい110円前後だったぬ
そこまで戻るとおもう カンだけど
2023/01/16(月) 13:45:37.91ID:uyzCvXZV0
>>245
他人事だな
2023/01/16(月) 13:46:37.02ID:0KGDLr540
>>340
日本国籍だけど、日本育ちじゃないからね

>>342
全米オープン専用機になったんだろ、たぶん
2023/01/16(月) 13:47:25.99ID:QeWZFk8xM
アメリカ国家情報長官室(DNI)が発表した未確認航空現象の報告書
あれは公開版と機密版があって政府から呼ばれた民主・共和双方の理事が委員会の非公開部分で見てるんだけど
F/A-18に灰色の長円形の物体が異常接近してきて、およそ30分ほど並んで飛んでる鮮明な動画見てる
レーダーに映らず、翼もジェットの噴出口もない
中国やロシアのドローンなんかじゃないのは、はっきり理解できるらしい
ていうか普通の人間なら誰でも驚愕する内容とか
2023/01/16(月) 13:50:41.31ID:tNDepOP50
テニス界隈はよくわからんのよね。
賭博で八百長試合が横行してるみたいやし。
プロ界隈でたまに処分されてるニュースが出てくるくらいには
ヨーロッパ仕草的な後暗い組織何じゃね?とは思う。

それはそれとして、大坂選手の態度はなんでああなったのか、と思う。

周囲の両親やらコーチやらはどういった教育をしてきたの?と。
2023/01/16(月) 13:53:13.38ID:m1RsQUyQd
ウリナラが火病起こしてる発言ってこれか

CNO Gilday: Expanding Military Cooperation Between South Korea, Japan ‘A Necessity’
https://news.usni.org/2023/01/13/cno-gilday-expanding-military-cooperation-between-south-korea-japan-a-necessity

米海軍作戦部長、「日本の原子力潜水艦」に言及
https://japanese.joins.com/JArticle/299929

いい加減なぐぐる翻訳で読んだ感じだと南鮮には塩対応?
2023/01/16(月) 13:53:58.88ID:wnMTq6i10
ただ寒くなるだけならいいんだが「良くない」 普段降らない積もらない吉備地方南部
や瀬戸内海の島々でも何日も雪が舞う予想なのがね… 
2023/01/16(月) 13:55:03.19ID:zYRKwXNZr
小笠原諸島でM6.8の深さ10キロか…津波の有無だけ気をつければ大丈夫だけど
2023/01/16(月) 13:56:09.14ID:UDOkaiCe0
原子力艦船は夢だが、今の本邦では難しい気がするな…
2023/01/16(月) 13:56:36.99ID:5sTE222m0
>>277
じゃぁマフティーみかんで。
2023/01/16(月) 13:56:49.60ID:ACcQAWGR0
>>350
NHKのテロップだと津波の心配なし
震源の深さ400キロになってるな
2023/01/16(月) 13:59:04.30ID:SH314mYnd
>>352
大佐に処刑されるのん?
2023/01/16(月) 13:59:17.19ID:UDOkaiCe0
やってみせろよみかんー!
2023/01/16(月) 13:59:31.67ID:jdTlqCXQ0
>>351
昨今の状況だと説得力の方が向こうから来てくれるだろうから、余り気にせんでいいのでは?

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/16(月) 14:03:36.08ID:KI6AXgiua
おおう

離婚してせいせいしたやつ、体験談を書いていけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673821380/10

10 ボンベイ(大阪府) [US] 2023/01/16(月) 07:33:24.91 ID:GFhT+D2Q0
女子アナみたいな服と髪型で天然装ってたけど
結婚したとたん家事はしないし金遣い荒いし
平気で浮気するやりマンだったわ
そのうえ浮気追及すると被害しゃぶる
もう女なんでこりごり
今は男と付き合ってるよ
2023/01/16(月) 14:05:00.91ID:VMupyDX70
みかんちょんは死にたがってるキャラにちなんだ名前だろ。
ライナー・ミカンとか鎧のミカンとか
2023/01/16(月) 14:05:17.76ID:wnMTq6i10
スゲー前にコピペで見たような。
2023/01/16(月) 14:05:48.36ID:jAEOZ1mg0
バイデン大統領、副大統領時代に持ち出した機密文書がまた見つかったのか。(3回目)
「大統領が」持ち出したのではなく、「副大統領が」持ち出したのだ。

あれだけ「トランプが―!」と叫んでいた米メディア、今度は「トランプの時とは違う」と
言い出していて草も生えない。
2023/01/16(月) 14:06:16.06ID:SH314mYnd
Oh…明日有給で観に行く予定だったのに…
https://twitter.com/umamusume_stage/status/1614847652377800705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 14:06:36.02ID:UDOkaiCe0
公募職員としては額は頑張ってるとは思う

三重 四日市 ふるさと納税寄付額増加へ 年収1000万で職員公募
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230116/amp/k10013950731000.html

しかしこの条件はかなりハードルが高いな
>民間企業などで営業や商品企画といった職種を20年以上経験した人
2023/01/16(月) 14:06:36.36ID:PyQKLofCa
原潜導入は目先の台湾有事には間に合わないでしょうが、特亜との激突が一ラウンドで終わる可能性は低いですからね。"次の次"には必須になるのでしょう
2023/01/16(月) 14:07:18.03ID:0FKVmyNA0
>>362
悪くないんじゃない?
2023/01/16(月) 14:07:51.21ID:jAEOZ1mg0
>>363
F-3も台湾有事には間に合わない。
「その後の中国(or朝鮮半島orロシア?)」に備えるための装備だな。
366-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-wn0e)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:09:09.89ID:9W1MkDTea
>>70
鼻くそでさえ宇宙なら同じぐらいの穴あきそうやの( ;´・ω・`)
2023/01/16(月) 14:09:24.80ID:VMupyDX70
>>362
民間企業ってどのレベルの民間企業なんだろうな。
零細出と一部上場出では能力と素質と地頭がけた違いに差があるし
2023/01/16(月) 14:09:40.85ID:jAEOZ1mg0
>>362
年収を固定するのではなく、
「固定給500万円+納税されたふるさと納税寄付額の10%」とでもすると良い。

担当者のやる気が違ってくる。
2023/01/16(月) 14:10:01.65ID:bj6iibIy0
アメリカのメディアは中立を謳ってないので、そんなものでは
2023/01/16(月) 14:12:05.22ID:4Q5Xon420
産廃だと抜くのが基本だな。(さび止めスプレー感
というか基本的に塗料よりもガスが先に終わる。

また不動産屋だってね。>港区六本木爆発
偶に出張でレ〇パ〇ス使ってるけど消臭は契約から外させる。
結構高いからね。
2023/01/16(月) 14:12:25.17ID:wnMTq6i10
今世紀半ばか後半に予想される対米戦向けですね「オイ」
2023/01/16(月) 14:13:28.87ID:UDOkaiCe0
ガス缶のガス抜きサービスとかやっても儲からんだろうしなぁ
2023/01/16(月) 14:14:39.68ID:ZWHME9VIa
【日本原子力研究開発機構】廃棄物ずさんな管理 改善に361億円 プール内に無秩序な状態で保管
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673829680/

こういうずさんな管理する内は原潜とか作ってもすぐ事故起こしそう
原子力船むつも事故を起こしていたし
2023/01/16(月) 14:14:55.08ID:jAEOZ1mg0
おまえら、昼間っから抜くとか抜かないとか、なんてイヤラシイ話を・・・
・・・あ、なんだ。スプレー缶に残ったガスの話か。
2023/01/16(月) 14:15:16.62ID:ACcQAWGR0
>>360
CNNだったかな?最初に疑惑が出たとき
・トランプは意図的、バイデンはうっかり
・トランプは否定、バイデンは認めた
・トランプは機密度の高い資料、バイデンのは機密度低い資料

と必死に差別化図ろうとしてたね
なら日米首脳会談の共同記者会見キャンセルせず堂々抗弁しとけやと
2023/01/16(月) 14:17:19.36ID:wnMTq6i10
スレの流れを読んで大量のリストからURLとコピペ文を選択して投下してるんだ
ろうなロボ区報…
2023/01/16(月) 14:17:33.90ID:0FKVmyNA0
ヘッドホンアンプがだよ
ゲーミングPCでも組むんかっていうくらいとち狂った値段のものか中華か微妙な製品しか無いのはなんなんだぉ
2023/01/16(月) 14:18:33.21ID:jAEOZ1mg0
>>375
そもそも、最初に「見つかった」と言ってる時期が昨年の中間選挙の前だったんだから、
バイデンが誠実な対応をとってるなら、民主党側に不利になるとしても、選挙前に公表するはずだな。

保守メディアから、なぜ今まで伏せていたのか?と批判されるのは当然であるな。
2023/01/16(月) 14:19:02.91ID:S+mdVk5Rr
>>293
>>297
ありがと!プリウスは20型しか乗ったことないから感覚が、、

家族はいないけど(泣)、趣味仲間はいるから後席の居住性は気になるところ、
考えてみます
2023/01/16(月) 14:19:41.38ID:svhWrbTHd
>>373
ライバル組織を作れば競争の原理が出来て良い

宇宙と純軍事系の原子力機構を海自主導で作ればいい
2023/01/16(月) 14:19:56.84ID:UDOkaiCe0
>>377
若い人だとポータブルかワイヤレスに行っちゃうだろうし、
金持ってる層には安いのはウケないしなぁ…
2023/01/16(月) 14:22:34.31ID:VMupyDX70
>>375
稚拙な言い訳を言うのは勝手なんだが我が国のパヨクやフェミ豚やマスゴミ、野党を見ればわかるようにそういう屁理屈を並べると聞いてる連中はあきれて信用を失ってまともな支持者がどんどん去ってバカと糞みたいなやつだけが残り先鋭化していくんだが。
それともアメリカ人ってほとんどがバカだから何とも思わないのかな?
2023/01/16(月) 14:23:10.78ID:4Q5Xon420
お隣は遥かにずさんな放射線漏れまくりの韓国原発関連に指摘すればよい>クソミネオ

https://nonukesasiaforum.org/japan/archives/2489
https://www.sankei.com/article/20150102-YHRGIB2WI5JJLAB3J2SFJYQ43A/
384-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-wn0e)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:25:12.71ID:9W1MkDTea
避難所にもかいたけど、志井って共産党を自分の代で終わらせるつもりでわ?でわ? と妄想するようになった( ;´・ω・`)
2023/01/16(月) 14:30:13.01ID:YGOmXwa3M
そもそも米国は自国と流刑地向けで原潜一杯だから、許可とか待ってたら最低で30年くらい掛かりそうなんだけど。
海軍ですら「全然更新されないんだけどお!(なのにオーガス最優先かよ)」って高官ガチ切れ
2023/01/16(月) 14:30:41.42ID:VHBEYu6d0
志位さんは日本共産党の世界だけで生きてきた人だからなあ
路線変更しようにも自分が否定してきた非主流派と同じ行動はとれないべ
2023/01/16(月) 14:31:13.65ID:UDOkaiCe0
え?何?やーぱんに作らせようって魂胆?(違
2023/01/16(月) 14:31:39.82ID:RU3sHzuya
>>254
既に含み損が150万ですは
気絶投資法を実践中です
2023/01/16(月) 14:33:02.14ID:ck1QO79U0
後継者を育てようともしてないし、若い人に支持者を広げようともしてないし、なんなんだろうね。
2023/01/16(月) 14:34:12.12ID:A528A9Uq0
>>374
つまり昼間からいやらちい話をしたいときは俺のスプレー缶とかガス抜きを隠語にすればいい(ぐるぐる)
2023/01/16(月) 14:34:32.50ID:wnMTq6i10
そーいや国内でもタンドラみたいなピックアップ乗ってる人稀に見かけるけど本来
の使い方してる人ほぼいないよね。どれも荷台はカラでピッカピカ。高確率
で薄いタイヤと色のついたプレートカバーをつけてる
2023/01/16(月) 14:34:54.19ID:YGOmXwa3M
>>387
マジでそれくらいやんないとヴァージニア級が追い付かない。ったくインドネシアと戦争するために原潜欲しいとかいうカンガルー野郎にバイデン乗せられちゃって
2023/01/16(月) 14:36:19.02ID:0KGDLr540
>>389
「未来の子供たちのために」でお金を集めて、自分たちだけで使う組織だと思います。
Colaboや以下略も同じやり方をしていると思うし。
2023/01/16(月) 14:37:10.87ID:9OjS1L6GM
>>382
何があってもドミニオンが解決するから無敵だぞ
震えろ
2023/01/16(月) 14:40:04.88ID:Lq6tfsjj0
>>372
いっぱい溜まって結局自分もバァン!(迫真)してしまうのですね
2023/01/16(月) 14:41:32.59ID:PyQKLofCa
>>384
自分が死ぬか引退した後も党組織がそのままだと内ゲバ必至で、
そうなれば過去のあんな事やこんな事の証拠、あるいは現在進行形で裏でやっていた事が明るみに出て左翼勢力全体が完全に破滅する…とか、そういうのを恐れているって線は有り得るんでしょうか
2023/01/16(月) 14:42:40.08ID:wnMTq6i10
出刃包丁の角で叩いて庭にポイポイしてたら焚き火の火が不審な動きをしたこと
あったなん。
2023/01/16(月) 14:42:44.88ID:KbCYqI/x0
@kiyokiyo_______
離婚した両親が最近仲良くしてるんだけど、その裏で姉が1年以上毎週帰省して実家に父を呼び、
桃鉄100年を3人でやり遂げた並々ならぬ努力があったらしい。
私としては老後に両親がバラバラでいられるより、老人同士手を取り合って生きて欲しいので有り難い。

昨日はテレ東の有吉の番組で桃鉄やってたなー
「毎週日曜夜10時からは「有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?」
1月15日(日)の放送は、ゲストに陣内智則、田村亮、なにわ男子の大西流星と大橋和也、
日向坂46の佐々木久美、河田陽菜、山口陽世を迎え、「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」をプレイ。
2023/01/16(月) 14:44:23.22ID:ACcQAWGR0
>>387
>>392
もう今から日本がカンガルー向け通常潜建造して回し、
ヤンキーは素直に自国向けに原潜更新する方が安心確実なのでは…?
2023/01/16(月) 14:45:48.46ID:VMupyDX70
みんないつの間に大人になりいつの間に中年になりいつの間に老人になっていつの間にか死んでいくだけの人生だろう。
2023/01/16(月) 14:46:25.24ID:PyQKLofCa
>>392
「え? ジャパンは276フィート級の潜水艦を4年で建造して年1隻戦力化させられるだって!?」

「なあジャパン、俺達同盟国だよな?」
2023/01/16(月) 14:48:06.00ID:PyQKLofCa
>>398
その番組、among usもやってましたぬ
2023/01/16(月) 14:48:41.93ID:wnMTq6i10
棘まとめで指摘されてたけど桃鉄で夫婦の仲が良くなるってウソだろと…
1つのプレイヤーを二人で操作したのかもしれないけど。
2023/01/16(月) 14:49:00.14ID:Lq6tfsjj0
>>391
本邦には軽トラがあるからね
まぁ、最近では軽トラですらドレスアップ系が増えてきましたが…
2023/01/16(月) 14:49:01.74ID:AxXEuZDx0
>>391
道具として使う人は軽トラやダイハツのデッキバンを買うだろうし
2023/01/16(月) 14:50:40.73ID:PyQKLofCa
>>403
COMキャラを用意して夫婦で協力して叩けば大丈夫では?
赤鬼をリンチするも良し、閻魔やサクマ名人と死闘を繰り広げるもよし
2023/01/16(月) 14:51:12.87ID:9OjS1L6GM
>>401
「にゃ~ん?」(猫
2023/01/16(月) 14:52:09.49ID:YVdzsj0Q0
>>347
大坂なおみに関しては、今までの数々の行動から物凄く被害者ぶるのが上手い人だと思う
数々の言動が絶妙のタイミング
あれは生まれつきの性格じゃないかなー

ヘンリー王子のところの嫁がその手の人の最上級クラス
言うことなすこと絶妙に人の神経逆なでする
2023/01/16(月) 14:53:21.95ID:jAEOZ1mg0
ひとりはColaboのために!Colaboはナニカのために!

これぞ補助金チューチュードレインシステム。
2023/01/16(月) 14:53:59.00ID:sZnFBJz8a
>>371
自営業先生の著作に「日米大戦2025」というのがあってだな。
2023/01/16(月) 14:57:01.34ID:AxXEuZDx0
カンガルーはオシャレで格好いいフランス製潜水艦だなんて羨ましいなあ
今更ダサくて面白みのない日本製なんて未来永劫いらないでしょう
2023/01/16(月) 15:01:22.81ID:HfJZ3iPI0
>>278
中国に対する韓国程度にはオールしてるやろね。
2023/01/16(月) 15:02:44.62ID:o3c3kifO0
悲報 ウマ娘舞台公演中止


https://twitter.com/umamusume_stage/status/1614847652377800705?t=t4nAnnYrH1VSQ8LLOpEA9A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 15:07:46.17ID:PyQKLofCa
>>413
またコロナかあ…仕方ないとはいえチケット取っていた人は気の毒に
2023/01/16(月) 15:10:27.86ID:JNuzvTSo0
つまりですが民は純情
https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/5/5/555841a7.jpg
2023/01/16(月) 15:10:35.36ID:7wjGWnsCM
>>362
飛び込み詐欺まがい商品の営業と
太客にシャンシャンで売上つながるコネ営業
どちらも営業だぜ
2023/01/16(月) 15:10:44.24ID:c1saiEL3a
>>309
アパマンショップのあれは、たまたま誰もタヒんではいないようね
2023/01/16(月) 15:11:04.75ID:HfJZ3iPI0
>>348
塩っちゅうか南が原潜なんか持って
2023/01/16(月) 15:13:57.42ID:wnMTq6i10
>>410
空からマイクロ波を収束してミサイルサイロを焼いたり
軌道降下したパワードスーツが駐車違反を取り締まったり
目障りだ爆破しろしたりと大好きです。
2023/01/16(月) 15:14:57.56ID:7wjGWnsCM
>>408
下手じゃん
本当に装うのが上手いなら不義理をせずに同情だけ買うムーブするよ
あんな迷惑を掛けるマウンティングはBLMの市民失格みたいなもの
2023/01/16(月) 15:15:19.93ID:VHBEYu6d0
芋虫DQNは室内でカセットコンロのボンベを吸っていて爆発してダルマになったのだっけ。
缶スプレーとは量が違うだろうけど運頼みでガス抜きをしてはいけない。
2023/01/16(月) 15:16:44.31ID:eUEiXXyp0
>>415
これ、いいなぁ
2023/01/16(月) 15:31:28.62ID:0KGDLr540
>>347
妊婦さまには何が何でもほめ言葉を言わないといけないらしい。
ものすごく迷惑をかけられて、不義理をされて、損害をこうむろうとも。
SNSを見る限りそんな感じだなぁ…

で、大坂なおみがなんでこうなったか?という話になると、
子供の父親であるBFがBLMの活動家で、
「なおみを正しい日焼け系として導いている」からなんだと思う。
2023/01/16(月) 15:31:59.44ID:wnMTq6i10
逆にふるーいピックアップ「今の車みちあにミラーがドアじゃないぞ!」に乗ってる人
はばりばり物載せてる。小型の農機だったりサーフボード乗せてたり
2023/01/16(月) 15:35:57.75ID:wnMTq6i10
マイナーな土産の饅頭作ってて大きな駅の売店に商品を届けてたまにマイナーチェンジ
という名のコストダウンで少し小さな饅頭を考えたりして20年以上でもおkなのかな。
2023/01/16(月) 15:37:11.04ID:KbCYqI/x0
まんが水戸黄門という冗談みたいなアニメがあったらしい
オープニング曲が「チャンバラ」
しかも2021年にオリジナルネガフィルムを修復しHDリマスタリングしてBD化
2023/01/16(月) 15:38:41.10ID:F30upGTe0
>>398
貴重なゲーム番組なんだけどいちいち五月蠅すぎて見てられん…。
有吉氏への露骨な持ち上げとかも見ててうんざりなので、ただいま!PCランドの復活が待たれる。
2023/01/16(月) 15:45:07.36ID:bj6iibIy0
>>427
所詮ゲームセンターCXのコピー番組ですから
2023/01/16(月) 15:45:30.09ID:eUEiXXyp0
おもいなぁ。
411 葉月二十八  ◆ReHaduki2A sage 2023/01/16(月) 12:40:12.47 ID:UKR8KwIv
>>127
 個人的に毒電波の受信のために左の界隈に行き交うことを趣味にしている者なんですが、あの世界って本当、他人にタカる人が多いんですよ。
 それだけなら問題ないんですが、
 「目の前に居るコイツはタカれるか?」
 その基準だけで人間を判断する人と高確率でエンカウントします。
 (左用語で「モンスター」と言います)
 慈善活動してると特にです。
 本当に善意で活動してた人たちは、すごい勢いでメンタルが削れますから、挙げ句に、その「モンスター」そのものになる人も決して珍しくない。
 そのモンスターの集団になってる気がするんですよね。
 
 慈善活動をされる方は、慈善活動で自分がやっていて気持ちよくなるという「対価」以上の事は、やらない方が良いです。
 「献身的な活動」をすると、その労働力そのものをタカろうとする人たちと向き合わざるを得ません。
 対処法は、ほぼ無い。
 私が知ってる限りは、ある程度以上の訓練を積んだ毒電波マイスターになるしかない。
 
2023/01/16(月) 15:47:14.94ID:Su9vld7iM
>>262
トイレの紙にカプサイシンを吹き付けておこう
2023/01/16(月) 15:49:18.67ID:HfJZ3iPI0
>>429
不思議でもなんでもなくね? そもそも自民党が稼いだ金をばら撒いて支持者増やすのが共産党他野党だし。
安保に反対して、でも安保の恩恵を一番受けた世代とかさ。
2023/01/16(月) 15:52:18.60ID:5sTE222m0
>>429
ただの乞食やんけ…
2023/01/16(月) 15:52:59.81ID:7NaK8aQ7a
貧困女子問題も、貧困女子がいないとタカれないということなんでしょうなぁ…
2023/01/16(月) 15:54:47.41ID:MGpB7Nvn0
パヨクは悪夢3年で貧困権益拡大すべく日本の産業潰しまくって失業者量産した悪魔だからな。
2023/01/16(月) 15:55:07.56ID:Pn+XCvje0
>>432
組織化すれば使い道が出るYO!
2023/01/16(月) 15:55:35.79ID:5sTE222m0
>>433
そうか!不幸な女をもっと増やせばいいんだ!
って女性の仕事減らすって社会の敵やろ…
2023/01/16(月) 15:56:40.33ID:Pn+XCvje0
なぜ金持ちしか慈善活動をしてはいけないかということでもありますね。
一般人はこういう人の遭遇確率が低いから、クズを見分けられないしクズを切り捨てられないから。
2023/01/16(月) 15:56:51.97ID:KbCYqI/x0
昨日の夜中から今日の3時ぐらいまで
ためおじが、スーパーマリオ2のプレイ実況をやっていて

それでわかったのは
・スーパーマリオの終盤では、毒きのこが出てきて食べると死ぬ(スーパーマリオなら元のマリオに)
・スーパーマリオのままではクリアできない箇所がある
・ジャンプするところに透明ブロックがあり知らずにジャンプすると当たって落下して奈落へ(通称、孔明の罠)

しょぼんのアクションの理不尽な仕掛けはすでにスーマリ2にあったのだ!!

ちなみに、ためおじはクリアできた
2023/01/16(月) 16:00:07.78ID:fRKTWEl70
>>427
露骨に卑しい事するんで、出てたらチャンネル変える。我欲強すぎなやつは見てて疲れるのよな。
2023/01/16(月) 16:01:42.43ID:Su9vld7iM
>>377
そもそもアンプが必要なヘッドホンを使っているのかだ
2023/01/16(月) 16:02:52.78ID:0FKVmyNA0
>>440
いろんな音源から再生するときに必要な場面もあろう
確かにそんなに抵抗のゴツいのは使ってないけど
2023/01/16(月) 16:03:18.87ID:5sTE222m0
>>438
懐かしいな。ドカンに入れた!って喜んでたっけ。
2023/01/16(月) 16:05:46.10ID:Su9vld7iM
>>441
駆動力が足りてないのでなければ、基本的に機材を増やせば増やしただけ音は悪くなるのだ
2023/01/16(月) 16:07:06.47ID:AVk9rhWn0
>>396
長期独裁は腐敗以上に価値観が硬直化していく弊害が大きい。

組織のトップが20年以上変わらなければ、
その組織はトップの判断を最大限に尊重する人材ばかりになる。
(※それ自体は悪いことではない)
上層部を目指す若者も、トップを完全理解するように日々学び励む。
(※それ自体は悪いことではない)

そんな完全なw悪の組織wが既に完成しているなら、
20年来のザ・主席に勤めて続けて貰うのが1番なのだ。
Cとかプチンとか。だから後継者は出てこない。

なお、習近平はまだ10年の子豚。独裁の道半ば。
2023/01/16(月) 16:09:28.21ID:0FKVmyNA0
>>443
基本はDACからアンプかプレーヤーからアンプくらいしか考えてないず
2023/01/16(月) 16:13:55.17ID:Su9vld7iM
【自動車】スポーツカー並みの怒涛の加速! 充電できるトヨタ新型「プリウスPHEV」2023年3月頃発売へ! [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673830009/

WRCar並の加速にしよう
2023/01/16(月) 16:13:55.41ID:0KGDLr540
滝沢ガレソ
@takigare3

中学生アイドルさん、田舎駅でホームに腰かけ写真撮影

撮り鉄らが「危険すぎる!辞めさせろ!」と激怒

今回ばかりは撮り鉄が正論で完全勝利

…と思いきや、モデル事務所社長(ギャル)が「撮り鉄キモい」の一点張りで反撃
弁護士を名乗る撮り鉄を問い詰め形勢逆転
第一次ギャルシュポ大戦開幕へ

/takigare3/status/1614627717936472066
2023/01/16(月) 16:14:18.00ID:WE/MghSf0
>>429
今朝のNHKBSの海外ニュースで、フランスF2ではパリ北駅のある通りがガチの無法地帯と化していると報じてた。

>「パリ北駅・犯罪や麻薬密売が常態化」

その通りには多数の物乞いが屯して観光客や通行人にらを引き留めて小銭を貰おうとするから、余程のコワモテじゃなければ
物乞いどもに引っかからずに通り向けるのは困難だと。

だがそんなのはまだ可愛い方で、違法薬物の売人や常習者がうろつき回り、そこら中で常に取引をやっているし、物陰では
我慢できずに買ってすぐその場でキメる奴がゴロゴロ。

ここはスラム街でも無いのパリ市警何をやっとるんだ?!
2023/01/16(月) 16:17:02.06ID:Su9vld7iM
>>447
どっちも死ねば良いのでは?
2023/01/16(月) 16:17:05.41ID:7E/3n5RwM
>>448
Gare du Nordって普段でも構内を小銃を持った軍警?が回ってるところだし…。
2023/01/16(月) 16:18:43.95ID:KbCYqI/x0
@sunoho
実家でまだ結婚しないのかと圧をかけられて鬱病になったみんなたちへ、次の帰省までに無職になりましょう。
無職になると人生が結婚以前の問題になるため結婚などという小さなテーマは俎上に載らなくなります、おすすめです

おぬぬめ
2023/01/16(月) 16:18:56.70ID:l7/wJjqFM
>>447
撮り鉄が言うのがあれよね。
2023/01/16(月) 16:18:59.89ID:5sTE222m0
>>447
ようわからんけど、危ないといえば危ないけど、電車さえ来なければ大丈夫ちゃうの?
どうせ田舎なら一日に二本ぐらいしか来ないだろうし…w
2023/01/16(月) 16:19:44.76ID:5sTE222m0
>>448
羅生門みたいになってんな。
2023/01/16(月) 16:23:49.06ID:WE/MghSf0
>>451
同様の問題は中国でも以前から深刻化しているから、帰省時用のレンタル彼女や彼氏と言う商売が成り立っている。

だから今アニメ二期放送中のレンタル彼女と言うシステムも、中国人にとってはより身近なモノらしい。
2023/01/16(月) 16:24:07.67ID:3TKWRYmFd
>>453
乗り鉄曰く、駅の時刻表にない列車の通過があるとかどうとか
2023/01/16(月) 16:26:22.71ID:IDC/NACuM
六本木でスプレー缶のガス抜き爆発か。
不動産屋なんて小卒でもなれるしな。

基礎的なお勉強、本当に大事。
2023/01/16(月) 16:26:38.04ID:Pn+XCvje0
列車にはねられた?助けに行けよヨシ!という事例もあるのだ、、、
www.shippai.org/fkd/cf/CZ0200724.html
2023/01/16(月) 16:27:20.69ID:AxXEuZDx0
>>447
危ないのに変わりがないのなら形勢逆転ではないだろ
2023/01/16(月) 16:32:01.03ID:PyQKLofCa
>>447
形勢逆転という事は法的/モラル的に問題なしと鉄道会社側(確か3セク線だったはず)からお墨付きが出たんです?
2023/01/16(月) 16:32:37.81ID:25U9jPT70
札幌のアパマンショップは今、コンビニになってるよ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 595f-GryX)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:35:07.58ID:8M9Bvi8Q0
>>438
吉田戦車の昔の四コマでつげ義春がマリオ2を黙々とクリアするのがあったなあ
2023/01/16(月) 16:35:41.34ID:PfY2V/WX0
>>453
写真を公開しちゃうとそれ見て真似しちゃう人がでるかもしれんからね。
許可得てやってる場合なら「特別な許可を得て行ってます。真似しないでね」
って注意書きがいる案件だし、そもそも駅側が許可しないだろうからなぁ。
2023/01/16(月) 16:39:07.72ID:Y6J/vnfQ0
>>360
TBSも表をつくってトランプと一生懸命差別化してたよ。
2023/01/16(月) 16:39:45.43ID:ACcQAWGR0
国内で新型コロナの患者が確認されてから今日で3年目なんですって

新型コロナ国内初確認から3年 感染防止と社会経済活動両立課題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230116/k10013950401000.html
>新型コロナウイルスは、国内では3年前の1月15日に初めて感染が確認され、厚生労働省
>のまとめでは、これまでに感染した人は累積で3100万人に、亡くなった人は6万2000人
>にのぼっています。

長かったような短かったような
2023/01/16(月) 16:40:39.82ID:Y6J/vnfQ0
>>340
入国して行方不明って
あれなんだったんだろうな。
2023/01/16(月) 16:41:59.85ID:Y6J/vnfQ0
>>450
憲兵か
2023/01/16(月) 16:42:54.07ID:3150L5LOr
>>415
ですが民はホル液を浴びて黄泉返る
2023/01/16(月) 16:45:05.01ID:Msw2LXled
>>387
原子炉ユニット(ブラックボックス)を提供してあとは国産?
2023/01/16(月) 16:46:53.87ID:7jU3y7xq0
>>360
「トランプと処分に差が生じてはいけない」てのもあったな
2023/01/16(月) 16:46:56.57ID:WE/MghSf0
>>429
所謂保険金殺人に「連続」が付いてしまう過程と似通っていますな。

身内の誰かが死んで生命保険が降りて数千万円とかの大金がガッポリ転がり込んでくると、そこでスイッチが入り
もう真面目に働くのが馬鹿馬鹿しくなる奴が世の中には一定数います。

とは言え普通は犯行が露呈し保険金殺人犯として逮捕されるリスクが大きいから、実際に行動に移してしまう奴は
限られますが、その線を踏み越えてしまうともう生命保険金を得るのに必要な生贄を探して、大金に変えんとする
モンスターと化し、それが即ち脳内最優先事項となります。

そして二回目も首尾よく行くようなら完全に歯止めが利かなくなり、一獲千金の為に貪欲に他人の命を奪い続ける
文字通りの金の亡者の出来上がりです。
2023/01/16(月) 16:47:47.86ID:Msw2LXled
>>453
去年問題になった早見優と松本伊代も超ローカル線の線路立入りじゃなかったっけ
2023/01/16(月) 16:47:56.83ID:5sTE222m0
>>465
その後やっけ、DP号でどうこう騒いでたの。
あの知見がちゃんと世界に広まっていれば(ry
2023/01/16(月) 16:47:57.12ID:VEHLlo190
>>426
>「チャンバラ」
普通に名曲なのだ
2023/01/16(月) 16:51:31.53ID:AVk9rhWn0
>>465(内容はネタです)
首相官邸のコロナワクチン実績によると
2022/9/1より2022年元旦の人口で計算している。
2021年中に死亡された方々を『接種率』から除外したことで接種率は0.7%減った。

反ワクチン脳
●「武漢肺炎ワクチン接種後に死んた人は2021年に88万人!」
●「武漢肺炎で2021年に死んた方は1.5万人!」
●「つまり、コロナワクチンは毒だ!」

日本は昨年に病気や事故や自殺や殺人や腹上死・自慰死で144万人が死んだのだから当然の数字なのです。
2023/01/16(月) 16:55:10.26ID:QqNR1GT6d
むつの件は事故でええの?
2023/01/16(月) 16:56:32.73ID:QqNR1GT6d
>>377
TEAC買っとけ、DAC自作やら廃エンド界隈には評判悪いが
サポートはちゃんとしている。
2023/01/16(月) 16:57:24.99ID:0XbPAteUd
>>474
最強最強最強
って入るのいいよね
2023/01/16(月) 16:59:49.28ID:Pn+XCvje0
オイラン車とかえっちな車両!
https://youtu.be/l-lCg0CGyVw
2023/01/16(月) 16:59:51.80ID:WE/MghSf0
>>429
> 慈善活動をされる方は、慈善活動で自分がやっていて気持ちよくなるという「対価」以上の事は、やらない方が良いです。
> 「献身的な活動」をすると、その労働力そのものをタカろうとする人たちと向き合わざるを得ません。

2011年の福島原発事故の直後に、マスゴミの扇動で大量発生したニワカ放射脳どもが全国各地で反原発デモに参加し、
これを党勢回復の絶好機と見たアカどもは放射脳どもの取り込みに躍起になりました。

しかしアカどもはそうやって一旦オルグしたニワカ放射脳どもを、本来の反原発デモ以外にも、沖縄の反米軍基地デモや
成田空港闘争やその他反原発とは全く関係のないデモや政治闘争に見境なく動員。

こうなると一時の熱狂に浮かされたニワカほど熱が冷めるのも早く、せっかくオルグしたはずの脱げパンツ派どもの殆どが
離散してしまい、アカどもの党勢回復と若返りの唯一無二のチャンスを潰す事になりました。
2023/01/16(月) 17:00:13.16ID:dK9EhIno0
>>474
https://www.youtube.com/watch?v=4F1O0c6U7FY
2023/01/16(月) 17:02:43.12ID:oadgPXNO0
今日のご飯は業務で冷凍のタコのぶつを買ってきたのでそれを天ぷらにして熱々のうちに塩を振ってレモンをかけて清酒で晩酌にしよう

https://th.bing.com/th/id/R.fb5dbfd5713aac1448f1a6f9fd8fa315?rik=bi2y869D0WFwzg&riu=http%3a%2f%2f4.bp.blogspot.com%2f-FG4vQuBQ3Mc%2fU6d3MREDjdI%2fAAAAAAAAXcY%2fuCLmQJx8AyY%2fw1200-h630-p-k-no-nu%2fIMG_2139.JPG&ehk=Re%2bpToGOwBd9eW4bW2oCxLCU9qAM5Jt2McGz1%2fzzDNE%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/01/16(月) 17:03:06.05ID:QqNR1GT6d
>>447
それ、鉄道会社が危険だからやめてくれ
って表明していなかったっけ?
2023/01/16(月) 17:04:15.87ID:KbCYqI/x0
サービス終了のお知らせ

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、「GYAO!」「GYAO!ストア」「トレンドニュース」は、
2023年3月31日(金)午後5時をもちまして、すべてのサービスを終了いたします。
(終了時刻は、状況により前後する場合がありますので予めご了承ください。)

各サービスをお楽しみいただいているお客様には、多大なご迷惑とご不便をおかけすることとなり、
誠に申し訳ございません。何とぞご理解くださいますようお願いいたします。
また、サービス開始より多くのお客様にご支持いただきましたことに、運営チーム一同、深く御礼申し上げます。

サービス終了まで短い期間ではございますが、「GYAO!」「GYAO!ストア」「トレンドニュース」を
引き続きお楽しみいただけますと幸いです。
gyao.yahoo.co.jp/thankyou

GYAO!は日本有線(現USEN)のサービスだった。
無料サービスのGYAO!事業をyahooに売ったあとに、
有料のU-NEXTを立ち上げてUSENの映像サービスはU-NEXTが主体になったので、
yahooがへぼかったというか
485-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-wn0e)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:06:58.70ID:EUaCfzdBa
>>396
当選ホヤホヤの志井に今の志井をバトルさせてみたい( ;´・ω・`)
2023/01/16(月) 17:08:34.38ID:NbAGQ8oYM
>>283
素で勘違い。恥ずかしい
2023/01/16(月) 17:12:28.80ID:/grRtwgC0
川の中洲でBBQやって流されるアホと同じでしょ
世の中には自分の見たもの、体験したもの以外信じない、他人の言葉が耳に届かないのが一定数いる
2023/01/16(月) 17:19:02.27ID:WE/MghSf0
>>396
と言う事は、今後暇空氏が共産党最高指導部に迫る大ネタを暴き立て、恣意委員長ターイホなんて事になれば、
そこから共産党は瞬く間に内部崩壊し衰退消滅する可能性大と言う事?!

そういえば今日は暇空氏絡みのスクープ暴露が無いけど休みなのやら?
2023/01/16(月) 17:20:27.69ID:k0wIfj1La
>>321
なんてことだ、、、、
2023/01/16(月) 17:22:14.35ID:vmDnDTvd0
>>451
自爆して火を消すのはライフハックとは言わぬ
2023/01/16(月) 17:22:55.51ID:WE/MghSf0
1月16日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者116080(+790)
戦車3118(+12)
装甲車6204(+21)
長距離砲2099(+5)
MLRS438(+1)
対空ミサイル車両220(+1)
航空機286(+0)
ヘリコプター276(+0)
無人機1872(+0)
巡航ミサイル749(+0)
輸送車4870(+24)
艦船17(+0)
特殊車両190(+3)

本日のロシア軍の損害はかなり多目。

1個大隊どころか2個大隊は溶かしていそう。
2023/01/16(月) 17:22:58.94ID:PyQKLofCa
>>489
悲しい…大須大津通のシンボルの一つが消えるなんて
2023/01/16(月) 17:23:07.04ID:X7rx0KYi0
現在外気温2.2℃

さ、寒いよ、嫌だよ
2023/01/16(月) 17:24:13.28ID:W/M9alOTM
物理的書店は存続は難しいよね。

ネットの登場と発展で情報集積所、情報取得拠点としての存在価値が激減してるから。
2023/01/16(月) 17:24:55.59ID:VEHLlo190
「ユーチューバー小池晃」今回のテーマは“受験痴漢撲滅” 2023年1月13日(金)
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-13/2023011303_01_0.html

盗撮も撲滅しようぜ
2023/01/16(月) 17:26:02.64ID:PyQKLofCa
>>495
投稿日1/13ってオイ
2023/01/16(月) 17:26:15.73ID:QqNR1GT6d
今年は暖かいのかまだヒートテック着てないが
来週には出番か
2023/01/16(月) 17:26:43.01ID:0KGDLr540
>>495
受験痴漢ってセンター試験の前にいきなり出してきたから(狗とか)、
どこかと連んで話題にしたかったんだろうな。
2023/01/16(月) 17:27:11.50ID:OYAgERW3d
>>384
Cの意思関係なく党員の年齢的にCの代で共産党が終わるのは必定かと
2023/01/16(月) 17:28:12.10ID:pp+Kcmdfd
>>445
STAXにすればある程度は解決するかも。
…最近のSTAXは入門機でも良い値段しますが…。

今使われている機材次第ですね。
昨年の円安のせいで新品は高いので中古もありかと。
2023/01/16(月) 17:28:16.25ID:tRkHrySXM
>>491
実戦テストがてら90式を改装して現地で操作習得しやすいように送ったらいいのにね。

操作面の改装したり(表示のウクライナ語補助)、操作を指導しても得られる戦訓からすると将来の防衛費の有効利用でお釣り来るし。

10両でもいいから。
2023/01/16(月) 17:28:24.71ID:NxWA33LPa
>>493
札幌-4℃「あぁん?」
旭川-7℃「その程度で泣き言とは」
2023/01/16(月) 17:28:43.89ID:WE/MghSf0
>>499
だから逮捕された盗撮委員長も42歳と言う党内ではバリバリの貴重極まる若手ホープ。
2023/01/16(月) 17:30:47.98ID:0KGDLr540
中国、コロナ陰性証明書の携帯義務付け 入国時に紙で
2023年1月16日 10:57

【大連=渡辺伸】日本や米国などにある複数の中国大使館は15日、
中国入国時に求めている新型コロナウイルスに対するPCR検査の陰性証明書について、
電子版ではなく紙に印刷して携帯することを17日から義務づけると発表した。
2022年12月27日の通知では「報告書のフォーマットは指定しない」としていた。
入国時の水際対策を厳格にした形だ。

出発前48時間以内の検査結果が必要。自宅で行う抗原検査は認めず、PCR検査を義務づけた。
出発地で飛行機に乗客が乗る前に航空会社が陰性証明書を確認し、なければ搭乗できない。
陰性結果を入管当局のサイトなどで申告することも要求した。

中国入国時には、入管当局が陰性証明書の有無を確認する抜き取り検査を行う。
発熱などの症状がある人には検査を実施し、陽性者には自宅隔離などを要求する。

中国政府は1月8日、外国からの入国者に対する隔離を撤廃した。
その後も陰性証明の持参は義務づけていた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM160TT0W3A110C2000000/
2023/01/16(月) 17:31:16.97ID:8M9Bvi8Q0
ヘッドホンか

静かな部屋でリスニングなのか外で孤立なのか考える必要があるな
2023/01/16(月) 17:31:25.23ID:oC7CkCIj0
>>84
消費期限切れ:ギルティ
賞味期限切れ:ノットギルティ
2023/01/16(月) 17:32:19.28ID:NxWA33LPa
まあ受験前で遅刻できないから痴漢やりたい放題だぜ!という卑怯極まりない行為ではあるので、阻止すべきことではあるのだが
2023/01/16(月) 17:33:29.50ID:bgHuww/U0
不破ちゃんまだ生きてるの?
2023/01/16(月) 17:33:57.97ID:0FKVmyNA0
諸兄型ありがとう
おすすめいただているものが無難なんだろうなあ…

まぁ、とりあえずレコードプレーヤーは買わなきゃならん…
2023/01/16(月) 17:35:15.37ID:oadgPXNO0
川崎・・・・・在日と思える苗字・・・・区報か?

【独自】「リアクションを見るのが快感」女子中学生2人に下半身を繰り返し露出 47歳の男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4813c2af6735ff98aad00b2c86ca49f29014049
2023/01/16(月) 17:37:07.35ID:NxWA33LPa
>>509
これ?

https://www.esoteric.jp/jp/product/t1/top
アナログ・ターンテーブル Grandioso T1(アーム付き):7,700,000円(税込)

いや高えよ!
2023/01/16(月) 17:37:44.38ID:X7rx0KYi0
>>509
オススメの向精神薬はリフレックスだな
常習性も無いしキクぜ!
2023/01/16(月) 17:39:13.59ID:o3c3kifO0
ゆめにゃん、赤べこ藤田に全力で噛みつく


やれ、もっとやれ(もわぁぁん
2023/01/16(月) 17:39:34.00ID:QqNR1GT6d
アナログも突き詰めるとデジタルと変わらない音になって
アナログの意味が無いのでは?という疑問すら
出始めているからなあ廃エンド界隈は
2023/01/16(月) 17:39:55.03ID:25U9jPT70
>>509
こんなんでいいよ?
https://i.imgur.com/IckVuuO.jpg
2023/01/16(月) 17:40:22.45ID:bP1BESUAd
>>488
赤べことゆめにゃんが京都の高級ホテルロビーで談笑してたってくらいかね
2023/01/16(月) 17:42:19.67ID:bP1BESUAd
>>499
若草プロジェクト辺りの囲い込みした子たちが来るんじゃない?
2023/01/16(月) 17:43:26.42ID:jdTlqCXQ0
>>491
露助、またえらい損害出しているな
後方に浸透されたかな?

_?Δ?)_ HIMARSでクラスター弾使ったかのよう感じもするけど
2023/01/16(月) 17:44:28.02ID:NxWA33LPa
ヤマハも強気である

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/gt-5000/index.html
(B)希望小売価格:825,000円(税込)
(BP)希望小売価格:990,000円(税込)

埃よけのカバーまで別売り
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/accessories/dcv-5000/index.html
希望小売価格:99,000円(税込)
2023/01/16(月) 17:45:42.98ID:WE/MghSf0
一昨日のワイドショーかなんかで、共産党にオルグされたトーイツの元二世信者らしいウスラバカどもが
記者会見していて、その中で「このままでは自民党がトーイツに支配されてしまう所でした」なんて宣ってましたな。

所詮トーイツは信者数が5-6万人で政治的にアクティブな信徒は2万人以下のマイナー宗教に過ぎないのに、
それっぽっちのマンパワーでどうやって巨大政権与党を支配できるんだよと。

連立与党の一角を占め、トーイツの百倍以上の勢力を誇る草加にしたところで、日本を支配しているのかと言えば
程遠い状況でしか無いのに。

共産党も魔王暇空のせいで代々木本丸まで火の手が回るのは時間の問題なのだから、元二世信者と言う都合のいい
手駒を使って無理筋な印象操作を重ね非難の矛先を再び自民党に向けさせんと必死なんでしょうな。
2023/01/16(月) 17:51:00.77ID:bgGkfEF+M
>>504
紙か、なるほど。
偉い人とのコネありはハンコと問い合わせ先を書いてもらえば、その地域ではフリーパスだわ。

デジタルはこれがめんどくせぇ。
2023/01/16(月) 17:51:43.95ID:9pgA2IAK0
>>520
数万人程度で日本の与党支配できるんなら全盛期の農協では世界支配できそう
2023/01/16(月) 17:52:57.59ID:MGpB7Nvn0
>>520
そもそも普段から極右言っておきながら極左と組むわけがないの一言で終わりだからな。
2023/01/16(月) 17:53:51.20ID:WE/MghSf0
>>501
でも戦後日本のAFVはつい最近まで続いた実質的な国是の為に、海外輸出や販売を全く考えていない
日本国内で日本人の整備員が保守する事を前提にした製品ですからねー。

まだ年間の生産数が多く105m砲L7の砲弾が使えるキドセンの方がマシじゃないかと。
2023/01/16(月) 17:55:55.16ID:AVk9rhWn0
>>480
日本政府は、震災後の反原発・放射脳には細心の注意を払っていたらしい。
アレらはナチス国の緑の党(緑ナチ)のように
結集して政治政党化すると厄介だと言われております。

で、小金持ちに太陽光発電設備を買わせて、ライト層を元総理の小泉純一郎が旗振って集めて、アカい奴らと分断。

そんな甲斐もあり、国内で環境モンスターは発生していない模様。
2023/01/16(月) 17:55:59.10ID:oadgPXNO0
タコの天ぷらが足りない。
もっと作らないと。・
2023/01/16(月) 17:56:44.28ID:MGpB7Nvn0
>>501
そして空母や核ミサイル同様に特亜でコピー商品が見えるようになるんですねわかります。
現実問題として西側が旧式とは言え3世代戦車付与始めるなら99式の次の為に
16式の120mm化が必要になってくるかもしれん。
ERA対応も考えると130mmで過剰貫通盛った10式後継も必要になってくるだろう。
2023/01/16(月) 18:00:47.28ID:eGXLZfPSM
>>524
ウクライナの都合というより、まあ、本番に備えた戦訓を得たいという…。
中国の機材はロシアのを改良発展させたものが多いから。

別にウクライナが鹵獲した各種ロシア装備を買って日本でテストしてもいいんだけど、将来の販売に向けて実戦や日本には無い環境でのテストもしたい。

ウクライナ人の戦車戦の実戦経験豊富な生き残りも雇って(生きてれば)。

あとはgangsta氏とかもアドバイザーに雇いたいよね。
2023/01/16(月) 18:02:24.90ID:3/j9qM/OM
>>527
コピーされるより実戦になって問題でて通用しないとかなるのがわかるのが怖い。
2023/01/16(月) 18:03:24.39ID:7yVZ++DwM
実際、中国はロシア技術もコピーしてるが、戦車はロシア製を越えられてない。
2023/01/16(月) 18:03:24.92ID:3TKWRYmFd
暇な人の爆弾やっと落とせたわ

まじで物理されないか心配なのだが
2023/01/16(月) 18:03:27.74ID:0FKVmyNA0
レコードプレーヤーは普通の値段ので十分だよ…
2023/01/16(月) 18:05:49.35ID:0FKVmyNA0
>>528
いまさらgangsta?
2023/01/16(月) 18:06:41.64ID:AVk9rhWn0
首相官邸ワクチン接種状況(01/16)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

01/15(日)〆 3億7487万5521回
金土日で85万5792回増(2価ワクワクチンチン81万9129)

1回以上 81.4%(+0.0) 1.0459億人
2回完了80.4%(+0.0) 1.0319億人
3回完了67.9%(+0.1) 8544万人
4回完了 5600万人
5回完了 2565万人
小児 398万回(2回完了22.8%)
オミクロン対応 38.4%(+0.6) 4840万8873人
2023/01/16(月) 18:07:48.96ID:ll7rkhnT0
>>510
大田区内で数ヶ月続いていた件の犯人かな
2023/01/16(月) 18:08:30.35ID:Sqd60974M
>>533
玩具の銃で戦争を語るネット弁慶雇うよりいいでしょう。
2023/01/16(月) 18:08:59.28ID:WE/MghSf0
れいわ代表、水道橋氏の残り任期「5人でローテ」(産経 1/16)

れいわ新選組の山本太郎代表は16日の記者会見で、同党の水道橋博士参院議員の辞職に伴い、今後、同党の繰り上げ当選者が1年ごとに辞職し、
令和10年7月25日までの残り任期を5人が交代で務めると明らかにした。

れいわは昨年の参院選の比例代表で水道橋氏ら2議席を獲得。水道橋氏の辞任後は、個人の得票順で3位以下だった大島九州男▽長谷川羽衣子
▽辻恵▽蓮池透▽依田花蓮-の各氏が1年ごとに辞職し、繰り上げで順番に参院議員を務めるという。

山本氏は会見で「れいわローテーション」と命名し、「多様で多彩なメンバーが国民の負託に応えていくことを目指す」と語った。
-----------------------------------------------
そんな事ばかりしていると、次の参院選の得票数はガッツリ減って比例の1議席すら取れなくなるぞと。

それに魔人暇空と同志らが日々暴いているアカどもの公金横領疑惑に、れいわの連中も噛んでいる証拠が出てきたら、
3年後の参院選挙を待たずしてれいわの党組織そのものが無くなる可能性大ですが。
2023/01/16(月) 18:13:52.46ID:0FKVmyNA0
あっはい(察
2023/01/16(月) 18:13:59.99ID:f7p/fl+Y0
>>537
辞任しなかったらどうしよう?
2023/01/16(月) 18:14:24.64ID:MGpB7Nvn0
>>529
テストすら真面にしてない戦時応急兵器ですら一定の通用する時点でそんな事に価値はない。
2023/01/16(月) 18:15:13.15ID:JIgnKGy+d
帝都 +4,433(01/16 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3902.files/3902.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「「勝利のポーズ、決めっ!」」

その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/01/16(月) 18:17:57.52ID:8zmGlGbaM
>>540
自衛官?銃くらいは撃ったことある人?
2023/01/16(月) 18:18:55.83ID:o3c3kifO0
>>541
収束したな

ゆめにゃんとこの立ちんぼとお話しにいくか
2023/01/16(月) 18:18:56.90ID:JIgnKGy+d
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 ***** ***** ***** ***** *****  計*12702
2023/01/16(月) 18:21:22.61ID:QqNR1GT6d
なんかツイッター界隈で
麻生の晩婚化発言にウ講釈垂れるのが流行っているが
少なくとも経済的な理由で晩婚化とか非婚化とか言っているのは
現実認識が足らないというかおかしいよな。
男女双方に結婚する動機が薄くなったからに尽きるだろうに。
2023/01/16(月) 18:22:19.89ID:ox3AiLZ0F
>>543
警備のおっさん(弁護士)とアッー!なのか…
2023/01/16(月) 18:22:40.01ID:MCef6Kpd0
>>544
    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  イルボンだけズルいニダ! お前も一緒に地獄に落ちろ!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \   遠慮しておく
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2023/01/16(月) 18:24:04.25ID:0FKVmyNA0
大阪も減ったな

一巡してきた感じかの
2023/01/16(月) 18:26:06.45ID:ACcQAWGR0
>>544
都の陽性率も急落してきてるし、収束だな!
2023/01/16(月) 18:27:01.29ID:EJYk1ls5M
>>545
40近くまでそんな感じで、40近くなって急に焦る人が増える気がする。
なぜなんだろう。

しかし、その頃になると特に女はほぼ全く需要なくなるし。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 595f-GryX)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:27:46.10ID:8M9Bvi8Q0
>>545
ミクロマクロの問題の切り分けをしないとだめだね

社会問題であってもそいつ個人にとっては問題じゃないなんてことはいくらでもあるし
2023/01/16(月) 18:29:26.79ID:AVk9rhWn0
>>541 >>544 乙(前年すわさわ+4172 ※第6波) 1.1倍

直近7日平均10333(-538)/前週7日平均14847(+94)
週推移-113.0%-134.1%-121.6%-102.6%-84.7%-72.3%-69.2%

本日の死亡発表は31名(70歳以上26名)
昨年同日は0名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1573 *418 2301 2054 1926 1490 *955
*769 *507 *694 *605 2464 2306 2481
1862 *700 *536 2321 1787 1391 1435
1104 *292
疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
2576 1584 3609 3636 3318 2609 2099
1796 1566 2164 2570 4531 4605 4096
3100 1817 1678 3057 2531 2252 1953
1448 *797
12/04(月*991人) 6週ぶりの3桁!
2023/01/16(月) 18:29:45.97ID:25U9jPT70
コロナのやつの勢いが衰えたな…次はワシの出番か
みたいな顔でインフル先生が控えております(´・ω・`)
2023/01/16(月) 18:29:56.40ID:oadgPXNO0
30半ばすぎでも女はめちゃくちゃ強気な要求ばかりしてるぞ?
2023/01/16(月) 18:30:03.88ID:MCef6Kpd0
ですが民が、増えすぎた精子をティッシュ捨てるようになって、すでに半世紀が過ぎた・・・


とか地獄みたいなナレーションを思いついてしまった (*'ω'*)
2023/01/16(月) 18:30:29.83ID:6Sk2jBwD0
>>448
治安が悪すぎて近づけない場所あるの怖い
大規模摘発を繰り返すとかしないんかね
2023/01/16(月) 18:34:43.41ID:ou98HV08M
>>556
明るい時間に地下鉄とかタクシーで移動してればそんなに気にしなくていいかも。

地下鉄にもどやどやと物乞い来ることあるけど。
2023/01/16(月) 18:35:21.54ID:MKcZeEg2M
>>553
まだまだ中国とかから来るかもアルヨ
2023/01/16(月) 18:35:23.88ID:o3c3kifO0
>>550
一緒に馬鹿やってた仲間がやれ嫁が~子供が~でつるまなくなってきたり
家庭内のエピソードを聞かされるとしんどくなるんよ

まあ俺はそんなこと聞かされてもどうにもならんが
2023/01/16(月) 18:35:54.68ID:8wa1nNWJ0
>>532
安いので十分だけど、カートリッジの取り替え遊びが出来るやつがいいよ
ストレートアームのやつとかは出来ないから注意
買えるならテクニクスが良いと思うけど…

レコードヲタは1980年代辺りの製品を中古で買えって言うけど、古すぎてトラブルが多いからやめた方がいい
2023/01/16(月) 18:36:14.34ID:PyQKLofCa
>>448
パリ北駅って欧州最大のターミナルですよね
そんなところに無法地帯が有るのかよ…
2023/01/16(月) 18:36:43.08ID:0FKVmyNA0
>>560
オーディオテクニカにするニダ…
2023/01/16(月) 18:37:26.43ID:ox3AiLZ0F
意識他界パリ在住日本人は何か言ってるんだろうか…?
564名無し三等兵 (スププ Sdea-G2uz)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:37:40.31ID:Nar9cG/4d
>>498
センター土日だから平日のような通勤ラッシュはないんだよ
元は5chのネタだろ
2023/01/16(月) 18:37:44.02ID:HOAZzCafM
>>559
子供いると仕方ない。熱出したり具合悪くなったり、誰かに丸投げできる人以外はとにかく予定が立たなくなる。
2023/01/16(月) 18:38:09.98ID:6Sk2jBwD0
所得上げて労働時間減らすのは当然として
なにか結婚して子ども作ってもらういい方法ないだろうか
2023/01/16(月) 18:38:15.14ID:WE/MghSf0
日本、米国と宇宙まで協力拡大…韓国は米国と遅々不進 (中央日報 1/16)

NASAが14日、ブリンケン米国務長官と林芳正外相が最近、宇宙探査協力拡大を骨子とする合意書に署名したと明らかにした。
特にブリンケン長官と林外相は今回の署名の直前に北朝鮮の核・ミサイル脅威を糾弾し、従来の防衛条約を宇宙にまで拡大すると明らかにした。

米国と日本の宇宙協力は緊密だ。
これに先立ち両国は昨年5月の日米首脳会談で「平和目的のための月とその他の天体を含む宇宙空間の探査および利用における協力」を約束した。
昨年9月にはハリス米副大統領が東京を訪問し、商業、民間、安全保障など幅広く宇宙協力を強化することにした。
昨年11月にはNASAと日本文部科学省が地球から約38万キロ離れた月の軌道に月周回有人拠点「ゲートウェイ」を共に建設して運営することに追加で合意した。

日本が米国と具体的な宇宙協力を強化している中、韓米間の宇宙協力は大きな成果を出せていない。
韓国も昨年5月、尹錫悦大統領が米国と首脳会談し、宇宙探査共同研究に同意した。 しかし当時の首脳会談で具体的な協約はなかった。
韓国と米国は「民間宇宙対話」などを通して宇宙分野の協力活性化案を議論している。
しかし現状況を共有するレベルの対話であり、日本のような具体的な協力案は出ていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff6acb66332e4345dc8edb800d2fc59ebede976

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧震∧     どうして米帝様は宇宙七大国のウリナラを差し置いて
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      戦犯国のチョッパリばかり贔屓するニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2023/01/16(月) 18:39:50.85ID:AVk9rhWn0
結婚とコロナで思い出したけど……

2年前のコロナ第3波では、入院患者の85%が50歳以上を占めて確保病床も不足する危機的状況となり、
当時のマスゴミは繰り返して「(コロナ感染)妊婦が入院できなくて可哀そう」なる陳腐なキャンペーンを仕掛けいたなぁ。

危機感を煽るだけ煽ってフォローしないマスゴミに精神を病んだ人も多かろう。
結果的に昨年の新生児数は統計最小となる。
569名無し三等兵 (アウアウアー Sace-GryX)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:43:45.31ID:Tq7WsvWza
>>566
同居が苦行である限りは無理じゃないすかね
2023/01/16(月) 18:43:48.27ID:Pn+XCvje0
>>566
年金年齢引き下げ。
強制退場年齢を早める。
2023/01/16(月) 18:45:05.95ID:3a1sp8dvM
>>561
たぶん、各国あるんでなかろうか。
ロンドンの周りもキルバーンとか治安悪そうだったが、こちらの見た目が中国にカスタマイズされすぎてる時に行ってたので、アフリカ系とか白人系のガラ悪そうなのとか、逆に向こうがビビってる感じもあったが…(え?そんなに?みたいな…まあガラス見てちょっと納得したけど)。

出入りではイミグレーションでパスポート、店ではクレカが偽造か盗難かでないかとか何度か疑われた。
2023/01/16(月) 18:48:51.89ID:o3c3kifO0
>>565
いや、そういう話ではなく

自分には支えになる人がいないなって孤独感を味わうんだわ
これは女が結婚焦るのとは別の感覚だと思う

>>566
身近にいる結婚して楽しく生活してる人の話を聞かせるのが早いと思うわ
但しすぐ結婚に動ける稼ぎがある人に限る
2023/01/16(月) 18:49:05.81ID:SH314mYnd
>>555
ペットボトルに溜めるようになってなければセーフ
2023/01/16(月) 18:49:25.15ID:rlY2Vu9BM
>>448
か、観光客はパリ北駅には行かないし。。。(震え声)
2023/01/16(月) 18:50:13.44ID:jdTlqCXQ0
>>448
熟成しきって、腐り堕ちた新宿カブキチョーみたいなもんか(イナカモノ感

(゜ω。)
2023/01/16(月) 18:50:41.37ID:86OfF05GM
>>566
低学歴化とネットの高額化と使用時間の制限とか?

徹底的に娯楽を減らすとセックスしかやることなくなりそう。
あと、大卒・院卒となると仕事や生活が安定してきた時点で20代後半~30歳過ぎくらいになってて、どうしても晩婚になる。
これが高卒だと5年経過しても20代前半。

どうしてもやるならってだけで、全く少しもやって欲しいわけではないが。
2023/01/16(月) 18:52:23.59ID:RncgV2uL0
量子コンピュータでも解読困難。宇宙線ミュー粒子を用いた暗号通信技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1470499.html

ミューが振ってくる真性乱数を使い送受信間で一切の暗号鍵交換を行わないから安全と。
夜明けのミュー。
2023/01/16(月) 18:53:12.73ID:HfJZ3iPI0
>>490
自爆のどさくさでうやむやになってるだけで火は消えてねえぞ。
2023/01/16(月) 18:53:34.90ID:jAtaIJQYM
>>572
孤独感か。

まあ、支えてもらえるかもだけど(かも、デス)、逆に時に人生捨てる覚悟で支えないといけなくなるので、その辺をどう考えるか…あたり。
2023/01/16(月) 18:54:01.98ID:o3c3kifO0
猿に子供作らせても産まれてきた子供が不幸なだけだからなあ

スーパーやら量販店でグズる子供に怒鳴り散らしたり泣きじゃくる子供無視したりとか
そんなの見たくない
2023/01/16(月) 18:55:13.12ID:AVk9rhWn0
昭和中期だと55歳定年だった。
結婚出産育児→65歳定年
結婚している(進行形)方→60歳定年
独身→55歳定年(最低給で再雇用)

に戻すのも一案。有名大学卒独身モーレツ社員よりも
高卒子持ちの方が生涯年収が逝千万円も
多くなれば結婚観も変わる。
当然有名大学卒で子持ちが1番多い。
2023/01/16(月) 18:55:52.15ID:FqdmCmm4M
>>574
ロンドンからユーロスターでフランスに行くと、パリ北駅ぃ…
2023/01/16(月) 18:57:02.35ID:HfJZ3iPI0
>>458
JR東海道線で救急隊員轢死

なに見てヨシって言ったんですかねえ。
2023/01/16(月) 18:58:15.79ID:6Sk2jBwD0
フランスにはキラキラしたイメージを保って欲しかった
2023/01/16(月) 18:58:38.07ID:heD/E+//p
>>581
ネタにレスつけるのもなんだが、それをやろうとするんだったら国が結婚相手を斡旋するぐらいしないと無理だろ
2023/01/16(月) 18:59:06.34ID:g8O66JKLM
>>584
黄金ならたくさん落ちてますよ
2023/01/16(月) 18:59:40.61ID:MGpB7Nvn0
>>581
無駄だよ、真面な上流は自前で種銭貯めたらそれを投資や事業に回して金稼ぐから。
2023/01/16(月) 19:00:10.64ID:o3c3kifO0
>>579
無理だってなれば離婚すりゃいいわけでな
2023/01/16(月) 19:00:21.62ID:6Sk2jBwD0
大学で婚活パーティー必修にしてみます?
2023/01/16(月) 19:01:24.14ID:Pn+XCvje0
>>589
ビフを殴らないと結婚できないんでしょ?
2023/01/16(月) 19:01:40.08ID:RncgV2uL0
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1470/515/01_o.jpg
こりゃたまらん。
2023/01/16(月) 19:02:09.37ID:k57D+XmoM
>>588
子供いるとかわいそうかも、という
2023/01/16(月) 19:03:05.98ID:edouauKQp
>>591
痛風持ちにはたまらないな
2023/01/16(月) 19:03:08.20ID:WYQLqzkVM
>>589
ヤルだけならそういうサークルあるよね…
2023/01/16(月) 19:05:13.60ID:oC7CkCIj0
>>105
貢献なんて立場と権限でいかようにも変わるじゃろ
2023/01/16(月) 19:05:19.14ID:/xjnuw2AM
>>577
すぐには無理だけど、暗号化するときにミュー粒子を偽装してふらせると思い通りに?
2023/01/16(月) 19:05:37.62ID:kgXLxc/F0
離婚ってそう簡単じゃねえからなあ。

…離婚を簡単にできるようにするか。
2023/01/16(月) 19:07:09.15ID:/b8tJtw1p
>>595
給料安いままなのが1番の会社への貢献とか考えてそうだ
2023/01/16(月) 19:07:33.30ID:AxXEuZDx0
>>597
別居規定がないから日本の離婚は簡単だで
2023/01/16(月) 19:08:05.09ID:4Q5Xon420
暇空茜
@himasoraakane

0116タレコミ文書を公開します。
内容は僕が書いたものではありませんがWBPC問題としては必ず読まねばならない文書だと思い、また前提とするべき情報であって独占すべきではないと思ったので公開します。
この文書内容に間違い等あればここにリプで指摘ください。

暇空茜
@himasoraakane
https://34.gigafile.nu/0123-cb9d45d897e18095531489a68c0bac869

重複修正版 ツイートしなおしはやめときます こっち落とすといいよ(リプ二気づけた人むけ)
2023/01/16(月) 19:08:25.42ID:o3c3kifO0
>>592
いると簡単にはいかんだろうが仲違いが止まらないなら離婚した方が子供の成長にはいいかもしれない
2023/01/16(月) 19:09:04.16ID:/b8tJtw1p
>>597
子供産まれたら遺伝子検査で親確定させるの義務化すれば簡単に離婚できそう
2023/01/16(月) 19:09:23.34ID:0Q7zL3WAM
>>597
財産分与とか子供いたら養育費とかねぇ

まあ、人口増やすだけなら育児経費は国が面倒を見てしまうという策もあるのかも(なお、税金)。

とりあえず作れ、ヤレ、みたいな。
子供の立場で幸せかはわからん。
2023/01/16(月) 19:10:55.56ID:8wa1nNWJ0
>>559
てか、むしろ親戚友人の子供話を聞くだけで満足な部分が正直ある
40歳近くになるとまた違うんだろうが…
2023/01/16(月) 19:11:11.30ID:ySt3OqEoM
>>601
そうね、ケンカしたり怒鳴り合ってる家庭で育つよりは。

とはいえ、何がいいかは一概には言えず、安易には言えないけど。
2023/01/16(月) 19:11:50.96ID:qug5xSDX0
>>128
昨日あたりから、水銀風呂だフリーエネルギーだ万能薬だ
イカれたワードが目にはいってたが連中、ちゃんと義務教育受けてんのか心配だわ
2023/01/16(月) 19:11:54.08ID:rnv8iX4ca
公式が興奮でおかしくなってる

航空自衛隊百里基地
@jasdf_hyakuri
何が始まるんです?日印戦闘機共同訓練だ。

#飛行教導隊 #アグレッサー #AGGR #F15DJ
#インド空軍 #IndianAirForce #VeerGuardian2023
#スホーイ #Su30MKI
#百里基地
#筋肉モリモリマッチョマン
#死ぬほど疲れてる
https://twitter.com/jasdf_hyakuri/status/1614902520207536128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 19:13:50.47ID:MCef6Kpd0
>>606
https://pbs.twimg.com/media/Dcl8TMpVwAATvXG.jpg
2023/01/16(月) 19:15:02.06ID:AxXEuZDx0
>>607
「来いよ自衛隊!ミサイルなんか捨てて掛かってこい!」
2023/01/16(月) 19:15:19.56ID:RncgV2uL0
>>596
まあ可能だとしたらそらそうよですな。
2023/01/16(月) 19:15:45.18ID:rlY2Vu9BM
>>562
レーザーターンテーブルを買おう。
再生を繰り返してもレコードが劣化しない。
2023/01/16(月) 19:16:11.15ID:LJ5NCuHtM
>>604
そういう話をしていた人が数例、婚活熱心にやっておるのがいる。
しかし、そうそう簡単にうまい話もなく。

…ので、>>550の話を書いた。
2023/01/16(月) 19:16:59.42ID:hYxbJOcbM
>>607
うえぇ、生で見たい。
2023/01/16(月) 19:17:33.94ID:HfJZ3iPI0
>>581
実際独身だとそんなに長く生きないだろうしなあ。
残ってほしい人材には独身だろうが何だろうが金は出すやろ。
2023/01/16(月) 19:18:45.54ID:kgXLxc/F0
>>603
・合意がなくても片方の意思で離婚できる
・扶養義務の大幅な緩和
・一定以上の価格の財の財産権は購入前に明確に定める

うん、無理だな。世紀末すぎる。
2023/01/16(月) 19:19:05.95ID:uyzCvXZV0
>>525
イミフなレベルでのソーラー推しはそういう事か。
そしてやはり小泉純一郎はただ者ではないな!
2023/01/16(月) 19:19:14.61ID:4OzV/Wfr0
もう人工子宮とメイドロボで済むようにして、文句しか垂れないフェミ女なんぞ根絶すればいい(露悪過激派)
2023/01/16(月) 19:19:18.27ID:rlY2Vu9BM
>>588
離婚経験者によると、
「離婚は結婚する時の何倍ものエネルギーを使う」
らしい。
2023/01/16(月) 19:19:51.71ID:UVZtxOM0M
>>607
この組み合わせで中国の防空識別圏まで飛んでカオスって欲しい
2023/01/16(月) 19:21:45.78ID:Pn+XCvje0
>>607
お前ら増槽積み過ぎだW
2023/01/16(月) 19:22:47.82ID:o3c3kifO0
>>618
したことないからわかんないけど
みんなそういうよね
2023/01/16(月) 19:23:10.07ID:RncgV2uL0
>>611
レコードを3Dスキャンしてデジタルデータとして提供するサービスを提供しよう。<そういうこっちゃない

ターンテーブルに載せて針をそっと置くまでセットでレコード鑑賞なのかなあと。
サイフォンで珈琲いれたりもして。
2023/01/16(月) 19:24:00.23ID:Pn+XCvje0
>>600
政治のバックと、金のバックがないと無理じゃないかなあ。
官僚だけで収まらんでしょ。
2023/01/16(月) 19:25:01.89ID:mZMp8b3J0
>>591
死ぬ
死んでしまう
2023/01/16(月) 19:26:49.53ID:qbC0IFCGM
>>616
なんか自民で内部的にそういう取り決めがあるのかね。
金もでてたりとか。

過去の都知事選でも、これはどう見ても票割りに来てるだろという状況を見てもパヨが歓喜してて、こいつらアホだなと思って見てたが。
2023/01/16(月) 19:27:06.25ID:kgXLxc/F0
>>591
イクラ茹でるか?
2023/01/16(月) 19:27:55.45ID:AVk9rhWn0
>>614
平均寿命

未婚男性67.2歳  未婚女性81.6歳
離別男性72.9歳  離別女性80.9歳

有配男性81.6歳  有配女性78.6歳
死別男性88.4歳  死別女性91.0歳

公式なデータではなく、人口動態調査より
荒川和久氏が作成して、昨秋に笑撃ニュースとなる。
特に67.2歳が
2023/01/16(月) 19:28:03.67ID:OPhYpev10
>>623
えぇ、210ってどこから見ても軽い神輿じゃん
なんで陰謀のキーストーンにそんなパーツ嵌めて、米山に火を付けて返り討ちなんてギャグしてんの
欠けたら困るパーツは清廉潔白を保てよ~
2023/01/16(月) 19:28:11.76ID:uyzCvXZV0
>>571
中国人どれだけ恐れられてるんだか。何か手を出したらヤバい事が知れ渡ってるのか?
2023/01/16(月) 19:30:02.72ID:oC7CkCIj0
>>103

砂鉄
@satetu4401
まあ安倍元首相は、危険なカルト宗教の放置という政治のツケを支払ったとして、やった方はやった方でテロリストなんで死刑か無期懲役でいいんだよな

悪を殺せばすなわち善って考え方がもうテロリストなんで、これに減刑訴えてるカス市民団体はテロ予備軍

砂鉄
@satetu4401
暴力でいいならまず怪しい市民団体取り敢えず全部射殺するのが一番社会のためになるじゃん? でも殺さないのは暴力はダメって事にしてるからでしょ

お前ら殺される側なのに何で暴力支持してんだよ。アホか
2023/01/16(月) 19:33:16.91ID:8M9Bvi8Q0
医者や農民のごとく男が逃散している感じはする。

結婚という枠にとどまらず、女の欲を満たす事一般から。
2023/01/16(月) 19:35:11.03ID:uyzCvXZV0
>>607
一番気に入ったのは、推力偏向ノズルだ
2023/01/16(月) 19:35:49.93ID:SH314mYnd
>>600
ですがまとめにも残せんかな?
2023/01/16(月) 19:35:57.87ID:n7cP0cOF0
>>591
いくらに熱を加えるとか邪道。
2023/01/16(月) 19:36:42.34ID:4Q5Xon420
ややも作為的に思えてくるが、
それでも良いやとも考える。
ここで煽らなければならないのだろう。

暇空茜
@himasoraakane
安倍ちゃんまだ生きててくれたらなあ・・
午後7:24 ・ 2023年1月16日
2023/01/16(月) 19:37:56.62ID:QqNR1GT6d
>>581
どうかなあ、それでも独身を選ぶ人少なくないと思う。

孤独に耐えられるのは一種の才能ともいわれるけど
それ以上に、家族を持つことへの負担感が大きいと思う。
相方に贅沢言って結婚しないのもいるだろうが
苦労の絶えない過程の子供は結婚への希望が薄いと思うし
それを感じさせ無いようにする親の努力は並大抵じゃない。
2023/01/16(月) 19:38:26.96ID:3KYMzMBCM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/16(月) 19:38:28.31ID:HfJZ3iPI0
>>627
60退職で67ならまあわるくはないな。
65まで働かされるならちょっとかんべん。 とはいえ年金制度が始まった頃ってこういう想定やったんやろね。
2023/01/16(月) 19:40:22.43ID:HfJZ3iPI0
>>607
えらいF-15似のスホーイやと思ったらF-15だった。
2023/01/16(月) 19:41:08.61ID:kgXLxc/F0
中国の年間IC輸入、22年は15%減-米国の対中輸出規制影響か - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-14/ROGMR7T0AFB401

>中国の集積回路(IC)輸入が2022年に減少した。年間IC輸入が前年割れとなるのは、
ブルームバーグがテータ集計を開始した04年以降で初めて。

>税関総署が13日発表したデータによれば、22年のIC輸入は5384億個と、
21年の6356億個から15%減った。

>中国のIC輸入は19年が6.6%増、20年が22%増、21年が17%増だった。


中国貿易統計、12月は輸出入とも大幅減 23年成長見通しに影 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N33Y13I

>22年の輸入は1.1%増にとどまり、伸び率は前年の30%から大幅に縮小した。


うーん、コロナの影響もあるとはいえ、15%減は有意だよなあ。
2023/01/16(月) 19:41:17.74ID:yBlaSWJ30
>>472
松本伊代は番組で受けた骨折から立ち直られずに下手すりゃ寝たきりに成りそうな勢いですな
2023/01/16(月) 19:43:34.58ID:yBlaSWJ30
>>480
そもそも社会福祉なぞ昔から貴族や金持ちが、余分な資産を貧民に回してガス抜きするための物なので
富の偏在が起こらなければ福祉とか有り得ない。皆貧乏なら誰も助けれない。人助けなぞ金を集めてからやるものなのた
2023/01/16(月) 19:43:34.97ID:25U9jPT70
ふと思ったんですけどV/STOL機に付いてるみたいなベクターフローコントロール使ってインスタントに運動性能の向上って図れないもんなんすかね?
2023/01/16(月) 19:44:44.22ID:MbbRPQ7Q0
つかれたな。
たまにしか使わんCloseXMLのメソッドとかあんま覚えられんな。
2023/01/16(月) 19:45:48.93ID:9a90EY1d0
NHKでチアの選手権やってるけど、足ふてえなあ
2023/01/16(月) 19:46:27.06ID:25U9jPT70
>>645
いや太くねえって!
2023/01/16(月) 19:47:01.91ID:PyQKLofCa
>>591
痛風鍋か…一度食べたが美味かったです。また食べたい

でもイクラは入れなくて良いです。別皿で出して欲しいw
2023/01/16(月) 19:47:29.40ID:OPhYpev10
>>645
細かったら人間タワー崩壊するネ
2023/01/16(月) 19:47:36.50ID:xZZ0mJFia
>>645
俺は家路を駆けた
2023/01/16(月) 19:47:43.59ID:SH314mYnd
創業350年ってどこだろ?
https://i.imgur.com/A0H1LuQ.jpg
2023/01/16(月) 19:48:18.18ID:yBlaSWJ30
そりゃチアなんて同じ背格好の人間を、一人で支えたり空中に打ち上げたり、一流所はほぼ忍者やぞ
人の肩とか上でバランスとかやる
2023/01/16(月) 19:48:33.14ID:HfJZ3iPI0
>>643
そういう風に作れば出来るんだろうけどメリットがなあ。
例えばコブラ機動とか1on1の格闘戦なら有効やけど敵が別に居たらええ的やで。
2023/01/16(月) 19:48:48.81ID:RncgV2uL0
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1469/364/sub01.jpg
太くていいね!!
2023/01/16(月) 19:49:22.68ID:Pn+XCvje0
>>650
越後屋でしょ。
2023/01/16(月) 19:50:22.36ID:SH314mYnd
>>654
大淀に越後製菓お主もワルよのうって言わせるイベント?
2023/01/16(月) 19:51:27.64ID:MbbRPQ7Q0
>>643
ブィフィングだな。
2023/01/16(月) 19:51:35.31ID:25U9jPT70
越後屋さんって昔、探偵ナイトスクープに出てた人ですよね?
2023/01/16(月) 19:51:46.97ID:PyQKLofCa
>>653
もし絞首刑に処せられるならば、こういう美少女の太ももの間で絞め殺されたい
2023/01/16(月) 19:51:57.79ID:yBlaSWJ30
>>650
調べたら、丁度創業1673年の三越が有ったぞ
東急が1662年、にんべんが1699年
多分三越じゃね
2023/01/16(月) 19:52:05.99ID:8M9Bvi8Q0
>>643
研究はされている。
動翼なしでスラスターの類で曲がるやつ。

どこかがやっていたが忘れた
2023/01/16(月) 19:54:20.83ID:MbbRPQ7Q0
>>660
米海兵隊だな。
2023/01/16(月) 19:54:56.23ID:8M9Bvi8Q0
ミソジニーするけど女性の方が考えを改めて昔に立ち戻ってむ男にやみに立ち入らない、拘束しない、
一方的に要求をしないなど生き方を改めなければ去った男は戻らないと思う。
お姫様多すぎるんだよ。
2023/01/16(月) 19:55:20.61ID:Pn+XCvje0
>>643
こうだ!
www.aero.jaxa.jp/research/basic/propulsion/liftfan/images/liftfan02.jpg
2023/01/16(月) 19:55:37.38ID:jdTlqCXQ0
>>643
機動することでエネルギーが失われて、さらに偏向で出力が落ちてさらにエネルギーを失うという、現代空戦理論から行くとあまりおいしくなさげ
そういうのはエンベロープ広げたミサイルにやらせた方がいいのでは?

(゜ω。)
2023/01/16(月) 19:56:03.30ID:kgXLxc/F0
太いかなあ。
https://i.imgur.com/t10DGdX.png
https://i.imgur.com/1mVUohl.png
https://i.imgur.com/aW4gHiF.png
2023/01/16(月) 19:56:37.68ID:AVk9rhWn0
>>600
暇空茜でない人が認知プロファイリングを行った同人活動?な面白さ。
村木厚子怪文書に当てる焦点と文体が暇空茜とは異なっているのが味わい深い。

今回の日本共産党ガソリンぶちまけ大炎上事件で、日本国内のプロファイリング人口は
今後ますます増毛!(小学生並みの感想=小並感)
2023/01/16(月) 19:57:02.22ID:SH314mYnd
>>659
三越そんなに長かったのか…
それはそれとっして蟹バリズム楽しみですね_
https://i.imgur.com/USlhFHd.png
https://i.imgur.com/5ZFHjxF.jpg
2023/01/16(月) 19:57:09.79ID:8M9Bvi8Q0
動翼を減らしてステルスと言う考えがないでもない。
2023/01/16(月) 19:59:54.20ID:xGI6ej+hM
>>637
水銀
ネパール機
パリ北駅怖い
六本木爆発
子づくり
2023/01/16(月) 20:00:49.74ID:OPhYpev10
>>665
肩周りや胴体と四肢が「骨太」なデザインだね
耳が餃子になってないならマダマダ?
2023/01/16(月) 20:03:11.19ID:3V1Tj1yf0
けたく

>>591
いくら と あん肝 は鍋に入れたらあかんやろ。(;・∀・)
2023/01/16(月) 20:03:47.27ID:oSKxqUUDd
>>631
医者も農家も脳みそパッパラパーな女相手に出来る余裕ないっしょ
2023/01/16(月) 20:04:25.93ID:STjkOOssM
>>665
顔が大きい。普通にいるけど。
2023/01/16(月) 20:04:35.55ID:3KYMzMBCM
>>669
世の中、騒がしいですね。

帰ったら一時の平穏と6時間の睡眠を。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/16(月) 20:05:03.24ID:QqNR1GT6d
女性の上昇婚嗜好は変わらないのに
男性側に結婚のメリット、子供以外に無いからな。
双方の条件が折り合う人数が減るのは道理なのに
お見合いと社会の結婚圧力が減れば非婚化するわ。

>>665
子供体形は太いのとは違うんでないか?
2023/01/16(月) 20:07:37.10ID:OPhYpev10
>>671
え?アン肝ってアンコウ鍋に入ってない?
2023/01/16(月) 20:08:15.79ID:hkhsylGE0
異世界放浪メシが飯テロアニメとして海外でも好評らしい
2023/01/16(月) 20:08:43.75ID:3V1Tj1yf0
>>676
あんこう鍋に入れる時って味噌と一緒に溶かすんとちゃうの? (;・∀・)
2023/01/16(月) 20:10:25.97ID:7jU3y7xq0
>>657
越前屋や
2023/01/16(月) 20:10:26.67ID:QqNR1GT6d
>>677
フェンリルと旅するやつは、原作はワンパターン化して
ダレてるが、漫画の方は上手い人当てたた感じ。
2023/01/16(月) 20:10:37.55ID:4OzV/Wfr0
ウマ娘の脚の細さを見る度に不安になる
2023/01/16(月) 20:12:15.19ID:7jU3y7xq0
>>681
ある意味原作再現
2023/01/16(月) 20:12:28.18ID:kgXLxc/F0
韓国住宅価格、12月は前月比1.98%下落 過去最大の落ち込み | ロイター
https://jp.reuters.com/article/southkorea-economy-houseprices-idJPL4N341157

>22年通年では4.68%下落と、21年の9.93%上昇から下げに転じた。


これで半地下から出てこれるね。
よかったね。
2023/01/16(月) 20:13:11.44ID:PyQKLofCa
>>681
実際ガラスの脚とされている設定ですからねー
それを守るのもトレーナーの仕事というわけで
2023/01/16(月) 20:13:28.57ID:C8Q78Ccy0
>>675
子供体型ってミシェランマンみたいなのなら太いのでは?
2023/01/16(月) 20:14:01.37ID:4OzV/Wfr0
>>682
だからだよ。むしろトモが思い切り太い方が良いだろダスカのどこが太いのだ
2023/01/16(月) 20:14:23.04ID:wFJh1sv8a
>>635
同じゲームをプレイしたことで、ハイスコアラーとしての魔人アベを認識したのだろう

一緒にプレイしたかった、という思いもあろうか
2023/01/16(月) 20:14:43.35ID:kgXLxc/F0
細いかなあ。
https://i.imgur.com/TI2L5H8.png
2023/01/16(月) 20:17:19.49ID:oq/aD7z30
>>580
優秀なのだけを作りたいから今の少子化なんだろうな
2023/01/16(月) 20:19:32.97ID:mZMp8b3J0
あん肝はいれるな
いくらは好き嫌いあるけどさっと温まる程度には好きだ
自分の常識押しつけたいんだろ
2023/01/16(月) 20:20:08.52ID:SH314mYnd
>>681
「ですよね!」
https://i.imgur.com/YrnIXVe.jpg
2023/01/16(月) 20:21:16.12ID:4OzV/Wfr0
托卵とか精子バンクとか種付けおじさんがいる段階で結婚に拘らなくても良いのでは(世界に年10人分の精子を提供している有志)
https://i.imgur.com/A6nsOxC.jpg
2023/01/16(月) 20:22:00.37ID:MbbRPQ7Q0
子供のコントロールは難しい。
思いどおりになると思う方がおこがましいわな。

しかし子供の言うことをホイホイ聞くだけが子育てでもない。
2023/01/16(月) 20:24:08.72ID:AVk9rhWn0
人間は生物進化の過程で様々な欠陥を抱え込んでおり、
近代医療が無い状態なら出産100-200回で1人が死ぬ。
要するに今のアフガンやアフリカの状態。

人口減少で文明が衰退して優先的に被害を受けるのは
母体と子供(子供の死亡率は出産より高い)となる。
そうなれば今の行かず後家さんの死霊は
未来の出産で
死んでいく同性に呪詛される。それだけの話。

なお、人口増加と文明が維持されれその心配もなく死霊になれる()
2023/01/16(月) 20:24:30.79ID:En+vQ2rx0
細い華奢な脚で硬い馬場を走らせるからスピードレースにはなるんだけど故障する馬も多いのが本邦の競馬だったのよね
2023/01/16(月) 20:25:03.50ID:OPhYpev10
>>692
種付けおじさんって、ピーキーな才能を求めて危険な配合へと走るんでしょ
(畑違いの姉弟をセッ○○しないと出れない部屋に放り込みつつ)
2023/01/16(月) 20:25:09.91ID:QqNR1GT6d
たしかに、子供を持つリスクも
昔より格段に高くなった感じ。
2023/01/16(月) 20:28:25.69ID:RncgV2uL0
インブリードは4×3程度に。
2023/01/16(月) 20:30:17.30ID:oC7CkCIj0
>>429
集られるのが大嫌いな俺には無理だな
2023/01/16(月) 20:32:07.92ID:loq2alAj0
>>698
なんか様子が、へんです・・・
2023/01/16(月) 20:33:35.41ID:SFmXlI5R0
>>697
なんでもリスクリスクで正直疲れた
結婚するのもリスクしないのもリスク
心境的に一歩も動けなくなるけど時間は容赦なく経過する
2023/01/16(月) 20:34:57.82ID:3V1Tj1yf0
>>701
リスクって言えばカネになる時代なんかもなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/01/16(月) 20:35:16.19ID:4OzV/Wfr0
近親配合で弱くなるというのは昔の定説で最近のヨーロッパは2×3や3×3で強い馬が普通ですよ。近年最強牝馬もインブリードだし
https://i.imgur.com/7hKNImh.png
704名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-qeAP)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:35:48.54ID:skv55Mbq0
>>666
面白いけど現状は怪文書の類だな。
あっち側は自滅傾向なんでそのうちボロが出てきて答え合わせができるだろう。
2023/01/16(月) 20:36:19.67ID:uyzCvXZV0
>>681
折れたらやっぱり安楽死?
2023/01/16(月) 20:36:55.28ID:OPhYpev10
>>698
種付けおじさんぶさっくのコロナてぃおんだって凱旋門とったんだぃ!
2023/01/16(月) 20:37:06.69ID:uyzCvXZV0
>>691
ロバ娘か!
2023/01/16(月) 20:39:23.43ID:MbbRPQ7Q0
結婚なんざしたいからするんじゃないのか。
2023/01/16(月) 20:40:20.06ID:4OzV/Wfr0
>>705
スズカとかそうですねえ・・・70キロで接触転倒とかヘルメットくらいは義務化しても良い気がするのですが
2023/01/16(月) 20:41:06.12ID:kgXLxc/F0
>>703
叔母さんとかあ…
2023/01/16(月) 20:41:44.99ID:KCnAe+Txd
>>683
高値掴みしたヨンクル族が死んじゃう(棒
2023/01/16(月) 20:46:23.08ID:jAEOZ1mg0
>>448
同じNHKのBSの海外ニュースで、ニョーヨークに送られてくる不法入国者の話題やっていたが、

・南部国境州(テキサスとかアリゾナとか)から、民主党の強いニューヨーク州やコロラド州に不法入国者がバスで送られてくる。
  ↓
・NY市長、「人道的見地が受け入れる」「テキサスは難民を政治的道具にしている!」
  ↓
・NY市長、「NY市はもう4万人も受け入れた。もう限界だ!」
  ↓
・NY市長、南部アリゾナ州を訪れ、「連邦政府が支援しないのは無責任だ!」 ← いまココ


あの~、もう去年の段階からテキサス州知事とかはバイデン政権に「不法入国者をなんとかしろ!」と訴えているのに、
ガン無視されてきたんですが・・・

入国希望者をバスでNYに送りつけられたときも、「国境州で対応すべきだ」とか言ってましたよね?>NY市長
テキサスやアリゾナには毎月20万人とか押し寄せているんですが、「聖域都市(=不法移民の引き渡しを拒否する年)」を
宣言しているNY市がたった4万人で音を上げるとか、根性が足りぬのでわ?
2023/01/16(月) 20:46:51.31ID:rMgf3HMJd
https://pbs.twimg.com/media/C43COM0VUAAl--E.jpg
2023/01/16(月) 20:47:49.81ID:LEx4Hk9YM
>>708
全くそう思う。
ただ、田舎の方だと圧力があるのよね。
大変だなと思う。
2023/01/16(月) 20:47:52.23ID:OPhYpev10
>>711
そんなことないよ
みんな変動金利で借りてるから
ローン持ちみんな利上げで···
後は判るだろう。
ノンリコースローンが主流だそうだから、徳政令と共に金融機関のストレステストが悪化するのだ
2023/01/16(月) 20:48:40.41ID:jAEOZ1mg0
>>708
今は恋愛結婚がデフォだが、昔は「お見合いシステム」という半強制婚制度ががが
2023/01/16(月) 20:49:41.28ID:MGpB7Nvn0
>>708
それしたら少子化して困ってるからどうしようと言うのが今の課題だからな。
お見合いの様な社会の共生を復活させるしかないが、誰が憎まれ役をするのかだ。
718名無し三等兵 (ワッチョイ b6a4-TM+P)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:50:22.71ID:GaSou9X/0
これは日本人の漢学者さんが嘆いてるツイート
中国ビジネスしてる企業の上の方はこう言う質問されて言質取られてるのかね

https://i.imgur.com/wkOwJIr.jpg
2023/01/16(月) 20:51:43.82ID:jAEOZ1mg0
>>718
中国流「ショー・ザ・フラッグ」ですな。
2023/01/16(月) 20:52:24.65ID:MbbRPQ7Q0
リスクリスクを突き詰めると反出生主義に行き着きそうだな。
2023/01/16(月) 20:52:52.54ID:Pn+XCvje0
>>718
向こうの人らは美術系もこういう圧力あるって言ってたような。
2023/01/16(月) 20:54:09.54ID:4OzV/Wfr0
代理父とか代理母でいかんのか?
2023/01/16(月) 20:54:17.46ID:9pgA2IAK0
五胡十六国時代とかすごくワクワクしますよね!!て返してあげよう
2023/01/16(月) 20:56:31.92ID:QqNR1GT6d
>>701
なんか、ある時から一気にそんな感じになったよね
社会全体が息苦しいというか
なんでそうなったんだろ?
2023/01/16(月) 20:57:14.37ID:MbbRPQ7Q0
>>724
SNSが発達したからじゃないかな
2023/01/16(月) 20:59:19.18ID:ck1QO79U0
何を考えてるのか分からない女をやらせたら上田麗奈の右に出る奴はいないな。

/Sitz101623/status/1614543399046250496
ミオリネのあとギギを観ると、真の上流階級とは、セレブリティについて考えさせられ、
改めて水星の魔女のオープニングに出てくる謎の儚げな美少女は誰だったのかと物思いに耽ってしまう
2023/01/16(月) 20:59:54.93ID:3V1Tj1yf0
>>725
残酷な言い方をすると時代についていけなくなったになるけどな ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/01/16(月) 21:00:13.26ID:zzHQclyba
>>637
・雨の中 飴と戯むる アマゾモナー
・雨降りて 甘虐喜悦 アマゾモナー
・甘被虐 甘さ嬉しき アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2023/01/16(月) 21:00:43.04ID:svSINH3M0
>>713
これを見てから、メイドロボが普及するようなことがあればバトラーロボも同時に普及し、メイドロボとバトラーロボを娶せて愉しむ層が出てくるんではないかと思うようになった
2023/01/16(月) 21:02:25.64ID:oadgPXNO0
結婚してもドンに嫁をNTRされそうでやだよ。
2023/01/16(月) 21:03:15.42ID:MCef6Kpd0
なぁに、時代も行きつ戻りつさ (*'ω'*) たまたま今がそういう風潮というだけの話よ
この流れがずっと続いていくわけもない。いつ転換するかは分からないけど。人類史を見れば100年や200年くらいはこの路線な可能性も普通にある
732名無し三等兵 (ワッチョイ b6a4-TM+P)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:03:31.05ID:GaSou9X/0
犯罪のポテンシャル
2023/01/16(月) 21:03:31.55ID:9RK9QTo10
>>725
SNSに吐き出される愚痴や不平不満だけを見続けていれば、そりゃ息苦しくもなるのだ。
で、それを意図的にやっているのがサヨク勢力なのよねえ。
2023/01/16(月) 21:03:43.49ID:oadgPXNO0
>>713
すべてを手に入れた人間はこういうことしそう。
2023/01/16(月) 21:07:25.37ID:svSINH3M0
>>726
普段あまり物を考えずに動くキャラ(ミリマスの海美とか)をやらせてもハマるのでいい役者さんだよねえ
2023/01/16(月) 21:07:40.07ID:AVk9rhWn0
>>708
電算機が無い時代は、銀行は午後3時で閉まるし、スーパーは午後6時閉店。
夕方・翌朝までに処理する膨大な手計算と発注業務が有るから店も閉めた。

往時は稼ぐ夫と専業主婦がいなければ、人並みの生活にも困った時代。
だから生活するために男女が組んだのです。
そうして暮らしていると可愛い子孫も出来た。

!!現代とは結婚観と優先順位がかなり異なる!!
2023/01/16(月) 21:07:51.50ID:jAEOZ1mg0
ロシア軍、地対艦ミサイル(Kh-22 射程約600km)でウクライナのアパート攻撃してんのか。
なんつーか、他に使い道はないのか。
2023/01/16(月) 21:08:15.29ID:6Sk2jBwD0
中国はこれだけ警戒されてるのに台湾へ侵攻するのだろうか
2023/01/16(月) 21:09:20.42ID:jAEOZ1mg0
>>736
ネットが普及していないから、銀行振込はATMか銀行窓口を使わねばならない。
今からは考えられない時代だった。
2023/01/16(月) 21:09:40.43ID:uyzCvXZV0
>>730
ドンならサレ夫子供纏めて養ってくれる!(盲目的信頼感
2023/01/16(月) 21:10:19.87ID:RncgV2uL0
ロシアもやるわきゃないとかいわれながらやったんだから中国自重する可能性低くそ。
2023/01/16(月) 21:11:09.24ID:uyzCvXZV0
>>737
ウク海軍にはそのミサイルが見合う艦艇が無いから
2023/01/16(月) 21:12:15.30ID:Eas1EYvTM
>>718
あんまし大陸慣れしてないのかな、と。

作者のXさん曰く、その問題は私には難しすぎてわかりません…と言ってました!と答えてみるやつでは。
2023/01/16(月) 21:13:02.58ID:jAEOZ1mg0
>>738
台湾を統一しなければ、キンペーの「歴史的偉業」を達成することができない。
「侵攻するかしないか」ではなく、「(任期5年の中で)いつ侵攻するのか」という感じではないかと。
2023/01/16(月) 21:13:21.03ID:MbbRPQ7Q0
結婚しないのは構わん。その系統の遺伝子が自動的に淘汰されるだけだ。黙って消えてくれれば良いが、変なミームを遺すのが問題だな。
2023/01/16(月) 21:13:32.70ID:fRKTWEl70
小難しく考えすぎてるのかもな。

うちの先生とかは、明治まで日本人には恋愛結婚の習慣がなかったので、急に恋愛結婚求められても日本式の結婚観念に未だマッチしてないと言ってたけども。

女性を美しいとか綺麗だとかいうのも自由恋愛あってこその概念で、日本人は可愛いという元々子供や犬猫鳥などの小動物に抱いてたモノを女性に適応したと。その結果、萌え文化が発生して今に至ると。
2023/01/16(月) 21:14:05.37ID:NJ5OjZLkM
日本人さん、真面目なので大陸中国人に何か聞かれると全部マジレスしようとするけど、それ、やらんでもいいので…。適当に有耶無耶にするものです。
2023/01/16(月) 21:16:37.78ID:XZh88Z6UM
菅義偉前首相、岸田への苦言連発
軍拡と増税に激怒
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673869403/
2023/01/16(月) 21:16:44.45ID:MCef6Kpd0
>>738
個人的にはしないと思います。まだ (*'ω'*) 少なくとも今回の危機ではしないと思う

アメリカは自国の海洋支配が脅かされることを許しません。ある意味ではウクライナよりも台湾のほうが「アメリカ本土により近い」と表現できる
ウクライナと違って台湾危機ではほぼ確実にアメリカ軍本体が出てきます。中国の勝ち目はゼロだ

負け覚悟の玉砕のような行動をきんぺーは取らないでしょう
なぜなら権力者は自分の権力の座が一番大切だからで、勝てない戦争をして処刑されるよりは国内のライバルや反対派を弾圧し殺しまくる道を選ぶと思う

やるとすれば近平が失脚した後でしょうな。クーデターとかでどっかのアホが政権を握ると逆に危ないと思う
2023/01/16(月) 21:17:47.50ID:XZh88Z6UM
首相に苦言、前宰相の真意は? 
「面白くなってきた」自民で高まる待望論
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad39de40d488a9c038bb43b074faaf1c1779cd1?
2023/01/16(月) 21:18:21.83ID:iPsUY5dFd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
(疲れたので辛いの意)
2023/01/16(月) 21:19:10.75ID:PyQKLofCa
>>737
>>742
択捉島に配備していたSSMかもしれませんね
だとしたら馬鹿な奴らだ
2023/01/16(月) 21:19:22.23ID:svSINH3M0
>>749
アメリカが割れれば米軍が出てくる前提が崩れるから、向こうでの仕込みを増やすんじゃないかと思っている
2023/01/16(月) 21:19:28.55ID:9RK9QTo10
>>741
実際に相手が動くか否かは相手側の損得勘定や価値基準で判断される事なので、
こちらが考える常識や合理性で相手の行動を推しはかると見誤る、とは昔から指摘されていましたな。

で、ロシアのウクライナ侵攻で、その指摘がほぼ正しいという事が確定したと。
2023/01/16(月) 21:20:22.69ID:PyQKLofCa
>>753
政治勢力としての親中派はほぼ壊滅しているのでは?
2023/01/16(月) 21:22:02.94ID:vmDnDTvd0
>>578
尚更解決になってなかったわ
パーフェクトにダメだな
2023/01/16(月) 21:22:22.64ID:X42JDajc0
同盟国がどんどん弱体化していくとか、キンペーさん今どんな気持ち?
2023/01/16(月) 21:23:23.62ID:SFmXlI5R0
>>754
まあ国際政治学等の学問が完全敗北したよなあ
最高権力者がやりたいと思ったことを正常な手段で止められない国は何するか外部からじゃわからんと
2023/01/16(月) 21:23:24.35ID:OhcVRGAX0
元々都市は人口を飲み込むものであって人口の再生産は出来ない
これは都市の衛生環境とかそれ以前に地域共同体としてはあまりにも大きすぎて、お見合いのような人口再生産のためのシステムがエラーを起こすからである
結局のところ人類は数百人規模の小規模な共同体に最適化した生物であり、都市や国家などという巨大な共同体には適応できないのだ
などと適当なことを言ってみる
2023/01/16(月) 21:23:49.85ID:C8Q78Ccy0
>>755
ぶっちゃけアメリカを割れるのなら親中かどうかはあまり関係無いのでは
2023/01/16(月) 21:23:51.43ID:PyQKLofCa
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MMce-GOUU   ←イマココ >>.750
オイコラミネオ MMce-ceu7
アウアウウー Sa91-u0WO

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【  -GOUU  -ceu7  】   
-u0WO


◆今週の自演マン◆
ワッチョイ 0af1-pYLH

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-pYLH


◆その他荒らしリスト◆
オッペケ Sr6d-4U02
2023/01/16(月) 21:24:18.05ID:rE8IjGLI0
食器洗浄機と自走式掃除機と電気圧力鍋があれば、あとは大型犬を飼う程度の覚悟で結婚はできるぞ

結婚すると独身時より男の家事の手間が減る そんなことはない 増える
2023/01/16(月) 21:25:24.57ID:oadgPXNO0
柴咲コウが支那咲コウ作員という名前がツイッターで定着してた。
2023/01/16(月) 21:25:29.42ID:Lq6tfsjj0
>>453
主に酉のせいだが消防隊すらはねた奴が狂おしく身を捩りながら走ってるのだ

なお、当該ホームは退避側の模様
2023/01/16(月) 21:25:45.22ID:MbbRPQ7Q0
何事も完璧の度合いを高めようとしすぎではないか?
2023/01/16(月) 21:25:49.63ID:PyQKLofCa
>>760
内政的に混乱したところで、即応戦力はホワイトハウスの即決で動かせますので、
中共にとって大した意味は無いのではと思うのです
2023/01/16(月) 21:27:12.07ID:uyzCvXZV0
オイコラミネオ MM をNGにしたらかなり快適になったw
2023/01/16(月) 21:27:15.96ID:iPsUY5dFd
>>756
なまぽ生活なんてもんも、
アレじゃしのう。
2023/01/16(月) 21:30:51.44ID:9RK9QTo10
>>758
いや、ホント
「あんたら今まで一体何をやって来たんだ?やっぱり文系(社会学)なんてダメだ!この役立たずの給料泥棒が!!」
みたいにボロクソ言われるレベルの大敗北でしたねえ。
2023/01/16(月) 21:30:53.18ID:YVdzsj0Q0
家族といる方が1人より快適じゃないですか?
親と違って結婚相手は選べるし(自由恋愛でなくても
家庭は相手と作るので、好きなように作っていける
一人でいるより二人でいる方が助け合えるし

子育ての醍醐味って「人間が育ってく姿」を見させてもらってることだなと思うし
まー心配事は多いし金もかかるけど そんなん自分も親にしてもらったことだし
拘束や負担と思うのは、受け取り方の違いじゃないかなーと
2023/01/16(月) 21:32:04.25ID:QqNR1GT6d
>>748
プロレスかどうか さっぱりわからん
2023/01/16(月) 21:33:21.80ID:PyQKLofCa
>>771
あ、それミネオです
2023/01/16(月) 21:33:45.99ID:Lq6tfsjj0
>>536
本物扱ってるけど本業キャメラマンにタクテコーの教えを請うた自衛隊ですからね
2023/01/16(月) 21:35:15.92ID:0+KyBq430
帰宅しました。

寒暖の差が激しいと体調が狂うのですが。

23日頃から記録的な寒気襲来 九州から北海道に「低温に関する早期天候情報」(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5136caef2ba439c700beed83f1a0874819a1a0e
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/16(月) 21:35:50.65ID:MCef6Kpd0
>>769
冗談抜きでですが民のほうがまだマシな予測してましたし・・・( ^ω^) 「伊達や酔狂であれだけの部隊をあれだけの長期間貼り付けることはできない」と
まあもちろん、当たる当たらないはほとんど偶然なので、当たったからといって威張るようなことでもないが
2023/01/16(月) 21:36:13.27ID:BbHN/M9c0
>>666
グリーンコープとかそういう話は暇空ルートじゃなくて別のとこでグリーンコープじゃねーかなってのが出ただけで70%どっかで聞いたなぁってのが実感
でもグリーンコープは知ってても、えーこの部分は分からん・初めて聞いたでってのがあるからなぁ
2023/01/16(月) 21:37:30.81ID:iPsUY5dFd
鎌倉時代食か・・・・・
(当然の事ながらいいお値段の意)
ttp://www.miyokawa.co.jp/honten/
2023/01/16(月) 21:38:13.86ID:jykrDxos0
>>618
なんか戦みたいになるんだよ
2023/01/16(月) 21:40:01.54ID:svhWrbTHd
>>762
はい、婚費、財産分与、養育費
2023/01/16(月) 21:40:07.33ID:jdTlqCXQ0
さ、最近の中長期予報なんて当たらないし、当たらないし!!(震え声

_:;。,⊿゙゚'):_
2023/01/16(月) 21:40:38.00ID:oadgPXNO0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧甘∧   故郷のピョンヤンは
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      燃料もなく凍えてるに違いないニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ       チョッパリ・・助けを受けてやってもいいニダ。
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2023/01/16(月) 21:41:23.33ID:9RK9QTo10
>>775
渡河装備なども集結させていたので、少なくとも本気である事が伺える状況だったのは間違いないですな。
2023/01/16(月) 21:41:45.54ID:Pn+XCvje0
>>775
わざわざオリのスケジュールに合わせるとは思わなかったなあ。
もっと傍若無人だと思ったよ。
2023/01/16(月) 21:44:12.96ID:aCvRiuqd0
海乱鬼
@nipponkairagi
赤い羽根募金で思い出したんだけど、そう言えば、子供の頃に沢山集めさせられた
ベルマーク運動って、朝日新聞が始めた活動で、現役朝日役員や、元朝日のOBが
多数在籍したり天下りしてんだよね。なんか若草い香りが漂ってないか。


ですよねえ



>>770
そうでもない
2023/01/16(月) 21:45:45.95ID:jdTlqCXQ0
>>783
社会学者はあの配慮に至った原因と経緯を研究した方が世のためでないかな

(゜ω。)
2023/01/16(月) 21:45:50.31ID:aCvRiuqd0
>>759
東京の出生率めちゃ高いやん?知らんけど
東京出身の新生児が多すぎて困っている。
787名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-qeAP)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:47:39.60ID:skv55Mbq0
>>766
それで兵士が死んだら大統領の責任になる。
アメリカと直接関係ない国のために米軍を動かすのは難しくなってる。今のアメリカは正義のための戦争という名分ではは支持は得られない。
台湾も直接参戦となるとどのくらい支持が得られるか分からん。アメリカの景気が悪けりゃ反対派が増えるしアメリカ人の犠牲が増えても同様。
2023/01/16(月) 21:48:02.16ID:aCvRiuqd0
>>785
日本の社会学者は上野千鶴子のパペットでしかない、発言に意味は無いよ
2023/01/16(月) 21:49:12.49ID:oadgPXNO0
>>536
あれ?自衛隊ってエアガンいじりのじい様に銃の扱いを教わってなかったか?w
で思いっきり全然なってないとかダメ出し食らってたようなw
2023/01/16(月) 21:49:46.57ID:MCef6Kpd0
>>785
単純に、もはや実質ロシアより中国のほうがコンビ内での発言力が強くなっていたという事なのかも
そうでなくても今回の体たらくでそれは決定的になりそうな感じですが
2023/01/16(月) 21:49:59.10ID:D+07YM3PM
>>786
出産病院への謎のこだわりとか、
出産のときは技術力が高いところでとか、
出産一時金とか手当、補助金が手厚いとか、

そんな感じで保育園年中くらいまでは、空きも少なくていっぱいなのに、それ以上はみんな都外に引っ越して行って小学校からは山の分校みたいになるザマス。
2023/01/16(月) 21:51:24.29ID:aCvRiuqd0
いつかは結婚したい、そう思っていた時期が僕にもありました。



彼女欲しいと思ったこともあったんだが、冷静に考えると俺自身が求めていない、
誰かと一緒にいるとストレスでおかしくなりそう

やっぱり一人でいないと生きられない、
もはや親と一緒でも息苦しい。
2023/01/16(月) 21:51:26.89ID:5sTE222m0
>>712
州の間で戦争はじまる…?
2023/01/16(月) 21:52:04.95ID:oadgPXNO0
他人を自分の常識と経験で判断してはいけないという見本だなプーチンは。
きんぺーもおそらく同じタイプの人間で常識的な人間の範疇で判断はできない。
2023/01/16(月) 21:53:11.89ID:Lq6tfsjj0
>>775
マシな予測と言うよりは○○が見たいよ!な願望の塊だっただけでは?(小声)
2023/01/16(月) 21:53:40.51ID:PyQKLofCa
>>787
結論としては「アメリカが台湾を救援しない可能性が高い」と?
2023/01/16(月) 21:53:44.60ID:aCvRiuqd0
>>791
ええ、どういうこった。


小学生以上になると、都心部で暮らすコストに耐えられないのかしら。
2023/01/16(月) 21:55:11.35ID:TEY6tC4O0
近所の野良ネッコスッゴいうるさいw
発情期だっけか
2023/01/16(月) 21:55:51.63ID:X42JDajc0
贅沢言わないから、可愛い彼氏ほしい
2023/01/16(月) 21:56:15.07ID:aCvRiuqd0
>>796
げんじつを見ないのも米帝の悪いくせではあるな、80年くらい前にも
敵と味方の区別がつかなくて、味方を徹底的に焼いたことがあったろ?
2023/01/16(月) 21:56:26.41ID:jdTlqCXQ0
>>795
ドネツクでウクに圧され、その上で全軍の6-7割1ヶ月以上集めてて、何もやらかさんとか
さすがになぁ

(゜ω。)
2023/01/16(月) 21:56:27.99ID:PyQKLofCa
>>775
しかし露助があそこまで中央も現場も全部ダメダメだったとは思いませんでした…
だってクリミアでもシリアでも強そうに見えたんだもん
2023/01/16(月) 21:56:55.06ID:iPsUY5dFd
>>797
まあ、ヒエラルキーな何かと天秤が掛かるんでしょう。
2023/01/16(月) 21:56:59.58ID:25U9jPT70
>>798
君が改造エアーガンで金属球を猫に撃ちすぎたせいでハント対象になってるだけだよ?
2023/01/16(月) 21:57:01.66ID:MCef6Kpd0
>>792
わかる (*'ω'*)

自分はモテないのではなくて、いや全然モテないのも確かなんだが、それ以上に自分が異性との付き合いを本気で求めてはいないことに、ある時気付いた
おそらくその無意識の本音は相手にも伝わっていたり感じ取られたりしていたのだろう。相手にされなかったのは当然だったとその時思った
それからは自分はこういう人間なのだと開き直って生きるようにしました

>>795
まぁな (´・ω・`)
2023/01/16(月) 21:57:18.88ID:xCRpBLmR0
>>544
収束したな!たぶん!
2023/01/16(月) 21:57:42.00ID:jdTlqCXQ0
>>797
部屋数求めて、転居では?

(゜ω。) 子育て支援金目当てかもしれんけど
2023/01/16(月) 21:57:47.17ID:PyQKLofCa
>>799
男の娘は二次元でないと流石に…
2023/01/16(月) 21:57:47.38ID:aCvRiuqd0
政治、経済に関する課題の呟き
@FjswP
ベルマーク教育助成財団
https://bellmark.or.jp/info/officer.htm

専務理事 福島 範彰 朝日新聞社管理・労務担当補佐
常務理事 小野 高道 前朝日新聞社CSR担当補佐

監事 清水 隆 朝日新聞社常務執行役員(財務

評議員(3/9)
増谷 文生 朝日新聞
清水 慶之 朝日新聞
石神 和美 朝日新聞

偏りが…



なるほど
2023/01/16(月) 21:58:11.65ID:ZDwtf08AM
>>797
小さいうちは育児にあまりスペースいらないのと、補助、補助金、役所のサポートなどいろいろ手厚い(周辺なら神奈川、埼玉、千葉やらの市町村と比べて)。

この前、ゆりこがまた子供一人あたり月五千円くれると言ってたが。

んで、子が大きくなると当然狭くなる、遊ばせるスペースもねぇな、家でも買うか、都内物件高いな、よし引っ越しだ、となるのかなと。
2023/01/16(月) 21:58:19.62ID:iPsUY5dFd
>>806
ではちょっと、
集束したマイクロブラックホール(
2023/01/16(月) 21:59:10.87ID:Lq6tfsjj0
>>789
一応飴で競技に出てたのでガンマニアには有名だぞ
2023/01/16(月) 22:00:41.53ID:MGpB7Nvn0
>>787
台湾が無いと米帝御自慢のGAFAすら真面に事業出来ずに潰れちまうわけだが。
台湾から半導体工場を粗方移し終わる2030年代後半くらいまでは
大統領と言えど国内の突き上げに逆らえずだろう。

腰抜けの売電ですら参戦を明言したり、台湾独立は台湾自身に委ねる発言を公にする程度には捨てれん。
2023/01/16(月) 22:00:46.64ID:euXUtiA+0
>>797
近い将来2LDK以上が必要になる事考えたら普通の事では
別に東京に限った消費行動でもないし
815名無し三等兵 (ワッチョイ b6a4-TM+P)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:01:09.60ID:fMdnezkm0
キンペー(中国)は理解し難い「メンツ」とやらがね
2023/01/16(月) 22:02:30.68ID:MCef6Kpd0
>>802
むしろそれらの勝利が今回の失敗を招いたところがある感じですねー
逆に屈辱のジゴクを舐めたウクライナ側は今回驚くほどの善戦をしている
よくあると言えばよくある展開なのかもしれないが
2023/01/16(月) 22:02:34.67ID:uyzCvXZV0
>>787
その手の予測は信用出来ないな
2023/01/16(月) 22:04:41.26ID:PyQKLofCa
>>816
宇軍がクリミア侵略からの8年であそこまでトランスフォーム出来たのは、
素直に偉業と称えて良いのでしょうね
2023/01/16(月) 22:05:13.65ID:oadgPXNO0
独身ですが民もウマ娘や艦娘を嫁として与えられたら世界が違って見えるようになるんだろうな。
https://i.pinimg.com/736x/f5/ca/45/f5ca45cd9cd591facbd28a63e1c3b67a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/dbb37_1106_306c6ebc7bc57cd8d3198c816a70681e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-naX9vUwAAq3zC.jpg
2023/01/16(月) 22:06:33.65ID:MbbRPQ7Q0
>>809
ベルマークもなのか?
2023/01/16(月) 22:07:24.42ID:MGpB7Nvn0
>>818
西側式軍隊への転換と支援受け取った結果としたら、未だに防空システム整備を
露に依存する程度な中国では台湾軍単独にすら全く手も足も出ないまであるからなあ。
2023/01/16(月) 22:08:15.80ID:uyzCvXZV0
>>812
今呼ぶなら某カジノの街で法執行公務員に小火器戦闘の教官やってる日本人の現役公務員を呼ぶだろうな。
完全に法執行公務員向けコースになるけど。
実際台湾の警察まで教えに行ってるし。
2023/01/16(月) 22:08:19.90ID:bj6iibIy0
>>770
快適ではなく、良くも悪くも寂しくないというのが正解でしょう
2023/01/16(月) 22:10:46.44ID:oadgPXNO0
中国は防空ミサイルの何が不得手で自主開発できないんだろうな?
やはりレーダーとかのソフト面か。
2023/01/16(月) 22:10:59.74ID:TDU7XMKO0
ウクライナ軍調べでは、ワグネルに参加した囚人兵の死亡率は77%との由。
こんばんは。
2023/01/16(月) 22:11:02.14ID:25U9jPT70
>>818
つうか露側が開戦劈頭で戦史的にやっちゃいけないこと全部やってるのが驚いてみてましたね
戦争計画のないままの開戦から始まって博打的な戦術とか戦力の逐次投入とか兵站軽視とか目的のわからん無差別攻撃とかさ…
2023/01/16(月) 22:11:47.96ID:20Bu644X0
四十九日の法要おわた
2023/01/16(月) 22:12:42.06ID:En+vQ2rx0
今週末はサミットなのです
https://i.imgur.com/3NhdpUF.jpg
https://i.imgur.com/C80SjSY.png

それにしてもまた妙な規制やってんのか
こんな無害なイベント告知すら制限するとか運営はマジモンの馬鹿なのでは
2023/01/16(月) 22:12:52.86ID:uyzCvXZV0
>>825
悪党を始末するのには効率的では?ボブいぶ

そして生き残った悪党は更に凶悪な悪党に進化する
2023/01/16(月) 22:13:44.58ID:jykrDxos0
>>824
中国は何が得意なんだろうなぁ
他国にこれは先んじてるってのが思いつかない
2023/01/16(月) 22:13:48.59ID:25U9jPT70
>>827
ボク待ってるから、涅槃で待ってるから(´・ω・`)
2023/01/16(月) 22:14:26.73ID:jdTlqCXQ0
>>824
もっと根本的な基礎理論の確立・構築が出来ないんじゃないですかね

(゜ω。)
833名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-MH+h)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:16:07.92ID:6Jgn6bFG0
また不動産屋の爆破テロ起きたんか
2023/01/16(月) 22:16:15.03ID:PyQKLofCa
>>819
艦娘が嫁だったら、オレ腎虚で死んじゃうかも...

https://i.pinimg.com/736x/f5/ca/45/f5ca45cd9cd591facbd28a63e1c3b67a.jpg
このシリーズ、キングの娘がカワカミそっくりで大暴れしてたのが面白かったw
2023/01/16(月) 22:16:43.07ID:oC7CkCIj0
>>314
そもそもターゲットを追い詰めるために周りの人間に危害を加えるなんてテロリズムの最たるものだし邪悪極まる悪党のやり口じゃろ
どこに酌量の余地があるのか
死刑だ死刑
2023/01/16(月) 22:16:48.98ID:jdTlqCXQ0
>>830
ソーシャルハックは他の追随を許さないぐらい巧いぞ

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/16(月) 22:16:57.00ID:RcEczatCM
>>830
頭でレンガ割ってるのはすごいなと思った
2023/01/16(月) 22:17:14.05ID:oadgPXNO0
>>830
弾道弾のロケットは世界水準には達してるとは思うが卓越はしてないな。
>>832
おそらく誘導制御とかミサイル本体よりも実は難しいそっちだと思うが。
韓国も自国製の艦対空ミサイルが波をとらえちゃって30メートル以下を飛んでくる標的を探知できないとか。
2023/01/16(月) 22:18:21.63ID:oC7CkCIj0
>>321
おおブッダ!
なんてことだ!
2023/01/16(月) 22:19:14.03ID:82UGjgyGM
>>825
ラッキーセブン
2023/01/16(月) 22:19:22.13ID:MCef6Kpd0
>>827
おう、じゃあ君もこっちに来る時期だな (*'ω'*)
2023/01/16(月) 22:20:21.24ID:jdTlqCXQ0
>>838
あの辺、どういう数学的フィルターを適用出来る出来ないとか別の知見が必要ですからねぇ

(゜ω。) 黒箱割ってもその辺出てこない
2023/01/16(月) 22:20:42.70ID:PyQKLofCa
>>821
台湾軍で現状一番旧式かつ少ないのが水上艦(除くミサイル艇)と潜水艦だけど、
建造中の潜水艦が戦力化が待ち遠しいとこですね

>>826
プーチン、ワザとやってねえかってくらいですよねー
間違いなく歴史的愚行として後世に伝えられるでせう
2023/01/16(月) 22:21:03.89ID:oadgPXNO0
そういえば埼玉人の新人に昭和の江ノ電はどうだったか聞かれたがそんなの赤ん坊のころで覚えてないわ。
2023/01/16(月) 22:22:49.02ID:YKubiU7aM
ですがの死人にはイスラム教徒はいない
2023/01/16(月) 22:24:23.93ID:oq/aD7z30
>>786
高かったっけ?
2023/01/16(月) 22:24:43.06ID:O79Cro7l0
中距離防空用誘導弾の射程を4倍にできる時点で、誘導技術や飛翔体そのものの技術はあるだろう。懸念のシースキーマーに関しては中華製SeaRAMと新規開発の誘導弾でなんとかするらしい。
2023/01/16(月) 22:24:45.67ID:uyzCvXZV0
邪教信者は結構居るだろ、

いあ!いあ!
2023/01/16(月) 22:24:50.54ID:8M9Bvi8Q0
T-2のプラモを色も塗らずに組む

小型のメカってライトウェイトスポーツみたいな楽しさがあるなあ
自分が乗るわけでもないけど、手足の延長感がある。
2023/01/16(月) 22:25:03.69ID:aCvRiuqd0
ベルマークも赤い羽根も教師が推奨していたなあ、
つまりそういうことだったわけだ。


政府が推奨していたら教師が進めるわけがない
851名無し三等兵 (ワッチョイ 3902-6NAj)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:25:18.86ID:wnMTq6i10
自走式掃除電気圧力鍋ってなにその家電…ってだいぶ疲れてるな私。
2023/01/16(月) 22:25:34.10ID:MbbRPQ7Q0
ジェネリック柿の種も飽きてきたな
2023/01/16(月) 22:25:50.02ID:RncgV2uL0
月刊秘伝を読めば中国武術の素晴らしさがわかる。
そしてそれは中国の素晴らしさも意味する。
多分。
https://webhiden.jp/mag/202302/
2023/01/16(月) 22:27:05.87ID:25U9jPT70
>>849
ブリテッシュグリーンに黄色いストライプでかっこよく塗っちゃおう?
黒地に金のピンストライプでJPSのロゴ入れたりさ
2023/01/16(月) 22:27:30.14ID:En+vQ2rx0
虚構推理2期、つかみは悪くないな
雪女かわいいw
2023/01/16(月) 22:27:36.56ID:AVk9rhWn0
>>762
世帯持ち様の言葉がAPFSDSの如く刺さる
2023/01/16(月) 22:28:52.83ID:TDU7XMKO0
ムィハイロ・ポドリアクウクライナ政府顧問が
AFUの”登録抹消”数 (死亡、負傷、行方不明または捕獲) として、
「29543」. という数字を出してきました。
2023/01/16(月) 22:28:58.06ID:oadgPXNO0
そういえば江ノ電モナカの扇屋のあの店は本物の江ノ電の電車だったな
2023/01/16(月) 22:29:40.57ID:7cgBSiK6M
>>824
マジレスすると、
自国生産品への不信感ではないかな。
本当にここ数年で開発したものは知らんけど、ほんの少し前までの品質の低さと遅れ具合から。

10年くらい前でも軍関連の記事でも薄っすらと中国空軍のパイロットがさり気なく「射出座席は比較的ロシア製のが好みです」みたいに言ってるのがあってね。
2023/01/16(月) 22:30:13.84ID:uyzCvXZV0
>>850
やはりか……。くそ日教組が!!
2023/01/16(月) 22:30:55.76ID:20Bu644X0
そういえば遺品? に水郡線の線路の切れ端があったんだけれど需要あるのかな…
さびっさびだし
2023/01/16(月) 22:31:01.02ID:XZh88Z6UM
台湾防衛の代償──米死傷者1万人、中国1.5万人、日本も多大な犠牲 
CSISが24通りのウォーゲームの結果を発表
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/115csis24.php


ウォーゲームの結果を見る限り、台湾は中国に併合されずにすみそうだが、
敵味方双方が多大な犠牲をまぬがれない。

台湾の経済とインフラは壊滅状態となり、
大きな損失を出した米軍は世界戦略の見直しを迫られることになる。

一方で、侵攻作戦の失敗が中国共産党に及ぼす痛手は予想もつかない。
共産党の一党支配の継続も危うくなるだろう。

「短期間の戦闘であることを考慮すると、
米空軍はベトナム戦争以降、
海軍は第2次大戦以降、最大の損失を出すことになる」と、著者らは指摘する。

最も楽観的な予測と最も悲観的な予測を除いた標準的なシナリオでは、
台湾空軍は534機の戦闘機、海軍は38隻の大型艦船を失う。
台湾軍の死傷者はおよそ3500人に上り、局地的な陸戦での死者がその3分の1を占める。

米軍の死傷者と行方不明者は1万人近くに上り、ゲームの結果を平均すると、
米海軍は空母2隻、駆逐艦や巡洋艦など20隻を失う。
空軍の損失は軍用機168~372機だ。

アメリカと安全保障条約を締結している日本は、
在日米軍の基地が中国のミサイル攻撃にあえば、戦闘に参加することになると、著者らはみている。

日本の自衛隊は軍用機122機、艦船20数隻を失うことになりそうだ。
2023/01/16(月) 22:34:03.29ID:hh0OCTYHa
>>813
そういやアメリカのピックアップトラックやマッスルカーなんかの改造車番組観ると、ずいぶん台湾(人)の扱いがいいね

あと三菱車は必ず黄色いボディカラーだ、なんか含むところあるんだろな
2023/01/16(月) 22:34:21.08ID:z+xXYPXP0
>>501
ばかなのでは?
2023/01/16(月) 22:34:30.97ID:5sTE222m0
>>855
一期はダラダラしてたけど、二期はそうでもないかしら。
2023/01/16(月) 22:36:54.38ID:xMp5Ne/00
帰還してこれから飯じゃ

>>852
では柿の種オリジンで
ttps://naniwayaseika.co.jp/kakinotane/
2023/01/16(月) 22:37:10.44ID:z+xXYPXP0
>>622
最近の若者にとってはCD再生がそういうリチュアルめいた特別な体験らしい。
2023/01/16(月) 22:37:19.82ID:oadgPXNO0
NHKが厚遇する役者や芸能人も要注意だな。
高畑淳子の厚遇のしかたは異常。
2023/01/16(月) 22:38:19.15ID:aCvRiuqd0
>>762
全部持ってるし、おまけにガス乾燥機まで持ってるぞ

でも嫁は要らない
2023/01/16(月) 22:38:51.50ID:wnMTq6i10
>一方で、侵攻作戦の失敗が中国共産党に及ぼす痛手は予想もつかない。
>共産党の一党支配の継続も危うくなるだろう
 20円の端末からはこの2行が見えないのだろうか? 
2023/01/16(月) 22:39:13.36ID:25U9jPT70
>>863
日産のZカーとかギャランGTOとかの初期のイメージカラーが黄色だったイメージが強いだけなんじゃないの?
ホンダのS600やシビックも初期は黄色かったし
2023/01/16(月) 22:39:22.82ID:hh0OCTYHa
>>868
マリバロンは若い頃エッチ好きだったらしいんで、マリバロンに世話になった若手が偉くなっててそこで起用されてる可能性
2023/01/16(月) 22:39:38.47ID:zSijZ/XPM
日本によく飛んでくる爆撃機も射出座席の性能がロシアと中国ではかなり信頼性に差があるという中国の分析記事もあったしね。
陸軍はあまり追いかけてないけど、水陸両用装甲車を海の近くに置いておくと電子回路が湿気で故障するので稼働率に影響あるってのもあったし。
2023/01/16(月) 22:40:55.81ID:MbbRPQ7Q0
>>871
黄色シビックと聞くとSpoonシビックが思い浮かぶな
2023/01/16(月) 22:40:56.53ID:En+vQ2rx0
>>865
1期は一つの話を無駄に引っ張ったからなぁ
2期も主人公が登場してからまだダレるかもしらんが
とにかく1話は雪女が全部持ってったw
2023/01/16(月) 22:41:23.77ID:GfroKSia0
>>361
なんてこった!
2023/01/16(月) 22:41:38.07ID:xCRpBLmR0
>>811
ミルクティー注いで飲む!
2023/01/16(月) 22:41:38.84ID:uyzCvXZV0
>>870
端末が中国製で、共産党に不利益になるテキストは自動検閲削除される機能があるのではwww
2023/01/16(月) 22:41:49.57ID:K3QEUg/vM
なんか少数のレスにウザコメくるなあ。
2023/01/16(月) 22:43:01.15ID:25U9jPT70
>>874
スプーンシビックってなんか水色と黄色の2トーンってイメージありますが…
2023/01/16(月) 22:43:07.73ID:En+vQ2rx0
>>870
中国の敗北は確実として戦後が問題だよなぁ
南シナ海の人工島群はどうするんだろう?
あのへんの国の支配下にしたらそれはそれで揉めそうだし

ここはひとつ本邦の信託統治ということでw
2023/01/16(月) 22:43:32.68ID:MbbRPQ7Q0
>>880
たぶんグランツーリスモ2の影響かな。黄色だった
2023/01/16(月) 22:43:35.58ID:9pgA2IAK0
>>850
赤い羽根にアカが浸透してたの相当昔からというか設立当初からなんだろうなあって
2023/01/16(月) 22:44:45.51ID:uyzCvXZV0
>>883
つかアカが作ったんだろ、ベルマークも
2023/01/16(月) 22:45:03.50ID:PmA2NWksM
>>878
インストールするようなPCやスマホ版金盾だとそもそもネット切られると思う。

ここで行ったこともないのに中国褒めてるのは、プーアノンみたいな奴らよ。
2023/01/16(月) 22:45:37.46ID:7jU3y7xq0
>>844
湘南の人?
2023/01/16(月) 22:45:53.14ID:MbbRPQ7Q0
黄色+カーボンボンネットなんかな。

まぁSW20 MR2 GT-S or G-Limited(中古)を主に使ってたが。
2023/01/16(月) 22:46:28.69ID:HfJZ3iPI0
>>786

令和3年東京都人口動態統計年報(確定数)
東京都の合計特殊出生率1.08、前年より低下
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/12/06/03.html

>合計特殊出生率 全国 1.30 東京都全体 1.08

思ったよりかは高いかな。
都市の出生率を言うなら山手線の内側って局限した方がいいかもね。
2023/01/16(月) 22:47:02.07ID:XZh88Z6UM
>>863
日本と言えばイエローだからな
2023/01/16(月) 22:47:22.36ID:oadgPXNO0
>>872
マリバロンって何だとググったらこんなのが
http://blog.livedoor.jp/k_nishikwi/archives/14861098.html

こんなのではチンコが立たないよ。
2023/01/16(月) 22:47:27.87ID:uyzCvXZV0
>>885
どうしても逆張りしたくなる性癖かな?
2023/01/16(月) 22:47:57.55ID:dY/3V0aW0
>>850
説得力しかないなあ
2023/01/16(月) 22:48:05.09ID:aCvRiuqd0
米帝にしてみれば2隻の空母がなんだってんだレベルだよな。

抵抗力を奪った後に、嘉手納と下地から
B52の編隊を毎日飛ばすことになるだけだ。
2023/01/16(月) 22:48:22.22ID:HfJZ3iPI0
>>762
あんたはそうとう特殊な部類だと自覚した方がいい。
2023/01/16(月) 22:48:35.90ID:xMp5Ne/00
ちうかIPなら、以前から色んなBBS(
ttps://i.imgur.com/5TeiswD.jpg
2023/01/16(月) 22:48:36.69ID:gLuJOEcWM
>>881
たぶん、維持コストかかりすぎて維持は無理かと。朽ちるだけで下手したら海賊とかの拠点だろなあ。

中国は利益とか度外視で埋め立てたり、船や重機、建設作業員まで何百人以上も人を置いてるけど。
2023/01/16(月) 22:48:54.17ID:wnMTq6i10
>>881
ほっとけば防波堤が数年もせずに崩壊しただの砂州にもどっていくと思う。
 で其の砂州をベトナムとフィリピンと台湾がすり鉢山のように旗を立てては
引き抜かれのビーチフラッグ会場化する
2023/01/16(月) 22:50:12.46ID:MbbRPQ7Q0
>>893
近代版ラインバッカー作戦かな
2023/01/16(月) 22:50:34.67ID:cRXIMFjNM
>>891
そう思う。
貼ってるコピペとかからも理解してる様子も好きさとかも感じない。 

ビルやらアイドルやら貼ってそれで俺はお前らより上なんだって叫びたいだけ。
2023/01/16(月) 22:53:19.20ID:wnMTq6i10
下地は狭いし燃料や弾薬を置いとくスペースびみょんでは…
2023/01/16(月) 22:54:22.88ID:TEY6tC4O0
>>852
柿ピーボールとかおすすめ
二度と食いたくなくなる
2023/01/16(月) 22:54:29.03ID:HfJZ3iPI0
>>787
そのくせ覇権は欲しがるんだから始末に負えん。
2023/01/16(月) 22:54:38.32ID:dMPLNS9Ea
>>900
あらゆる意味で微妙な次ヌレplz.
2023/01/16(月) 22:54:43.20ID:wnMTq6i10
おっしゃ踏んだぜ。いくぞ下地航空要塞建設
2023/01/16(月) 22:55:07.25ID:oadgPXNO0
マリバロン対アマゾモナを年末特番にやりたいものだ
2023/01/16(月) 22:56:09.45ID:wnMTq6i10
えなんか一瞬青画面見えたけど
2023/01/16(月) 22:56:45.55ID:q2ad9IZgM
チェレンコフ光
2023/01/16(月) 22:57:40.52ID:uyzCvXZV0
>>906
チェレンコフ光を視たのか!
2023/01/16(月) 22:57:43.40ID:qug5xSDX0
>>645
個人的経験からチアとラクロスやってる子、ほぼドムかリックディアス体型
2023/01/16(月) 22:58:48.70ID:RncgV2uL0
柿の種なら浪速屋だろう。
亀田を買う奴はニワカ。

あの包装と缶を見ると何か懐かしい気分になる。
2023/01/16(月) 22:59:02.11ID:wnMTq6i10
ERROR:スレッド立てすぎです
 今年なにも立ててないのに初めてみたよ。920さんかドンかウニさんお願いします。
きっと近所にチャネラーいるんね
 
912名無し三等兵 (ワッチョイ b6a4-TM+P)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:59:09.26ID:JUCHCQYb0
Amazonで商品見てると、日本の中小企業品、みたいな表示がされてるけど
中国人はそれを見て日本の物を買ってると、中国人と付き合ってる友達から聞いた
2023/01/16(月) 22:59:12.27ID:Pn+XCvje0
>>900
下地処理が大切な次スレを
2023/01/16(月) 22:59:21.72ID:oadgPXNO0
ああこの仮面ライダーがパヨク監督に意識高いLGBT仮面ライダー映画にされちゃったのか。
2023/01/16(月) 22:59:38.47ID:dybQMxUA0
チャレンジするニダ
2023/01/16(月) 23:00:37.52ID:S3N+uL6uM
>>340
申し込みでなくて自動繰り上げで入ったらしいよ
2023/01/16(月) 23:02:02.42ID:TEY6tC4O0
>>835
前科前歴なしで一人殺害だからなぁ
動機は逆恨みというかテロリズムの最たるもので、「普通は」情状酌量はまずのらない
犯行形態は計画的かつ執拗で、他者を巻き込む可能性も高いが、実行してる
社会に与えた影響も極めて大きい
選挙期間間最中だしね
前科なしと家庭環境、テロリズムをどれだけ弁護側が美化できるか、って勝負になる気がする
裁判は無期か有期かの勝負で、大分時間かかると思うなぁ

山上弁護人がどっかで墓穴掘る気もするけども
2023/01/16(月) 23:02:17.79ID:dybQMxUA0
ほい
民○党類ですが生活必需品です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673877701/
919名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-MH+h)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:02:19.86ID:6Jgn6bFG0
コラボ事案の本丸で名前上がってる元厚労省次官って
一回逮捕されてた人だっけ?
2023/01/16(月) 23:02:38.23ID:25U9jPT70
まあWTA500や200で勝ってるんだからシード権は持ってるよね、大坂
2023/01/16(月) 23:03:11.93ID:MbbRPQ7Q0
>>900
置きスレ立てするスレを
2023/01/16(月) 23:03:23.30ID:0CbJOsGC0
ブルボンのチーズ柿の種が好き

>>918
乙です
2023/01/16(月) 23:03:50.22ID:TEY6tC4O0
>>918
2023/01/16(月) 23:04:46.11ID:MbbRPQ7Q0
>>912
日本の中小企業が作ったのか、日本の中小企業と言う名の企業が作ったのか
2023/01/16(月) 23:04:58.12ID:qug5xSDX0
>>919
冤罪騒動で無罪になった
2023/01/16(月) 23:05:18.21ID:dybQMxUA0
テンプレよし
以上、梅からのお知らせでした
2023/01/16(月) 23:06:47.63ID:oadgPXNO0
大坂ってコンプの塊で他者にどこまでも傲岸不遜にふるまって自分がどれだけ偉いのかを周囲に見せつけないと気が済まない性質なんじゃねえの?
2023/01/16(月) 23:07:24.14ID:HEu9vjlV0
>>918


BS日テレで面白いことが起きたみたいだね。
コラボのことを加藤大臣に聞いてたらいきなりCMとか。
2023/01/16(月) 23:07:39.24ID:PyQKLofCa
>>918
乙乙乙
2023/01/16(月) 23:07:42.34ID:dybQMxUA0
あの冤罪騒動って結局なんだったんだろうね
2023/01/16(月) 23:07:43.20ID:o3c3kifO0
ただのホスト狂いかと思いきやナニカグループのキーパーソンとか

ゆめにゃんやるなあ______
2023/01/16(月) 23:07:44.38ID:MbbRPQ7Q0
>>918
おつ
2023/01/16(月) 23:08:32.30ID:wnMTq6i10
梅の人ありがとう、天然塩と紫蘇の葉に包まれてあれ。
2023/01/16(月) 23:08:54.84ID:72Di8Z1vM
>>897
これほんとにバカにする話でなくても、現地品質を知ってたらそうなるとわかる。
塩っ気もなんもない場所でも、道路から橋から壁からマンションから、すぐボロボロになる。特に見えにくいところは手を抜いてる。日本は橋桁とか裏までキレイになってるけど。

アスファルトでキレイに舗装した道路が3ヶ月くらいであちこちめくれてきたり。
公共の広場とかのコンクリも1年とか短期で割れてボロボロしだしてくる。
酸性雨とかの影響もあるのかもだけど、強酸でも降ってるのか?というくらいに。

新築出来たての分譲マンションの内装前とか入ると、モルタルとか手でボロボロ取れるし、水道管やガス管も既に錆びてる。3年もするとタイルとか剥がれ落ちてくるから、壁から離れて歩いたりやばそうなところは早足で通ったり、謎の修練になる。
2023/01/16(月) 23:09:52.88ID:oadgPXNO0
>>930
検察の奴が馬鹿だったのかわざと隙があるようなやり口をして冤罪に導いたのかそこは論争になってた。
冤罪になった経緯があまりに稚拙でなんでこうなる的な話らしい。
2023/01/16(月) 23:10:54.93ID:Ac9JiRDZM
日本人なら誰でも知っている偉大なる日本有名品牌のメイソウ
2023/01/16(月) 23:10:54.92ID:HfJZ3iPI0
水星の魔女11話まで見たが、これ地球人が下に見られるの当然なのでは
2023/01/16(月) 23:11:04.16ID:o3c3kifO0
何度も言うよ
届くわけないと


ASKA 開発した「ウイルスを死滅させる機械」購入者にいまだ届かず半年経過に事務所・製造会社が回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673780099/
2023/01/16(月) 23:11:05.79ID:wnMTq6i10
>>908
青い背景に白い文字のある意味チェレンコフ光と同じくらい怖い光です…1秒も
満たない時間だけどヤバイ予感
2023/01/16(月) 23:11:52.09ID:xjQrHDO9M
>>918
乙です
2023/01/16(月) 23:12:20.23ID:dY/3V0aW0
>>919
盲印はなんぼ押してもセーフなのだ
2023/01/16(月) 23:13:03.11ID:20Bu644X0
>>935
検察が被告人の胃を受けて意図的に無罪となるような主張をした場合って再度起訴しても許されそうな気がする
判例はないだろうけれど二重の危険はないから憲法上も「重ねて…責任を問われ」たとは言えないんじゃなかろうか
2023/01/16(月) 23:13:23.05ID:3uzlumFxM
>>925
こうなってくると、あの冤罪騒動も闇深そうよねぇ…
2023/01/16(月) 23:13:24.31ID:RncgV2uL0
文楽の純米吟醸うまかった。
また買ってもいいな。
2023/01/16(月) 23:13:51.16ID:oadgPXNO0
仮面ライダーブラックRXが今も伝説扱いになってる理由がマリバロンでわかる。
これはインパクトが半端ない。
本編は見たことないがよほどすごいことになってたに違いない。
マリバロンもう狂気しか感じない
2023/01/16(月) 23:14:25.60ID:20Bu644X0
>>944
あれって冷やか常温がいいよねって
かんにすると雑味がでるって
2023/01/16(月) 23:14:50.19ID:MGpB7Nvn0
>>918


>>912
中国通販のカオスよりはアマゾンですらマシと言う有様だからなあ。
2023/01/16(月) 23:15:55.94ID:dybQMxUA0
>>943
弱者救済の活動に流れていくのは自然かなと思ってたけど
いま出てるものを見るとなんか違和感あるよね
2023/01/16(月) 23:18:08.53ID:25U9jPT70
日本酒を徳利に入れてレンチンするとだいたい温度高くなりすぎてただのまずい水になる現象…
2023/01/16(月) 23:18:14.81ID:oadgPXNO0
>>886
藤沢住みだが湘南ではない。
あんな海に近いだけで住み辛い夏は渋滞しっぱなしの高級宅地には住みたくない。
むしろ綾瀬に引っ越したい。
2023/01/16(月) 23:18:24.80ID:wnMTq6i10
>>934
堤防と沈埋函はあのへんの強烈な日差しと年に何回か台風が通る環境だとノーメンテで
数年だろうけどへたすりゃ基地施設も砂にもどりますねこりゃ…
2006年ごろ上海で見たビル建設現場で山積みのブロックがまるで砂を固めたような
角の取れたものだったのを思い出します。きちんとセメントを混ぜてるのか
ケチってるのか…
2023/01/16(月) 23:19:23.00ID:xCRpBLmR0
>>918
乙です!
2023/01/16(月) 23:19:36.18ID:oadgPXNO0
コンクリって塩分に弱いからね。
2023/01/16(月) 23:19:54.62ID:zttSbg9DM
>>939
直前に何かインストールしたとかUSB に何か変なもの挿したとかでなければ、嫌な感じのやつ。
CPUとかメモリとかマザーボード、デスクトップのPCIEとかのスロットや挿してるカード類の…ナニカとか。
2023/01/16(月) 23:20:58.64ID:RncgV2uL0
>>946
確かに燗には向かない感じですな。
せいぜい日向燗あたりだろか。
2023/01/16(月) 23:21:39.72ID:TEY6tC4O0
>>943
確かあの事件って、障がい者団体から有罪でてた記憶がある
2023/01/16(月) 23:21:46.42ID:o0qM5QcFM
>>948
なんか知ってて裏取引あったのかな、とか下衆の勘ぐりしちゃう
2023/01/16(月) 23:24:29.70ID:xCRpBLmR0
>>939
ブルースクリーンは最よくあることだし…(98/meを思い出しつつ)
959名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-qeAP)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:25:05.48ID:skv55Mbq0
>>796
米軍は動くと思うよ。ただ、例えば台中戦争で米兵に数千人規模の被害がでたときにアメリカ国民が納得するかなんだけど、今のアメリカではそれができる感じがしない。逆にいうと犠牲が少ない間は許容される

>>813
その理屈だと初期段階で台湾の半導体産業を壊滅させれば米国に深刻なダメージを与えることができるね。中国の戦略目標の一つは台湾の半導体産業の取得なんでそれはしないと思うけど。
開戦後、中国の負けが見えたところで台湾の半導体産業を破壊する方向にシフトする可能性はあると思う。
2023/01/16(月) 23:26:56.67ID:hh0OCTYHa
>>890
でも強かったよ
2023/01/16(月) 23:27:17.19ID:ub3+qq+j0
>>959
米国が負けそうになったら台湾の半導体工場を破壊すると言ってる時点でね
2023/01/16(月) 23:27:36.60ID:oadgPXNO0
村木、有能ではあるんだろうなここまで潜り抜けてきたんだから正直すごいとは思うがなら民間企業に入るか自分で起業でもすれば官僚になるよりははるかに多くの利益を手にできただろうにな。
2023/01/16(月) 23:29:19.38ID:0FKVmyNA0
どうやってIDコロコロしてやがんだろ
2023/01/16(月) 23:29:38.82ID:hh0OCTYHa
>>943
検察側の不手際で、違法捜査になって証拠ワヤになったんだっけか?
2023/01/16(月) 23:29:56.18ID:0FKVmyNA0
村木氏についてはウリはまだ態度は保留だぞぃ
2023/01/16(月) 23:31:39.67ID:zbunNCNXM
>>951
ケチってる上に品質が低いから。
マンションもビルも屋上すら防水を念入りにやらないのですぐ雨漏りして痛むし。天井から壁から漏る。傷むの早い。

最上階で雨漏ってないのは政府系の立派なやつか外資が作ったやつくらいかも。
2023/01/16(月) 23:32:49.74ID:BbHN/M9c0
>>786
東京郊外に産科がそもそも少ないんじゃ・・
上尾中央とかのでっかいレベルでしか・・
ちっこい産科潰れてKMC病院一択なとこあるし
2023/01/16(月) 23:33:43.67ID:xMp5Ne/00
>>963
そこにシムがいっぱいあるじゃろ?
2023/01/16(月) 23:34:09.22ID:t0qqdhPEM
>>964
そう。今となってはそれも…。
攻殻機動隊とかで面白いの作れそう。

人がいっぱい死ぬけど。
2023/01/16(月) 23:34:11.09ID:AxXEuZDx0
>>943
あれ自体はデカい山を当てたかった無能ズのやらかしじゃないかな
東京に対抗心燃やす大阪とかのさ
2023/01/16(月) 23:34:40.57ID:20Bu644X0
>>962
誰かのためになることをやって価値を産み出すのと
金の流れを弄って自分の権力と懐を膨らませるのだとだいぶ性質が違うからなぁ

なんとなく昭和というよりは「戦後」の残光が消えるときを見ているのかもしれないと思った
2023/01/16(月) 23:35:14.84ID:RncgV2uL0
>>958
Meたん、たまに立ち上げたりしてみてるけどブルーバックはそれほど出ない。
そんな洒落たもん出さずにただ固まるw
HDDの実マシンでこれなら確かにぶち切れるわ。
2023/01/16(月) 23:36:09.22ID:DuLWU6sgM
>>970
暇空氏案件が出るまではそうなのかなと思ってました
2023/01/16(月) 23:36:40.53ID:oadgPXNO0
>>970
そんな感じの評価が多かったな。
大坂が東京に対抗意識を燃やしてというお話。
在日が妻の連れ子に保険金かけて焼き殺したあれも冤罪にする不手際やらかしたのも大阪でなかったかな。
2023/01/16(月) 23:38:00.83ID:o3c3kifO0


【神奈川】個室トイレに手を伸ばしバッグ盗んだ男、隣のトイレに逃げ込んで鍵をかけるも取り押さえられ逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673877917/
2023/01/16(月) 23:38:14.62ID:TEY6tC4O0
>>970
よくある、上からの成果を求める圧力に負けた、って印象がある

村木氏に関しては態度は保留かな
妙なところで名前が出たもんだ、とは思う
2023/01/16(月) 23:39:00.71ID:BbHN/M9c0
>>930
[やり手な関係者が何か裁判に無茶な介入でもした?のかなぁと
大坪とか今何やってるんだろ

「大坪とかの探っての立件した側」と「村木の部下」を両方牢にでも送ってシャンシャン?]

という御伽噺
2023/01/16(月) 23:39:08.95ID:oadgPXNO0
>>971
性根が屑だと無理か。
村木は正真正銘の性根があれな奴っぽいし
寄生虫属性というか。
2023/01/16(月) 23:41:55.53ID:oadgPXNO0
なんか官僚って寄生虫ぽいの多くないか?
まあ楽して安定した職と給料を保証してほしい奴らが集まるところだからそういうのが集まりやすいんだろうけど。
2023/01/16(月) 23:43:29.31ID:jAEOZ1mg0
>>918
乙乙

先程のNHKの「バタフライエフェクト」、災害時に人々が助け合う姿を描きたかったのだろうが、
異常なくらい、2011年の韓国人留学生が線路に落ちた人を助けようとして死亡した事故を
取り上げてたなぁ。

311の災害も取り上げていたが、そこでの人々の助け合いとか、整然と並んで援助物資を
受け取っていたこととか、ほとんど触れとらんかった。

NHK、そういうところだな。
2023/01/16(月) 23:43:51.61ID:0CbJOsGC0
ルサンチマン拗らしてるようにも見えるからその程度にしといた方がいいんでないか
2023/01/16(月) 23:44:27.49ID:uyzCvXZV0
村木に対しては判断保留
背後にもっとヤバい奴が居そうな気がするし。
2023/01/16(月) 23:44:38.26ID:oadgPXNO0
>>980
韓国の印象が過去最悪な今少しでも印象をよくしたかったんだろう。
2023/01/16(月) 23:45:00.72ID:o3c3kifO0
>>979
昔は天下りで薄給で働かされた分を取り戻せたけど今はそう簡単にいかないし

なまじ頭がいい分やべーことやろうとしたらやれちゃうんだろうな
2023/01/16(月) 23:45:45.67ID:TEY6tC4O0
>>983
概ね逆効果なんだよなぁ
2023/01/16(月) 23:45:54.32ID:tTf0I2EfM
>>979
昔は天下りで稼ぐって手段があったので、多少は相殺されてたのかも。
天下りすると、たぶん中央官庁なら下って5年とかでも一箇所あたり退職金n千万円以上~みたいのは貰えたんでないかな。

事務次官クラスならあちこちの企業の取締役とかでさらに上乗せウハウハ。

それが封じられてやりにくくなったので。
2023/01/16(月) 23:46:07.38ID:uyzCvXZV0
>>980
横道与之助でも見たら良いよ
そんな落ちだったとは知らなかったが
2023/01/16(月) 23:46:47.85ID:20Bu644X0
大臣のコメント中に「ちょっと待ってもらっていいですか」とスタッフが画面外から言って大臣が顔を向けて
「飛ばしましょう」で大臣が話している最中にCM突入とかwwwwwwwwwww
ぶった切って止めさせる判断した奴が居るんだろうなとしか言えないわな
2023/01/16(月) 23:47:12.13ID:6gh1qCThM
>>982
あれが全くボスではないのはわかる。
2023/01/16(月) 23:48:49.20ID:rK8XOaR10
>>979
主語が大きすぎ
そんなに官僚に寄生虫が多かったら、もっと腐ってるでしょ
2023/01/16(月) 23:48:53.08ID:9RK9QTo10
>>980
それ、同じように助けようとして死んだ日本人はほどんどに無視という、何時ものパターンかな?
2023/01/16(月) 23:49:12.82ID:wnMTq6i10
建物の防水って大事なんだな…なんで学校の屋上真っ黒なんだクソ熱いしと思ってた
けどあれアスファルトなんね。水通さないし紫外線で劣化しにくいし安いし。
2023/01/16(月) 23:49:16.95ID:pPxgQAwh0
誰が親玉なのかは知らんが、どのみち竹中平蔵より無能化つ不誠実なのはちょっとな
2023/01/16(月) 23:49:30.48ID:oadgPXNO0
村木の上にさらにだれか指示者がいるとしたらサンモーや民主政権面々の冤罪時の喜びようからしても大体見当は付きそうだが
2023/01/16(月) 23:51:11.00ID:o3c3kifO0
1000000なら俺も天下れる
2023/01/16(月) 23:51:23.31ID:uyzCvXZV0
>>991
横道与之助がその日本人の話。
最後モノローグで事故の話が語られるだけで全編生前の愛されキャラの話
2023/01/16(月) 23:51:43.67ID:RncgV2uL0
まあ官僚やっぱ優秀だし国の事も考えてると思うよ。

相対すると理路整然と潰しにくるので超ムカつくけどw
2023/01/16(月) 23:51:46.07ID:oadgPXNO0
>>990
まあパワハラやリンチで部下を殺す自衛官みたいのもおるしな
2023/01/16(月) 23:52:31.64ID:qug5xSDX0
ですがリコーダー部の部員募集
2023/01/16(月) 23:53:07.12ID:0FKVmyNA0
>>1000なら自演しぬ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 37分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況