ウクライナ情勢 852

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/18(水) 10:20:16.81ID:uGNVk4uY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

※前スレ
ウクライナ情勢 851
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673920143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/18(水) 20:17:15.11ID:0IpBWSS60
>>752
中共の出先機関なんでしよ。いっぱいお金貰ってんでしょ。
2023/01/18(水) 20:19:52.30ID:bpegB8000
チェンバレンで痛い目見たのにロシアを甘やかしてこの体たらく
人類は歴史から学んでいなかった
2023/01/18(水) 20:20:29.89ID:NKCvOZlNM
レオ2の供与数見込みはドイツポーランドが1個大隊ずつ、北欧東欧各国やスペインが1個中隊分ずつ
出しても200両に届くかどうか
2023/01/18(水) 20:21:19.73ID:0IpBWSS60
>>758
胸熱だな。俺もそれみたい。
ウクライナの大地で戦う、レオパルド2とT90M。
ガングリフォンみたい。
2023/01/18(水) 20:21:46.97ID:2tR+xpKr0
供与実現するとウクライナは一大戦車大国になるのか。戦車博覧会みたく
2023/01/18(水) 20:23:02.52ID:96+KEZuA0
なぜロシアから属国や国民が離反してゆくのか?
この期に及んでも大統領が責任とって辞任しないからである。
ロシアが攻められているわけでもないのに徴兵された若者どころかそれ以外の市民も動員して死体さえ帰ってこない
ステルスロシア軍による国外での残虐非道な行いの数々を他人事と目を瞑っても、14年以降の経済制裁がNATOのせいだとしても、プッシーは最早ロシア人民の敵なのだ
自分達の敵が自分達を支配している、そんな国の一部でいたい者がいるだろうか?
2023/01/18(水) 20:24:26.53ID:3MTv6LVb0
戦車って戦闘での損失よりも故障での損失のほうが実は多い
第二次世界大戦でドイツが誇るパンターとかタイガーはほとんどが行軍中の故障で失われていた
766名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:25:02.27ID:zhwoGYXW0
>>735
まー、ロシアはナチスだよな
これから先の時代は、ナチスが悪ではなく
ロシアが悪としての象徴になるだろう
2023/01/18(水) 20:25:34.01ID:0IpBWSS60
>>763
戦車の種類で考えたら出鱈目なぐらいいっぱいあるよね。
旧ソ連系から鹵獲した現ロシアのと自国開発。
更に西側戦車に西側リファインしたM55Sまで。
何種類あるかようわからんよね。
2023/01/18(水) 20:25:39.36ID:+FNwjPUBr
>>760
少なくとも英米はウクライナの要請に応じて防衛力高めようとしてた
ロシアがドンバスクリミアで満足しないことはわかってたから
ドイツくん🪖
2023/01/18(水) 20:26:24.64ID:2tR+xpKr0
>>768
最終的にはドイツまで呑み込む計画だったそうだしな
2023/01/18(水) 20:27:00.53ID:sKbHRR8y0
>>757
福島事故後にドイツが原発廃止した時はなんて革新的な国なんだろうと羨ましく思ったけど、
ウクライナ戦争で見る限り、ロシアのエネルギー戦略にまんまと籠絡されてただけだったんだよなって
2023/01/18(水) 20:27:28.44ID:IQCgRoLh0
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1615546928691044355
クラーケン部隊や第92機械化旅団のいる北部地域って以前からT-90Mがちょろちょろ出てきては撃破されてるんだよな
あっちはロシア正規軍の担当地域なんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/18(水) 20:27:35.67ID:+FNwjPUBr
ドイツくんはチェンバレンで痛い目に遭わせた側だから理解してないのも仕方ないのカモ…
2023/01/18(水) 20:27:37.21ID:3oIYay1Ld
>>710
何?この起こるべくして起きた事故は……
2023/01/18(水) 20:27:43.67ID:0IpBWSS60
>>769
リスボンまで行くじゃ無かったけ?
多分、スペインポルトガルも飲み込む予定だったはず。
775名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:27:54.14ID:zhwoGYXW0
>>733
そんなのウクライナ人が嫌がるに決まってるだろうが
これだけ恨まれて嫌われてたらロシアが統治なんて出来るわけがない
そんなことも、わからないのか?
2023/01/18(水) 20:29:20.93ID:2tR+xpKr0
>>774
欧州全て征服する計画だったんか・・・
777名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:29:27.58ID:0o3K/1m80
>>753
👍
>>754
👍
>>755
ちょwww死亡フラグwww
ヘリコプターには乗るなよ
(´・ω・`)
2023/01/18(水) 20:30:01.56ID:x3H8dnPda
1日中張り付いてる顔文字キチガイどこから沸いてきたんだよ
2023/01/18(水) 20:31:14.22ID:NKCvOZlNM
t90mが撃破された町、ようやくgoogle戦況図でも西半分が奪還地域になったな
2023/01/18(水) 20:31:17.78ID:0IpBWSS60
>>776
侵攻初期の頃に失言だったのかもしれんけど、そんな感じのことプーチン言ってたような。
まぁ、今は流石に諦めてると思うけど。
2023/01/18(水) 20:31:27.30ID:sKbHRR8y0
ドイツ一国だけならロシアのエネルギー戦略や中国の経済戦略に籠絡されるのもまだ解るけど、EUやNATOの中枢国なのにな
2023/01/18(水) 20:32:31.44ID:gKiJ1VqL0
>>764
IT技術者に関しては・・・
動員以前に仕様&労働環境が鬼ブラック化することを予見しての脱出かもです・・・。
(ここでソフトウェアの内製化言われてもなぁ・・・
2023/01/18(水) 20:32:53.45ID:+FNwjPUBr
T-90Mは乗員生存率も見た感じそれなりに高そう
車体が所詮T-72なのは如何ともし難いが
2023/01/18(水) 20:34:16.60ID:96+KEZuA0
>>776
なんたって「大ユーラシア帝国」構想だからな。
またの名を取らぬ狸の皮算用という。
785名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:34:30.81ID:zhwoGYXW0
>>650
確かにね
新ロシアの人って程度が低い
頭も悪いし、良心も持ってない
じゃなきゃ、ロシアなんて応援できないわな
2023/01/18(水) 20:37:16.28ID:bpegB8000
西側は当座のところはロシアをなんとかできても長期的には自分達の足元見直さないと滅亡一直線

子供あまり産みません
移民、イスラム、LGBTに寛容です
自分達の伝統文化はむしろ敵視します
専制主義国家に対して融和的です

日本は欧州より大分マシだけど浸食は進んでる
2023/01/18(水) 20:38:04.16ID:NKCvOZlNM
あのt90mが被弾して乗員が逃げたり噴火状態になってる瞬間の動画も出てきたが
あの後にビックリ箱になったんかな~?
2023/01/18(水) 20:39:21.52ID:3MTv6LVb0
ロシアはイランに戦闘機輸出とかちゃんとやってるな
ドローンの代金かもしれんが
789名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-NeGT [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:39:25.13ID:PsxlR2NR0
200台のレオパルトと100台の近代化ソ連戦車が有ればザルジニーの攻撃戦力の内戦車は満たせるな
2023/01/18(水) 20:39:57.91ID:sKbHRR8y0
>>778
受験の終わった高校生
2023/01/18(水) 20:41:28.66ID:5gA6ciN60
>>778
バイトじゃね
顔文字は自分の発言を抽出しやすくするため
792名無し三等兵 (ワッチョイ c390-rgYi [182.20.168.34])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:41:40.32ID:hGK5/ntT0
全裸先生、話しうまいし知識あるし、いいね!
2023/01/18(水) 20:43:09.38ID:v4pQOufW0
>>789
榴弾砲500が難しい
弾込みだろうし
2023/01/18(水) 20:43:21.66ID:3MTv6LVb0
戦車200を敵前線に向けて突撃させるのはかなりインパクトはあるが
まあ普通に突撃させたんでは歩兵に撃破されるだけで終わるな
2023/01/18(水) 20:44:32.97ID:v4pQOufW0
>>794
世界中から支援されたウクライナが異常なだけで、ロシアの歩兵にそんな対戦車兵器無いから
2023/01/18(水) 20:45:10.02ID:tlMH9LzPd
>>790
こんな古臭い顔文字使ってるんだからジジイだろ
2023/01/18(水) 20:45:36.41ID:322UPrBC0
>>767
この戦争が終わったら公式でウクライナ戦争fpsゲームを出してほしいわ
戦車版エリア88でそ
売り上げを戦後復興資金にしよう
798名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:45:53.03ID:zhwoGYXW0
小泉はロシアは経済もシュリンクしてて
未来もまったく発展するとは思えないとさ
少しおかしいと
小泉はロシア好きなのにね

来年から軍事費を増やすそうだ
金もないのにと言われてるよ
大きな北朝鮮化は本当だな
2023/01/18(水) 20:46:27.80ID:bPbtP35D0
レオパルドなどの西側戦車をすぐ最前線に出すわけじゃないだろ
800名無し三等兵 (スププ Sd9f-2Q+B [49.96.5.186])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:47:10.36ID:RUbjcQb0d
ジャベリンの活躍の記事を見かけないようになったけれど、戦車にはやっぱり戦車なのかな?
2023/01/18(水) 20:47:29.92ID:bPbtP35D0
>>797
ベトナムFPSが売られるまでに40年くらいかかったな
2023/01/18(水) 20:50:49.52ID:0z8UVow1r
日本も愛国教育を進めて安倍総理の肖像画を教室に飾るべきだと思う
2023/01/18(水) 20:53:40.34ID:PdNEl3WPM
おいおい、日本の防衛警備体制で、これは可能か?

岸田がキーウ詣でするなら相互訪問てことで外交的には花丸だけど
だいぶフヌケ岸田にはムチャ振りじゃねえのかな


ゼレンスキー氏の対面参加期待 広島サミットでウクライナ有識者

1/18(水) 20:34



https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a99ce86ea868d106b2f703d476fe5c9262b244f8&preview=auto
804名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:53:43.83ID:zhwoGYXW0
ロシアの戦車は戦えば戦うほど古いタイプになってるそうだ
高橋談
やはり破壊されてんだね
805名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:55:03.98ID:zhwoGYXW0
>>803
ゼレンスキーが日本に来るの
それは凄いな
2023/01/18(水) 20:57:15.68ID:v4pQOufW0
5月までには武器を供与できるようにしておかないとな
2023/01/18(水) 20:57:16.51ID:/BGhbXe50
>>804
それじゃあこれ以上ウクライナの強化が難しくなるじゃないですか
まさかロシアの作戦?
2023/01/18(水) 20:57:39.76ID:1vH8qt3L0
>>802
プーチンと会談した北方領土の時のアドバイザーが鈴木Zや佐藤Zだぞ
いらねぇ…
809名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:58:29.88ID:zhwoGYXW0
ポジティブな副作用として、NATOの東欧の軍事力の底上げが段違いに高くなるそうだ

小泉はロシアのオウンゴールだと言ってますね
ロシアはNATOを強くしてしまいましたw
2023/01/18(水) 20:58:41.96ID:PdNEl3WPM
>>786
日本がマシ?
少子高齢化加速中
忖度だけでマスク着けて不要不急の外出も自粛しまくり
男女がそもそも出会わないし正社員にもなれない貧乏な若者達
この老害の国はお先真っ暗だよ
811名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 20:58:53.24ID:0o3K/1m80
>>798
小泉悠wwwwww
あの人の解説は本当に勉強になったわ
でもYouTubeの中ではwww
テレビに出るとクソみたいな軍事評論家気取りの解説に成り下がる
マスゴミと司会者がアホみたいな質問しか投げかけないから
小泉悠のパワーを1%も引き出してない
残念wwwwww
(´・ω・`)
812名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-LfLQ [106.133.33.97])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:00:34.08ID:HWpzoG6ra
>>795
RPGなんて死ぬほどあんじゃね?
2023/01/18(水) 21:01:15.14ID:bpegB8000
ロシアとウクライナの動員可能な人数ってそれぞれどのくらいだと思う?

ロシアはウクライナの人口3倍だから物理的な限界地はウクライナより上
しかし政治的なハードルがあるためその遥か前に限界がくる

ウクライナは政治的なハードルはなくても人口がロシアの3分の1
ロシアが政治的ハードルをクリアしながら動員を増やしていくとどこかで太刀打ちできなくなる
814名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:52.48ID:zhwoGYXW0
えっー、韓国から1000両の戦車の供与が決まってるの!
もう納入が始まってるって!
聞き間違いか?
小泉が言ってるけど
2023/01/18(水) 21:02:54.88ID:/ULBZPAo0
CTBTから離脱して大気圏核実験くらいやるかと思ってたけどその兆候すらない。ほんとビビってるなぁ
2023/01/18(水) 21:03:09.36ID:bpegB8000
>>810
少子高齢化は欧州と比べて特別低いってわけじゃない
移民、イスラム。ポリコレ的価値観への染まり具合は欧州より圧倒的にマシだよ
817名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-57BF [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:22.79ID:r3BCJ8ggM
映画化されそうなもの、

@2014 ドネツク


A2022 アゾフスターリ


B2023ベルリンの戦い


もう、戦車の問題というより、ドイツが率先して責任のなすり合いを主導している感じ。

大惨事世界大戦前夜の感じだな。
2023/01/18(水) 21:03:27.37ID:fZtkf/fwa
>>813
死者が三倍以上離れてるんで動員可能数を比較する意味がない
2023/01/18(水) 21:04:59.25ID:IQCgRoLh0
>>814
それはポーランドの話
2023/01/18(水) 21:06:21.76ID:+FNwjPUBr
ルハンシクにT-90M投入してんのは戦力の逐次投入にならんのか?とちょっと思う
ゲラシモフ戦闘団(仮)が北からどっか殴るときの先鋒になるんじゃなかったのか
出来立てホヤホヤのプラルイヴ突っ込まなきゃ戦線保てないんだろうか
821名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-LfLQ [106.133.33.97])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:55.23ID:HWpzoG6ra
>>813
動員可能な兵員数も大切だけど2次大戦の日本も数百万の兵隊残して負けたでしょ
兵隊の数と同じ位大切な事が一杯あんだよね
2023/01/18(水) 21:07:08.48ID:PdNEl3WPM
>>813
ロシアの動員可能な人々は、逃げる
ウクライナの人々は、あんま逃げない

この差はデカイ
やる気殺る気の差はでかい
2023/01/18(水) 21:07:08.83ID:bPbtP35D0
ロシア軍にも対戦車兵器はたくさんあるはずだが宇軍の戦車を仕留めたという評判はあまり聞かない
824名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:09:41.28ID:zhwoGYXW0
>>819
あー、そうだった
ポーランドだね
2023/01/18(水) 21:09:41.39ID:ARoUtpSc0
>>770
そうなる。太陽光+LNGが中国、ロシアの謀略認定されてもおかしくない
まぁ商社が利権欲しくて馬鹿だったってだけ
2023/01/18(水) 21:10:29.97ID:BvchUrBQ0
移民で人口減をカバーしポリコレで移民との摩擦を緩和という方向性なんだろうが
欧州はあの狭い地域に明確なアイデンティティを持った民族がひしめき合って
有史以来ずーっと戦争し続けてるな
これからもずーっと戦場
827名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-57BF [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:12:08.77ID:r3BCJ8ggM
ワグナーグループに連邦軍の砲撃が無いというのは、どういう事だ。
ワグナーグループは連邦の官僚打倒と世界征服を宣言したんだろ?
ロシア連邦軍はウクライナより先にワグナーを攻撃すべきじゃないのか?

戦術核の出番だろ・・・


と思うんだが、ガンダムに例えると、どんな状況なんだろうぅ🤔
2023/01/18(水) 21:12:32.61ID:MIJbwuNIa
>>803
逆に各国の警護担当と協同で任務に当たれる時じゃないとゼレンスキーを守るのは無理かもしれない
招くならチャンスといえばチャンスかもね
2023/01/18(水) 21:13:27.25ID:PdNEl3WPM
>>827
木馬が大気圏離脱した辺りかな?
830名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:13:49.67ID:zhwoGYXW0
軍事力を強くしてロシアの国内を疲弊させるだけだってw
戦争も経済も負けて、それでも戦争をやめないと、相当危ないってさ
困っちゃうねー、プーチンお爺ちゃん
2023/01/18(水) 21:18:33.18ID:ARoUtpSc0
>>758
いや動くポンコツは1000両くらいしかなかった
でも1000両でも稼働糞だったから予備役に移った

ロシアのMBT事情は形のある整備不良MBTすらもう2000両も残ってなくて、残りは部品取りの分解済み車しかない
緊急生産分あわせてもMBT1000両用意することは困難じゃないかな
もうBMPシリーズに100mm砲で駆逐戦車やらないといけないレベル
2023/01/18(水) 21:20:14.39ID:Bx9sKr54r
>>803
プーアノン「山上~はやくきてくれー!頼む~!」
833名無し三等兵 (オッペケ Sr67-+jwY [126.194.241.106])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:20:28.35ID:+strZSdhr
>>830
プーチンは偉大。プーチンがいなくなればウクライナ人惨殺されるよ。最後の防波堤。プーチンがウクライナ惨殺止めてると言っても過言じゃない。
2023/01/18(水) 21:20:50.76ID:+FNwjPUBr
>>832
呼ぶなら奈良県警呼びなよw
2023/01/18(水) 21:22:38.59ID:v4pQOufW0
来るときはアメリカかイギリスの護衛付きやろうね
836名無し三等兵 (アークセー Sx67-f6s+ [126.151.150.44])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:22:39.21ID:MwX4K1Qvx
てか賠償金払え、プッシーランド、いやプーチンランド
837名無し三等兵 (スップ Sd9f-LGkk [1.66.98.86])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:24:59.49ID:apB747y+d
>>832
小汚いテロリストを望む時点で人間として終わってらぁな。
838名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:25:42.34ID:zhwoGYXW0
ワグネルは軍閥になってるってさ
ロシア軍とワグネルは対立してるとさ

それぞれが別の戦争をしてて
バラバラだって
839名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-m2Ex [180.15.97.79])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:27:01.22ID:NZl7Road0
>>826
コーカサスなんかロシアが押さえつけなきゃ
バルカン以上にぐっちゃぐちゃだしな
840名無し三等兵 (ワッチョイ 6f14-lgI0 [103.90.164.81])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:27:20.01ID:L1Lv+13b0
>>818
ウクライナ軍の損害は3倍=H
もっとbカゃないかな?

ロシア軍は、総兵力でウクライナ軍の1/3くらいだけど、秋の30万の予備役も半分くらいは再教育中だし、現在は緊急事態ではない。ロシア軍の場合、損害が大きいと、予備役の再度の召集をせざるを得ないから分かりやすい。世論等からも批判がわりにでる。

ウクライナ軍の方は根こそぎ動員して一時100万を越えたが、今も動員を続けて世界各国で新兵を訓練している。だから分かりにくいし、個人的な将校や兵士や国内の声とかの報道規制がかなりきびしい。

現時点で、ウクライナ軍は、ソルダーの後方だけで、9個旅団を配置しているらしい。損傷の程度は分からないが、損害の酷い旅団は戻って再建しているだろうから、そこだけでも4、5万くらいいるのではないか。

としたら、バクムット方面全体で、何個旅団、何万を投入したのだろうか?

エリート部隊の93機械化旅団とか、イギリスで訓練したばかりの旅団とか、バクムット方面に送られて、直ぐに壊滅して下がったのも多い。

バクムット方面に、延べで何個旅団を投入して、今、何個残っているのか?

ウクライナ軍は、兵力的にはまだ余裕がありそうだが、陣取りの分析よりも、この辺の追求や分析が、重要かもしれない。
2023/01/18(水) 21:28:05.25ID:IQCgRoLh0
T-90M今の所砲塔打ち上げ大会にエントリーしてないし一応は被弾時の生存性上がってるのかな
842名無し三等兵 (スップ Sd9f-LGkk [1.66.98.86])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:28:21.87ID:apB747y+d
>>821
兵力と戦力は明確に違うモノからね、一般人はごっちゃにしがちだけど。
843名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:28:26.13ID:0o3K/1m80
>>814
wwwwwwwww
韓国はガチだろ
みんな韓国を侮りすぎ
2000両の戦車をストックしてる
レオパルド2供与が白紙になれば?
世界中探しても韓国軍の戦車しかない
M1エイブラムズのモンキーモデルK1戦車は使える
ギリギリ50トン弱でウクライナで運用できるかも?
(´・ω・`)
2023/01/18(水) 21:29:13.63ID:0IpBWSS60
>>793
日本って国に余ってる気がするんだけどな。
ウクライナに鉄屑扱いで渡せば良いんじゃね?
整備してさ。
845名無し三等兵 (ワッチョイ c302-I2SD [118.158.62.10])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:29:27.86ID:af+ReTSZ0
ロシアがドイツと戦争する余裕なんて全く無い
いつクーデターで滅びるかって話や
846名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.251.34])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:29:34.31ID:ERDyH5b0d
1日中レスしてるやべえ奴いて草
847名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-57BF [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:29:34.57ID:r3BCJ8ggM
>>829

木馬が大気圏をねぇ・・・

俺、思ったんだが、ワグナーが支援も補給もなくて、困っているんだったら、西側がワグナーに支援と補給を与えたらどうだろう。

ワグナーが反転攻勢して連邦軍の後方を叩いてくれれば、この戦争は勝てる!

コンゴ動乱でも、傭兵部隊が首都を攻撃した事があった様な。

とりあえず、プリゴジンと交渉した方が良いかも知れない。
2023/01/18(水) 21:31:28.44ID:QZGyiDlsM
>>840
肝心なところは全部らしいだろうで塗り固めてみっともないこと
ウクライナが人海戦術くんはもう黙れよ
849名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-ADLB [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:31:29.37ID:XCeDViCt0
>>656
クーデターが何たるかわかってないのに淡い期待抱かない方がいいよ
クーデターが起きる確率で言えばロシアの方が現状高いのはロシ信ならわかるでしょ
プリコジンの今のロシア政府に対する態度見てみ
2023/01/18(水) 21:31:34.67ID:bpegB8000
>>821,822
まあそうかもしれんけど
というか日本人の多くはウクライナがここまで徹底的に戦う事を選ぶとは思わなかったんじゃない?
5chにしてもニュース系の板は大体そういう見方だったし
日本人的な「攻められたら?逃げるに決まってるでしょ」的感覚でウクライナ人を見てたと思う

日本人ほど牙の抜けきった民族もいないと思うよ本当に
本質的には侵略に対抗できる程度に戦士のDNAは生きてるはずなんだけど
有史以来平和な時代を挟みつつも恒常的に内乱やってたんだから
敗戦のショックとその後の平和主義教育が効きすぎてしまった
851名無し三等兵
垢版 |
2023/01/18(水) 21:31:35.63
1月18日【ウクラ戦況図】ロシア 数千人規模で志願続々 [夢の志願兵]と述べる人も|バフムトでウクラ軍進撃止める
https://youtu.be/Qdgr7zQuwoc
http://img.youtube.com/vi/Qdgr7zQuwoc/maxresdefault.jpg
2023/01/18(水) 21:32:16.70ID:0IpBWSS60
>>797
FPSも良いけどRTSも良いよね。
ウクライナのスタジオ復活したら案外早期発売されたりして。
853名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:33:40.88ID:zhwoGYXW0
ロシアの戦い方は中世の戦い方だと
高橋談
2023/01/18(水) 21:34:25.98ID:0IpBWSS60
>>803
ええええ
でも、流石に無理じゃねーか?
警備もだし、国家元首が戦争中に国離れるの大変でしょ。
855名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:35:05.40ID:0o3K/1m80
>>831
ピコーン!
アフリカには現役で動くT55が残ってるのでは?
なんせ生産数10万両でギネスブック級の戦車
第三世界に輸出しまくった
イラク軍とかwww
エニグマみたいに増加装甲して魔改造すれば…
(´・ω・`)
856名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-xd1G [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:36:36.24ID:zhwoGYXW0
>>849
あれはヤバいよ
プリコジンは地位を求め始めてると
こうなると抗争が始まるな
ロシアは捨て駒に使うかもって小泉は言ってる
元々、非合法の組織なので使ったら捨てるでしょうね
857名無し三等兵 (オッペケ Sr67-+jwY [126.194.241.106])
垢版 |
2023/01/18(水) 21:36:52.11ID:+strZSdhr
ゼレンスキーはどれほどの夢抱えきれず空に叫んだんだよ。ウクライナ人がゼレンスキーの悪政で泣いてるぞ。
2023/01/18(水) 21:37:00.79ID:ARoUtpSc0
ロシアはもう兵器、弾薬すべての在庫資産が残ってない

主力の152榴弾も開戦前の保有数3000門、戦闘喪失1000門以上であと2年戦えばなくなる
MBTは再整備できそうなのが1000両以下
榴弾砲弾は北からの援助物資合わせても、残2年分ってところだろう

戦後喪失兵器の補充生産とか始めてもいまのロシアの20-49歳労働生産年齢人口は1980年代の半分しかない
総動員体制で生産始めても、開戦前の状況まで在庫を回復するのに20年以上かかる

北朝鮮と共同で兵器生産始めても、ソ連のような大生産体制を復活させることはできない。

中国巻きこみ企んでるんだろうが、はたして中国はロシアの巨大化を望むのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況