!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673511119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-3を語るスレ264【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a379-MffQ [182.236.1.145])
2023/01/22(日) 03:37:21.19ID:Ifdq/2n00281名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/27(金) 19:44:51.23ID:vl42M/Vr0 >>280
レーダーはそうかもしれないが、レーダーがそうだからと言って他のサブシステムも同じとは言えないでしょ
レーダーはそうかもしれないが、レーダーがそうだからと言って他のサブシステムも同じとは言えないでしょ
282名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-IsaG [153.238.130.152])
2023/01/27(金) 19:55:49.54ID:fQXR7zAY0 >>279
だからそれアップデート計画も含めれば全部F35で出来るじゃん
だからそれアップデート計画も含めれば全部F35で出来るじゃん
283名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-KbZj [125.215.127.191])
2023/01/27(金) 19:57:54.45ID:RsuZgl1k0 >>282 そのアップデートがアメリカの一存で決まるからじゃない?
284名無し三等兵 (ベーイモ MMff-lCdd [27.253.251.244])
2023/01/27(金) 20:13:10.52ID:UogCh+FYM >>278
戦闘機を売って儲けたいから
戦闘機を売って儲けたいから
285名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.177.47])
2023/01/27(金) 20:18:38.68ID:U9hdRyb8M 欠陥機F-2より数作って売ってるしね
格はSAABの方が上
格はSAABの方が上
286名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-iGDH [126.158.52.146])
2023/01/27(金) 20:30:52.63ID:EvJl7HtGp >>282
多分「アップデートがタイムリーに入手出来るか+アメリカ側に門外不出の内容が出来て
必要でも手に入らない項目が出ないか」の点で新規プロジェクトの方が低リスクと判断したものと思われ。
後何よりアメリカの生産力とて青天井では無い、というところも。
多分「アップデートがタイムリーに入手出来るか+アメリカ側に門外不出の内容が出来て
必要でも手に入らない項目が出ないか」の点で新規プロジェクトの方が低リスクと判断したものと思われ。
後何よりアメリカの生産力とて青天井では無い、というところも。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 6f44-DmXc [119.228.60.239])
2023/01/27(金) 20:34:21.51ID:z77nEd560 アメリカは普通に足元見てくるからな
いざとなったら自分で出来るんですけどって姿勢は大事
いざとなったら自分で出来るんですけどって姿勢は大事
288名無し三等兵 (ワッチョイ 4363-88l+ [180.15.63.195])
2023/01/27(金) 20:40:44.03ID:/sGM7dON0 >>277
話ぐらいは出来るだろw
実際イギリスと話し合い重ねてGCAPが出来たんだし
GCAPに日本の技術や部品が組み込まれる可能性が高いから
こういう協定結んどかないと、その国に輸出も出来ないって事なんだろ
話ぐらいは出来るだろw
実際イギリスと話し合い重ねてGCAPが出来たんだし
GCAPに日本の技術や部品が組み込まれる可能性が高いから
こういう協定結んどかないと、その国に輸出も出来ないって事なんだろ
289名無し三等兵 (ワッチョイ d370-KbZj [120.51.62.251])
2023/01/27(金) 20:55:21.35ID:ZV0ranEM0 英伊が日本のF-3をカスタマイズするには日本が既に設計を終えていることが必要
でもそれまで英伊が待つとは思えないんだよなあ
向こうは向こうで作り始めると思うんだが
でもそれまで英伊が待つとは思えないんだよなあ
向こうは向こうで作り始めると思うんだが
290名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/27(金) 20:56:38.53ID:QzDK0duu0 >>288
装備技術移転協定を結んでなければ共同開発が出来ないから話しても意味ない
日本とイギリスは2013年に装備技術移転協定を結んでるから色々共同研究共同開発の話を進めてきたけど
スウェーデンはこれまで結んでなかったから共同開発の話をしようにも法的根拠がない
装備技術移転協定を結んでなければ共同開発が出来ないから話しても意味ない
日本とイギリスは2013年に装備技術移転協定を結んでるから色々共同研究共同開発の話を進めてきたけど
スウェーデンはこれまで結んでなかったから共同開発の話をしようにも法的根拠がない
291名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-tZGA [111.108.18.130])
2023/01/27(金) 21:23:59.02ID:iduJCHLH0292名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-9jfz [183.74.192.29])
2023/01/28(土) 01:27:17.55ID:7VY5zZyGd >>262
おい猿
台湾有事が始まったら死ぬかもしれないんだからお前の貯金は全部使い尽くせよ?
台湾有事の発生でF-3への研究開発予算を無駄と主張するなら、それ以上に無駄な存在であるお前が生きてる事の方が無駄なんだから、台湾有事が始まったらさっさと死ねよ?
F-3に関してとやかく言う暇があるんなら、最も無駄で無価値なお前という存在をどうにかしてくれよ
おい猿
台湾有事が始まったら死ぬかもしれないんだからお前の貯金は全部使い尽くせよ?
台湾有事の発生でF-3への研究開発予算を無駄と主張するなら、それ以上に無駄な存在であるお前が生きてる事の方が無駄なんだから、台湾有事が始まったらさっさと死ねよ?
F-3に関してとやかく言う暇があるんなら、最も無駄で無価値なお前という存在をどうにかしてくれよ
293名無し三等兵 (ワッチョイ d263-dsht [123.225.91.104])
2023/01/28(土) 06:43:11.89ID:WEx0sLbN0 アメリカが世界の発展を妨げているとも言えるが、中共独裁の世界なんて放っておいても終わってしまうし彼らには世界のメインになる度胸も自信もない
日本は支配や管理運用なんでアホらし放っておけやだし
日本は支配や管理運用なんでアホらし放っておけやだし
294名無し三等兵 (ワッチョイ c379-dEKG [122.145.216.8])
2023/01/28(土) 08:10:19.18ID:RWupKbIf0 日本は国力の増強しないと本気でヤバいだろ
ドイツにGDPで負けるならこれから先は独力で戦闘機の開発や何かが出来ない様な国になってしまう
ドイツにGDPで負けるならこれから先は独力で戦闘機の開発や何かが出来ない様な国になってしまう
295名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-+rQD [106.154.1.222])
2023/01/28(土) 08:18:29.60ID:bOXVH9ASa >>294
日本は福祉と医療業界が税金を食いつぶしてるから良くはならない
日本は福祉と医療業界が税金を食いつぶしてるから良くはならない
296名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-kNEe [210.148.125.240])
2023/01/28(土) 10:27:52.95ID:5dUIv5fFM 1万社以上ある〇〇行政法人とか
〇〇協会とか全部上級国民の高給だしな
毎年10兆円くらい浪費してるだろう
〇〇協会とか全部上級国民の高給だしな
毎年10兆円くらい浪費してるだろう
297名無し三等兵 (ワッチョイ d610-2biX [153.191.10.13])
2023/01/28(土) 10:48:09.20ID:/QGpBWVS0 >>291
実際、構想設計ではその作業を行っていたようだしなあ。
あと次期戦闘機の構成要件として、プラグ・アンド・アクティブを採用する可能性が高いので、
基本的に各国独自のコンポーネントを搭載し易い機体でもある。
実際、構想設計ではその作業を行っていたようだしなあ。
あと次期戦闘機の構成要件として、プラグ・アンド・アクティブを採用する可能性が高いので、
基本的に各国独自のコンポーネントを搭載し易い機体でもある。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-C2T3 [111.108.18.130])
2023/01/28(土) 12:18:44.32ID:SAdiAiZF0299名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-kNEe [133.159.150.17])
2023/01/28(土) 13:59:17.91ID:KdxYS2/BM 米空軍高官「台湾有事は2025年」 内部メモで準備指示 [蚤の市★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674879171/
手遅れ
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674879171/
手遅れ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-FnzU [111.108.18.130])
2023/01/28(土) 14:16:08.14ID:SAdiAiZF0 >>299
2025年に有事が起こるなら中国側も出せるのは第五世代がごく少数
これに対応するのならF-35で十分
GCAPはさらにその次の展開を見据えての事やから2035年に戦力化という当初の計画のまま進めればええねん
2025年に有事が起こるなら中国側も出せるのは第五世代がごく少数
これに対応するのならF-35で十分
GCAPはさらにその次の展開を見据えての事やから2035年に戦力化という当初の計画のまま進めればええねん
301名無し三等兵 (スッップ Sd72-dRNM [49.98.220.97])
2023/01/28(土) 14:29:33.13ID:SKONJ5Pcd 対艦ミサイル大量に配備して上陸出来ないようにしておけば台湾が占領されることはない
302名無し三等兵 (ワッチョイ d610-pN9k [153.238.130.152])
2023/01/28(土) 14:36:36.94ID:jgf8gV6M0 イスラエルもGCAPプログラムに加えれば実践的な機体になりそう
303名無し三等兵 (スッププ Sd2e-HAby [27.230.95.183])
2023/01/28(土) 14:45:32.09ID:nb1y6CVgd ブーイモって中国軍スレの豚じゃねーか
304名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-RI/o [59.166.134.93])
2023/01/28(土) 14:48:26.73ID:4g8r7Eob0 >>300
既に空自のF-15より多いのに「ごく少数」とは?
既に空自のF-15より多いのに「ごく少数」とは?
305名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-dEKG [133.106.142.26])
2023/01/28(土) 14:58:07.35ID:js+UfbUjM F-35は2025年までに何機配備されるんだ?
F-15JじゃMSIPでも厳しそう
F-15JじゃMSIPでも厳しそう
306名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-yoxQ [207.65.234.46])
2023/01/28(土) 15:09:38.23ID:lqRepjG00 今までの調達配備ペースだと50機以下かな
307名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-FnzU [111.108.18.130])
2023/01/28(土) 15:13:16.88ID:SAdiAiZF0308名無し三等兵 (ワッチョイ d6f2-I2Fv [153.232.94.65])
2023/01/28(土) 15:16:55.19ID:D6MNcFbj0 >>305
F-35Aが55機+F-35Bが12機
F-35Aが55機+F-35Bが12機
309名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-RI/o [59.166.134.93])
2023/01/28(土) 15:20:29.01ID:4g8r7Eob0 F-4後継にF-2を充てていたら、これがさらに少なくなってしまっていたという恐怖
310名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-yoxQ [207.65.234.46])
2023/01/28(土) 15:21:05.51ID:lqRepjG00 >>308
それは今年度まで予算計上された調達数ね
それは今年度まで予算計上された調達数ね
311名無し三等兵 (ワッチョイ d6f2-I2Fv [153.232.94.65])
2023/01/28(土) 15:23:29.30ID:D6MNcFbj0 >>310
F-35Bは先方の都合によっては予定通りに届かないかもね。
F-35Bは先方の都合によっては予定通りに届かないかもね。
312名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6f-o6AU [150.66.68.32])
2023/01/28(土) 15:30:45.32ID:yHylzcwvM 2025年だと中国も揚陸能力が限定的だから短期集中で台湾南部を占領出来たとて一月も経つと日米艦隊が台湾周辺海域睨みを効かせるだろうから維持できないんじゃないか。
まぁ、国内問題だから介入即武力侵攻とみなして焦土にするとか威嚇しつつ、本当に日米が参戦した時点で巡航ミサイル弾道ミサイル撃ちまくって日本の米軍、自衛隊の基地、港湾に結構な被害を与えるだろうが、それも限定的だろう。
まぁお互い準備不足ながらやれるとこで取り敢えずやり合う感じになるだろう。
ただ、紛争後の立て直しは間違いなく中国のほうが速いはずなので2次侵攻までにどれだけ日米が立て直せるかが肝だろう。
まぁ、国内問題だから介入即武力侵攻とみなして焦土にするとか威嚇しつつ、本当に日米が参戦した時点で巡航ミサイル弾道ミサイル撃ちまくって日本の米軍、自衛隊の基地、港湾に結構な被害を与えるだろうが、それも限定的だろう。
まぁお互い準備不足ながらやれるとこで取り敢えずやり合う感じになるだろう。
ただ、紛争後の立て直しは間違いなく中国のほうが速いはずなので2次侵攻までにどれだけ日米が立て直せるかが肝だろう。
313名無し三等兵 (ワッチョイ d6f2-I2Fv [153.232.94.65])
2023/01/28(土) 15:37:56.77ID:D6MNcFbj0314名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-kNEe [133.159.150.17])
2023/01/28(土) 15:38:28.46ID:KdxYS2/BM315名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-4Mwq [124.141.239.176])
2023/01/28(土) 15:41:05.83ID:mPqbupGt0 ブーイモがおめおめと現れた?
316名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-dEKG [133.106.142.245])
2023/01/28(土) 15:55:51.59ID:6jF1UuBJM 今の日本の国力で立ち直らせるのは大変そうだな
岸田さんの所得倍増に期待するしかないな
岸田さんの所得倍増に期待するしかないな
317名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-yoxQ [207.65.234.46])
2023/01/28(土) 15:55:52.84ID:lqRepjG00318名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-wzUf [126.40.166.225])
2023/01/28(土) 16:44:51.50ID:4XK5XjLu0 >>312
駐日米軍基地にミサイルぶち込む度胸が中国にあるか?
駐日米軍基地にミサイルぶち込む度胸が中国にあるか?
319名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-C2T3 [111.108.18.130])
2023/01/28(土) 16:56:55.86ID:SAdiAiZF0 >>318
習近平「どうせ後数年の命やし?」
習近平「どうせ後数年の命やし?」
320名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-+rQD [113.153.79.103])
2023/01/28(土) 17:16:25.54ID:wk7I57Zv0321名無し三等兵 (スッップ Sd72-dRNM [49.96.242.73])
2023/01/28(土) 17:31:46.68ID:l3GlGDcmd インド空軍との交流は次期戦闘機の海外輸出への布石でもある
323名無し三等兵 (ベーイモ MM2e-FuSf [27.253.251.215])
2023/01/28(土) 18:11:00.56ID:eprEhqN7M324名無し三等兵 (ワッチョイ d610-X84U [153.139.134.142])
2023/01/28(土) 18:15:44.00ID:ftebPnuK0 >>318
大使館にミサイル食らったから仕返しする権利はある
大使館にミサイル食らったから仕返しする権利はある
325名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-C2T3 [111.108.18.130])
2023/01/28(土) 18:44:12.52ID:SAdiAiZF0326名無し三等兵 (ワッチョイ c379-dEKG [122.145.216.8])
2023/01/28(土) 22:21:34.43ID:RWupKbIf0 F-15の改修が終われば中国のSu-35には負けないかな
327名無し三等兵 (ワッチョイ c31f-+rQD [122.133.218.14])
2023/01/28(土) 22:55:32.51ID:Xrg4QNLU0 その改修はいつ終わるのか
328名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Z6M9 [14.12.67.224])
2023/01/28(土) 23:57:26.29ID:Zf3Y48jZ0 そんな時代遅れの代物はどうでも良い
329名無し三等兵 (ワッチョイ d24b-dRNM [125.215.127.191])
2023/01/28(土) 23:59:30.83ID:UbAXdUfs0 時代遅れと言うなら米軍が新しく導入しようとしてる理由を説明してくれや。
330名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-4Mwq [124.141.239.176])
2023/01/29(日) 00:05:08.87ID:4bHUpucl0 ボ
ー
イ
ン
グ
救済
ー
イ
ン
グ
救済
331名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-o6AU [126.127.30.253])
2023/01/29(日) 00:21:29.84ID:0myemq8b0 アメリカ的にはF-22は勿論のことF-35もやはり維持費が高いのでわざわざ非対称戦に於いて使わんでもF-15で十分ということで、形状ステルスだけの5gen−という話も一時期囁かれたくらいだし。4.5世代機の需要はまだまだある。
日本としては非対称戦は北とドンパチするとき位しかないし、少数精鋭だから本心としてはいち早くF-35とF-3に乗り換えたいとこだろうけども、なまじ頑丈なのでアップグレードして使い倒すかという消極的選択肢かな。
日本としては非対称戦は北とドンパチするとき位しかないし、少数精鋭だから本心としてはいち早くF-35とF-3に乗り換えたいとこだろうけども、なまじ頑丈なのでアップグレードして使い倒すかという消極的選択肢かな。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-dEKG [61.22.229.81])
2023/01/29(日) 00:41:39.28ID:KrU0VBPt0 米も日本も本命は無人機やろ
この分野ではガッツリ共同する気やし
この分野ではガッツリ共同する気やし
333名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-+rQD [113.153.79.103])
2023/01/29(日) 00:54:27.76ID:FOhmDMgY0 F-3に期待してたのでF-16を大量配備が良いという指摘は結構きつく感じる
334名無し三等兵 (ワッチョイ 9668-+rQD [121.86.253.110])
2023/01/29(日) 03:03:40.72ID:P2aTbqRf0 F-35だとだろ
F-35だとミサイルの携行数が少ないので大量配備が必要
少数のF-35の現状より大量のF-16が必要とかでは
F-35だとミサイルの携行数が少ないので大量配備が必要
少数のF-35の現状より大量のF-16が必要とかでは
335名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-OrCr [133.106.140.169])
2023/01/29(日) 03:49:24.41ID:BDl0niLAM 映像の世紀バタフライエフェクトで零銭技術者の
戦後の活躍を取り上げてたんだけど
YS-11で日本の航空技術が途切れたみたいな
扱いだったのは何か不満だなあ
F-1から始まって今もF-3に挑戦してるの無視するなや
戦後の活躍を取り上げてたんだけど
YS-11で日本の航空技術が途切れたみたいな
扱いだったのは何か不満だなあ
F-1から始まって今もF-3に挑戦してるの無視するなや
336名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-+rQD [106.154.1.222])
2023/01/29(日) 04:22:28.07ID:9OqgieFna 全部国産じゃないと…
あ、YS-11も中身はほとんど欧米製か…
あ、YS-11も中身はほとんど欧米製か…
337名無し三等兵 (ワッチョイ d610-2biX [153.191.10.13])
2023/01/29(日) 08:01:29.32ID:1ggLWweJ0 その理屈だと、スウェーデンの戦闘機もスウェーデン製ではなくなるし、B-787も米国製じゃなくなるというオチになる。
338名無し三等兵 (ワッチョイ de44-49CE [119.228.60.239])
2023/01/29(日) 08:34:52.20ID:RhlZiTg20339名無し三等兵 (ワッチョイ d610-2biX [153.191.10.13])
2023/01/29(日) 08:46:00.48ID:1ggLWweJ0 しかしBAEも戦闘機開発はタイフーン以来で、現在では決して経験豊富だとは言えない状況なのだ。
340名無し三等兵 (ワッチョイ f257-HAby [131.147.183.8])
2023/01/29(日) 09:15:30.81ID:8geFSuUc0 4.5+グリペンが、見れるかな?
341名無し三等兵 (ワッチョイ cfed-egls [118.109.64.186])
2023/01/29(日) 09:51:23.65ID:UdrvDf2D0 4.5+じゃF35買ったほうがマシってなるからサーブ新型は5.5~6あたり目指すんじゃない?
342名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-yoxQ [126.35.63.141])
2023/01/29(日) 10:03:58.90ID:NC0aUIcdp >>339
それでも欧米ではロッキードに次ぐ2位のメーカーだけどね
それでも欧米ではロッキードに次ぐ2位のメーカーだけどね
343名無し三等兵 (ワッチョイ d610-zaUc [153.173.86.5])
2023/01/29(日) 10:14:01.40ID:od0U9kqE0 日本の環境でF-35は作戦行動半径が問題で、那覇⇔尖閣諸島(有事には台湾空域)に届かんし届いても現地に留まる時間は短すぎる。
給油機は多分落とされる。
F-3の要件に有る航続距離や携行弾数はこの為に必須だし、相手はM2を超える。
給油機は多分落とされる。
F-3の要件に有る航続距離や携行弾数はこの為に必須だし、相手はM2を超える。
344名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Z6M9 [14.12.67.224])
2023/01/29(日) 10:50:01.53ID:qhFDNG+o0 ステルスなんだから真っ先に敵のAEWを片付ければ良い
そうすれば悠々と空中給油出来る
そうすれば悠々と空中給油出来る
345名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-yoxQ [126.35.51.137])
2023/01/29(日) 10:53:28.72ID:EA3Dbmx8p 相手のステルス機に給油機がやられるという可能性
346名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Z6M9 [14.12.67.224])
2023/01/29(日) 11:05:50.15ID:qhFDNG+o0 現時点で存在しないので考慮する必要はない
347名無し三等兵 (オッペケ Sr27-UAMX [126.233.188.177])
2023/01/29(日) 11:07:17.61ID:EoLFzqwzr >>346
ちょっと前まで中国がそう思ってたよ
ちょっと前まで中国がそう思ってたよ
348名無し三等兵 (ワッチョイ d263-dsht [123.225.91.104])
2023/01/29(日) 12:10:07.85ID:1LuqQDDj0 宇宙エレベーターよりも宇宙パイプラインとか宇宙送電線が軍事によって発展しても伏木はない
349名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-kNEe [210.138.176.84])
2023/01/29(日) 13:06:17.57ID:yzkfZPRVM350名無し三等兵 (ワッチョイ 8682-qUWM [113.20.244.9])
2023/01/29(日) 13:23:23.93ID:4IHebwhQ0 国産なんて言ってるのはお前だけ
日本主導の共同開発だとみんなわかってる
日本主導の共同開発だとみんなわかってる
351名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-kNEe [210.138.176.84])
2023/01/29(日) 13:27:36.40ID:yzkfZPRVM ははは
主張が貴様の頭髪のように後退してるじゃないかw
主張が貴様の頭髪のように後退してるじゃないかw
352名無し三等兵 (ワッチョイ 9690-Kw8f [121.3.32.232])
2023/01/29(日) 14:41:55.37ID:KDIAO2Yh0 >>312
物量で絶対そんなことはありえない
投入可能な兵力は
中国陸戦隊 海兵から3装甲歩兵師団(7旅団)以上、陸軍から3-4装甲歩兵師団
投入可能な陸戦予備戦力別途3-5装甲歩兵師団
中国輸送艦 稼働する大型揚陸艦10-12隻 LST15隻 RORO支援船15-20隻計50隻
中国主力艦 稼働するDD20-22隻 FF25隻 コルベット以下50隻 計100隻
中国は一週間で1装甲師団、2週間2装甲師団、3週間で4個装甲師団の4-6装甲師団を上陸させる作戦理論
この作戦は
50の輸送艦類、50のDDFF、50以上の警備艦が20-30隻撃沈しても輸送力は止まらず大輸送力を維持できる
これら輸送艦隊は200単位のSSM飽和攻撃でも戦力2/3が残存し輸送できる
短時間で装甲軍団を輸送
たいし米軍の動員準備は命令まで1-2週間、準備2週間、移動2週間で6-8週間ないと極東に来れない
中国軍はそのまえに作戦を完遂できる
こういう物量即応作戦理論で米軍反撃前にという作戦
物量で絶対そんなことはありえない
投入可能な兵力は
中国陸戦隊 海兵から3装甲歩兵師団(7旅団)以上、陸軍から3-4装甲歩兵師団
投入可能な陸戦予備戦力別途3-5装甲歩兵師団
中国輸送艦 稼働する大型揚陸艦10-12隻 LST15隻 RORO支援船15-20隻計50隻
中国主力艦 稼働するDD20-22隻 FF25隻 コルベット以下50隻 計100隻
中国は一週間で1装甲師団、2週間2装甲師団、3週間で4個装甲師団の4-6装甲師団を上陸させる作戦理論
この作戦は
50の輸送艦類、50のDDFF、50以上の警備艦が20-30隻撃沈しても輸送力は止まらず大輸送力を維持できる
これら輸送艦隊は200単位のSSM飽和攻撃でも戦力2/3が残存し輸送できる
短時間で装甲軍団を輸送
たいし米軍の動員準備は命令まで1-2週間、準備2週間、移動2週間で6-8週間ないと極東に来れない
中国軍はそのまえに作戦を完遂できる
こういう物量即応作戦理論で米軍反撃前にという作戦
353名無し三等兵 (ワッチョイ 9690-Kw8f [121.3.32.232])
2023/01/29(日) 14:50:28.71ID:KDIAO2Yh0 >>312
米軍逆襲とかいう甘い空想があるが、その米軍優勢は過去の話で現在のスケジュールでは
中国軍は輸送船団50隻、護衛艦50、警備艦50以上の船団を用意する
中国の物量はSSM反撃をくらっても強引に4週間で4師団を上陸できる→仮に台湾あるいは沖縄近海で中国艦隊15隻を沈めても上陸できる
中国軍の動きがどれだけ緩慢でも6-8週間以内に軍団規模の作戦で台湾島30-50%は掌握する
このあと米軍が空母1+イージス6+自衛隊DD6で逆襲しようにも物量不足で反撃できない
そもそも外海活動できる15隻前後の日米艦隊は台湾近海封鎖するに戦力が全く無く、外海以前に沖縄近海防衛しないと詰む
台湾防衛とかいうけど、これ上陸前の即反撃で中国輸送団に向け500-1000発で無力化しないと詰むね
だから大量ミサイル計画が発動した
米軍逆襲とかいう甘い空想があるが、その米軍優勢は過去の話で現在のスケジュールでは
中国軍は輸送船団50隻、護衛艦50、警備艦50以上の船団を用意する
中国の物量はSSM反撃をくらっても強引に4週間で4師団を上陸できる→仮に台湾あるいは沖縄近海で中国艦隊15隻を沈めても上陸できる
中国軍の動きがどれだけ緩慢でも6-8週間以内に軍団規模の作戦で台湾島30-50%は掌握する
このあと米軍が空母1+イージス6+自衛隊DD6で逆襲しようにも物量不足で反撃できない
そもそも外海活動できる15隻前後の日米艦隊は台湾近海封鎖するに戦力が全く無く、外海以前に沖縄近海防衛しないと詰む
台湾防衛とかいうけど、これ上陸前の即反撃で中国輸送団に向け500-1000発で無力化しないと詰むね
だから大量ミサイル計画が発動した
354名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-++x8 [133.106.44.237 [上級国民]])
2023/01/29(日) 15:06:48.66ID:/+RKcQVXM 本気で2025年までしか見ないなら
工場の増設すら間に合わんから予算以前の問題やろ
工場の増設すら間に合わんから予算以前の問題やろ
355反撃NO力 (ワントンキン MM82-IS/Y [153.140.58.13])
2023/01/29(日) 15:10:07.80ID:YbehaC51M 米軍偵察衛星の監視をかいくぐって上陸準備をするのは不可能性で数か月前からわかる
ミサイル飽和攻撃で拠点を壊滅できても台湾軍の残存陸上兵力には優勢は確保できない
台湾侵攻は中国の在日米軍基地に先制攻撃をする覚悟があるか否かに成否がかかっている
ミサイル飽和攻撃で拠点を壊滅できても台湾軍の残存陸上兵力には優勢は確保できない
台湾侵攻は中国の在日米軍基地に先制攻撃をする覚悟があるか否かに成否がかかっている
356名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-yoxQ [126.35.11.81])
2023/01/29(日) 15:35:44.45ID:/dBVu3jLp 台湾総統選の結果を見てから動くなら早くて2025年だけど流石に日米が応戦する準備で居るのに
日米台に対して兵力が劣勢のうちに開戦に踏み切るとは思えない
日米台に対して兵力が劣勢のうちに開戦に踏み切るとは思えない
357名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-+rQD [113.153.79.103])
2023/01/29(日) 16:57:06.23ID:FOhmDMgY0358名無し三等兵 (スップ Sd72-Ty0d [49.97.10.32])
2023/01/29(日) 17:15:23.35ID:Md1L1UEUd 台湾攻略に何ヵ月も掛けてたら中国本土が干上がるよ
359名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-C2T3 [111.108.18.130])
2023/01/29(日) 17:20:35.39ID:be8XsOpd0360名無し三等兵 (ワッチョイ 527d-Inx8 [61.197.138.22])
2023/01/29(日) 18:08:56.12ID:rgA5sc0q0 飯岡でX-2の何試験してんだろ 新しいレーダーの実験台?
361名無し三等兵 (ワッチョイ 8682-qUWM [113.20.244.9])
2023/01/29(日) 18:20:22.71ID:4IHebwhQ0 RCS測定の装置の出す数字にズレがないかどうか十分データが集まってるX-2で確認したりあるいは補正の作業をしているのではないか
362名無し三等兵 (ワッチョイ d263-dsht [123.225.91.104])
2023/01/29(日) 19:58:41.51ID:1LuqQDDj0 H2Aなんか今頃急に持ってきて、政府の偵察衛星打ち上げましたとか言ってるけど本当かどうか
363名無し三等兵 (ワッチョイ d610-2biX [153.139.182.135])
2023/01/29(日) 20:20:43.68ID:a1jw4TUV0 また日本政府がGCAPが国産主導開発か否かや、慰安婦問題や軍艦島世界遺産登録問題と同じく、国内向けと国外向けで二枚舌使い始めたよ。
国内向けには「韓国にボールを渡し問題を終わらせた」「要求に断固として対応した」と言いながらも、これ。
「謝罪」が世界中で報じられるのをきっかけに、韓国側が「奴隷労働と虐殺」の情報戦の大攻勢をかけてきて、河野談話と同じになるだろうね。
日本政府、「痛切な反省」と「おわびの気持ち」を示す方向で検討へ
https://sn-jp.com/archives/111581
国内向けには「韓国にボールを渡し問題を終わらせた」「要求に断固として対応した」と言いながらも、これ。
「謝罪」が世界中で報じられるのをきっかけに、韓国側が「奴隷労働と虐殺」の情報戦の大攻勢をかけてきて、河野談話と同じになるだろうね。
日本政府、「痛切な反省」と「おわびの気持ち」を示す方向で検討へ
https://sn-jp.com/archives/111581
364名無し三等兵 (スップ Sd72-Ty0d [49.97.10.32])
2023/01/29(日) 20:26:50.20ID:Md1L1UEUd 情報収集衛星の打上予定は元々決まってるでしょ
365名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-4Mwq [124.141.239.176])
2023/01/29(日) 20:34:44.03ID:4bHUpucl0366名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-kNEe [126.237.129.182])
2023/01/29(日) 20:56:32.50ID:h4NeTFt70 >>362
H2Aの打ち上げ予定は最終号機まで決まってるでしょ、何をいまさら。
H2Aの打ち上げ予定は最終号機まで決まってるでしょ、何をいまさら。
367名無し三等兵 (ワッチョイ c31f-+rQD [122.133.218.14])
2023/01/29(日) 21:42:51.69ID:wGrrJQ270 50号までが予定だったかな
368名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-Hlgs [133.106.53.59])
2023/02/01(水) 10:36:58.28ID:PYqiLoO3M なんだか止まっちゃってる?
369名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-yoxQ [207.65.234.46])
2023/02/01(水) 11:07:38.65ID:VGgW88/S0 新しい情報がないからな
妄想を垂れ流されても困るから別に良いじゃない?
妄想を垂れ流されても困るから別に良いじゃない?
370名無し三等兵 (ワッチョイ 8ff9-+rQD [182.169.201.49])
2023/02/01(水) 14:14:58.71ID:hi2eDdZS0 UK, Italy, Japan Consider Plan to Oversee New Fighter Jet
英国、イタリア、日本が新型戦闘機の監修計画を検討
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-31/uk-italy-japan-consider-plan-to-oversee-new-fighter-jet
・今年中に国際機関の設立を目指す
・JV設立に向けた並行協議、所有権に疑問残る
議論に詳しい関係者によると、イタリア、日本、英国は、次世代戦闘機の計画を推し進めるため、
年末までに国際機関を設立することを目指している。
非公式の会談で匿名を条件に語った関係者によると、3 か国の議会は来年半ばに同機関を批准する予定だという。
三国は昨年、ジェット機を開発するためのいわゆるグローバル戦闘航空計画を発表した。
英国、イタリア、日本が新型戦闘機の監修計画を検討
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-31/uk-italy-japan-consider-plan-to-oversee-new-fighter-jet
・今年中に国際機関の設立を目指す
・JV設立に向けた並行協議、所有権に疑問残る
議論に詳しい関係者によると、イタリア、日本、英国は、次世代戦闘機の計画を推し進めるため、
年末までに国際機関を設立することを目指している。
非公式の会談で匿名を条件に語った関係者によると、3 か国の議会は来年半ばに同機関を批准する予定だという。
三国は昨年、ジェット機を開発するためのいわゆるグローバル戦闘航空計画を発表した。
371名無し三等兵 (スップ Sd72-HAby [49.97.24.120])
2023/02/01(水) 15:22:27.96ID:d9hSFcznd 設立を目指すって、要するにまだ何もやってないわけね
372名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-yoxQ [126.35.41.191])
2023/02/01(水) 15:31:26.36ID:0ytNAI0Gp 馬鹿がそう思ってるだけ
373名無し三等兵 (オッペケ Sr27-GpUk [126.253.217.166])
2023/02/01(水) 16:55:16.10ID:vDlnGKzBr そして、日本の次期戦闘機は予算通りに開発が進行する
374名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-Z6M9 [14.12.67.224])
2023/02/01(水) 17:11:28.24ID:jC1ykcZb0 我が国が望んだ物が完成することは疑っていないが次の戦争に間に合うかどうかは懸念している
375名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-Hlgs [133.106.53.59])
2023/02/01(水) 17:12:00.27ID:PYqiLoO3M 3国で決めた比率に基づき開発及び製造されるだけ
376名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-yoxQ [126.35.62.103])
2023/02/01(水) 17:54:46.93ID:acBtohZ/p スウェーデンも入るかも
377名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-kNEe [133.159.153.158])
2023/02/01(水) 18:11:50.39ID:mjviSDI7M 日本が今やってることは対等な土俵に上がるための試練と宿題
それを開発と言ってる間抜けがいる
それを開発と言ってる間抜けがいる
378名無し三等兵 (オッペケ Sr27-GpUk [126.253.203.154])
2023/02/01(水) 18:13:23.73ID:ZYAYx7hEr 僕が考えた解釈なんて不要(笑)
379名無し三等兵 (ワッチョイ 2734-Z6M9 [222.5.198.189])
2023/02/01(水) 18:45:16.21ID:A13oiM9F0 出来損ないのライトニングⅡでもおねだりすればいいのになゼレンスキーw
380名無し三等兵 (ワッチョイ d610-pN9k [153.238.130.152])
2023/02/01(水) 18:58:07.76ID:lsK4eaYy0 B21レイダーやB2スピリットで絨毯爆撃すればステルス機だしポンコツなロシアなら気づかないんじゃないの?とは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 杉村太蔵「児童手当が富裕層にまで…」高市首相の経済対策に苦言「正気の沙汰とは思えない」 [蚤の市★]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 【悲報】中国さん、露骨にヒヨりはじめる..中国「も、もう日本は対価払ったからこの辺にしとくわ..」 高市大勝利へwww [916950698]
- 【動画】9年前の安倍晋三に起き論破される高市早苗、Xでバズる [931948549]
- Xに国名を出すようにした結果ネトウヨが物価高も増税も気にしないのはこどおじだからではなく日本に住んでいないと言う真実がバレる高市 [517791167]
- 日本国民の50%「高市発言問題ない。中国と戦争になっても構わない」 [237216734]
