噓松すぎる

私が働く寿司屋にやってきた、訪日韓国人兄弟。食後にレジで『クレジットカードがない』と言い出して...」(大阪府・70代以上女性)
https://article.yahoo.co.jp/detail/e78bba6dfb4f9f6e3591df8b711ab8cd811ff4fa
寿司屋で働くSさんは、6年ほど前、店に来た韓国人の兄弟を接客した。

食事を済ませた彼らは代金を支払おうとしたのだが、兄のほうが困った様子をしていたという。そして、「クレジットカードがない」と言って......。
金額もそれほど多くなかったので、私が立て替えることにしました。

外国の方ですし、お金は返ってこなくても良いという気持ちでしたが、一応店の名前と私の名前を書いたメモを渡しました。

それから2年ほど経ったある日のことです。あの時のメモを持った1人の男性が現れました。
その人は、クレジットカードがないと言っていたお兄ちゃんの友達だと言って、あの時の代金と手紙を渡してきました。

お兄ちゃんから「日本に行く時渡してほしい」と言われたものだそうです。

手紙には、クレジットカードはホテルに忘れていたこと、私へのありがとうの気持ちが綴られていました。

お金が返ってきたことより、お兄ちゃんの気持ちが嬉しかったです。その時の手紙は今も私の宝物です。