民◯党類ですが足立が浮足立ってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/21(土) 06:20:34.06ID:rDF/qlKHD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自ら足元を掬われに行くスタンス!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

議席より土産物で盛り上がる前スレ
民○党類ですが議席が戻りません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674183012/

関連スレ
ですがスレ避難所 その463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673875684/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/21(土) 13:56:04.70ID:Nkp9fEt70
>>336
中身カローラだから海外に流出してるかも
2023/01/21(土) 13:58:16.07ID:l4MgOvjRd
>>256
これ筆者が女性なのね。
だからこそ、フェミパヨからの攻撃に耐えられる記事ではある。
2023/01/21(土) 13:58:16.50ID:aesQayqRa
>>.440
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Saa7-9235
オイコラミネオ MM27-9235
オイコラミネオ MMff-9235
オイコラミネオ MMff-SFYx  ←new! >>.440

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -9235  -SFYx 】
2023/01/21(土) 13:58:47.47ID:QzbZdbTB0
>>440
こういう感じか?
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FMoby%252Fe6%252FMoby_EXCITE216430%252FMoby_EXCITE216430_2.jpg,quality=70,type=jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Moby_EXCITE216430/
2023/01/21(土) 13:59:01.83ID:l4MgOvjRd
>>263
あと二週間くらい経てば、花粉症でマスクが激増するかと。
2023/01/21(土) 14:02:04.61ID:2MZMkx6S0
>>434
ここまで積んでて擦って失くすなら、
辞めた方が良くね?
2023/01/21(土) 14:02:08.28ID:8mJv+y6F0
>>244
スホーイ来日は流石に来月かな?

速報で1ページはあるかもかなw
2023/01/21(土) 14:03:18.14ID:l4MgOvjRd
>>395
LexusLCのエンジンモデルはダメですか?
2023/01/21(土) 14:05:16.66ID:8mJv+y6F0
>>245
レパードにすると日産の不人気車(初代は一部に人気)になってしまいます…
2023/01/21(土) 14:05:25.86ID:l4MgOvjRd
>>425
ランサーエボリューションX

用途的にギアダウンが少ない。
2023/01/21(土) 14:07:08.95ID:K5q+IvQp0
五類にしたらマスクはもっといるのでは?
ワクチン打ってない・打てないやつは後遺症で経済的ないし物理的に死ねっていう対応なのに

しかしなんでマスクについて方針を決めようとするのか、意味が分からん
2023/01/21(土) 14:07:49.14ID:JDj+AwHF0
インターネッツにはEV推しはよくいるが、リチウムとかコバルトをどう確保するかまでは聞こえてこないな。

そこまで考えてないのだろうか。
2023/01/21(土) 14:07:59.83ID:QzbZdbTB0
90式にドイツ塗装してレオパルド2としてウクライナに送ったらレオパルド2の評価が上がってしまうのでいやだな。
2023/01/21(土) 14:09:17.14ID:IZQOBp1F0
>>450
じつは5MTと馬力違うんです、、、
2023/01/21(土) 14:09:23.55ID:JqcqQEfJ0
今、ロシアを襲ってる大寒波でウクライナ戦線にいる、ろくな装備を渡されてないロシア兵凍死せんのじゃろうか
2023/01/21(土) 14:10:22.37ID:K5q+IvQp0
>>452
真面目に考えてないよ
車の台数が1/10から1/00になるはずなんだがなぁ
2023/01/21(土) 14:10:22.55ID:H3pZ9qM0r
日本「泣きました。私は激務なのに後進国並の生産性で一人当たりGDPは韓国並の低さです」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674274286/



誇らしいね
2023/01/21(土) 14:12:13.83ID:JDj+AwHF0
>>456
特にコバルトだな。我が方はリン酸鉄リチウムイオン推し
2023/01/21(土) 14:12:15.93ID:oNmmo9Ie0
>>83
どこの怒りの王子かな
460名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-k/mh)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:13:16.06ID:2UDvqz+60
>>455
ウクライナはあったかい
2023/01/21(土) 14:13:21.70ID:QzbZdbTB0
>>457
それ暗に韓国は後進国と言ってるの理解できてる?
まあ馬鹿だから理解できてねえだろうなあw
2023/01/21(土) 14:14:33.18ID:H3pZ9qM0r
>>461
もう追い抜かれるけどな…
2023/01/21(土) 14:15:08.57ID:K5q+IvQp0
ウクライナの予備兵力もうなさそう、そりゃあもう戦車ないと戦えんンわ
2023/01/21(土) 14:16:31.30ID:JqcqQEfJ0
>>460
そうか、あっちの方はそこまで寒くないのね
2023/01/21(土) 14:16:39.00ID:QzbZdbTB0
>>462
だって今日の記事だろ?
お前今何年で何日かさえ理解できてない池沼なん?
2023/01/21(土) 14:16:49.97ID:+aAWCEG30
追い抜かれてるのに若い奴らがなぜ日本で就職するんだ?

データ改ざんし過ぎなんだよバカ民族。>オッペケ
2023/01/21(土) 14:18:59.78ID:QzbZdbTB0
ロシア軍に韓国のEV車を援助すれば寒さ対策もばっちり。むしろ熱いくらい
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FMoby%252Fe6%252FMoby_EXCITE216430%252FMoby_EXCITE216430_2.jpg,quality=70,type=jpg
2023/01/21(土) 14:20:11.71ID:oNmmo9Ie0
>>401
まだセンターシートとかやってるん?
2023/01/21(土) 14:20:17.52ID:gaz6KhZBM
>>429
???「みたいって、子供の頃からずっと一緒だったじゃない。でしょう?」
2023/01/21(土) 14:21:45.38ID:2MZMkx6S0
>>466
改ざんしたデータを信じれば良い。
信心が足りない。
2023/01/21(土) 14:22:21.74ID:onTWRhosa
>>455
寒くなり始めてから、すでに出しまくっている
https://stockmoneyphoto.wordpress.com/2022/11/26/%E3%80%90%E9%96%B2%E8%A6%A7%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%85%B5%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%91%E8%A3%85%E5%82%99%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B7/

(゜ω。)
2023/01/21(土) 14:22:59.57ID:QzbZdbTB0
区報はヒュンダイアイコニックで八王子から川崎を10分で走りぬいてほしい
2023/01/21(土) 14:26:10.92ID:JqcqQEfJ0
>>471
うへぇ
人命の軽い国はたまらんね
2023/01/21(土) 14:26:24.53ID:JvFiv+pL0
けものフレンズ3@公式アカウント@kemono_friends3

フォローする
\コラボイベント予告/
1月19日(木)メンテナンス後 より

イベント『ケロロ軍曹、パークを頂戴であります!』を開催!

「ケロロ軍曹」との夢のコラボイベント!
開催をお楽しみに♪
#けもフレ3 #けものフレンズ


とうとう身内で回し始めたw
2023/01/21(土) 14:26:44.66ID:2MZMkx6S0
>>472
在日だから取り締まりも甘いしな。
2023/01/21(土) 14:27:10.60ID:CQfnBVBz0
にょーん
2023/01/21(土) 14:27:32.46ID:1FhuVA/XM
>>452
EV推せば中国とドイツが儲かるってだけで環境負荷とか全く考えてませんからね。京都議定書以降の全部脱退した方が良いですわ
2023/01/21(土) 14:28:13.19ID:Hf3X8MEsa
正直ウクライナがどうなっているかはさっぱりわからん
戦争がつづいていて人間と弾薬の倉庫の底が見え始めたのは事実だろうたぶん
2023/01/21(土) 14:28:36.39ID:U5RZJl4ad
>>448
反ヨタ教徒なので
2023/01/21(土) 14:29:07.94ID:JvFiv+pL0
一時は切れかかってた?ロシアの砲弾はどこから調達してんのやろ…
2023/01/21(土) 14:29:39.76ID:7kSkYgin0
>>471
装備は自分で用意しろってぐらいだから、凍死者も出るわなそりゃ。
2023/01/21(土) 14:29:41.51ID:CQfnBVBz0
>>480
北朝鮮とイラン(経由)?
2023/01/21(土) 14:29:51.51ID:8mJv+y6F0
>>347
???「ナカムラァ!」
2023/01/21(土) 14:31:34.42ID:CQfnBVBz0
特に北は地味に旧ソ連規格の弾薬の生産能力を維持しているだろうからロスケから資源や材料が入ればつくれるんじゃね?
イランも自前で色々つくってるっぽいし
2023/01/21(土) 14:36:54.71ID:JqcqQEfJ0
>>480
アメリカが衛星写真だしてたから北は確実
2023/01/21(土) 14:37:51.86ID:8mJv+y6F0
>>336
カローラにはセレスもありましたな
2023/01/21(土) 14:39:02.90ID:onTWRhosa
>>484
中共があほほど鉄つくっとる(かつての米帝十数倍ぐらい)から、その辺色々と調整してんのでね

(゜ω。) 砲撃頻度も減っているしな
2023/01/21(土) 14:41:27.03ID:WF7khb2Z0
>>484
韓国に朝鮮戦争時の米製砲弾が余りまくっているのと同じ様に、
北朝鮮でも旧ソ連製砲弾が余っているのかもしれない
2023/01/21(土) 14:42:32.78ID:2MZMkx6S0
カローラII で轢き逃げする歌があったなあ。
2023/01/21(土) 14:42:53.42ID:IZQOBp1F0
>>485
ロシア国軍には送ってない!
(ワグネルさんとはお付き合いあります)パターンかと
あそこだけ攻勢してるのおかしいし。
https://youtu.be/orDoi6d79Lo
2023/01/21(土) 14:43:51.55ID:CQfnBVBz0
古い火工品って腐らないのかな
たまに暴発したり不発になったりしてもとりあえず敵に向かって飛べばええんか
2023/01/21(土) 14:44:14.89ID:uULqhcSC0
>>490
弾薬無ければ攻勢など出れませんしね。
2023/01/21(土) 14:45:48.69ID:IZQOBp1F0
米がワグネルを犯罪組織指定 追加制裁へ
https://www.sankei.com/article/20230121-6ZTIQTAYX5PM7B5OTGDXNSXHO4/

ベラルーシといわゆるド人ル人国には経済制裁食らわしてるけど、
キッシーはどうするかねえ。
2023/01/21(土) 14:45:49.87ID:onTWRhosa
>>491
去年の7-8月あたりで不発率6-7割とか言われていたような

(゜ω。)
2023/01/21(土) 14:45:56.72ID:aesQayqRa
>>491
去年夏までの露助が撃ってきた砲弾は不発弾が相当数混じっていたそうなので、
やはりそうなんでしょうね
2023/01/21(土) 14:47:19.67ID:uULqhcSC0
ウクライナ支援には北への送金を絶たねばならぬ。ということで、国内の公金チューチューしてる奴らを摘発せねば。
2023/01/21(土) 14:49:51.21ID:aesQayqRa
しかし北朝鮮は直接参戦しないのか
どうせなら人民軍の実力を計ってみたかったのに
2023/01/21(土) 14:50:58.63ID:lQVE2gQu0
そもそも教員免許なんて相当持っててもやらない時点で、待遇が悪い、給料が安いだけなんだから、其処を上げろよ。質を下げて数を増やすな
介護福祉士もアホみたいに居ても、なり手が居ないのと一緒。保育士も
2023/01/21(土) 14:51:20.06ID:/dCfGraW0
小銃弾や砲弾は低温乾燥したところに置いとけば数十年持つイメージ。ミサイルの熱電池や
冷却ガスとかそのシール類はしらない
2023/01/21(土) 14:52:23.52ID:1HFw/8Lg0
NVIDIA Grace CPU Superchip Architecture In Depth
https://developer.nvidia.com/blog/nvidia-grace-cpu-superchip-architecture-in-depth/

Nvidiaのサーバ用CPUであるGrace CPU(二つ組み合わせるとGrace CPU Superchip)の公式。
GTCやホワイトペーパーで既に発表されてる情報が主なのであんま新味がない。

https://i.imgur.com/5bAHj6q.png
OpenFORMではMilan EPYC 7763に対し性能2.5倍、電力効率では3.5倍にもなる……のだけど。
https://i.imgur.com/ll3mhT8.jpg
もうGenoa EPYC 9654はMilanのOpenFORM2.5倍行っててGraceと互角、他のも恐らく抜かれてる。
SpecIntRate2k17ではMilanにも負けてる(Grace S:Milan 2P=740:860)けど、GenoaだとMilanの更に2.1倍(Genoa 2P:Milan 2P=1800:860)速い。

以上から性能勝負ではちょっと相手にならないと思いますです。
電力効率勝負なら分が良いけど、それも128コア電力効率重視のBergamo出されると危うくなるかな。
まあともかく早くところで出荷しないと。
2023/01/21(土) 14:53:57.10ID:lQVE2gQu0
>>217
兵役の間に上等兵までイケる人間は優秀な奴と太鼓判を押されたも当然なので、村に買えると嫁を世話して貰えたそうな
軍に残ると軍曹まで出世して、下級とはいえ官僚の一員になり、勤め上げれば年金まで貰えたので
2023/01/21(土) 14:56:06.54ID:ieCguboQ0
大阪の郷土料理ゴンボ汁はゴボウを薄く切って入れてごぼうのうまみと風味がいっぱいでうまそう
2023/01/21(土) 14:56:07.37ID:CM4nKS5Td
>>474
Colaboだけに!
2023/01/21(土) 14:57:48.00ID:SeDTuI7s0
>>452
その辺のレアメタルを使わないナトリウム電池使えでは。
性能は劣るがコスパは勝るので今現在各社が投入急いでいるし。

>>462
円が急上昇してまた突き放し始めたけど?
それと子供が少なくて一人当たり稼いでる絶望国家韓国はアフリカ以下になるんだけど大丈夫?
505名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-i1TE)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:58:15.66ID:fk+HQudu0
https://v.theync.com/videos/6/8/9/1/6/68916863c9146e02ab3.mp4
2023/01/21(土) 15:00:02.11ID:CQfnBVBz0
ネタ動画じゃなかったら確実にみんな死んでるな
2023/01/21(土) 15:00:52.37ID:ieCguboQ0
>>505
マジ土人だ。
2023/01/21(土) 15:01:47.44ID:aesQayqRa
グロ動画なら注意書き位付けてよ!
2023/01/21(土) 15:01:51.27ID:/dCfGraW0
電極の銅は仕方ないにせよ「できればアルミで置き換えたいけど」豊富にある資源
だけでできた高性能な二次がほしい「我侭」
2023/01/21(土) 15:03:49.94ID:2MZMkx6S0
>>505
髪の毛チリチリになって、口から黒煙吐くオチで。
2023/01/21(土) 15:04:00.49ID:ieCguboQ0
大阪人って食い物のことになるとすごくきめ細やかというかひと手間二手間加えることに躊躇しないというか
2023/01/21(土) 15:04:03.77ID:1HFw/8Lg0
>>500
あとNvidiaはGrace2以降の魅力的なロードマップを提示せんと。
それで価格はx86よりかなり抑えてサポートも充実させれば戦えるかなと。
Armサーバ用プロセッサの大本命でこれ立ち上がらないとArmサーバいつまでもニッチに押し込まれかねない。
2023/01/21(土) 15:05:04.43ID:Y9XiE/GL0
>>505
ちょっと洒落になってませんね
2023/01/21(土) 15:05:32.00ID:aesQayqRa
>>502
大阪ならば、汁は味噌ではなく醤油で仕上げる感情でしょうか
2023/01/21(土) 15:06:16.81ID:ieCguboQ0
>>514
なんか味噌っぽい感じだが
2023/01/21(土) 15:06:32.82ID:DG4UgETj0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/21(土) 15:06:44.27ID:cgiS5/HM0
>>505
シンプルで確実な処理方法だ
2023/01/21(土) 15:06:49.49ID:aesQayqRa
>>513
先日のネパールの飛行機墜落の動画もだけど、
こういうのはキツイ...
2023/01/21(土) 15:08:02.68ID:CQfnBVBz0
ごんぼ汁?
と思ったけど食ったことはあったわ

なんの変哲もない醤油味の吸い物だぉ
2023/01/21(土) 15:08:18.81ID:ZTIY1C9K0
ハーメルンの図書庫の城邦と異哲の女史ってのが面白かった
異世界で色々開発する系の話だけど数学とかおねしょた好きにお勧め
2023/01/21(土) 15:08:43.34ID:aesQayqRa
>>515
さんくす。味噌でしたか
でもゴボウの味をじっくり味わうのも乙ですね


>>516
マゾモナー、少し上にグロ動画のURLが貼られてるので要注意です
2023/01/21(土) 15:09:16.77ID:/dCfGraW0
なんか鷹匠っぽい人が踏んだ?
2023/01/21(土) 15:10:39.38ID:/WRGDUbT0
アルミじゃない!
アルミじゃない!
本当のことさー

ソードフィッシュは
2023/01/21(土) 15:12:09.62ID:CQfnBVBz0
維新はやりやがったってことか

What's New: 2023年1月のマッコウクジラのストランディングと標本化に関する経緯について
http://www.omnh.net/whatsnew/2023/01/20231.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
@osaka_shizenshiより
>マッコウクジラはオスとメスでは大きく形状が異なります。平成22年に回収し当館に展示中のマッコウクジラはメスの個体ということもあり、館内での議論を経て、オスの標本は当館としてはぜひ入手したいと標本取得希望の意向を伝えてきたことは各種報道にあるとおりです。
2023/01/21(土) 15:12:18.30ID:/WRGDUbT0
>>509
A380は機体重量を軽減するために色々考えました。
A380は各座席にはAC220Vの電源が取り付けられるように、大量の電力線が配線されてます。
そこで考えました、銅線をやめてアルミ線にすればいいじゃん!ナイスな発想です
銅とアルミの比重は、8.9:2.7。おおざっぱに言えば、銅:アルミ=3:1です。アルミにすれば重さは1/3!!

しかし相手は微少電力ではなく電力線です、電気伝導度を考えなくてはいけません。
アルミの電気伝導度は銅の半分しかありませんので、
同じ電流を流すには断面積を2倍にしなければいけません。
断面積を2倍にすると、質量も2倍になりますので、比重のアドバンテージがほぼ相殺されます。

しかも銅に比べてアルミは曲げにくく断線しやすく、
しかも断面積が倍になって太いのでますます曲げにくいのです。
2023/01/21(土) 15:12:36.18ID:JvFiv+pL0
>>505
本物じゃないだろう!?
でなきゃあほすぎる。
2023/01/21(土) 15:12:54.00ID:/dCfGraW0
秘密の歴史話すたび、箪笥の作りすぎと言うけど「モスキート」
2023/01/21(土) 15:13:31.19ID:CQfnBVBz0
これはオスのマッコウクジラですね
是非欲しい

ってなってたんかい!
2023/01/21(土) 15:13:38.95ID:SeDTuI7s0
アフガンで笑顔で輸送機から落ちていた連中を見るとあながちないとも言い切れないが。
2023/01/21(土) 15:14:07.76ID:/WRGDUbT0
ウクライナ兵「日本からもジャベリンが来たぞ。…何だこれ?」

tps://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/603005144.jpg
2023/01/21(土) 15:15:12.79ID:CQfnBVBz0
>>529
要するにそれは自殺やん?
イスラム的なは自殺じゃない建前かもしれんが

ずーっと笑顔で輸送機の横走りつづけてたおっさんとかいたよな、あの時のアフガン
(明らかに面白がっていた)
2023/01/21(土) 15:15:38.04ID:hnoN3edV0
足で立ってる画像を発掘したw

524 名前:すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY Mail:sage 投稿日:2023/01/21(土) 15:13:47.58 ID:nXrIr5wv
島根県米子市民の皆様(殴

https://twitter.com/725578cc/status/1616680133137694721?s=20
https://pbs.twimg.com/media/Fm-Z6NvakAAdI5X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fm-Z6OTaAAExGXc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fm-Z6QCagAALhUl.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 15:16:11.94ID:k99JW+wFM
>>459
あれ?バイオは悲しみじゃないかね?
2023/01/21(土) 15:16:46.46ID:/dCfGraW0
>>525
B36でもアルミ配線してたように巨大機は配線の長さもそうとうなもんなんね。
軽いので電柱や高圧配線はアルミですが曲げると折れるから細かいとこはちょっと…
アルミの伝導率は銅を100とした場合65くらいだったはず
2023/01/21(土) 15:18:26.49ID:CQfnBVBz0
>>533
悲しみはロボちゃうかった?
2023/01/21(土) 15:18:54.66ID:/dCfGraW0
>>525
電圧を倍近い400vにしよう天災だな。
2023/01/21(土) 15:19:54.52ID:1Ntknigd0
>>404
人の名前は頭文字つなげて表現したりする。
一時期、メルケル首相の後継を称されたアンネグレート・クランプ=カレンバウアーは
AKK(アーカーカー)と言われた。
2023/01/21(土) 15:19:55.24ID:JvFiv+pL0
>>532
店に入るの躊躇する大きさやなw
2023/01/21(土) 15:20:59.02ID:9mvt6sBi0
スズキAGSというキワモノ<自動変速
https://www.suzuki.co.jp/car/technology/ags/

いすゞNavi5の亡霊な気もするんだが
2023/01/21(土) 15:21:08.83ID:/WRGDUbT0
足立パパまで参戦した
音無ほむらに
「足立,息子達3人は正義感が強く有能に育ってくれたことに感謝,
 尚,家族全員,衆議院議員事務所から1銭たりとも受け取っていません,百田先生にも伝えて下さい,」
パパは清廉潔白かもしれんが息子が何やってるかはわからんだろ?(どこのご家庭でも)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況