民○党類ですが生活必需品です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/16(月) 23:01:41.10ID:dybQMxUA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

それはコレクション!そっちはそのうち使う!そしてゴミ屋敷(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが寄生します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673792110/

関連スレ
ですがスレ避難所 その462
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673439335/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/17(火) 12:24:08.15ID:Og86/2pgd
>>296
赤い羽根疑惑が出てから騒ぎ出してるから、話題逸ししたいんだろうね
2023/01/17(火) 12:24:59.87ID:KpiPKK8/M
>>234
https://pbs.twimg.com/media/E9mxkrvVgAM9JxN?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E9mxkr6VgAYaeli?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E9mxkrvVcAEg5ZX?format=jpg&name=large

貼っときますね
2023/01/17(火) 12:25:08.24ID:bS0TgLnI0
>>351
インホイールモーターは粉塵や水の侵入に弱いので
使い物にならない。
それの対策すると重量・抵抗・コストが上昇するので、
その辺を許容してもインホイールのメリットが上回るような
特異な車両でもなきゃ見向きもされない。
2023/01/17(火) 12:25:57.80ID:quQX22Xr0
>>296
ゆめにゃんは赤べこが言ってるような酷いことしてません!
っていうブック

暇な人「共産党と( ゆめにゃんはすぐブロックするのに、なんで赤べこに対してはそれをせずに引用してリプしてるのかなあ??」
2023/01/17(火) 12:27:04.96ID:NplVWCnJ0
>>333
左翼滅亡まで後○○日仕様にしよう(提案)
2023/01/17(火) 12:27:50.70ID:Og86/2pgd
>>348
だからでしょ
2023/01/17(火) 12:28:00.12ID:KpiPKK8/M
>>271
つ 放出
つ 立売堀
2023/01/17(火) 12:28:43.22ID:S8tGkDY70
>>347
既存インフラを流用できないんじゃ意味ないな
2023/01/17(火) 12:30:03.38ID:s4Od9mJV0
ドラッグストアーで卵一パック168円で売ってるな。
あとカラオケの店員が客をぼこぼこにしたらしい・
2023/01/17(火) 12:30:18.25ID:AapegfMHM
暇空茜は先週も実に面白い話題提供で愉しませてくれたので、ジョニ黒課金してきた。

区報ミネオアウアウにイラッときたらチョイ送金
2023/01/17(火) 12:30:18.34ID:ZLtZjI7Zd
>>363
っ十三
っ神戸
っ川内
っ喜連瓜破
っ半家
っ福生

読みにくい地名おおいね
2023/01/17(火) 12:31:24.58ID:NTQFjOS00
8円ミネオ陰謀論者にイラッとしたら投げ銭するのいいな
2023/01/17(火) 12:32:46.05ID:KpiPKK8/M
>>314
で、標的の位置はどうやって知るんですかね?
2023/01/17(火) 12:33:07.16ID:WYKa5wRN0
>>359
インホイールモーターに限らないが、理論上最強の効率を持つやり方って、現実には前提条件が厳しすぎて全然実用的じゃないってこと、よくあるよね (*'ω'*)
2023/01/17(火) 12:33:09.29ID:s4Od9mJV0
区報はアウアウエーだからな?
あいつの口癖みたいなワッチョイだが‥‥
2023/01/17(火) 12:33:31.38ID:SslI4uc/0
関東も大概だと思う
行方市や潮来市くらいの自治体クラスですら
2023/01/17(火) 12:34:11.76ID:FyF/CFdGd
>>336
気付いたらさっさと姿晦ますのでは
2023/01/17(火) 12:34:56.29ID:06JJV6+md
>>367
不入斗
秦野
上総
下総
安房
万騎が原
2023/01/17(火) 12:35:05.08ID:nrEAubxOM
>>370
インホイールモーター車って2台のセグウェイに板を渡したようなものだっけ
2023/01/17(火) 12:35:21.40ID:D/6ulFfl0
>>351
何一つとして利点が無いではないか
2023/01/17(火) 12:35:58.51ID:FyF/CFdGd
>>355
そんなわけ無いだろう
ちゃんと気付いて書き込んでるよ
2023/01/17(火) 12:36:48.07ID:NTQFjOS00
>>127
その中では区報が一番頭よさそうって言う地獄みたいな話
2023/01/17(火) 12:36:49.52ID:uCa2QaFva
【観光】観光庁、宿泊分野で外国人材の更なる受入へ
旅館で外国人がおもてなし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673922159/

これで日本人が少子化で減っても大丈夫だな
為政者は納税してくれれば白人だろうが黒人だろうがぶっちゃけ関係ないからな
問題なのは日本国内に人が居ない事だから
2023/01/17(火) 12:37:15.54ID:06JJV6+md
>>377
いい加減、通電して・・・・
2023/01/17(火) 12:37:41.48ID:IKH+CQPnM
救急車 居眠り運転で事故か 隊員は17時間連続対応 東京 昭島 | NHK | 事故
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230116/k10013951531000.html

自衛官や教師もそうだが、いい加減個人の献身に組織の維持を丸投げするのは終わりにしろ
2023/01/17(火) 12:39:00.05ID:ziwxxjKY0
財務省「救急隊員の規律の問題であって、決して人員が不足しているとは思わない。」
2023/01/17(火) 12:39:32.25ID:quQX22Xr0
>>381
アカい羽とかみたいなのを駆逐して本来いくべきとこにお金が回れば少しは改善するのかなあ?
2023/01/17(火) 12:39:52.87ID:D/6ulFfl0
>>378
20円=サンの方が多少は知能が上では?
2023/01/17(火) 12:40:22.27ID:NTQFjOS00
(有事の際は絶対に財務省挺身対戦車隊作るからな、装備はバンガロール)
2023/01/17(火) 12:40:54.15ID:hzxN6Si2d
>>369
リアルタイムなんだからググールマップだろう?
光の戦士もそう言っているwwwwww
2023/01/17(火) 12:41:07.49ID:nlvDqswG0
義務教育の敗北

六本木のビル爆発火災 ”ライターをハンマーで壊していた” スプレー缶のガス抜いた後に…関係者が説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fdfe9f55e1bcf4560ac95890d39ed412de8e5e

きのう午前11時前、港区六本木にある6階建てビルの2階で火事があり、3人がけがをしました。けがをした男性はスプレー缶のガスを抜く作業をしていたということですが、その後の消防関係者への取材で、現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、ライターをハンマーで壊していた」と説明していることがわかりました。その際、たまっていたガスに火が付き爆発したとみられます。
2023/01/17(火) 12:41:40.10ID:s4Od9mJV0
区報は知能があっても噓を言う方に全振りしてしまう。
2023/01/17(火) 12:42:20.40ID:AapegfMHM
>>327
趣味レーションはAIではありませんぞ。

今回のCSISのシュミレーションでは日米側の巡航ミサイル大杉問題で、
配備450発を半分にしようとか、命中率を大割引しようとか、
シナリオを成立させるのに【苦労】したとか何とか。
2023/01/17(火) 12:43:14.24ID:KpiPKK8/M
女性服売場の天井に亀裂が…営業中のNCデパート野塔店で一体何が起きているのか /城南
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023011780030

天井スラブならともかく天井ボードならどうってことないやろ騒ぎすぎやねん。

https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/01/17/2023011780029_0.jpg
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/01/17/2023011780029_1.jpg

いや思ったより酷い絵面だったw
2023/01/17(火) 12:44:04.68ID:Or55V63o0
>>381
居眠りじゃなくて気絶じゃない?
2023/01/17(火) 12:44:35.90ID:KpiPKK8/M
>>382
財務から応援出してもらおうず。
当然下っ端じゃなしに役職者でな。
2023/01/17(火) 12:44:41.46ID:Q9jcN3QV0
>>385
財務省は有事の際も財政健全化とやらに勤しんでそう
軍備調達は間に合わないからコストカットwとか
2023/01/17(火) 12:46:10.04ID:quQX22Xr0
>>390
あかんやろこれw
2023/01/17(火) 12:46:17.46ID:lPFk5XlP0
>>390
三豊百貨店崩壊事故を思い出すような光景よの…
2023/01/17(火) 12:46:50.64ID:KpiPKK8/M
>>393
国がなくなったら仕事もなくなるだろうし、その時は財務省一丸となって敵機甲部隊に突撃を敢行していただきたい。
2023/01/17(火) 12:46:58.02ID:NTQFjOS00
>>381
個人の献身への依存もだけど、過剰な予算切り詰めも何とかしてほしい
jaxaとか極端にロケット打ち上げ回数が少ないから一回の打ち上げミスが物凄い長期間のスケジュールに影響を及ぼしてるし…
しんかい6500も後継ないまま壊れそうらしいし…
2023/01/17(火) 12:47:35.57ID:IKH+CQPnM
>>390
店もイカれてるがこれ見て逃げ出さない客はそれ以上にイカれてるわ
2023/01/17(火) 12:48:10.34ID:NplVWCnJ0
>>390
梁がショボいんだろうと思ったが、ガラス割れた階があるとか全体がショボい可能性があるな…
2023/01/17(火) 12:48:11.34ID:s4Od9mJV0
マジで自衛隊に言い放ったことを財務官僚に身をもって体験させたいな。
まず手始めにジャベリン対戦車チーム10個財務官僚で作ってウクライナの超激戦地に送り込む。
特にオールジャベリンドクトリンを自衛隊に導入させようとした奴は絶対逃さない
2023/01/17(火) 12:48:14.81ID:hzxN6Si2d
>>390
下半身ちゃんだし、スラブが下がってての、天井ボードの歪みだろう?

もうすぐ、三豊百貨店(だっけ?)になるつう事だな。
2023/01/17(火) 12:48:46.76ID:Or55V63o0
>>387
馬鹿の二段構えやめろや
2023/01/17(火) 12:50:28.93ID:JatZzb3a0
>>357
昨夜のBS日テレの「深層ニュース」に加藤厚労相をゲストに呼んだんだが、
アナウンサーがColabo問題で突っ込んだ質問したら、大臣の発言中でCMが入って、
Colabo関連の質問が打ち切られたらしい。
2023/01/17(火) 12:50:46.34ID:tJGj4PIZ0
>>369
UAV、偵察機、偵察衛星を等々。複数の手段で行われるでしょう。
2023/01/17(火) 12:50:50.16ID:KpiPKK8/M
>>395
天井ボードだから落ちてきてもちょっと怪我する程度で済むんだけど、これで営業しちゃいかんやろ。

あとなんで割れたかが大問題。
天井裏のCチャンから足を踏み外してボードを割ったんならともかく、それ以外でヒビが入ったのならどっからか湿気が
やってきたか応力が掛かったかだから早急に点検しないとやばいことになる。
2023/01/17(火) 12:50:54.22ID:NTQFjOS00
>>400
ジャベリンなんて高級品を…と思ったけどそのジャベリンですら蟷螂の斧であることを知ってほしいよね…
現実的に物事を考える能力や、
戦闘機が直方体に見えるレベルの認識能力、
公文書平気で改竄するような意識。

正直何もかも足りなそう
2023/01/17(火) 12:51:57.96ID:KpiPKK8/M
>>400
PF3でないだけ有情やね。
2023/01/17(火) 12:53:00.64ID:NTQFjOS00
財務省的には刺突爆雷とかバンガロールでしょ
いやモロトフカクテルを持たせて戦車のハッチから投げ込むのが財務省的には正しいか
2023/01/17(火) 12:53:29.82ID:KpiPKK8/M
>>404
衛星はともかく、ほかのもんが日本の東側をのんびり飛んでいられるもんかね?
2023/01/17(火) 12:53:59.08ID:IKH+CQPnM
>>403
おまけにちょっと待てだの飛ばせだの指示する声がマイクに入ってたという
2023/01/17(火) 12:55:19.22ID:s4Od9mJV0
>>406
自衛隊に悪意を持って対応したように送られる財務対戦車隊にも悪意で報いるべき。
まず基本的な操作は教えても戦術などは教えない。
その状態でウクライナの戦場に送る。
イグルーの重力戦線みたいなことが起こる。
2023/01/17(火) 12:55:25.82ID:tJGj4PIZ0
>>338
どの様な攻撃をたくらむかで変わってきますね。先制第一撃とか、地対空誘導弾や味方の戦闘機による援護があるのであれば期待できますね。
2023/01/17(火) 12:55:27.88ID:WYKa5wRN0
>>410
マスコミはゴミ。もしくはゴミ分子に支配されている。これはもう確実ですな。今更だけど
414名無し三等兵 (ワッチョイ 595f-GryX)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:56:20.02ID:BHJBV8Vg0
>>408
第四次世界大戦のメインウエポンでいいだろ。先進的だぞ。
2023/01/17(火) 12:56:27.08ID:g5UuaMwa0
>>332
歩道橋からデブを突き落としたら殺人だよな!
2023/01/17(火) 12:57:07.78ID:NTQFjOS00
>>410
なにそれ…と思ったらマジでそうっぽいですね(そもそも検証がしにくいことが悪質だし)
普通に免許を取り上げ案件レベルじゃないですか…
2023/01/17(火) 12:57:09.23ID:RosSdylM0
>>351
量産車でそういうのあんの?
2023/01/17(火) 12:57:28.81ID:UW5P3apd0
財務省官僚には、まずは重火器と随伴歩兵の射撃をかいくぐって戦車に肉薄できるだけの体力をつけてもらおう
2023/01/17(火) 12:58:18.06ID:Q9jcN3QV0
>>418
宿舎のグレードを落としてトイレットペーパーを自腹ってとこから始めないと
2023/01/17(火) 12:58:18.71ID:s4Od9mJV0
>>407
まあチビ弾でもいいんだがあれはいろいろ問題になりそう。
https://twitter.com/tamaya8901/status/787286278916091905?lang=mr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 12:58:51.96ID:IKH+CQPnM
>>409
一番可能性あるのはUAVだが、本土からの渡洋能力あるようなサイズのUAVでは暢気に飛ぶのは無理やろなあ
衛星も昔に比べれば格段に撮像可能範囲は拡がったし撮像から提供までのタイムラグも縮まったが、海を漂い全方位に動ける艦隊を発見しおまけにターゲティングに使おうというのは無茶な話
2023/01/17(火) 12:59:09.23ID:RosSdylM0
>>311
1日はやりすぎだった
やっぱり閏日とかそのレベルを削ってバヨクのいい加減さを白日の下にすべき
2023/01/17(火) 12:59:24.51ID:quQX22Xr0
骨肉の争い(食い物の怨みは深い)

ヘンリー王子とウィリアム皇太子の不仲の要因は子供時代のソーセージの本数?兄が1本多かった [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673927152/
2023/01/17(火) 13:00:39.65ID:KpiPKK8/M
>>421
発見から攻撃を決意するまで30分として…
戦闘速度なら30kmは移動してるよね。
シーカーで捕捉できるやろか?
2023/01/17(火) 13:01:17.67ID:D/6ulFfl0
>>411
何故戦術を教えない事が悪意なのだ?
森羅万象の査定をする立場である財務省職員なら、
戦術程度把握していて然るべきだろう。
2023/01/17(火) 13:01:38.70ID:NTQFjOS00
ロボインは正直このままいくとオヤビンくんになりそうで心配

様々な手段があって、一方成立させないように動くこちら側の最大限の努力もある。
その上でそれが成立し得る可能性はどの程度あるのかって話に、理屈の上では条件が整えば出来るんだってのは全くかみ合ってないよなあ。
2023/01/17(火) 13:02:49.48ID:NTQFjOS00
>>425
確かに
洗車定数()とかやってるんだから対戦車戦については戦術から戦略レベルまで熟知してるはずだな
2023/01/17(火) 13:04:56.71ID:JatZzb3a0
【加藤厚労相に直撃】判断はいつ?コロナ「5類」への見直し・・・“Colabo問題”どう対応?【深層NEWS】
(Colabo問題のところから再生)
https://youtu.be/hbrqvJf2Pl4?t=2682
2023/01/17(火) 13:05:14.47ID:hzxN6Si2d
>>405
ちゃんと処置する下半身ちゃんが居るわけ無い。
2023/01/17(火) 13:05:42.97ID:D/6ulFfl0
>>427
侮辱してはいけない。
戦術から戦略どころか、戦技から政治に至るまで熟知しているのが財務省官僚のあるべき姿だ。
そんな官僚の中の官僚たる彼らに、事もあろうに物を教えようなどという思い上がりこそ、慎むべきではないか?
2023/01/17(火) 13:06:16.29ID:S8tGkDY70
>>423
兄弟平等に育てると最後はケンシロウを頼る羽目になるし…
2023/01/17(火) 13:07:10.28ID:IKH+CQPnM
>>424
https://i.imgur.com/co9mA4D.jpg
2023/01/17(火) 13:07:19.02ID:s4Od9mJV0
>>425
たしかにそうだな。
プロの自衛隊にご高説垂らして戦車の数はこれで十分などと減らし続けてきたのだからプロの自衛隊よりも高い戦術能力を持ってしかるべきだな。
これは財務官僚に失礼なことを詫びなければならない
2023/01/17(火) 13:10:01.22ID:tJGj4PIZ0
>>426
自衛隊のUAV他の飛翔体の誘導手段については問題ないのであれば、中国がそうでないと何故言えるのか。現実に中国はUAVを日本に飛ばして来ているよ。防衛省からアナウンスがあったよね。
2023/01/17(火) 13:10:06.98ID:quQX22Xr0
西住殿ぉ!?

【HKT48】渕上舞(26)、体調不良で芸能活動休止!「本格的に療養に専念」 昨年も体調不良で休止 [ジョーカーマン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673928253/
2023/01/17(火) 13:10:29.31ID:UW5P3apd0
財務官僚ならパラシュートなしで空挺も容易くこなすだろう
2023/01/17(火) 13:12:02.77ID:FyF/CFdGd
>>422
なぜ33-4日にしなかったのか
2023/01/17(火) 13:16:06.34ID:9I4Up+Gr0
「潜水艦は時代遅れ」「災害派遣は消防に」桝添元妻の主計官、片山さつきが大放言★2
ttps://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102073823/
>政府が9年ぶりに改定する「防衛計画の大綱」の策定作業が大詰めを迎え、難航
>している。陸上自衛隊の削減をめぐり、財務省と防衛庁が異例のガチンコ対決を
>繰り広げているからだ。主役は、財務省初の女性主計官に抜擢された“元ミス東大”
>の片山さつき氏(45)で、「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」と防衛庁を仰天
>させる論理を展開しているという。
>財政再建を掲げる小泉首相の方針を追い風に、財務省は「聖域」扱いされてきた
>防衛予算に大ナタをふるう方針を固めていた。
>防衛庁との折衝では居並ぶ背広組(内局)、制服組(自衛官)の幹部を前に、
>「強気一本で押してくる」(防衛庁筋)という片山氏だが、防衛庁担当者が耳を
>疑うような発言もあったという。
>「災害派遣は警察と消防に任せればいい」「昔も航空自衛隊は新田原基地(宮崎)
>の飛行隊を減らした。三沢(青森)の飛行隊も減らせる」「潜水艦なんて時代遅れ
>なものは必要ないわ」
>片山氏らは軍事専門家らからヒアリングし、「精緻に詰めた数字」と防衛庁担当者
>に胸を張るが、突っ込んだ論議には乗ってこない。「じゃあ、こんな感じで…」が
>片山氏の口癖で、折衝が袋小路に陥ると、「同じことばかり話していても無駄」と
>ヒステリックになることもあるという。

2004年の話だぞ
2023/01/17(火) 13:19:09.62ID:D/6ulFfl0
https://pbs.twimg.com/media/FmpF2oNagAA3w6z.jpg

貴様らのようなですがスレのクズは
ネットバトルでは強くても社会では役に立たん。
2023/01/17(火) 13:20:58.12ID:tJGj4PIZ0
宮古海峡に空母機動部隊からUAVまで寄越して練習してますね。有事の時に素直に宮古海峡を使うかどうかはわかりませんが。(こちらが封鎖することは織込み済みだと思いますが。)
2023/01/17(火) 13:21:24.67ID:8X+pANTSM
侵攻する側とされる側では当然される側の方が使えるISRアセットも使用環境も有利になるでしょうよ
しかもそれだけでは不十分と認識し新種の装備の開発まで計画している
2023/01/17(火) 13:21:30.10ID:fwOYH1RAa
>>435
ゆっくり療養なさってください

>>366
>>368
名案ですね。20円の「実績」を積み上げてやれるw
2023/01/17(火) 13:22:30.71ID:s4Od9mJV0
ウクライナが女優やモデルを集めてプロパガンダをやってる。本当に油断ならないぞこの国。
https://th.bing.com/th/id/OIP.ArrlsXFvFFW-3KvwM4bb6AHaE-?pid=ImgDet&rs=1
https://i.pinimg.com/736x/52/91/41/52914178ca46709d8732b7e4b50a7fa8.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/60379929619a874d7be0ee58fb9454fe.jpg
https://i.pinimg.com/originals/37/78/fe/3778fe146c0e5dbfe480dc403d519513.jpg
2023/01/17(火) 13:25:46.94ID:NTQFjOS00
>>434
その三点。
日本のUAV体系が日本の求める水準を満足している事。
日本の近くにUAVを飛ばしている事。
それを防衛省が把握して公開した事。
それぞれ今の話題に一体何の関係があるんですかね、全部関係ない話でしょ。

この話題は変数の設定次第で任意の結論を作れるような議論で、その結論の振れ幅についてはみんなは前提として理解している。
その振れ幅の一方ではこういう可能性があるって言われたところでそれ自体に情報量はないと思いますよ。
2023/01/17(火) 13:34:50.96ID:tWguCPl00
>>375
安さ方向にかっとぶとそんな感じ

_(゚¬。 _ 地形追随できんから、子供のオモチャだけど
2023/01/17(火) 13:36:22.96ID:NplVWCnJ0
>>411
「あそことあそこに配置して十字砲火だ」と指示してやればよい
2023/01/17(火) 13:37:34.68ID:tJGj4PIZ0
>>444
日本のUAV?
海上保安庁と共同でEEZ監視を始めたばかりじゃないか。既に中国人に気が付かれずにそれなりのルートを飛んでいるというなら喜ばしい話だけど。

中国人が無人機を大平洋へ長々距離飛ばす経験を積み上げている事実が将来の台湾有事や(第二次)日中戦争に関係ないというの少し強引ではないか?
2023/01/17(火) 13:37:36.93ID:8X+pANTSM
まあUAVを南西に飛ばしていると言うことはUAVに対地・対水上のターゲティングをやらせようと考えていて、既にその能力が完全にせよ部分的にせよあるというのは間違いないだろう
ただし平時の飛行をバッチリ我が国に捕捉されているということは、航空優勢を取らない限り有事には墜とされて機能しない可能性が極めて高い
初手で那覇と嘉手納を全力で飽和攻撃すれば南西地域の一時的な航空優勢確立は可能だろうが...それが何を意味するかは分かるよな?
2023/01/17(火) 13:42:19.21ID:ip5D9vgq0
>>448
増床したばっかりの嘉手納基地の道の駅が壊れちゃう!!
2023/01/17(火) 13:43:11.48ID:NTQFjOS00
>>444
自己レス
平時において日本の近くにUAVを飛ばしている事。
(平時においてが抜けてた。)

>>447
UAVはISRアセットの代表として書いただけでUAVに限定した話じゃないよ。
補足されてるという事は既に一定程度対応出来ているという事だからことさら取り上げて過剰反応しても仕方がない。

ロボインはよくこういう可能性があるんだって主張をするけど、あらゆる可能性があることはみんな分かってて、
その上にある程度の仮定や別の知見を考慮して考えてるんですよ。

例えば少し前のline事案についてこの案件は徹底的に調べて考えるべきだという事を書き込んでいたけど、
lineのようなインシデントは実際ありふれた事で、その一つの結論して欧州ではGDPRができていた。
そのタイミングでそんなことを言っても仕方がないでしょう。

表面的に事柄単位で反応するんじゃなくて、もう少し深く多面的に考えてみては?
2023/01/17(火) 13:43:30.34ID:tWguCPl00
>>435
話に聞く、昔の昭和アイドル以上に無茶させてんだろうねー

_≡⊿≡)_ 使い捨てやなぁ
452名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:45:06.74ID:AjlGaV7ya
>>423
イギリスのソーセージか……
2023/01/17(火) 13:45:40.24ID:8gM543Vzd
>>435
つまり長期休養とっても大丈夫なくらいガルパンの続きは先になるってことね…
2023/01/17(火) 13:45:41.99ID:tJGj4PIZ0
>>448
日本人やアメリカ人に知られることは別に問題ないのでは?
能力があるのは敵にも味方にもデモンストレーションできたのですから。敵には警戒して平時でも有事でも一定数の兵力を張り付けておく必要を強要できますし。有事の際は別のルートを通ればいいのですから。万が一、宮古海峡を通るのであれば陸海空に無人機や部隊上げて被害を吸引した後で火点に誘導弾等を叩き込めば通過する艦船が挟撃されてる危険も減るでしょう。
2023/01/17(火) 13:45:47.30ID:WYKa5wRN0
>>451
アイドル界のアームズフォートことAKBシステムですから (*'ω'*)
「代替可能な多数の凡人によって構成され、ハードウェアとして安定した戦力を約束する」
2023/01/17(火) 13:46:31.26ID:fwOYH1RAa
使い道に悩んでいたF-15preに、UAVの追跡・排除という地味だが大事な任務が出来たと思えば良いんでは


>>451
ベテラン声優が若手の使い方に苦言を呈していたのはこういう所でも有るんでしょうね…
457名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:46:46.23ID:AjlGaV7ya
>>435
同姓同名の別人やで
名前が縁で単発のネットラジオを一緒にやったこともあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況