ウクライナ情勢 856

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/20(金) 21:41:16.03ID:/gTUT1iGd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 850
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673846852/
ウクライナ情勢 851
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673920143/
ウクライナ情勢 852
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674004816/
ウクライナ情勢 852(実質853)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674004818/
ウクライナ情勢 854
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674118637/

前スレ
ウクライナ情勢 855
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674172370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/21(土) 08:45:48.54ID:wgFpougS0
2021年のロシア連邦予算の4割以上が化石燃料からの収入だったはず
2023/01/21(土) 08:47:11.90ID:uLYEq8vld
米国は来週、ワグナーおよびその支持組織に制裁を科すとのこと。また同グループを国際「犯罪組織」に指定。
https://twitter.com/atsukohigashino/status/1616552286402260992?s=46&t=d1725FHMD_0iSnBmVFD_tg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 08:47:12.45ID:Jm7qgUxL0
石油の価格は戦前までもどってるけど
ガスの価格は戦前以下になってるな
コモディティ全体で見ても上昇中
金とかも暴騰してるな
2023/01/21(土) 08:48:11.41ID:Jm7qgUxL0
ガスの価格だけ下落してるから底と見ることもできるな
592名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:49:12.18ID:scFUqbMD0
>>569
(´・ω・`)つエリア88
2023/01/21(土) 08:50:24.61ID:Jm7qgUxL0
年始からルーブルの価格は上昇中で
資源が買われてる感じだな
2023/01/21(土) 08:50:57.79ID:wgFpougS0
流通量絞ってるだけじゃないの?
2023/01/21(土) 08:51:29.64ID:HR2VnLTG0
>>586
そりゃ最終決定は大統領がするさ
バフムート死守も大統領の意向だろうね
ところで、バフムートって撤退した方がいいのかな
2023/01/21(土) 08:51:37.73ID:4yvhyOjv0
>>578
金門島がクリミア半島化しなければいいのだが・・・

台湾有事が本当に起きるとうちの会社の商品がっぽり買ってくれる台湾のお得意さんがやられるじゃん
やめちくりーーーー
2023/01/21(土) 08:51:46.28ID:Su3JU0qqp
戦争終わったらヨーロッパ周ろうと思ってたのに行けないじゃないか
2023/01/21(土) 08:52:11.57ID:uLYEq8vld
1 月 19 日評価のハイライト:

#Russianウラジーミル大統領#Putinは、 #Wagnerグループの投資家エフゲニー#Prigozhinの敵に味方する傾向が強まり、おそらく#Russiaでのプリゴジンの影響力を減らそうとしている
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1616511013683138583?s=46&t=d1725FHMD_0iSnBmVFD_tg

絶賛内ゲバ中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
599名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:52:26.22ID:scFUqbMD0
>>590
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww

異次元の経済制裁とは何だったのか

ウクライナ戦争で世界経済は好転するwwwwwwwww

プーチンに感謝wwwwwwwww
(´・ω・`)
600名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-hVNK [124.36.207.33])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:52:45.54ID:sw8dp/dd0
>>575
アフガンと違ってやりがい感じてるんじゃないか。
たかが数兆円でロシアの地上戦力はボコボコ。航空戦力は実質的に無力化できたのだし。
一番の問題だった兵隊はウクライナが出して戦ってくれる。おまけに戦場でCIAがどんなに努力しても手に入らなかったロシア軍の最新機材をゲット!
こんなおいしい戦争は滅多にない。
2023/01/21(土) 08:53:31.16ID:2ky9hkBMp
ショルツくんが最強対戦車兵器扱いされてて草なんだ
2023/01/21(土) 08:54:03.28ID:vFHSpCC/0
>>600
仮想敵の戦力削れるんだから、どんどん出すわな
2023/01/21(土) 08:55:28.54ID:se0v28Qd0
ほとんどボランティアみたいな義勇兵はウクライナ側にも大量にいるけど
金もらって戦争代行する層はロシア側に付いてるよね
604名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:57:08.36ID:scFUqbMD0
>>600
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww

あれねwwwwwwwww

あのロシア軍の虎の子の通信システム

あれが、あろうことか鹵獲された

いいえ

プーチンがアメリカ軍にプレゼントしたんです

ガチョーンwwwwwwwww
(´・ω・`)
605名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.194.243.190])
垢版 |
2023/01/21(土) 08:57:13.43ID:FJKY+BAvr
サルマトはマッハ20。
一発着弾するだけでヨーロッパ吹き飛ぶ破壊力w
606名無し三等兵 (ワッチョイ 43ff-yxXR [180.199.247.233])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:00:10.09ID:D4t/H3OP0
ソ連の遺産がどんどん目減りして再建できなそう
戦争は数年続きそう
アメリカの支援がある限りウクライナが屈服する未来が見えない

なんなためにやってるんだ?
2023/01/21(土) 09:02:00.66ID:llH8fwD2a
使ってる国も多いし各種戦術も確立しているしF16の方が個体組織両面で戦闘力高いんだろうけれども!
個人的にはグリペン見たいwF1のピット作業にも例えられる流麗な連携による回転の速い反復攻撃をドキュメンタリーで見てみたい
2023/01/21(土) 09:02:37.83ID:dth8iiq/0
アメリカの支援あっても中華民国やチベットは中共に征服されたしなあ
2023/01/21(土) 09:02:58.07ID:se0v28Qd0
>>595
装備揃えて部隊再編が終わるまでは極力消耗したくないし思い切って下がるべきじゃないかな
まとまった量の供与品が届くタイミングが来ても消耗しすぎたら何もできんなる
2023/01/21(土) 09:03:12.41ID:K8hlzWPQ0
戦災猫のステパンが表紙に
https://i.imgur.com/Zm5dRQt.jpg
611名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:03:20.05ID:scFUqbMD0
>>606
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwww

ご安心ください

年内に終わるかも

この春のロシア群の大攻勢に期待してください

キウイは陥落します

早くとも4月上旬には【特別軍事作戦】は終了します
(´・ω・`)
2023/01/21(土) 09:03:20.71ID:vDT+jZmO0
>>396
お前の命の保障なんてカス以下やんけ
2023/01/21(土) 09:04:05.30ID:HR2VnLTG0
>>606
10年ぐらい戦争続けたら西側諸国も支援を諦めるかもしれない
ロシアは長期戦上等っていってたし
614名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:04:28.95ID:scFUqbMD0
>>612
俺は元コマンドーだ
(´・ω・`)
2023/01/21(土) 09:04:31.86ID:U42l2wbJ0
オールナイトでなにしてんねんw
2023/01/21(土) 09:05:04.78ID:dth8iiq/0
実はアメリカの支援って歴史的に勝率はそれほど高くないというね
2023/01/21(土) 09:05:37.74ID:vDT+jZmO0
>>410
完全に供与方向に動いてるね。部品が揃えば良いんだけど。
2023/01/21(土) 09:06:34.81ID:TkENHMAW0
>>616
アメリカが兵隊出す(直接介入)と失敗するけど、物と金だけの場合なら勝率良くないか?
2023/01/21(土) 09:06:58.65ID:vFHSpCC/0
1割供与だと50両
2割供与だと100両

供与を発表した国のレオパルト2保有数
フィンランド 200  
スウェーデン 120 
ポーランド 247  
スロバキア 14    
チェコ 14       
2023/01/21(土) 09:08:48.35ID:dth8iiq/0
中華民国やチベットは物だけだが敗北な
2023/01/21(土) 09:10:03.67ID:wgFpougS0
ソ連は、アフガン侵攻失敗がたたって、崩壊な
2023/01/21(土) 09:10:28.97ID:se0v28Qd0
>>618
直近のシリアが目も当てられないレベルで失敗してるから
アサド政府軍は存続して有害なISを生み出し虎の子のクルド勢力はトルコに攻撃されてる。
2023/01/21(土) 09:10:48.81ID:vDT+jZmO0
>>484
揚陸艦はオデッサ沖合で停泊してたよ。
動画残ってたはず。
陸軍が辿り着けなかったのと、海軍歩兵が戦闘拒否したとかなんとかでクリミアに戻ってたけど。
2023/01/21(土) 09:11:13.41ID:6qUzYDWF0
ゼレンスキーが300両のレオパルド2を溶かしておかわり要求してきたらさすがのNATOもキレるだろう
2023/01/21(土) 09:11:42.18ID:vFHSpCC/0
噂されていたザポリージャ戦線の攻勢はこちらでは反映されず
https://twitter.com/War_Mapper/status/1616588634848641029
00:00 UTC 21/01/23現在のウクライナの地上のおおよその状況の地図。
前回の更新以降、制御に目立った変更はありません。
バクムット市周辺のおおよその状況のクローズアップマップ。
前回の更新以降、制御の変更は確認されていません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 09:12:28.42ID:lG1FApp/0
ロシア軍にレオパ300両も溶かせねえよ
2023/01/21(土) 09:13:13.01ID:WPm0Ah/T0
>>624
そんな溶けるほどだったらロシアも歩兵しか残ってないからNATOニッコニコやな
628名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:15:08.97ID:scFUqbMD0
>>623
その揚陸艦は温存してるんでしょうか?

ウクライナ軍の対艦ミサイルで撃沈された?

もし、温存してるんなら、2月のロシア軍の大攻勢でオデッサにロシア軍が上陸作戦します

ウクライナ軍は全方位から攻撃されパニック状態になり潰走します
(´・ω・`)
2023/01/21(土) 09:15:22.82ID:wgFpougS0
普通にロシアトディが、装甲車とか揚陸してる映像流しとったわな
その映像情報で攻撃されて沈没w
2023/01/21(土) 09:15:34.48ID:HmDxVSzOd
>>606
特別軍事作戦が、目標を絞ってウクライナ東部を少し掠めとるくらいなら成功しただろうが、キーウを攻めたから全面戦争になりハゲの面子を保つためで、目標も目的もプーチンにするわからない
2023/01/21(土) 09:16:32.46ID:OsNeSzjSd
ショルツ独首相はバイデン米大統領との電話会談で、
米国が主力戦車「エイブラムス」を供与する場合に限り、
独戦車の提供を認めると伝えたとされる。

米政府当局者は米国の主力戦車「エイブラムス」については、
米政府はコスト高で維持が難しいという理由から、現時点では
供給しない決定を維持しているとした。
2023/01/21(土) 09:16:52.07ID:llH8fwD2a
>>609
しかし今あそこはある意味ロシアのガダルカナルになっててロシアの体力を奪うには最高の舞台になってるわけで、迎撃の準備が万端ならばこれほど美味しい戦場もない。
この状況をなんとか活かせる方向に持っていければ今後の戦争運営も楽になるんだけどいい案ないかね?
2023/01/21(土) 09:17:05.31ID:lPzdSMOE0
しっかしこうもドイツ兵器が面倒くせー代物になると冗談抜きに欧州では口出してこないアジア系の兵器導入考えるだろうな
2023/01/21(土) 09:17:15.69ID:+tazM4sF0
>>586
バフムート死守命令とかでたことないやろ
情報戦でロシア煽ってるけどあそこそんな兵力置いてないぞ
2023/01/21(土) 09:17:29.41ID:se0v28Qd0
レオ2もT72も撃破される時は横っ腹からATGMとかが大半だから大差ないんじゃねと
最低限正面からの攻撃を大半耐えたら十分で
636名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-QYWb [106.73.9.194])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:17:39.42ID:0z5iVrLg0
>>576
正直、大陸側の台湾領土は台湾侵攻の際に即時降伏すると思う。
住民の保護が目的ならば、それが一番かもしれん。
敢えて、少しずつ大陸側に同化しようとしているんじゃないかな?
2023/01/21(土) 09:19:10.25ID:vDT+jZmO0
>>628
一隻はクリミアでトーチカミサイルの攻撃受けて大破して、2隻は小破じゃなかったかな。修復したのかどうから知らんけど、その後の消息は聞かないな。
2023/01/21(土) 09:20:24.04ID:dWPoh5Gw0
ウクライナ全土とソレダル市の面積比は50000/1
ソレダル市攻略に使った歩兵と榴弾の数はいくらか知らんが
ロシアのエライさんはあと数万倍を用意できる算段はあるのかね
2023/01/21(土) 09:20:27.45ID:wgFpougS0
さすがに、ウクライナで使用するなら、側面は
ERAかスラットアーマーつけるんじゃないの?
知らんけど
640名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-QYWb [106.73.9.194])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:21:51.14ID:0z5iVrLg0
>>631
個人的には維持が面倒ならば、長い間の維持を前提とせず、
大量に戦車を送って、故障したら修理せず破棄、ちょっとでも攻撃されたら修理せず破棄、
もはや消耗品として送ってしまってもいいんじゃないかな。

エイブラムスも防御力と攻撃力は一級品だから、古いタイプを送ってあげるなど。
2023/01/21(土) 09:22:41.49ID:qzp3Skhfr
「戦場カメラマン」横田徹がウクライナで感じたロシア兵の不気味さと日本人義勇兵の評判〈dot.〉
1/20(金) 17:00配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e03c2042c7bdd721a9f1ebb14a215474f81383ad?page=3

「戦闘訓練を受けたことがあるなしに関わらず、戦場を体験して、すぐにウクライナを離れる人がとても多いので、出入りが激しいのですが、平均すると常時10人弱の日本人義勇兵がさまざまな部隊で活動しています」

 その多くは元自衛官で、アメリカ人やイギリス人の義勇兵よりも信頼されているという。

「アメリカ人は、ウクライナの戦闘に参加することで寄付金を集める、いわば金稼ぎを目的にした義勇兵が多い。アメリカ人やイギリス人は使えないのが多いんだけど、日本人はよくやっていると、ジョージア人部隊の広報官は日本人義勇兵のまじめな戦いぶりと生活態度を高く評価していました。日本人の気質からしてわかる気がしますね」


Gangsta氏のことかのう
2023/01/21(土) 09:23:55.89ID:gL3DTeXuM
>>412
変わらんなら
気にするなペスコフw
643名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:25:16.83ID:scFUqbMD0
>>629
2022年のロシアのウクライナ侵攻中、ベルジャーンシクの戦いの余波で、「サラトフ」は、ロシアが占領したウクライナの港ベルジャーンシクの港で、2022年3月24日のウクライナの攻撃によって破壊されたと報告された[8]。ビデオでは、大規模な火災、煙、爆発が見られ、1回の爆発で船の船首が巻き込まれた[9][10]。当初、この艦は「オルスク」であったと報告されていたが、ウクライナ軍参謀本部は後に「サラトフ」が破壊され、ロプーチャ級揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」と「ノボチェルカッスク」の2隻が損傷したと報告した[11]。Wikipedia

ウクライナ軍の報告wwwwwwwww

ロシア軍の報告は?

ロシア軍は揚陸艦が撃沈されたと公式に認めたのか?

もし、揚陸艦がロシア軍にあるなら、オデッサ再びピンチ
(´・ω・`)
644名無し三等兵 (スップ Sd1f-tZGA [1.75.4.115])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:28:14.91ID:JRK1G4rgd
>>348
あかん、これはAUTO
2023/01/21(土) 09:28:19.90ID:vDT+jZmO0
>>643
戦争初期ですら小勢で揚陸部隊が戦闘拒否したって話すらあるのに、ムリポ。
2023/01/21(土) 09:28:59.68ID:wgFpougS0
完成してないと思ってた対艦ミサイルの存在が確認されて、
モスクワでさえ沈んどんのに、揚陸艦が近づけるわけないだろ
2023/01/21(土) 09:31:23.93ID:SOovEQuy0
海と言えばロシア穀物回廊に手を出さなくなったね
とうやったんだろう?トルコ?
2023/01/21(土) 09:31:27.15ID:vFHSpCC/0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1616590289568948224
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 20.01.2023

ドネツィク州方面
① 1月20日時点でロシア軍がシル(Sil)を占領していることが、撮影場所の特定可能な動画に示されている。

② ザポリージャ州占領当局代表のウラジーミル・ロゴフは1月20日、
ロシア軍がザポリージャ州内の次の集落を占領したと主張した:
Mali Shcherbaky
Shcherbaky
Novoandriivka
Novodanylivka
Mala Tokmachka
Bilohirye
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 09:32:52.91ID:wgFpougS0
黒海艦隊なんて、セバストポリの母港でも安全じゃなくなって
さらに退避を強いられてるのに
2023/01/21(土) 09:34:13.79ID:/4R3DEWG0
【速報】欧州市民の見方は『ラムシュタイン会議は大失敗だった』というもの
651名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-XeUo [133.159.150.133])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:34:18.04ID:wNSQE9IBM
>>616
南ベトナムもアフガンも腐敗国家
ウクライナは言わずもがな
腐った土に種を撒いてるようなもん
2023/01/21(土) 09:35:08.28ID:vDT+jZmO0
>>648
ロシアがザポリージャで大攻勢してるっぽいね。
今日ぐらいに戦況に反映されるかな。
2023/01/21(土) 09:36:07.76ID:llH8fwD2a
きっしー「わーくにの国会艦隊も壊滅しそうです!」
2023/01/21(土) 09:37:26.50ID:vFHSpCC/0
>>652
冬攻勢はロシアの主導で進んでいるな
ここは耐えて反撃の機会を待つしかない
2023/01/21(土) 09:38:03.15ID:6sJxzM8E0
>>643
開戦初頭でも難しかったのに今はさらに条件悪化してるのでは。

護衛する黒海艦隊がモスクワ筆頭にほぼ消えてて護衛なしでいくの。。。
上陸部隊は練度がいるけど、海軍歩兵は投入済みで、動員兵載せるの。。。
ウクライナ側は対艦ミサイルとドローン艇配備済みだけど、回避策は。。。
あと、ルーマニアのNATO空域から丸見えだから、奇襲はほぼ無理。

ほぼ漁礁つくりにいくようなものでは。
656名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-XeUo [133.159.150.133])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:38:24.87ID:wNSQE9IBM
>>646
あれは曇天で地上からのレーダー波が
反射して性能以上の距離まで補足できた
まれにある現象に助けられたんよ
2023/01/21(土) 09:38:38.27ID:K8hlzWPQ0
バフムートやソレダーで
ウクライナが数万溶かしたって
ずっと書き込んでる人居るよね
あんな狭い街にそんなに居ねぇだろってツッコまれるまで恒例になってるw
2023/01/21(土) 09:39:13.14ID:SOovEQuy0
>>652
こんなのもあるよ

ロシアのプロパガンダによって長い間発表されてきたザポリージャ方向への🇷🇺第58軍の攻撃は、その人員と装備の数を減らすだけです。 t.me/GeneralStaffZS… facebook.com/GeneralStaff.u…
https://twitter.com/pauljawin/status/1616078000914845696?s=46&t=d1725FHMD_0iSnBmVFD_tg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 09:40:05.25ID:wgFpougS0
>>607
AESAのF-16と新しいAMRAAMあったら、Su-35とか圧倒できる
今のウクライナ軍の空対空は、戦闘機のレーダーで負けてるし、ミサイルの射程や誘導方法(ウクライナはセミアクティブ)でも負けてるから
非常に不利
2023/01/21(土) 09:40:34.61ID:u0vrLmnT0
揚陸艦攻撃は映像付きで有っただろ

この子調べることすらまともに出来ず通信ケーブルの一種すらなんなのか分から無い無知さで、ニートを自称するも無線の字を無職に誤認して勝手に感情的になるなど何も持ってない癖にプライドだけは一人前で稚拙な文章を書くことしか出来ない哀れな子過ぎる
661名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:42:12.99ID:scFUqbMD0
>>645
もしそれが事実なら敵前逃亡で銃殺刑でしょう
ロシア軍の軍規に銃殺刑があるのか知りませんが
あるいは囚人兵として肉壁にされてるかも

でも、これで腐り切ったロシア軍の粛清が堂々とできる

このロシア軍の粛清こそがプーチンの目的だとしたら

ロシア軍を大日本帝国陸軍のように精強にする

【特別軍事作戦】が終わった次の目的の為にね
(´・ω・`)
2023/01/21(土) 09:42:42.86ID:wgFpougS0
>>656
それでも、対艦ミサイルの存在しってからは沿岸に近づけなくなったよ
揚陸艦が沿岸につけるなんて、今は無理
2023/01/21(土) 09:45:24.40ID:vDT+jZmO0
>>658
こんな開けたとこ前進するなんて、今の戦争だと自殺行為だな。弾が持つか人員の枯渇が先かそれが問題だ。

>>650
痛い子ってだけで良いじゃん。
会話できるし。他のアノンさんみたいに夢の世界に逝ってる訳でも無いし。
2023/01/21(土) 09:47:21.65ID:SOovEQuy0
戦車供与問題について現段階での私の考えを書いておきます。

戦車は諸兵科連合戦術の中での一つのピース。重要だがすべてではない。少数の新型戦車が戦場に現れたとしても、「ゴジラが現れた!」みたいなゲームチェンジ効果はない。
https://twitter.com/sugionids/status/1616478150053199873?s=46&t=cM_rai4P0FVV6NJ-dcNrCg

長いので全文は貼らないけど高橋杉雄さんの考察スレ
面白い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 09:48:00.66ID:9b5BUjWF0
思うに プーチンが死にそうだ→死んだ→ショイグおろおろ→ウ軍 一気に押し返す 
押し返した後はベラルーシがロシアを裏切るような気もする
2023/01/21(土) 09:49:59.41ID:vFHSpCC/0
ゲーム画面かも?

ピスキー、ドネツク州、ウクライナ軍は30mm機関砲の射撃でロシアの陣地と交戦します。
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1616594837234409472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 09:50:24.28ID:wgFpougS0
>>664
チャレンジャー2の十数両って、最初の訓練用の一個中隊分ってことなんだろうな
それ以上あっても、諸兵科連合の訓練できないってことで
2023/01/21(土) 09:50:30.89ID:/03osGP2d
最近ずっと退屈と思ってたけど、欧州支援拡大でだいぶ刺激が入ったな
2023/01/21(土) 09:52:47.51ID:se0v28Qd0
>>632
ロシア側がコツを掴んでしまったみたいなんだよね。
今までは都市の地形有利で大量の歩兵で悪くない戦闘が出来てたけど、
ソルダルのケースで攻略法を学習された感じ。
マニュアルが配られたりしてナレッジの共有が進むと同じパターンが起きかねない。
装備を整えればそういうことも起きないから無理だけはすべきじゃない
670名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-XeUo [133.159.150.133])
垢版 |
2023/01/21(土) 09:54:10.27ID:wNSQE9IBM
海からは無理だから陸でプチプチ潰す
人口比1対3だから長期戦はウに不利
ウが都市防衛やると砲爆撃の餌食
今やってる市街戦の殴り合いはマズい

こんなところかな
2023/01/21(土) 09:56:13.81ID:vFHSpCC/0
https://twitter.com/visegrad24/status/1616594573312274433
ポーランドの記者がバイデンに、ポーランドがウクライナにレオパード2戦車を譲渡するよう要請したことについて質問。

バイデンは "ウクライナは必要な支援は全て受けるだろう "と答えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 09:56:22.28ID:/XnJJU7qa
>>670
さすがに人口比は意味ない
ロシアがウクライナしか国境接してなくても議論として強引過ぎるし、実際はそうじゃないし
2023/01/21(土) 09:56:27.00ID:8F5Cko8Y0
>>34
靴詳しくないので・・・軍靴?普通長靴?
(昨晩気になって睡眠が・・・
2023/01/21(土) 09:56:43.63ID:se0v28Qd0
とりあえず戦後にウクライナ戦のボードゲーム出たら買うかな。
最初はロシア軍厨だったからウクライナどうでよかったけど、ウクライナ側でのプレーも相当面白いはず。
ロシア側では上の横やりで仕事邪魔される中間管理職の悲哀を再現して欲しいとこ
2023/01/21(土) 09:58:31.56ID:/XnJJU7qa
>>674
考えたけどゲームにならない
政治的要素が強すぎて特別ルールばかりになる
2023/01/21(土) 09:58:31.56ID:vDT+jZmO0
>>673
戦闘用のブーツっぽいけどな。
2023/01/21(土) 09:58:48.92ID:SOovEQuy0
>>667
取り急ぎ一個中隊分有れば良いってのは目から鱗だった
2023/01/21(土) 09:58:50.99ID:dth8iiq/0
人口は出せる兵数に直結するから一番重要だよ
2023/01/21(土) 09:59:24.89ID:8ZdRheec0
>>669
あそこはヤコブリフカ抜いた軍が側面攻撃してきたのがキツかっただけで従来の戦法では?
2023/01/21(土) 10:00:16.53ID:qfP15tlIM
>>609
下がって状況が良くなる保証が無いときに下がる奴ぁおらん
撤退自体には損耗を抑える効果はない
2023/01/21(土) 10:00:58.47ID:8F5Cko8Y0
>>676
ありがとうございます。
流石にそこまで劣化していませんでしたか・・・
2023/01/21(土) 10:01:38.49ID:vFHSpCC/0
>>669
さすがに戦術修正してきているわな
動員兵の充足とワグネルで歩兵が増えてから。まともになってきたような

ウクライナは正面戦力が足りなくなってきてるから
徴兵を中断したのは悪手だったかも
2023/01/21(土) 10:02:11.89ID:SOovEQuy0
ブロバリーの母親が子供を助けるために走っています。
恐怖と希望を一枚の写真に
その子は連れ去られた。
https://twitter.com/lyla_lilas/status/1616505305709350916?s=46&t=cM_rai4P0FVV6NJ-dcNrCg

この写真は強烈だった
もう遺体の画像は見馴れてしまって何も感じないのに…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 10:02:21.03ID:/dbFre0Q0
バフムートから撤退することで前線を狭くできるなら下がる意味もあるけど、別にそうじゃないなら土地を失うだけだからな
2023/01/21(土) 10:03:08.50ID:vDT+jZmO0
>>675
ゲームデザイン難しそうよね。
ロシアのサドンデス勝利がキーウ占領で、その可能性あるの最初の一ヶ月ぐらいになりそうだし。長期戦になると何も無い期間多くなるし。
2023/01/21(土) 10:03:54.14ID:dth8iiq/0
バフムトは撤退は簡単だけど
どんどん撤退し続けることになってキリがないのよね
だから結局バフムト維持するロシアが望む消耗戦をするしかなくなってる
2023/01/21(土) 10:04:41.90ID:qfP15tlIM
>>682
ウクライナ兵を一人釣るのにロシア兵を10人潰すのはまともではないw
逆に言うとウクライナ軍がそういう戦いに付き合っているのは「敵の失敗を邪魔しない」という発想だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況